X



センゴク 宮下英樹 140番槍
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:26.80ID:u8LsQ57D0
戦国史上最も失敗し、挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久 週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-8巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)


センゴク 宮下英樹 139番槍
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1513472957/
0004名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:17.62ID:xrwx0yqE0

年末の引きでは秀吉に恐怖したのに
今回はわざと怒ったふりをしているように見えてしまった
0007名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:03:04.43ID:P45Tpe4X0
なんか今の展開は痒いところに手が届かない感じやなあ

ゴンベのやらかしの大きさや秀吉の心理描写ないから、なんかムズムズモヤモヤする
0008名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:41.87ID:K8rjQM720

あのあとゴンは流れに任せてお藤さんと熱い夜を過ごしたのだろうか
俺は今すぐにでもお藤さんを抱きたい!(´・ω・`)
0010名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:03.72ID:A4Q2g6Wo0
なんか非常に穏やかに話が進んでいるな

よくここで言われていた「とことんまで惨めで無様なゴンベを見せろ」論はけっこう冷ややかに見てたが
無印の「生き直すんじゃ」の印象が鮮烈だったので、それに比べると本音が見えづらいというか確かにモヤモヤする
今回のお藤とのやりとりは決して悪くはなかったんだが
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:54.70ID:9q1nVXnR0
領地どころか全財産失った仙石家。
今後の高野山での生活に誰が支援するかがまず一つの鍵。秀吉が裏からこっそり助けてやるんなら、対外的な理由で処分しなきゃいけないけど気にかけてるということになる。
それがなければ、天上人になった秀吉と一浪人になったセンゴクは立場が違い過ぎて、面会は小田原攻めまでありえない。参陣を許した時か復帰を認めた時にようやく思いが明らかになる。

今の秀吉にとっちゃ、九州方面の失敗なんて喉に刺さった小骨ぐらいかもしれないしな
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:17.05ID:bmKHJJOd0
仙石を軍監にしたのは秀吉の指示なので、あんまり過激に責めると秀吉の任命責任(?)が問われる、と思ったとか?
0013名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:29:06.77ID:3QBFbHYo0
負けイベントを描くのはやっぱり作者が躊躇してしまうんだろうなぁ
読者の反発以上に自分のキャラクターへの愛着に勝てない
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:56.53ID:rbe1gz6g0
大した失敗ではない
島津を問答無用で合戦に引きずり込む任務を達成し
四国の国人土豪どもをすり潰すことにも成功
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:56.42ID:ZOdOb/il0
藤が汚名を云々とか言ってるけど、この漫画の描写だとゴンベの負けはただの自業自得で。
なんか汚名といったら卑怯、悪辣なマイナスの所業のイメージがあるんだが。

恨んでそうなのは長曾我部主従と讃岐、土佐の兵の家族、葛くらいじゃないか?
家臣団も名ありは某を失ったくらいにしか見えないし、なんか漫画の描写がイマイチに見える。
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:19.37ID:9q1nVXnR0
まああの秀吉は間違いなく、一旦頭冷やして報告細かく聞いた上で、あれこれ事情考えて処分内容も決めた上で評議に出てるよな。
集まった家臣団に意見聞くまでもなく、一方的に喋ってさっさと終了。
頭に血が上ったえんぎはしてるけど、なんらかの計算がある。
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:06.98ID:HeUgWbFx0
葛が某討死の知らせ聞いて北島マヤばりに白目むいて墨ベタ白集中線背負うシーンもたしかに欲しいな
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:46.90ID:u8LsQ57D0
>>18
勝手に突っ込んでボロ負けした挙句
兵も放り出して一人で領国まで逃げ帰るのは
間違いなく武士としてマイナスの所業だと思う
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:31.87ID:iiEKuq1S0
そーいやすっかり忘れてたけどゴンの九州放っぽり出して四国までトンズラは特に理由ないのかな
お藤さん「テメーきっちり戸次川の卍解しろやお家取り潰しやん!」みたいにツッコまないのか
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:46.04ID:yr9B76Hj0
あのゴンがなにも言わず武具まで売り払うって言ったの見てたらそんなこと言えないよ
モテない理由として武具に金かけすぎってのがあったのにそれすら無くしたわけだから
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:44.81ID:HgitBJCP0
あの砕けた櫛は一応ソバカス親父のオマージュなんやろなあ
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 22:25:21.03ID:3QBFbHYo0
>>16
小牧長久手の戦いの最中でやらかしてるからなw
あれが徳川と妥協して生き残らせる一因になったとしたら豊臣へのダメージ大
そして本人はちゃっかりその徳川に取り入って生き残るんだから何とも
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:00.09ID:skcaoHRZ0
新刊読んだ
ここまでならまだ面白かったのに…
先生ェ、10巻は全部描き直しませんか?
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:51.89ID:2XujSGzj0
ちなみに、
・ゴンベに「見捨てられた」兵士達
・元親
はこの時どうなってたの?
(誰が代わりにまとめてたの、と聞くべきか?)
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:28:25.75ID:u8LsQ57D0
元親は豊予間にある日振島に留まって
上方に戦況報告したり、臼杵の宗麟と連絡とって
僅かながらも援軍出したりしてたらしい
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:57.73ID:k2zYkUic0
>>24
個人的意見で言えば信親の場面は好き
「長宗我部軍」としての団結の部分も好き
ゴンベとのやりとりは中途半端な気がした
元親のその後の描写は数コマで終わるんだろう
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:34.09ID:GcipbQdY0
こんな奴が戸次川の戦いまでは豊臣家臣の若手の中で一番上だったんだからな
いかに人材不足かわかる
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:07.91ID:iu93yH660
>>11
んなわけねえだろ
軍を出して敗ければ威信に傷は付くし、それが続けば人心は離れていくんだよ
豊臣政権なんてみんな勝ち馬に乗ってるだけなんだから
あれだけ派手に軍を壊滅させたら、流石に次は絶対敗けられない
しばらく顔を出してないクロカンさん、重圧でよく倒れなかったもんだと
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:49.39ID:u8LsQ57D0
>>37
九州の国人達が九州征伐後にちょくちょく一揆起こしてたのも
ゴンベが負けた所為だったりするのだろうか?
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:08.47ID:myi4e7RD0
>>37
実際、秀吉が本腰入れて半年経たずに島津は全面降伏しちゃうわけで。
先遣隊が前哨戦で負けたぐらいじゃ大勢に影響ないし、実際に政情は動揺してない。
家康への譲歩も戸次川の前だし、秀吉に一番の誤算だったのはやっぱり小牧長久手。
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:58.90ID:F/KyGfdG0
>>39
この時代の人は気に入らないことがあれば武力に訴えるのが当たり前
畿内みたく主要な城を全部破却するとかその土地の一大勢力が滅亡させられるとか
それくらいのことがなければすぐに変わるものではない
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 01:57:27.88ID:h9vKfuzw0
このスレで左吉の笑顔の意味を知れて良かったけど、
大部分の読者は「仙石ザマァw」と読み取る気がする。
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 02:39:09.29ID:JRAGgFVN0
>>42
そういう嫌われ者佐吉なら「殿下、そんな処分では生ぬるいと考えます!」と進言して、秀吉は困惑。古株家臣団は「あの賢しらな孺子が…」と反感を抱いてさらに敵を増やす
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 03:32:50.93ID:myi4e7RD0
戦国屈指のめんどくさい藤堂高虎を心服させ、どんな創作でも悪人に書かれた例がない完璧超人秀長こそ英雄
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 03:59:57.30ID:LiTvQdJ/0
>>45
へうげもので本能寺を秀吉と企てるくらいの裏はあったけどね
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 07:19:21.55ID:E0zYS1VS0
房中術指南役を雇うべきだったな、豊臣家
出世と天下取りの戦いのために忙しくて、マジで子作りの方法を知らなかったとか…
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 07:19:24.59ID:p4pEnWDq0
小一郎さんは偽甥っ子が苛烈な処分にならなくて安心したって親心な感じだよな。
佐吉はもちろん情もあるだろうけど、秀吉とゴンべの漫才が秀吉の心の安定に必要と思ってた節があった。
史実はわからんが、小諸を心領地にもらって、それこそ領地経営に全力を尽くさにゃならんときに京都に入り浸りでボデーガードしてたのは佐吉の差し金かも知れない。
秀吉の暗黒スカウターとしてゴンべを
側で働かせたというか。

この漫画的には。
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 07:28:33.97ID:FWGpCjQk0
房中術は精をもらしたらダメだめなただの健康法だから小作り関係ないんだよなあ…
参考にするなら爆死ジジイのS〇Xハウツー本の方にして
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 07:34:50.98ID:E0zYS1VS0
>>51
接して漏らさず、は養生法に属するもので
そうじゃないほうが主流なんやで

でも、そこまでいうのなら「カーマ=スートラ」をインドから輸入かな?w
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 08:17:30.75ID:ROD+w3JD0
>>32
ゴンベ逃走後はこんな感じ
土佐勢生き残り→伊予日振島の元親の元へ
その他四国勢生き残り→府内近辺でウロウロしてた所を家久が船を用意してやって上方へ送り返す
鶴ヶ城籠城組→戸次川合戦直後に開城、宗麟の籠る丹生島城(臼杵城)へ合流
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 09:04:33.83ID:B0SBBMpY0
黄素妙論は曲直瀬道三が松永にあげて
部下思いの松永は部下に配っただけなのに
曲直瀬道三の名医としての名声は変わらず、
松永はエロじじいのイメージになるという不思議
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 09:31:45.72ID:mWz7epYV0
いやあの本はさっさと射精して自分だけ気持ちよくなる早漏を批判してるわけであって、
きちんと女もいかせてから自分も射精して双方気持ちよくなったほうがいいでしょ?
って内容でしょ。
秀吉の松永も経験豊富だから上手かったんじゃないの?
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 09:41:32.41ID:a/8OpYY/0
>>53
家久がわざわざ船まで容易したの?
意外と優しいのだな。

俺だったら戦をしてた相手がうろちょろしてたら軍を出して追い散らかすか、引っ捕らえて荒野で強制労働させる。あるいは出来るんなら皆殺しだな。
ついこの間まで殺しあいしてたやつらに情なんか湧かない。また、敵方に戻したらまたやってこないとも限らないから、後顧の憂いは除きたい。
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 10:02:24.06ID:WPbX8uN60
>>57
一応「悪いのは大友であって上方と敵対する意思はありません」
というスタンスなので後で問題ならないように帰したらしい
結局どこかで講和を結ばなくちゃならないから
揉める要因は減らしておきたい
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 10:56:44.44ID:74aOEMYG0
四国勢からしたら、頼りにならない大友勢は渡河撤退の支援してくれるし
鬼の島津は接待してくれるし
一番の敵は身内の軍艦様やった…
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 11:10:17.60ID:tczWc8JN0
>>55
今回の夫婦のやり取りでそこらへんはわかった気がする。

何もかも覚悟の上で全て捨てるつもりで帰ったんだろ。
それがわかるから何言われても私は貴方の嫁です、って返した。
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 11:29:42.25ID:MoN2QffS0
けっきょく秀吉の「情けある怒り」を見抜いてたのは小一郎さんだけ?
浅野の弥兵衛どんもつきあい長い割に、いつもビクビクオドオドしてるな。
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 12:17:33.77ID:fLEVajKB0
佐吉も見抜いてたろう
報告を見てあれほどビクビクしてたのに、今週は怒り狂う秀吉を見てニヤけてるから
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 12:32:06.48ID:wQQ7JAx60
浅野長政は豊臣政権の大物だけど
キャラ立てするほどでもないのかテキトウな扱いだよね

秀吉が直言するのは三成だけって台詞があったけど
浅野長政も直言エピソードに事欠かない人なのに
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 12:36:37.17ID:r13WgIiC0
三成の話m(ry

他人のために秀吉に諌言するほど、当時の武士はお人好しじゃないだろう、普通は
まず自分と自分の守るべきものが大事なわけで
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 12:56:47.48ID:MoN2QffS0
>>64
佐吉のニヤ顏はそういう意味だったのか。ちょっと誤解してた。

>>68
孫って、いちおうゴンベが養子に行ってた萩原氏の出身っぽいけど、
モデルになった実在の人物っているんだろうか。
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 13:03:55.98ID:cI+PyJ2z0
佐吉に関しちゃ、他人の不幸にニヤつくような奴には描かれてなかったやんけ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 14:23:27.67ID:3G3t0MOG0
秀長がフォローしたのか
まあ小一郎存命で助かったのは史実だろうな
秀長死んでたら秀次や利休みたいになってただろう
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 17:55:30.63ID:74aOEMYG0
秀長、秀次亡き後はNo.2ポジションだった家康公ってどれくらい直言してたん?
利家公と家康公だと、家康公の求心力が少し上ってイッメージだけど
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 18:49:12.98ID:MoN2QffS0
清正と正則が絡むかと思ったが、いまのところ出てこないな。
最後に出てきたのはいつだっけ・・
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 19:22:29.72ID:c5tkKbV30
諌言した結果、主君から酷い目にあわされたとかのほうが、ずっと多そう
戦国武士なんて、おかしな方向含めて面子の塊だろ
諌言するとしたら、知られないところでこっそりやる、とか主の面子を考えないと
言い分が正しくても異議を挟む事自体が…とかで逆恨みされるで
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 19:42:34.76ID:4MNIzn5y0
>>11
結果的にチョウソの跡継ぎと十河を間接的に葬ったわけだから
秀吉にしたら寧ろ「よくやった」ってことだろうな
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 19:48:23.57ID:bhByHjeX0
秀吉の腹のうちは次回のお楽しみって感じになるのかな
一方的にまくし立てて有無を言わさず沙汰を下した以上何かしらの思惑はあるんだろうし
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:13.40ID:VaWm161Y0
>>83
長宗我部は百歩譲っても、十河さんてな良家の親羽柴を回復不能レベルに擦り減らすのは「よくやった」どころかスリーアウトなんだよなぁ
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:15:49.95ID:c5tkKbV30
大坂の陣で、長宗我部・十河・仙石家の連中が味方として大坂城で数奇な再会をするわけだが
その時の空気を想像すると、仙石息子が…
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:27:39.03ID:B0SBBMpY0
三人の関係を知らない
真田信繁が上田攻めで自ら人質になろうとしたゴンベを褒めたり
毛利勝永が山内一豊の統治を褒めたりで
ますますこじれたりして
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:34:05.17ID:erSNfxos0
十河の跡取りを毒殺した(とされる)生駒の孫もいるで、大坂城には

父親が死ぬ原因を作った男の息子と、兄を毒殺したとされる男の孫と一緒に
相続を認めなかった男の息子の為に戦う……と書くとお人よしってレベルじゃないな
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:36:28.14ID:vMLXysVc0
>>80
関ヶ原前の官兵衛の領地豊前は九州の入口と呼べるところにあり、
朝鮮出兵にあたって信頼度の高い武将でなければ置くことのできないところ
従って遠ざけたわけではない、だが手元に置いておくほどの腹心というほどでもない、半兵衛も似たような扱いになると思う
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:38:05.16ID:bhByHjeX0
その辺の事情考える余裕もないくらい大坂城で死ぬしかないって追い込まれてたんじゃない?
合戦でしか生きられない連中に残ってる道は大坂城での討ち死にしかなかったんだろうし
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:38:14.10ID:ROD+w3JD0
長宗我部については戸次川以後は秀吉にとって遠慮の家になってしまい
土佐の軍役3千人が有名無実化して結果的にかなり楽させてもらってる
上杉討伐(関ヶ原)でも家康からの軍役は2千人なのでその傾向は続いてたけど
代替わりした盛親が意気込みを示すために無理して5千率いてきた
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:43:51.73ID:VNesjhpi0
9巻いいとこで終わるな、あそこで鶴賀城助けつつ撤退戦に切り替えれたら結果は違ってたのか
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:28.53ID:4ZwOcL+t0
>>90
重門はどこ行ったんやっけ?
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:38.43ID:9kaohtXD0
本来ならこの世の終わりのような失敗なのに無様な描写すっ飛ばしてて秀吉も甘いのでいまのところこれから挽回でもいまいちな感じ
もっと惨めにしてほしかった
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 21:35:32.52ID:Astbn+jL0
まあさんざん言われてるけどな
この漫画のゴンベの性格上あんな撤退はありえんよな
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 21:40:56.34ID:2GoplGxQ0
失敗の報告聞いた秀吉の剣呑な顔からの
昔のような優しい怒りはちょっと肩透かしだったな
もうワンクッション欲しかった
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 22:03:26.98ID:MoN2QffS0
>>98
あと1年ちょいで連載終了みたいだから、テンポよく描きたいのかもね。
まあ、せめて来週号で秀吉の内心描写ほしいところだね。
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:51.75ID:Zna1EcMx0
やっぱし権兵衛も全15巻で終わらすつもりなのね
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:56.97ID:N2xafDSW0
まとめ買いで今年から読み始めたんだけど明智が本能寺の変起こした理由ってなんなの?
盲信してた神(織田)が人に成り下がってくのが嫌だったって感じ?


読解力が無くて申し訳ない・・
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 22:33:58.52ID:MBu5Gv1m0
このままじゃ天下統一して戦争があること前提で回してる織田家の経済が破綻してノブ様が絶望しちゃう!ぶっ殺して解放してあげなきゃ!

