X



モロ☆こと諸星大二郎スレッド 59★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 16:08:55.31ID:7g8BCzjq0
過去スレ
モロ☆こと諸星大二郎スレッド
57★http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1508066805/
 56★http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1490937604/
 55★http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1473451777/
 54★http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1444448444/
 53★http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1432981635/
 52★http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1423961546/
 51★http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1408000871/
 50★http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1399445499/
 49★http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392817582/
 48★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1385021402/
 47★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380157841/
 46★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362524353/
 45★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352211761/
 44★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338727021/
 43★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1328352456/
 42★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323694329/
 41★http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1316282415/
 40★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308583160/
 39★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302706179/
 38★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294999512/
 37★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284866373/
 36★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272640665/
 35★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265460805/
0003名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 16:09:42.59ID:7g8BCzjq0
 34★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256134244/
 33★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249361640/
 32★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244197449/
 31★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237596757/
 30★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231411386/
 29★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224949441/
 28★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220278143/
 27★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216452932/
 26★http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210164981/
 25★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204199077/
 24★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198065435/
 23★http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190639137/
 22★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181058713/
 21★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172645508/
 20★http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164356352/
0004名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 16:10:25.31ID:7g8BCzjq0
 19★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158088275/
 18★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151725902/
 17★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143564106/
 16★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137851865/
 15★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134304217/
 14★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132636954/
 13★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130307659/
 12★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120379939/
 11★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102772368/
 10★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093150380/
 09★http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080613076/
 08★http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070515997/
0005名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 16:10:55.75ID:7g8BCzjq0
 モロ☆こと諸星大二郎スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055570506/
 モロ 諸星大二郎 ☆★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024628834/
 諸星大二郎について
 http://piza.2ch.net/comic/kako/960/960297624.html
 諸星大二郎
 http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974798720.html
 ∴ぼくとフリオと諸星大二郎∴
 http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981957894.html
 諸星大二郎作品を語るスレ(少年漫画板)
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1001/10018/1001841530.html
 須くageよ諸星大二郎
 http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001921623.html
 仝諸星大二郎の木の下で仝
 http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10008/1000806981.html
0006名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 19:00:04.57ID:PYCCjp/C0
そうかそうか
0007名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 21:28:40.97ID:d/eZxiuz0
連投規制かかっちゃったか
0009名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 22:30:08.32ID:OFnLaxZr0
>>1

原画展で異界録と猫パニックのクリアホルダと別冊増補改訂版買って帰って来たよ
0012名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 00:27:48.27ID:gg2Qw0Qd0
         __
        / (゚Д゚)
      / / ̄
     / /
   ./ /
  / /
/ /
 /

あんとく様がこのスレに興味を示されたようです。
0016名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 02:17:10.22ID:JooSQj7P0
>>1
テンプレ続きかける人いないかな?
多少後になっても新規や次スレの為に記載して欲しい
0017名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 08:49:29.13ID:8f7PrcYB0
各シリーズごとに今どの本を揃えれば全作読めるのか
まとめてくれる人がいたらなぁ
比較的最近読み始めたもので、
せっかく買い揃えても新装版で描き下ろしがあると
後で知ったりね・・・
0018名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 11:30:41.59ID:7xGW91sj0
稀にある質問

栞と紙魚子について

  単行本刊行順
    ・生首事件 → 青い馬 → 殺戮詩集 → 夜の魚 → 何かが街にやって来る → 百物語

  文庫版
    ・4巻まで既刊
    ・生首事件〜百物語の途中までを4冊にまとめたもの(未収録は5話)

 新装版
    ・全4巻 全話収録に加え、各巻に描き下ろし新作追加

西遊妖猿伝について

  大唐篇(及び河西回廊篇)
    ・双葉社版(全9巻) 大唐篇のみ
    ・潮出社版(全16巻)加筆修正された大唐篇と河西回廊篇を収録
    ・講談社版(全10巻)潮出社版の内容を収録し、章立て・サブタイトルの一部を変更した上で大唐篇としたもの

  西域篇
    ・現在モーニングtwo誌にて連載中
     http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02222/1000004707
     http://morningmanga.com/lineup/57
    ・単行本は6巻まで既刊
0019名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 11:31:27.49ID:7xGW91sj0
稗田礼二郎に関する頻出キーワード

・鰻重
 魔障ヶ岳第4章より。鰻重を奢られてシリーズ最高の爽やかな笑みを見せる。
 直後に鰻重を取り落とし、ことのほか落胆した。
・変な顔
 魔障ヶ岳第4章より。モノに迫られて不敵な笑みを見せる。変。
・花柄
 天孫降臨第1章より。自室ベランダの外壁が花柄である事がPart14で指摘される。
 また同章にて稗田がオンザロックをたしなむ事、所有するTVが縦横比伸縮自在である事が判明。
・すぐつぶれそうな家
 黄泉からの声第1章より。「化物屋敷」と噂される家屋に住む友人に向かって
 「すごい家だな住んでるのか?」「たしかにすぐつぶれそうな家だが…」などと暴言。
・特技他
 裸眼立体視ができる
 スキューバダイビングができる
 携帯はマナーモード。メールの早打ちができる(人差し指使用)
 美少女専門である
 学者らしくないバッグを持つ
 山歩きの際はズボンの裾を靴下にたくし込む
 脱ぐとすごい(映画「奇談」より)
・その他語録
 「海はつながっとるけん」(海竜祭の夜/彦ジイ)
 「深夜の墓あらしか……学会の異端者にはそれもふさわしいだろう」(黒い探求者)
 「ば…ばかな…この番組は録画のはずだぞ…!?」(天孫降臨第1章)
0020名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 14:01:42.36ID:0Tvw0iSC0
そういえば諸怪志異は完結編だけまだ読んでいない
途中の話はまだ書けるはずだから今後追加されて
完全版がまだ先に出るのではないかという憶測半分
老後の楽しみに取っておこうという気持ち半分w
0021名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 14:04:46.75ID:dAsC5/Ck0
諸怪志異はかなり好きな作品なので愛蔵版を買った
でも3冊目は興味が持てないのでスルー中
0022名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 15:13:12.26ID:EFkW7fFt0
前も言われてるけど燕見鬼はこれまでの怪奇譚の流れを汲むというよりは別の少年活劇みたいに捉えた方がいい
主人公、剣、師匠、ヒロイン、三悪人、その親玉と少年誌的な要素が全て揃ってるのだ
0023名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/10(日) 15:36:56.19ID:kQg9A0xD0
あれはもっと描いて欲しかったというか今からでも描いてほしいシリーズ
阿鬼時代の短編連作の感じと成長後の活劇と、それぞれに味があって好き
途中ちょっと諸星版水滸伝に行くのかなという気配もあったよね
さすがに西遊記と水滸伝両方に手をつけたら
時間がいくらあっても足りないだろうからやめたのかな
0025名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/11(月) 12:08:13.52ID:WBJCVlXM0
妖怪ハンターは今でもロン毛のカツラが似合う3、40代位の俳優で実写化してほしいという想いがある
0027名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/11(月) 12:28:30.60ID:1Ou0fudD0
ネットでも見かけた意見だが1970年代頃の岸田森のイメージだなぁ
今だと難しいねぇ・・
ある程度格のある役者に演ってほしいし、堤真一あたりか
0029名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/11(月) 14:40:51.48ID:pl9OUvaa0
豊川
0030名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/11(月) 15:01:29.86ID:1E8VzgkS0
岸田森だと怪奇大作戦になってしまうが
初期妖怪ハンターが描かれた時期を考えると
むしろ稗田の造形に怪奇大作戦の岸田森が影響していたようにも思うね
世代的に考えても先生も多分円谷プロは好きだろ?苗字も円谷的だし
0032名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/11(月) 18:05:34.07ID:ylgCbt5H0
諸星姓は本名なのに無茶言ってるなあ・・・
ペンネームなら「ウルトラマンセブンにちなんで〜」みたいなこともあるが
(このウルトラマンセブン表記はわざとね)
0039名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 00:33:29.29ID:NJkC58tz0
ペンネームを「もろだしいぼじろう」にしたモロ二次同人誌を出そうと思ったが
センセに失礼過ぎると思ってやめたことがありました
0042名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 08:35:40.21ID:8LGEFPWo0
諸星が本名なのはさすがに知ってるw
あの時代にSFを描いていて諸星姓ならなおさら
円谷プロ作品は意識して見ていただろうなと

妖怪ハンターは70年代後半から80年代あたりで
円谷プロ製作、岸田森主演、佐々木守脚本、実相寺昭雄監督で映像化されていても不思議ではなかったな
実相寺監督の趣味的にもピッタリだったと思うのだが
まぁ当時だと特撮技術的には厳しかっただろうけど
0043名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 10:04:15.32ID:uK+zAl/u0
実相寺の「ウルトラQ ザ・ムービー」は
古代遺跡で怪事件が起き、謎を追う主人公の前にやがて物の怪(怪獣)が出現するという
ちょっと訴えても良いレベルで妖怪ハンターそのものだったやん
0046名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 11:50:14.35ID:TsV3SWE/0
>>42は一番モロ先生の気分を害することを言ってしまったな
「○○○って短編は▼▼▼って映画を意識して描いてますねorとても似てますね」等と言われて
その▼▼▼を未見か構想時に露ほども意識してなかった場合に内心では怒ってるからなw
「ぼくの日記帳・巨大蟻」や『失楽園』のように意図的に名画の構図を入れたなら別だが

高校生のころ趣味で漫画を描いていて手塚絵に似てしまったから描くのをやめたり
プロ志望となっても誰も描かない話、誰も描かない絵で勝負してここまで大成して来たのに
わざと描いたパロディ部分以外を何かの影響と決めつけられそれがハズレだったらムカついて当然w
0047名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 12:00:30.93ID:TsV3SWE/0
円谷作品を先生が自作漫画のヒントにしていない前提で言ってしまったが
まあウルトラマンを未見の筈もないので議論の余地はあるね
0048名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 15:04:54.86ID:w4z6zFq20
稗田が怪奇大作戦の岸田森ぽいというだけでそこまで深読みしなくても
あれは怪奇ジャンルの知性派ヒーローの典型みたいなものだし
見ていて無意識のうちに似たレベルだとしても模倣には当たらないでしょ
0049名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 15:21:58.21ID:/JhvqK3R0
稗田のキャラはいい意味でそこまで考えて作ってはいないんだと思う
稗田の内面が語られる事はまず無いし、先生もそこを描く気はない
あくまで語り部役で、余計な感情が入らないように削ぎ落としている
だから科学者タイプの主人公の典型みたいなところに落ち着くのかと
0056名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 00:52:49.58ID:QNnmYp4R0
初登場時にはその身で奇跡を体現し、凛々しく天孫として降臨したりもした薫くんも、
旅先で怪異に遭遇したりラッキースケベに遭遇したりして振り回されるすっかり普通の主人公になったなあ
0057名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 01:19:23.54ID:NLSQkxXr0
妖怪は狩らず、ただ見守るのみ‥
そしてCampus製のフィールドノートに記録するっ‥!
あぁ、窓に!窓に‥!
0058名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 08:39:18.22ID:Zfxp2f4M0
主人公に特徴を持たせないようにあえてしているよね
少年なんてみんな見た目普通の少年だし
内面外見とも主役らしく描かれたのって碁娘くらいという印象
0059名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 09:18:26.11ID:q9ifx5Aa0
まぁ70年代からリアルタイムで読んでるジジイでないと
ピンと来ない話も多かろうてヒーッヒヒヒヒ

あーんクソジジイと一緒じゃやだよー
0060名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 12:01:31.23ID:59piDMx30
>>58
孫悟空すら第1話では弱々しい没個性の少年として登場だものな
諸星漫画には能動的な主人公がピンポイントで自分を狙ってくる敵を倒すって物語構造が基本的に無い
0063名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 18:24:58.76ID:dcL7IlqH0
>>60
悟空はわりとピンポイントで狙われてる気がするんだけど
そういうのじゃないなら、例えばどんな漫画がそれなん?
0064名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 19:36:04.99ID:r+Sq6jAt0
何かに巻き込まれる主人公が多いよね
0065名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 20:22:51.97ID:EWcocsOi0
悟空は狙われまくってる事よりハーレムラノベかって位女にモテ過ぎなのが嫌だ
0066名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/14(木) 08:42:26.18ID:A70yI4eo0
とんでもない運命を背負わされてる人で
最初からそれを自覚してるのはコドワくらいか

あとは特に何も運命は背負ってないのに知ろうとする
探求者系が稗田、孔子、栞と紙魚子あたり
0067名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 10:15:14.40ID:FVaMhSPb0
孔子暗黒伝って週刊少年ジャンプに連載してたんだなw
あんな凄いもの感受性の強い少年が読んだら気ィ狂うだろw
0071名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 10:39:20.92ID:6jxyDcIQ0
孔子暗黒伝当時のジャンプ連載陣
リングにかけろ、サーキットの狼、すすめパイレーツ、東大一直線、プレイボール、こち亀
0072名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 12:14:49.01ID:fQwL+h5t0
そのごった煮編成だからこそモロ☆に触れられたんだからありがたいこっちゃ
トイレット博士や友情学園がどうでもよくなって
暗黒神話とブルーシティによってその後の読みたい漫画が変わった
0073名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/16(土) 10:01:46.19ID:sT1IZAtx0
そういえば『プレイボール』の続編が去年だったか連載始まったっけ
もちろん別の作家さんの手によるものだけれど、
絵柄はそっくりだった。どうなったのかな、あれ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/16(土) 10:27:56.39ID:scFRbI1u0
プレイボール2の絵は、確かに似せてて巧いが、モロ☆画を似せれる人がいるか?
手塚治虫ですらギブアップした過去があるし。
マレビトのリメイクはまったく絵柄が違うし。
0079名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/16(土) 18:08:52.30ID:xtfyw8JX0
>>75
田中圭一も「ペンと箸」の後書きで
似せるのに苦労したのは山本直樹と上村一夫と諸星大二郎って書いてたよ
0083名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/17(日) 08:54:21.98ID:P6fNrqKT0
マンガの「画」に関する技術的分析や模倣は同人界・プロの世界を問わず
ツールの発達をも含めてこの数十年で着々と進化したからな
今のアニメ技術なら先生のタッチを上手く再現出来るのでは?とも思うが
0085名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 09:04:09.72ID:3QODmorE0
短編や連作が多いから
また書き下ろしの入った新装版が出るのでは?
未収録1・2本だけ追加した短編集が出るのでは?
と思っていると買いそびれるし
コンプするには重複でも出る度に買う羽目になりそう
せめて電子書籍は音楽のダウンロード販売みたいに
一編ずつバラ売りもしてくれるようにならないものかね
0086名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 12:58:58.67ID:X2Z5sL3l0
それいいね
電子書籍に移行しても大手出版社は旧態依然の1冊売りのままなんだよな
マイナーやエロジャンルの方が1話ずつ100円売りの実験している

他にも最初の単行本を保管フィルムから電子復刻してみたり
新装版を出すたびに描き変えたトビラや最終ページを比較のために同時収録したり試してほしい
0089名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 12:38:25.58ID:JC28lvhd0
それだよな
モロ作品は一話ごとで電子販売するべきだと思うけど新装版商法的に踏み込めないんだろうか
あと新たに描き直した燕見鬼完結編の完全版だけ販売してほしいが厳しいだろうな
0090名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 12:57:58.86ID:2OpjyUr20
描き下ろし1編だけ読みたいけど手が出せないのが何冊になるか・・
最大の懸念は更にまた追加して新しく出るんじゃないかということ
0094名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 14:24:35.84ID:MrmGVxYL0
センセが生きてる内だとまたちょこちょこマイナーチェンジしたくなりそうだし大変そうだww
0095名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 14:33:25.99ID:1eRGrN7L0
諸星大二郎全集、完全版 諸星大二郎全集、諸星大二郎全集 採取版と続々と
0098名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 18:37:30.43ID:6pIxpB4W0
全集やる場合はどこが出版権をまとめて確保できるかが実現のための争点だな

集英社は『妖怪ハンター』既存作品について絶対に他者へ渡さない
おっさん層への漫画売り上げを見込んでここ数年は小学館がセンセを取り込んできたから
一応子会社の集英社から剥がせるかがカギかな

