X



センゴク 宮下英樹 137番槍
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 15:30:52.43ID:Ds1A66x30
戦国史上最も失敗し、挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久 週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-8巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

前スレ
センゴク 宮下英樹 136番槍
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1510527692/
0005名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 17:17:56.46ID:ARgfUe4c0
そんならそうせい!
0009名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:35:18.23ID:4/bTN0ap0
>>1
神以ってようやった!!

このセリフ好き
0010名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:46:07.64ID:/hwAaaI90
豊筑乱記ってのが引用されてたけど
それだと、他の記録とか軍記物にある仙石の醜態の数々は載ってなかったのかな
それを基本にしたから、こういう戸次川になったとか
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:17:41.87ID:icN2EDfP0
前スレ高天神城といえば昨日のおんな城主直虎でやってたな、レイリもちょうど落城のあたり描いているところ
あと安国寺恵瓊が出演して織田の高転びを唱えていた
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:26:11.45ID:XdBSdRXO0
葦原醜男のページのところ某が死んだふりか何かしてて生き延びてたのかと思ったら
ただのゴンベだった
ただのぬか喜び
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:49:13.10ID:p7NtYvcB0
センセイはじゅうぶん戦国時代は書いたろうし、次は奉天会戦とか、ちょっと時代を下ったところを書いてもらおうか。
くだりすぎなら、五稜郭の戦いやら西南戦争の熊本城あたりを
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:52:02.60ID:cx7mLIRy0
>>16
佐幕、倒幕それぞれ主人公たてて書いてほしいな。殿様はセンゴクに出てる先祖似でよろ
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:59.39ID:uAufdgF20
正直言うと作風と絵柄が合ってない
この絵柄で、しかも実在人物モデルの顔キャラ出しときながら不思議パワーはいらない
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:08.20ID:Vw3IclG90
戦評論家の均助さんはどこ行ってしまったん?
この人がブレーンだったんちゃうん?
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:04:35.15ID:4Ed8cBWk0
不思議パワーとかなんでもなく
狂気モードに超視力は禁断のオクスリ効果じゃないのか
だから反動でそろそろ寿命が月かけてるわけで
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:14.11ID:z/t/2MmI0
今週は書き溜めたやつから間違って前半は今週分、後半を来週掲載分に繋げたんだろ

作者が最大の失敗をどう挽回するのか楽しみ
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:19:35.20ID:XGPYDASa0
>>1

戸次川編になってから月曜日はマジで静謐よな
とりあえず声のデカイ連中が気のすむまで吠えたてた後じゃないと普通に語れん

本能に従って敵陣突入 → バーサーカー島津の同士討ち誘発 → その隙に這う這うの体で脱出 と
内容自体はごくごく当たり前だったんだが
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:13.37ID:46Ng4BX70
学があるのぅなヤツが好き勝手講釈やりはじめる週末、休載週の方が静謐じゃないですかー
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:33.53ID:FHhOws8b0
正直、初見では落丁or誤って次週原稿混入を疑ったわ
前回の引きと今回の頭から、少なくとも一撃は与えてくれるものと思ってたんだが…
元親がピエロだわ
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:57.59ID:AQDXwiLR0
>>12
直虎は魔王信長が面白いから一応見てるが、あの家康はねーわ
あんな小物な家康は戦国BASARA以来だ
井伊主人公だからといってももうちょっと主君としてしっかりした人物像であってほしかった
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:47:53.23ID:l47LWcP+0
>>10
正直、長宗我部の資料は引用しなくて良いとは思った。
郷士が山内にしばらく弾圧されて鬱憤たまってる頃にかき集めた資料とか、山内にぶつけられない分を仙石に過剰にぶつけててもおかしくないし。

ただ、仙石の失敗を際立たせる演出としてあえて引用するのもアリだったかもな。
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:49:38.76ID:buW4sr930
高天神っていったら兵糧攻めでボロボロにした後城兵なで斬りにした話か。
史実だと信長がなで斬りにしたほうが楽だけど、お前の領地なんだから決めるのはお前だ、
みたいに責任投げてたけど
大河だとどうなったんだ?魔王信長とかあったから全部信長が悪い事になってんの?
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:53:37.79ID:buW4sr930
>>29
仙石は改易を喰らったが、長宗我部は日向の加増を打診された。
秀吉の判断でも自分ところの仙石が悪いとしてるから間違ってないと思うぞ
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:05:43.42ID:bUixBFmp0
>>30
降伏申し出てきたんで戦力として丸抱えするつもりだったところに
織田の軍監がなで斬りにしろやと通達
まだまだ織田に頭が上がらなくて悔しい思いも駿河を「拝領」
安国寺恵瓊の高転び論がでてきた

来週は国を挙げての接待
へうげでおなじみえびすくいも登場
予告で信長殺そう言ってたのやっぱ明智かな
堺脱出まで描くとしたらお頭が伏線
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:18:17.20ID:EHlys4140
家久の描き方がちょっと失敗だな
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:41.04ID:/2qMSh3N0
初登場のときみたいに爆笑しながらなで斬りで良かったんじゃ
狂気が足りないんですわ
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:54:42.50ID:5AXXsYsD0
結局次の字も死なんかったのか
田宮まさに犬死にやな
斉藤さんはは来週久々の登場か
田宮の死にどんな風になるか楽しみ
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:17:30.20ID:l47LWcP+0
>>33
同意だ。サイキックソルジャーにする必要はなかった。つうか必要以上に大物にする必要も。

仙石の見せ場として、薩摩軍の思う以上のスピードで先陣が追い込まれて包囲殲滅のタイミングがおかしくなりかけたけど、
キチガイの目をした家久が「すんもはん、すんもはん」言いながら四国勢の絶妙な隙を見逃さずにハズしかけた釣り野伏せを炸裂させる。

とかでも俺は楽しめたなぁ。たぶん。
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:21:58.70ID:aIPhNo3M0
なんだこのつまらなすぎる戦は・・・
ホントなんだったの?

山崎新平戦が神がかりに見えるほど見所一切無いクソ戦じゃねえか・・・
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:25:12.98ID:cx7mLIRy0
山崎の戦いが良かったなあ。勝てる戦ゆえ兵が命を惜しんどる
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:29:36.89ID:ayy52sP50
もうね。宮下を打ちきるべきだと思うよ

もう正直センゴクやりたくないんじゃないの?
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:29:40.83ID:Vw3IclG90
長篠が好きだな
3段撃ちすると思った?誘い込んで一斉射撃やで!
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:30:52.80ID:EHlys4140
>>38
うん、十分だそれで
それで田宮と信親と十河が壮絶に討ち取られて、ゴンベが這いずりながら転がりながら敗走して、元親がレイプ目になってたらそれで良かった
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:33:59.02ID:AQDXwiLR0
>>36
家康の非道ってセンゴクの家康も非道なとこ全然ないから別にいいじゃん
信長の甲州征伐帰りの橋渡しで人夫が何人か流されていても「これが今後の徳川の行く末を決めるものだからしゃーない(カタカタ」があったくらいで
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:37:52.08ID:Vw3IclG90
>>45
個人的には小谷城陥落戦が秀吉が将として成長した感あって好き
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:46:16.47ID:Twvpt1jU0
三方ヶ原か手取川が好きよね
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:51:04.13ID:Xvuh9ARV0
みんなセンゴクが好きで期待度高いから叩くんやろな
新参ファンからすると最近どうかなとは思うけどそれでも面白いよ

超能力はほんといらなかったけど…
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:54.76ID:NJBq+ODF0
野生児ながら生き抜いてきた結果のゴンベと、鬼若子と呼ばれし元親が同じ解にたどり着いたのは無印からゴンベを見てきた者にとって感慨深いもんがあるのぅ
普通に逃げても呑まれるし、一撃入れに行ったら殺られていたろうし
明るう生きるんじゃ
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:27:57.84ID:m2mStdEH0
今週の流れは台風の目にあえて飛び込んで行って包囲が緩んだ隙に命からがら逃げ延びたってことでええのかな?
権兵衛、昔と変わっとらんと嘆くには恐怖の描写に欠ける気がするわ
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:41:59.44ID:4ggkOr+U0
中央敵本陣を挟撃強襲すると見せて命からがら脱出した
一瞬混乱した島津軍はあわや同士討ち寸前となり動きを止めざるを得なかった

って感じ?
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:47:46.32ID:HfXtybUm0
やっぱ権兵衛が一兵として武勇見せつけるのは小田原までお預けか
今回は暴れそうな雰囲気あったけど戸次川の主題はそこじゃないもんね
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 01:34:01.98ID:83WhSH0C0
>>52
渦の中心にいる家久を仙石・長宗我部が挟撃する型になったもんだから、外周の島津兵が「中書様ぁ死んじゃう!ダメぇっ!」
って感じで慌てて渦の中心へ助けに行ったもんだから、あわや同士討ちになりかけて、その密集した島津軍の混乱に乗じて甲冑も何もかも棄てて仙石と長宗我部が逃げた。

俺は引田の合戦はわりと好きだったなー。
元親の罠のハメ方が後の四国征伐の伏線になってたとか良かったと思うよ。
死に急ぐ若い衆と仙石のズレと言うかあの歯がゆい感じ悪くなかった。
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 01:53:45.06ID:0TBMATC40
いろいろ失望させられたがやはり十河の最期を端折った辺りから駄目だと思った
読者のニーズ分かってない
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 02:04:13.43ID:MxjNistt0
>>10
というかどの史料にも仙石秀久の失態は載ってるから
そういう部分は避けて比較的穏やかな表現の部分だけを各書から抜き出してくっつけてる感じだね
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 02:27:20.26ID:X0HwyaFp0
田宮って生きてるんすか?
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 02:43:46.49ID:sBLfIbTd0
>>55
分かるわー
山県と馬場がカッコ良すぎる
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 04:48:18.74ID:P544oeaw0
戸次川の戦いは読者の期待が大きかっただけにな・・
これで幕切れとか、いくら何でもだが。
今回も、何度読んでもイマイチよく分からない展開で残念・・・・・


なんで家久をあそこまで超人にしたのかなあ
普通に戦術巧者の有能武将で描けばいいのに


とにかく、黒歴史な章だし、もう忘れるから
放浪編→小田原復帰戦はガチで良い漫画にしてくれ、センセ!
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 04:58:15.77ID:lgNEqAe20
戦場を俯瞰して見るのが超人だっていうなら、サッカーの司令塔なんかは超人だらけだな
普段スポーツに縁がない住人が多いから超能力に見えるのかもしれんが
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 05:10:32.57ID:P544oeaw0
>>56  、うん、引田の戦いのように
普通に戦略・戦術的に負けましたでよかったと思うわ
実際、そうだったのだろうし


あと、某は生き残った可能性は大
メインキャラなのに死んだ場面を描いてないとかあり得んし
もし死ぬのならセンセは最期のシーンを絶対に描くはず

今回で血を吐いてるけど、死んだ場面はないし、
小田原復帰編で登場し、最終話でかずらちゃんと会ってハッピーエンドかな。
若者が未来を開く的な感じで
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 05:10:47.37ID:kHOo82KE0
>>63
戦場全体とサッカーグラウンド同じってマジで言ってんの?真剣で?

なんか言われたらこのサッカー例え辞めな?まったく通用しないから。他の例え今すぐ考えな?
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 05:21:27.54ID:kHOo82KE0
>>63
マジでこの知ったかどうすればいい?いきってスポーツ知らないから〜とか言ってるんすけど?

サッカーなんてグラウンドじゃなくても戦場だとしてもキーパー抜いて20人くらい見渡せんだろw おいコラw 中学生でも把握できるわい!

サッカー選手が何千人の中から花びら通して敵将の居場所見えんのかい?オゥ?球蹴りしたら見えんのかい?やってくれーー!!
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 06:46:33.47ID:plcANeMy0
この後の逃げ帰る所が1番の大失態だからね。
それにセンゴク的にこの後の展開、九州に居る秀吉に帰参願い来た神子田正治を斬る話しを採用するのか?。
それを知ってて何故小田原へ行ったのか権兵衛は?とか。
権兵衛の後任、尾藤知宣の話しをして小田原後の権兵衛との対比キャラにするのかとも有るし今後。
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 07:09:29.29ID:6gV2HPWlO
戦国時代の合戦はサッカーの試合に似てると聞いたことがある
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 07:27:46.68ID:mrWaqd160
>>63の例えは曖昧だが、集団を俯瞰して見る感覚ってのはわりと色々な競技、仕事でもあったりする
接客でも今店内のあそこが何かヤバイとか
つーか以前にも旗色が澄んでるとか
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 07:55:12.78ID:m2mStdEH0
九州編はどこで間違えたのか

マターすべし   ←www
籠城で決定    ←ん?そうくるか
強い奴と戦いてえ ←え?
窪地に伏兵    ←なるほど!
合戦開始!    ←シャー!
神降りばせい   ←んんん??
サーチ&デストロイ←なんじゃこりゃ
桑名さん惨死   ←ヒェッ
十河さんあっさり死←えぇ…
某&信親ラブラブ死←えぇ…
仙石退却決定   ←…
と思いきや反撃  ←…
と思いきや敗走  ←…
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 08:02:28.48ID:D9Lj+A1a0
オラ強いやつと戦いてぇじゃなくなんやかんや理由つけて鶴賀城見捨てられん!俺は出るぞ ならまだなんとかなった感がある

欲を言えば酒呑童子覚醒でガチの殴り合いも入れてくれれば万々歳
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 08:26:24.74ID:sBLfIbTd0
>>79
うーんこれは所領没収w
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 08:44:10.14ID:PCBskUpw0
戦内容も糞だったけどソバカスの代わりの某があまり魅力的じゃなかったのも痛い
まだ森の亡くなった2人のが良いくらい
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 09:08:48.90ID:rQRPtTw40
>>83
新キャラ投入とレギュラーの死はテコ入れの常套手段だけど1キャラで両方済ませるのはダメだよなw
ただのポッと出が長々とページ使って仰々しく無駄死にしただけっていう
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 09:41:58.16ID:mrWaqd160
>>84
紀州編ぇ…

「某はオレの嫌いなキャラだったので死に様も別にどうも思わんかった」と素直に言えばいいのに
色々読み飛ばしといて作者の構成ミスのせいにしてるんじゃさすがにそりゃないぜセニョーレス
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 10:04:20.31ID:vH3z09cI0
>>86
ソバカスと比べると出番の長さとか活躍度とか色々不足してて、無理にスポット当てようとしてるようにしか見えないよ
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 10:22:25.62ID:MxjNistt0
敗走後が本番って言う意見もあるけど史料だと一行で済まされる部分だからな
そこを長々やられても言い訳感増すだけのような気がする
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 10:25:26.14ID:23bl7TtG0
>>80
いっそのこと大名になったゴンベが
天狗になって島津を舐めて掛かったとか
これで戦がなくなるから手柄を焦ったとかのほうが良かったとすら思える。
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 10:46:53.02ID:4KzeIvJT0
サッカー云々だとあれだ、最強の武将にあたる湯川さんがいるじゃないか…!
つまり家久の能力がサッカーの俯瞰なんちゃらなら、湯川ビバをぶつければ勝てた
ビバさんを暗殺した秀吉の失策よ
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 10:55:00.91ID:QdJU5xaK0
→ゴン、バーサーク化。突出して位置バレ
→家久軍、万全を期して渦を巻くように機動力を使ってゴンを時計回りに包囲
→家久軍、ゴンに気を取られて追っていたら渦の中心の空白地に元親入る。
→元親軍、家久軍背後の絶好ポジ
→家久、あっこれアカン奴や
→島津その他軍、それを聞きつけ割って入る
→勢いがぶつかりあって島津軍混乱
→ゴン、混乱に紛れて逃走

そんなに酷いかな?
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 10:58:38.63ID:zZdy6yLo0
>>36
直虎に啓蒙された直政と家康がなんとかしたいけれども
織田に逆らえないから非道な行いも避けられない、って筋
センゴクでは戦の惣停止が秀吉の構想と描かれてるのと同様に
直虎のビジョンが家康にまで影響している、ということにされてる

赤備えはビジュアル的にも映えるし真田丸の道具もあるしで使われそう
家康が匿った武田遺臣を直政の力とするというのも筋に合う
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 10:59:29.91ID:E2w0LPX70
この展開がダメだってのが僧衣じゃないから、
いいと思うところも存分に語って良いんじゃないかな
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:52.56ID:zZdy6yLo0
改易されるまでの遁走と経緯でストーリーの評価がかなり変わりそう