だったような
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 01:25:20.24ID:r8X/uWvS0
>>101
浅井長政の謀叛も愛ゆえに
明智光秀の謀叛も愛ゆえに
今川義元が踏みとどまったのも愛ゆえに
仙石秀久の渡河は思い出ラストバトル

わりとそういう漫画なのは昔から。
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 01:33:18.98ID:JwLd46K80
半兵衛が死んだ時に二人で泣きあったり、
山崎の戦いで追い込まれたときに奮起のきっかけになったゴンべに、
苛烈な処遇はしにくいわな。
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 01:48:50.13ID:E8IpOm3W0
四国征伐直後の「前に出る奴が減った」という呟きも
今回の思ったより軽い処分に繋がってるんだろうな
ゴンベが厳罰に処されれば前に出る奴なんか誰も居なくなる
尾藤なんかまさにそれだったし
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 02:06:28.65ID:16yjuyKj0
>>110
ゴンが厳罰ならみんな秀吉にビビって、ゴンベさんの如きアホな命令違反しなくなり、督戦効果で命令に忠実になって前に出るようになるんじゃね
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 02:22:33.15ID:7vFS2Jyx0
>>111
怒ってちゃぶ台返ししたように見えたがちがうんよな
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 03:20:18.08ID:VDlYb50O0
お藤さんはいい嫁だわ
やっとゴンベがまともに喋れるようになった
来週は秀吉の心境からの九州仕置でパパッとやって終わりかな
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 06:19:48.26ID:P5pT2Po50
お藤「オメーの無茶な戦さで10万石の大名の奥方の座がパーよ?。分かっての?ゴン。ふさけんなカス」
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 06:25:45.75ID:+r6+gjJX0
ゴンベと秀吉は、昔からの顔なじみだから
つい、情けが出ちゃったんだよ
秀吉は、普段は抑えてるけど根は激情の人だろうさ
だから、良くも悪くもやることが派手、過激になる
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 06:53:24.45ID:+r6+gjJX0
>>121
あんたの上司は、法の人だったからな
敗戦の責任をとりたいが、自分がトップなので罰するものがいない
だから、自ら降格を皇帝に願い出ているほど
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 06:57:33.92ID:sihE2nIY0
まあ馬謖さんの場合も命令違反→逃亡(しかも同郷の人間が逃亡を助ける)のコンボで
どうしようもなかったからな。
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 06:58:21.41ID:DG72MtoL0
だから魏延や呉イにしとけって言ったのに
それに降格っていっても全員降格させているから実質かわらんという
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 07:23:14.45ID:GhPgHwwF0
今馬良とか作中で言われてたのは神子田と尾藤どっちだったか…
どちらにせよソバカスが言ったように馬良じゃなくて馬謖みたいな存在だったが
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 08:28:24.17ID:oVVvUEbE0
ナポレオンの漫画でも昔からの部下に情けかけてるけど、秀吉にとっては大出世する前から一緒に苦労した部下だから特別なのかも。
あと、淡路や四国の時も援軍送らなかったことに負い目があったとか。
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 08:39:51.45ID:eiwaIRLH0
どっちだったかといったら俺はロッキー刑事とテキサス刑事が
どっちがどっちだったか思い出せない
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 10:03:33.94ID:o/Du6euK0
成り上がりで、敵が多く部下も信服してるか怪しい豊臣政権にとっては
センゴクら、古参の失態組は頭痛の種だろうな
過激な処罰をすれば、他の部下が動揺するし
甘すぎると、示しがつかない
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 10:29:18.11ID:ie0PY+rK0
大失敗にもほどがあるにしても現場組の古参が一発打ち首じゃ遠隔地の戦回らないよな
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 11:26:35.30ID:pQ41Sara0
ベタベタだけど、改易で済んだ理由は、昔の絆「わしらは家族じゃ・・」的な展開が個人的にはいいなあ。
「前に出る武将が減った」とかは表向きの理由でいいんで。
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:47.40ID:wEezV55H0
退き佐久間みたいな地位に胡坐かいた消極的な古参は使いどころが無いけど
ゴンベは一武将としてまだまだ使えるだろうし挽回の芽がある感じ
センゴクの秀吉の視点は高いけど低いところも見えてる凄味があるね
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 12:02:32.06ID:/kSIO/b40
まぁ実際は復帰後飼い殺し状態なんだけどね
使える武将としては見限るが、家族としては見限らない
っていう秀吉のスタンスがここでがっちり定まった描写なら
史実に綺麗につながるけどセンセはその辺が甘いからな
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 12:59:32.48ID:r8X/uWvS0
>>138
何度も言われているが、唐入りは東国武将は渡海してないの多いぞ。
使えるもんなら使うだろ。別に素人じゃないんだから。

まぁ元の立場を考えれば、宇喜多やら小早川の副将に配されててもおかしくないけど。
それは戸次川の失態なく、九州で20万石級の大大名になっていた仙石秀久の話だな。
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 13:12:01.25ID:pQ41Sara0
誰かも書いてたけど、三英傑とかなり絡んでるし、渡海もしてないっぽいし、
波乱万丈の人生で大河ドラマの主人公も十分いけそうなんだが、マンガ原作はまずいのかな。

まあ、戦場シーンの連続で金はかかりそうだが・・
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 13:20:40.87ID:2iuL0q/S0
>>140
ホームドラマにも恵まれているぞ。

嫁は薙刀が残ってるから、そのイメージでNHKが好きそうなカカア天下家庭でいける
一度改易されてるから、文字通り高野山ホームドラマ編がいける
嫁の連れ子が自分の失態で未亡人になる暗黒編でホームドラマに深みが出る
長男が失明で廃嫡になる悲劇
次男と陣営別れて戦う悲劇
夫の復活を見届けて亡くなる妻

書いてて思うわ、よく心折れなかったなこの人
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 13:30:17.07ID:pTy5Mmu/0
パチンコ化してるからNHKは絶対手を出さない
そしてパチンコもこけたから民放の可能性も無い
駅弁ファックはあるけど萌えキャラやホモっ気も無いしなあ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 13:31:47.99ID:pQ41Sara0
>>142
全50回じゃ足りんなw

連載のほうはあと1年ちょっととして、
事後処理篇(5週)→高野山篇(10週)→小田原篇(40週)→あとは駆け足で後日談ってとこかね。
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:21.76ID:/kSIO/b40
本当はもっと休み増やしたいけど
去年(2017年)と同じペースでやるってセンセ言っとるから
去年の休載数考えるともっと駆け足になると思う
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:19.27ID:ZV6Y8u0x0
>>146
方面的に日向、大隈やないか?
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 15:05:05.49ID:pQ41Sara0
>>145 >>148

・妙算や馬之介との再会(再仕官?)
・真田との因縁
・お蝶との再会
・堀久・可児とのからみ

ここらへん、どうなるのかね。全部やってたら1年じゃおわらなそう。
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 15:08:25.28ID:Upp0IJSo0
あそこで持ちこたえてたら、大友には最低でも豊前安堵しないといかんからな。褒美のパイが少なくなるから、逆に大隅辺り切り取らんといかん
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 15:22:42.13ID:3kcHdn6L0
>>151
豊前は黒田だから、大友は豊後かね?
やっぱり長宗我部に宛がおうとした大隅20万石が元々防衛に成功した仙石にやるつもりだったんじゃないかと思う。
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 15:51:39.07ID:Upp0IJSo0
>>152
戸次川後に滅亡寸前まで追い込まれ、自力で実効支配できなくなった状態でさえ豊後一国返してもらってるから、頑張ってれば豊前豊後二カ国は確保してたんじゃないかな。
官兵衛は唐入りの都合で筑前筑後方面に変更。となると仙石には日向、大隅くらいしか残らんけど、讃岐一国と比べれば左遷に近い気もするw
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 16:19:14.03ID:Mn9rBhXB0
>>155
センゴクのゴンベやったら九州終わったら、今度は東に備えさせそうな気もしなくはないけどなあ
濃尾、北陸、畿内で空いてるとこなさげやし、実際の秀吉的に仙石秀久をどう扱うかはわからんけどね

まあ最終的には小田原征伐も戦国オールスターやったからあんまり立地は関係ないし、唐入りも考えてたなら西国を任せといたほうがええやろけどさ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 17:27:01.58ID:NAtVT+xc0
ゴンと堀久との小田原での最期の出会いは史実だとあったのかね
そん時は一卒兵だったからお目通しも叶わぬ立場だったんだろうけど
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 18:01:00.83ID:Pwzhv5Zf0
島津以外に、あのめんどくさいを通り越して「ほんとどこの戦闘民族だ?」な薩摩武士を抑えられる大名がいるとは思えないから
薩摩は不動だろうな
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 18:10:45.54ID:Nu/Fr1Ud0
側室いたらしいけど、マンガでは出てこないね。
お藤さん好きだから別にいいけど.....。
お藤さんの輿入れのくだりは今でも好きだなぁ。
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 18:19:08.13ID:L39DKWuo0
>>165
「島津が抑えてる」んじゃなく「島津がなんとかまとめてる」んだよ
これまでのこと考えればまたいつ内乱が起こっても不思議じゃない
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 18:31:10.36ID:T4XJ64mi0
>>166
それに関しちゃ衆道と一緒で、現代の価値観やと落とし所難しいからなあ
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 18:31:42.02ID:Pwzhv5Zf0
>>167
抑えてる、だろう。島津も薩摩武士だから、統制方法は過激だぜ
大名(忠恒)が直々に、秀吉に厚遇してもらってたのを良い事に主家乗っ取りの噂がたつほど増長した伊集院をぶち殺してるんだぜ
伊集院の一派がそれで蜂起したら、これまた戦よ
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 19:19:52.11ID:ZvjVmLYN0
戦闘民族サツマ人
極稀な割合でスーパーサツマ人となって神降りする

こんな連中と関わりたくねーよ
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 19:22:37.87ID:lW7YBu/F0
センゴク漫画内でも、島津兵は鉄砲弾恐れず突っ込んでくるので
上方軍から期待されてた、長宗我部鉄砲隊が役立たずにされた、とかあったな…
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 19:25:06.51ID:36WcjacY0
>>170
実態はお家騒動からの内戦だから、秀吉の統治原則なら改易だよなwww
多分煽ったとか後ろ暗い事情があっただろうからお咎めなしだけど。
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 19:33:36.30ID:Y+MhP8aC0
庄内の乱は秀吉の死後のゴタゴタした時期だったし
あまり苛烈な処分も出来なかったんでしょ
あと義久、忠恒は家康とも仲良かったっぽいし
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 19:40:14.93ID:kAPD8YhO0
関ヶ原後にできた薩摩の兵児謡
『肥後の加藤が来るならば、焔硝肴に団子まうそ それでもきかずに来るならば、首に刀の引き出物』
(清正がなんでごわす!薩摩に攻め込むなら首をとるでごわす!)
→西南戦争の西郷どん「清正公には勝てなかったでごわす…」
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 19:49:03.89ID:lW7YBu/F0
もし何かの間違いで西南戦争で西郷や薩摩士族が勝っていたら
その後の日本は、全てSATSUMA化していったのだろうか…
どう考えても、ついていけねーと思うがw
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 19:51:50.96ID:oVVvUEbE0
薩摩藩主は結局自分達の藩も解体するはめになってるから、利用されるだけされて捨てられたあほとしか思えない。
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 20:03:21.96ID:lW7YBu/F0
華族に叙された上位武士や元大名はともかく
武士は、士族とされた後に実質お役御免だからなぁ…
だから士族の反乱が続出
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 20:04:13.41ID:Y6U/bFyy0
>>181
藩主よりも国父の久光こそいい面の皮、明治天皇の行幸の際、天皇が洋装していて、西郷が会いにこなかったもんだから
キレて「三州明け渡したのにふざけんな!洋装反対!地租改正反対!徴兵反対!」と建白書を出して
西郷から呆れられてる
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 21:23:47.77ID:ZDmJcTAA0
>>187
表紙まで飾ったからビトーさんには触れないわけにはいかんやろー。
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:24.57ID:/cc5lyYa0
梁武帝「寂しいから仏門に入るわ」
唐玄宗「寂しいから玉環ちゃんとギシアンするわ」
康煕帝「かーつれーわ」
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 00:52:18.27ID:9hQlAyp10
尾藤からしたら自分と仙石が同じような処分なのは、理不尽で納得できないだろうな。
あれだけやらかした仙石が追放で済むんだから、自分はそこまでひどい処分にならないと思ってただろうし、。
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 01:23:32.24ID:qic/UyBH0
お前ら、西郷どん見たのか?
お前らの大好きな戦国時代の島津ネタがけっこう入ってたな
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 01:33:15.32ID:qic/UyBH0
>>195
もちろん詣りやってたぞ。
西郷の郷中が優勝した。
こんなとこでカスみたいな知識自慢してねーで、せっかくの初回ぐらい見ろよ!
わかったか!
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 02:47:30.27ID:7f9s3JEm0
セゴドンとかいうドラマの初回観たけど、どーでもいいガキがホームドラマしてて一話で切ったわ
ああいう尺伸ばししてるからダメになるんだよ
ダメなものはダメと言ってあげないとNHKがゆとり化するだけだは
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 04:00:36.92ID:Dr42/SJi0
>>155
太閤検地前だと島津全体でも25万石くらいじゃなかったっけ?
そうなると大隅を宛てがうのは無い気がするなぁ
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 06:39:35.62ID:9Hma5n+r0
ガキがホームドラマでも伏線になっていればいいんだけど
中盤あたりで路線対立から血で血を洗う争いになって、皆殺しにしたあげくホームドラマ期を思い出してなんでこんなことにって悲嘆に暮れるとか
期待できそう?
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 08:53:53.35ID:/BGC1MFL0
>>208
ぶっちゃっけ秀吉なら、あの世でリセットされて神子田が上司だとしても松下加兵衛みたいにあっという間に立場逆転しそう
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 09:05:08.75ID:fRXUfA240
後から来た利家と一緒に閻魔退治に興じる秀吉
朝比奈三郎がすでに退治してるかもしれないけど
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 10:53:57.82ID:KK3L2wcV0
>>213
銀英伝五巻からの引用。
ラインハルトがヴァーミリオン開戦で負けそうになって部下から援軍を要求されて「こっちも余裕ねーからさっさと死ね。言いたいことがあればあの世(ヴァルハラ)で聞くわ」って突き放された部下の発言。
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 12:00:44.56ID:87GNWoSy0
来週
秀吉「で、これでええんか?」
秀長「まだ仙石には使える道もございます」
秀吉「まあ、おみゃーが何も言わんかったらあやつの素っ首なんざすぐ跳ねたものを」
秀長「…ゴクリ(やはり兄者は変わられた)」
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 13:32:50.60ID:cB/+psMk0
改易してもゴンベなら不撓不屈の精神で挽回するって秀吉には確信があったのかな。

大昔、秀吉と誰かの会話で「ゴンベはあきらめることを知らない。普通の武士なら腹切るだろうけど。そこが奴の強み」
みたいなのがあった記憶があるが、はて、誰との会話だったか。
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 15:28:24.81ID:vlt5wLCm0
並み居る織豊系大名を無視して、徳川家康の陣に入り込む抜け目の無さ
史実仙石だと「過去に秀吉様も無断帰国して、信長様に許された経緯があった。一度だけなら…」
とか計算ずくで本領まで逃亡した、とかありえそうだな
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 15:53:22.29ID:o1vdtSRh0
>>222
このマンガじゃ一緒にクソ漏らした仲だから陣中に入り込むなんて余裕だな。まあ史実のゴンベさんも要領の良さはなかなかのものだが。
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 15:58:16.88ID:o1vdtSRh0
>>211
実際、これを境に大規模な士族反乱は無くなっていくしね。自由民権運動でも暴れる旧士族はいたが、騒動の主体は貧農やヤーさん層になっていく。
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 15:59:00.02ID:MjMWbXcL0
計算ずくで無断帰国は流石にないわ
「最も失敗し〜」のところがなんか嘘くさくなるし
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 19:13:35.26ID:bBeY5RrE0
食うためじゃなくてご飯を炊く道具にするために犬を殺して丸焼きにするんだよなあ
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 19:33:34.27ID:q4FEbIEo0
正直戦国時代の事はよくわからんのだけど暗黒JKってどんなポジションなの?折衝役とか外交官的な感じ?