ウルジャンが声をかけなかった時期に発表の場を設けたのが講談社
超美麗本を立て続けに出したのがその子会社の光文社

青年誌に長年起用して西遊妖猿伝を世に送り出したのが双葉社
それが途絶えそうなのを防いだのは潮出版
マッドメン連載以外にも読切載せてた秋田書店はあんまり全集やらない
0100名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 10:26:29.09ID:Fm2gnYgS0
>>95
定本諸星大二郎全集もありそう
これらの全集に小説集も加わるのだろうか?俺は2冊とも買ったから無くてもいいけど
0101名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 17:10:23.54ID:pp/dZatx0
ジュン子恐喝とかは今は何かに入ってんのかね
だいぶ前に古本のコンプレックス・シティで読んだが
0102名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 19:19:40.54ID:Fm2gnYgS0
>>101が言ってる意味と違うけど去年くらいに出た
『COM 傑作選』みたいなメモリアル本にぐら・こん入選作が採録されてた
0103名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/24(日) 16:46:51.91ID:+QWkmH8i0
新・新装版には新装版に入っていた描き下ろしは入らず
代わりに別の新しい描き下ろしが入ります
なんて事も無いとは言い切れない
悪どい商売のためではなく、古本地獄屋敷への誘いとして
0104名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/24(日) 18:25:32.01ID:L0T5cLS30
ああいうのってなんでなんだろうな。
古本屋を設けさせてもしょうがないだろうに。
0106名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/24(日) 23:49:49.84ID:1hn30JSh0
鹿仙が敗れたところで連載休止してるから新たに再開しないと収録するものが無い
0107名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/25(月) 06:28:11.13ID:m0JzKXhO0
今の季節空き地にぽつんとひとかたまりで生えてる巨大な雑草みるとモボクかなってなる。
0108名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/25(月) 17:59:13.65ID:8tmAPX600
>>15
マシーン強いなw
0110名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/26(火) 06:19:07.83ID:YAb0EoEX0
SIRENの漫画最新話公開されたけどやはり稗田の元はここにありという感じ
おまけページに竹内先生の著作名が出てるけど稗田が書きそうなタイトルで笑った
0112名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/28(木) 09:52:42.82ID:ekknWB7V0
「きのこの山」を購入したら“きのこの海”だった!? 衝撃的なビジュアルにTwitter民がざわつく
どのように食べようか…?
https://togech.jp/2017/10/03/51049
https://cache.togech.jp/wp-content/uploads/2017/10/59d25dc0a5b20-160x120.jpg

 明治が製造・販売するチョコレート菓子の定番「きのこの山」。「たけのこの里」と比べ、どちらが好きなのかという話で盛り上がったことのある人も多いだろう。

 現在Twitter上では、「きのこの山」を購入したところ、衝撃的な変身を遂げてしまったと話題になっている。

きのこの山買ったらきのこの海だった。
― うの あつし (@maronkome) 2017年9月27日

 投稿者が購入した「きのこの山」。パッケージを開けてみて、びっくり! チョコレートがすべて溶けて再び固まり、1つの巨大な塊になっているではないか!?

 これに対し、投稿者は「『きのこの山』を買ったら、『きのこの海』だった」とツイート。こうして固まっているのを見ると、少々気味が悪い印象だ…。

渡辺ヤヌヒロ
@mapacom
山と言うか海と言うか生物都市…。
0113名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/28(木) 11:48:50.57ID:O1sC777S0
>>112
スーパーマーケット等は陳列商品の劣化を防ぐために閉店後も冷房を運転させている
営業時間は当然のごとくガンガン冷やしているから
どろどろに溶けたのは買って帰る間とも思えん
どうせまだ気温が30度続く中を南向きの部屋に放置してたんだろうな
0115名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/29(金) 01:47:09.37ID:HuuCcVIX0
箱の話で、響子の山内に対する態度がエゲツナクてちんぽ立った(*´Д`)ハァハァ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/29(金) 11:41:25.71ID:aqMNliNE0
神宮が山内の変化したモノに向かっていきなり「あなたホモですね」って言い切るところで笑ったわ
神宮に霊感があっていろいろ言い当てられる設定とはいえw
0118名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 07:38:18.49ID:F6UZnqg50
西遊妖猿伝はどんなオチつける予定だったのかだけ知りたい
完結させられそうに無いなら構想を公開してほしいわ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 09:37:22.72ID:dX7OAXBE0
原作(?)の西遊記の結末をよく知らんのだが、経典持ち帰ってめでたしめでたしなんだっけ?
0120名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 10:26:49.94ID:DYFRAcO00
翻案も最後までやったのは、あまり見た記憶がないしなぁ。
原作の最後、悟空、悟浄、八戒は人間になるんだっけか?
0123名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 11:14:24.26ID:+5Z+svFk0
悟空道は他の時空に飛ばされて旅は続くオチだったかな
連載時とコミックスで変わってるかもしれない
0124名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 12:10:36.10ID:giB8nzeb0
考えてみた

やっと辿り着いた天竺はヒンズー教徒につけ入ったムシキが崇拝される暗黒の様相
仏教は影も形も存在しない
それでもナーランダー大学に行ってみると石積みの土台のみ残る廃墟
顔が髑髏になってる修行僧の亡霊たちが闇に浮かんで読経を始める
悟空は叫ぶ
「消えろ 滅びた者たち! まだ未練があるのかっ? おまえたちも悟ってなんかいないんだ!」
0125名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 12:21:05.79ID:giB8nzeb0
前にも書いたパターン

長い旅路の末に天竺に到着
4人の前に現れる巨大なムシキ
悟浄「私はおまえを知っているぞ! おまえは斉天大聖なぞではない! 闇に帰れ化け物」
悟空はムシキの中に敢えて飲み込まれ、もがき苦しむ巨体はそのままマグマの中へ…

夕闇の中で悲しむ玄奘に悟空とは誰か問う悟浄
玄奘「何を言ってるんだ ずっとここまで旅をしてきただろう?」
振り返るが壊れかけた石仏がたたずむだけ
八戒「悟空? 悟浄? 私たちは二人で天竺まで来たんですぜ」
その八戒も玄奘の影の中に溶け込み消えていった

玄奘「私は一人で天竺を目指し 一人で旅をしてきたのだろうか?」
うつむく彼の脇には、とても一人では運びきれない数の経典が入ったつづらが積まれていた
0127名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 16:17:22.88ID:wEQhWDU80
目的を持って先へ進もうとしても戦いに忙殺されて遅々として進まない今の展開こそ
あの作品の描かんとしている事のような気がしたりもするわけで
0128名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/30(土) 18:56:02.56ID:pO7FiPvP0
>>125
天竺にはついたが自らの影と出会いハリ・ハラに
そして、反剋の道を辿り舞台は日本へ!!
0130名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 07:17:23.33ID:CcB2bs9b0
天竺に着いたら数々の先人達の霊が現れて悟空たちを迎える。振り返ったその人は堺師匠!
0132名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:03:14.01ID:Lmf2nNP10
一度の戦いがどんどん長くなって行って話が進まなくなったような印象
とはいえやっつけで結末まで持って行くくらいなら
一つ一つの戦いを濃密に描いて未完の方がいいという感じかな
0134名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 09:16:55.51ID:HYlXp5zU0
センセの描きたい事の興味がアクションの方に移ったのは仕方ないよ
これだけ長年描いていてずっと同じ方向性を保とうとするのは描き手としてもキツいだろう
0138名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:18:24.59ID:qQN3rnrc0
日本人じゃないと先生→センセイ→センセという変化が理解できないってことだな
0141名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:26:14.22ID:GdsKZeKU0
>>138
いやそれくらいわかるわ
それを踏まえてあえてそう呼ぶのは何か元ネタがあるのか聞いたんだけど
0142名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 14:30:01.47ID:Sdhi7TR+0
隠れキリシタンがにわかに注目され出したな
隠れキリシタンを扱った作品として短編集形式でアニメ化…
ないか
0144名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 16:34:44.33ID:PritexQg0
SIRENのアニメ化があれば生命の木を1エピソードとして入れるのも悪くないかもな
SIREN展には諸星センセもファンの1人として参加してそこら辺アピールしてきて欲しいな
0146名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 18:01:15.92ID:7y35xl1/0
そうやって他人を腐してるやつが
モロ☆作品の新解釈や誰もが今まで見落としていたモトネタの指摘をしたってのに
遭遇したことないなあ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:27:28.46ID:NwBm3rek0
元ネタってw
40年前の漫画の元ネタが10〜20年前に作られたというオーパーツ思想は笑える
0148名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 19:33:19.83ID:fdH5ui7j0
繰り返し日本を襲ってきた災厄に対し太古の昔から生贄を捧げる儀式が行われていたのを
現在は公的機関(自衛隊と宮内庁)が担っている、ってアニメ
なんかモロ先生の「詔命」みたいだなあと思っていたら、最終回で
ずらっと並んだ鳥居を次々にくぐってエサに食いつく竜が出てきてワラタ
0150名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:54:00.59ID:jzYW4Lhn0
漫画家、永井豪さんと教育界が“歴史的和解” 「ハレンチ学園」騒動から半世紀 (1/4ページ) - 産経ニュース 2018.6.29 12:00
https://www.sankei.com/premium/news/180629/prm1806290008-n3.html

漫画界のUMA

 また、この日は、公の場に姿を見せないことで知られる諸星大二郎さん(68)が大賞(コミック部門)を受賞して出席した。

 「僕のことを『実在したのか』という声もありました。漫画界のUMA(未確認動物)ならぬ、『未確認漫画家』と思われているのかな」
と語り、会場を和ませた。

 諸星さんは45年に漫画家デビュー。「妖怪ハンター」や「西遊妖猿伝」など、古典や怪奇譚をモチーフにした独特の世界観を持つ作品を手掛け、
多くの漫画家に影響を与えた。選考委員の漫画研究者、ヤマダトモコさんは「デビュー作から最近の作品まで、
ご自身にしか描けない『諸星ワールド』を高いレベルで描き続けている」と評した。
0151名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 20:57:14.66ID:jzYW4Lhn0
https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/1012277522870857728

??諸星大二郎さん 夜の歩きスマホこそ現代の異形

http://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/

正体のわからないものの怖さ書き込んで届けたい
 日本漫画家協会賞大賞を受賞
 漫画家 諸星大二郎さん

漫画家たちが選ぶ日本漫画家協会賞の大賞に、伝奇・SF漫画で知られる諸星大二郎さんの
『諸星大二郎劇場 雨の日はお化けがいるから』(小学館)が選ばれました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/18070109Morohoshi180.jpg
0152名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/01(日) 22:01:51.08ID:WJN9IyoB0
ゴジラの短編はがっかりだったけどな。

影の街でエヴァンゲリオンにも影響をあたえたのに
ゴジラの短編だとゴジラの絵に迫力がなさすぎ。
0159名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 13:46:51.06ID:X0g5UFyl0
>>142
別冊太陽の妖怪ハンターのムックに載ってた場所だな
上陸禁止になってる中江ノ島ってのはヤバイな
よもや観光地化される事はないだろうが行ってみたい
隠れキリシタンの処刑地にして聖地
稗田と共に上陸したら必ずや素敵なモノに出遭えそう
0165名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/04(水) 09:56:47.47ID:xBDHxUZK0
結局狩場はなんで小さくなったんだろうか どれだと思う?
1 第1話で半ばヤケクソに擬似ロリ買ったように嫌なことがあると後先考えず行動する気質だった
2 残ってた会社のトラックや同僚の死体から身バレ→犯人と断定されて逃亡潜伏するため
3 こどもの城を全滅させる過程で好き勝手やる開放感に染まった
0166名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/04(水) 10:37:21.38ID:z6Y/OQjV0
強がって大人の姿でいたけど世の中から疎外される恐怖から縮小手術した
でも世間は歳相応の姿でいるのが自然っていう風に戻っちゃった
0168名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/04(水) 12:28:04.94ID:xBDHxUZK0
>>167
俺も狩場がヒャッホーのし過ぎでやりたい放題のリリパットになったかなと思ってた
でも>>166の解釈がなるほどって感じかな

蒼い群は本人の意思を無視した生体実験的手術だったが最初に参加希望したのは主人公だし
モロ作品って世界に馴染めずに悶々としたり孤立している青年主人公が多いよね

狩場は自分がパラダイムシフトを起こしたんだから
うまくテロ犯とバレずにそのまま暮らしていれば生き易い世の中になったのに皮肉な結末ですね
0169名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/06(金) 21:06:47.42ID:DnCUb8r+0
先生って今何描いてるの?
描いてる雑誌がコロコロ変わって追えない
0170名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/07(土) 11:27:14.57ID:mk9gGC4l0
年3、4回発刊されるカドカワの『幽』に短編
月刊ビッグコミック増刊号に2、3ヵ月おきに諸星大二郎劇場(20ページ以上)
いいネタと執筆時間があったらモーニングに単発読み切り
我々が手に取ったこともないような雑誌や別冊ムックに予告もなくイレギュラーで描きおろし
0171名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 00:36:21.23ID:iyfeBiSL0
あもくんの本とモーニング掲載版を比較したら
小学館はフキダシに必ず句読点を入れててモーニング版での仮名表記を漢字に直してたが
絵の描きなおしは無いな
『BOX』モー2版から単行本への直しの方が多いな
0172名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 08:42:05.34ID:mgzw27ui0
SNSでリリースした作品を逐一報告してくれるような
今時の作り手に慣れてしまうと
追いかけるのがなかなか大変だよな
昔はそれが普通だったのだろうけど
0173名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 10:00:38.51ID:oxn18Yq20
>>172
俺らより熱心なファンがまとめをしてくれてるからサイトを見つけてくれ
個人のサイトとブログばかりだからURL転載は差し控えるけど
過去の単行本を網羅してる研究所と現在進行中の掲載分を全部購入して紹介してるブログがある
0177名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 21:47:19.59ID:VHdpDUzd0
なぜ突然貼ったのか意味が分からない
0178名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 16:49:55.30ID:X98/32zD0
意図が分かると良いんだけど
他にも珠玉の作品があるのになぜそれなのかを
0179名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 19:34:58.90ID:c0A7Txga0
夏はホラーで涼しくなろう、という意図を感じるが
それは私の思い違いかもしれない
0180名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 22:22:16.05ID:ILkz+9hG0
ちょっと前になんJで何故か紹介されてたのだな
アレではあるけど一緒に妖怪ハンターとかも紹介されてた覚えが
0181名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 01:30:02.24ID:J7rhusnI0
エログロ作家だよな。
そこが魅力。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/11(水) 23:30:20.39ID:J7rhusnI0
キツネ目で巨乳女を描かせると天下一品
0187名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 09:16:56.12ID:vlLdNS250
何でも気持ち悪い事書けば諸星作品のキャラみたいと言ってもらえると思うなよ
0188名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 15:46:27.99ID:PRIFsfTV0
タイの少年13人が洞窟に閉じ込められた事故で
「もし諸星作品だったら少年13人は洞窟で人外の存在と入れ替わって出てくる」
というツイートが回って来たけど諸星作品でそういう話あったっけ?
ネタだとしてもいまいちピンと来なかった
0189名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 16:30:56.90ID:4rySKN5g0
入れ替わりだとアンドロイドになったりオトウサンコレデイインダヨが思い付くけど
洞窟は関係ないね
0190名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 16:39:48.84ID:3xo/mBHG0
諸星先生なら13人が鳥居みたいになったり、たまごっちを欲しがったりするようになる
0192名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 18:40:42.65ID:7Z8A8goK0
手塚治虫だと、近くの工場が有害物質を垂れ流してて、救助された子供の皮膚が黒い鱗状になってた…ってのがあったな。
0193名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 18:49:20.82ID:/2r1FWbe0
>>188
洞窟や地下の穴に入ると、異世界につながってたというのはあるな
助け出されたら14人になってた、でも誰も疑問に思わず次々と不思議な事件が・・・とか
0196名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 20:30:26.39ID:umER3cRm0
モロならかなりの死者を出す。
それと、エロイ女を出す。
0197名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 20:57:44.32ID:qNbzewei0
諸星作品ならこれから怪異が起こると思う
0200名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 05:42:23.48ID:Mt4nyZfD0
各人が洞窟にいた何かを連れて外に出てしまう
その後の人生で様々な出来事が(例えばサッカーが無茶苦茶うまくなるが・・・)

ほぼ魔障ヶ岳 妖怪ハンターだなw
0204名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/13(金) 16:41:43.91ID:/ws3oZzz0
>>188
萩尾望都なら「11人いる」ですね