復活!!!は漫画の醍醐味だから秀吉だけでなく家康と陣没する堀Qでめっちゃ熱くなるだろう
ソバカスはでてきてほしいし
某まで出来ならさらに大団円

関ヶ原、北条、真田あたりは外伝でみたい
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:29:59.99ID:sBLfIbTd0
>>98
『この通説には疑問が残る』
から持論展開が面白かったのに一統記あたりからなくなったのがなぁ
一次資料と現地視察をすり合わせての考察、信憑性はともかく新鮮だったのに
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:32:52.34ID:B9T1L/Gx0
リアル戦国的な漫画だったのに何でいきなりアニメ・ゲーム的な描写になったんだろう
家久とかあんな描き方じゃないと強さを出せなかったのか?
10年以上読んできて楽しみにしてたのに正直ガッカリ
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:34:30.35ID:jfBoYhfX0
真田は、秀久が徳川政権での地位を確立した上田城合戦とら領地をめぐるその後の因縁があるし、ふつうにラスボス候補やろうなあ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:03.87ID:Pi+jlMft0
ところどころ良い描写はある
けど中身が薄かったり展開が突然だったり、、、うーん
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:11.63ID:3aLmoT2/0
今回のはゴンが率先して死地にあえて飛び込んで逃げ切った生への嗅覚が凄い!なのか、混乱、取り乱して家来すら見捨てて単身逃げようとして正にじり貧だったな、これぞ失敗!のどちらの感想を持てばよいのか迷う
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:42:33.64ID:Pi+jlMft0
>>105
両方じゃないか?
生への嗅覚(本能)に従うままに恥も外聞も家臣も無く逃げる
混乱、取り乱すってよりも生への執着がそのまんま出た感じがする

ある意味これまでの「生きる」とか「無」ってのに通ずる気がする
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:44:39.46ID:53lIMU1D0
展開はいいのだがわかりにくいと言うのは表現力の問題だな
島津から言わせたらここまで持ってこれたら詰ますことが確定してる。
ゴンベさんはこの場面からは成立しないはずの兵法とも戦術とも言えない
原始的過ぎる策を打った

ゴンベの性格や性根を知ってる部下がついて行っただけで
他の部隊なら成立さえしてない策
それが相手の戦術の穴を突けた形になって逃げる隙が生まれた
って感じで読んでた、あってるか知らんけど
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 11:56:10.54ID:yD5TcCsC0
治の字「ゴンべこいつ将としては最悪だわ。でもしぶといから命は助かるやろ。付いてこ」
元親「ゴンべこいつ将としては最悪だわ。でも妙に鋭いから俺と同じ策してきたわ」

「こいつ最悪」だけでいいのに
どうして変にフォロー入れちゃうのか
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:07:21.75ID:jfBoYhfX0
>>109
元親が論理的な読みで同じ結論出してるわけだし、家久兄も関ケ原でほぼ同じことやって逃げおおせてるんだから、優秀な将であれば戦術として成立する、というのが作者の考え方なんじゃないのかな
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:10:27.26ID:E2w0LPX70
そもそも島津は大局的にはどう見てたんだろ
成り上がりモンくらい押し返して九州取ったるわなのか、
局地的に適当に叩いて良い交渉で戦を纏めたいのか
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:19:17.99ID:mrWaqd160
>>110
フォローとかじゃなく長所と短所は裏表ってことじゃないの
失敗=何もかも最悪って描写だけじゃ、よくある典型的な悪役のレッテル貼りでしかないじゃん
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:31:16.83ID:8dCWt/no0
家久は島津過去編では仙石の上位互換のような描かれ方をしていたから
戸次川では彼我の純粋な能力差によって主人公が完膚なきまでに敗れる展開を期待したってのはある
神降りでほとんど人外の領域にまで家久をageる必要があったのかどうか
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:16.98ID:3/kJU7EC0
この章はじまったときのワクワク感ヤバかったよな
龍造寺も1話で殺させるにはもったいないくらいキャラが濃いとか言われてたの覚えてる。
俺もなんかシーマンズって得体の知れない者が攻めてきたり、龍造寺が人質殺すときに拝むような手をしてたシーンとか印象に残ってる。
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:45.18ID:SH6QrCE00
島津家久「おいと仙石秀久は…同じタイプ…同じタイプの武将…!!」

仙石秀久「オラオラオラオラオラオラオラオラ」
島津家久「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:39:29.93ID:1CkRms790
このスレじゃ大不評な糞シリーズってほぼ全員が言ってるのに、作者のTwitterは絶賛つか真逆の反応されてるな。不思議なことに。

それともポジティブにおだてられる意見だけ作者がピックアップしてんの?
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:42:45.98ID:27YEtHM+0
>>79
半兵衛さんのれぱんと海戦総括が思い出される。

>仙石退却決定   ←…
と思いきや反撃  ←…
と思いきや敗走  ←…
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:47:26.17ID:rQRPtTw40
>>118
たまに意味不明の擁護する阿呆がこのスレにもいるしそういう奴のうっすい感想だけ編集なりアシなりがピックアップしてるんでしょ
作者がそういう評価だけ見てるんならつまらなくなる一方だな
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:49:45.51ID:hbZfoJOP0
ゾンビ兵が桑名殺すとこから一人ずつ丁寧に殺していくとこまではつまらなかったけどそれ以外は割りとイケてるよ
武士になってよかったとか言ってるあたりは普通に良かったし
先週今週の逃げかたは好み
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 13:07:25.16ID:Q0YgXD180
>>118
ドリフの首おいてけとか妖怪鬼島津ダイスキ!なタイプの人がツイッターで多い気がする
まあなんつーか、スサノオの人外描写しとけば喜ぶんやろ?みたいな感じが僕は微妙

今までの敵キャラは毛利〜上杉等の大ボス格も、播州ヤクザや湯川の中ボス勢も好きだったけども
スサノオの人外ゴリ押しはやり過ぎた感があるというか
それをゴンのクライマックス戦でやられてもなぁって思うのよね
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 13:24:11.86ID:bnk/vYAsO
>>118
ツイッターで作者が見てるの分かってるのに正面切ってつまんねって言うやつ少ないでしょ
特にこの漫画の読者層考えたら
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 13:25:31.45ID:8CJBDP8K0
仙石の失態というより、家久がチート(本来のズルの意味に近いほうで)過ぎて負けた、という感じで
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 13:30:25.72ID:mrWaqd160
つーか自分の意見と違うからうっすいとか情報操作ガーとか言ってるのも大概だし、ブーメランだと自覚した方がいいよ
何よりちゃんと読んで批判している読者に迷惑
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 13:39:18.09ID:bnk/vYAsO
>>127
誰も情報操作なんて言い方してないのに、「ツイッターでそういう意見だけピックアップしてるのかな?」程度のレスしてるやつがいるってだけなのに
それを情報操作とか言うのって大概だし
まさに他人のレスの印象を誘導しようとしてるブーメランだわなあ
何より明らかに他人のレスを悪し様に言って煽ってるんだから、普通にレスしてる連中に迷惑
何かブーメランって言葉使うやつは基本的にろくなのがいない気する
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:06:41.17ID:8dCWt/no0
「戦国史上最も失敗し最も挽回した男」で売ってきた漫画なんだから
戸次川はちゃんと「最も失敗し」に見えないと駄目だよな。
そのへんどうも中途半端に終わった感は否めない。

今までもちょこちょこ失敗はあったにせよ、
基本的にはすぐ挽回するか主人公をsageすぎない程度の描写だったし
見てる方も「まぁまだ戸次川があるしな」って感じで見れたんだが。
古くから読んでる読者ほど納得いかないのは理解できる。

次週以降、讃岐に逃げ帰る下りを本当に擁護しようがなく描く可能性もゼロではないが....
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:11:42.46ID:yD5TcCsC0
これが全くのフィクションで先が全然読めなかったら
「ここまでゴンベエ追い詰める必要あったのかよ…」になったかもしれないけど
この先大挽回することは周知の事実なんだから多少引く描写しても読者は十分付いてこれる
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:12:53.18ID:MxjNistt0
戸次川本戦は作者がゴンベをかなり保護した状態で描いちゃったから
相当な事やらんとこれから大失敗感出すのは難しいだろうね
結局史実のゴンベ畜生行動の大インパクトには敵わない気がする
牟田口大元帥の元ネタみたいなもんだからな
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:13:29.49ID:mrWaqd160
人の意見をうっすいとか言ってる連中にツッこんだら、うすっぺらなオウム返しと捨て台詞が帰ってきたでござる
まさに盛大な自己紹介かつブーメラン…
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:18:07.50ID:mrWaqd160
>>132
まあまだ武力で叩きのめされた直後だし、本当に惨めな挫折感を感じるのはこれからだろうなあという予感はあるね
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:28:36.67ID:umJFrX830
小説家と違って漫画家は自分への批判を目にして良い方に行ったためしがない
後者の方が娯楽の度合いが強いのに不思議だよ
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:58:06.26ID:3aLmoT2/0
>>132
ゴンがドン底まで負けに負けまくる「見せ場」だと思っていたからちょっと拍子抜けした感じはあるな。次回以降に期待か
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:59:27.27ID:bnk/vYAsO
>>135
俺はお前のここがおかしいとはっきり指摘してるんだから
薄っぺらと言うならどこがそうなのかきちんと説明してほしいな
オウム返しもなにもブーメランと言ったのはお前じゃん
だから俺は他人にブーメランなんて言ってるお前こそ、他人を悪ざまに言う自分の言葉がそのまま当てはまるような人間だよってことを言っただけ
こんなことも分からないなんて考えが薄っぺらすぎるだろお前・・・
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 15:20:56.64ID:lgNEqAe20
>>101
確かに綿毛が飛んだり、やたら抒情的な描写が目にはついたよな
直感による戦場把握とかは三方ヶ原でもやってたけど、確かに今回は超能力に見える要素が強かった

ただ認知度も高く活躍させやすい名将が揃っている武田軍に比べ、島津の描写は相当難産だったと思う
家久自体かなりマイナーだしね
例えるならまだまだマイナーな食材で今までを超える料理を作らなきゃいかんという状況はかなり難だっただろうなあと
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 15:26:51.11ID:xEoloZRT0
小牧長久手で家康が目覚めた能力(かつて信長やシンゲンが見ていた幽玄の世界)を家久が先天的に持っていたってだけで今更超常的な現象に文句つけるつもりはないけれど、周囲がどうなってるかさっぱり描写されてないから不満が溜まるってのはわかる
でもまぁ講談だしでカタがつく程度
ゴンベなりに葛藤した挙句なんの成果も得られず味方を失いましたってのはきっちり表現されてるから、こっから挽回が見もの
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 16:46:58.08ID:umJFrX830
>>146
主人公の敗北って難しいんだよね
勝ってる時と違って読者はそのキャラに感情移入しなくなるからどうしても作者側の思い入れとズレるんだよ
かと言って作者が完全に突き放すとはじめの一歩みたいな惨状ができあがるし
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 17:47:52.74ID:kjjj0Cr80
戸次川の戦いではちゃんと今までの人生を完全否定するような負け方が良かった。
今まで出世し続けてきたのは、運が良かったおかげだとね。

最高指揮官の権兵衞が今までそうしてきたようにゴリ押し戦法とった結果、
名前のある部下が片端から玉砕して余りの凄惨な展開に権兵衞は完全に戦意喪失、
生き残った味方も放り出して子供のように泣きじゃくりながら戸次川に飛び込ませるべきだった。

そこまで失敗してこそ権兵衞の人生のハイライトの小田原城虎口占拠が盛り上がるし、
ソバカスも根来の里の復興より権兵衞のことが心配になって戻ってくるだろ。
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 18:06:50.33ID:Qw1n6e/P0
センセって負けたり死んだりするときはみんな綺麗に終わらせるからなあ

今まではそれで絶賛されてたんやけど、今回は戦の描写込みで全然上手くいかんかったね
別に他の戦ならたまにはあるよねって流すけど戸次川でやるのは主人公的にあかん
それこそどうするか連載前に決めてるレベルの見せ場やし
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 19:31:40.41ID:Pj58Yn/x0
今回読んだけど、信親が仙石殿って言ってるのは
大分違和感があった。もっと盛り上がると思ったのにな。
ある意味、センゴクという作品の権兵衛自身の一番の見せ場の
戦だったのに。
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:07.90ID:JN5ZO0qV0
ロクに金も残って無かったらしく、乞食みたいな生活を3年続けた秀久達

やっぱり10万石とはいえ最前線任されてたら金なんて幾らあっても足りないのか
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:32.04ID:sBLfIbTd0
三方ヶ原での家康とのからみは北条戦で家康頼って復帰するフラグなんだろうけど
敗走から復帰までの一族や家臣団の身の振り方とかは気になるな
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:24.08ID:/8WIww3R0
桑名さん描写した後三郎が全カットってのにガクッと来た読者は多いやろ
酒呑童子だなんだ描いてきたのに結局実戦じゃいいとこ一つもなかった
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:11.65ID:sBLfIbTd0
>>160
藤や葛が身体売ってたら胸熱
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 20:18:40.86ID:Y9f51BXS0
よーそろ?
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 20:25:59.95ID:DBqWALGH0
改めて読むと姉川なんかもだいぶ端折ってる感あるし戸次川もこの程度でしゃーない感じもする
三方ヶ原や長篠がデフォだと思ってたら連載おわんねーよ
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 20:53:49.26ID:o+LZn6bH0
>>166
手取川も謙信のキャラクターで乗り切った感あるし、長島もなんか印象薄いんよなあ
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 20:58:35.74ID:aPx7kFeT0
>>170
長島はそれこそ狂気があった。信長も、だまされた兵達も。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:01:29.01ID:Gqh17VzU0
初登場時の光のない瞳で笑っていた家久の姿のままでの戦い方が見たかったのう
変わりすぎでしょう
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:13:17.48ID:o+LZn6bH0
開戦理由でクエスチョンマークが出たけど、戦前の不気味な感じと押し返すまでは良かったんやけどなあ
神降りやなくて、普通に釣り野伏せ発動じゃあかんかったんかなあ
いやまあ一応釣り野伏せらしいけど、そんな感じ全然なかったし
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:32.16ID:UM7ijXD30
しかし、事あるごとに追放先に選ばれて、そこで切腹する武将まで出たりするんだから
高野山も迷惑だっただろうなぁ
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:19:27.40ID:Od3FySMV0
相手の兵力を読み違えてゴンべの判断で開戦
              ↓
戦が劣勢になり自分を守るために目をかけていた若者が次々と討死
              ↓
あと少しというところで最後まで自分に付き従ってきた田宮も目の前で死亡
              ↓
発狂して開戦の判断を下した自分を責めながらひたすら逃げ続ける

このくらい惨めに描写してくれても良かったのに
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:20:24.64ID:sBLfIbTd0
>>175
比叡山「うちよりマシ」
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:25:22.81ID:o+LZn6bH0
>>178
信長「どっちもどっち」
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:35:01.81ID:6tTYQ7Us0
>>181
鳥取に桃太郎はおらん!
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:36:12.70ID:DBqWALGH0
本能寺なんか光秀の回想とかものっ凄い尺使ってるよなぁ
家久もそれなりに描いたけど

作者の光秀愛が伝わってくる
最後もなんかかっこいいし
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:46:00.82ID:UM7ijXD30
>>182
まぁ、祖父(信長)との対立の恨みを孫にぶつける、というのは確かに仏教徒としてどうなんだ、とは思うが
当時の事だからねぇ…
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 22:01:57.82ID:ieCj/4Gt0
>>182
氏直「呼ばれた気がした」
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 22:20:02.69ID:e/js28oe0
>>174
諸説有るからね。
信長の野望だと渡河中にやられた説でムービー作ってたし。
長曾我部好きが発狂しそうな信親が釣られて仕方なく権兵衛も後おたら伏兵喰らって信親どころか自身の家来も後方の元親もガン無視で全力で四国まで逃げたとかも有るし。
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 22:25:42.95ID:pDKPPwNL0
江戸時代初期に作られた仙石家の公式記録にはどう書かれたのかね
戸次川戦前後のあれこれ
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 22:32:11.03ID:aMtMSjw/0
1話から見てるけど、宮下先生ってこんな感じだよ、当りと外れの振れ幅がかなりあって基本描写は3.5流
のってる時は3流か2.5流位までの描写に引き上げられる能力はあるんだけどね・・・
今までは相手武将の描写をしっかりと描いてたから収まりが良かったんだけどさ

1部は金ヶ崎↑から姉川久蔵の死↑で最初のピークが来て後はそのまま徐々に高度を維持しながら
   比叡山で↓三方ヶ原・一乗谷で↑・小谷城→でイイ感じに〆られた
2部は長篠で一気に最高潮になり真田源左衛門が刀を抜くシーンが2部最初のピーク
   雑賀で↓手取川は上杉ネタキャラ描写+畠山家で結果↑播磨→で甲州征伐で武田の最期をしっかり描いて↑↑2度目のピーク
3部は毛利元就+で↑本能寺は信長の描写が今一つで下げ↓↓山崎は秀吉の描写が良く↑↑↑が謎の光秀描写で↓↓↓清須会議は信雄の描写で↑第1次四国は→賤ヶ岳→小牧長久手は池田で↑

浮き沈みはあるにはあるんだけど今まではちゃんと着陸していただけに
どうも先生の好みは3傑周辺限定っぽいんだよね(実際インタビューで信長と武田が好きだと言ってたし)
仙石に関しては、あまり言ってはいけないのかもしれんが主人公センゴクとしては愛着があったかもしれんけど
歴史上の仙石権兵衛秀久と言う史実の人物としてはあまり入れ込んでなかったよね。
もしくは愛着が出て来るのが遅かったのでは?と感じてしまう。