でも和尚とか坊主って本来政治とか争いに関わっちゃいけないんだよね?
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 19:35:54.76ID:/qYX3Gws0
日本仏教は、根っこから腐ってるので戦に参戦するのも平然とやるぐらいだから、問題ない…あれ?
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 19:39:28.20ID:5ucjcdIr0
>>228
坊主は殺したらバチが当たるかもしれないし、一応中立が建前だしで外交官や代理人として重宝されてた。JKは完全に毛利の家臣だが
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 19:41:52.46ID:R5nDf5h/0
>>228
いや大昔から政治にものすごい関わってるぽいし。

格式高い寺は貴族のお子さんが入ってそこの主になって、その寺や寺が支配する領域はその貴族の影響にも置かれるみたいな。
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:36.62ID:N5pC8h0P0
暗黒JK以外にも前田玄以とか、それこそ太原雪斎とか普通におるしね
剃髪した武将をここに分類するのかは詳しくないからしらんけどさ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 19:54:29.29ID:/qYX3Gws0
信長「怪しげな力を使うと吹聴し、人をたぶらかす坊主は直接尋問して抹殺しましたが、なにか? あ、金がないので仕方なく怪しい坊主を置いてた寺は、免責ね」
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 20:17:26.23ID:q4FEbIEo0
なるほどね
漫画に出てくる坊主連中って大抵俗物だし現実は漫画以上に酷いんだろね
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 20:39:47.75ID:XsFly+j10
信長の時代の戦国勢力図なんか見るとなぜか北陸一帯は表示なし
人が住んでなかったどころかけっこうな人口を抱え生産力もあったのに武将の勢力下じゃなかったのは
実に一向宗の坊官が実効支配してたからで後に加賀百万石としたのも大大名じゃないと手に負えないから
戦国モノじゃなかなか描いてくれない
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 20:45:21.21ID:6yrLzCIn0
宗教勢力に所属してるけど剃髪してなければ経も読めず戦いが仕事の坊主もいたらしいしねえ
根来攻めのとき学侶と行人って解説あったやつ
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 20:47:32.53ID:qic/UyBH0
比叡山延暦寺の僧兵しかり、
一向宗しかり、
根来寺の根来衆しかり、
坊主でもややこしい連中いっぱい出てきただろ。
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 20:50:36.66ID:q4FEbIEo0
そういえば序盤に出て来た山崎新平って全国区の有名人だったの?

竹中半兵衛はデカイ事やったから「齊藤のとこにやべーやつがいるらしい」って日ノ本中で話題になってそうだけど只のめっちゃ強い家臣なんてありふれてるでしょ?
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 21:04:37.20ID:UOVd14Xc0
センゴク世界では有名人
浅井が天下を取っていたら後に四天王と呼ばれていた
ということにしておこう
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:20.07ID:w3L78ZKa0
>>243
全くの無名。恐らくは改選仙石家譜しか記述ない。
作品内では浅井の誇るバリバリの武闘派海北の抱える最強の先駆けだったけどw

かと言って名乗り合って殺り合ったんだから、浅井の兵士だったわけだし、それを殺った事自体は仙石の武力を示すエピソードには違いないだろう。
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 21:09:50.95ID:1H6vA5wQ0
自分たちの思い通りにいかないと、強訴と言って暴れて時の帝を屈服させてたし
信長が風穴を開けてなければ江戸幕府の治世も安定しなかっただろうな
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 21:12:42.78ID:nG/U5eCC0
そのあと秀吉に再建してもらって頭が上がらなくなったことで完全に順列が変わったな
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 21:13:46.14ID:BxO0gY8K0
光秀を唆し家康を覚醒させた随風はまた登場するんだろうか、
ゴンベの目の前に現れるのだろうか
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 21:29:09.62ID:JAr1bpmT0
>>247
根本中堂再建は家光だっけ?
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 21:51:22.05ID:3RgQkjNI0
コミックス読んだけど、あそこで終わりか・・

1月・3月・5月の巻を買えばサイン色紙(複製)もらえるみたいだけど、
これって全員プレゼントなのか?
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 22:07:53.20ID:0lkyoRo80
>>246
いや強訴は足利義満の時代には有名無実になってるし
焼き討ちなら細川政元も焼いてるよ(足利義教は僧侶の焼身自殺)
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 22:14:51.53ID:3RgQkjNI0
>>252
ありがとう。

3冊買わせて、抽選でしかも複製なのか。

抽選なら5名くらいで直筆イラスト+サイン、
複製なら全プレでもいいような気がするが・・

それにしてもなんで今さら信玄坊主なんだろう。
ゴンベエ、秀吉、信長、光秀は分かるけど。
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:15.41ID:gKMJGpU30
>>71
孫さんは創作だって前に聞いた気がするなぁ
ゴンベエについてくならそろそろ改名してもいい頃
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 06:22:53.76ID:QdK4Hfk+0
ノブ様「クソ坊主どもを寺ごと焼き討ちしてやろう、と思ったら。連中、厳しい修行どころか厳しい御山の環境にいるのも嫌で、山は無人だったでござる…」
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 13:46:55.43ID:mZu/CChA0
坊主って自分は薙刀振りかざして殺しにかかるくせに坊主を殺したら七代祟るなんて脅してくるしタチが悪いからね
信長みたいに焼き打ち皆殺しより秀吉のように金をやって手なずけた方が正解ってのはなんとなく釈然としない
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 15:04:42.66ID:XLkULIVW0
今はまだ慈悲ある怒りの秀吉だけどいずれは容赦なく断罪していく事を暗示しているようで怖くなるな
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 16:08:01.29ID:SbhSSVmA0
>>264
まだボケたのか暴走したのか解釈次第だけど時期的にまだその頃じゃ無いしね。
ここであんまり厳しくすると一軍率いるクラスの連中が戦さ行きたがらなく成るだろし。
この後の権兵衛の後釜は、失敗したらヤバイと思って終始横山版三国志の司馬懿みたいに孔明改、島津の罠だを発動しまくり。
勝ち戦さだったのに権兵衛と同じ目に合うしな。
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 18:22:15.28ID:n8AKkcqs0
偉くなると、かえって気ままに振舞えなくなるものだ
勝手に気分のままに動くようになれば、それこそ豊臣政権の末路のようになってしまう
天下人とは、なんとも不自由なもんやで
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 18:40:24.80ID:E+fklu+O0
唐の太宗も「オレ、家臣から怖がられてないよな?」とか気にしてたと言われてるからなぁ。
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 19:22:45.05ID:3ixPInv00
家康は貞観政要に興味持ってたけど
秀吉は興味持たなそう
鼎の軽重さんは箔付けにもっててもおかしくはないか
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 19:24:43.11ID:Iod5Vz5L0
誰か秀吉に史記を読ませてやれば、歴史がかわったかもしれんな
まぁ、秀吉自体に読みこなせない可能性もあるが
その時こそ、御伽衆の出番よ
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 20:19:50.08ID:ghJLjdKw0
>>273
超絶武闘派の異民族出身なのに、学問を重んじて漢民族の王道を徹底的に学び、さらに実現しようとしたとんでもない人物だな。
秀吉は、和歌含む教養や学問については出自の劣等感からか、まともに向き合おうとしなかった。その辺が旧支配層、知識人から心服を得られなかった部分でもある。
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 20:36:50.00ID:MpZ3gZMt0
>>274
今川さんがいるから大丈夫ちゃう
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 20:48:23.10ID:5dXTUA9RO
>>232
出家剃髪からの剃髪のまま還俗武将は別枠じゃね
ドンフランシスコさんも結局宗麟の名前なんでしょ

そういやいい味出してた義統さんも放置されてて寂しい
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 21:14:45.80ID:m+N951Yq0
>>277
え?何言ってんの?秀吉は歌会を大勢人集めて何度も歌会やってるし、秀吉の和歌は多数残っているし、
そっち方面の才能があったかどうかはともかくとして、見向きもしなかったとかありえねーから。
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 21:48:22.93ID:MpZ3gZMt0
あいよ
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 22:06:25.02ID:+FxcjlbE0
仙石もさりながら信親亡き後の長宗我部の内紛をどう描くかも気になるところ
なぜ元親は盛親を後継者としたのかとかも
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 22:14:11.22ID:U2PpmVau0
なんかあの土佐の出来人が晩年ぐちゃぐちゃになっていく様子は想像付かないし、見ない方がみんな幸せだと思うんだ(´・ω・`)
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:57.11ID:aHjergzD0
9巻読んだけど
勝ちそうじゃん
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:53.13ID:/iHfggoT0
>>288
後継者がまだ幼い場合は当主が一族や実権をもつ功臣を粛清して、
相対的に当主の権力を強くするのは当然のことですよ
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 06:18:12.77ID:c66NewdS0
種無し猿の秀吉に、晩年になって急に子供ができた

すげぇ怪しいな。実は種は別人、秀次はそれを知ったから過激な粛清の犠牲者になって口を封じられた、とかじゃないのか
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 06:55:36.65ID:Ez3ECqv8O
全くいなかった訳じゃないし
精子が活発な頃出張出張で種付け機会少な目
落ち着いた頃は精子は活力薄まりなかなか着床できず…
という状況なのでまあ疑われただけって可能性もある

おっちゃんいいとしでもう精子元気なくて着床しにくいんだからもう生でやろうよっていうたら不穏な空気になった
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 09:25:32.80ID:wPSebaJD0
>>300
愛妻家かつ女好きで時代的に避妊なんかする必要まったくないんよなあ

ただ確かに柴田勝家にも確実な息子はおらんしね
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 10:02:09.92ID:W28+6fV00
信長「無理って言うのは嘘つきの言葉だからな。途中で止めてしまわなければ無理ではなくなる」
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 12:10:20.52ID:BoxaK+YI0
信長「死ぬ気で働け、やり方は任せる」
秀吉「死ぬ気で働け、やり方は俺が指示を出す」
家康「死ぬ気で働け、でも身内同士は仲良くやれよ、絶対に仲良くやれよ」
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 12:30:12.39ID:kyWTIbKA0
>>300
出世して一番忙しかった頃に、女遊びが過ぎて嫁にキレられて、上司に公文書でたしなめられるという目に合う余裕があったわけだが…
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 15:29:08.19ID:IqQfEdmt0
好色荒淫の癖に、子供がろくにできなかったから
体に問題があったのかもしれんな。当時の日本の医療技術ではどうにもならんレベルのが
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 15:46:22.04ID:LYA+v3J00
麻疹とか感染症で不妊になることもあるし、今の日本でも夫婦の7〜8組に1組は不妊
男の不妊も珍しい事ではないし
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 15:49:07.59ID:IqQfEdmt0
なぜ、晩年になって淀殿との間にだけ、子供が二人もできたのか?
当時から奇異に思われていたそうだな
秀頼の実の父親は、別にいるって風聞が流れて
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 16:14:55.79ID:LYA+v3J00
知り合いに8年子供できなくてできたって人いるけど
まあ男性が原因なら他の種を借りてくるのもありだと思う
騙す方も騙される方もそれで幸せになれるなら
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 16:15:58.79ID:GLO7T1mY0
淀殿はお寺に籠って子を授かる儀式をやってるんだけど陰陽師らによる乱交パーティみたいなものだった
一回目は秀吉公認だけど二回目は朝鮮出兵で九州へ行って留守の間に勝手にやったので激怒
関わった淀殿の側近や陰陽師は残らず処刑…
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 16:49:22.56ID:6eW3oWLR0
織田家の重臣で信長が生きている間に、正室のほかに側室持ってたのってあんまりいないんじゃない?大名じゃなくて家臣団の一人という位置付けだったんかな。
まあ光秀は愛妻家として知られてること、柴田勝家は一回主家に刃向けてるから、勢力拡大を警戒されないためだったかもしれない。なお森家()
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 16:55:55.00ID:BzjbaUHP0
しかし上層部で秀吉の真意が分かるのが小一郎さんだけってのが寂しいな
小一郎さんには長生きして欲しいわ.....
数少ない有能な身内だし
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 17:13:23.85ID:DCobWMuh0
弟も子無しだっけ?
父親が違ってても有能ってのが凄い兄弟だよなぁ
島津の方もそうかもしれないが、天下動かせる程かは分からないな
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 19:16:35.63ID:ElzY8hze0
信長「優秀な息子がいても、一緒に死んじゃうケースがあるんだぜ。それが戦国乱世…死のうは一定…」
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:39.23ID:EQsQejhD0
景勝、景虎「義父殿ー! 酒かっくらいすぎで便所でおっちぬ前に、後継者明確にしてくれー!」
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 20:53:55.18ID:xN6JdJNQ0
上杉の場合はそもそも景勝は養子じゃないって説もあるからね。
景虎を養子にした記録はあるけど、景勝を養子にした記録がどうもあやしい
ただの人質なんじゃないかというもの。
一族の有力者や周辺諸国なども全部最初は景虎を支持していたし、対外的にもそう発表していたのではないかと
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:33.36ID:UXPwjWaW0
上杉景虎 謙信後継を狙った反主流派の盟主
だと、謙信の死直後は景虎担ぎ出すような動きがなくて
景勝が強権発動してから不満持った奴らが担ぎ出した
って感じだったから普通に景勝が後継者で謙信は静謐を望んでなかったんじゃないかと
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 21:15:59.15ID:PT8baQo+0
沢山いた秀吉の養子達も、一つ間違えば…だしなあ
豊臣家を追い出されたお陰で、むしろ命拾いした者もいるんじゃね
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 21:20:52.02ID:W0gWbuMe0
新巻の義統どんの「コンコールド!」の勢いに吹いちまったw
義統どん好き過ぎるわ。
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 21:21:35.39ID:xN6JdJNQ0
秀次みたいに秀吉に逆らう愚かものはそうはいないだろ
当時において家長とは絶対のものであり逆らうのは命がけ
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 21:35:53.87ID:Ta3LKV8B0
センゴク読むと小一郎が秀吉と部下の間のいいクッションになってたのが分かるよな
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:10.15ID:02WiGBiP0
無実の秀次を、秀頼可愛さに罠に嵌めて
その子供を、赤子にいたるまで虐殺した秀吉が
自分の子供だけは頼む〜、とか良く死に際の狂った状況とはいえ言えたものだな
しかも、よりによって家康に…
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 22:20:27.43ID:Rt8z9ghX0
家康は臣従してから少なくとも秀吉が死ぬまでは忠実そのもので秀吉もNo.2として充分に遇してたからね
お互い腹の中でどう思っていたのかはわからんが
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 22:43:10.68ID:xN6JdJNQ0
>>346
秀吉は秀頼にさして愛着などないよ。ねねに送った手紙でも子供勝手に産んだ茶々を批判する内容であるし、
秀次は秀吉の命令に従わなかったので処刑されたにすぎん。無実でもなんでもない謀反の疑いという公式発表そのまま。
秀頼愛情説なら、秀次本人は処刑しても、家老や一族まで処刑する理由はない。
秀次一族を処刑した直後に御掟を発表し、大名間の無断婚姻や同盟の禁止を法律に盛り込む事もしない。
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:02.65ID:mIyu3dlD0
秀次はいろいろあって左遷されたものの関白であり後継者だったから命を取るなんて秀吉は考えていなかった
でも精神的に追い詰められた秀次が腹を切っちゃったもので家中の動揺が押さえきれなくなる危機に
そこで家中も万民も納得できる理由として謀反って名目を立てた…という小説的な説をTVでやってたね
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 01:21:00.95ID:9OjSA/Mi0
元親も秀吉も、幼い我が子が君主として後顧の憂い無いように家中を粛清した結果、かえって恨みを持たれてぐだぐだになっちやったよな。秀次粛清はともかく、付き合いのある有力大名に疑いかけたり、その子どもである妻子まで首晒したのは敵しか作ってない。
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 07:59:49.02ID:hvV1Vzy40
>>347
ていうか外様をナンバー2にしちゃなあ
まあ成り上がりの秀吉やからどうしようもないけどさ
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:31.40ID:VoFIcBPc0
無能バカとして有名な義統を癒し系ボンボンとして描いたのは果たして再評価なのか
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 09:09:04.37ID:kZpsImBz0
家康は秀吉に対してはリセットマラソンしてるしてんじゃね?と思うくらい、要所でいい目を引いてる
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 10:01:34.78ID:jjX7ycZl0
>>359
ていうか三英傑で秀吉以外の二人はデスノートでも持ってるのかってぐらい要所で死んで欲しい人死んだりするよな

逆に秀吉は本能寺って一大イベントはあるけど、出世から天下取るまでほとんど実力なのは凄いわ
その本能寺も黒幕なら凄いし、棚ぼたにしてもむしろほとんどピンチくらいだったしね
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 10:47:58.31ID:CAD0Afo80
>>360
それでも仙石を擁護するためか本作ではかなり信親の自業自得というか元親の親馬鹿っぽく描かれてはいるが

ここでの問題はなぜ上の無能とは思えない二人では駄目で幼い盛親でなければならなかったのかという点
その解釈の一つとしては戸次川の敗戦で家中における元親の権威が大きく損なわれ権力の建て直しの必要があったからというのもあるが
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 11:43:48.96ID:CAD0Afo80
>>349
「主上御謀反」という先例もある
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 12:29:10.78ID:9uP8nE7Z0
>>362
確か信親の娘と結婚させるためじゃなかったか?
上の二人じゃ信親の娘と結婚させるには歳を取り過ぎていた
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 12:33:57.74ID:CAD0Afo80
孫馬鹿でなければ信親の孫に正嫡を継がせるという意味があったのかな
そこまでは持たなかったが
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 12:39:44.63ID:S41TuSrHO
漫画板でデスノートを持ち出すのがアホに見えていちいち煽るほど歴史だけが好きなら歴史板に定住してた方がいいと思うよ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 14:58:55.79ID:ouzSynmR0
秀吉は信長が死んだから天下とれたのに、そこを無視して秀吉は信長や家康と違って、運じゃなく実力で成功したと言われても。
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 15:46:49.07ID:VoFIcBPc0
近代でもドイツの伍長閣下みたいに何度暗殺しようとしても殺せなかったような人間もいるし何かに選ばれた天運というのはあるんだろうな
伍長の場合もっと速く死んでれば誰にとっても良かった気もするが
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 17:30:38.82ID:G3xv2jcT0
ナチス=ドイツが勝利してくれるから、日本はアメリカに喧嘩売ってもなんとかなるだろう!