いや ふたり行方不明やがな。
0206名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 01:02:01.33ID:UQeF5mSg0
>>188
みんな暑さで頭がのぼせてるんだよ。
事件なんかなにも無かった。
そうだよな?
何も起きていない。
0207名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 01:50:19.43ID:Q3O5uBRq0
ジャンプ50周年記念号で歴代漫画家101人の中に選ばれてるのはちょっと嬉しかった
70年代までの作家は当時の看板作家でもあまり入ってないのに
0215名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 11:30:36.47ID:+AyUixsv0
連休明けのビッグ増刊には載るのだろうか?
前回の「赤い橋」のおしまいには掲載予定と書いてあったが…

小学館は発売日の1営業日前にはサイトに目次を公開しろよ
0216名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 14:53:45.17ID:Q3O5uBRq0
ジャンプの101人
現行連載陣枠があるから実質80人程度
50年の80人やで
少年ジャンプでの仕事量のみで考えると破格の扱い
諸星・星野はジャンプが発掘したんやー、みたいな自負があるんやないか
0217名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 16:00:35.28ID:CkvuDIwU0
その時代で抜けてる看板作家が思い当たらないな
企画的にお亡くなりになった人やサインできない状態の人(ど根性ガエルの人とか)は入らないだろうし
強いて思い出せるのは小谷憲一、金井たつお、次原隆二、井上コオ、巻来功士ぐらいだがこの辺はジャンプ連載以後イマイチ活躍してないしな
https://ameblo.jp/kous377/entry-12390664651.html
歴代漫画家のサイン色紙大集結というのを見ると101人の代表作と作家名が出ていて、
貝塚ひろし「父の魂」、本宮ひろ志「男一匹ガキ大将」、とりいかずよし「トイレット博士」、諸星大二郎「妖怪ハンター」、池沢さとし「サーキットの狼」、
コンタロウ「1・2のアッホ!!」、星野之宣「ブルーシティー」、小林よしのり「東大一直線」、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、
江口寿史「すすめ!!パイレーツ」「ストップ!!ひばりくん!」、寺沢武一「コブラ」、ゆでたまご「キン肉マン」、
これが12番でこの辺りまでがちゃんと読んでた感じの「子供の頃のジャンプ」だ。
あとは「キャプテン翼」「キャッツ❤︎アイ」「ブラックエンジェルス」(平松伸二なら「ドーベルマン刑事」だと思うが)「ハイスクール!奇面組」「北斗の拳」「ドラゴンボール」(鳥山明なら「Dr.スランプ」なんだが)
「魁!男塾」「聖闘士星矢」(車田正美なら「リングにかけろ」なんだが)「ジョジョの奇妙な冒険」あたりまでは時々読んでて想像がつく感じで、
あとはよく知らない時期が続き、「スラムダンク」「地獄先生ぬ〜べ〜」「るろうに剣心」とかは名前だけしか知らない感じ。
0218名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/14(土) 21:06:57.74ID:0Ni6fHBk0
モロ先生はジャンプの中で明らかに異端なんだけど、逆にジャンプでなければ少年誌で取り上げられなかったと思う。後発少年誌だから結果的に良かった。モロ先生は運が強い。
0223名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 09:50:58.49ID:uyCskIt90
ジャンプ的にも、娯楽性の高い作家だけではなく
創造性・芸術性の高い作家も輩出しているよという
良いアピールになる存在だわな、先生は
0224名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 11:22:51.06ID:N1xVWeu00
>>218
っつーかジャンプに新人作家の登竜門的な公募展があったからこそのジャンプ舞台でしょう
イメージとしてはマガジンやキングかなぁ
0225名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 12:17:32.26ID:hMBeGSQf0
>>224
「少年漫画」としてのモロ☆作品を手塚賞受賞直後から採用して
ジャンプ本誌連載よりもページ数を割り当てたチャンピオンを忘れちゃ困る
0228名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 13:53:06.31ID:XtEqIRnx0
>>218
出版社では評価は高かったと思うよ、だから新人賞、手塚さんも認めてた
ただ、少年誌連載での読者評価が厳しかっただけ
0229名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 16:10:14.69ID:hMBeGSQf0
マッドメンをチャンピョンに描いたら
専属していないのにジャンプ編集部から怒られたってエピソードには笑ってしまったw
ならマッドメンもど次元くんも本誌で採用してあげろよ
企画の段でダメだったから他誌に持って行ったんだろうに
0231名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 20:08:52.68ID:Br0HEtkv0
アクションという青年誌でデビューしたのに少年誌では少年や少女を主人公にするところがエラい。ちなみにアクションでは無名の新人・大友克洋も同時期に描いてたんだよな。
0233名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 21:00:41.39ID:hMBeGSQf0
手塚=COM系新人だからガロには行かなかったと思うよ
実際に青年ものを描いてはアクションと黎明期のビッグコミックに持ち込んで掲載獲ってるし
0234名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 21:04:44.89ID:HViUx0RA0
初期の短編のレストランで「あれと同じものを」と注文するやつなんかもろにカロだもんな
0237名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/15(日) 21:22:25.70ID:IGl/dGdh0
過去スレより転載

143 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2017/10/28(土) 13:22:24.31 ID:CNnIFq170
手塚治虫トリビュート展「キチムシ‘17」に漫画家の諸星大二郎、元スノーボード選手の成田童夢ら - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/18/news110.html

ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/18/l_rmfig1018-2.jpg
0238名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 01:08:35.12ID:AokiyEAz0
1974年の手塚賞入選ってだけじゃなく
佳作を獲ったビッグコミック新人賞も委員長が手塚治虫
応募を重ねたCOMも末期は名前だけだろうけれど責任編集と漫画賞選考委員が手塚
諸星先生は藤子F並みに手塚信者だったのかもしれない
スーパーアクション(1985年)の星野交えた手塚との鼎談でもすっかり恐縮しまくってる様子が書かれたりしてた
0239名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 10:56:18.80ID:4UYZk6k40
手塚を追っかけたわけじゃなく、
身も実もある公募展の審査員に手塚が迎えられていたといだけのことじゃないかなぁ

それにその世代の漫画家は手塚信者でなくても、
かなりのリスペクトは手塚に対してあるだろうから、
普通の神経や感情の持ち主ならば恐縮するのは当然という気がする
0240名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 11:12:50.33ID:VtAu7W9B0
でもCOMとか青年誌だけに描いてたら
本当にマニアックな芸術漫画家になってしまっていたかもね
ジャンプ編集の洗礼を受けて
あの高度な内容の作品に妖怪ハンターというベタなタイトルをつけられ
クライマックスにはスペクタクルなアクションをしっかり入れると教育されたおかげで
(もちろんそれが描けるだけの力量は最初からあった訳だが)
幅が広がってその後の多様な作品群を生み出す下地になったのだろう
0241名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 18:22:34.03ID:LwMseecP0
やっと暗黒神話(文庫版)を読んだ…
これって後発の物にはもっと加筆あったりするの?
孔子暗黒伝はこっちに繋がってる割に、暗黒神話からは繋がり薄かったような…
0242名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 18:26:02.61ID:j9Goxxns0
近年出版のバカ高い豪華本には書き下ろしによる加筆があるそうだよ。読んでないけど。

孔子暗黒伝とは、元々はつなげようと思って書かれたわけじゃないからね
0246名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/16(月) 20:19:16.82ID:2nwQ3UJY0
書き下ろしって表現は間違ってもなさそうだ

元々はどこかに掲載されたり収録される当てもなく描いたってあとがきにあった
燕見鬼とミノスの牛が光文社豪華版コミックスでラストまで加筆できるとなって
暗黒神話のカットされた部分も陽の目見させてやりたい気持ちになったんだとか

センセがなんか書き足してるって話が諸星担当経験者や現役の間を走り
ヤングジャンプで付き合いが深かった屯田氏が出版と刊行を両方実現しようと動いた
順序としては書き下ろしとしても変ではない
0249名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 15:35:20.88ID:/ra2cZSu0
どの作品も完結していない
先生が描き続けている限り未完であり
姿を変え実体の掴めないモノのような存在だと
0250名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 15:47:28.83ID:yp0OfpNy0
今日の新作はセンセが洞野モード全開だったw
女の子は父ちゃんと再会できたセツ子ちゃんなのだろうか
0251名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 19:07:12.76ID:pCXIzmOx0
>>249
そんなこと言ってると石川賢みたいに…
考えてみると石川賢と若干、話のスケール感とか毛色で親しいものを感じるなあ
0254名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 19:46:33.72ID:/ohFAN9q0
確かにゲッターロボとか親和性高いかも
あ、でも埴輪幻人の方が(混乱中
0257名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 21:54:35.35ID:7EQS+wmQ0
eBookで買って読んでるけどほんと面白いわ
漫画は久しぶりだけど、この人のはいいね
全巻買ってしまったが、買ってよかったわ


>>83
>今のアニメ技術なら先生のタッチを上手く再現出来るのでは?

40年前の角川の少年ケニヤがすでに諸星大二郎風だし
0258名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/17(火) 23:58:03.03ID:F/K/UqOc0
>>257
俺もそうだったけど暗黒神話がいつまでたっても電子書籍化されなかったから久々に紙で買ってしまった…
いわゆる完全版の方で電子化されないかな…
後、カオカオ様とか夢見る機械の短編集
0259名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/18(水) 10:08:35.30ID:zn4WLbgb0
同じ作品でも加筆前・後・再加筆後などバージョンがいくつもある場合
電子書籍ならそれらのバージョンを切り替えて見られるようなものとか
先生がたまに加筆した分を追加課金で買えるような商売も成り立つかもね
0260名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/18(水) 11:36:05.45ID:VicDK5aN0
電子書籍って始まった頃は出版文化が根底から変わるって煽っておきながら
煽った当人たちである出版社も編集者も変わっていないんだよな
印刷物の本を素人が自炊したのと同じようなフォームのまま商売してる
雑誌掲載したあとコミックス収録が滞ってる単発作品なんか雑誌データのままでいいから
切り売りすりゃいいのに

というわけで美加と境界の神を早く出してくれ集英社か創美社
他は従来作品の再録+書き下ろし8枚くらいの内容でもいいぞ
0261名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/18(水) 11:45:29.58ID:VicDK5aN0
>>258
モロ先生って電子書籍化がお嫌いなのかなと思って探したがたくさん出てるんだな
集英社も稗田とゼピッタと孔子は出してるのに暗黒神話だけJSC版もDX版も無し
>>259
空間的な場所も占有しないから新書版から愛蔵用まで過去に出したサイズを全部買う
コレクター的な客も掴めると思う
0262名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/18(水) 12:02:09.15ID:uvtgX+5k0
単行本売り上げは電子書籍が紙を上回ったってね
意外と早かった
漫画はとにかく場所とるからな
0263名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/18(水) 14:20:16.10ID:VicDK5aN0
怖いのはデータベース型の電子本屋だね
アクセス権と永久閲覧権だけを売ってる建前にして
そのくせ自分らが万が一倒産したら鯖が解約されてデータ消え読めなくなることには
免責を訴えている
専用端末を買わせる代わりに端末側にフォルダを落とし込み
機器が壊れない限り蔵書として手許に置いておける方式が自分好みだな
0264名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/18(水) 18:36:43.10ID:5eZWrLVS0
>今のアニメ技術なら先生のタッチを上手く再現出来るのでは?

夏アニメの『アンゴルモア』が和紙を被せたような意味不明な演出をしているけど、
諸星アニメなら、紙フィルターを使われても違和感なく見れそう。
0266名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/19(木) 00:45:41.95ID:wiZ6UISB0
確かに大判はいいな
暗黒神話完全版が雑誌方式で先に出たのも買いそろえたが
B5版で初めて判るここまで描き込んでたのかって新発見があった
ジャンプスーパーコミックスだと小さいうえにエッチング活版印刷だから潰れたコマが
実は黒ベタじゃなく緻密な斜線の集まりだったとかね
0269名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 11:44:40.51ID:plN4RhI40
>>260
出版社も編集者も、
基本は「本」というものが好きだからね
煽ったというより、「やらないとまずい」という感覚の人がほとんどかと
今の20代あたりからは変わってくるだろうけど
0271名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 09:25:04.39ID:hPLwSMDu0
超高解像度でレタッチ前のデータも収録して
ペンのタッチやネームやスクリーントーンの切り貼り跡まで見えます、
なんていうものが出るようになると漫画の電子出版も変わって来そうだけどな
原画がデジタルっていうような今時の漫画家では意味ないだろうけど
0274名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 20:30:44.27ID:RrSV8SGc0
検索すると「誰かさんの後ろに蛇がいる」ばかり出てくるけど(うちの地方もそうだった)
「鬼がいる」ってのは鞍土のオリジナルなのかな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/24(火) 15:04:25.10ID:ekHEhClq0
>>280のあとも4、5歳の阿鬼ちゃんの時代の話を描いてたな
新装版はどれも怪異譚篇・五行先生(阿鬼)篇・燕見鬼篇と編集してしまったが
ごった煮だった最初のコミックスの方が1冊であれこれ読めて楽しかった
0286名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 08:13:15.81ID:S/98FDU/0
五行先生が、麒麟の角に引っかかって現代に出現
大学教授となって妖怪ハンターとなる物語を書いて欲しい
0287名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 08:41:14.81ID:6pv2yQyu0
諸怪志異は水滸伝外伝的な部分をもう少し膨らませてくれると思っていたのだが
公孫勝が五行先生の弟子なんていう展開は誰もが想像したんじゃないかと
0288名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 09:36:29.95ID:dY54h+8s0
虎退治の時に俺も思った
短編集と思わせておいて終盤は梁山泊につながるような連作になるかなと
0289名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 10:26:18.29ID:MHcnaHDx0
諸星版水滸伝も読んでみたかったなぁ
西遊記よりはまだ完結まで持って行ける可能性が高かったんじゃないかと
0290名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 11:06:40.17ID:ba+6BrPd0
諸星版の封神演技もみたかった
センセが書くムーミンはどうなったのだろう
0291名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 22:33:39.35ID:FeuoPk130
BTOOOM!が部分的に無料開放されてるから読んだ
雑誌連載は知らなかったがとても面白いね

それなのになんでこの作者は闇の客人をああもつまらなく改悪できたんだろうな
絵ばかり達者で諸星があの物語を生み出すに至った知識の厚みについては少しも考え及ばず
一番大切なテーマやキーワードを悉く抜くという情けなさ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 07:02:59.58ID:H/CFn0TX0
BTOOMの前の漫画も面白かったよ
編集側のチョイスが悪かったとしか言いようがない
0293名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/27(金) 07:07:47.13ID:c82owQrr0
あの作者が携わったゲームは雰囲気や世界観好きだけど漫画はどれも微妙だわ…
0297名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/28(土) 16:02:47.70ID:bDSiiDVH0
昔買った「蒼天航路」の連載時再現版雑誌を
読んでるんだけど。

蒼天航路って初期連載時は扉絵に

「曹操、狗盗の首を屠り、天下に清心の意気を示す」の巻

って感じの西遊妖猿伝に影響受けた文が書かれてたんだな。
編集が入れてたのかな。
0298名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/28(土) 16:42:06.49ID:gXM5W/Js0
>>297
中国の読み物の章タイトルってもともとそういうのが多くないか?
西遊記でも「蟠桃を乱して大聖 丹を盗み 天宮に反いて諸神 怪を捉う」みたいな感じだし
妖猿伝はその雰囲気を模したんだと思う
0299名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/28(土) 17:32:14.86ID:UZw996G70
文庫を直に取り出せないから確認してないけど、『完訳三国志』もそんな感じの章題が並んでた希ガス。
0303名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/29(日) 23:50:01.34ID:FayP9FKZ0
金星ガニとか怪獣図鑑や少年誌のグラビアでスチール写真を見てどんな凄い怪獣映画かと想像逞しくワクワクしたものじゃ
0305名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 16:04:13.67ID:2SP5sJ4H0
縄文展は行ったけれど混んでたし小綺麗に並べられすぎてて妖しい雰囲気には欠けていた
やはり打ち捨てられたような誰もいない地方の郷土資料館なんかの方が雰囲気はあるね
0306名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 17:03:11.19ID:jN20FyJD0
奈良国立博物館の中国青銅器コレクションもなかなか。孔子暗黒伝を読んだあとなら、なおさら。
0307名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 17:33:57.26ID:Y4MNW4PX0
日曜美術館で「縄文展」見て、縄文っぽいものを読みたくなって
まずは「暗黒神話」を読み返してみた