俺が編集なら権兵衛を完膚なきまでに叩き落す事を伝えるしそういう描写をお願いするだろうけど

でもね、漫画家ってほんとそれが出来ない人が多いんだよ・・・
友人に漫画家志望がいるから解るんだけど、押し付けない様に説明してこうした方が良いって言ってもね、本当に出来ないんだよ
先生がガッツばりに権兵衛を下げる事が出来ていたら1流、いや2流にはなれたかもしれん
残念だけど主人公を史実の人物として捉えられていないのが全ての原因だ。本当に残念だ。
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 22:39:21.62ID:83WhSH0C0
>>187
つうか出世できるわけない。馬回りで秀吉の目の前で仕事してきたんだから。
フロイスが「有能で知られていた」なんて書くんだぜ?嫌いな奴を。
周囲が認めてるってんだから。
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 22:43:49.12ID:MxjNistt0
戸次川の史料は色々見てるけど信親が釣られてゴンベがそれを追うってのは初耳だわ
出石藩だかの記録だとご先祖様は九州にて大失敗をされ改易を・・・・・・って感じで
シンプルだけど相当な事やらかしたんだなって匂わせる記述で
藩翰譜だと殿下の仰せを待つまでもあらず・・・って感じで通説通り
註釈で引田合戦で負けたのを根に持ち元親の進言を用いず云々で新井白石にもダメ出しされて感じ
戸次川は関係した勢力の数が多いので変に話を盛ってもバレるしね
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:22:06.92ID:53lIMU1D0
この感じなら、秀吉の命令に従って出陣せずに待機防衛に専念してたら
事なきを得てたのかは疑わしいな
どの道同じだったような気もする
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:24:13.49ID:xyT/xZ2a0
ここまで読んだ結果論だけど、やっぱり神降り渦巻き攻撃は余計だった気はするね
強い奴と戦いてぇ!からの釣り野伏せで、多少押し返すもそのまま壊滅で良かった
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:27:45.36ID:sBLfIbTd0
>>194
言われた通りやって守れませんでしたと
余計なことして守れませんでしたは全然違う
おまけに軍監っていう目付役ならなおさら罪重い
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:37:19.59ID:53lIMU1D0
あぁ
結果は同じだったとしても
通る言い訳や処分の軽減の余地の問題があるってことか
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:39:45.85ID:FPUA0fPL0
家久を超能力者にする意味がホントに分らん
色々オリジナル展開で悪い印象を薄めたついでに
主人公たるゴンベ様もさすがに異能者には勝てなかった
とでも弁護してるつもりなのか?w

一番失敗して一番挽回した云々のふれこみはどこへいったのさ
もうめちゃくちゃだよこの漫画w
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:44:35.57ID:53lIMU1D0
超能力者にすると変だわな・・・
島津は命を捨てれる特殊な兵の構築ができてる故に
他が使えない想定していない戦術ができる異端の戦術家って感じかと思ってた
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:03.78ID:MG86iYnu0
>>201
ホントそれ…
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 00:25:37.98ID:OM7wb5ia0
蒼天航路の

赤壁の時は食中毒で寝込んでました(笑)
孔明が魔法を使って船が燃えたんすよ(笑)

↑これと同じ臭いがした今回の展開
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 01:18:43.47ID:waFnS9tK0
>>197
そもそも命令違反だから。三郎オトコも言ってたじゃん。
それでも結果を出せば評価されるのが戦国時代かもしれないけど、悪い結果を引き出した以上、情状酌量の余地は薄い
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 01:35:56.80ID:P9a/b/gw0
>>193
信親がガチなら仙石家に大量の資料が残されてるだろうなw
あいつのせいです!と
ないってことはそういうことでしょ、さすがに
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 01:39:11.80ID:2s25LNM6O
蒼天の赤壁はたしかに人気ないっていうかだいぶ非難されたらしいけど
意味分かんない迫力はあったなあ
肩透かしだったのはシュウユくらい

センゴクみたいにスサノオ?ええー…三郎オトコ…ええええー…某…ええー…信親…ええー…ゴンベなにこれ…
って感じではなかった
正直今回のドリフでキチガイが「命捨てがまる」って言ってるコマのほうが、戸次のどのコマより高揚感あるわ
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 03:26:38.14ID:g1aHTrG90
「引きこもりが知ったかして擦り寄ってくるんじゃない、すっこんでろ」と
曹操が妖怪孔明を突き放すのは印象に残ってる>蒼天の赤壁
戦局としては黄蓋が偽装投降してあっさり負けましたってだけだったんだけど

確かにあんな妙な迫力はなかったなー
まああったらあったでどの道叩かれてただろうけど
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 03:45:34.53ID:OM7wb5ia0
当時は鬼のように叩かれてたな
某蒼天航路紹介のブログの管理人がブチ切れてたりスレでぼろカス言われてたり
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 04:43:11.82ID:D04t90St0
現役の政治家が知った風な口利いてる引きニート相手にしたらああなるわなと妙に納得したわ
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:07:35.20ID:l9LFdUui0
センセを擁護したいが、この戸次川合戦はなあ・・・

どこに焦点を置きたかったのか
よく分からん展開だしで
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:09:16.49ID:pVlOLalu0
本能寺の信長様も戦国時代を堪能せりとか言ってたけど、アレ?って思ったな
あんな中途半端な状況で堪能したってのは強がりでしかないだろう
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:30:37.21ID:7Vv9SzPd0
後始末終わったらテコ入れで初と江がキャッキャしてた時みたいに幼女出そう
あの時期って評価はどうだったんだろ
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:45:56.74ID:p/7vzgkI0
>>214
いやあれは夢半ば=中途半端な状態で死んでしまった他の群雄たちの気持ちまで味わえたってことだから。
下克上してきた優越感だけでなく、下克上された敗北感も含めて味わえたって意味だと思うよ>堪能した
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 09:38:20.86ID:GA8BUoaj0
本能寺の信長様で一番びっくりしたのはへうげものだったw
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 10:02:28.01ID:PdPs+6AE0
本能寺の信長で1番面白かったのは利家とまつの反町信長だなw
ポイズン歌い出しそうな敦盛ィ!だった
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 10:18:08.59ID:POpG+1bm0
家康「信長といっても、所詮は成り上がりの類だからねー。オレには本多忠勝とか、服部正成がいてくれたけど」
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:40:30.54ID:NeAm8Csu0
防御力に難アリの府内で篭城という秀吉の命令がそもそも無理
西の防壁岡城は粘っているが、南の防壁鶴ヶ城は落城寸前
ここを抜かれればもうおしまいで救援は必須
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:06:21.46ID:dwpj0MRv0
>>213
224で言われてるようなことを丁寧に積み上げていけば良かった(実際途中まではそんな流れだった)のに
ゴンベも家久も変にスピリチュアルな方向にもっていった結果まとまりなくクチャっとした展開になったのは
惜しいところ
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:34:18.81ID:zxPEjbsa0
結局スサノオ(笑)も秀吉本隊来たら全く歯が立たずにボロカスにされるしなぁ、余計無能っぷりが強調される権兵衛
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:35:20.57ID:bj4hXcHO0
斎藤さんと某の情報収集で「島津は大友龍造寺を野戦でボコれるやばさ」って判明してるからな
それなのに寡兵寄せ集めの四国勢で野戦挑むのも愚策…とゴンも判断したでしょう
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:53:20.77ID:RApDRpKJ0
>>227
同意。そもそも6000で籠って鉄砲防衛で余裕とかありえん。
現地調達しなきゃならん状況下で50000に囲まれるとか目も当てられない。
輸送は恐らく脇坂・加藤の淡路水軍だろうけど、島津義珍が来たらもう物資届けられないだろ。
あんな「守ってりゃ終わり、天下泰平じゃー。」とかあり得ん。
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 13:08:57.73ID:pG/Ia7p50
上方勢の先鋒を徹底的にボコって戦意を削いで
有利な講話をする為に背伸びして戦ったのが戸次川の合戦で
その効果が十分得られず死兵を使い損になったって言うのが
島津側の視点なんじゃね?
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 13:50:52.91ID:PdPs+6AE0
ふつうに府内で待ってれば
鶴賀城が陥ちても立花軍合流できれば大友勢も全力、無傷の長曾我部他四国勢も加わりゃ島津にボロ負けなんてまずなかったろうからな
というか大友側とすれば大軍引き連れての膠着状態に持ちこみたかったらしいし
だから勝手に開戦するなと秀吉も怒ったわけで残当な結果
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 13:51:31.91ID:GA8BUoaj0
ゴンベさんの感傷ノスタルジー、島津の超能力が必要ない表現だったんだろうね
誰もが意識するクライマックスなのでより作者はドラマチックにしたくて
こうなってるんだろうけどね
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:16:29.32ID:UHP4Bckm0
史実の秀吉は書状で門司に毛利・黒田を置いて
豊後方面には四国勢を皮切りに兵力を投入していって島津を身動きできなくさせるぞ
その後もこの基本方針に沿って守りを固めるようにって再三言っとるだから
ゴンベの先走りに擁護の余地はないよ
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:40:14.57ID:LRUfhdsi0
当時最強の瀬戸内から紀伊、志摩にかけて水軍握ってるんだから、孤立しようが豊後の沿海部に陸上拠点さえ持ってりゃいくらでも補給できるもんな。
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:42:55.08ID:IPVDSxTd0
仙石勢「そりゃ机上の空論だ。実際には、味方の領地からも略奪しないといけないほど困窮してたんだぜ!」
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:13:30.21ID:DvQE0e2a0
ただの事前調査と調整の不足でしかないわな
兵糧その他物資の事前蓄積が不十分なら、ちゃんと準備して駆けつけんと
準備に時間が足りないなら、最悪まったりさん一族に脱出亡命させてもいい
奪還は困難になるが、それでも大友一族の誰かを確保しておけば、介入継続の名分は立つ
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:33:44.05ID:Y2PLzWdl0
>>233
籠城は敵を消耗させる手段として普通に有効な戦略だぞ
例えば長篠とか郡山合戦は救援に成功して攻城側が大打撃被ってるし、第一次月山富田城は寝返りで崩壊してる
まあ援軍が撃破されたり手を出せない状況にされたりそもそも来なかったら小田原征伐になるが、
ゴンベに命じられたのはそもそも援軍前提の戦略やし

この時のゴンベに期待されたのは援軍到着までの持久、つまり具体的に言えば
臼杵のそーりんや栂牟礼の佐伯さんみたいな働きだったんじゃね
府内城はまだ無かったけど、こういう時用に高崎山に詰めの城あったし
なおセニョに速攻で棄てられた模様
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 17:01:50.73ID:LRUfhdsi0
兵力差が大きければ大きいほど決戦じゃなくて籠城が前提よな。城をカバーできる兵力があれば簡単に落ちないので。
水と食糧について羽柴家が錙重を軽視しているとは思えんし、仮に急ぐよう命じられたとしても、やっぱり準備をしっかりせず現地入りしちゃう判断ミスは、センゴクの責任というしかない。
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 17:25:31.09ID:JnOxchOC0
豊臣の戦って、実際の所をみると兵糧とかぎりぎりでやりくりしてるぜ
小田原では、腹すかした逃亡兵とか出たらしいし
金力があってもそれなんだ
もし、四国勢が戦国では当然の自弁で補給な状態なら、苦境に立っても仕方ない
そこをどうやりくりするか、が豊臣大名としての才覚なんだろうが…
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 19:25:34.87ID:cSWibpoc0
元親どうなるんだろうな。
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 19:29:29.28ID:jcUaUr/e0
長宗我部→秀吉から大隅国をやろうか、といわれるが治められないと断る

十河→遺児が捨扶持貰うだけ。秀吉がもっと取り立てようか、と零したら所領削られると疑心暗鬼になった生駒氏に謀殺される

こんな感じじゃなかったっけ
長宗我部はともかく、十河……
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 19:56:22.45ID:cSWibpoc0
>>249
そして大坂へ、か。仙石、長曾我部、十河が集うから描くしかないやろ。あ、真田も
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 20:03:29.13ID:LRUfhdsi0
>>249
長宗我部には要地の讃岐は難しいにしても、阿波とか伊予やりゃいいだろうに。よりによって最愛の息子が死んだトラウマの九州ちらつかせるとか太閤も人が悪い。
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 20:16:10.15ID:LRUfhdsi0
まあ長宗我部も四国統一戦の時に在地の名門豪族にヤンチャし過ぎていまだに恨み買ってるから、統治に苦労したかもしれない
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 20:46:28.73ID:6xzZeR0W0
>>245
逃亡兵が出ていたことは事実だが、兵糧が足りなくなったことはない。
農繁期になると農兵が地元に帰る為に逃亡するのはわりとよくあった話
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 21:24:27.44ID:6E07YBnD0
滝川一益「大名なんてうらやましがるもんじゃないぞ…第一、一国より茶器のほうg(ry」
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 22:09:16.35ID:MR4dnH630
>>255
そういや上杉も徳川も地元から加増転封で移動させられてる訳やから、長曾我部も九州に加増転封される話はなかったんかな?

大隈だけやなくて日向と肥後の三国とか
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 22:53:28.94ID:6bYvCS3z0
>>262
山内
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 23:31:38.08ID:tcIEjSv30
>>266
それでも最近行われたノブヤボ武将人気アンケートの
高知県人気では元親、信親に次いで第3位だから地元人気は無くはなさそう
(※但し総合TOP100に入った高知勢は元親・信親・盛親だった)
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 23:38:59.67ID:0yv+Aqem0
>>270
「千代おらんやん。しゃーない一豊に入れとこ」
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:12.56ID:6bYvCS3z0
>>272
山内がいけるなら堀尾もいけるやろ!(出雲民)
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 06:32:51.07ID:o5hlbQ1B0
姫路城に次ぐレベルで現存遺構が多い高知城があるから一応県民としては一豊さん立てる必要あるんではなかろうか?
高知城が現存天守じゃ無かったら多分慕われて無いかもしれない
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 10:21:54.25ID:scQbhzcI0
今太閤か。
昭和の頃は一発逆転があったからな。今は社会が成熟し過ぎて保守的というか現実味が薄い
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 10:46:22.32ID:7z2fFHiD0
バイト先の同僚が某東証一部IT企業の役員になってたな
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 11:57:12.29ID:yXReliTK0
秀吉お気に入りというか譜代というか
奉行、武断派ともに最高で20万石前後だな
小西 24万石
浅野 22万石
清正 20万石
正則 20万石
三成 20万石
増田 20万石
蜂須賀 18万石
黒田 18万石
池田 15万石
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 12:00:07.01ID:oFuOO2Cq0
仙谷秀久がミスらず子飼いの大物として残ってたら文治派と武断派の分断もなかったのかな
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 12:10:02.95ID:Tc3GZ5bs0
>>296
やっぱり半国くらいが上限なんだな。蜂須賀は少し少なめに見えるが阿波の国主だからランクが他より高い。浅野長政は関東方面の責任者だしこれも評価が高い。
あれこれ言われる黒田官兵衛も妥当な感じ。
関ケ原関係では斬首シーンしか出てこずいまいち影の薄い小西行長だけど、縁戚でもないのに評価が高かったのがよく分かる。
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:13.39ID:rObYwgpM0
>>282
タイムスリップした高校生と入れ替わるイフならあるよ
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 12:24:30.90ID:Lq7Yn3rr0
>>296
20万石になるとして、讃岐から加増転封で今度は島津の抑えとして肥後の国主か、日向と大隈の二国の国主辺りかね?
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 12:30:19.04ID:CCkCzMDF0
へうげものが今週で連載終了みたいだけど、
センゴクの方が連載年数は長いんだな。
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 12:54:53.28ID:SfqtdreE0
>>304
九州征伐で普通に武功立てたと仮定して、小田原征伐前にそっちは無理じゃね?