とか考えてた極東の夜郎自大国家のトンデモ連中も、多くが戦後も生きながらえて
鬼畜呼ばわりしてたアメリカの靴舐めながら、権勢を誇って一生を終えた者が沢山いるんやで

天なんて、人間の妄想した存在に過ぎないよ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:31.65ID:MF+Y96ar0
>>375
昭和大帝の悪口はそこまでだ!

まあ真面目な話今の自民党なんてそういう輩の子孫がワンサといるからこそ、沖縄はおろか横田や横須賀すらも占領されたままな訳で。
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 18:39:54.04ID:MF+Y96ar0
まあ公平を期して言えば、今の立民や希望、旧社会の野党にもこの手の輩の子孫はいたし、YP体制打倒と言ってた新左翼と新右翼も死んだか転んだかのどちらか。正に末法の世だわ。
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 18:51:34.07ID:YCX3F9GF0
正親町天皇「自分の意志で譲位でき、譲位の費用も不足していないというのに末法とな」
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 19:23:59.13ID:jrcajGMl0
人間は、そんなに強くない
妄想だとしても、何かを信じ縋らないと、一歩も動けない
そういう事もよくあるさ
まして、中世ぐらいならな
仏陀が経典で「戦いを生業とする者は、現世でも苦しみ来世でも苦しむ」って紀元前からいってるが
日本にまで広まった大乗仏教では、いつの間にか「敵国降伏の呪法があるよ!」とかのトンデモになってるじゃん
それも仕方ないことだよ
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:42.69ID:MF+Y96ar0
>>378
アンタの所は失敗国家ですから。まあ当分働いてください。たまにノブ様に駆り出されるくらいだしどうせヒマでしょ?
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 20:05:37.42ID:MF+Y96ar0
>>379
その親欧米派も追従し国家挙げて伍長さんとこのバス事業に参画しやがった結果が国土丸焼けと占領ですし。まあファシズムそのものの戦犯と出来損ないの孫が首相になるような国だから、また同じ事やらかすんじゃね。
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:41.34ID:+d1KaHm/0
まあ>>382やウーマン村本みたいなのが無知を晒しながら
のうのうとネットでグダまける程度には豊かで恵まれた国でよかったよね(しみじみ
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 21:00:23.24ID:fy3MxkaK0
自民党はCIAからカネ貰ってたから
アメリカの機密文書でもろ公開されてるから
自民党は外務省を通じて(私物化かよ)、その文書公開しないで! と頼んだけど
アメリカはガン無視だから

そんな国だよ
たまに軍事や経済で一流になれても、根っこの所が中々…
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 21:46:57.34ID:wAuB5RJf0
>>353 
ありえねーよW最初から処刑するつもりがなかったのはその通りだろうが、切腹したくらいで一族郎党皆殺しになり、
後見人も責任をとらされるとかねーから。
>>354
最上義光や伊達政宗、細川忠興などと親しい時点でもうアウトだろW

>>362
他家に養子にだされた子供に後を継がせないというのはわりとよくある話
織田家、毛利家、武田家もか?
他の人もいっている。嫡男の血統をつなげたいというのもあったと思うけど。
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 21:47:06.44ID:bXGJaVX00
アメリカと戦国時代について話すならありだが、さすがにこれは
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 22:44:27.65ID:CAD0Afo80
>>371
運も認めよう
しかし運も二代は続かぬ

報いを待てや! 羽柴筑前!!
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 23:18:31.96ID:7cRKN4he0
いや、アメリカ大陸と近世日本で田中勝介とか
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 23:26:38.57ID:YCX3F9GF0
戦国時代の英訳にAge of Civil War(内戦時代)があるから
南北戦争(The Civil War)との比較でいいんじゃね
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:40.40ID:7cRKN4he0
群雄割拠なら神聖ローマ帝国とか?
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:45.17ID:rUBiF0s+0
19世紀半ばのユタ戦争なんかは近いかもね。

言ってみればアメリカ版の本願寺。
モルモン教=一向宗、に比定できる。

アメリカの連邦正規軍が敗北してるんだから凄過ぎ
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 00:29:41.97ID:phuyjw3A0
そういや「11の国のアメリカ史」ではアメリカ史は11の国の相克と捉えた方がいいとか書いてるようだ
血は流れなくとも群雄割拠といえなくもない
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 07:29:30.54ID:ruZ+UIEE0
ゴンベさんは一度は他家の養子にいったけど、本家の当主になったよ!
部下達家来達からどう思われてたかは、知らないけど
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 09:43:00.53ID:a5bfQcbj0
>>406
お市をあれ以上成長させたらさすがにもうババアやからなあ
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 10:00:52.89ID:TGxsbSSy0
>>413
秀吉「お、だったら友好の証にワシの妹と結婚せい」
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 11:26:34.46ID:PwoJ1XSH0
ヤンマガ出てるね。やはり、秀吉は温情ではなかった…
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 11:52:04.00ID:azeNSFpL0
なんで秀吉怒るんだろう
ゴンベが命令無視して野戦決戦する、だが敗北する(勝てそうもない兵力で九州入りさせた)
というのは想定内のはずなのに
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:08.87ID:Gn/3rPmL0
>>404
諏訪本家は母の実家である実際は分家の高遠家
武田滅亡の遠因ともいえる義信事件の後遺症もあってか信玄は勝頼に後継者としての十分な権威すら与えていない

後の元親や秀吉もだが結局はその時点での自己の権威権力を守るのが手一杯でとても将来まで手を回す余裕は無かったといったところか
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 12:15:59.91ID:Gn/3rPmL0
>>408
出戻りが嫌われるのはおそらく養子先で作った側近衆を連れて乗り込んでくるから
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:53.45ID:dhuK7vhw0
>>419
それまでは寡兵でも大きな失敗は運よく回避出来ていたからだろうな
仕事なんてものは下手に成果を上げているとそれが当然と思われてしまい
一度の失敗で叩かれる
毎度何倍もの大軍相手にぶつけていたらどこかで破綻するのは本来分かりきっていた
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 12:26:45.15ID:2w9BiKXc0
家康と信康の関係もそれっぽいんだよなあ。旧主今川家系統の母親で、今川家臣団を吸収。信康の時代になると三河以来の譜代衆の立場が微妙になってしまう。結局後継者を決めるのは親の気持ちより、家臣団が結束できるかが大事
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:08.84ID:iRdDy7il0
信康は違うだろう
信長の娘婿で信長から一字拝領した立場だから、徳川家の事情だけで処分できない

信玄が義信を処分しようとした時に今川から猛抗議されてたし
信康の処分に織田家の了承がないと同盟が破綻する
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 13:04:08.74ID:dhuK7vhw0
いかに戦国の世と言えども例え敵側に与していても流石に妻は殺さないのが普通だった
それを暗殺する程なんだから余程の確執はあったんだろうなぁ
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:22.44ID:4tzmCOan0
>>423
湯川党とかどこまで史実か知らんけどあそこまで見事に嵌められてるのにある程度返り討ちにしてるとか名称の域だったからな
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:20.85ID:x7Xd+Qx60
今川義元がやらかさずに天下統一してたら
義元死後に家康が政治力で天下取ってただろうねえ
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:36.45ID:ZGHRWZ100
おおむね予想通りの展開かな。三成が思ってたより冷静に見てたのが意外だったけど。
秀長死んでいえやすに心が移るフラグ立ったな
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:32.25ID:V2E8PEoI0
>>428
湯川党はグイグイ押し込んでたら、山奥の秘境に引っ込まれて攻めきれなくなってグダグダになっただけ、って気もするけどなw
まぁでも畿内で三好と喧嘩してたり、わりとデカイ勢力だったぽいね。
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 15:23:23.52ID:fQPzCkgT0
>>419
本気で怒ってたら黙って殺すと三成も言ってるだろ
このころの秀吉の戦の才は人生の頂点に達してるから島津の兵が最強で指揮する四兄弟がどんなに優秀でもそんなの無視して勝つ算段立ててるからゴンベエが勝とうが負けようが関係ない
だからあの大失態を怒りさえしない、ゴンベエの存在なんてどうでもいいんだ
それを秀長は恐怖してるわけで
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 15:36:30.60ID:X2iT9ezc0
家康はどのあたりで天下獲りの算段をし始めたのか気になるのう
秀吉が死んだあたりからかそれより前なのか
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 15:48:56.45ID:8TLSbit20
俺個人のイメージだと三成襲撃事件後だと思う。
それ以前は天下人は豊臣家だけど簡単に手出し出来ないか程度に権力高めとこて感じで動いてたんじゃないかなて。
年齢的にも当時の感覚だとそろそろ逝く頃だし。
三成襲撃事件で予想外に中悪いな豊臣家臣の皆さん、これ上手く立ち回れたら実質的な天下取れるかも生きてる間にて思ったと。
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:35.35ID:+oAZD1Rm0
>>437
望むだけならはるか昔の今川時代から考えてて別に不思議ではないと思う。
同時にそれができる立場でも実力でもないともわかっていたから常に「今より上」を目指す準備は
怠らずにチャンスが来たときに少しづつ詰めていった、そんな感じじゃないかしら。
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 16:22:21.30ID:A+npGG3L0
さくっと流されるけど関ヶ原後の豊臣家が200万石→65万石に転落ってのがよくわからない
関ヶ原以前から領土は摂津河内だけ?何を削られた?なぜ無抵抗
わかってたんなら三成に援助してやるか威光で調停させるとかすればいいのに
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 16:35:04.27ID:HHCYLTdu0
雑談がしたいんじゃ無いのかな?

>>437
あんがい関ヶ原以後になって天下が全然回らなくなるまで豊臣政権の大番頭くらいのつもりだったとか
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 17:50:11.31ID:ZGHRWZ100
>>442
徳川家康は関ヶ原の時点では、豊臣家の執権として上杉や西軍の逆賊を征伐したという建前になってる。だから褒美は西軍から取り上げた上で足りない分を、豊臣家の財布から、家康はじめ東軍勢に支払われた。
そのどさくさに紛れて石見、佐渡の銀山を家康が着服した
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 18:37:16.45ID:f0ETa87b0
他人様の子を散々殺してきた秀吉が、我が子だけは〜…とかなっちゃうあたり
喜劇でもあり悲劇でもあるよね…

まぁ、秀頼が本当に秀吉の実子か、という疑問がその前にあるわけだが…
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 19:04:01.13ID:k0m9NMrr0
子飼いだった連中の多くが家康側に付いたのは下克上の余韻と言うべきだろうか

恩顧よりも強きものに従うべきは
日の本を統一してもすぐには消えなかったと
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 19:16:45.39ID:2w9BiKXc0
次代の一門衆筆頭だった秀次がほかに跡継ぎできた途端に、逆賊の汚名かけられてあっさり殺されちゃうわけだからなあ。事件のあおりを受けた小早川秀秋もだけど、加藤清正や福島正則も、秀吉やおねのどちらかの血族という立場は同じ。思うとこあったろうなあ。
全く血筋関係ない宇喜多秀家が忠義貫いたのが暗示的というか。
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:46.64ID:GOOkdGCk0
受けた恩は、朝鮮出兵で使い果たした、と思ったんじゃないの
五大老らが秀吉死後上手く裁いたからよかったものの
下手すりゃ、異国に放置されたまま…
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 19:29:59.43ID:2w9BiKXc0
そういや秀次の重臣も東軍勢多いな。
中村一氏、堀尾茂吉、田中吉政、山内一豊。秀吉が家康の抑えにしようと東海道に固めた藩屏のつもりだったろうに、真っ先に道案内した模様。
浅野長政、細川忠興、池田輝政も含め思いっきり家中割っちゃった。
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:57.61ID:GOOkdGCk0
徳川が負けてたら、豊臣の天下が続いた…ってこともないだろうしな
毛利の天下やで。もっとも、あの輝元に天下を押さえ続ける器量があるとは思えないから
戦国乱世第二弾開始の合図かもしれんがw
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 19:43:13.14ID:FOQChSGw0
>>458
家康から直々に前田の抑え頼まれたのに
何故か西軍に参加する辺り良く分からんなあの人
大谷刑部のハッタリに釣られたか
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:02:14.82ID:GOOkdGCk0
大谷吉継の工作によって、北陸の中小大名ってほとんどが西軍にいってるよね
やっぱり優秀だったんだろうな
しかし、結果的には無駄な努力…
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:03:12.78ID:lZxk9Ay00
>>452
秀次を切腹させて尾張半国もらった福島が思うところあったとかギャグで言ってんのか?W
>>454
その四人も秀次の謀反を訴えて、褒美に秀次事件で加増された連中じゃねーかW
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:06.96ID:GOOkdGCk0
思うところ(無実の秀次陥れるのに協力して褒美貰ったのはいいけど…これって一つ間違えば自分がやられる側になってたよなー…なんか釈然としねーなー…)
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:20:53.99ID:GOOkdGCk0
福島正則は煮え切らないヤツだからな
大坂の陣の時、もう豊臣を見切りながら、自分ところの屋敷から兵糧を分捕られるのを黙認したり
そりゃ、家康から「お前いい加減にしろ、豊臣に味方したいならとっとといっていいぞ」って突き放されるわw
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:21:08.57ID:2w9BiKXc0
単に秀吉の意向に従って嫌々役割を果たしだけでしょ。重臣衆も申し開きに行くよう説得したところまでが事実としても、あとは憶測に過ぎない。指示に背けば自分の首と家族が危ないわけで、加増は口止め料みたいなもん 。ありがたがるとは思えんな
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:31:31.27ID:lZxk9Ay00
福島改易堀尾改易田中改易中村改易
山内が生き残ったのは奇跡だな。まあ旗本に家系乗っ取られているけどね。もう少し早かったらなくなってただろう。
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:35:19.64ID:lZxk9Ay00
>>467
そもそも秀次が謀反となったのは、そいつら秀次付きの家老が秀次が謀反をたくらんでいたとして秀次売ったからなんだがW
その結果家康について山内以外全部改易となった。
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:59:44.83ID:EQbjwMpx0
太田牛一「秀次謀反自体はでっちあげ。でも、秀次がこんな目にあったのは、何か悪いことした因果の結果にちがいない」