>>305
最近、郷土博物館で縄文土器見たよ 
休日なのに他には一人しかいなかったな
0308名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 20:44:42.57ID:JUmJ+qCR0
星野の読んで、奥琵琶湖の湖底遺跡資料館行ったら、マジで妖しすぎてビビッた
0317名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/31(火) 09:00:22.87ID:KUl8ByQz0
長さで言ったら縄文以降は縄文の1/5もないからな
日本の歴史のほとんどは縄文時代だったと言える
0321名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/01(水) 09:58:09.91ID:TTI54W0j0
>>305
うーん、やっぱ夏休みだし混んでいるのか
参考までに、何曜日の何時頃に行ったか教えて
0322名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/01(水) 10:37:52.45ID:ltexZff60
>>321
土曜日の午前中だったが入場待ちなどはなかった
ただ間近でじっくり見るには順路の列に並ぶ必要あり
展示スペースに余裕があるので
列の後ろから覗くだけならすぐ回れるという感じ
国宝クラスの展示には人だかりが出来てたな

あ、ちなみに台風が接近してた日だから普段はもっと混んでるかも
0323名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/01(水) 11:31:40.13ID:r5ShjyI+0
紙魚子のことは嫌いにならないでください!
0325名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/01(水) 14:33:57.54ID:c2mrpGgK0
新作は。新作はまだなの?
0326名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/01(水) 14:47:34.43ID:dhkiifvg0
縄文土器や土偶のほうが呪術感・アニミズム感強いが具体的にどんな信仰があってどんな儀式をしてたかっていうとまるで謎だな
やっぱ文字がないとそういう精神文化は伝わらんな
0328名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/02(木) 09:47:34.43ID:8lw1lmOx0
>>322
ありがとん
土曜じゃ午前中から混雑もしょうがないかな・・・って、あの台風の日かよ!
すげーな、皆さんチャレンジャーですね。
確かにまぁ午前中は全然平気な感じだったけれど

・・・平日の午前中ならまだマシかなぁ
0332名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 10:12:26.24ID:4fC1rTgM0
縄文は征服者によって国家の痕跡を消され
明治政府の国家神道・社格制度によって残されていた土着信仰の痕跡も消されたのだから
1万5千年に及ぶ日本の本当の姿は想像力の中にしか再現出来ないものなのかもね
0333名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 11:12:43.82ID:7rzRfAZD0
稗田が考古学者でありながら民俗学的な探求姿勢になって行くのも
遺跡発掘屋ではなく、そこに生きた人間(及び人間以外のモノ)
の姿に迫ろうとするからなのだね
0335名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 13:26:40.63ID:1PIFXLYM0
北海道や東北の農地だと結構縄文土器の欠片出るらしいやん
縄文時代、あるいは縄文モチーフの漫画ってあんまないよな
弥生〜古墳時代くらいまで来ると結構あるけど
やっぱ記録が残ってないのがネックか
0337名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 14:02:16.41ID:2p+i7o+o0
国家や複雑な権力構造・経済機構のない世界のお話って作りにくいんだろうなあ
そういう世界を描写することはできてもストーリーを進行させるのは難しそう
孔子暗黒伝や徐福伝説は縄文末期だけど物語の視点は顔回なり徐福なりのいわゆる「文明人」だしね
0338名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 14:12:59.36ID:rdHKPQ7E0
こちらは現代文明の中にいるのだから当然語り手の視点はそこになるが
現代文明の価値観の外にあるものを対峙させて描くという意味では
マッドメンもそうだよね
南洋諸島文化やアイヌ文化は縄文に繋がりが深いと言われているが
その意味では先生にアイヌも扱って欲しかったな
シャクシャインの戦いなんかを描いたら凄まじい作品が出来たのでは
0339名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 14:34:30.01ID:1PIFXLYM0
当時の支配者層や階級の有無とかが如何なもんかは詳しく知らんが縄文時代をそこそこ
正確に描くには牧歌的な生活主体の話とかじゃないと厳しそうだな
ドラマチックな冒険譚に描くには架空の権力構造敵対構造とかファンタジー要素強くしないと無理そう

モロ先生のアイヌの話とかも見たいよなあと前も言われてたけどインディアンとかも
文化人類学研究してても漫画に描く程のモチベーションのある民族って結構限られてそう
読み切りでいいから色々描いてほしいのだが
0341名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 20:06:12.20ID:Ekr/CtMZ0
アイヌの女の子と、隠された黄金を探して、昔の北海道を旅するという話を書いて欲しい
オソマオソマ
0347名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/03(金) 22:37:49.37ID:8r+M496+0
石器時代ものならギャグでもシリアスでもいろいろありそうだけど
縄文時代となると微妙だな
0349名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 09:49:25.23ID:SYtn09LB0
今よりも暑かったらしいが毛皮のパンツ一丁だったという想像図は正しいのだろうか
0353名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 12:59:26.70ID:fVUy8MVd0
いわゆる未開人を見ても動物系じゃなく植物系の腰箕がほとんどだよな
毛皮ってのは部族の長とか一部だけなんじゃなかろか
0356名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 14:12:11.84ID:9ZSjsneA0
イヌイットとか寒い地方の動物以外に資源がなさそうな輩は毛皮着てるな
0357名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 15:27:41.55ID:gdKWdA6b0
土偶みたいなキャラなら花輪の漫画で見たきがする
宇宙人だったかもだがw
0358名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 16:04:54.50ID:5ZUTlogE0
毛皮服は人類史上有数の天才による「針」の発明がなければ作れなかったからな
0363名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 18:35:36.20ID:iuntHvb60
諸星はリスペクト先のSIREN展は行ったんだろうか?
インスピレーション得て妖怪ハンター描こうって気になってくれないもんか
0368名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 21:03:05.65ID:40Ht44Mm0
何の事かよくわからないが度々出てくるアルファベット5文字
NGしときますね
0371名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 01:00:48.49ID:nK+u58au0
ナンセンス漫画の掲載表示を見るとほとんどが月刊OUTなんだよな
便器がトイレを出て深夜にバクチやったり物と人間の立場が入れ替わる生物都市のギャグバージョンとかがOUT初出
孔子暗黒伝が連載終わった頃だと思うがどうしてOUTに描こうなんて思ったんだろう?

それとアパートの大家さんが眼鏡や自分の顔を失くし世界中を探し回る話だけ
未だにどこのコミックスにも入らない
秋には出せそうな諸星劇場2巻に入れてください
0373名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 21:31:34.96ID:y6J0vvH70
割と新参なんだけど、西遊妖猿伝の西域編はなんで止まってるの?
天竺編とかで出る可能性はないの?
0374名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/06(月) 22:42:08.89ID:MKhgGnjG0
天竺篇は描くつもりはあるだろうけど
今の西域篇の続きで描くには構想が詰まったりモチベが足りないんだろう
双葉社連載の第1部から潮出版の第2部(現在は第1部に編入)も間が空いたし
ファンは待つしかない
0375名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 09:15:57.01ID:ctfZExpB0
あれだけ一つ一つの戦いに拘って描写して来たんだから
今さら途中端折って結末だけ着けましょうとはならなそうだよな
結末はみんなの心の中に(
0376名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 17:21:40.64ID:gPNCMd4K0
近年の作品はアクションを引き伸ばしてページ稼ぐようになったのが嫌だ
数ページで決着とかでいいんだけど
何だかんだ言われても画力はそれなりにあるから戦闘シーンはちゃんと描けてるんだけど
モロ作品にアクション要素とかそんなに求めてないし…
0377名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 18:01:25.86ID:+k79ztaj0
でも今先生が描きたいのはあれなんだろ
西域篇のアクション志向は編集の要望でやってるとは思えない
0378名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/07(火) 23:52:43.76ID:gPNCMd4K0
仮に本人が描きたかったとしてもちゃんと完結するかすら危ういシリーズで望まれてない
引き伸ばし展開ってのがちょっと理解不能
0379名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 08:48:20.99ID:psACIzki0
もうそういう事言われるレベルの漫画家じゃないでしょ
大御所なんだし、好きなものを描いていていい人のはず
0381名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 13:22:37.90ID:LK3kjUux0
ほぼ同世代のミウチセンセがgdgd展開の末に止まってしまってるから
ああはならないで欲しい
数十年つき合ってたファンの怨嗟の声がえらいことになってるからな
0385名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 14:36:51.21ID:evXvEzzV0
先生自身が完結させたいと思っているのならね
そうでなければ無理やり終わらせるより未完の方がいい
0386名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/08(水) 15:21:42.37ID:Upp8RI250
西域編は何年もかかったわりに内容が乏しいな

明日から4日間イーブックで講談社作品がポイント50倍
西遊が安く買える
0391名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 06:03:29.00ID:vdBiFZoo0
>>383
そういう意味ではSIRENの漫画版は是非やりたかったんじゃなかろうか
予算の都合か若手に取られたようだけどそれで諸星のモチベ下がってしまってるのかもな
0392名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 08:24:21.47ID:Yvfu3zh60
先生の場合、短編と長編で話の作り方が全く違うように思う
短編は結末から逆算して巧妙に組み立てられているものが多いが
中編になると描きながら膨らませて行く部分が増え
長編の場合は本当の長編ではなく短編連作の形になるので
全体としての結末は必ずしも考えていないのではないかと
0393名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 08:39:19.52ID:tsjV0OMN0
西遊はもう了はムリだろ
そこそこのところまで続けていただいて、没後にシナリオノートが見つかって
最終巻の最後にあらすじで終わらせてくれれば、もうそれで満足する
0394名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 09:33:34.67ID:7IOYCh6Q0
>>379
昨今の雑誌事情はそんな悠長なものじゃない
大御所だろうと人気が落ちなかったり購買に繋がらなかったら、
編集は考えるだろう
0396名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 10:07:23.70ID:RGHmUCTT0
それで、西遊にもっとアクションシーンを入れろと言われて
先生が言われるままに描いてるとでも?
ありえん話だな
0397名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 12:28:30.76ID:t0RVf0TU0
諸さんの致命点

・思いつきのまま突っ走る
・飽きやすい
0398名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 13:42:03.94ID:RYiS7r3x0
>>394
「人気が落ちたり」やろ?

人気が落ちなかったりなら悠長に構えてええやん?
0402名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 21:10:47.75ID:EGNcx+Nf0
たぶん西遊妖猿伝は天竺をもう描けなくなってるんだろうな。
ボックスでも最後の箱の中身を描かなかったし。

だから書けないんだと思う。
0403名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 21:50:27.91ID:PUQDLffA0
孔子暗黒伝は2000年以上前の呪術や禁術が実は20世紀の科学と同根だったってところが
読んでて頭をぶん殴られたような気持にさせた(大げさ)
易の交辞が二進法のマシン語だとか竜はマジにT-REXを飼ってたとか

猿も初動は1300年後の孫文が予言されていたからそれから拡がって中華の悪神とされたものが数千キロかなたの
インドヒンドゥー神になったり実は今の量子力学が最後に絡むとか勝手に期待していた
0404名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 21:59:27.43ID:PUQDLffA0
>>402
センセはもう円熟期なんだろうな
謎は謎のままでいいんじゃないかなって気持ち
尖がってた30歳前後なら箱の中身を具体的に描いたと自分も思う

ただ描けなかったとは違って頭に構想はあっても敢えて流したと信じたい
最終話手前の魔少女の言葉の端々にヒントがある
ワシは箱の中は日に500人の人間を殺した(消した)伊邪那美が封印されたと睨んでおるッ!
黄泉の女王となった伊邪那美と伊邪那岐の神話はたかが千数百年前の叙事詩などではなく
人類が2000人まで減った7万年前の恐怖の記憶を具象化させたのだ
0405名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 00:34:30.10ID:qCFQGN/60
ジャンプの一連の作品だけ残して忽然と消えたら伝説の漫画家になったろうな
0407名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 08:29:15.40ID:vbc99H9b0
西遊記なんて他の翻案作品を見てもわかるように
天竺を目指す旅と冒険が楽しいだけで
天竺に着いてしまったら面白くもなんともないんだよ
それがわかって描いているというだけ

しかも先生は神話伝説や土着信仰には重きをおくが
仏教はそこまで大したものだと思ってないから
天竺で経典を手に入れたからって恐らく何が起こる訳でもない
0408名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 09:03:40.49ID:fIQ2apUQ0
西遊妖塩田で、先生は天竺に付いた悟空に何をやらせる気なんだろう
いまさら仏教に帰依して悟りをひらかせるわけでもないだろうが
没落しない民衆の見かた(天なんとか)にどうやってなって、なったからどうするつもりなんだろう
そこだけクリアにして欲しいな
0409名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 09:32:14.80ID:xWuSe7qi0
月刊連載だったうえに休載期間が長かったんで仕方ないが
もっと早くにストーリーが進んでいて天竺に着いてからモロ☆ワールド全開だったら
それこそ今までに誰も読んだことのない西遊記となったんだがな
0410名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 09:35:25.74ID:1kcXjNT10
先生の世界観の中で仏教にはそれほどの力はないから
悟空がお釈迦様の手の中で参りましたーってひれ伏す展開は無いだろうな
0411名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 09:41:29.67ID:gJokXP9f0
俺は諸星は短編の人だから
西遊妖猿伝は失楽園を時間かけてやってるだけなんじゃないか
って思ってるんだけど。

まあ諸星の作風からして行った先に楽園があるとは思えないし。
0413名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 11:29:15.31ID:xWuSe7qi0
>>410
それこそ>>411が言ってるように仏教なんかとっくに滅んだインドを目の当たりにして玄奘が惑乱してると
僧侶の霊や仏陀の幻影を悟空が如意棒でかき消しながらまだこの世に未練があるのか悟ったとは嘘かとか喚くんだと思う
0414名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 11:47:17.01ID:gZdXDm5l0
>>409
そういや最初書き始めた時の構想からして、とても最後まで描けるとは思ってなかったんだったな

でもここまでやったからには決着つけてほしいけど
0415名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 14:21:21.61ID:gJokXP9f0
西遊記であと有名どころば芭蕉扇の下りぐらい?

金閣・銀閣はそうそうに出しちゃったし。あの名前呼ぶと吸い取るやつは
ださないのかな。
0416名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 14:54:51.70ID:c3QLIj3d0
>>406
つげさんて
嫌いでも無いが
神でも無いやろ

そこは不人気でも漫画描いてくれな

て おい 誰が不人気じゃコラああ。
0417名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 16:07:00.93ID:xWuSe7qi0
星野さんがレインマン終盤にBOXの甲田クリーチャー出したんだから
今度は瀑のような量子論的展開をした悟空100人出して意趣返しを見せてほしい
0420名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/11(土) 19:21:52.13ID:whdgxi950
11日午前8時25分ごろ、滋賀県草津市志那町の農業用排水路で「体の一部のようなものが見える」とランニング中の40代男性から110番があった。

首などが切断された胴体部分だけの遺体が見つかり、県警は死体遺棄容疑で捜査を始めた。

草津署によると、遺体は首と両腕、腰から下の部位がなく、幅3〜5メートルの排水路で、ごみなどを板でせき止めている場所に浮いていた。

年齢や性別は不明で、着衣はなく、死後数日から数週間が経過しているとみられる。同署は身元や死因の特定を急いでいる。

現場はJR草津駅から北西に約5キロの田畑が広がる地域。

近所に住む60代の女性は「朝から警察の車が何台も来て規制線を張り、ただ事ではないと思った。物騒な事件とは無縁の地域なのに」と驚いた様子だった。〔共同〕

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34079870R10C18A8000000?s=0

誰か飼ってるやつがいるな
0424名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 10:33:30.55ID:aI4E0zOd0
カメラ量販店が大型玩具ホビー店に変わったり
レーザーかかしの登場などモロ☆センセのSF予言はじわじわと的中している

つまり地面からおねえちゃんが生えてくるまでもう少しだな
0425名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 21:48:13.62ID:CWkq5Nzy0
なんかビックコミック立ち読みしたけど。
ちょっと蒼天航路の初期っぽい感じがしたな。

単行本で集めたいが。単行本また豪華仕様の
高いやつなのかな?
0426名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 21:49:34.02ID:CWkq5Nzy0
ごめん星野スレと間違えた。

ただ星野の新作を読もうと本立ち読みしたら
ビックコミックの増刊で諸星の短編があったな。
ああいうの情報出して欲しいな。
映画館で不思議な映画みたみたいな話だったけど。