徳川が関東転封した後ならそこや徳川旧領もあるやろけど
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 13:31:43.06ID:gcgr/B0d0
流石に秀久ミス前で関東は無いだろ、西国でずっとやってきたし九州か四国で島津か長宗我部か毛利の監視役やらされると思うけど
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 15:09:37.46ID:CIajcBs30
>>306
そう考えると讃岐と加増して播磨の一部辺りも可能性有りかね?
海挟んで隣やし土地勘もある
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 16:51:24.93ID:R6zKHRGXO
そう考えると秀吉の家臣団の中でも抜群の出世頭の一人だし
まあ秀吉にとって信用できる人間であったのもでかいんだろうけど
何より優秀な武将だったのも間違いないんだろうな
それが戸次川の一件だけで現代では不人気つーか、むしろ軽蔑されたり忌み嫌われてるって気の毒
いやほんとに気の毒なのは長宗我部や三好だけどさ
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:50.16ID:6EU3iOY90
結局はそれだな<人間性
踏みとどまって敗軍を糾合し、本軍を待つだけでもかなり評価が変わったはずで
実際それを宗麟や元親が代りにやって豊後戦線を維持してるから尚目立つ
無能か有能以前に、ここぞという正念場で最もやってはいけない選択をしてしまった
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 17:27:03.36ID:s9cswdfE0
俺だって年末の誤発注をしなければ不機嫌な上司と謝罪巡りもなく職場で忌み嫌われなかった
一件のミスで理不尽だけどそれが社会人、いや戦国武将として当然の習いなんだよ
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 17:31:46.13ID:CoalI5DNO
戸次川の失敗は敗戦そのものよりまさにその職務放棄にあるわけだが
その辺ちゃんと描いてくれるのかなぁ
通説に疑問が残って実は踏みとどまって敗軍をまとめたのはゴンでしたとかやめてくれよ
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 18:07:12.55ID:Tc3GZ5bs0
>>311
会社傾けるほどの失敗とかでなければ、一回のきりのミスで見限られるなんてことはないと思うが…
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 19:03:21.07ID:NxUVOj+a0
負けたのは良いけど、何のフォローもせずに家帰って震えてただけだから
負けても敗戦処理やって最低限の仕事をしてれば

むしろ秀吉は余程権兵衛を殺したく無かったんだろうなと
こんな事したら普通は一族郎党斬首でも文句言えないレベルだし
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 19:27:26.23ID:TIv3OkE60
普通なら、上司の裁断を待つまでもなく敵に斬られてる敗戦
一応、立場的に最上位なのに、見事にスサノオロックオンから外されたゴンベェ…
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 19:45:48.03ID:jXDNnr9x0
史実は知らんが、マジで漫画みたいに
「オラ、スサノオと戦いてぇ」
なんて理由で命令違反したんだとしたら
そりゃ秀吉でなくても1回の失敗で切りたくもなる
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 19:46:53.90ID:cM70n7cn0
薩摩義士伝、薩南示現流、薩摩軍法とか色んな作品で島津の軍規の過酷ぶりが描写されてるけど伍の制度とか元資料知りたいすわ
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 19:48:23.37ID:TNH9zEuc0
センセイには、長期連載ではなく、歴史上の戦いを短編か読み切りで書いてほしい。
それならセンセイも毎回新しいキャラにスポットあてれて新鮮な気持ちで描けるんじゃないか
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 19:49:44.73ID:TIv3OkE60
島津の軍法って、フィクションくさい
いくらなんでもあんな苛酷な軍法を本当にやったら、反乱起こさせれるか身内の処罰で無駄死にばっかで戦続けられないだろう
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 19:50:52.26ID:MsFx8ICa0
>>318
訳知り顔でgdgdするでなく、だから神子田尾藤と違う扱いだったんだろな

モスポールしとけばもしかしたら使う日が来た時に便利だろう的な高野山行きでしょ
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 20:03:15.76ID:TIv3OkE60
漫画的に、意外と元親あたりから助命嘆願が出たりしてね
仙石の暴走を止められなかった我らにも責任あり、とかいって
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 20:09:56.71ID:e2laDPbY0
その頃の元親は精神不安定じゃないんかな
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 20:14:11.30ID:Dax5fVtK0
情の面ではガキのころから面倒見てた数少ない子飼いだし
上司としての面ならまだ戦いが続く以上使い道はあるからな
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:52.42ID:6EU3iOY90
>>323
おそらく元ネタは江戸後期に徳田ヨウ興が書いた合伝流闘徴録
戦国期の島津家はこんな凄まじい軍法だったんだぞって長々説明してる
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 20:36:51.34ID:tj82cgyH0
>>324
桶狭間戦記みたいに、両雄の生い立ちから合戦に至るまでの経緯をまとめたのをたくさん出して欲しいわな
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:17:59.56ID:UB1WfM3h0
>>334
その頃、その二人は何歳で石高はどれぐらいでしょうか?
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:11.77ID:75bXxC8k0
>>334
秀吉がエスパーでもないかぎり、これまで期待に答えてきた仙石がここまでやらかす、とは想像できないだろう
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:37.77ID:xOPgmhQE0
>>294
そもそも権兵衛は子飼いではなくて与力じゃなかろうか、
頑張れば蒲生のように會津で90万石もらえるんじゃないかな?
まあ子供が幼くアホの子だったら、領土没収されて畿内で数万石とかに減らされそうだが
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:42:03.00ID:69hz4A7h0
そういや英語では
昔のdecimateの意味:10人に1人を殺す
今のdecimateの意味:ほとんど全滅させる(10人に1人しか残らない)
なので「ローマ軍では不始末をしでかすとくじをひかせてdecimateした」
とか言うと「9割殺したのか、こえー!」と思う人が多いそうな
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:55:12.15ID:75bXxC8k0
石田三成「石高なんて少なくていいんだよ。秀吉様への忠勤が第一」
 ↓
後年
三成「家康と戦うことになった…どうみても石高不足…やっぱり加増貰っとけばよかった…」

なんてケースもあってだな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:55:38.51ID:6EU3iOY90
>>337
補足すると徳田が自分の流派(合伝流)の優位性を示すために
今の島津軍法はけしからん、乱世島津家の軍法はこうだったっていう事実を闘徴録で創作(でっちあげる)
幕末にその合伝流が島津藩軍法に採用されて明治維新を迎えると
成功体験から闘徴録の内容が広く流布されて島津勇猛伝説のベースとなる
こんな流れ
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:57:05.65ID:o083U3F80
秀吉がもうちょい洒落の解る人間で
改易でなく減封ならオチもついたろうにな


秀吉「お前の俸禄は今日から1000石!」
ゴン「!?」

センゴク!完!

宮下先生の次回作に御期待ください
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:58:01.72ID:xOPgmhQE0
中央官僚は権力があるかわりに石高が低めだったからな、
石田は奉行やめて地方に知行もらえたら50万石とかになった可能性はある。
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 22:48:10.38ID:NxUVOj+a0
信長から期待度MAXで娘も貰って一門衆入りして武名も高い氏郷だから上杉徳川伊達の抑えとして東北任されたのに

たかが算盤上手の奉行に務まるわけ無い
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:12.04ID:xOPgmhQE0
代わりに上杉が加増されて120万石になって入ってるからな。
佐竹もいるし、石田は上杉や佐竹には取次役として影響力をもっていた。
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 23:04:49.04ID:Tc3GZ5bs0
蒲生氏郷は信長の一門で、信長死後も下手したら秀吉より家格は上だからな。粗略な扱いはできない
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 23:28:43.23ID:Pn6Q844P0
>>351
外様は石高高めで江戸から遠く、譜代は石高低めで要所、って習ったなあ。出雲も松平一門だけど要所なのかな
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 23:39:51.98ID:Pn6Q844P0
>>353
ああ、そっか。あと銀山も近い
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 23:43:41.74ID:Tc3GZ5bs0
秀吉にとって、信雄信孝を失脚させるまでは、織田家に連なる者はあくまでも主筋として、表向きだけでも立てないといけない。
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 03:34:18.68ID:KR3mxN0L0
>>326
秀信「高野山は怖いぞ!」
信盛「高野山が死亡フラグの子だっているんですよ!」
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 04:14:31.32ID:dfQSQkAY0
大領地になると自分のとこ治めるのもその分大変なんで
中央の仕事と掛け持ちはかなりきついのよ
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 05:08:18.69ID:vAA6LfSH0
前田利家って北条征伐移行は殆ど大阪か京に居たけど領内は安定してた
外交、大名の取り次ぎ、朝鮮出兵の時も秀吉の代わりに総指揮官を家康とやってたし、更には秀頼の育成役

これは部下が有能だったのか息子が有能だったのか本人が有能だったのかどれだろ
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 06:20:19.14ID:Oytim2Zt0
前田は利長と家臣団が優秀だったし
跡継ぎが育っててきっちり地元を抑えてる政治家が強いのはいつの時代も同じよ
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 07:47:41.69ID:javsLpde0
>>365
大大名といえど、一領主と天下人は全く別だからねえ
天下人とはいかにあるべきか?身を以て手本を示せる人なんて滅多にいない
秀吉と家康は先人からそれを学んだが、秀頼は誰かに仕えながら学ぶ機会がなかった
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 08:40:37.25ID:h9fLC7FQ0
そもそも名君でも子育てに失敗とかあるからね。
北周の武帝なんて息子を戸塚ヨットばりのハードな帝王教育を施したけど結果としては絵に描いたような暗君を作り上げただけ。
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 10:22:36.79ID:sNL5pyj00
後継者が30以上になるまで、後見等の形で親が睨みを効かせる。家督継承者以外は別家を立てさせるなど序列や扱いを確定させておく、この辺が両立できないとややこしくなるな
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 12:10:50.32ID:xNbby+UD0
毛利型が良さげやん。、序列ありつつの団結
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 12:14:16.81ID:YsvQFRwS0
家康「因縁ある相手から嫁なんてもらうから家中が乱れる元になる。そんなことも分からんとは信玄もまだまだだなw」
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 12:27:10.62ID:pZWBq90+0
>>372
長男は主家の薫陶貰って多少優男な面もあれど大器に育ったし、次男以下は有力豪族の名跡継いで本家支えてくれるし、これもう儂が隠居しても盤石やろなぁ
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 12:44:44.29ID:+U53UlsP0
>>375
隆元って内政面はもちろん戦もめちゃくちゃ上手いんよなあ
なんであれで自信持てないんや・・・
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 14:40:36.12ID:YsvQFRwS0
三好義興と織田信忠はもう少し長生きしたら歴史変わってるよな。
隆元は時期的にそこまでかというと微妙だけど、輝元体制になって両川が独自の意思を持って動き出してる感じはする。
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 15:38:09.44ID:y/CCmPYh0
>>380
本能寺で信長だけ死んだ状況だけなら、羽柴家への織田養子乗っ取りが不完全で、誇大化した羽柴が信忠をぶっ潰しにかかりそう
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 15:49:43.55ID:d+3wTw+/0
信忠が有能なら忠臣として仕えそう
さっさと織田家で日本統一した後主家を官職に据えて形骸化し他の筆頭家老を政治的に排除して実質的な権力を手中にするような感じ
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 15:50:40.55ID:YsvQFRwS0
織田家本拠地の美濃尾張に加え、甲斐信濃の四カ国、プラス北陸の柴田、関東の滝川が付くと、当時の秀吉でも軍事的には対抗できんな。信雄信孝巻き込んで泥沼にするひつようがある。
そうなった時に家康はどう動くかと言えば位置的に信忠一択な気がする。
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 16:42:56.27ID:zMVIsEg10
>>380
大内が天下取りかけたんやから、隆元も十分可能あったんやないか?
実際隆元死んでから尼子攻めだいぶ遅れたし、財政も回らなくなって領土広げられなかったって話やし
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 17:19:47.59ID:+IJpE1Dd0
元就「いやぁ、天下狙ってもろくなことない前例が間近にあったから…地方で繁栄で十分よ」
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 17:54:43.82ID:2ewk/MQA0
毛利が大名になったのは隆元が当主を継いでから
親父も弟たちもデタラメに有能とはいえ、彼の配下に過ぎなかったわけだ
全部功績をそっちに取られたみたいになってるけど
早死にしてなかったら毛利隆元こそが歴史に名を残しただろうな
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 18:03:29.09ID:YsvQFRwS0
毛利は畿内より九州四国に関心ある感じだな。瀬戸内海の制海権とか海外との通商の拠点を抑える方向。
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 18:33:33.69ID:hy1jpbtc0
大内家の全盛期見れば朝廷とはそこそこに付き合って
石見の銀山と博多の南蛮貿易、瀬戸内海の通商握ってれば良いや精神だろ

わざわざ京都にまで出ばって自滅した家は幾らでもいるからなぁ
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 18:36:07.53ID:OpXV7BzJ0
>>388
それって隆元死んだからって話もなかったけ?
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 18:41:02.80ID:LUE+iI/s0
京都から公卿受け入れたのが武闘派の反発買って滅んだ一因だから皮肉なもんだ
家康が距離を置いて監視するというやり方で抑えたのは正解だな
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 18:42:46.58ID:hy1jpbtc0
そりゃ美味いだろ博多の南蛮貿易は
大内家の全盛期って多分金銭力で言えば他家と3桁は違うぞ

尾張が日本の銭周りの中心?
あはは寝言は寝て言えよクソ貧乏国が(笑)

これくらいのレベル
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 18:47:49.86ID:+IJpE1Dd0
当時の日本の主な流通貨幣は、大陸貿易を通じてしか入らない永楽銭だったから
銭回りというか、銭の流通元も西国になるんだよなぁ
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:02.11ID:WThMHlZs0
戦国時代の家督相続といえばこれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1402117.pdf
宮下英樹による北条氏の絵(氏康ではない)もあるな
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 19:06:41.84ID:6bjnPPE+0
>>398
ずんだもち
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 19:21:43.34ID:hy1jpbtc0
大内家は養子の晴持死んでから貴族趣味に没頭して武断派軽視からの謀反
大友家はキリスト教に染まって寺壊したりして求心力を失い没落

何事も程々にと誰が教えてやれよレベルのアホっぷり
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 19:23:16.95ID:6bjnPPE+0
>>405
ハルモチが死んだのうちの近所だわ
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 20:01:43.62ID:974xoL930
大内氏は足利義満に叛逆してみたり勘合貿易の利権を巡って細川と殴り合いしたり応仁の乱に参加してみたり将軍擁立してみたり割と戦国時代以前から前期が本編
大友氏は戦国時代が本編だけど物凄い勢いで拡大して物凄い勢いで崩壊してラストが改易オチで泣きの一戦も吉弘統幸が頑張っただけでマイナー扱いやし
その勘合貿易は、大内義隆の自刃後に大内義長が遣明船出してみたけど、「いやお前ら主君殺したじゃん。簒奪者じゃん」って言われて門前払いされた
あと密かに狙ってた大友や毛利も出してみたけどやっぱり門前払いされて以後密貿易が盛んになる
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 20:04:11.23ID:EG9/pbPJ0
神「戦国時代に大名の後継ぎとして転生させるで」ワイ「やったぜ」
1 :名無しさん@おーぷん:2017/10/11(水)19:21:05 ID:PIy(主) ×
ワイ「ワイなら槍一本でのしあがれる器と思ってたんや」

初陣で大敗して覇気を失う
酒色に溺れ文弱に流れる
衆道を嗜むもくそまみれのちんぽに萎える
家臣団分裂、お家滅亡
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 20:29:35.00ID:6bjnPPE+0
>>408
やっぱちんこ汚れりよなあ
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 20:37:05.42ID:ojgWmTcj0
大友宗麟は自分以外にもキリシタン武将や領民が増加してたから
対立解消のため日向をキリスト教、豊後は神仏ですみ分けようと考えてたんでないの?
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 20:44:30.86ID:Her+epEF0
NHKの歴史秘話ヒストリアで応仁の乱やってたけど無理やりまとめた感ハンパなかったw
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:05.23ID:bUqfaIB10
>>397
西日本は宋銭ですよ。
永楽銭なんてものは使いません。
あんなのほとんど日本で偽造されたものだし。
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 21:34:24.50ID:6bjnPPE+0
ずばり『応仁の乱』、って新書がよく売れたそうだよね。なかなか面白かったわ。大内政弘がかなり力持ってるなあという印象受けた。
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:31.93ID:rlmCQr+x0
義輝とかいう名前売りのプロ
剣豪の部分が有名だけどマンション販売の営業並に稼いでたよな
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:35.35ID:o18FQsbb0
さいとうたかをの応仁の乱がコンビニで売ってたけど
あまりの内容にすぐ読むのを止めた
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:05:34.57ID:6bjnPPE+0
>>419
それ最初やん!
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:09:05.06ID:v8oyOD9I0
応仁の乱についてはよくわからないが
そこで歴史に出てきた骨皮道賢という人物名だけは忘れられないw
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:13:44.95ID:6bjnPPE+0
>>422
そうとも言えるな。越智、古市、筒井、興福寺の大和史でもあった印象
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:14:45.14ID:v8oyOD9I0
柳生宗章「剣豪将軍、というのは後世のフィクションである。いかに武芸達者だろうと一人で何人も倒せるわけがないじゃないか」
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:32:23.82ID:rD5jyctI0
>>427
刀にかけた金による品質の差はモロに出た気もするけど
現代よりもサービスに差が出た時代だろうし
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:49:31.39ID:O4WlyHpq0
柳生宗章が言ってる辺り
「お前が言うな」というネタでは?
(この人も横田騒動の時に同じような事やってる)
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 23:49:35.84ID:rgEytfLX0
義輝なら信長の忍びの死際が潔くて良かったなあ
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 00:00:40.34ID:MJKVDwn00
バイラリンって漫画まあまあ面白いね。真田親子や家康、又兵衛についてはこの本で勉強して知ったかできそうやな。家康は妖気の持ち主だったというのが一番の驚き。
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 01:44:46.12ID:F9a0dzcj0
ノブヤボの新作のごんべえのステータス見たけどこんなんだった

統率44 武勇84 知略60 内政31 外政28 今回は統率が士気の高さで知略が防御力だそうで

個性
士気向上

戦法
逸り気:敵未発見時、速度を上げて敵を探す

作戦:本陣切込
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 06:24:33.62ID://V69xKJ0
秀忠と家康の仲を取り持った上に秀忠に気に入られたエピソード有るのに反映されないよね。
センゴクが無事関ヶ原とそれ以降まで行けたら少しは変わるかな、桶狭間戦記後の今川義元みたいに。
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 07:03:29.88ID:CcNeOkZO0
足利義輝って、一度は逃げようとしたけど
家来から、将軍がそんな無様な姿晒さないでください、と制止されて
泣く泣く「立派な最期」を遂げさせられた人って印象が…
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 08:39:45.85ID:uDAFU4LM0
信忠にもう信長は死んだし逃げられないから立派に腹を一緒に斬ろうと誘っておきながら逃げたした奴居たよな