こんな状況。こういう理屈をいうのなら、秀頼が酷い目にあったもの、どっかで悪いことしたせいだ、とかなんとでもいえるよね
恐ろしい時代やで…
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:56.15ID:w2AbT7QN0
天道思想においては天道に逆らったものは滅びるから
滅びたものもどっか悪かったのだ
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:59.59ID:FOQChSGw0
まあ、田中と堀尾は息子の代での無嗣断絶だから
一緒にするのもどうかと思うけどね
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:12:04.68ID:lZxk9Ay00
>>471
何か悪い事じゃなくて太田は明確に辻斬りしたり、鉄砲や弓で通行人打ち殺したりしてたから自業自得と結んでいるんだけどね。
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:39.54ID:EQbjwMpx0
>>474
それら全てが風聞の域をでず
中には、露骨に秀次の行動と日時があわないものも…というのがさらに恐ろしいわ
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:17:18.43ID:pdxDDyah0
秀吉に媚びないと、殺されちゃうじゃん
誰だって自分の命がおしい。武士と言っても、所詮は弱い人間だよ
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:36:26.34ID:2w9BiKXc0
最高権力者の意向さえあれば、秀吉が貴族の御落胤みたいなでっち上げも真実として書物で流布されてしまう時代やからなあ。
ちなみに太田牛一は豊臣家臣のまま、老衰で死亡してる。いろいろ書きたくても書けないことあったのは、代表作が信長公記ということからも分かる。
一方で、譜代家臣に戦場でうんこ漏らしたと真偽不明の伝説語り継がれる奴もいたが。
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:41:43.53ID:40qRaoHL0
関ヶ原は豊臣対徳川ではないよな。だから福島、加藤や堀尾山内が東についてもそこで忠義は問題にならない気がする。
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:23.78ID:Ton2oNfZO
田中さんは改易つか無嗣断絶後の後任が子無し養子有りなだけに浮かばれない
そういや田中堀尾はなんで養子縁組みしてないの?
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:56:25.72ID:lZxk9Ay00
>>475
風聞ではなくて当時の太田が残した史料に普通に書かれている事ですが?
日時が合わないのは信長公記でもよくある話、日時が合わないからって信長公記が間違いとか言っているバカいないだろ?
ただの日時の間違いとされているだけ。そもそも当時の日本においては暦によって一月くらい日時がずれる事は普通にあり、
ミスですらない可能性がある。
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:01:42.19ID:2w9BiKXc0
>>479
堀尾家は当主が三十代で死んじゃってる。いったん世子として幕府に届けちゃうと簡単に代えられないし、まだ余裕あると思ってるうちに急に容態悪化したんでしょう。
まあ政治力あると、藩主に枕がいらなくなった状態でも生きてることになって末期養子が認められちゃうケースもあったけど。そんだけのコネが堀尾家になかったということ。
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:10:12.82ID:lZxk9Ay00
>>476
秀次の事が記載されている所が書かれたのは秀吉死後ですが、何言ってんの?
秀次に仕えた田中に仕えた川角が記した川角太閤記でも秀次の素行が悪かったから秀吉が将来の禍根をたったんだろと書かれているが、これ豊臣家滅亡後
秀次に仕えており太閤記記した小瀬甫庵も秀次をボロカスに書いているけど、豊臣家すら滅んだ後に記している。
>>477
太閤軍記は残ってないだけだけどな、一部をうつしたものが残っているだけ、
内府軍記は残ってて、太閤軍記が残ってないのはまあ江戸時代の諸事情でしょうね。
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:13:35.13ID:Gn/3rPmL0
>>449
そしてそれを当然と思ってしまうのが日本人特有の太閤贔屓
秀吉なら何をやっても許される
家康なら何をやっても許されぬ
もっとも当時ではどうだったかは不明だが
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:17:59.34ID:6rB3Qv7L0
秀次の暴虐エピソードって典型的な暴君テンプレやんけ。
武烈天皇とか武田の信虎さんとかまあもっと言うなら桀紂からだけど。
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:56.88ID:Gn/3rPmL0
>>446
清洲会議での織田領の遺領分配みたいなもんじゃないかな
とにかく自領が増える機会になるなら相手が主家だろうが大名たちが反対するわけがない
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:31:02.26ID:Qnbo7iOD0
>>484
秀次の素行は司馬遼太郎が如何にも見てきたように書いたのを信じる人もいそう。結局なにが真実かわからん。ただ、近江八幡では現在でも名君とされているらしい。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:32:20.25ID:lZxk9Ay00
>>484
へえ?太田が記しているのは鉄砲の練習の為にそこらの民を打ち殺したとかなんですけど、
鉄砲が武烈天皇の頃にはもうあったんですかあW
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:46.98ID:W5K9dmuZ0
>>487
それを暴君テンプレって言うんやで。
暴君として演出するために辻斬りだの妊婦の腹を割いただの書かれるんやで。
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:01.30ID:2w9BiKXc0
>>484
秀吉の出自や逸話も、明の朱元璋を元に脚色されてる感があるよね。貧農だったと長く言われてたけど、一応半農の足軽階級だったんじゃないかとか、だんだん出自が良くなってるw
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:14.89ID:lZxk9Ay00
>>486
その近江の統治をしていたのは秀次じゃなくて付け家老の田中吉政
その後の岡崎統治でも町割りからきちんとやっている、
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:55.39ID:2w9BiKXc0
家光「つ、辻斬りとか悪いことは、ダメなんだからね!」(なにかを背中に隠しながら)
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:56.08ID:lZxk9Ay00
>>488
太田はそんなこと書いてないよ。秀次が辻斬りしたこと、鉄砲の的として民を打ち殺していた事を記している。
テンプレでもなんでもない。ただ秀次がそういう事をしていたから、記しただけの話。
妊婦の腹を裂いたとか書いているのはフロイス、秀次はいい人だけどこういう残念な事しちゃう人だったと残している。
フロイスがテンプレ作って入れるわけもないのだから、ただの真実だとわかる。
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:12.64ID:W5K9dmuZ0
>>489
秀吉の実家が寺に寄進したって話が事実ならせいぜい劉邦(庄屋の不良息子)レベルで
朱元璋(乞食坊主で一家全滅)石勒(奴隸上がり)劉裕(貧困で堕胎されかける)と比べると貧困インパクトは弱いわな。
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:36.32ID:phuyjw3A0
秀吉の父親の木下弥右衛門って鉄砲足軽て話じゃなかったっけ
しかし鉄砲伝来の年、もしくは1年後に死亡した木下がすでに鉄砲足軽になってるなんて
織田家の先見の明はすごいな
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:58:55.43ID:Gn/3rPmL0
>>453
三成あたりとしたらあるいは不満分子を向こうに使い捨てにしたいのが本音だったのかも
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:06.04ID:2w9BiKXc0
功臣の小六つぁんも、話が面白くなるからってだけで野盗扱いされて、子孫が困ったりしたからな。秀吉が30くらいになるまで何してたかは創作ばかりで謎が多すぎる
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:24:31.96ID:w2AbT7QN0
徳島藩最後の藩主の蜂須賀茂韶が明治大帝にからかわれたから
渡辺世祐に盗賊でないことを立証させた話か
そういや茂韶の孫の正氏は有名な鳥類学者でロスチャイルド家とも親交があったけど
ロスチャイルド家に蜂須賀の家紋の入った贈答品とかないのかな
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:26:05.71ID:FOQChSGw0
>>489
母親が織田家の同朋衆である竹阿弥と再婚してる訳だし
まるっきり訳の分からない家柄でもないよな
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:24.39ID:FOQChSGw0
>>497
実は小六っつぁんの血を引いてるのは
蜂須賀候じゃなくて明治大帝だったというオチが付く話か
(蜂須賀候は曽祖父がオットセイ将軍の息子)
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 00:03:28.40ID:Ic0tKPaz0
秀吉は農民の子供、当時の農村は乱交が普通。
父親なんて母親だってわからないんじゃないの?祭りの時にパコった男の誰かだろうって事くらいしか。
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 08:29:16.83ID:1uP5CMW40
秀吉武家説はどうも違和感がある
当時姓を変える事は非常に稀で主君からもらうか住むところが変わったのでその土地を名前に変えたとかいう事くらいで、
(これは一所懸命の精神を持つ武士ならわかる)
木下から羽柴に変えるというか新しく作る必要はないんだよね。豊臣もらった後も一応羽柴姓は残っているけど、それこそ藤原とか自称してもいいけど、
新しい氏をもらう形にしている。先祖から受け継いだものを継承しようとする気が皆無で自分で新しく作ろうという意識が見られる。

逆に諱なんて当時はちょくちょく替えるのは普通だったけど、こっちは全く変えていない。
誰からもらったかそもそももらったかどうかすら不明なのを守り続けている。
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 09:12:35.44ID:4KNHUKf60
景虎「関東管令が姓くれるってさ」
氏綱「この辺治めるのに都合のいい姓にしようぜ!」
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:13.95ID:xOCwd91i0
ヤンマガ今週号巻末コメントで9巻1月発売、10巻3月発売、11巻5月発売とある
完全にラストスパートに入ってるな
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 11:31:02.22ID:Tg2R4gWJ0
バレ解禁日を確認してから書き込めよ、早売りという本来なら違法な行為する本屋に群がるド田舎民は…
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:06.98ID:Roux5FBh0
バレあったか?
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 12:03:49.41ID:Deoxkyk20
普通にセブンに売ってたんだが、あれって早売りなの?
コミックスは1日遅れで入荷する田舎住みだが。

まあ、コミックス3冊隔月連続発売はちょっと前に出たコミックス9巻にも明記してあったが。
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 12:23:50.37ID:fkAHvGVs0
処刑の前に家康から衣服を送られた三成が「上様とは秀吉公だけだ」といったという逸話がいろいろと考えさせられる
要するに信長も秀頼も上様ではないということか
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 12:27:47.29ID:RcsqdBtK0
まあ最近じゃ三成も家康とは仲悪くなかった説も出てるからな
大谷さんと同じでテルに引っ張られただけ。
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:29.90ID:fkAHvGVs0
三成の最大の不幸は生前の秀吉の泥を身代わりに被り過ぎた点
だからごく身近な人間を除いて三成の能力が理解されず家康との信用力の差にもなった
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 12:57:25.42ID:fkAHvGVs0
忍城だって本来は秀吉自身の立てた作戦だったんだが三成の戦ベタという事にされたんだよな

まあ秀吉としては優秀である以上に憎まれ役を素直に務めて人望の無い三成だからこそ重用したという面もあったろうな
こいつなら俺の権力を脅かさないって
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 12:57:40.31ID:LEFcJJDoO
西の方がもしかしたらこの時期不慣れな雪とか考慮して1日2日早くコンビニに届くようになったのかね?
二号連続で普通にコンビニに並んでたみたいだし正月や連休でずれ込む事あるからいちいち確認してない限りコンビニに並ばれたらそれが発売日と誤認してしまうわな
別にズルしてる店や早バレサイトじゃないなら「全国的な発売日まだだからネタバレになるよ」と伝えればそれでええんじゃね?
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 13:18:54.83ID:LQelt7jF0
>>518
一つ二つの店が個別の判断でやるならともかく、全国チェーンの小売最大手が大規模に、商品の販売解禁破りなんて法的にグレーなことやるわけないからねえ。
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 13:24:03.81ID:GSS9FdBU0
>>519
ファミマにもローソンにもあったから違法ではなさそうだね
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 14:33:37.43ID:fkAHvGVs0
>>503
家康の改姓はむしろ同格意識の強い松平一族の制御の一環という感じ
家康も家康で家中の統率に苦労しており秀吉と互いに上手く利用し合う関係にあったらしい
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 14:40:27.25ID:vIkMUSSG0
>>506
記してるのは土佐物語だけじゃないしな。

【長宗我部系】
先陣が仙石
仙石が伊集院を一度叩いたけど、伏兵の新納に瞬殺されて仙石だけ先に撤退して、その後ろに控えてた信親と十河が奮戦する。

【他の史書】
先陣は信親・田宮
他の史書は何故か内容が詳しすぎる長宗我部系と違って流れが掴み難い。

まぁ長宗我部系のは怨み込められ過ぎて詳細過ぎる作り話が多い気もするけどな。
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:05.92ID:O7Yt2+B00
でも三成は戦ベタ、頭でっかちってな感じの古典な三成イメージの方が
美味しいと思うけどな
〜は実は有能だったってのを全てフォローして面白い話にできるのなら
全然いいけど
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:04.28ID:LEFcJJDoO
>>527
いちいち喧嘩腰でスレチな言い争いしてるよりはるかに善いと思うのでそれくらいスルーしましょうぜ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 19:50:06.00ID:1uP5CMW40
織田政権と違って豊臣政権はどっちもやるのが普通だからね。奉行衆も普通に軍率いてるし、
加藤は奉行上がりだし、宮部とかは奉行仕事もやってる。
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:22.19ID:tz0bEA610
大谷吉継「三成〜、お前には人望がないから、誰か別の大将担げよ(ホントは家康に味方したほうがいんだけどな…)」
三成「よし、毛利輝元担ぎだそう!」
島左近(よりによって、あの馬鹿を!? あいつ絶対、当てにならないぞ、家臣団纏められるかすら…)
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:13.64ID:LEFcJJDo0
>>528
まあ最近の解釈とかだと三成は家康にも良い顔してて西軍総大将も乗り気じゃないのにいつの間にかなってたとかになりかねないからな。
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:26.13ID:fkAHvGVs0
>>530
三成の問題は誰もが認めざるを得ない武功が無かった事
あるいは秀吉の功績にされてしまったのかもだが
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 21:43:02.08ID:tz0bEA610
俗説だと、上杉景勝と石田三成は気脈を通じてたことになってるけど
もしそうなら、徳川軍が江戸や上方に退く時、上杉軍が追撃しないのはおかしい
景勝の気まぐれで追撃しなかったとかいわれるけど
まぁ、普通に連携なんてしてなかったんだろうな
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:38.18ID:yAK8P2fc0
>>536
光成凖治「関ヶ原前夜」辺りから上杉石田連携は江戸時代の講談本が元ネタで手紙まで偽造してたとか
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:35.06ID:fkAHvGVs0
関ヶ原戦記をやるなら絶対に取り上げるな
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 22:17:16.20ID:1/yKesbi0
関ヶ原まではやって欲しいよなぁ、フラグ立て真田との因縁半分は回収しないと。
それと元アシでセンゴク兄弟書いて人の連載、真田太平記が無事関ヶ原にたどり着いた。
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 22:22:20.83ID:WAmqi4n70
秀吉の死〜関ヶ原〜晩年のセンゴクが豊臣家をどう思ってたのか気になるんで
死ぬまでやって欲しいなぁ
これほど秀吉と濃厚に絡んで家族扱いされてたわけだし
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 22:26:43.68ID:2Lo+gO2M0
ゴンベが大阪の陣まで生きてたら秀吉の家族だった男が豊臣の始まりから終わりまで見届けて終わるきれいな形になるんだが
関ケ原以降大阪の陣以前というちょっと中途半端な時期に死んだからなあ
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 22:26:54.94ID:FyaewGJV0
肝心要の戸次川を上手く描くのに失敗したから
作者はもうゴンベ本編は諦めて巻きに入ってる感じ
本編はサクッと終了させて、外伝でその辺を補っていく感じになるんじゃないか
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 22:38:49.93ID:t2BIfyaw0
>>475
天皇が病な時に帝の主治医を自分最優先で治療させたのと、天皇の領地で禁止の狩りしたのは事実らしいが
TVによくでる河合敦氏はこれがまずかったと言ってる
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:22.86ID:n+LA5n2l0
>>536
多分もっと長引くと思ってたんだろうね
後顧の憂いである伊達最上を討ってから
秀康を破り関東を攻めて膠着状態の
東軍の背後を衝くつもりだったんでしょ
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 23:43:09.01ID:p339lTgl0
旧領越後も奪回したかっただろうし領地拡大を優先した感あるね
黒官も長引くと思って九州で領土拡大しようとしたし
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 00:48:26.74ID:A3JAGwqL0
一応最終章と銘打って描いてるんだから15巻縛り(あるかどうかわからんが)なんてやめて納得行けるまで描き切ってほしいな
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 01:36:45.45ID:D9lrP3SF0
三成はやっぱ秀吉の怒りは演技だと見抜いてたか
小一郎が温情を懇願した時はかなり不穏な表情してたけど
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 03:02:55.97ID:j8YN88K40
>>546
テルもノリノリで隠れキャラの大友義統引っ張り出してたからなぁ。

なおクロカンさんにアヘ顔ピースで降伏する模様。
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 03:28:17.62ID:kGfmxxrn0
>>551
そしてお蝶がゴンベの側室になる?

発売日なったから書き込むがお藤様が
花の慶次の真田幸村みたいに変化したわ
あの長渕剛に武論尊が怒られたヤツw
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 05:33:52.76ID:sjppGXYVO
前髪ばっつん可愛い
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 07:18:13.61ID:yEpBtMm30
>>546
織田家(豊臣家)の合戦なんて城塞戦だからね。
双方野戦築城して大量に鉄砲を持ち込むから防御側が圧倒的に有利になるので攻めきれないので長期化する。
半島から撤退したので国内で領土獲得しないといけなくなったから、豊臣公儀が復活する前に少しでも領土を増やそうと思うのは自然な事だろう。
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 07:26:03.07ID:hhdPUER80
>>559
なるほど、本能寺後の家康の動きと一緒なのか。
どさくさ紛れに織田の旧領を安堵するって領地拡大するのと
どさくさ紛れに敵対勢力を征伐するって領地拡大するのと

まぁ天下云々は考えてもなかったろうなぁ、とは思う。
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 09:39:00.64ID:/QjI4XL20
今週号は説明回だな
ただこんな説明で終わらせるなら
あの長ったらしい神降り戸次川は要らんかったと思うわ
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 10:06:27.84ID:fUyFZi2I0
ヤスがとっとと上洛してたら
ゴンさんのやらかしももうちょっとマシな処分になってたんだろうか
むしろ戦端切ったから功績になるのか?
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 10:34:42.48ID:QLdlcgho0
秀吉は山崎の戦いではゴンベの頑張りに励まされたのに、いつからこんなに距離ができたのかな。
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 10:39:54.88ID:DcZRgI5u0
家族だから情をかけたわけじゃなく些末なことだからか
なんだかダース・ベイダーに父は本当に死んだんだなと言ったルークの気持ちが理解できた気がするわ

秀長さんが死んだらもう家族は誰もいなくなるんだな
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 10:54:03.27ID:Ylt9G+KC0
>>572
それが小田原の役の頃には煩わせるな、って些事は冷酷な処分するようになるのかもな、
尾藤や神子田のケース。

老化していくのに余りに大きなことを抱え込み過ぎて頭がショートしていく感じか秀吉
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 11:01:11.98ID:bdmwvpGS0
センゴクを鉄砲玉かなんかのように扱ったな
小一郎どんがガチで怒ってくれて少しはこっちの溜飲も下がったわ
そんな小一郎どんを冷徹な眼で見つめる秀吉はもはや天上人なんだな
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 11:01:28.59ID:J9ORpaak0
小諸5万石の領地貰う時には讃岐10万石時代の家臣たちのうち誰か家臣になってくれる奴おるんかな