短編の宣伝が足りない気がする。
0428名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 02:15:18.96ID:7/gbEqlk0
西遊妖猿伝はあの一つ目の斉天大聖を悪神から仏にしちゃうってENDだろうからな。
先生の年から言って完結は難しいだろうな。
0429名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 06:40:19.72ID:m1BhzSeo0
>>428
なるほど、あの一つ目=悟空が、菩薩から次仏陀(弥勒)となって、茅野でアーンアーンにつながるだな
なんかすごい納得した。もう満足だ。
0431名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 07:11:41.09ID:OtP4jZHG0
可能性として西遊妖猿伝のラストは暗黒神話 孔子暗黒伝
と繋げるってのもあるな。
0432名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 08:23:52.39ID:VYzs4Ue60
いやぁ悟空は救われないと思うけど
悟空が背負った死んで行った庶民たちの怨念が
仏教で決着するって全然諸星らしくない
0433名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 10:55:53.85ID:Q1FuK/Vu0
上で言われた『失楽園』説も捨てがたい
天竺にはもう仏教の残りカスしか存在してなくてそれでも古典を集める玄奘
0435名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 11:13:09.63ID:CHx2yTjI0
史実のポイントは押さえようとする傾向にあるので
玄奘は目的を達して帰国し功成り名遂げるのだろうけど
玄奘の心に悟空を救えなかった事だけが生涯陰を落とし
仏の教えだけで全ては救えない事を玄奘に悟らせる・・みたいな感じかな
0436名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 20:27:03.70ID:OtP4jZHG0
西遊妖猿伝で気になったのは初期の方で。
実在の皇帝が出てきたんだけど。読んでる時は
誰かしらないから調べたんだけど。

すごい名君と呼ばれるような皇帝をなんか「ずるがしこい」
みたいな感じであんま後の名君っぽく描いてないのが気になったな。
なんか伏線だったんだろうか?
0437名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 08:03:36.82ID:nZCfOuwC0
帰路についた玄奘は倭国に向かうが辿り着いたのはとある集落
そこは後の羽生蛇村だった…
こんなオチがベスト
0439名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 10:13:01.80ID:iuHHLJgm0
天竺編は描かれず、帰国後の玄奘の晩年のエピソードが
新装版に描き下ろしで入るなんてのが現実的なところか

死んで行ったキャラクターたちが走馬灯のように現れる
(おそらく悟空も死んだのであろう事を示唆)
エモい感じにしてくれないかなw先生らしくないかw
0441名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/16(木) 15:45:15.74ID:f0FnDajE0
流れに関係なく諸星作品はLIVE2Dアニメとか向いてそうだし見てみたいと思った
0444名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/17(金) 08:26:08.79ID:Quo4gbqU0
妄想よりスレチ(主にアルファベット5文字)でスレを埋めたい奴がいるんですねわかります
0446名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/17(金) 16:37:05.38ID:8OyINGJB0
あの5文字の意味が未だにわからない
わかろうとも思わないしNGしたから見る事もないが
0448名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/17(金) 19:26:14.37ID:skUBEubC0
読み切りの映画館のみたけど。

なんか妖怪のデザインが安易になってきたな。シオシミみたいな
感じで怖さが全然なかったし。
0452名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/20(月) 00:56:50.16ID:VuNP6din0
ぼくたちおとモロだち

10 5 1(ト コ イ) 435(シミコ) 406(シオリ 六はリクとも読むから)
0456名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/22(水) 23:53:14.76ID:S08lldpc0
今ケーブルでやってるが稗田礼次郎がイメージ違うな
沢田研二は良いけどもっとダンディーでないとダメだ
0457名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 01:17:56.36ID:tc82G8JQ0
妖怪ハンターというタイトルに引きずられて発明おじさんになってるよな
0458名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 08:23:09.94ID:FmOuCnGE0
しかし先生は結構気に入っていたらしく
漫画の中でもジュリーに似てると言われている
0459名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 15:38:42.71ID:dkzgaSv40
映画界はネタに困ってばかりいるからそろそろまともな稗田実写化をどっかがやらないかな
優男なのに少し厳つい感じがする30〜40歳の役者さんってあまりいないから無理か
0461名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 16:02:43.86ID:iEuTA8Ki0
>>458
原作とは違う映像なりのキャラクターが作られたのを楽しんで見ていたのかもな
ホラーコメディ路線になる事も制作時点で承知していたのだろうし
原作の稗田は自分をほぼ全く語らない探求者に特化されたキャラだが
映像作品の主役としてはそれだけではあまりにも無個性で無理そう
0463名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 21:38:52.23ID:msePszSH0
アベカンをキャスティングしたのはすごいと思った
短髪でマッチョな濃ゆい顔という全然違うタイプなのになんだかはまってたし
0464名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/23(木) 21:45:32.54ID:H1pfti5H0
映像化なら浅野忠信とか良くないかな。
無精ヒゲの稗田礼二郎もいいかも。
0470名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 01:01:59.32ID:zg4UleXK0
>>459
エキセントリックなところは当時のジュリーはピッタリなんだけどねぇ。
唐沢なら原作に忠実な稗田先生になると思うが。総回診はないけど。
0471名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 01:04:24.88ID:zg4UleXK0
>>459
紙魚子と栞はアニメ化しても充分いけるな。
最後の方はほとんど高橋留美子のノリに近い。
0474名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 08:48:21.84ID:xH+c4j5C0
栞と紙魚子はアニメで良いスタッフに作り直して欲しいと心から思う
作り手のイマジネーションを差し挟む余地がいくらでもあるしポップだし

妖怪ハンターは納得のいく映像化は不可能
稗田はマンガだからこそ主役として成立するキャラクターで映像では無理
0475名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 08:50:56.53ID:Egc4h0KQ0
アニメでも無理やろ
鬼太郎みたいに原作の面影なくしたらいけるかもしれんが
0476名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 09:33:46.82ID:CAJduhJq0
稗田は説明したり謎解きしたりしてくれるだけで
人間としては外見以外ぶっちゃけ無個性でしょ
マンガの場合は読者の想像に委ねる部分が大きいから
無個性が逆に神秘的だったり感情移入しやすかったりしたが
映像だとそうは行かないから何か別物にするしかない
0477名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 10:29:23.18ID:+PPM7xmY0
宮崎駿はあれだけいろいろ諸星ぽいものを取り入れて巨匠になったんだから
一度くらいはきちんと諸星作品をアニメ化して
先生に原作料を払って恩返しすべきだったと思うの
0478名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 11:23:45.64ID:8j+73VbP0
稗田を実写化するならやっぱりオダギリジョーとか窪塚洋介とか浅野忠信みたいな
浮世離れした個性派俳優だろうな
0479名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 11:49:53.21ID:zIcQrCLx0
怪異を実写化すると安っぽいクリーチャーになるんで、結局ただのB級ホラーになってしまう
0485名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 23:26:52.69ID:8j+73VbP0
FGOのなんとかってキャラが稗田に似てて元ネタ説があるらしいが真偽の程は知らん
0486名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 01:34:00.89ID:Be5Fxj4P0
それ言ってるのツイッターの一人だけじゃね
ロン毛でスーツで先生キャラなだけで性格は似ても似つかないから安心しろ
0487名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 10:00:49.67ID:wK5RwtA50
脳内妄想でしか映像化は無理だと思うわ
妖怪ハンターを読む時の脳内の映像だと
稗田は怪奇大作戦の頃の岸田森で
カメラワークやライティングは実相寺昭雄の演出になってる
あと橘は蟹江敬三w
0488名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 10:21:51.46ID:nFzsf61D0
>>487
稗田役が岸田森なのは賛成
俺の脳内ビジュアルはサンバルカンの時の中途半端なロンゲ
0489名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/25(土) 21:57:19.42ID:UE8rM8AV0
今、出ている角川文庫の火の鳥6に掲載されている、諸星の「旅人」は新作?
04904892018/08/25(土) 21:59:06.23ID:UE8rM8AV0
描き下ろしって書いてあったわ。
0494名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/27(月) 21:54:01.62ID:A06Dxvcd0
ガロで執筆するような作家になってたら
まる子の同級生に諸星君がいたんだろうな
0497名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/28(火) 11:25:38.80ID:X0Btr8rG0
SIREN展関連のツイート漁ってたらファンの寄せ書きに野生の諸星の絵があったとの投稿があった
諸星来たんだろうか?このスレの人でそういうの聞いた人いないか?
0498名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/28(火) 18:05:22.43ID:GfbgJwcx0
いま西遊記読んでるけど周りに敵つくりすぎだろうよ悟空ちゃん
後、紅孩児はウゼえストーカー野郎だし、八戒は卑しい豚だし、玄奘も結構性格悪いし
子供向けじゃない原作はこんな感じなのかな?
0502名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/28(火) 20:37:06.69ID:GfbgJwcx0
諸星先生の絵でエロやられてもな。というかこの人の作品
ちょいちょいホモネタが散見されるのは…
0506名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/28(火) 22:34:45.75ID:Al04JvNz0
>>502
諸怪志異にアホ男3人が夜這いにしくじり自分らが繋がってお縄になった話
ビジュアル的にもうホモにしか見えない
0507名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 08:39:51.29ID:Ldp+IGvK0
初期の頃からギャグも描いてるんだから何を今さらだな
コマの隙間に自キャラが出て来てボヤくみたいなベタな事もするし
その辺も手塚漫画で育った世代の正統な後継者ではあるんだよ
一見、異端のように見えるけどそうではない
0509名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 12:27:18.63ID:4LzDERgu0
ページの余白どころか昼飯の最中に二次元の壁を破って堂々とど次元に登場したこともあったよな
0511名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 13:52:44.50ID:J81WeNja0
良く星野と比較されて、あっちのが絵が上手いとか言われるけど
自動車は何故か諸星の方が破綻してない
星野さん苦手なのかデッサン狂ってたりするな
0513名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 13:59:09.27ID:x+RDkqct0
星野さんは受験用のデッサンの勉強とかしないと絶対受からないような美大に準備もせず
受かったって村上もとかが言ってた

その星野がモロの絵を絶賛してうらやましがってるという
0515名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 14:42:13.06ID:J81WeNja0
いや星野さんも十分個性的でしょ画力高いのも事実

でも動きの描写は苦手で、止め絵の漫画家だね
0517名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 20:53:44.07ID:7HMzznvh0
西遊妖猿伝はあんな強い女キャラ出したら
最初に死んでしまった竜児女が浮かばれない感じするな。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 22:58:57.52ID:qCq9hQGV0
そもそも諸星と星野を比較するのが何か違うと思う
二人が仲良いのは確かだけど作品のベクトルが真逆なのが面白いし魅力的なんじゃん
それこそ稗田先生と宗像教授みたいな
0520名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 00:42:34.37ID:KbLlEAcy0
単行本の夢見村にてたかゼピッタシリーズとかサービスシーンがいっぱいと思ったが、どうなんだろう。
0521名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 01:20:10.54ID:KbLlEAcy0
間違えた。
単行本の夢見村にてとかゼピッタシリーズはサービスシーンがいっぱいと思ったが、どうなんだろう。
0522名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 08:52:56.82ID:n9E5hPdv0
>>519
個性が違うなら比較することにも意味はあるよ
比較するという行為は分析のひとつに過ぎず、
優劣をつけることではないしね
0523名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 09:16:54.49ID:QiH6bWke0
それぞれに楽しめばいいのよ
ジャンルが近くても違う漫画家なんだし
両方好きな人が多いだろうし
0524名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 09:17:59.60ID:rgo/45U80
諸星星野は伝奇SFの二柱ってイメージだわ
昔は今ほど伝奇要素がある漫画があふれてなかったので
0525名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 09:24:06.80ID:nhKNnarO0
お小遣いが少ないのでどっちを買うか選択を迫られて諸星先生を選びました
今ならどっちも買うかな
バトルブルー所収のブルーシティ愛蔵版は買った
0526名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 14:04:58.91ID:3gACjZse0
暗黒神話、ブルーシティ共に最初に読んだときに衝撃的な内容でよく覚えてる
0527名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 18:34:06.67ID:OAq4CjXT0
諸先生を最初に読んだのは筒井康隆選の年代別SFアンソロジーだっけかな? たぶん生物都市。
星野先生は、美神曲か妖女伝説。こっちは何で読もうと思ったんだっけか??
0528名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 20:07:11.59ID:jCSZsQLc0
初めてモロ先生の漫画知ったのはアダムの肋骨だった
スターログで紹介されてたの見てだったと思う
0529名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 21:20:38.06ID:ObbM8YBt0
>>526
暗黒神話は綺麗に終わったが、ブルーシティーはちょっと後に残して終わったよな
あの二つの初連載には興奮した
孔子暗黒伝と巨人たちの伝説は予想以上だった
0530名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 21:40:02.06ID:9roa/Py00
ブルーシティはじめ星野の作品は従来のSFを踏襲した優等生的なものであった
対して諸星の暗黒神話や妖怪ハンターは当時誰も考えつかなかった日本の古文書をSFにしてしまったという事で極めて異端だったのである(談)
0532名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/31(金) 08:23:49.75ID:IXFTeM+L0
唯一無二性という意味では画の個性も含めて
比較対象になる人はほぼいないと思う
題材やテーマが近いという人はいるにせよ
0536名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/31(金) 17:49:10.40ID:9XUZ8+vq0
>>533
爺さん仲間乙w
自分も生物都市、妖怪ハンター、暗黒神話を誌上で読んだ世代
以来、トイレット博士も友情学園もどうでもよくなってしまった
0537名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/31(金) 19:07:22.15ID:EMZcqCy20
シブさんも大好きトイレット博士
この前電子書籍1巻10円で売ってたときに全巻買ったよ
面白かったよ
0539名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/31(金) 19:36:41.78ID:FyY12uOX0
他の作者や作品絡みの話題が無駄に続くと思ったら
やっぱりアイツ臭がw
0540名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/31(金) 20:52:03.11ID:eVhL1dWj0
諸星大二郎ほど異端という言葉が似合う漫画家はいないだろう
稗田礼二郎が考古学会から追放された異端者というのは自分の事だったのかもしれない
0548名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 10:33:27.45ID:XL/JPWZz0
>>540
異端というのはピンと来ないなぁ
それに漫画業界から追放されたことも、
冷遇されたこともないんじゃないか
0552名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 13:59:47.88ID:0XJZGk/e0
見鬼の流れでふと思った

林元太くんって中学生の時にど次元へ入る能力を怒々山博士に見いだされて
阿鬼みたいにそれからずっと博士の助手をし続けているのかな
ベビー服を着ていた天才?赤ちゃんの助手はどうしたのだろう?
0553名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 14:06:29.86ID:W1D4KGy70
怒々山博士はど次元から戻れずネコに追いかけられ続けているようなので
それ以降の話はスターシステムだと思っている
0554名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 15:22:11.81ID:0XJZGk/e0
ちょうどゼピッタが表紙の青いカバー本があったから読み直した
博士は帰れていないのかwww
0556名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 19:02:48.46ID:3CongyWh0
んでも作劇も構成も演出も作画も現代漫画の作法から何らはみ出る部分ってないよね
むしろオーソドックス
絵柄や題材が個性的なだけで
0557名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 19:09:20.87ID:iNKpuMJL0
たしかに駒割が奇怪だったりベタが動きだしたりしないよね
何ら、とまでは言い切れないが
0563名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 19:48:37.76ID:/Bk32+LU0
>>556
わかる
あと個人的には奇才とか狂才って印象ではないんだよなあ
奇抜なモノは出てくるけどオーソドックスな昔ながらのSFファンタジー作家ってイメージ
0564名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 21:03:32.08ID:RIDlhib30
コミック界の大滝詠一か
0565名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 21:04:38.82ID:RIDlhib30
さしづめ星野之宣は山下達郎か
0566名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 21:17:25.96ID:cCLn8g1I0
映画監督で言えばジョン・カーペンターってとこかなあ。
スピルバーグが大友克洋で。
0567名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 21:22:31.94ID:0XJZGk/e0
>>563
20年位前のインタビューでも
自分じゃ普通の少年向けを描いてるつもりだけどなんでしょうね?みたいなこと言ってるんだよな
0570名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/01(土) 22:42:45.51ID:1FkpI0FYO
雑誌キラーとして恐れられていたドロヘドロも終われる辺り超人ロックはモノが違うなあ
0572名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 01:39:55.92ID:GEZFD1s50
日野先生は読者に向かって斧投げたり死亡予告したりするから仕方ないね
0573名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 04:15:33.80ID:a3OwWTAs0
>>568
やけくそ天使か超人ロック
0574名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 08:34:12.57ID:O5qY0A+I0
>>556
同意
異端はもちろん違うし、
異能というよりはユニークという感じかなぁ
(独特という意味で)
0576名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 10:19:04.91ID:BB5AnzFw0
異端って言うとガロ系の前衛的で理解不能な漫画ってイメージだな
まあそういう漫画も好きだけど
そう考えるとモロ作品は結構色んな意味で王道な気がする
0577名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 12:53:57.06ID:xOprZrq30
知的なんだよなぁ先生は
SFも怪奇も、もちろん伝奇も
知識と、知性的世界観に裏打ちされた上で
それを破壊したり逸脱したりしている
感覚優先で描いてる人でもなければ
知識量だけでそれが整理されてない人でもない
だからどんなにおどろおどろしくても禍々しくても
読後感が清々しいんだと思う
0578名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 17:13:41.39ID:8iKiSPmM0
諸星ファンて常識人が多そう
先生自身が良識のある人なのが伝わるから安心して読めるんだよね
生首事件のような不謹慎な題材でも決して不快な感じにならない
漫画家自身が猟奇性があったり病んでたらああいうものは描けない
0584名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 19:25:20.00ID:p2nqwKQg0
エログロナンセンスありでどろどろとして奇想天外な世界観の漫画を描いてるのに、
精神は健康そのものだからいい感じにバランスが取れてる漫画家ほんと好き
モロ☆先生以外だと永井豪先生や三浦建太郎先生にそれを感じる
0587名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/02(日) 22:24:48.43ID:5MquaI9b0
諸星ファンのイメージというか人間性ってSDKか一樹の2パターンに分かれる印象
さらにいうと諸星ファンの大半はSIREN好きww
0588名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 04:28:19.13ID:l0NXqMz80
猟奇的なものとか異形のものを描いてるのにメンタル安定してる作家っていいよね
情緒不安定で躁鬱でもそれがクリエイティブさに繋がってる作家もいるけど傍から見てて不安になる…
0589名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 12:36:38.15ID:ksg9cQPI0
ミス・バートンがコドワを評したみたいに
奇怪なものと普通の現実が矛盾なく共存できるメンタルなんだろう
0591名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 14:18:39.85ID:4NH7lxb70
とりみきが失踪日記巻末の吾妻ひでおとの対談で「一回向こうに行って帰って来た人の
作品はどっかおかしかったりするけど吾妻さんのは客観的で距離の取り方がいいから
安心して読める」みたいなこと言ってたの思い出した
まああちらは実際に行ってる人だからちょっと違うけど
0595名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 09:16:23.83ID:eAyxssIs0
思えば手塚治虫もグロだったり残酷だったり
人間倫理・生命倫理のラインを踏み越えるような話は多い
ただそれは露悪趣味やサイコパス的なものではなく
あくまでその上には大きなヒューマニズムがあった