織田有楽歳かうらくさいか名前忘れたけど
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 09:01:08.20ID:0T8k3fKt0
木田タロー辺りにメロディつけさせ有楽町のテーマソングにしてほしい
織田の有楽は人ではないよ お腹召せ召せ召させておいて…
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 10:44:47.57ID:otPCbhwu0
>>439
むしろ家臣に逃げましょうよって言われたのに逃げるかって言って覚悟の籠城した織田信忠パターンじゃなかった?
室町将軍が京を追い出されて、逃亡のあとに捲土重来で返り咲きとか日常茶飯事だった時代だし
義輝の祖父の義澄は細川高国と大内義興が義稙を将軍にしたときに近江に逃げてるし、
親父の義晴も、細川晴元や三好長慶と対立・和解・逃亡・和解のエンドレスで近江と京を往復する生涯だった
義輝が逃げ出したところで今更という
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 11:09:07.22ID:jc9uH7Jj0
義晴〜からはもう別荘感覚で近江を彷徨ってて笑える
細川(三好)も近江まで遠征、決戦、占領する基礎体力ないし、あの頃はなんとなく将軍さんも楽しかったんじゃないかなと思う
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 11:37:54.09ID:uDAFU4LM0
足利義輝で終わってれば武家の頭領としての綺麗な終わりだったのに
義昭という将軍家の面汚しのせいで…
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 12:19:13.92ID:j89MYyXv0
>>446
でも信長包囲網あるやん
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 12:28:42.48ID:wVCKy/Fd0
桶狭間戦記の4巻1話面白かったよなぁ
センゴク本編が休載になって外伝が連載になった時だったけど義元かっこよ過ぎてめっちゃテンション上がったわ
立読み派だったけど暫くヤンマガ購入してたし
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 12:34:17.06ID:ceekkvR50
義昭は、素直に信長の神輿になっておけばよかったのに
追い払われてから策謀家として覚醒って、斉藤竜興の二番煎じだろうセンゴク的には
「信長は、敵さえ成長させる大器にて」
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 14:36:16.47ID:i2QU2Nmf0
>>449
まあ義昭も龍興も再評価最近されてきてるからええやん
勝頼も氏政も悪いイメージだいぶなくなったしいいことよ

・・・氏真は武将としては再評価されないやろなあ
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 14:54:07.07ID:6vVKF4fk0
勝頼はまあ確かに継いだ時点でほぼ詰んでたのは確かだけど
素寒貧だった秀吉はともかく信様や家康が順調なスタートだったかと言われたらまた違うわけで
滅んだ全責任転嫁されてるのには同情の余地はあるが
では何も悪くないのかと言われたらまた別だとは思う
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 15:07:24.56ID:kmyLJLD40
>>453
信長は尾張統一を力尽くで為し遂げたのも凄いけど(味方だったけどいずれは邪魔になったであろう叔父の排除とか)、
馬回りと鳴海城周辺勢力のみで桶狭間に勝ったのがデカいよな。
誰も信長に意見出来ない状態をつくりあげちゃった。

勝頼は強大な敵対勢力のみならず、味方も思うままに出来ない状態だからなぁ。
早い段階で内輪揉め起きて、それを鎮圧ってプロセスが踏めれば違ったかねぇ。
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 15:17:05.35ID:O54C501L0
勝頼はセンゴクでも描かれてた気がするけど、戦をし続けることで国内の不満を抑えていた感じがする
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 15:38:57.75ID:h2ARfKMp0
大河ではちょうど勝頼死んで信長が甲州征伐の帰路で駿河遠江寄ってくとこだがセンゴク一統記の最初のほうでもやってたな
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 16:14:16.14ID:PFkRBp/i0
今週のセンゴク、忍城攻めの伏線あるな。それにしても太閤怖いわ
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 16:15:36.31ID:fMrQLtNO0
クロカン「世代交代時に、わざと親父が家臣達に嫌われる真似をして、息子に懐くようにしむければいいのに…」
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 16:24:12.57ID:qFbYrVO20
ていうか黒田も宇喜多も細川も親子で性格違いすぎないか?
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 16:45:51.32ID:pHLw9pWi0
官兵衛も若い頃は、深い考えなしにうっかり幽閉されてるしなあ。苦労した分慎重になっただけなんじゃないのかな
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 16:49:09.55ID:9LrhZtqd0
>>460
宇喜多さんは弟も親子の性格が正反対で面白い

忠家→石橋を叩いて渡るような慎重な人
坂崎直盛→唯我独尊のバーサーカー
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 18:30:00.86ID:IVc5uMnS0
前田慶次「漫画補正とかないわー」
島左近「(オレの評価は、漫画補正じゃなくて史実や逸話からだと思いたい…)」
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 18:36:52.89ID:SWsTMYQ90
>>442
うさんくさいじゃなかったけ
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 18:46:43.85ID:YdfeMmTo0
大河とかの秀吉よりセンゴクの秀吉の方がこわい
権兵衛おわた
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 18:54:59.16ID:rdUOq+Vr0
>>466
ほとんど実行戦力や財力も持たず、カスみたいになった権威と紙切れ一枚で諸大名をきようごつした
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 18:56:28.08ID:rdUOq+Vr0
>>472
途中だった
糾合した一代の奸雄だぞ。やっぱり常人ではできないこと。足利将軍家なんて長らくパンダに過ぎなかったんだし
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 19:02:13.86ID:PFkRBp/i0
新宮行朝出てこないかなあ
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:32.73ID:YCr+HyPK0
義昭
昔の信長に隠れて信玄と織田包囲網築いた、てのと
今の信長が不利そうだから信長捨てて織田包囲網築いたら信長が挽回しちゃって京都から放り出された、てのなら
前者の方が有能な気が
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 19:44:46.89ID:+0D91cIf0
本能寺の後で義昭が書状で勝利宣言してるんだよね
光秀は元部下だし朝廷絡めて何か裏で関与してた可能性はある
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 19:52:10.59ID:z/XRitle0
ブラタモリで岐阜城やってるけど宮下に仕事来なかったのか?
麓の資料館でいろいろ力説してる紙面ようけあったのに
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 20:04:48.68ID:rdUOq+Vr0
>>479
信長倒したら足利幕府、朝廷共に、明智の正統性認めてやるぐらいの勧誘は、してないと考える方が不自然ではあるな
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 20:07:23.55ID:fTiDHIUn0
動機はともかく、下克上の時代に信長一代の不覚だったね
明智勢に目付をつけておくとか、密偵網を張り巡らせるとか
京都周辺に、あらかじめ警戒の部隊を置いておくとか
そういう処置をしておけば、誰が謀反しようが最悪逃げられたはずなのに…
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 20:10:30.06ID:slU7QSz40
>>480
正直そういう仕事はせんでも良いわ
漫画以外の仕事に余計な気を取られた結果が今回の戸次川編って感じだし
本音言うとTwitterも控えてほしい位
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 20:20:45.59ID:x/pH8gbp0
足利将軍家は最後でいいカードを引いたと思うが時すでに遅しって感じかな。
天皇に将軍位を返還してきれいに幕府閉めたし、
本人も大名として遇された。
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 20:21:27.93ID:6LenB/dg0
信長様の様に気性の激しいお人は長生き出来んのかもしれんねぇ
…自らの炎で己を焼いてしまうのでは無かろうか

利家とまつの台詞だけとこれ好き
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 20:35:48.76ID:x/pH8gbp0
最新号はむしろ権兵衛が同情されるような流にしているのが流石に不満なんだが、
だって誰がどうみても自業自得なんだし、
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 20:52:04.09ID:FIcD3pVk0
読者「オイオイオイ」「ダメだわアイツ」
センセ「ほう 本領まで逃亡ですか… たいしたものですね」
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 20:58:44.50ID:6LenB/dg0
たかが5万石の大名か…
こいつが居ても居なくても天下に何の影響も無い奴が主人公ってなーんかダレる、秀吉メインで話を進めて欲しいレベル
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 21:14:38.31ID:jRN595cO0
スサノオに対抗すべく、高野山で決死の退魔(神?)法の修行を積むゴンベエ編かな
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 21:43:18.73ID:FIcD3pVk0
>>498
〜数年後〜
ゴ「よっしゃ!待ってろやスサノオ!(退魔鈴シャンシャン
秀「あいつ死んだよお前が逃げたすぐ後」
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 21:56:37.23ID:spqTzp2S0
今週号、おねが不在の秀吉に、多数の女衆を準備してたあの悪顔の奉行って誰だっけ?
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:16.17ID:QGdzy9Uz0
>>503
増田長盛? モデルが気になる
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 22:08:19.66ID:QGdzy9Uz0
>>507
それ長束正家
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 22:28:27.91ID:spqTzp2S0
あのキューピー顔の長束さんって、関ヶ原後に切腹したとき満38歳なんだな・・

大河の「葵」で黒沢年男が演じてたから、還暦くらいの武将かと思ってたw
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 22:41:41.79ID:pfZaiHCr0
長束さんはのぼうの城で嫌な奴にされてたなあ

そんな悪人ヅラ出てくるんかwww
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 23:05:27.95ID:6LenB/dg0
いや、今まではIN織田家のゴンさん豊臣家のゴンさんの漫画だったじゃん?
それがこれから仙石家のゴンさん主体の話になって行く訳だから

何だろ言葉では上手く説明出来ないや
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 23:12:01.50ID:vv9z9Naw0
まあもう少しボロクソに描いて欲しかったな
略奪も負けっぷりも
日和ったんだろうけど
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 00:22:28.44ID:QQWFjrM50
>>517
残酷な描写がずっと続いてる彼岸島ってやっぱり凄えんだな!!
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:31.92ID:8t6+vUWO0
この時期の秀吉は隙見せたら一気に瓦解する可能性あるから仕方ない。西国を完全に押さえ込んだ北条攻めあたりだったら笑い飛ばしたかもしれんが
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 01:34:21.63ID:8t6+vUWO0
北条の強気は同盟相手の徳川との連携を頼んだ節がある。九州攻めでぐずついていたら家康の気持ちもぐらついたかもしれん。東北だってまだ暴れん坊がいるわけだしね。
どうしても外交で抑えざるを得ない
島津が服従した時点でようやく東国に専念できるようになった。
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 01:49:50.10ID:8t6+vUWO0
秀吉は徳川でさえ力攻めで潰すことはできなかったしな。百万石超える島津についても殲滅はできなかった。徳川より大きな北条がワンチャン狙うのは分からんでもない。誤算だったろうが
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 02:00:07.94ID:MOaZixX90
戦力的には余裕だけど
勢力基盤的にまだ脆弱だろ

信長がここで大勝の旗折らば不穏分子が〜と同じ感じで
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 03:47:11.86ID:SM+ORH9r0
センゴクの失敗は有名だけど
レギュラー貼ってた神子田と尾藤はなんで追放されたん?
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 03:56:16.35ID:XU/T4aCA0
忍城はちゃんと描いてほしいな。太田城スルーだったし、水攻めシリーズの最後だから
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 04:12:17.39ID:MOaZixX90
神子田は秀吉に文句言いまくって馬鹿にしたからとか
↑普通主君にそんな物言いする訳が無いような、たかが1万石の大名で秀吉の寄騎をずっとしてた程度の奴が
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 04:22:34.70ID:MiJbNfEo0
>>531
部隊をおいて自分だけ逃げた事で神子田は追放された、その時兜首もってたので最初は許される話だったんけど、
こんな匹夫の勇で許されるとかねーわとか言っちゃって、激怒されて追放された。
その後は九州で秀吉軍と戦ったとか、現地で切腹したとか諸説あって不明

尾藤は仙石の後釜で秀長軍の軍監やってたけど、仙石の失敗みてたからこれ宮部軍に後詰きた軍を罠にかけて襲う作戦ではないか?
とまあ島津家の十八番の釣りを警戒して後詰を拒絶した、宮部は結局寡兵で島津軍を防がざるを得なかった。
藤堂や宇喜多の所の戸川などがつっぱして救援きて、そのあと小早川などが後詰に行った事で島津軍は包囲されることで大損害を受けて退却したけど
そこでもこの退却は偽装で島津軍の罠だと判断した尾藤は追撃をやめるようにいって島津軍を逃がした事で臆病者とされて改易された
その後北条に仕えて秀吉軍とたたかったけど負けて助命を願ったけど、(佐久間の子供など許された人は結構いたので)
それ筋が違うだろと切れられて、切腹させられた。

仙石やのちに大友が改易されたケースなどを考えると友軍を助けないとか、臆病者とされた人物は改易される傾向があるね。
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 04:33:55.14ID:0g5gvAFE0
正直神子田と尾藤の最期のエピソードは頭おかしいんじゃねえかと思えるレベル特に神子田
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 04:34:14.57ID:MiJbNfEo0
>>533
太田城はやっただろダイジェストだったけど、本当にスルーされたのは竹ヶ鼻城のほう。
信雄と家康が初戦で勝ったのになんで降伏に追い込まれたのを描く為にあれは書いたほうがよかったのに。
>>534
大名どころか茶坊主クラスでもでかい態度とってる奴なんて普通にいるのが戦国時代の武士
>>504
最近は地方のほうが早い。金曜に納品してた時倉庫にジャンプみたから。土曜には発売されてた。
昔は月曜の早朝にやっときてたのに。
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 06:27:39.84ID:XxVW2+IN0
一柳直末っていう秀吉古参家臣は、性格的にも秀吉とあったらしくて
戦死したとき、秀吉は三日間口を聞かず
「関東を手に入れても、あいつが死んだらなぁ…」
と惜しんだそうだね
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 08:16:38.94ID:8sQ8rZce0
>>535
尾藤さんは落首事件でも疑割れたらしいね
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 08:53:20.62ID:Vnc+jL3m0
>>541
一柳直末ってセンゴクに出てきたっけ?

マイナーだけど単行本1冊くらいの主人公にはなれそうだ。

「ナオスエ!〜秀吉に最も惜しまれた武将〜」とか。
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 09:22:13.25ID:Vnc+jL3m0
>>544
ありがとう。
まったく記憶にないw

たぶんこれまで大河にも未登場だろうな。
クロカンの妹と結婚してるのに。
最も可能性のありそうな「軍師官兵衛」にも出てないみたいだし。
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 09:51:20.35ID:Vnc+jL3m0
横溝正史は八墓村の田治見要蔵とか美濃出身の一柳とか、
舞台は岡山でも、岐阜県の固有名詞が多い気がw
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 09:57:58.20ID:hiCqndV40
まあ津山は綱吉の時代まで森一族の領地だったから
帰農して土着した森系家臣の子孫なのかも
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 10:11:30.77ID:Vnc+jL3m0
まあ、ゴンベの「仙石」も、美濃の「千石」という地名(岐阜県岐阜市千石町)から来てる説もあるし、
近世大名の多くは美濃尾張三河出身やねw
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 10:16:18.45ID:i+AhlgIh0
>>535
一武将でも臆病者は蒲生さんとかの変わり者しか雇ってくれなくなるレベルだから仕方ないね
大阪の陣でも、臆病者って評判立てられたからちょっと戦死するまで奮戦してくるわって話が豊臣方にも徳川方にもあるし
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 10:21:02.57ID:gri67qjM0
仙石家が有力な一族なら、そこから家臣をひっぱってこれなかったのかね
出来れば、主の暴走を抑えられるヤツ
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 10:29:57.21ID:IrMm9JjK0
むしろ仙石以上に挽回した砂加藤を出してほしい。
槍働きで六万石の大名→倉入り地の収入をちょろまかし部下の俸禄に回したのが発覚して改易
→小田原で挽回して甲斐24万石、家康ですらできなかった甲斐の検地を実施し唐入りに志願して渡海
→現地で米ないから救援にいけないとかいう奉行に、米ないなら砂食えばいいんだよ俺はいくという脳筋っぷり
→現地で病死するも、息子まだ幼いととても甲斐の領地経営できないから、領地返しますとする潔さ
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 10:35:12.91ID:Vnc+jL3m0
>>552
加藤光泰は、面白い兜かぶって、ショービン隊で明智光秀と戦ってなかったっけ?
最初は出遅れて、敵に渡河されちゃってたけど。
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 10:37:32.56ID:/LOyqOIz0
>>551
戸次川までは後藤又兵衛や庄林隼人などの後のビッグネームが仙石家に在籍してたぞ
戸次川で見限られちゃったけど
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 10:42:22.26ID:Vnc+jL3m0
>>555
えっ、このころ後藤又兵衛ってまだ仙石家臣だったのか。

とっくに幽閉から解放されたクロカン配下に戻ってるのかと思ってた。
「センゴク天正記」以来登場してないような・・
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 10:56:25.31ID:/LOyqOIz0
>>556
有名どころが身近におるとゴンベとの兼ね合いが難しいからね
作者的にはゴンベ+川坊等のオリジナル家臣の掛け合いの方がうまく回せると思ったんだろう
で、漫画内では早期退場
有能な家臣に三行半突き出されるのもどん底感出ると思うんだけどね
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 11:01:45.56ID:Vnc+jL3m0
>>557
>戸次川の戦いにおいて仙石秀久が島津家久に大敗し、領国の讃岐国に逃げ帰った後には、
>黒田孝高の重臣である栗山利安の与力となり、黒田家に100石で仕えている。

