X



【山口貴由】衛府の七忍 拾陸忍目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/05(土) 22:54:18.54ID:yMz816Xw0
■前スレ【山口貴由】衛府の七忍 拾伍忍目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522638135/

■新スレ>>970超えたら準備

■関連リンク
山口貴由総合スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294445755/

■外部HP;
・月刊チャンピオンRED公式サイト (毎月19日発売)
http://www.akitashoten.co.jp/red

・山口貴由wiki
wikipedia検索→「山口貴由」

関連
・『覚悟のススメ』 全11巻(完全版全5巻)
・『エクゾスカル零』全8巻
・『開花のススメ』(公式外伝 原案:山口貴由 作画:苺野しずく) 全3巻
・『衛府の七忍』 既刊5巻
0004名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/05(土) 23:10:53.49ID:CpJQMzQl0
スレ立てありがとさげもしたーー
0011名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 05:25:04.23ID:hPOYiHUt0
すごいな
0018名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 07:25:49.68ID:qVMbfG0e0
強化外骨格の戦士の手持ち武装ってどう思う
「ススメ」でも一応覚悟が刀で大立ち回りとかやってるが
あくまで本気を出す前の肩慣らし的な描写だった
拳銃の使用頻度が激増して、機関砲まで持ち出すエクゾ版は
かっこいいけど違和感でかかった印象がある
0021名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 10:02:19.53ID:qVMbfG0e0
そういえば
朧が「銃火器など恐るるに足らず 鉄身の五体こそ真の武器!」
の時に兄弟にえらい性能の銃渡してたな。マシンガンの方とかすぐ弾切れしそうだけど

あの時迷わずすぐ撃ててたし、散さまも玩具感覚で堀江に発砲したりしてるあたり
使う技術そのものはきちんと訓練してるわけか
0023名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 11:42:01.26ID:XeciBlka0
前スレ988
>不満を持つ者がいざ取り立てられたらあっさり体制側に就くのはよくあることらしい
一昔前のヤンキー漫画によくあったパターンやなw
DQN、族上がりがしれっと警察官にw
0026名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 13:24:57.21ID:byc98z9+0
しかも針彦と表記される部分もあったし
0028名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 14:03:35.25ID:jFSb4HGC0
>>1 はただスレを立てただけよ
衛府民ならば荒らしを哭かせよ
身元バレの涙を流させよ

長谷川卿のごとくに
0030名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 16:14:12.72ID:OOleZDNl0
臼彦のウスノロ感表現するの上手すぎる
あれ狙ってるよな
0031名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 17:32:50.09ID:K+Fjm6Up0
ソープですごか醜女と交わってきたぞ
0035名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 18:55:06.51ID:fBvfssu40
武蔵って関ヶ原で剣術の及ばない合戦を経験したから、やたらと武運に拘ってるのかな
人事を尽くして天命を待つのではなく、醜女と交わることで天命を引き寄せるみたいな
0036名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 19:26:50.42ID:DBJYZtXT0
>>35
VSレジイナ戦
さっしー「鬼そのものと交われば云々(やった!美少女なり!)

一発切っただけであっさり昇天

さっしー「(´・ω・`)
0037名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 19:33:31.97ID:pd+IFIYn0
個人の武勇がクソの役にも立たない戦場、
というテイストは「ススメ」の頃から
確立していたな。確かに全身防備の鎧でも
なきゃ爆発の音や光、細菌なんかは耐えられん
0039名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 20:28:47.33ID:byc98z9+0
>>27
おいのコミックスでは初名乗りのシーンだけ蜂彦だった
校正ミスってやつか

>>30
ウスノロだけど兄弟愛はあったようだ
よくもキョウダイを!とか泣いてたし意外と可愛い目をしてた
0040名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/06(日) 22:07:14.34ID:qVMbfG0e0
殺し上等の稼業に身を置いてるくせに、
身内殺られて泣いたり恨んだりするのは素人くさい欺瞞だよな
若先生の作品だと基本やることは過激でも主人公は「殴り返す側」に置いてる

先制攻撃をしかけて対象を惨殺するタイプだとガランとかシグルイくらいか
0042名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/07(月) 05:23:38.16ID:8cKQHcHf0
鬼哭隊は端麗人なんだろうけど猿蟹合戦ズとの関係というか立場ってどうなんだろう
臼彦が卜伝に「ナリタイ端麗人!」とか絡んでたりしたんだろうか
0043名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/07(月) 07:27:10.38ID:+F0Ji/0X0
前スレ見て思ったが、梟親分の「ゴッツァン」って埋めにちょうどいいな
バカの一つ覚えみたいに何にでもゴッツァン言ってるから
0045名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/07(月) 13:57:59.83ID:0t6IlQ9I0
>>35
>>37

武蔵に限らず戦国期の武士の多くが神仏の加護とか武運とかを求めてたからね
八幡大菩薩や摩利支天を守護神とたのんでその加護に身を委ねれば鉄砲の弾は当たらず、勝利を収めて無事生還できるという考えがあったし
シグルイでもやってた「勝ち栗・打ち鮑・昆布」も武運を求める武士たちの儀式の一つ
キリスト教が伝来してからは十字架・ロザリオ・イエズスや聖人の名・天使像などの聖画を旗印・指物・甲冑にぬいとった武士が大勢いたそうだ