そういう意味ではまさに手塚賞漫画家であるに相応しく
手塚の後継者であると言っていいんじゃないかね
0603名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 14:20:55.10ID:f3HO8X6E0
何十万年周期の話だからなぁ
どこぞのアートマンにでも任せておこう

アートマンと聞くと京王沿線住まいは
東急ハンズもどきの京王系雑貨店を思い浮かべてしまうのだがな
鬱状寺にもあるから先生も買い物してるかもw
0604名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 16:04:31.88ID:RPV7NWtY0
カンボジアのジャングルの奥深くで4年前に消えたマレーシア機発見だってさ
0623名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 23:46:03.27ID:Bd69TiG20
>>621
なんだか先生にもクリス・ラッセン商法をやってるような連中が近づいた感じなのかな
ここ数年は原画展とキャラクターグッズ販売が活発になった
そのうち直筆サイン入りシルクスクリーンも売られたりして
(生原稿のインクとホワイト修正の盛り上がりまで再現したようなものなら買ってしまうかも)
0624名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 09:35:12.52ID:xjH/mh7i0
だたのキャラクターグッズのひとつでしょう
ラッセン持ち出すこともない
0627名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 10:01:52.48ID:J+WCooAl0
ウレタン素材仕様のムルムルを6種類くらいガチャで出せば売れるかも
ムルムルダンスポーズは両手と相手のしっぽが連結できるようにして
0629名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 13:15:45.28ID:J+WCooAl0
新作読んだけど今回が初めてじゃないかな
オリオンラジオが主人公も既に知っている曲を流したのと放送が心を救ってくれなかったのって
0630名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/15(土) 13:19:12.32ID:J+WCooAl0
前言取り消し
浅川マキ「赤い橋」の回は既に普通のラジオ放送で流れている時期という設定だったな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/17(月) 21:59:34.78ID:Xrt9KPg80
海神記読んでみたけど、この話の着地点どうする気だったんだろう…
安曇野の地名があるようにまた諏訪あたりまで行くとかか?
0635名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 10:23:51.76ID:XactcEsQ0
神様が実在してる世界観だったから暗黒神話に繋がるか匂わせる締め方になったかもね
0637名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 22:00:17.16ID:JvlEyw9t0
自分は関東の人間だから「海を東に進む」といったら太平洋の大海原に漕ぎだすのを想像するけど
九州の人にとっては本州か四国方面の海路を行くイメージなのかな
0638名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 22:15:48.04ID:XactcEsQ0
>>636
神様というのは
竜巻が荒れ狂う大海の向こうに巨大な黒い影が立ち「おまえらにミケツを送ってやったのに」って愚痴ってるあれの方よ
余談だがヱヴァンゲリヲン表記の方の劇場映画にある4体の光の使徒がそそり立つ場面は
ウルトラ4兄弟のパロディだという公式解釈以外に海神記のくだんの見開きページも混ざってると思う
0639名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 22:25:24.63ID:OsiW9cmL0
オオタラシが朝鮮に侵攻したりミケツが天皇に即位する所とか想像しづらい
0640名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/18(火) 23:20:34.75ID:sZbX52oa0
遠い国からの見覚えない電信柱のシーンを見かけて不思議に思ってたんだけど、加筆で無くなったやつだったんだな
コンプレックスシティの方は読み飛ばしてたから気づかなかった
0641名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 01:16:38.90ID:kAxs/iKL0
竜巻が巨大な神の形になって磯良に語りかけた
死んだはずの人間が西の浜で姿を見せた
女が土人形に変わった
アチメが雷にうたれた
津波にのまれたはずのミケツが生きていた
豊玉姫の呪術で潮流が変わった

…などなど、神が介在していると言えばそうかもしれないし
妄想か偶然で片づけようとすればできないことでもないんだよなあ
後半になると神の御告げが息長やオオタラシの意図的なものだったり
嵐が突然やんだ奇跡が実は台風の目に入っただけだったりと
どんどん神様要素が希薄になっていく
0642名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 08:26:32.28ID:O9PSc0Nn0
叙事詩的な作品においては結末をつける事は重視してないように思う
ロトパゴイの難船なんかがその典型というか原型というか
0643名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 08:56:33.01ID:56bXzwTQ0
ミケツが神の子なのは本当かも知れんけどそれ以外の神異は科学的で合理的な
理由が付けられてるの多いよな
いつもの伝奇モノとはちょっと違う感じだったけどどんなコンセプトだったんだ
0644名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 10:45:47.72ID:6b7l9L/w0
超越的な存在を明確にせずそういった「神の奇跡」を描いちゃうと
裏付けや偶然に起こる段取り考えるのに疲れそう
0652名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 23:56:45.36ID:iLATSsZN0
クラッシック
0660名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 18:35:20.36ID:Ox8agUbl0
第二巻来年か。未収録の入れれば今すぐだせるだろうに
0661名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 19:48:47.72ID:hvxFH4+L0
九州に邪馬台国感ある地名が数多く残ってるのに最近は邪馬台国纏向説が有力という
実際の所どうなんだろうね
0662名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 19:54:08.90ID:c4ESCKlR0
俺は瀬戸内海から伊勢湾あたりまで真珠が採れるあたりは邪馬台国だったと思ってる
が、鯨統一郎の説も捨てがたい……
0663名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 19:57:50.04ID:Ox8agUbl0
邪馬台国って九州の地方豪族っぽいけどな。
大和朝廷と関係なさそう
0664名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 19:59:31.66ID:Vy/Xa8xI0
星野さんのヤマタイカはヤマタイ国(この言い方いやだな)東遷説で組み立てたけれど
奈良のヤマトの方が九州に出張所を作った説もあるものな
0665名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 20:51:06.21ID:c4ESCKlR0
>>663
関係なくても別に構わないんだよ
魏志倭人伝は3世紀末
倭の五王の宋書は5世紀初頭
100年以上時代が違う
0666名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 23:12:08.49ID:Ox8agUbl0
>>665
いや俺は近畿に大和朝廷があって
邪馬台国は大和朝廷と争ってた大名みたいなもんだと思う。
0667名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 23:49:14.13ID:c4ESCKlR0
>>666
それでも全然おかしくないでしょう
他の説を粉みじんにする決定的な証拠が出たわけではないから
0668名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/22(土) 23:53:36.50ID:c4ESCKlR0
魏の年号を刻んだ鏡が100年後の大阪の古墳から出ている……
魏志倭人伝には、豊後水道や伊勢湾で取れたはずの真珠が邪馬台国の交易品として載っている……
大和朝廷と同時代の剣が埼玉から出ている……
昔の人が懸命に生きて、日本中で大活躍していた証がある
邪馬台国の比定地にはいろんな説があるけど仕方ないんじゃないか
0670名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 18:37:53.97ID:EGD/xsCc0
>他の説を粉みじんにする決定的な証拠が出たわけではない

畿内説派は新しく発見された考古遺物から、「だから機内」だとその都度言ってるけど
九州派は畿内説を否定するだけで、新規に発見された考古学的見地に基づく、「だから九州」にあったという主張はやらないからね。

先週民放のBSで取り上げていたけど、畿内説の否定がいちゃもんレベルで、こいつら全く変わんないなと観てて思った。
0671名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 19:29:31.55ID:HiC931+s0
古代史研究者はどいつもこいつもオレ様学説至上論者だからなぁ

高1のときに気付いたよ 
そいつは西都原推しだったけど
0672名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 19:34:03.83ID:63CWyoW40
個人的には東遷説。「卑弥呼が居る場所=邪馬台国」で、移動しているから情報も錯綜する、と。
0673名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 20:24:07.10ID:SxOyztMX0
九州と機内に何らかの関係性連続性はありそうな気はするんだよなあ
もう一声有力な説がほしい感じ
0676名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/23(日) 22:15:39.62ID:itaNJPsH0
>>674
こんな感じか……
霧島温泉郷(鹿児島県・元祖邪馬台国)→新燃岳噴火→
湯布院温泉(大分県)→由布岳噴火→
湯来温泉(広島県)→阿武火山群噴火→
湯郷温泉(岡山県)→伯耆大山噴火→
有間温泉(兵庫県)→神鍋山噴火→
高槻温泉(大阪府)
こんなに噴火に追われまくっては位置情報が錯綜するのも止むを得ないな
0692名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 08:25:49.47ID:lrn5DcG30
例のアルファベット5文字が出てこないだけで
それに匹敵する酷い流れだな
0695名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 08:50:45.54ID:vdL/+VC40
諸星作品関連の大喜利はまだ(5レスくらいまでは)許せるけど
どうでもいい自説を延々と主張するのは勘弁
0696名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 21:27:48.14ID:5S9dz/720
すまない、俺は他の人の自説も楽しいんだ
でも、長引かせたり出しゃばらないようにするから、勘弁
0698名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/27(木) 10:21:02.86ID:6iYinHWa0
スレチを指摘されてもまだ続けるのは
アルファベット5文字野郎かその同類だろ
0699名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/27(木) 10:28:34.54ID:w7CN6pi20
NHKでゲーム依存症特集やってて
ゲームする子供の瞳の真ん中に四角いモニターが写ってて仙人みたいだと思った
0701名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/28(金) 00:53:23.49ID:0qvsCyOe0
>>699
若い頃のセンセだったらビジネスマン+古代中国を結び付けて
IT社員がみんな擬似神仙になってしまう怪奇ものを描いたかもな
0704名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 01:12:52.11ID:yhrJBVp00
ビッグコミックに25〜30ページ/2ヶ月に1度
幽に6〜8ページ/4ヶ月に1度
単行本などに描きおろし8ページなど
先月出た火の鳥の新文庫本に火の鳥トリビュート漫画
0705名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/30(日) 10:54:03.68ID:Ixe80bYd0
>>700
視覚に障害が出るのだから一種の奇形なのだろうね
ただ生まれつきならば、
脳のほうもトレーニングされて普通に生活できる気もする
0708名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 08:16:05.72ID:BWN6HgQv0
>>591
でもそれわかるわ
吾妻先生も酒やめてからの作品は根底がすごく常識的だから
諸星先生の作品とよく似た安心感がある
でも吾妻先生は失踪以前に書いてたものを考えると
もともと踏み外してた人がアル中病棟で矯正されてああなったのかも
諸星先生はおそらく一度も人の道を踏み外した事がないのだろうけど
0709名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/06(土) 12:02:15.74ID:FQrV8ShG0
センセってこういう世界を描きながらバケモノ信じていないだろうなあって感じる
0716名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 10:38:16.53ID:0zfdrTMW0
スレチだからあれだけど吾妻ひでお氏はがんで入院したんだよな
諸星さんは健康そうだけど
0722名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 20:37:14.71ID:LlpoRb/s0
>>717
あの人は心と体がボロボロになって強制的に断酒させられたからね
もっと早く自分から禁酒してればよかったんだが
0723名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 20:50:09.42ID:zMyLhqX20
猿は権利関係をディズニーに売っ払ってしまえば、勝手に続編を作ってくれるからおすすめ
0724名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 22:57:41.74ID:0zfdrTMW0
>>723
ディズニーより子会社のジブリだろうね。
0726名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 03:03:08.67ID:9F91NGXk0
>>725
アニメ化して売れるとは思えないけどね。一般受け要素が皆無だし。
0727名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 03:03:36.18ID:9F91NGXk0
あーすまん≫≫724へのレスだ。
0729名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 09:30:33.63ID:/Abi+lOz0
>>722
アルコール依存症は病気なんだよ
自分の意志ではどうにもならない

風邪だって同じ。予防は大事だけれど、
いったん引いてしまったら自分の意志ではどうにもならない
0730名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 18:11:55.74ID:yTAkyjgl0
>宮崎や庵野が作れば監督の名前でそこそこヒットするやろ

赤字を出した事が一度もないと言われてる、押井でお願いします。
0733名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 18:46:50.21ID:yEJVsDUl0
少なくとも宮崎は先生に何らかの原作料払っていいくらい
露骨にイメージを拝借してるんだから
一度は正式に諸星原作で作って恩返ししなさいと思うw
0734名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 19:07:01.15ID:XUEvMhgJ0
>>733
庵野もな
栞と紙魚子やど次元のようなライトなタイプの作品でいいから丁寧にアニメ化してほしいわ
0737名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 20:09:38.02ID:TLd1Ludg0
宮崎駿が諸星に恩返しするなら「猫パニック」を映画化して欲しい。作画監督は大塚康生。1時間くらいの小品で。
0744名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 21:29:15.06ID:9F91NGXk0
>>734
栞と紙魚子なら、押井とスタジオピエロで作れば一般受けするかもね。
いっそキャラデザインも高橋留美子で。
0746名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 21:46:16.80ID:9F91NGXk0
フリオって1983年か。久住昌之の栄三=金星人説となんとなくかぶってみえる。
0747名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/08(月) 21:49:39.01ID:VtdQjO7p0
栞と紙魚子や妖怪ハンターの他作家によるトリビュートなら興味あるな
高橋留美子、黒田硫黄、星野之宣、高橋葉介、伊藤潤二、漆原友紀、吾妻ひでおあたりで
0748名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 02:14:47.32ID:3XG4Qdod0
最近はホント下手だけど、昔は一人で描いてるとしたらかなりうまいよね、絵
0749名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 06:50:24.05ID:U5XSSwU80
うまいというのとは違うような
でも初期西遊とかかなり手間をかけて書き込んでるのは確か
0750名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 13:51:25.76ID:8RKdTUaS0
映画にするなら「生物都市」を実写で、それも地球全体が呑み込まれていくまでの追加版で
0752名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 18:00:25.40ID:ejKp2wYv0
「うわぁ〜、おれ生物都市になっちゃったよう」
「ハッピーバースデイ、生物都市!」

…という手がある。
0753名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 21:27:25.06ID:QT8/9wuV0
>>750
それだとエヴァみたいになってしまう
0755名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 11:57:45.17ID:plWpWRBM0
日大の映研なんかが自主映画を作ると面白いかもな
肌色に染めたシーツから役者が顔だけ出して融合した設定の部員の車の上に乗っかり
みんなでゆらゆら揺れながら移動
このノウハウが次回作食事の時間のラストシーンに活かされる
0756名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 18:08:14.71ID:dyNZRALM0
>>732
スレチの話題を引っ張ると怒られそうだけど…

>赤字を出した事が一度もない
ふたばでこれを言ってた人は天たまも赤じゃないと言ってたが真偽は俺も知らない。

あと押井が干されたのは、映画ルパンとうる星の暴走じゃなかったか。
0757名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 18:10:12.14ID:ZsD6v0tN0
別人だが俺の記憶では天使のたまごで干されて、パトレイバーで復活したはず
0759名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 19:21:08.79ID:Mu2J96os0
例のアルファベット5文字の人だろうな
NGされてるのを悟ったのかその5文字は出さなくなったが
0762名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 08:49:27.12ID:5QoIvExc0
そうやってNGワード外して反応したりスレチを続けるからすぐバレるんだよ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 12:26:00.95ID:RUHZSI/p0
>>750
地球全体にしたら陳腐だし、
すでにエヴァがソラリスの二番煎じっぽい感じだし、
そもそも「生物都市」では地球全体じゃないんじゃないか
日本ですら主人公たちは生き続けているじゃん
0773名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 04:41:35.10ID:JupNn9rz0
二階堂(焼酎)のCMを見るとあれこれ思ったあと諸星先生が浮かぶ
それは夢の木の下での遠い国からとかいろいろあると思った
あんなCMともシンクロするから(自分は)
あんな雰囲気の作品があってもいいなと思った

>>771-772
自分も知らなかったんでggってみたら
へ〜〜!でした
0774名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 09:05:41.57ID:W4DoHH4j0
>>772
自分も知らなかった。というか忘れてたのかもな
「こち亀」連載が始まってわりとすぐだと思うんだけど、
ジャンプは読まなくなってたから

768の表紙でも「1、2のアッホ」は知ってるけど、
他の連載陣はさっぱりわからない
0775名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 09:17:49.65ID:4RpGA/Xg0
これは増刊号だから多くは連載じゃなくて読み切り作品
でも東大一直線は知名度高いと思うが
0776名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 09:47:12.27ID:+jAIQvyy0
ピンボケ写太はコミック持ってるな。でも、これ番外編ってことは未収録か?