これか。史料的には仙石家臣時代のことが残ってないから、漫画にはだしてないのかな?
でもまあ、黒田に百石で召し抱えられたってことはほとんど新入社員扱いだから、
それまでは黒田以外に仕えていたのは確かなんだろう。

讃岐十万石の仙石家臣だったとしたら、後藤又兵衛はどれくらい知行もらってたんだろうか。

ていうか、いま権兵衛の周辺にいる家臣って、ほとんどフィクションの人物ばかりだな。
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 11:17:27.47ID:Vnc+jL3m0
>>559
確かに一般的知名度は後藤又兵衛のほうが上だし、主人公が動かしづらくなるかもね。

ウィキくらいしか読んでないが、小田原のときに美濃からゴンベに従軍した20名って誰なんだろう。
ここで妙算兄貴が復帰するんだろうか。
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 11:22:51.78ID:s3fTo4Y+0
ノブヤボなら後藤又兵衛に元親信親揃ってりゃ、よっぽどのニワカか池沼でない限りなんとかなるわ
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 11:30:24.69ID:Vnc+jL3m0
>>562
大河でも「軍師官兵衛」の又兵衛は、若手のイケメン俳優が演じてたが、
「真田丸」では脳筋ガハハなおっさんが演じていた。たぶんこっちのほうが本物に近いだろう。

そういえば宮下センセーも大河デビューしてるんだよな、記憶にないけど。
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 12:21:15.35ID:ukzSZA+50
逸話見る限りだと
黒田は長政に口うるさい家臣が多いけど
苦言言う時に臣下としての言い方は守ってる他の面々に対して
又兵衛はあからさまにお前そんなこともわかんねえの?的な態度とってたのが多分まずかったんだろうな
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 12:58:40.31ID:8sQ8rZce0
>>567
播磨の三木攻めのところでも出てたぞ、たしか
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 13:09:58.90ID:MOaZixX90
長政「城攻め失敗した、親父に詫びる為に髪剃ろう」ジョリジョリ

家臣s「若が髪剃るって、俺らも剃ろうぜ」ジョリジョリ

又兵衛「勝敗は戦の常、一々負ける度に髪剃ってたら生え揃う暇も無いわ」フサフサ

官兵衛「又兵衛の言うとおりだぞ」

長政「……」ツルリーン

家臣s「……」ツルリーン

又兵衛「(笑)」フサフサ

これは追放されますわ
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 14:29:23.84ID:wP8DOgbO0
>>570
若様を諫言するとかじゃなくて、ただ単に武士としてマウンティングしたい、相手を侮りたいだけなんだよなあ。そりゃ嫌われるわ
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 14:48:13.52ID:8Zu7lU9C0
後に関ヶ原や大坂の陣で色々な活躍する武将が出てくるのええよなあ

可児才蔵は関ヶ原で福島政則軍だっけか?
大谷はいつから白頭巾姿になるのか
あの、センゴクの後藤又兵衛が大坂の陣で大暴れするのがまだ、想像できんw
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 15:03:21.90ID:Igvm4/E00
>>572
あんだけ切腹切腹言ってたのに、死に場所を求めて大坂の陣に参戦やもんなあ

まあそもそもあの又兵衛が長政と不仲になる逸話を全然やらなそう
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 15:22:50.90ID:Vnc+jL3m0
たぶんセンゴク世界の長政は、親父に輪をかけて、鼻持ちならない嫌な奴なんだろう。
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 15:39:02.98ID:7+NIiYWb0
もっと追い首されるのかと思ったがもう船に乗って逃げてるじゃんw
藤や葛や孫や川坊とどんな顔して対面するんだろう
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 15:49:19.24ID:8sQ8rZce0
>>576
宇都宮殺しで覚醒ちゃう?
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 16:00:59.47ID:IrMm9JjK0
信長も戦えば負けるのは仕方ない、負けるかもしれないからといって戦わないのが一番いけないと言っているから、
これは当時の武士にはある程度常識的な事だったんじゃないの?
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 16:35:04.88ID:MOaZixX90
戦略面での不利は幾らでもあったけど
美濃取ってからは常に敵より多数集めて戦術的有利は確保してた信長

尾張兵弱いから良く負けたけど
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 16:41:01.14ID:i4OIiY1s0
ドリフターズの信長はちゃんと十分に兵を掻き集めて有利な条件で戦争してた
スサノオさんの息子を使いこなすだけある
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 17:10:22.54ID:IrMm9JjK0
虎御前山で手勢だけで攻め込む、朝倉追撃で自分の部隊だけで追撃する。
天王寺合戦で自分の部隊だけで突っ込む。
美濃とってからも信長はあまり変わってないと思うぞ。
寡兵で不利な状況でもよく突っ込む
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 17:11:01.73ID:qFdjaLTC0
信様「相手が魔術みてーなチート使うんじゃ、いくらなんでも…オレもそんな力あれば、天下布武何回もやってるよ!」
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 17:39:47.91ID:s3fTo4Y+0
>>584
朝倉追撃は不利な状況でもねーし、天王寺合戦は下手したら戦線崩壊でこんなの放っとく指揮官は戦下手か無能かくらいだし
君が頑張って出した例えも的外れなよーな
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 17:49:27.54ID:IrMm9JjK0
>>586
朝倉軍は一応二万はいる。信長直属の部隊だけじゃ流石に負ける。
天王寺合戦は明智が死んで戦線が後退するだけ、
信長本人が死ぬかもしれない事をするほどの状況ではない。
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:07.98ID:Vnc+jL3m0
第一部の朝倉篇のとき、朝倉義景を介錯した側近が「殿こそ、真の一乗谷のあるじ!」とか言って、
泣いたのをみて、なんであんな無能に忠誠を尽くすんだろうと疑問だった。

その話を以前SNSで話したら、「あれは朝倉義景は実は名君だったという描写じゃないか」と言われて、
え、そうだったの?? とびっくりした覚えがある。
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 18:31:58.49ID:L+aHR9TS0
越前一国を平穏に治め、一乗谷に文化都市を築いていた訳だから
領民や家臣から見れば名君だろ

致命的に乱世が向いてなかっただけで
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 18:40:29.31ID:u3d6CxhA0
信玄上洛時の北と西と挟み撃ちになって信長絶体絶命の時に
そろそろ雪降るから帰るねは流石に草
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 18:47:49.95ID:SM+ORH9r0
金ヶ崎や宇佐山で織田軍を破っているわけだし戦績だけ客観的に見れば多少はね
って山崎吉家が言ってた
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 18:50:48.03ID:H46jKM6/0
山内上杉家の本拠地平井城下町も鎌倉以上に発展した大都市だったらしい
上杉憲政の代に北条に攻め落とされたが
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 19:04:48.64ID:EkxdvecJ0
信長を生かしておいたのは甘かったんじゃないん??敗者は処刑でもおかしくない時代だし
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:00.59ID:qi+l5gjx0
朝倉軍は、織田相手に何年も戦ってて。疲弊状態だったんだぜ
武田信玄が織田軍をひきつけてるうちに、体制立て直したいと思うのは普通のことじゃん
むしろ、信玄が同盟者の事情を考えてない
もし、朝倉と武田が呼吸を合わせて織田軍を西に東にひっぱりまわしてたら
さすがのノブ様もどうにもできなかっただろう
まぁ、それができないのが信長包囲網なんだけどね
めいめいの都合で、織田に野合で敵対してるだけだから
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 19:34:03.13ID:7ic8u64g0
>>599
そりゃ後世の人間だから出来る結果論ってヤツよ
全面降伏して一乗谷が無事で済む保証も何もないしね
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 19:47:02.54ID:ud6zP0cn0
>>601
信玄は信玄で上杉いるからあのタイミングしかないからなぁ
結果的にこの判断で息子に大きな負担背負わせたから信玄の判断もアレだけど
朝倉の疲弊は若狭に無駄にちょっかいかけた自業自得と加賀一向一揆もあるしね
まぁ、あの辺の元々争ってた連中が対信長の為だけに組んでもまともに連携出来るわけないのは確かにその通り
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 19:53:57.14ID:f8b9LacP0
ついでに結果論を言わせてもらうなら義昭が信長を頼る以前に義昭の上洛に力を貸すか
義昭が将軍になった時点で臣従の挨拶に行くべきだった
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 20:00:30.61ID:gXcCnbRL0
ていうか信長って武田をどう思ってたんやろ?
本当のところはわからんけど、浅井も徳川も歯向かわないなら残すかなし崩し的に取り込む感じやったけど
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 20:04:52.25ID:qi+l5gjx0
>>605
信長は、武田には怒り骨髄だったと思うよ
信玄が大チョンボして、徳川と北条と上杉をまとめて敵に回した時
信玄は信長に泣きついて、和睦仲介して貰って危機を脱してる
(信玄は感激の手紙を送ってるが、内容が「たとえ日本半分を持つ身になっても、信長様を粗略にはしませんよ」というのだから、この時点でやっぱり…)
でも、結局は信長を裏切ったんだから
武田勝頼を滅ぼした時の徹底さも、これが原因だろう
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 20:16:52.84ID:ud6zP0cn0
勝頼になった段階で周囲があっという間に酷い事になってもう詰んでる状態になりつつあったのには勝頼には同情する
結果的に信様に喧嘩売るなら相手が滅亡するまでやれってのは結果知ってる自分達だから関する事であって同時の人達にそれを求めるのは酷か
信玄はここの信長をやるなら徹底的にやれという判断だけは正しかった、他はさておき
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 20:39:29.24ID:u4D35Sfo0
>>606
やっぱり家格にこだわっちゃったんかな?
海が欲しいから三国同盟切って今川滅ぼすまではよかったんにね
三国同盟維持してたら徳川攻めても今川の領土になりそうやからさ
そのまま織田と徳川と同盟維持して対北条・上杉に注力する選択もできそうやけど
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 20:51:03.50ID:7ic8u64g0
>>604
加賀の一揆勢も居るしそれに乗じて謀反を起こす家臣も居たから
越前を離れられなかったみたいな事情はあったらしいね

単身で挨拶に行って殺されたら元も子もないし
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 21:11:51.66ID:CfGK8nEy0
ていうかノッブとかで目くじら立てるなら、秀吉のサルとか家康の脱糞なんかもっと酷いやんか
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 21:35:06.39ID:SM+ORH9r0
ごんのひょうえだって言いやすいゴンベが流行ってる(た)わけで
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 21:37:01.85ID:2bcuc1c20
いちいち目くじら立てるなよ。人それぞれじゃあかんのか?
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 21:57:58.16ID:2bcuc1c20
びば、かるにばる
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 22:16:29.70ID:t9rGYk+50
>>627
実際一年中戦争できたのって信長だけなんかな?
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 23:07:09.69ID:0J3ArNsP0
謙信は信長以上に戦争してる

1560年3月 越中遠征
1560年8月〜61年6月 関東遠征
1561年8月〜11月前半 第4回川中島の戦い
1561年11月後半〜1562年6月 関東遠征
1562年9月 越中遠征
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 23:27:29.04ID:t9rGYk+50
>>630
この時期は略奪だけで自分とこで兵糧作らなかったんか?
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 23:52:01.06ID:v1+gQVno0
武田や北条にとっては、謙信は疫病神そのものだな。謙信がそばにいたらどんな英雄でも天下は取れないと思う
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 00:11:26.80ID:m8ZD8+o80
ガチで直接対決何度もやって決着付かずだからすごいよな謙信信玄
それも超大物同士
元就×信玄とかやってほしかったなぁ
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 00:25:26.29ID:EQ88pGMe0
ホウレンソウはきちんとしよう、
悪い報告こそ真っ先にしないとダメという話ですね。

勝手に兄弟名乗ったらそりゃ処刑されるわな。お家騒動のタネになるし、というかあんなイケメンが秀吉の兄弟なわけがないw
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 01:21:27.19ID:H8xfRIs60
母ちゃんが困った顔したらっていうのは、本当の隠し子なら消せっていうことだからな
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 02:17:54.51ID:Uj6yBsSg0
馬鹿な奴だよな、父親が生き残ってた場合ならワンチャンあるけど
大政所生きてるのに弟でっす!!はアホだろ

男は一発ヤッて後は知らん間にデキる事もあろうが
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 02:53:13.34ID:Uj6yBsSg0
一門衆筆頭の弟殺されて軍師も死んでって痛すぎるけどな
結局一門衆の力が落ちて家臣団の力が強くなり過ぎてしまった

信玄みたいなカリスマが居る間は良いけど立場の弱い勝頼になると言うこと聞かない奴や裏切りが続発した
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 03:24:49.96ID:m8ZD8+o80
じゃあ大政所が
「誰こいつ?」っていったら無罪放免だったのか自称弟、、わけないよねーw
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 05:38:44.41ID:1RJ9cfgG0
偉くなると人が信用できなくなるという秀吉には怖さもあるが哀愁も垣間見えた
血が繋がらない家族だったゴンベは詐称した奴と違って命は助かるからまだ情は残ってるんだろうな
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 06:56:46.91ID:8j37hi+r0
島津兵が神降って全員美女になってたら戸次川の評価も変わってたなと今週読んで思ったで
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 07:48:39.01ID:qgLeuNzt0
>>606
誤解を招きそうな表現だから補足するが織田信長と将軍足利義昭が和睦の仲介を行ったのは上杉謙信との甲越和与で北条氏とは相変わらず敵対していた
その後の小田原城包囲で北条は上杉に再三援軍を要請したが一兵も現れず両者の関係は悪化
北条の新当主氏政は氏康の遺言に従って甲相同盟を復活させ駿河領有を承認、西上作戦に援軍まで出している
信玄死後、長篠の戦い後も勝頼が氏康の娘を正室に迎えて同盟は強化され御館の乱まで続いた
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 07:57:06.59ID:j8ran5fn0
>>649
洋ゲーのMODでありそう
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 08:18:40.47ID:o68/5Cxg0
弟を勝手に自称している人間が現れたと聞いたら誰でも怒ると思うけど、何で秀吉が怒らない良い知らせと思ったのか分からない。
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 08:36:43.70ID:jodmL3rB0
あらやだぁ藤吉郎さん凄く怒ってる〜
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:59.46ID:H8xfRIs60
>>642
え?心当たりないよ?
と言う時は人間、困ると言うよりはポカーンとする。これは当然詐称で死刑
北政所が困ってしまうのは、隠してた秘密がある場合。これも大事な母親の名誉を守るために死刑。
ようきた、と喜ぶようなら生かして取り立てる
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 11:28:09.90ID:uGzKLk5F0
摩阿さん秀吉の存命中に側室やめてるけどこの時代って簡単にやめられるもんなん?
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 12:56:11.87ID:jfJwRi+C0
>>666
来週鶴賀城〜上原砦〜府内〜小倉ルートやってくれるかね?

おそらく船を貸したであろう淡路水軍(脇坂加藤)はどんな空気だったんだろな?
七本槍にしてみたら、オラオラ系の兄貴分がボロボロになって帰って来たと思ったら、他の将兵達は?と尋ねたら「無事かどうか知らね、置いてきた」だぜ?
いや帰ったら不味くないっすか?と尋ねたら「追い出された、もうあそこ居れない」とか言ってたんだぜ?
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 12:58:47.91ID:kdX6A4hH0
>>662
生き別れの弟が来たと言われて普段感情を出さない頼朝が大喜びしたエピソードがあるんだからそりゃ大喜びだろう
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 13:04:25.15ID:GGxeLnqv0
自称弟は次号でさらっと首だけになってるのだろうか
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 13:21:25.67ID:9W7hYymZ0
>>668
フロイスの話としては残ってる
ただそれ以外はないので信憑性は微妙
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 13:30:50.59ID:fcLT43rb0
>>673
そんな奴居なかったって話になるんだろう
父方の弥右衛門は小一郎の父かそうでないかというタイミングで死んでるから
秀吉と繋がる弟の可能性は大政所なか次第なんだよな
弥右衛門の兄弟の子で従弟ですと言ってれば検証不可能性があったのに
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 13:45:28.74ID:GAHcMJW9O
敗け戦をやらかしてるうちに秀吉っさんの出世がカンストして(あとは血統的に資格がない征夷大将軍ぐらい?)中のお人も変わられてしもうた

なんとも間の悪いことだ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 13:57:52.48ID:wZ6HrcZQ0
いとこのはとこのたまごのおやじはぴーよこちゃんだったら助かったのに
とりあえずやっと終わってホッとしたわ
渦の中心のぐるぐるから船の上って何だかわからん展開だったけど何だかわかんなくて逃げてきたって伝えたいのか?
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:40.86ID:IfZIpZPW0
こっから始まる秀吉の怒りパートで大失敗を説明するのだとしたら
長々と不思議バトルする必要なかった気もするな
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:12:34.73ID:C1qL7AsA0
今週の女達を用意してた名無しの人は賤ケ岳の直後に
茶々達を手籠めにすることを薦めた人だよね?
あの時は「調子に乗りすぎじゃ!」と怒られたのに
今では「お前分かっとるの〜」と褒められる。秀吉の変化を細かく描いてるのがいいね。

しかし今週のおねがいなくて喜ぶ秀吉を見た後に、天正記のおねの励ましの手紙を読んで涙する秀吉を見るとこっちが泣けてくるなあ。
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:13:36.69ID:Uj6yBsSg0
正直天下取るレベルの武力財力権力背景に物言われたら
朝廷なんてまともに逆らえないし、金積んで俺実は藤原氏の〜で簡単に通る
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:16:42.62ID:xc+lIIrA0
ダークサイドに堕ちた鬼畜秀吉にもまだライトサイドの心が残ってて、タトゥイーン高野山に追放されたゴンベが最後の希望になるんだろ?
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:30:39.61ID:wZ6HrcZQ0
>>685
南蛮語か
どんな最後だっけあいつ
全般的に画面黒い上にグダグダ過ぎて読み返す気にならん
単行本で一度に読めば違うかな
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:35:36.39ID:1oJ4+UO+0
>>674
自分の元服を自分でした上に何してたのかさえわかってない義経が無名じゃなかったってのはなくね
この場合も鎮西征伐に参陣したと言えなくはないし
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:40:15.19ID:og6DP9kA0
奉行衆がいいそうというか言うなw


てか、ねねがいない!ってあれ喜んでたってこと?