小田原攻めの時には美濃の浪人かき集めたってwikiに書いてたけど
今週号読む限りで来てくれる可能性があるのって、養子に行く孫の字と名前忘れたけど「アッシはしばらく放浪を」って言ってる奴の2人ぐらいしかおらんな
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 11:06:03.89ID:J9ORpaak0
>>575
神子田は何巻か忘れたけどすでに改易or追放か書かれてたで
小一郎さんが神子田を守ってくれたかどうかは描写なかったけど…
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 11:13:30.03ID:45MfRu520
次の次と覚の次はちゃんと勤め先あったんだな
何だかんだ思い入れ深くなってたから安心したわ
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 11:31:42.57ID:5+Q61Vcj0
これから小田原までの数年どう描くんだろ。大坂やら高野山にいたらしいけどなんかエピソードとか資料あったっけ?
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 11:52:29.48ID:J9ORpaak0
>>580
そっか砂の字だったか。名前教えてくれてサンクス
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 12:14:39.25ID:QBt4I7jn0
今回出てきてないキャラは死んだのかな。
田宮の師匠キャラと兄弟みたいなのと門番二人組。
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 12:16:21.17ID:ni8Z4GuVO
>>582
無ければ無いでお蝶関連のオリジナルストーリーをやった無印の頃の様にやれば良い
ただ武蔵やトルフィンよろしく長々と農場編やられるのは困る
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 12:20:12.36ID:3A5hOI+L0
これからソバカスが傷心のゴンベとお藤を温かく迎えてゴンベが「ソバカス、お前こそがオレの股肱の臣じゃ!」と泣き出すんだよ
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 12:20:28.14ID:8JFVTxea0
斉藤さんいいキャラだったのになぁ
まぁ、治の字が生きててくれて良かった
養子まで死んだら本当に救いようが無いからなぁ
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 12:22:36.30ID:5+Q61Vcj0
>>586
ソバカス存在忘れてたわ。絶対出番あるわ
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 12:34:58.25ID:/QjQrG8K0
尾藤や神子田のポジションってよくわからないんだよね
顛末をしってるから駄目な感じがするけど
転落するまでは凄い奴ら将来性抜群みたいな扱いだったのかね
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 12:40:09.97ID:k8avzmzH0
秀長とは不仲とまではいかんけど、徐々にすれ違うほうには行くのかなあ
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 13:01:37.70ID:UHCWVT/T0
自分と同輩だった扱いづらい古株は遠ざけ、言うことを素直に聞く(イエスマンの)新参や若手を重用。会社でもよくあることや
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 13:04:14.83ID:ni8Z4GuVO
>>592
神子田は「今馬良」に例えられるほど見込まれていたからな
実は地味に桶狭間からキャリアスタートして龍興しゃまを攻めてステップアップし秀吉にスカウトされた
つまり権兵衛以上の生え抜きでありエリートだったんだよ

少なくとも武功を誇って自分より下の奴には言いたい放題、上の奴には悪口雑言なんてちょっと問題有りな性格に目を瞑って貰える程度には有能
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 13:09:55.06ID:Ylt9G+KC0
>>597
>少なくとも武功を誇って自分より下の奴には言いたい放題、上の奴には悪口雑言なんてちょっと問題有りな性格に目を瞑って貰える程度には有能

その感覚で関白になった秀吉にも対応していたんだろうな。
で結果は…

余談だが昔の同僚感覚で君主に接して奉公構なる死罪並の追放されたのが後藤又兵衛さん
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 13:23:24.21ID:dA7MurW00
そんな会社ないぞ
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 13:29:48.78ID:ni8Z4GuVO
>>599
長政の顔潰しちゃったのも遠因の一つだろうなあれは(丸刈り事件)
おかげで撤退を進言したけど聞き入れられず死地に追いやられたり
クロカン死んで地歩が危うくなって他国の連中を頼ろうとすればスパイ扱い
何とか細川の所に腰を落ち着けようとしたら家康を味方につけた長政に横槍入れられてポシャる
名を馳せた英雄だったのに最後は戦場の霧の中で敵も味方も訳もわからぬまま死亡って……

何か有り得たかも知れないもう一人の権兵衛みたいだな又兵衛
十兵衛は上役に好かれ、空気は読めないが勘で道理がわかり、コネを上手く使って仰ぐ旗を変えた
けど一歩間違えてたら又兵衛みたいになってたろうな権兵衛も
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 14:00:03.00ID:PtO2Yw880
斉藤さんはいずこへ…
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 14:17:19.05ID:V9/kmJns0
今更9巻買ったがここまでクッソ面白いな
全面包囲されて絶体絶命のとこを若輩の信親が奮起し、そこに某とゴンが呼応して横槍
桑名と十河が横腹と後背固めて盤石
意気消沈していた鶴賀城から鬨の声が上がって完全に形成逆転、元親が退路開いて完璧な逆転劇だ
各将がどこで何をやってるか明確に描かれているからスッと物語が入ってくる
ここまでは
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 14:59:08.86ID:DcZRgI5u0
>>596
先日死んだ野球の星野が監督やる際にかわいがってくれた川上哲治が
自分が選手だったころはああだったのにと批判的な目で見てくるから現役時代のチームメイトをまず切れとアドバイスしたって話があったな
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 15:28:09.61ID:UHCWVT/T0
>>614
野村も兼任監督やってたころに似たような話あるな。ついこの間まで馬鹿話して同じ釜の飯食ってた相手だからといって、昔の感覚で気安く接したら組織はバラバラになる。
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 15:49:30.04ID:teX/xgAX0
秀吉は恐ろしいほどに平等で公平だからなあ。
昔からの子飼いと昨日帰参した新参でも対等に扱うという状態だったから。権兵衛だろうと特別扱いはない。
そしてだからこそ、織田家や豊臣家に敵対して滅ぼされた連中をみな配下に取り込み、
一代で天下をとった。
秀吉の配下なんてみな織田家と敵対した連中ばかりで、織田家譜代の家臣なんて皆無
尾張時代から信長に滅ぼされた連中の再就職先
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 16:08:20.92ID:lsoZFP+b0
やっと読んだ
もう秀吉にとって権兵衛はどうでもいい存在なんだな
こいつは家族だと言ってた時のメンバーは秀長しか居なくなったし
こりゃ拾ってくれる家康に忠義を尽くすのもわかる
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 16:38:03.21ID:/T8lBu7K0
権兵衛は島津と一戦して和議成立をぶっ潰すという役目を見事果たした
99%の兵を失う大敗となったがそんなことは些事
あとは圧倒的な20万の本隊で征伐するのみ
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 17:22:17.17ID:teX/xgAX0
というか利休そのものが秀長派だからな。秀長が死ぬとともに失脚するのは時間の問題だった
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 17:25:07.46ID:efYH74dH0
史実でもフィクションでも大体超絶有能に書かれる秀長さんってある種一番の勝ち組だよな
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 17:50:40.86ID:uTdw32EE0
小田原までかなり駆け足に描きそうだな。
もしかして年内に連載終了するんじゃないか?
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 18:09:14.62ID:rKHGdQRV0
言うても背中流したのはついこの間なのに
もう一人の主人公みたいに魅力的だったのに
天下人の冷徹さ寂しいわ
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 18:23:44.42ID:5mr3d7ND0
末期の秀吉「天下など、強い者が取ればええ…ただ、秀頼には対等の友を残してやりたい…」
家康「――忠輝、秀頼様に忠誠を誓いなさい」
秀吉「おうおう、元気な子じゃな、秀頼を頼むぞ…ガクッ」

日本の歴史がまた一ページ…

だったら、歴史は変ったんだろうか
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 18:31:03.20ID:5mr3d7ND0
いやぁ、秀吉の好色は天性でしょ
信長の家臣だった時代から、あの有名なお手紙を妻経由で貰ってるぐらいだしw
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 18:35:09.51ID:Z0xUx98U0
この漫画だと柴田勝家滅ぼした後浅井三姉妹に手を出したらと提案した部下を叱るくらいには節度はあったよ
ゴンベエが仕えた当時から女連れ込んで嫁さんがまたあの人女連れ込んだでしょ!?と怒るのも日常ではあったがw

もうあの頃には戻れないんだな
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 18:47:53.36ID:W+8+a2Fj0
>>631
ツイッターによれば、15巻超えることも場合によってはありうるらしいよ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 19:22:44.87ID:45MfRu520
もう高野山かもね
この辺りはあまりじっくりやられても面白くならないしテンポ良いのは歓迎

まーテンポ言っちゃうと戸次川が時間かけ過ぎなんだけどもう忘れよう
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 19:36:35.80ID:/QjI4XL20
ゴンベがやらかした事の描写が全然ないから
これから贖罪の旅を長々やられるより
来週高野山でソバカスに会って泣いて
一周休載挟んでもう小田原陣でも良いくらいだ
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 19:37:37.45ID:Ylt9G+KC0
>>644
一揆って言っても一般にイメージされる
強訴、叛乱行動伴わず、元の意味通りの
仲間契約、この場合反領主=反仙石の契約者ってだけなら、今回の領地没取でチャラ、じゃないのかな
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 19:49:01.60ID:0rqV3CFn0
>>536
上杉の相手は南だけではないのよ。伊達、最上、堀など居るから家留守にしたら攻められる。ただでさえ100万石しかないのに。
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 19:49:38.05ID:+g0v4anL0
何か前に負けた事より逃げ「過ぎた」事が1番の問題と言われてた気がするんだけど
そこがまるで描写されてないよね
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 19:51:21.33ID:8JFVTxea0
>>646
一揆起こしたのは蜂須賀家政のところなんだよね
それで失う所領を四朗が仕えてた仙石家が補填しただけのこと
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:12:28.30ID:WGn4a3Kc0
肝心の部分が何も考えずに逃げただけで流されてしまった・・・軍艦の仕事を放棄したところとかちゃんと描写してもらいたかった
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:23:52.48ID:teX/xgAX0
同情されるように描いているんじゃないかな?
作者は依然戸次川の戦いは弁護の余地がないとまで言っていたくらいだから、
自業自得なのはよくわかっていただろうし。
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:32:11.90ID:PlBxDhrG0
歴史は詳しく無いけど改易ってこんなに一家バラバラにされるのか・・

でも命が有るだけマシなんだな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:40:46.15ID:VLv6kb3L0
説明自体は丁寧で分かりやすいのに鼻につくというか人をイラッとさせるあたりは本当にぶれんな佐吉くん
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:41:18.78ID:ctQaxYeW0
>>656
収入なくなって家族食わせていけないからかな?
ある程度収入があってそこそこの武家並みの生活を家族に提供できれば離散しなくて良かったかもね
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:53:23.85ID:8on/EWJ00
立花家「改易されても、当主についていきます! 乞食してでも!(←一部誇張ありっぽいが…)」
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 20:59:08.04ID:hSLQsntt0
秀吉の部屋がありがちなだだっ広い部屋じゃないのがなんかいいな。
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:06:01.28ID:gs19EquF0
今回は小一郎さんの言うこと聞いた感じだけどこのあとの尾藤神子田尾藤の流れで小一郎さんのストレスが限界になりそう
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:10:28.90ID:RlnZALAU0
毒殺か病死のどちらの描写かわからんが、家次これで終わりもなあ...

テンポ悪くなるかもしれんが、尾藤失脚、藤堂躍進の場面もしっかり描いて欲しい個人的には
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:34.77ID:VLv6kb3L0
佐吉がいう黙って殺すのが尾藤になりそうだな
怒り買ったとかじゃなくて使い道ないし邪魔だからくらいの感覚で消しそう
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:26:35.70ID:ZpnVK7LO0
>>661
覚右衛門は仕官しちゃったからなぁ・・・
仙石家に再就職確定の森村吉が蜂須賀家に仕官した事を考えると、覚右衛門も再就職あるか?
ただ、両名とも小田原に付き合うのは無理だよな。かと言って、復帰後に引き抜きなんて有りなのか?当時の常識がよくわからんのだが。
小田原に行けそうなのは砂っち、川兄弟、生きてたら弓兄弟、門番ズ、右馬っち辺りか。

ちなみに今回のエピから孫も仙石家に再就職確定。
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:37:46.23ID:ZpnVK7LO0
て言うか今回のエピソードのせいで、誰が架空で誰が実在なんだかわからなくなったなw

孫や次の字辺りは架空から実在にシフトチェンジさせたんだろうか?
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:40:19.38ID:ECeSL6+b0
仙石家が復活したといっても、石高は十万石から半減でしょ
家来達にこぞって戻ってこられても、食わせるのに困るから
むしろ離散した後、再就職してたほうが安心するんじゃなかろうか
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:28.15ID:laDCaQSs0
孫の字初めて見た時ああこいつ絶対戦で死ぬなと思ったなあ
まあ小田原で死ぬかも知れんが
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:56:24.42ID:kGfmxxrn0
>>666
個人的には根白坂は家久の神おろしが出て負けたのか、下りなくて負けたのか
描写欲しいね、

ただ間違っても家久今際の際にゴンベエが出てきて「よか敵ばじゃた」みたいな主人公無理上げはやめてくれよ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 22:02:11.06ID:57UempLM0
>>671
次の字はやたらくわしい後日談が書いてあったが、もう登場しないのかな?
ていうか、実在の人物なの?

ちなみにうちの母方の実家が岐阜市で「酒向(さこう)」っていうんだが。
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 22:08:12.52ID:UHCWVT/T0
立花家は西国無双以前から大友家の重臣というプチ大名みたいなもんだから、譜代家臣との繋がりが深い。仙石家はごんべの一代で淡路、讃岐と急速に肥大したから、現地採用とか中途採用が多かったんじゃないのかな。
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:01.90ID:/QjI4XL20
>>669
条件が整えば引き抜き(復帰)は普通にあるよ
史実に照らし合わせると
森村吉は一旦阿波森水軍棟梁であるお兄ちゃん(村春)のとこに戻るけど
森家全体で三千石ちょっとだから、仙石家で家老になる方が良いので復帰
後藤又兵衛や庄林隼人みたいに転職先で大出世した連中は
将来の展望がない仙石家に戻るメリットがないし
敵地に置いてかれる位だから君臣の絆に期待するのも無理なんでサヨナラ
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 22:15:03.98ID:ni8Z4GuVO
権力者にとっちゃ、将棋で言えば自分が盤上の歩(一兵卒)だった頃からの付き合いで家族同然だったとしても……
だんだんと出世して行って王将、更には盤上から下りて自分が指し手(権力者)になったらもう他の奴等は駒にしか見えないよな
愛着があってこの駒は捨てられないな、って稀な場合を除いて使える駒と使えない駒と捨て駒しかない

だから指し手(権力者)は孤独って事なのかな
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 22:17:28.63ID:MMDuSJDC0
奉行衆、四国勢大敗の報を受けて秀吉になんて言おう…って相談してた時はかなり深刻そうだったけど
今回だとあんまりたいしたことなさそうな感じになってるな
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 22:29:06.28ID:/T8lBu7K0
権兵衛は生きて帰ってきた
壊滅したのはどうでもいい外様雑魚大名だし
全く今後に影響ない
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 22:40:43.76ID:BqWuT4jr0
>>682
処分が軽かったんで余裕が出たんだろ
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 23:40:44.47ID:7sF9fdAA0
小一郎の家族発言にうるっときてしまった

小田原でソバカス、右馬っち合流はありそう
というよりソバカスを離脱させたのはこのためとしか思えない
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:02.88ID:seqKXDRm0
>>684
長宗我部とか十河のことよ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 00:01:49.63ID:fL0wtEmVO
>>688
もしもソバカスがいたら「戦いてぇ」→豆をぶつけて止めるな
それでも止まらなきゃ見限られるか、主君、仙石権兵衛秀久殿〜のマジモードで止めるハズ
あいつは頭が良いから奉行衆が言ってたみたいな「攻め落とせ」→「やっぱり守り抜け」の流れが見えてその裏にある事情まで見抜きそう

だから途中退場したんだろうな……
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 00:02:22.98ID:9s/q3rWg0
なんか、ノッブの方がちよっと甘いところあるよなって思える回だったな。
小一郎が最後のストッパーだったんだな。
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:08.16ID:aBc2otRd0
大谷刑部が愛之助みたいな顔なのは真田丸のせい?
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 00:20:02.83ID:s+SAH0zx0
三好笑岩が秀次を養子にしているから、
三好一門の棟梁格の十河さんと秀吉一門は一応親戚同士になるのかねぇ
外様かどうかは微妙な感じだな
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 00:48:26.55ID:1LwHwM/90
九州征伐も義久が降伏するまでを描いてほしいが
1週で終わる気もするしどうなるやら
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 00:50:02.18ID:oDqQa+9Y0
そういえば島津の顛末はどうすんだろ?このまま退場というわけにもいかんだろうし
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 01:14:33.14ID:fL0wtEmVO
>>699
駄目じゃないか!死んでなきゃあ!!さん付けなのは「呼び捨てにするほど親しみを感じないから」なんて言われるキャラは死んでなきゃあ!!!
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 01:49:42.96ID:OIb+5OP80
島津某って誰だよw
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 02:34:30.41ID:DmwxDfGp0
>>675
ぴょんぴょん隊が織田流の野戦工事に阻まれてその上から宮部に一方的に撃ち下ろされて敗退
という流れだろう

壁超えられないマリオみたいな
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 06:50:50.90ID:6De5Nof50
ウィキ見ても改易後〜小田原の4年間は全然書いてないので、何やってたのかすごく気になる。
徳川秀忠と知り合ったのは何時知り合いになったのかな。関ヶ原かね?
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 06:52:06.16ID:MYSUrUS50
>>701
長宗我部に寝返ってあげく島津についた田宮だろ?
見たらアカン姿になってる言ってたけどそう言うことだったんだナー
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 08:56:35.47ID:Rr1n7Rgd0
この先息子や秀忠のキャラを立てていかないといけないし
ソバカスや逐電野郎も来るんだろうし
田宮某生かしとく余裕ないな