寺沢武一は、コブラ? こんな古くから連載してたんだっけか。
松本零士がジャンプに描いてたのも驚き。
0777名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 10:10:04.29ID:JQk21Dqz0
左が大御所とジャンプ長期連載作家
右が新人か
78年だから前年にコブラの読切版が増刊に掲載されてこの年から連載開始でまだ新鋭扱い
桝谷タケシは四丁目の怪人くんと怪艇ポセイドンが面白かったけど人気無くてその二作で消えた
宮咲かずおは宇宙戦艦ヤマトみたいな粗筋の読切を載せてたから凄く期待してたんだが連載取れず消えたな
大平かずおは少年キング行って怪獣が主役のウルトラマンパロを連載してた
木村知夫は「タイマンはったらダチ!」 のキメ台詞のLet'sダチ公が代表作
ジャンプ連載だとUFO狩りは懐かしいがコミックス出してもらえなかったんだな
あとの人は知らない(覚えてない)
0780名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 11:13:02.81ID:JQk21Dqz0
少年週刊誌誌がSFとオカルトを挙って連載してた時期だから諸星先生もジャンプデビューしたとも言える
0781名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 13:10:44.17ID:KltCk4xA0
>>777
74年 大型マンガ賞受賞鮮烈デビュー
〜76年 短期集中連載ならびに読み切り量産
77〜78年 孔子暗黒伝連載

それなのに新人扱いされるモロ☆センセかわいそう・・・・
0783名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 15:29:22.03ID:PFpWUza90
>>780
当時はSFブームだった。
0786名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 21:27:56.59ID:Jtl/wtul0
>>781
孔子暗黒伝は、ちょうど同時期に連載された光瀬龍の百億千億と同様、金字塔となって当然の名作だけど、およそ一般受けする話じゃないから。
0787名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 21:47:57.39ID:ZTfGWLXz0
>>786
どちらも作家の個性が強烈にでてる。
100億は子供の頃に読んで感動した覚えがある。初めて読んだ少女漫画だったかも。
0788名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 21:52:44.93ID:Jtl/wtul0
>>787
竹宮恵子だけど連載は全盛期のチャンピオンだったよ。
これに対抗してジャンプが半年後に始め重厚な大作という位置づけだったんだろう。
ちなみに、どっちも当時は全然興味なかった。
0790名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 21:58:30.26ID:Jtl/wtul0
>>789
あーすまんアンドロメダストーリーズと間違えてた。
0791名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 22:06:32.64ID:JQk21Dqz0
>>790
アンドロメダストーリーズは24時間TVで観ただけだが光瀬龍原作だったの今知ったわ
混同しても仕方ないな
0795名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/13(土) 23:34:35.06ID:JQk21Dqz0
>>785
「怪奇まんが道」だと二代目担当の奥脇健三氏がインタビューで「担当した当初は絵がキモくて好きになれなかった」言うてるから
当時は少年誌の表紙に載せるのははばかれる絵という評価だったんだろうね
0796名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 00:13:34.12ID:F2UVNCQp0
見栄えの良い絵じゃないからな。今でいうと萌えない絵は表紙にならないみたいな。
0799名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 02:03:26.65ID:mv5lju770
ニンジャスレイヤーって マンハッタンの黒船の延長みたいな世界観で好き
0801名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 03:54:46.86ID:sjhPbrZB0
ドンマイダンスとか『1・2のアッホ!!』 には諸星ネタが多かったけど
リアルで仲良かったんだな

江口寿史@Eguchinn
今日はコンタロウさん、諸星大二郎さん、星野之宣さんと飲むことになったんだが、俺が18〜19の頃、この3人が立て続けに少年ジャンプでデビューしたのだ。
めくるめくような思いで見てたよ。
元々少年マガジンの読者だった自分がジャンプに投稿した理由はこの人たちがいたからに他ならない。
午後3:01 · 2012年9月8日
0802名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 09:01:47.03ID:mv5lju770
SF好きな割に自分ではSF書かないよな 短編でおばあちゃんが若返るのがあったくらいか
0805名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 11:50:25.88ID:PNfd31Iu0
>>800
当時そんなにはやったんだ。
生命の木はずっと後に大学生の頃に読んで衝撃を受けた覚えがある。
0806名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 12:46:54.53ID:W+uXQCDn0
>>804
江口の愛読者賞候補作ははSFが多かった気がする
「桜ノ花サイタ」は宇宙人侵略ものだったし「名探偵はいつもスランプ」は未来もの
「スペースパイレーツ」なんてのもあったw

個人的には「すすめ!パイレーツ」の中の、衛生管理が徹底された未来都市で
退屈した住民がわざと病気になって体調の悪化を楽しむって話がちょっと諸星的で好き
0808名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/14(日) 16:46:51.83ID:t8/D6CLQ0
>>799
わかる〜
それとサイバーパンクや電脳や仮想空間という言葉がない時代に夢見る機械を描いたりCODどころかDOOM すら無い時代に闇の鶯で対戦型サバイバルシューティングゲームを描いたり先進性はんぱないのも魅力だよな
0810名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 00:53:41.03ID:JMZlb5FD0
>>807
なるほど
諸星大二郎先生の作品で一番売れたというか認知されているのはどれなんだろう?
0811名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 01:00:56.92ID:eswlc/V30
>>810
妖怪ハンターだろうね。映画化されてるし。
0814名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 14:39:15.96ID:Hq69rPXh0
単独タイトル(A5版と文庫本も合算)の累計発行部数だと
稗田シリーズと暗黒神話が年数も長くてぶっちぎりなんだけど
重版決定の速さと三重版以降の短期の伸びでは『栞と紙魚子』各巻および『雨の日はお化けがいるから』
0816名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 15:32:08.35ID:dQlQbQ5o0
星野之宣×諸星大二郎 特別トークイベント | 川崎市市民ミュージアム
https://www.kawasaki-museum.jp/event/13969/

【ビッグコミック50周年展】星野之宣×諸星大二郎 〜ふたつの宇宙、その中心に迫る〜

奇しくも「週刊少年ジャンプ」手塚賞を、1年違いで受賞して世に知られるようになったビッグコミック執筆陣中の2人の作家。
かたや我々の常識とは異なる異世界の物語を、豊穣な語り口で紡ぎ続ける諸星大二郎、かたや宇宙の果てや古代史、恐竜の世紀までを見てきたようなリアリティで描き出す星野之宣。
あまりに個性的な両巨匠、実は友人関係でもある。何故こんな世界が描けるのか? 画像資料を豊富に駆使して、夏目房之介が創作の秘密や意外な交流エピソードを聞き出す。

日時:11月25日(日)15:00〜16:00(予定)
定員:270名
申込:事前申込制(応募多数の場合は抽選)
0818名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/15(月) 22:52:06.94ID:eswlc/V30
>>816
ビッグコミック50周年でジャンプデビューを語るとか、この企画者アホだろ。
0819名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 00:20:53.22ID:6L+gCC030
行ってみたい
みたいが60分ってなによ?
夏目先生が少しマクラ語ってファンなら知ってるようなぬるい質問してもう10分経過
ほとんどは星野先生が答えて
時々夏目先生が決めつけ口調で聞くと諸星先生が「別にそうじゃないですね」と答える
そんな中身の無いトークにしかならんだろおおおお
0820名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 00:23:33.05ID:6L+gCC030
>>818
手塚賞より先にビッグコミック新人賞で佳作を獲得した生え抜きだって言わないとな
その後は1本だけ読み切り採用して40年も使わなかったけれど
0821名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 00:29:20.29ID:6L+gCC030
リンク行ってみたら50周年企画展ページの中で
藤子F作品を「ミノタウロスの血」とタイトル打ってあったわ
F記念館がある川崎市がこのミスは恥ずかしくないか?
50周年展はあまり漫画劇画に詳しくない人がただ職務としてやってる悪い予感してきた
0822名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 00:34:35.79ID:O4sqNtW30
まあ、上から無理言われて短期間で嫌々やってる仕事なんてそんなもんだろ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 09:58:01.68ID:aLeheJ+i0
>>810
漫画読みではなく世間一般でという意味?
それなら前期は「妖怪ハンター」、後期は「栞と紙魚子」じゃないか
0824名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 10:00:05.03ID:aLeheJ+i0
>>813
B漫画って何だ?
「百億〜」がそこに含まれるの??
0830名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 23:28:24.20ID:SQ0QqMXY0
新しい職場の関係のない若い係長 

なんでか気になる・・・とおもってたらモロ漫画チックな顔だからと今日気づいた
0831名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/16(火) 23:31:58.53ID:t0AL8NVa0
そのうち重要書類をこっそりシュレッダーにかけられるから気をつけろよ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 00:57:25.37ID:Rr4Ar1W50
>>811
>>823
一般的によく知られているのは何かなと思って聞いてみました。
やっぱり妖怪ハンターか。時代が違うけど沢田研二と阿部寛どっちがよかっのかねえ。

>>815
暗黒神話はゲームになってるのか。
知らなかった。
0835名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 18:53:52.93ID:CHqBW3e/0
萩尾望都はBLでもないけどな
なんかじーさんぽいけど気持ち悪いんだよな
センセ呼びといい
0837名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 19:37:30.22ID:CHqBW3e/0
BLというジャンルではないよ
要素があるだけならそれこど24年組ほぼあるし
0838名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 20:36:08.47ID:QZe23Gsm0
男どうしの恋愛や肉体関係をメインテーマにした話ではないにしても
それがなければストーリーが成立しない作品はよくあったな
そういうのはBLとは言わないの?
0840名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 20:55:58.14ID:ChXfdZuX0
>>838
それはBLではないと言い切る
レーベルが少女漫画ならそれも少女漫画の一部

それをBLと言い出したらBOXもBLになると思うけど
0842名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 21:02:15.90ID:DimeGpff0
ブラフマン、梵天の出る漫画の事だ
妖怪ハンターとか暗黒神話とか百億の昼と…とか
0843名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 22:10:58.39ID:xgzsu2lF0
B級映画とかのBとはちがうの?
0845名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 23:24:25.54ID:BDWYw15n0
バケモノのBだろう
0846名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 23:38:44.47ID:Rr4Ar1W50
ぐぐってもB漫画って出てこなかった。結局よくわからん。でも掲載雑誌をみるとなかよし、フラワー、少女コミック、マーガレットなので、少なくとも広義の少女漫画系とは言えるんじゃないかと思った。

それはそうと、妖怪ハンター・ヒルコで沢田研二が出演したのはジュリー似だからかな。
0848名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/17(水) 23:51:05.79ID:KvPR2eFM0
今風の作画でアニメ化したらスゲーインパクトありそう
諸星作品特有のあのラストの空虚感を表現して欲しい
0850名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 00:13:52.78ID:txwSXP3z0
>>849
第一話をみて「こりゃ駄目だ」と脱落した俺だが、もしかすると後の回は面白いのかもしれない。
0852名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 01:19:13.83ID:BW6e9CgU0
ドラマは別物として楽しめた
円盤の特典としてビジネス絡みとはいえミニブックと描きおろしイラスト付けたんだから
先生も嫌いじゃなかったはず
本気でこりゃ駄目だって思ったら今風絵柄のリライトの時みたいに1作でオコトワリするくらいだし
ドラマへの拒否感あったら特典の協力もしなかっただろう
0854名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 01:47:47.92ID:A77XX3R80
きとらさんがただの面倒くさい人って感じだったのはちょっとな…
ゼノ奥さんが和装なのは意外によかった
0856名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 07:27:27.95ID:8ATgQ/D40
原作のきとらさん、全然めんどくさくないのにただのメンヘラになってるのか
あの微妙なさじ加減のキャラを作るのはやっぱ才能なんだなあ
0857名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 09:23:22.81ID:2QWrvK2Z0
>>838
それはBLではないんじゃないかなぁ
「トーマの心臓」なら少年愛か友愛で
(当時そもそもBLなんて単語はない)、
「残酷な神が支配する」は男⇒男ってだけで単なるレイプや虐待かと
0858名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 09:25:42.23ID:2QWrvK2Z0
>>849
面白かったよ
俺は原作に忠実に!なんて思わない派だけど、
そこそこ原作の雰囲気も残してた
脇の役者もうまかったしね
0859名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 11:21:25.20ID:M9tx51nk0
一応AKB総選挙一位になる前のマエアツが
紙魚子やってるんでアイドルヲタには一定の
鑑賞者がいると思われる
0860名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 16:09:04.37ID:OyjmaI7D0
まぁでも、アニメでちゃんとやり直してもらいたいわ
アニメ向きだと思う
0861名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 17:26:05.02ID:bzyeydwk0
アニメ向きかなあ。
今どきのCG処理的な絵でやられたらこれじゃない感すごそうだぜ。
昭和40年前半のモロ手描きアニメ(たとえばタイガーマスク第一作とか
アパッチ野球軍みたいな絵)なら合いそうだが。
0862名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 18:13:03.60ID:dhWvwLTV0
監督次第だろうね。
アニメは見てみたいから諸星愛に溢れた監督探してきてほしい。
0863名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 18:28:56.76ID:EFHMCV/W0
転スラの監督なら諸星作品も
小学生だけが観て楽しむ愉快な妖怪アニメ風演出にしてくれるよw
0864名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 19:57:39.69ID:zqAlIjoI0
手書きの原画を専門職がセルに手書きトレスした時代の暗黒神話も
アニメの絵は少々微妙だったからなあ
0866名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/18(木) 21:44:22.26ID:hW9Cfmvd0
アニメ化したら1話目はフリオがいい
昭和世代も引き込まれる内容
ちびまる子枠の後釜でやって欲しい
0868名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 06:28:37.44ID:s53f4HoB0
そろそろ年末だし新刊でるんじゃないの?
たしか前作は年末ぐらいにでてたよね。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 15:16:30.92ID:o6fJzjBn0
>>867
「闇芝居」の会社が作った「影鰐」がそんな感じだったな
水彩で描いた風なアナログ調の絵をgif化ソフトやモーフィング使って動かしたのが
マジで切り抜いた絵をずらすゲキメーションとは違って抵抗なく鑑賞できた
0872名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 15:29:02.73ID:VHi33oR40
>>821
まさしくドラえもんで
のびたが「まっかな皿が」と言い間違うボケがあったわな。
0873名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 15:32:08.03ID:o6fJzjBn0
>>868
残念
小学館 集英社 講談社 朝日新聞出版 潮出版 双葉社 カドカワ どこも新刊予定が無い
ソースは以前モーニング系の台割に猿第三部の枠が無いから10月再開は無いと教えてくれた友人

小学館から年明け1月末に「諸星劇場2・オリオンラジオの夜」が刊行予定だが
予告に巻頭カラーと打ち出してあるのが謎
1巻所収分のあとはオリオンラジオシリーズしかないんだけどスタート回はモノクロだったから
それやると発表順序を無視した「赤い橋」を最初に載せることになり初見組にはオリオンラジオなにそれ?になってしまう
オリオンラジオに感情移入できるのは回を重ねて読むからなのに

別に期待できるのが妖怪ハンター未収の「美加と境界の神」を集英社から剥がして巻頭作にすることかな
話は違うけど円盤BOX特典ブックの栞と紙魚子と神宮智恵子のハロウィンも収録してくれないかな
0875名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 16:10:46.51ID:s53f4HoB0
諸星みたいにいろんな雑誌に短編書く人ってさ
単行本出すときどうすんだろうね。

集英社に載ったのと別の出版社に載ったのとか
どうやって一緒に載せてるんだろ?