何か仕方ないがだんだん耄碌への道を歩んでるなあ
こんな時に一番美しい時期の茶々がきたら、そりゃあおちますわ
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:43:25.53ID:il/XzJtq0
>>691
義経は奥州藤原の庇護を受けてたし、参陣した時に秀衡が数十騎付けてた
そもそも義経の出自ははっきりしてていきなり名乗って出てきたわけじゃない
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:55:21.07ID:qYgYLQm90
むしろ気兼ねがまだあるからこそいない間にハメ外せると喜んでるように見える
おねさんがいてもへいぜんと茶々に手を出すようになったらもう完全に耄碌したと思うが
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 15:26:07.21ID:wZ6HrcZQ0
つまみぐいが一番美味しいと申しまして
へうげものでは唐入りの頃でも体も含めて一番と公言してると有楽斎が言ってたな
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 15:57:09.77ID:fcLT43rb0
>>694
昔を知る仲の相手にはこんなに低いところからここまで出世したとは言ってるが
世間には身分ある公卿や帝のご落胤という風聞流してた頃じゃね?
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 16:52:44.35ID:Q+2NoJ2l0
伊勢から来た自称弟、結構いい身なりしてたな
もっと秀吉の下賤の出のトラウマをほじくるような浮浪者や悪党みたいな恰好だと思ってたから
秀吉、五摂家の猶子になってはいるけど藤原氏以外の血筋、しかも下賤な出が関白になるなんて
あの当時の公家社会じゃ天地がひっくり返る衝撃食らわせたんだろうな
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 17:09:39.08ID:H8xfRIs60
家康「やはりわしのようなれっきとした源氏の血筋でないと天下は治らんな(震え)」
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 17:13:59.81ID:1hvNz5/s0
タイトル回収
センゴクカタカナ表記呼びに戦慄する
仙石への感情がとっぱらわれてるかんじ
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 17:26:06.26ID:B+dSw50r0
秀吉はガチで権兵衛の命令無視にマジギレしたのか
アホすぎて呆れたのか分からん。まあ怒ってはいるわ
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 17:29:19.72ID:imECltu/0
自分の城んとこには壊滅の知らせ届いているのかな?

カミサンブチキレて川坊ショックで倒れてそうw
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 17:34:34.60ID:uRqJ37f70
悪い報告は先延ばしにしたいけど
さっさと報告した方がナンボかマシ
これ分かるわー
でも怖くてなかなか出来なくて
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 17:47:56.16ID:K5Mma2tp0
島津家では今頃
島津義久「主君の命令を無視した挙句」
島津家久「股肱の臣や縁者まで失い」
島津義弘「一瞬向かってくるかと思えばそのまま逃亡とは三国一の臆病者でごわす」
島津歳久「秀吉も切腹を命じるでしょうな」
と語ってるかな
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 17:58:40.95ID:xc+lIIrA0
よく考えたら、小牧長久手の戦いの池田壊滅をのぞけば、秀吉政権始まって以来の大敗北かな?
微糖さんが失敗するのをビビリにビビってしまうのも一理あるのかも…と思う
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 18:05:37.10ID:WYZO6uuF0
>>720
あの頃は表向き織田家の内紛扱いだったけど
今や関白だし、命令無視の挙げ句に負けて逃げ帰ったので面子丸潰れ
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 18:14:07.25ID:BIy5vMFB0
この時期(1585〜1587)に立花道雪・滝川一益・吉川元春・北条綱成などかつての猛将たちがそろって死去してるな
いろいろと世代交代を感じる
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 18:19:25.17ID:8FjyvqWx0
今週は信用の話と「実際に縁者であるかではなく大政所の感情を見た上で」情や部下の意見に関係なく冷酷な判断を下すっていうエピソードやったから
単に失敗した結果だけを見たり客観的な報告から即断で処分するんじゃなくて何か秀吉がゴンに失望して見放すもうワンクッションがあるんだろうな

呼びつけて昔のノリで怒鳴り付けて追放と死罪ちらつかせて挽回を迫ろうとしたら
ゴンが心が死んでてもうそれで受け入れちゃうとかでブチ切れたり
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:59.73ID:m8ZD8+o80
で、センゴクの幹部たちはどれほど生き残ったのかね
治の字の字とか佐治とかあっさり死んでてもおかしくない
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 18:51:03.19ID:9d5DPgPW0
しかし何故ゴンはいったん大友領に戻り、敗残兵をまとめるなり長宗我部と連絡取り合うなりして
敗戦処理をしなかったのか

国境付近の城は危険だったろうが大友領の豊後府内のほうは安全だったろ
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 18:53:42.58ID:mXmg9c1r0
戸次川でちょっと拍子抜けしたけど
>>520の秀吉の表情と次の意気消沈ゴンベで次が楽しみだ
怖いもの見たさで
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:06.35ID:IfZIpZPW0
>>728
戸次川の戦い(天正14年12月12日)
府内陥落(天正14年12月13日)
ゴンちゃんは一旦府内入った、いや入ってない等説が分かれるが
戸次川敗戦に続いてあっという間に府内は落とされてしまった
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 19:16:21.35ID:AalrtwT+0
戸次川戦から1週間
家久軍は府内で略奪の限りを尽くしつつ周辺の城を攻める
宗麟の臼杵丹生島城
吉岡氏の鶴崎城

義弘軍3万はまだ岡城に手こずっている
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 19:21:13.85ID:9d5DPgPW0
ゴンは、例えば臼杵城まで退いて、そこで敗戦処理しつつ
大友宗麟と共に籠城するとかの選択肢もあったのでは
元親は伊予国付近の離島に逃げてからも、宗麟と連絡を取り合ってたのだし

あるいは、クロカンや毛利のいる所に逃げ込むという手もあったはず
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 19:25:49.62ID:XUiYBN6B0
大友義統…国東半島方面に敗走
長宗我部…日振島に撤退
十河残党…不明
ゴンベ…小倉に逃亡後、無断で本国へ帰国
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 19:32:44.78ID:IfZIpZPW0
>>736
戸次川敗戦後、一旦上の原城に入った元親が宗麟に臼杵城への籠城を打診してるが
宗麟には寝耳に水で要領を得ず(そりゃそうだ)断られてるんでゴンベがやっても同じだったろう
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 19:58:36.87ID:9d5DPgPW0
大友にとっても、基本は防衛のための援軍が
いきなり戦争しかけて大敗し、さらに奥深く領地に侵攻されてしまい
たまったもんじゃなかったろうな
大友にとっても疫病神だったゴンって・・・
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 20:04:29.50ID:fcLT43rb0
権兵衛はこれまで幾多の戦場で培って来た戦のノウハウとか全部打ち砕かれて
初陣の落城する稲葉山城の何も分からないところまで戻り
ただ生きる本能だけで落ち延びたんだろうな
生きる嗅覚だけは立派だったってことになるが

高野山で迷った陶にやっぱり戦うしかないと信長の言葉で立ち直るんだろう
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 20:22:13.43ID:+j5nNjzZ0
>>720

共に苦労してきた神子田、センゴクが呆気なく改易になったら、元々慎重な尾藤がビビリにビビッて消極的になるのは仕方ないよなあ

結果高虎が勝ち組に
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:02:33.79ID:3W8rkyaa0
よいのです
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:07:23.54ID:2UiM4eAd0
親族を詐称する人間が現れたら母親に聞いて違ったら処刑するのは当たり前であるし、
後の大奥三千人を考えれば300人くらい当たり前というか、地位を考えれば勝手に女送られてくるレベルだろうし、
当たり前の事してるだけなのになぜか黒く見える不思議
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:19:51.85ID:H8xfRIs60
>>751
偽物なら始末しろとは言ってない
母ちゃんが困ったらやれと言っている
母ちゃんにとって都合の悪い秘密はなかったことにしてしまう、親孝行な秀吉さんやで
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:25:13.33ID:3W8rkyaa0
>>753
偽物なら言うまでもないんやろ
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:28:24.21ID:HUtjk+we0
そんな秀吉さんですが、自分については「天皇の落とし胤」だと言い出したりする模様
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:37:25.13ID:3W8rkyaa0
賤ヶ岳の描写は太陽神の子孫を名乗る前振りよな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:44:52.50ID:e9Q+OZgO0
長浜時代で親戚の子だった市松や虎之助に声かけてるわけだし
本当に身内ならとっくの昔に名乗り出てるだろうからな
自分が位人臣を極めても
生まれは氏素性も知れない出だと改めて突き付けられたようなもんだし内心ブチ切れてるだろ
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:49:59.41ID:K5Mma2tp0
長引かせたら天一坊事件(こっちも結局うやむやのまま処刑だし)のように後世までネタにされるから
さっさと殺した秀吉は有能
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:51:00.30ID:M8OxQKH30
上杉謙信めっちゃ強いわ味方5万vs1万5000で敗北したし
勝つこと前提で農民と足軽総動員したから国がやばいのが笑える
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:17.13ID:A4YdOV/S0
秀吉が生まれたの50年前だから
同じ母親から生まれたとしたら「若者」であるとはちょっと考えられない
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:02:36.60ID:HUtjk+we0
秀吉の弟が名乗り出た、というのはフィクションじゃないの?
そもそも異父弟の秀長がすでに豊臣政権の大黒柱として存在してる以上、今更弟と名乗り出る馬鹿が実在したとは…
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:09:41.02ID:Gu+5Pn640
そういや神子田の失脚シーンを描かなかったのはなんでだろう。
一統記を15巻以内に収めるために、駆け足だったのかな?
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:13:04.50ID:Gu+5Pn640
>>762
昔の大河「秀吉」で、なか(市原悦子)と竹阿弥(財津一郎)が、老夫婦になっても化粧して一戦おっぱじめようというシーンを
秀吉(竹中直人)に見つかって、「いい年して母ちゃんなにやってんだよっ」って怒鳴られるシーンを思い出したw
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:30.30ID:/qyjrDju0
>>762
実例として…家康の異父弟である松平定勝が17歳下。
これくらい年が離れていても、50-17=33歳だと「若者」というには厳しいな
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:12.58ID:pxn0ceuv0
フロイスの記録で敗走したゴンべの軍勢が大友の領地で略奪やりまくってたという記述があったけど、
今回割愛されてるのはなんでだろう?
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:52.53ID:A4YdOV/S0
>>768
展開の早さ的に蛇足だからかな?
秀吉に叱責される際のセリフとかでちょろっと触れる程度でいいのでは
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:28:33.23ID:uRqJ37f70
何がヤバイってこの胡散臭い自称弟を朗報として報告しようとしたところがヤバイ
それだけ仙石のやらかしがヤバかったと言うことか
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:37:41.96ID:8k+3ODJ80
>>771
昔の秀吉なら「やあやあこれはめでたい」とか陽気に騒いで、部下に飯でも食わせて適当に追い返したと思う。
表情変えずに人1人の始末を平然と命じるようになった、という変貌ぶりが怖い
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:51:43.74ID:HG/RMX3d0
ヤクザが高級クラブでネェちゃんはべらかしてるところに子分が来てみたいな感じに見えた。
どの時代も変わらんな
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:55:51.99ID:LhgAXWHF0
元長早くも死ぬんだよね、、
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 23:00:25.68ID:SGYXB7cL0
戸次川でやらかした後のゴンベって、史実だと秀吉に直接会ってないんだっけ?佐吉あたりからの書状で改易&高野山行きだったんかな?
0780sage
垢版 |
2017/12/04(月) 23:04:20.88ID:IPykdjNj0
>>775
戦国時代の武士てヤクザに近いと思う。
規模が大名、大大名に成るとインテリアヤクザ化して。
天下人勢力に成るとインテリア化してカタギの商売がメインの大企業化するみたいな。
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 23:07:43.54ID:GRq5mQbI0
センゴクってもうこれ瀬戸内海渡って本国に戻ってるとこなんかね?
軍監の業務放置してなんで戻ったかってとこを意気消沈したからでスルーするのかいな
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:11.26ID:/mdfVoaz0
戸次川の責任を逃れたゴンベを待っていたのは、また地獄だった。
絶望の後に住み着いた高野山と無職。
豊臣政権が生み出したアンダーグラウンドの山。
嫉妬と煽り、退廃と混沌とをラクガキにブチまけた

次回「高野山」。
来週もゴンと地獄に付き合ってもらう。
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:00:54.77ID:cQUS7vl10
本当、戸次川編が今までで一番つまらなかったけど、最後の仙石隊の一枚絵は敗残兵感出てて良かった。

もう権兵衛とキャッキャッしてた頃の秀吉ではない秀吉。びびりまくる側近達。来週から楽しくなりそうだ
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:03:29.08ID:iBVxShv00
秀吉「武功を立てて挽回せよ」

ゴン「…無理っす、すいませんでした、腹切ります」

秀吉「武功を立てて挽回せい!!」

ゴン「…腹切るので何卒一族郎党にはご容赦を」

秀吉「…権兵衛、…高野山に追放致す」

三成「これ程の失態で追放とは甘すぎでは」

秀吉「じゃかっしぃ!!追放じゃ!!」

こんな流れだと思う
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:22:04.83ID:0gJKh23u0
>>788
冷酷になりつつあるのに無理やろな
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:27:29.92ID:0gJKh23u0
>>779
十河、三好、仙石は悪い組み合わせでしかなかったからな
小六が健在なら小六に任しただろ
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:27:43.26ID:iPd5Ysj80
今週の展開は泣きそうになった
有頂天になる秀吉に対する絶望のセンゴク、これこそ宮下マジックですよ
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:31:07.62ID:CopOIIfA0
>>788
俺もそんなんかと思ったけど、今週の秀吉の雰囲気見ると温情でそんなことしなさそうなんだよなあ
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:41:38.68ID:Fu3jCkGb0
信長「挽回するか、討ち死にするか、高野山で頭を丸めるか選べ」
佐久間より罪は重いから、切腹させられなかっただけまし
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:43:20.38ID:nTKEqJTS0
実際眼の前にしたら情が戻りそう
結局嫁さんと半兵衛とゴンだけだし家族と言えるような奴って
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 00:53:09.26ID:0gJKh23u0
>>175
延暦寺焼き討ちの際、文化財を避難さし
落ちついた後、天台宗が返してくれと言っても返さない高野山
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 01:01:03.02ID:zHCMDRJi0
ぶっちゃけあいまいな命令だか書状出した禿ネズミも悪くねえかとちょっと思う
絶対戦うなよ!絶対だぞ!ともいうちょらんのだし
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 01:03:11.20ID:flYvoJGt0
そりゃそこまで言うわけにはいかんでしょ現場で何があるか分からんし
あとこの時代の書状って現代人からすればかなり曖昧なことしか書かないからね
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 01:21:08.52ID:djUr9rFU0
>>788
いやぁ・・・今の秀吉なら

秀吉「仙石!貴様の所業は断じて許されるものではないわ!貴様は死ざ」

〜〜〜〜〜〜思い出フラッシュバック〜〜〜〜〜〜
俺ぁバカは嫌いなんだよ!
この人女連れ込んでなかった?
コイツぁ家族なんで・・・
半兵衛様を戦に誘って良かったんすよね・・・
バカが一人で頑張ってんじゃねぇか
手駒にされた恨みがこもっちまったのかも
オメエも大名じゃ、自分で考えて家臣に夢を与えるんじゃ
〜〜〜〜〜〜現実リターン〜〜〜〜〜〜

秀吉「死ざ・・・・・・追放じゃ!所領没収のうえ、高野山へ追放いたす!」
ゴン「は・・・?」
増田「!?」
三成「殿下!?おまお待ち下され!」
大谷「それでは示しがつきませぬ!」
秀吉「ぐわっ(鬼の形相)」
三成増田大谷「びくびくびくっ!」