まあ初見でキャラを立てた義統さんという異人いや偉人がいるが
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 09:21:43.20ID:T1SGCcme0
>>709
お藤さん思いっきりイメチェンしたよな

個人的に全て秀吉の掌の上だったってのは予想通りだったが、ゴンベも秀吉もなんか冷静にすぎる改易だった
秀吉はもはや天下統一という祭りの宮司or機構になりつつある感じで、ゴンベはもとより秀長の存在すら軽くなりつつなってそう
ゴンベの今後の復活を見ても、かつて皆で過ごした熱い夢をつかの間思い出したって感じになりそう
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 10:30:21.07ID:bqmJTU850
もう、姉川の頃のセンゴク秀吉はいないんや…
いるのは権力という魔物に取り憑かれつつある、成り上がりだけ…
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 10:57:34.52ID:Z2uhQX1M0
関白になった時、有職故実を調べ上げてクタクタの部下たちをねぎらった場面では昔の秀吉ぽかった。
みんな寝てて聞こえてないことを知ってての発言だったし。
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 11:01:52.02ID:S0wwT8Qu0
だんだん秀吉があの日見てがっかりした天下人気取りになってる柴田勝家と同じになるのか
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 11:11:55.97ID:o3JNkBkK0
あれは特にまだ自分で何を為した訳でもないのに天下人の真似を始めた勝家にがっかりした訳で
仮に勝家が秀吉みたいに自力で天下統一した後で見たらがっかりはしないだろ
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 12:00:16.07ID:um1R0gVw0
秀長せつないなあ
秀長の死で秀吉はもう駄目になってしまうんだな
拾ってくれる家康はどう書かれるんだろうか
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 12:11:26.24ID:fL0wtEmVO
高野山で不幸(大失敗)を見つめる忍耐を身に付け学びを手にするんだろう
そんな権兵衛が陣借りを申し出て来て、三方ヶ原で自分を疑わなかった権兵衛を今度は自分が信じてやろうって家康がチャンスを与えたとか
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 12:52:23.74ID:SBq2psci0
一統記終盤から作り物みたいな笑顔するようになったよな
もう死ぬまで天下人の仮面外せないんだろうな
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:40.02ID:PmCNn4Nq0
>>726
三成は因果がわかる範囲ならOKの人だからかな?
今回の処置も豊臣家の天下統一事業の中のひとつの出来事みたいに冷静に捉えると整合性のとれた処置だったみたいな。
そこに事情を鑑みた寛大な「処置」はあっても「情」はないって感じだろうか?
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 13:31:35.35ID:pMT5/zaq0
秀忠出てくるならゲヒ殿も出てくるのでは、
へうげもの連載終了したし、顔はへうげもの作者で
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 13:41:40.60ID:afVja9Zh0
漢の劉邦も性格かわっちやった系でいいんかね。あと、ナポレオン。
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 13:45:59.65ID:afVja9Zh0
あと、カエサルは天下とった後すぐ死んじゃったからある意味で悪評をある程度は回避できたかもな。
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 13:53:16.66ID:vxIhzETJ0
滝川一益「大名ってだけでも恐ろしくしんどいのに、天下人なんて滅茶苦茶疲れるだろうな…ああ、茶器が欲しい…」
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 13:56:56.73ID:1Xwc5VC00
劉邦はもともとショウカが家族どんどん送り込むくらい疑心暗鬼だし
ロワンも生きてりゃ気が変わって帰れるだろくらいに思ってたかもしれないからなぁ
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 14:01:06.77ID:vxIhzETJ0
大谷さんぐらいはきてくれるよ
あと、家臣達には慕われてたよ、三成君は

なお、増田はきてくれないほうがいいかもしれん
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 14:03:10.87ID:fL0wtEmVO
>>741
まるで石佐がライブやコンサート会場で一人だけ腕組みしてしたり顔でうんうん頷いてる勘違いくんみたいじゃないか
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 14:06:49.22ID:afVja9Zh0
今一緒の職場にいる浅野さん家ともメッチャなかが悪くなんだろ、三成さんは。大変やな。
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 14:19:24.45ID:1/c00pnp0
>>744
クラスの嫌われ者にも進んで話しかけてあげる大谷君は委員長キャラ(´・ω・`)

三成は目上とも後輩ともうまくやれるのに、なんで同年代とはそりが合わないのかねえ。
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 14:21:10.73ID:JRBCYJTQ0
>>536
全く連携していないのは真田文書(お兄ちゃんが保管させてた西軍決起後の上杉石田真田間の書簡の写し)で明白
概略
直江「決起するなら前もって言えよ。わかってりゃそれに合わせて段取りできるんだから」
真田「そうだそうだ」
石田「ごめん……」
これを見れば西軍決起が計画性のない場当たりなもので、三成は首謀者どころか全く関与していないのが分かる
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 14:27:32.10ID:vxIhzETJ0
ゴンベはお藤をともなっていったけど
高野山に入るのなら(タテマエ上は)女人禁制なんじゃ…
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 14:56:54.42ID:2LaV/DUU0
佐吉くんは統一後から関ケ原までが休みなし胃痛パートになるんでまあ今ぐらいはどや顔させてあげないとね
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 15:34:01.22ID:wRc6YaZVO
神降りされてノリノリだったのに肝心な所で戦いをすっぽかされた
スサノヲさんはあの後どうなったんだよ
あれのせいでスサノヲさん拗ねちゃってその後家久が呼んでも
降りてきてくれなくなっちゃったんじゃないの?
だとするとゴンベのファインプレーだな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 16:58:15.80ID:S0wwT8Qu0
そういや秀吉側は銭の戦の方が大事でセンゴクの事なんて些細な事って感じだったが
九州で戦いまくってる島津のふところの状態はあの時どうだったんだろう
島津自体裕福な土地じゃないし、まあだから戦で領土広げてるんだろうけど
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 17:23:26.11ID:TdYy3wqI0
>>737
劉邦は元々ロクデナシなしだし儒家を見ると冠に小便するとかキチガイだろ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 17:54:08.45ID:Ls88K/jd0
>>745
信長の演説聞いてときがそんな感じなんだよなあ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 18:56:30.79ID:KaW492NO0
仙石くぅん…
僕の長男の信親くんが帰ってこないの…
信親くん帰ってくるよね?
帰ってきますよね?
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 19:43:44.80ID:gMd+Xu/f0
1586年
1月 秀吉が島津に停戦命令
4月 秀吉が毛利に九州入り準備命令
7月 島津が筑前に突入
9月 先遣隊四国勢九州入り
10月 先遣隊中国勢九州入り
11月 島津が豊後に突入  徳川家康が臣従
12月 戸次川の戦い 

1587年
1月 宇喜多秀家九州入り
3月 秀吉、秀長九州入り
4月 根白坂の戦い
5月 島津降伏
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:02:23.61ID:efzOv9Dz0
実際落ちぶれたセンゴクを助ける程家康と親交あったのは何でなんだ?
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:43.70ID:P/m4izsk0
>>758
>九州で戦いまくってる島津のふところの状態はあの時どうだったんだろう

戦国板でよく書かれる
「島津が来たら人も物も根こそぎなくなる」
で察し、
あれ大友領のある部落の話なはず
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:15:10.26ID:CA0TqN8d0
島津の武将、上井さんの日記とかみると
島津って、酒宴か人攫いか略奪しかやってないように錯覚する…
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:02.39ID:ks/Ffxtw0
シラス台地のせいでまともに米が作れないし薩摩の代名詞な芋もまだないから
よそから奪わなきゃ自分達が飢えるのよ
そのあたりは同じ源氏の名門だった甲斐武田氏にも通じるものがある
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:08.25ID:g0Qz0/9O0
秀吉の天下人への変化は度々描写されてるけど今回のは秀長さんの台詞も含めて色々と来るものがあるよなぁ
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:34:54.34ID:9GbVpdmO0
島津は人口に対して武士の割合が異常に多いとかTVでやってたね
戦国期ははっきりしないけど江戸時代の時点で通常人口比5%前後のとこ薩摩は26%が武士
中世欧州では街や地域を食い潰しながら移動を続けた傭兵団があったけど薩摩は国ごとそんな感じ…
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:41:06.76ID:lC7OPF3k0
八公二民とか言う気違い税率だったしな。
薩摩んは色々と特殊すぎてヤバい。
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:43:07.01ID:UePrNjUV0
>>766
毛利は2週かけて薄ら怖い無表情なガキが、安芸の武田氏をほぼ自力でやっつけて発言力をつけてどや顔で衆中合議を制するまで。
長宗我部は2週かけてヒキニートシムシティオタクが、ちょっと本気出したらリア充シムシティオタクになって土佐を手中にするまで。

北条は氏政一代じゃ語れない気がするよ。
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 20:45:06.44ID:ZPUITWyR0
降伏後に豊臣政権下経済の練習用にって
播磨・摂津に領地もらって
さらに石田三成や増田長盛に直接指導してもらったのに
島津領内の石田三成領(たった)三千石の年貢完納すらできなくて
怒られてる島津のグダグダぶりよ
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:32.33ID:A10ox9JG0
作者が15巻越えするやもしれん宣言してるからな
高野山でじっくりやってもいいのよ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:32.24ID:dlMHJhoT0
北条家草創の章で謙信、義元、信玄あたりサービスで出てきそう
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:02.58ID:DicTbArI0
力こそが正義、農民は搾り取られるか、逃げるか家族を身売りさせるしかない地獄、か…
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:27.67ID:ks/Ffxtw0
北条はいくら外伝で上げに上げても
待つのが全盛期の秀吉率いる20万+家康筆頭にしたほぼ日本中の大名というオチだからなあ
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 22:25:56.18ID:uY7WGZFU0
>>785
古河公方足利義氏の活躍も楽しみや!
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 22:41:08.02ID:bRHqkmLw0
なんか一から出直しっみたいにいい雰囲気にしてるけど
長宗我部さんとかものすごい気の毒なんだが
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 22:57:24.33ID:/XyNvYFH0
>>791
長宗我部は漫画内では信親の意思で仙石の娘婿と一緒に
戦いましたよ、立派でしたよ、元親「そうか・・・」で済みそうだけど
三郎さん所が大変
描かずに誤魔化してもネットですぐ分かるのは難点
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 22:57:47.37ID:wBuGlXmP0
>>781
その上を行く九公一民という紀州の鬼税率(スウェーデンに非ず)
まこういうのって、行政が無能か国人が無駄に強力で課税対象を把握できてなくて、把握できた分に重税を課しているだけの場合が多い
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 23:04:32.55ID:Wb37Iw480
まぁ時代的には割合が酷くても登記と現況の差が大きけりゃまだマシなんだよな。
一々個人の収入収穫を把握してるわけじゃないし。
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 23:07:28.18ID:sn5Oyuuw0
秀吉が小一郎に汝とか言ってたのが気になった
もうおみゃーとかじゃないんだな
これは今後暗黒面に堕ちた秀吉登場を確信するしかない

そのうち「余は」とか言い出し緒方拳の秀吉みたいになってそう
小田原で権兵衛と再会しても「そのほうと会うのは初めてのはずだが?」とか言ってそう
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 23:08:47.55ID:fL0wtEmVO
>>791
俺が権兵衛ならその辺を省みたら動けなくなりそうだからその件に関しては当分の間、思考停止を決め込むんじゃね?
罪悪感もある一線を越えたらね、謝れなくなるんだよ。どうやったって償えない、贖えないと自分でわかってるから

事実、権兵衛があいつらに出来る事なんてもう何一つない訳で
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 23:21:06.94ID:ZPUITWyR0
>>792
三郎オトコは某に役どころを奪われて
その某も今更生存ルートは出せない雰囲気になってしまい
救いのない退場になっちゃったな
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 23:37:01.57ID:Wb37Iw480
>>797
秀吉的には小一郎にもゴンベにも「昔のまま」で接してるつもりなんだと思うよ。
今回も小一郎に笑いながら話してるのは「みなわかってるからそんな心配するな」って
ぶっちゃけたつもりだろうし。
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 23:48:14.54ID:Jha10vOv0
>>795
まだ頭は切れてるし、その場で褒美を与えたエピソードからも「知らん」はないな。
「よー戻ってきた。頑張ったなゴンベ」と涙ながらに肩をたたいて一緒に喜んで、部屋を出た後にスッと冷静な表情に戻って「先駆けする奴は評価してやらんと戦にならん」と一言。
もらい泣きしてた家康が今回の秀長みたいに青白い顔になるというパターンでは
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 23:56:50.95ID:QxD1Hjpg0
ノブは死ぬ時まで格好良かったけど秀吉は人相がどんどん悪くなってきて
キチガイ化は間違いなさそうだな
あとはヤスがどうなるか
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 23:58:30.96ID:s6oNmncZ0
そういや暫く家康の出番がないな
次出たらかなり恰幅よくなってそう
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 00:10:17.34ID:NXv2VaZC0
信玄謙信、本願寺の頃に比べるとこのところ敵方のキャラもいまいち薄味だから北条伊達あたりは少しぶっ飛び目に描いて欲しい
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 00:54:23.84ID:aBDN7cgc0
>>635
昔読んだ秀吉女好きエピソード。
「殿は女好きだが衆道(男色)の気はないようじゃの」
「いや、この見る目麗しき小姓なら殿もその気になるはず」

おめかしバッチリの美少年を送り込む。

「…殿の様子はどうであった?」
「はい、身を乗り出して私を招かれ、親しくお言葉を賜りました」
「ほう、殿はなんと?」
「『そなたに姉はおらぬか』」
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 01:55:35.82ID:zvJAs/aK0
>>783
天台座主と博打を始めるとか?
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 01:58:27.13ID:zvJAs/aK0
>>774
秀長さんの家族という言葉の何と遠い響きか
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 05:43:30.71ID:t05CaEyu0
鉄砲玉扱いにしたのは確かだが、負けても軽い処分で許す心づもりではいたんじゃないかな、計画の初期段階では。
あまりに負けすぎアンド負けた後がブザマすぎだったから、どうにも許しようがない感じになっただけで。
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 05:59:21.05ID:6PZ0EVKl0
改易・追放が軽い処分なんだろうか?

なんか、ほのぼのとした話になってるのは違うような気がする
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 06:13:01.81ID:ucncXtgW0
この漫画の家康は学ぶ人だから
どんどん独裁者の暗黒面に落ちていく秀吉やその統治が抱える問題点を間近で見て学んでいくんだろう
そして秀吉死後にそれが生かされる
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 06:41:14.63ID:k3D/Qyxn0
漫画中でも言われている通り、センゴクのやらかしは即セップクでもおかしくないレベル
それが改易で済んだんだから、軽いと錯覚されるのも無理はない
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 07:00:53.68ID:yr31BVY50
秀吉の暗黒化早くない?いやこんなんもんか?
まだ、九州平定してないよね。
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 07:10:54.10ID:k3D/Qyxn0
すでにダーク秀吉ははじまっているのだ…
山上宗二という茶人が、秀吉に諌言をし続けたが、秀吉はこれを嫌って追放している
いくら硬骨とはいえ、茶人一人好き勝手に野垂れ死にさせればいいのに
その後……
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 07:43:20.30ID:aiHrPWg2O
>>829
実の弟であり一番の家臣でもあり最大の理解者でもあったわけだからねえ………
自分の胸の内を話せる人間が誰一人居なくなればおかしくもなるよね
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 08:18:40.63ID:PuhpBbxR0
>>828
「史上最も失敗し〜」っていうキャッチコピーに見合っていない失敗描写で
読者がなんじゃこりゃ?って思ってる所に作者が「夫婦善哉」読んで
これネタにしよ!って押し込んでるほのぼの路線だから
違和感を感じるのも無理はない
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 08:19:32.40ID:fwAN6QQz0
>>801
カクエモンって、四国篇で登場したとき、「のちに仙石家随一の重臣となる」みたいな解説文なかったっけ。
前田家出奔して、小田原に来るのかな。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 08:56:18.19ID:Vkzew2er0
>>826
何度普通なら死ぬような目にあっても生き残ってその都度強くなってるからまあ似たようなもんではあるw
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 09:10:20.00ID:fwAN6QQz0
幕末の出石藩仙石騒動のときに暗躍する重臣酒匂某って、孫どのの子孫かな。
とりあえず最古参の孫どのは仙石家に復帰するようでよかった・・

自分が読み始めたのは「三木の干殺し篇」で、ゴンベの留守に孫どのが部隊の指揮任されて、
ポンタにはなったが何もできず、落ち込む話からだったので、孫どのには思い入れがある。
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 09:42:08.79ID:dVUi8FLl0
この漫画も結構な大長編なので
最初と今とでは歴史学の常識が変わってきてる
長期連載は大変だな

全体的に個々の武将を超人扱いしなくなってきている傾向があるから、センゴクのドラマ作りとは逆の方向性かもしれない
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 10:11:35.04ID:twe3ITpA0
ゴンベに信親も十河も某も他多数も死んだんだよって言っても、あっうんそうだねって答えが返ってきそうなくらいあっさりした流れ
お藤のちゃぶ台返しとか櫛のくだりもあったけど、なんだか仙石家自体が淡白というか
比叡山後のゴンベはそんな感じしないんだけどな〜
三方ヶ原後に秀吉と合流するときはちょっと感動したけど、今後はどうなるか
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 10:19:50.72ID:YmaEnG/H0
>>840
おまえみたいなネットの意見に振り回さるような思慮の浅い人間には
政宗の価値なんてわからないでしょバカだから(笑)
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 11:01:13.36ID:+B64z4rD0
>>832
それは森村吉じゃないか
今回蜂須賀家に行った森さんの方
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 11:37:24.43ID:/+oS0dJZ0
>>821
戦場から讃岐まで何があったのか描かれてないからな
実はそこが一番肝心なはずなんだが
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:55.69ID:Kx2CcgA4O
センゴク佐吉さん
秀吉様の言うことわかる流石秀吉様だ

秀吉様の考えわかるおまえらわかってるか?