許可とるのもめんどそう。
0876名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/19(金) 19:52:40.28ID:o6fJzjBn0
去年の諸星劇場1は発行が小学館だが表題作は講談社掲載だったよ
しかも元ネタはカドカワ発行の季刊というねじれ現象

若い頃はコミックスが確実に出ることが少なかったから執筆依頼や連載仕事を受けても
今もって縛りの刊行契約は結ばないのかもね

さっき思い出したけど2巻目の巻頭カラーは別冊文芸に寄せたカタツムリの寓話を再録かも
0877名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 03:58:12.76ID:KnpU31wH0
俺はネコ目小僧風とか嫌だな
この人の作品はそんな懐古気負ったんじゃなくもっとポップにストーリーを追わせるべき
通ぶった監督のオナニーとかいらない
0878名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 12:03:03.44ID:G78eWmVJ0
シオシミの性格設定や世界観はいじらずにアニメ化
メイドラゴンのようなキャラデにしてみれば一般受けするんじゃないかな
0879名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/20(土) 17:58:25.52ID:Jrcxn2Ch0
ここは一つ高橋留美子御大に
0881名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/21(日) 14:51:16.54ID:kQkiEO2T0
普通に今のアニメ技術で原作に忠実に作ればいいよ
実写では許容範囲超えてるキャラと
胃の頭町の世界観をいかに再現するかだから
0882名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 00:06:33.95ID:brIoU5G40
原作レベルの描写で生物都市描いても今の時代じゃそっぽ向かれるのは確実
元々が有機物と無機物の書き分けが下手なわけで、そこはアレンジしてもらわんと
0883名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 01:17:36.41ID:K556QG/S0
生物都市はあの時代にあのアイデアってのが凄かったんだよな
今出しても「N番煎じっすねー」って感じだろ
栞と紙魚子の妙な日常を描く方が面白い気がする
0886名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:36:15.90ID:5FqUK+t60
著作権は作者にあるし単行本出版契約結んで無いなら他社から出すのは問題無いけど
・昔からの慣例で原稿は出版社に預けてあったりするので返却してもらう必要がある
・写植(フォント)は著作権が別にあるので打ち直し
などの理由で手間がかかる
あと生原稿の保存状態が悪かったら修復が必要
0887名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 14:13:29.01ID:l2tf6zXR0
>>882 >>883
全てのものが混じって融合し拡がっていくというアイデアは今でも新鮮だと思うけどな
ただそれだけでは映画になりにくいから、脚本はかなり大変そうだけど
0888名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 16:44:00.57ID:QujE3SNR0
テレ東の「このマンガがすごい!」みたいなんで
実写化されるのはやめてほしいよな

いや影響力ある俳優ならいいのか?
いないか・・・
0890名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 19:57:49.06ID:Bavnow7Y0
>>886
他にも小学館は必ずセリフに句読点を付けるとか講談社はひらがなの重複は空白取る
集英社(創美社)は漢字ルビをほとんどに入れる等のルール差がありそう
0891名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 20:57:57.06ID:r5/A640G0
>>887
「なにこれエヴァじゃんw」といわれて終了
0892名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 21:32:44.10ID:EJQo79o40
目つきの悪さに萌えてた俺はいったいどうすれば
0895名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 22:25:46.14ID:r5/A640G0
今どきのオタは「この人、ラノベや深夜アニメのネタばかりだ」と割と本気で言い出すよ。
0896名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 22:27:08.27ID:r5/A640G0
壁男はタモリのテレビドラマで見たやつだし
0899名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/22(月) 23:39:31.24ID:Bavnow7Y0
>>897
原作版ナウシカおしまいの方
聖域と墓所で侵攻軍の王様?に憑依する奴なんかもう顔が稗田そっくりだしな
0900名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/23(火) 00:25:31.83ID:tNvqSoNV0
>>899 そこまで似せてるならオマージュでしょ
諸星に話は通ってるのじゃない?
0902名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/23(火) 08:58:35.59ID:+y5ub9XP0
だから一度はちゃんと諸星原作で作って恩返ししろと

まぁ諸星先生はそんな事気にしてなさそうだけど
0903名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/23(火) 20:48:54.03ID:zM98M4uB0
諸星じゃ無いがエヴァのレイに触られてパシャって液化するのもモーニングで昔見たな
ミツバチとかいう女の化物が出て来る漫画で描写がまんま
0904名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/23(火) 22:34:47.99ID:KsjvU4Rt0
諸星作品が好きだからわざわざオマージュしてるんだろうにそれに対して恩返ししろだとか本人でもないのに恩着せがましいというか…
そういえば例の5文字の人が恩返しって言葉よく使ってたね
0905名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/23(火) 22:51:34.42ID:tNvqSoNV0
>>904
例の5文字なんてあんたしか知らんものを知った風に言うな
恩返しの強要は朝鮮人みたいだからやめとけ
朝鮮人もそういうクセは治してハヨ日本人になれ
0907名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/23(火) 23:31:50.71ID:KsjvU4Rt0
>>905
>例の5文字なんてあんたしか知らん
数スレ前からある特定のゲームに諸星先生が影響を受けたとかトンデモを言ってる荒らしのことでこのスレでも何度か言及されてますよ

>恩返しの強要
まさかとは思うけど>>904が恩返しの強要をしていると思っている?むしろ恩返しの強要を咎める意図のレスですよ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 09:05:46.73ID:jZYqj2C50
5文字の奴は恩返しなんて言ってなかったろ?
特定されそうになると他人になすりつけようとするのは荒らしの特徴
0912名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 10:07:37.29ID:uBWGaVeu0
>>908
ゴジラがメジャー過ぎて気がつかなかったけれど
ここに貼られたら京都編の巨大石像かラストの馬頭星雲にも見えて来たわw
0915名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 20:12:48.06ID:F+g9zc150
>>910
part57の941レス目、part58の49,361,375レス目で思いっきり言ってるけど…
過去ログも見れないの?
0916名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/24(水) 21:48:17.58ID:e922z8Q30
そういや香山リカって朝鮮人女医がやたら漫画家抱き込もうとしてるの気持ち悪いな
発信力ある人間をパヨクサイドに引き込むのが奴等の仕事か
やり口が本当に邪悪
0922名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 02:51:28.49ID:UFX6h0Qv0
諸星先生は頭いいから打算ですり寄って来る朝鮮人とか相手にし無さそう
0923名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 13:05:14.41ID:Cyaa87Cz0
イベントや原画展で信者系のマニアファンが駆け寄っても薄塩対応しそうなイメージ
0924名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 13:19:34.72ID:qPo+sOQB0
昔の話だけど マニアが突然自宅に訪ねてきて ヒルコの自作フィギュアを置いてったって そりゃ怖いよな
0926名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 14:22:34.44ID:45LlziHY0
楳図かずおも変な奴に家に突撃されたらしいな
昔は自宅の住所とか本に普通に載っていたから大変だな
0929名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 17:33:12.06ID:45LlziHY0
いやその事件のずっと前の話
漫画にあたしを出したでしょとか突撃食らったらしい
0931名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 19:56:30.76ID:UFX6h0Qv0
設定厨の諸星先生のとは別もんだけど楳図先生もすごいよなぁ
人間の裏表の機微やら初期から描いてたし視覚的イメージも凄い
世界観がマクロとミクロの違いかな
この辺の先生方の作品価値は尖りすぎてる分手塚作品より普遍な気がする
・・・と一瞬思ったけど火の鳥とかあったわ失念
0934名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 23:54:52.20ID:68qX8fg70
>>924
こういうのがきとらさんのモデルになってんだろ。
0935名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/26(金) 23:56:32.36ID:68qX8fg70
>>932
たたり神とか返し矢とかモロ要素たっぷりだ
0938名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 10:53:23.37ID:xLYNq5wE0
祟り神なんて諸星以前から普通に日本人にある考えだし、
返し矢ももの諸星以前から結構ある描写じゃねーか
0942名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 11:55:59.57ID:WkKAHykP0
そろそろオールスター登場して世界統合する作品とか書かないか
よくSF系の作家が晩年にやる印象がある
0943名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 12:21:57.80ID:vYY6hWWA0
>>941
江戸の妖怪ハンターいいよね…
現代の諸星世界にはインチキ学者とか獄中で発狂して死んだとしか伝わってないが
本当は稗田より先に神々の本体や本質に近づいていてそれを秘めるために
孔子暗黒伝でT-REX呼び出しちゃったおっさんのように狂ったフリだけして晩年を閉じたり
0944名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 12:26:45.60ID:vYY6hWWA0
>>942
暗黒神話と孔子暗黒伝はひと続きの世界
栞と紙魚子は妖怪ハンター稗田のことを知っていてBOXの神宮ちゃんと接触してる
残るは猿とコドワをこれらに混ぜるだけだな
0946名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 17:09:46.90ID:Pva53Jin0
>>938
もちろん古事記その他文献や伝承が元になっているが、コミック作品に持ち込んでエンタメ要素に仕立て上げたのは諸星がおそらく最初。
0947名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 17:10:24.83ID:Pva53Jin0
>>942
松本御大か…
0948名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 17:10:49.92ID:Pva53Jin0
>>945
おりはるこん?
0951名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/27(土) 21:27:12.21ID:3H1A9QbE0
>>950
例のもの??団扇か!!よし
0953名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/28(日) 08:19:22.21ID:x2o0LAcl0
鍵はともかく鍵穴はどこに?
0954名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/28(日) 17:24:58.09ID:6UrVPTFX0
「暗黒神話」と「マッドメン」の隼人は同一人物で「海神記」の隼人の子孫で「地獄の戦士」隼人の先祖じゃないかと思ってる。
0956名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/28(日) 18:36:03.72ID:Fb7h8b2V0
先生がネット受けを気にして再開した栞と紙魚子にむりやりツァ犬(ダオナンに出てきたハイエナ)を登場させるとかちょっとありそう
0957名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/28(日) 23:20:34.85ID:XOmYfuPp0
>>946
火の鳥も古事記あつかってたりするから最初はいいすぎ
それこそサイレンの人と同じレベルの考えだぞ
0958名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/29(月) 00:52:33.37ID:c9XRRkru0
ほんとシオシミは再開して欲しいくらい
新装本におまけ漫画描いたりBOXのスピンオフに出してるくらいだから先生だって嫌いな作品ではないはず
なんだったら現在進行形のビックのオリオンラジオに登場してくれていい
紙魚子「あんた またガラクタ拾ったの? ずいぶん古いラジオね これ多分 真空管式よ」
栞「歌番組が入った 英語…でもないわね なんか物悲しい曲」
紙魚子「ちょっとこれ 暗い日曜日じゃない!」
翌日以降ぼんやりした目で自殺を図ろうと繰り返す栞と慌てて止める紙魚子みたいな
0959名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/29(月) 02:52:47.44ID:a3sIcRE20
昭和のジュブナイルっぽいこのやりとりがまた良いんだよね。
0961名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/29(月) 12:13:25.40ID:sA+erQsk0
でもネット民サービスとしてツァ犬描くと
暗黒神話追加ページの餓鬼のような20代の絵と違う微妙なものに
0962名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 00:28:18.64ID:0NXB2Ykj0
>>960
だから「おそらく」と付けてるだろ。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 09:04:45.79ID:BmVsYINa0
神話も民俗学も昔からあったに決まってるだろう
それをいかに作品に昇華させるかが芸術の価値であり
「題材にする」と「パクリ」は根本的に違う
0968名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 16:19:38.51ID:jqiOkzkx0
そうよ、戦前だから神格化された古事記日本書紀などを題材とした
書籍(紙芝居、漫画含む)大量にある
あちこちの博物館や歴史資料館に行けばお目にかかれるぞ
0969名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 18:26:38.52ID:H8GDCGiz0
漫画じゃなくて大昔だと絵巻物(有名なのは鳥獣人物戯画)、江戸時代の浮世絵(北斎とか)、でも漫画家ではないな
0970名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 19:30:01.86ID:0W004GuB0
>>968
それは日本神話そのものを漫画や紙芝居に翻案したものであって
日本神話を絡めたオリジナルのストーリーを作るのとはまた別の話じゃないかなあ
0971名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 19:55:56.59ID:951a/Wqv0
平田篤胤みたいに古事記からオリジナルの神道理論作った学者もいるが まあなんでもモロがオリジナルとは思わないしどうでもいい話題だな
0972名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 21:01:43.93ID:j5J18xHR0
平田篤胤ってある種キ○ガイだからなあ。
そのグロテスクな皇国史観が今だに生長の家系の日本会議に受け継がれてるのが怖い。
0973名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 21:44:53.09ID:09eiMVZc0
平田篤胤って江戸しぐさみたいなことしてるけど昔だから突っ込まれなかっただけだからな
0974名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 21:46:26.32ID:TfrE2oYz0
>>970
神道は、江戸時代に典籍を再解釈したものだから、>>968はあながち間違いではないと思う。
今日本神話と言われているものは、思ったよりずっと新しくて、昔の人が思っていたのと全然違うし、
戦前の国家神道が目指していたのともまた違うものだ。
いろいろ読み比べると面白いよ。
0977名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/30(火) 23:01:02.51ID:951a/Wqv0
そういえば日本神話がギリシャローマ神話と類似点が多いのはなぜかって 学問的にはどう説明されてるんだろう
0980名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 00:59:23.49ID:yq9BoJRC0
>>964
まあ京大で人類学を勉強してたけどね。
0981名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 01:00:18.73ID:yq9BoJRC0
低学歴が必死なの見て大笑いさせてもらってますわ。
これ明日の講義のネタに使わせてもらいますわ。
0982名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 04:28:04.48ID:TcD/NHLf0
横からだけど呆気にとられるくらい恥ずかし痛い人やね
こんな見事なの10年ぶりくらいに見た
0983名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 07:13:22.75ID:i7a9Jiel0
横からだけど、何がおかしいのか指摘もせず
ただ馬鹿にしてマウントとるだけの方が
よっぽど大人げないし恥ずかしいと思うよ
0987名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 19:21:59.11ID:gul5F5g/0
モロさんは穏やかな、争いを好まない人なのに、なんでファンのお前らは闘争本能が強いの? サイヤ人か何か?
0988名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 19:39:17.40ID:YHcUi58S0
争いを好まない先生は、その抑圧の反動で「地獄の戦士」みたいなの創作でカタルシスを得るのですね
0990名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/31(水) 20:40:42.77ID:aO7Qg5fH0
ハロウィンって異界との扉が開く日なんでしょ。禍つ神がやってきたら、鬼踊りでお帰りいただかなければならんが。
ケルトに鬼踊りってあるのかしら。
0993名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 00:06:07.88ID:jf7mZkSr0
>>977
なんで日本に限定するのかな?日本だけじゃなく世界中の神話には特徴的な共通要素があるけど。
フレーザーから始まって散々調べられているのに何を今さらって話だ。それを小道具にしたのがモロ漫画。
0994名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 00:15:27.62ID:jf7mZkSr0
モロ漫画のファンはウンベルトエーコなんかも好きなのかね
0995名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 00:19:01.23ID:jf7mZkSr0
>>992
この構文解析システムって聖書の真贋を構文解析から判定するのにも使われてた有名なやつだろ。
遺伝子とか尾ひれ付けなくてもいいのにねぇ。
0996名無しんぼ@お腹いっぱい2018/11/01(木) 09:03:22.74ID:pPKV/3J10
>>987
諸星ファンじゃなくて5ちゃんねらーの特徴でしょ
例の5文字あたりが必死になってやってるだけ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 12時間 46分 41秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況