戦場では努力や鍛錬ではどうにもならない部分で生死が分かれる以上、武運を欲する思いはとても強かったろうね
0047名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/07(月) 16:16:46.03ID:+F0Ji/0X0
戦国時代の軍師も作戦参謀というより占い師のような側面が強かったというしな
ジンクスの強い時代だったんだろうな
0050名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/08(火) 02:45:49.80ID:KpV6Rjal0
>>48
桶狭間とかそんな感じでしたよね

逆に、関ケ原の「島津の退き口」は突発的すぎて対応しにくかった&相手が悪すぎたという・・・
0051名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/08(火) 08:22:32.83ID:weZXIflb0
>>45
源之助の決戦のために打鮑を求めて市場を訪れるも
散々ないやがらせを受けて何もできずに帰宅する三重が可哀想すぎた

虎眼流の身から出たサビとはいえ、何の権限も持たされず
子産み袋としか見られていない三重に悪意だけはがっつりぶつけられるのは
まさに残酷だと思う
0054名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/08(火) 10:35:37.20ID:IiCXZwp90
作中では抗えぬ暴君として振る舞う忠長も結局体制には何もできず罪人として裁かれ死ぬところから始まってるからね
0061名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/08(火) 18:00:17.91ID:weZXIflb0
相原コージの「ムジナ」に出てくる気のふれた老人みたいだな
「こいつ狂ってるけど無害だしなんか振る舞いが愉快だからほっといていいや」みたいな
0062名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/08(火) 18:12:43.79ID:XodffSrw0
麻生のセクハラ罪という罪はないで覚悟を思い出してしまったw
0068名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/09(水) 08:56:56.30ID:a02AY8Hb0
カクゴがイオリに惚れたのは、惚れた弱みでもない限りは
あんな面倒くさい女を献身的に世話したりしないからなのでは…
大怪我させられたのもそうでもせん限り
イオリの側から何かカクゴに貸しを作ることなんかできそうにないからかも
0072名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/10(木) 08:21:37.40ID:veFhinWE0
藤木の可哀そうなところは、身軽に足抜けできそうなタイミングがないんだよな
先生なり、三重様なり、牛股兄弟子なり、どこかしこで見捨てられない大事な人がそばにいる
0074名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 03:27:09.17ID:eNANf/eg0
時代劇で現代人好みの愛情ってものを
表現するのは本当に難しいな
女は子供産む道具だし、
子供は数撃ちゃ当たるのすぐ死ぬペットだし、
そもそも「LOVE」を意味する単語さえない
差別かもしれんが、それが当たり前の
常識だった時代にどのくらいウソを
混ぜていいのやら
0076名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 08:01:03.11ID:KoKDnh+Q0
一応「この平穏の世で役立たずの剣術という資格を使って上手く就活するコツ」
という非常に難しそうなお題を弟子にわかりやすく講義したり、
曖昧になる前は何もかもエゴ丸出しってわけでもなかったんだろうなあ

まあ、女の子の三重の目線から見たら薄情で身勝手な男としか映らなかったんだろうが
0077名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 08:15:07.56ID:08hiqifa0
>>76
あの汁が漏れおる頭って誰なんだろう。道場破りなら斃すことまかりならぬって言ってるし
道場内で死者が出たときは疑うべきはの件からも弟子を殺っちゃうこともあったんだろうか
0079名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 09:44:09.68ID:Uex7yj7O0
真剣はたやすく折れるから虎眼流では打ち合わせないってのも初期設定だよな
0081名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 10:24:34.29ID:V/4m0CZf0
>>77
弘法も筆の誤りでついうっかり伊達にしそこねて道場破りが破れ袋、ということもあったのではないかな
あの訓示には伊達失敗の気まずさを誤魔化す側面があったのかも
0082名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 10:50:11.36ID:KoKDnh+Q0
>>80
そうした教えの流派なのに藤木の得意技が
つばぜり合いに持ち込んでの力押しっていう所に矛盾を感じたんだがな
そもそもそういう態勢を避けるんだから習熟したりもしないだろう
0083名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 11:21:54.58ID:IzJmp9zn0
藤木に打たれたら木剣でも死ぬしな
鍔迫りは虎眼流の弟子を道場で減らさない為に手心のできない藤木に課せられた業務命令かもしれないな
0085名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 11:33:08.65ID:5Ycv6vrm0
鍔迫りは虎眼流では禁物と身体に教え込むための藤木なりのレッスンだったのかもしれない
0097名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 21:04:27.43ID:73m6HJFT0
悟空道が掲載順位が悪く最後は打ち切りっぽくなる当時のチャンピオンは競争が激しかった
今のチャンピオンはお察しの通り悲惨だけど
0098名無しんぼ@お腹いっぱい垢版2018/05/11(金) 22:20:24.04ID:3W1u+rOQ0
鬼滅の刃から山口イズムを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況