秀吉様の考え俺だからわかる
やれやれおまえらわかってねえよな←いまここ

もうすぐ「秀吉様の考えは俺だけがわかってる」になって秀吉死後に「亡き秀吉様のお考えは俺だけがわかってるんだから俺がなんとかしないと」になるんやろかこれ

>>841
横からなんだがネットでそんなこと言うて噛み付かんでも
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 13:38:37.32ID:/+oS0dJZ0
むしろ大谷の方がかなり大胆で不適な印象
とにかくこの時点の奉行衆はあくまで執行機関であり決定機関では無かった印象も
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 14:14:44.18ID:OAEgjvFp0
豊臣政権って、明確な職分の取り決めってあったっけ?
けっこうアバウトだったような
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 14:22:37.49ID:2YhZVxIq0
関ヶ原の時に五奉行が「自分たちは年寄、家康たちは奉行」
とか逆のこと言ってるし、無かったんじゃね
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 15:05:33.90ID:Vkzew2er0
>>842
カーチャンと妹が嫁ぎ先で物理的に温かい歓迎されても今の秀吉は大して反応しない気すらして怖いわ
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 15:56:23.82ID:o1JEZtV/0
>>857
武田滅亡の締めと一緒になるなあ
あれ従来通りに動いて処刑された小山田の織田を迎えてからの内心知りたかった
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 17:35:10.61ID:Yf1g0k/30
もう比叡山編みたいな感情の爆発や焦燥を描く気力がなくなったのかな
というくらい淡白な解散だった・・・・・
次週で九州編終わるんじゃないかと不安になる
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 18:03:25.13ID:eY7VSgps0
>>864
蒼天航路の作者はマジで枯れてきてるけど宮下センセはまだ四十を越えたばかり
確かに心身ともに変化し始める年だけど、気力が萎えるにはまだ早い気がする

ハイテンションのどん底は無印でやったから二番煎じを避けたのかも?
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 19:22:08.92ID:oTyThwnY0
三河武士って、さ、空気読めないんじゃなくて
空気読んでも、それに従ったらダメ! みたいな所あるよな
家康からしてそうだし
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 19:36:10.73ID:8dsZ9Zw+0
>>843
覚もそういう記述はあった。そう考えると戻るのかも。

ただ、関係あるかわからんが、加賀に仙石町って地名が江戸初期くらいから明治まであったらしい。
そうなると覚の子孫が土着した可能性はある。
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:50.30ID:iFkMUu470
>>865
宮下ってそんな若いのか?
センゴク始まった頃は20そこいらってことくらいなのか
キン肉マンの作者並みの若い才能あったんだな
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:26.70ID:Orbwt7gW0
確か覚の子孫が家に伝わる古文書をツイッターに公開していて
そこに前田利長の花押があったんだっけか
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 20:13:11.26ID:oTyThwnY0
仙石家に戻っても、俸禄や待遇は期待できんしなぁ
よっぽど義理が無い限り、戻らないだろう
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 20:55:22.17ID:1o8bouLs0
あれかね、秀長に大きな息子がいたら豊臣一族もいろいろ違ったんかね?
秀吉も目をかけるだろうし。 

秀吉も天下統一しそうなのに息子がいないといのもきついわな。
普通だったらノッブでいう所の信忠くらいの年齢の息子がいるよな。
で、息子の家臣団作って豊臣家の層を厚くすると。まあ、補佐役になりそうな三成がいちいち
面倒くさい事言いそうだけど。
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 21:29:43.37ID:GEJMAO1/0
秀長も死んで昔からの家族が誰もいなくなったところに
茶々が待望の男子を生むというこれ以上ないくらい綺麗に秀頼を溺愛する流れが出来つつあるな
しかも先に生まれた鶴松が死んで後で産まれた子供への依存と妄執をより強固にするのも付いてくると
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 21:40:58.79ID:SDJLCOZ+0
>>879
秀次みたいにもっと悲惨なことになってたかもしれんぞ?親族に乗っ取られるとか珍しい話じゃないし、猜疑心の的になる
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 21:55:41.44ID:lujnr1rW0
>>865
ゴンベも年取ったからなぁと思ったけどまだ34か
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 23:03:13.74ID:MALI+z/O0
まあ現実味ないけど覚右衛門は仙石家に帰参してもいいね
漫画としてはそういう演出が入ってもいい
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 23:06:45.15ID:RZoLcQwi0
>>888
次の字は今週話の顛末が載ってたでしょや。
孫の行く酒匂氏は小諸時代の秀久や忠政の文書にちょくちょく登場してるみたい。後の仙石騒動でも。
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 23:33:11.97ID:vVwz8nQ20
川越夜戦は描くかな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:18:32.99ID:+J2xMGsJ0
>>894
むしろ北条の戦って、それ以外で劇的なのないからなあ

大大名になっちゃったから有利な状態あら勝つべくして勝つか、噛ませ感のある戦ばかりや
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:40:48.46ID:MLinlGlb0
ゴンベと秀吉の間で何か事件があって距離が出来たのでなく、ふつうに家族でなくなってるのがつらい。何か理由があるなら、改善される可能性もあるけど、理由がないならどうしようもない。
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:53:36.52ID:1kj2/cxi0
>>897
秀吉が自身の変化に無自覚ぽいのが辛い。
今回の小一郎さんとの会話でも、秀吉からしたら
「大丈夫だよ、アイツなら平気だってwそんくらい考えてるよ、俺だって鬼じゃねぇんだからw」
って感じで何ら問題ないだろって感覚だったのに、小一郎さんにガチで諫言されて「はぁん?」ってなりかけてたし・・・
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 01:09:49.55ID:0neyEKn3O
信雄みたいに「お前自分で気付いてっかわかんねーけど真っ黒だぞ。オヤジと同じ」みたいに秀吉の状況を指摘してくれる人間がもう一人も居ないからな
これは諫言とはまた別で、寧々が「お前さんは支配者のカタにハマり過ぎでない?」と指摘した時みたいなもの

秀吉もこうなるプロセスは踏んでるから仕方無いんだけどな
小牧長久手らへんでもう秀吉と人(家臣)の距離がもうどうしょうもなくなってる
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 01:14:30.14ID:HuqFKeeh0
実際秀吉の言ってることは何も間違っていないんだよね。
今更局地戦に勝とうが負けようが大勢に影響はないし、権兵衛なら大丈夫というのも結果的に言えば正しかったわけだしね。
ただ余りに視線が遠すぎる。権兵衛にとってそれまでの人生で得たものを全て失う羽目になった戦も事件も天下人の前では全て些事でしかないというのが虚しい。
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 01:21:07.52ID:0neyEKn3O
寧々が権兵衛は家族だろ子同然だろ、って心情的な部分でしか諫言は意味を為さないだろうから結局は意味無いな
そこで寧々が改易はやり過ぎじゃない?領土を大幅削減で許してあげなよ権兵衛は家族だろ子同然だろ、は意味あるけどこれはアウト

女が政治に口を出して男が方針を変えてロクな試しになった事は歴史が多くの例を物語ってる
寧々が諫言出来るのは夫秀吉までで関白秀吉には諫言出来ないししてはいけない
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 02:25:00.31ID:wYMVSimD0
>>886
後年秀長が九州で米を不当に高く売ったりしたのは警戒心逸らすためだったりして
秦の王翦の例もあるし、金銭欲>権力欲のアピールだったのかもしれん
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 02:38:22.11ID:21mVi6h50
一旦背いて後継者らしい後継者を作らなかった柴田勝家、実子に恵まれなかった秀吉、領土より茶器を望んだ滝川一益。いろいろ宮仕えは大変だったのかもなあ
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 06:43:17.96ID:gKOEBBB20
丹羽さんの息子もかなり波瀾万丈の人生だよな。
マジでどの媒体でも全然目立たないけど。
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 07:15:02.46ID:obW4IJAN0
>>901
いや間違ってるよ
秀吉から見たら数千人くらいの戦死じゃさほどの影響はないし四国勢の力を削げたから
問題ないとソロバン弾いたかもしれんがこういうことが積もった結果豊臣恩顧の大名にすら
総スカン喰らってあっという間に豊臣家は滅び去ることになった
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 07:20:10.88ID:WeZqlfd10
丹羽長重、有能かつ人格者。もし秀吉の冷遇対象にされてなかったら
家康の天下取り最大の壁に成長してた可能性もあるなー
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 08:45:53.80ID:gKOEBBB20
市「あの、私は立ち位置的にはサゲマンなんでしょうか・・・」
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 09:49:22.34ID:33yddmFE0
センゴク@sengoku_YM4時間前
【大寧寺の変3】義隆の逃避行。夜の険しい峠道、木の根につまづき足が血に染まる。
「戦を離れていたツケか…」悲嘆で湯漬けも口にできず。ここで村の農家が二頭の荷駄と案内を協力す。
余程の感激だったろう、義隆は護身仏を差し出す。
かつての最大勢力大内家の品。現在でも大切に保管されてるという。
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 10:29:25.67ID:w1P3MBtf0
なんか鉄道写真のパイオニアみたいな人の写真が模範解答になっとるらしくて
それにどれだけ近づけて撮れるかっていう規定演技みたいな種目なんやと
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 12:16:41.02ID:nJYXm/790
あの謙信や信玄でも落とせなかった小田原城がある!
攻めあぐねた相手を追撃すれば楽勝だ!

というパターンを信じすぎたのが…
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 12:58:14.75ID:12OfKABj0
戦うまでに有利な状況を作ることが一番重要なんだし北条の戦略は間違ってないでしょ
まぁその割りに里見とか真田相手にやられてるからちょっと格好悪いのだが
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 13:07:22.51ID:Zpg60iLN0
肥沃で広大な関東平野を支配しておきながら秀吉に惨敗した北条ってザコすぎへん?
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 13:09:49.47ID:L0BoH0td0
>>929
農地として使えるようになるのは江戸期の河川工事の成果も大きいし。
当時の関東平野は、利根川鬼怒川流域は水に浸かった
湿地みたいなところがたくさん。
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 13:28:29.94ID:21mVi6h50
江戸城の江戸は、入り江から来てるからな。家康入府ごろもあの一帯は湿地と海が多かった
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 13:33:21.37ID:vaDmQRm/0
>>925
大軍ほど補給が大変だから、城にこもってやり過ごせばそのうち補給が続かず帰るだろうという
ちゃんとした根拠があったけど、相手が悪過ぎた
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 16:52:29.71ID:mDBiG6Gg0
>>775
センゴクでもちょっと触れられてた
相互監視による統制システムを250年維持し続けるんだよね

お陰で領内の民はみんな階級付きの戦闘要員として訓練されてたようなもん
第二次大戦中の隣組制度とかは薩摩の仕組みをベースにしてる
その辺の異様さを大河でも描いてくれると面白いんだけど普通なんだよね
西郷は二才頭、薩摩の若手戦闘集団のボスって所から出世していってるんで
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 17:25:00.53ID:amVpfblx0
島津はむしろ同族同士で共食いし続けて四兄弟の親父と祖父の代になってようやく薩摩統一できた家だぞ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 17:31:39.40ID:+rC+F2Yf0
薩摩の隠れ念仏とかを知るとホント
あの時代薩摩の百姓には逃げ場が無かったんだなってわかる
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 17:34:12.07ID:aqoYEhrS0
ただ、宝暦の治水とか。薩摩もかなり幕府にいじめられてる件もあるからなぁ
幕府の側からすら、あまりに酷い薩摩武士への待遇に激怒して、抗議の切腹までしたとかなんとか…
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 17:54:40.27ID:I/Itc5iD0
>>927
そういや天正壬午の乱で滝川から上野は奪えたけど、弱ってる上杉と格下の徳川に遅れを取ったのはなんでなんやろ?
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 18:02:43.12ID:4urw3+QO0
>>942
ぶらタモリで見た。さとうきび植えまくって開拓できん場合は、そこに生えてる樹木を煮詰めて取り出したデンプンを食料にしていたとか
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 19:19:42.11ID:3k40Vtsm0
>>945
俺の嫁さんが岐阜市の出身で、向こうの両親に挨拶に行ったとき、
「千本松原の治水の件では薩摩の方々にお世話になりました」とまじで頭を下げられた。

いまの老人世代は学校の社会科の時間に、「薩摩の人に会ったらお礼を言うように」と習うらしい。
でも、宝暦の治水って結構フィクション入ってるらしいんだよね。
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 19:21:03.46ID:dCDIWno40
戦国最強、三河武士団を敵に回したのが間違いだったな
しかもこいつら、頭悪いように見えて戦に関してはやたら頭回るし
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 19:31:03.39ID:dCDIWno40
>>954
あなた、寿命は長かったけど、やたら病気に苦しめられたんだってね…
しかも年取っても隠居許されず、そのため息子から誤解を受けて…
ほんと、ご苦労様だよ
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 19:45:54.26ID:MjGNAtyg0
>>948
領土が広いってことは面してる相手が多いってことでもあるから、予定を越えた場合はてけとーな所で手を打つのも已む無しだったんでしょうな。
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:08:11.34ID:r6D96N8T0
仙石の味方になる武断派が彼に冷酷で、
敵になる吏僚派が同情的ってのが意外だった

西軍に誘われて迷った上で
「治部や毛利に新しい世は作れねえ
徳川様に夢をかけるんじゃ」の流れかな
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:12.07ID:dCDIWno40
戦国武将は、好き嫌いでは動かないのだ(例外はけっこうありそうだが…)
何しろ、一人の命だけではなく一族家来の命運がかかっとるからのう
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:15:50.50ID:/jmMqNUO0
戦場でのフォローしようもない大失態を見るか
豊臣家全体の動きの一つとして見るかで
現場の武将は前者を選び官僚組は後者選んだってことでは
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:16:21.17ID:3k40Vtsm0
そういう意味では仙石改易で、家臣らがあっさり「サイナラ」して次の仕官先に行くのも
それらしいといえばそれらしいな。

感動の「別離の宴」を1話分くらいやるのかと思ったが。
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:40:55.04ID:tZZqpkFZ0
西国無双さんの家臣は何代も前から仕えてて
島津との戦いを共に戦い抜いた歴戦の家臣だからね
ゴンベ一代の付き合いの連中とは訳が違う
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 21:09:24.30ID:AILwl80G0
やっぱり、何代も続いて仕えててくれてる
家臣団って重要なんか?
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 21:12:57.62ID:j4E3yE690
立花の宗茂さんは養子だから、実質一代なんだけども
それでも家臣がついてくるんだからなぁ
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 21:16:51.57ID:1kj2/cxi0
>>970
そりゃそうだろう・・・
その家内においてガチガチの既得権益を得られてるから、その家内で基本的な人生設計をしてくれるんだぜ。
忠義心云々というより、家内の枠を超えて物を考えにくいわけだから。
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 21:41:32.88ID:8q61OsBV0
>>973
管仲「君、君たらずんば臣、臣たらずなんやで」
晏嬰「君主が国難にあったら家臣は付き合わないといけないけど、君主の私事に付き合う義理はないんやで」
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 23:16:46.64ID:W+f32hXtO
西国無双さんは改易後は自分の事はさておき家臣の感状書きまくって再就職に有利にしてたみたいですよ仙石さん今なにしてはるんですか?


まあ立花家臣団の主だった面子とか感状無しでも引く手あまたでしょうけど
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 03:04:13.98ID:o8d8tjki0
>>965
企業で言えば倒産みたいなものだから仕方ないよ。
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 10:16:16.12ID:suYfF8ie0
江戸の一帯は塩害でろくな作物が育たずほとんどアシ原だったそうだよ
堤防工事に加え水路構築や大規模な水道網が構築されてようやく人口増が叶った
250万石の財力があってこそ大工事ができたわけで40万石の今川じゃ手に負えなかったかと
0992990
垢版 |
2018/01/19(金) 11:25:44.67ID:suYfF8ie0
とうとう番が回ってきたか…と思いつつやっていましたがエラーになってしまいます
申し訳ないです>>993お願いします
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 12:27:09.39ID:suYfF8ie0
>>994
乙です
つい最近他板で新スレ立てられたんですが何がまずいのか…
次の機会にはちゃんと立てたいです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 17時間 45分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況