これだよ。
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 01:34:55.19ID:KkK2CU190
ゴン「この度はァ!取り返しのつかないことォしでかしてしまいぃ!申し訳ありませんでしたぁアァッッ!!!」ヘーイ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 02:01:21.84ID:pHkmvYSu0
でも、これだけの失態で追放ですんだのに最後は家康について豊臣は滅亡
センゴク1のクズだな
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 02:35:41.78ID:3nobJWmQ0
大阪の陣の頃には本人死んでるし、家康には陣借りさせてもらって秀吉にとりなしてもらった恩あるし
関ヶ原の戦いのことならそもそも加藤も福島も黒田もみんなクズになりますね
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 03:25:37.31ID:KkK2CU190
秀吉だって信長への忠誠はあったろうけど織田家にはなかった
生粋の羽柴武将連中も秀吉個人への畏敬はあっても羽柴家豊臣家より自家が大事の精神やろ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 03:30:49.82ID:FWycUqSU0
どんなに良くしてくれた社長でも自分の嫁や子供や部下達と引き換えに尽くすのは無理でしょ

しかも良くしてくれた社長自体はもう死んで会ったことも無いような社長の愛人とその子供が経営してる会社に忠誠心とか沸かない
0818sage
垢版 |
2017/12/05(火) 03:37:27.86ID:/O/0KgOL0
>>813
頃てか始まる前に丁度死んでるからね1614年死去だから、息子は大阪居たらまあ許してあげてよ。
待遇は大阪五人衆並だったが親父の三国一の臆病物と本人活躍多分してないから後世の扱い影めっちゃ薄いけどね。
真田丸の裏に居たお陰で間違いなく居たのは伝わってるが。
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 03:42:12.16ID:A0Gq9Yzh0
なんで家康が秀吉に降伏するシーンをはしょるのかな
主人公の主の天下統一が確定した瞬間なのに
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 03:58:24.80ID:KkK2CU190
コミックスの最後に追記されるかも。築山と信康みたいに
個人的にはあれを独自展開してほしかった…
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 05:15:03.45ID:WvPMhnlU0
ていうかセンセは端折るとこ端折るからなあ

爆弾正とか凄え見たかったんやけど
前半は主人公が一兵卒やから無理矢理三方ヶ原とかできたけど、基本的に秀吉の寄騎やから秀吉の戦にしか参加できんし、本人が出世したら本人の戦しかできんから仕方ないけどさ
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:40.91ID:TquJ5Mob0
余計な描写って言えばそれまでやが、徳川はかなり省いとるよなあ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:51.08ID:e5H0qD360
いい歳こいて、女遊びばっかしてる秀吉…
腎虚にならないほうがおかしいな
この上、政務軍務までやってるわけだから、体悪くしないほうがどうかしてる
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:35:30.70ID:ZWXBtDrI0
権兵衛としては
「押すなよ、絶対押すなよ」って言われて空気読んで押してあげたのに怒られるようなものかな
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:39:43.82ID:aOZYXrsX0
秀吉がセンゴク処刑じゃぶっ殺したる言ってるとこをキタマンに止められる大河ドラマ的展開あるかな
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:43:04.85ID:e5H0qD360
秀吉「改易、追放。失態が酷すぎるので、生き恥をさらさせてやるわい」

と、「死すら生温い」レベルで激怒、結果的にそこらに無神経なセンゴクにはこたえなかった、とか
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 08:08:28.13ID:RK3PAX890
他の連中見ても改易・追放は妥当なとこ
その後で余計な事して立ち回りミスると処刑パターンに入る
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 08:47:54.48ID:8XUY+gf40
切腹命じそうになる寸での所で半兵衛サンの霊が囁いて過去の名シーン振り返って思い留まる流れと予想
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 09:32:44.78ID:tTEbRYrU0
ボロボロになったゴンベに憐憫の情が湧いて暫く黙った後高野山に追放じゃの流れ
流石にもう半兵衛の霊は喋らんじゃろ
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 09:45:59.45ID:/O8MIUOS0
山崎の前に息子も同然と言ってたのに
あそこが本当にあの秀吉とは今生の別れだったんだな
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 10:02:53.61ID:nmGNPfy90
今週は合戦終わって墨が軽いなと思ってたら最後のページが真っ黒秀吉だったでござる
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 10:03:50.73ID:u7JGZ1Fs0
>>838
そもそも幽霊でもいいから半兵衛が居たなら今回の九州攻めのリーダーをゴンベエにしないだろうな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 10:06:07.59ID:u7JGZ1Fs0
これから始まる高尾山ライフってお藤さんもついてくるんかね?
それとも別居かな?
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 12:23:59.52ID:Nvfl7XLa0
>>654
似たような経験があるだけに、あれは読んでて同情したわ。現場がやらかした大チョンボのとばっちりなんてご免こうむる。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 12:32:13.18ID:Nvfl7XLa0
>>670
一報を聞いただけの文官連中が「ヤベェだろコレ」って頭抱えちゃうレベルの負けっぷりだから、現場の皆様にしたらゴン一党なんか疫病神にしか見えないだろうね。
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 12:44:34.06ID:Nvfl7XLa0
>>716
自分のやらかしたミスなら自業自得と諦めもつくけど、他人のせいで自分がひどい目に遭うかもって状況じゃ先伸ばしにしたくなるよな。長束さん御立派だわ。
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 12:50:21.07ID:KwJqBW510
6000のうち生きて四国に戻ったのは50くらい
99%の兵を失うというちょっと前例のない凄まじい負けっぷり
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 12:56:15.84ID:pSyd93eS0
グダった戸次川戦よりも、京極竜子姐キと摩阿タソとモブ姫ちゃんのイチャイチャ戦をお願いします(>人<;)
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 12:58:33.65ID:aoLnodKT0
>>786
無印の頃ならお家の騒動にもならんだろうが、明智と柴田を倒して天下人になった今じゃ不味い存在だわな。
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 13:40:49.88ID:jgnIO56N0
唐入りの報告とか絶対したくないw
そりゃ口裏合わせて「向こうが降参しました」ってことにしたくなるわ
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 14:06:07.35ID:/O8MIUOS0
>>851
コンベが生きてるのもキツイだろうなぁ
最後まで戦いましたの言い訳さえ出来ない
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 14:06:43.63ID:tX2bGZmz0
一度でも誤魔化して報告してしまうと、2つ3つと誤魔化してどうしようもなくなるんだよな
神戸製鋼とか見てると人間の間違い、過ちっていつの時代も変わらんもんだと思うわ
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 14:15:45.18ID:pSyd93eS0
ホウレンソウだけでガクブルな豊臣官僚陣
自分から家康に切腹チキンレースのデュエルを申し込む面倒くさい三河武士
これが組織力か…
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:35.20ID:i63m6zNI0
こういうの見ると取り次ぎの連絡係って嫌な仕事だよな
仕上がってる秀吉相手なんか特に
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 14:53:02.77ID:fmh9IKec0
>>867
主君としてもお前の切腹かかってるならしゃあないと許す理由になるからね
まあ本当に腹切るのも確かだろうがある程度は織り込み済な面もある
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 15:00:28.31ID:aRCf7QbP0
>>867
家康なら最終的には分かってくれるという信頼感が違うんだと思う。意見が通らないにしてもすぐにキレることはないし。
忘れた頃に嫌みを言われるリスクはあるが
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 15:52:55.45ID:QmlFrEx40
麻阿ちゃんきゃわわ
しかし確か病弱でほとんど前田家の屋敷で生活してるんじゃなかったっけ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 16:18:36.95ID:naXN8O2i0
長束さんの「分かるけど報告遅れるとよりヤベーよ」ってのは正論だけど
新参の中途社員だからこそ言えるセリフって感じもする

てかやっぱ戦してないときのが面白いなー
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 16:39:59.00ID:nlwOWI2H0
あの、悪い報告ほど早目にってのは現実社会でも、同じだがこれがなかなか出来んもんよなあ
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:05:51.93ID:iPd5Ysj80
センゴクの秀吉っていつから恐怖の存在になった?山崎まではこんな感じじゃなかっただろ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:09:40.35ID:qsNe/3F20
>>877
紀伊征伐編直後からぐらいじゃないの?
ゴンベが「昔みたいに話できたが、やっぱり違ってる…」
と、長宗我部の書状絡みで黒秀吉が出た時に思ってたはず
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:19:12.48ID:8XUY+gf40
天下人モードの秀吉がこうなるのはどの作品でもお馴染みなんだけど
ハゲネズミ時代から見てる人間としては寂しいもんがあるな
最終的に切腹させないのはやっぱり家族は殺せないからってことにするんやろか
家族だった時代は遠い昔の彼方にはなってないと思いたいが果たして
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:23:28.94ID:Ud8B9pmy0
独裁者はそういうもんだわな、別に秀吉に限った話ではない
で、心根が変わってるかどうかは作品によって異なる
個人的には中身はそんなに変わってて欲しくないけどな
人間そんなに別人になるもんじゃないよ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:53:09.20ID:IV3SlpGh0
偉くなったらどんな人でも豹変せざるを得ないもんだよ
そうしないと自分が守れない
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 18:50:25.39ID:wnn4PSCp0
>>880
使えないと判断したら興味失うんじゃない?
部下に「事情聴取してさっさと処分しとけ」と指示するだけ。
それこそ九州攻めの再構築やら天下の仕置で忙しいわけで。
完全に見放されることで、拾ってあげる家康への心移りを表現するとか
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 18:51:48.48ID:teBZ4ex60
戸次川の戦いが仙石家最大の危機だとすると、次点はその息子に娘嫁がせた古田織部の切腹&お家取り潰しだったのだろうか?

・・つうか、センゴクって、何で自分の娘を古田織部の息子に嫁がせたんだろ?
両者って茶の湯サロンで接点ってあったっけ?
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:07:05.55ID:Vbo15fXn0
秀吉は信長の配下のままのほうが存分に武者働きできてよかったろうな
能力は超一級だけど支配者の器じゃなかった感じがある
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:14:39.23ID:k0a+YyUj0
>>890
ゴンべが復帰する頃なんか、茶の湯やってない奴はゴミみたいな時期じゃね?
利休くんや七哲辺りがファッションリーダー化してて、もっさい大名は聚楽第出入り禁止みたいな?

織部なんて同じ美濃侍だから、繋がりは作りやすかったんじゃない?
そば切りなんて最先端の洒落乙アイテムを真っ先に信州に根付かせたのは織部の入れ知恵に違いない。
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:20:04.77ID:W8+Lcskm0
この漫画的に、スサノオを身に宿す家久を、今後どう扱うんだろうね
まともな武将じゃ勝てない…
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:24:57.02ID:XOr6Nc5I0
そりゃ宮部さんが上方の最新技術使って
はしごピョンピョン島津軍が飛び越せない巨大な壁と
落ちたら確実に死ぬ奈落の空堀を備えた砦を構築
根白坂の戦いで迎え討ちよ
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:25:35.93ID:W8+Lcskm0
信長様からみた、森一族的ポジだったら仙石は赦免されるどころか褒められたかもしれんのに
「ようやった。負けたが、わしらが本気で大友を助けようとしてる、ということが証明できたわい」
とかいって。当然回りはちょっと待て、と思うだろうが
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:30:16.55ID:DjmxLxTI0
>>899
坂だと釣り野伏せしにくいから島津負けたんか。〇〇坂の戦いってよくあるけど本当に坂なの?
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:43:34.27ID:mz7H5tTF0
>>877
言われてみてさらっと読み返したけど
柴田を蹴落とす決断した時
あたりがターニングポイントな気がする


>>886
おねにはそのちょっと前に気付かれてると
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:18.12ID:ZlqtbRZ30
>>889
心移りなんかしないよ恩義ができるだけ秀吉存命中はずっと傍で仕えてた
信長≧秀吉>家康≫佐吉たち奉行衆になるだけ
生きてたら秀頼の天下は守らず秀頼個人を守ろうとしたんじゃね?
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:24:27.20ID:ZlqtbRZ30
>>788
挽回せえと直接言わず
「高野山で右府さまの菩提を弔え」
くらいの遠回しな一言で挽回に期待してると伝えるんじゃね?
で権兵衛はすぐに気付かず回想する内に信長の言葉を思い出すとか
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:55:11.97ID:9+KpvFQ50
太政大臣は摂関出来てから有名無実になってしまったので
平安時代には摂関家になれなかった家の者にとっての最高役職になったと聞いたことあるな
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:00:24.31ID:O/p/6ZWc0
>>896
他の七哲とかはゴンベをなんやあのもっさい猪侍はと思うけど
織部だけはあいつ全身に鈴とか面白いなと思うのかな
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:46.89ID:Fjwz3Tsj0
>>871
それはちょっと違う、ほとんどの大名は重臣クラスにすら頭上がらないだけ。
徳川家に限らずそれが普通、あくまで豪族連合の代表なので、有力家臣の主張をバッサリ切り捨てたりすることはできない。
評定をして決まったことなら大名でもそれに意を唱える事はできない。

逆にいえば大名が好きに全部差配できた織田家豊臣家の大名の求心力と権力が異常ともいえる
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:03:38.06ID:fgAZKTuA0
へうげものの織部は秀吉のたった一人の友人として傍にいることを選んで秀吉の救いになったが
ゴンベは最後まで秀吉の家族であり続けられるかな
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:26.78ID:yc8n6cyq0
伊達政宗「浅野長吉(長政)ぁ? あいつは卑しい、信用できない奴だ。成り上がりはこれだから…絶縁してやったわw」
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:22.57ID:3nobJWmQ0
>>902
団結力が売りの三河家臣団でさえ岡崎派閥と浜松派閥で争ってたのに
利権の坩堝みたいな濃尾近江で争いがなかったわけがない
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:41:33.16ID:wnn4PSCp0
>>912
それならなんで改名したのかな?
秀吉生存中はそばに仕えたとはいえ、旗本的な役割で、小田原以降は大きな前線にも出されてない。
あんまり大事にされているように見えんがな。
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:32.73ID:yc8n6cyq0
講談レベルの話だが、秀吉を暗殺に来た石川五右衛門と対決して、とっつかまえたのが仙石、というのはある
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:01:02.43ID:XOr6Nc5I0
>>924
肥前名護屋陣でも予備隊の予備隊の予備みたいな扱いで連れて来たり
お手伝い普請にちょろっと参加させて褒美に加増したり
秀吉サイドからすると見捨ててないぞ大事にしてるアピールはあったかも知れんが
働き盛りのゴンベとの間に認識にズレがあった可能性はあるやね
関ヶ原までの10年程は実質窓際族だから
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:40.67ID:yc8n6cyq0
戸次川のやらかしがあるから、指揮官として任用されないのは当然じゃないの
そこまで人材不足でもないでしょ、当時の秀吉陣営って
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:27:22.01ID:wnn4PSCp0
>>926
小田原での武功に対する褒美も明らかに単体では過分だし、仙石本人としては卑怯者だの無能だの陰口叩かれてただろうから挽回のチャンスを与えて欲しかったんじゃなかろうな。
それこそ唐入りとか実戦経験求められるわけで。
実際には吏僚として調整能力や統治が評価されてるならいいが、作中のセンゴクだと伏見城内で死んだ目して小さくなってる姿しか思い浮かばん。
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:38:38.46ID:ZlqtbRZ30
>>926
小六っあんも居なくなって昔話の相手も居ないから
警護役兼御伽衆みたいな扱いだったんでしょ
軍団任せるのは不安だし
古株で大失態から挽回した出戻りとか皆持て余すだろうし
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 23:07:23.55ID:GRgYT15d0
 秀吉ゴンべのことセンゴクと呼び捨ててたけど、ゴンべからスサノオと戦いたかったからなんて
斜め上の言い訳聞かされたらどういう反応するんだろう?三成達もなんてことをと頭抱えてて碌に
フォロー出来なさそうだし。
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 23:10:14.24ID:EjP6zW4F0
下手にフォローして巻き込まれたらシャレにならないから誰も口を挟まないだろう
口出せるとしたら秀長くらい
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 00:01:02.86ID:e0TN71l30
今回の秀吉怖すぎだけええ面しとるわw
もう堕ちていく権力者の一歩手前まで来てる感じが
ゴン、ゴンと言って可愛がってきたのも昔の話で部下は家族なんて情けが微塵も見られない「センゴク…!」

ドラマで緒方拳や西田敏行(最近じゃあからさまだが竹中直人もか)がやってたような変わりようだ
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 00:11:23.90ID:ieIU0wtU0
小日向秀吉は寧々さん曰く最初から黒かったな
あの秀吉はゴンベを可愛がりそうにないが
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 00:11:46.91ID:RGMOgh2m0
真田丸にいたっては認知症みたいになって信繁に介護されてたもんな
位人臣を極めても死ぬときは一人ぼっちっていう痛々しい最期だったし
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 01:04:13.40ID:/fN//FFW0
小田原攻め終わって秀吉に金の団扇もらってバンジャーイ
ってとこで終わるのが少年漫画としては爽快感あるが、さて
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 01:06:49.65ID:RGMOgh2m0
長篠のときに真田との長い因縁うんぬんいってたし
第二次上田城までってのは蛇足感出てくるのかな
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 01:47:51.56ID:V1OwM2lI0
>>924
小田原以後の前線ったって、奥州と朝鮮だけじゃん。
そもそも朝鮮って東国の奴そんなに行ってるっけ?

もちろん司令官には二度と任命されんだろうけど、派兵そのものは差別化してないだろ。というか出来ないだろ。
それに朝鮮なんて若手以外は行きたくもなかったろうよw
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 01:51:47.77ID:l3HgH0TP0
>>939
NHKはほんと韓国人が作ってんのかってくらい悪く書くからなあ。
ただ黒いだけの人間が徒手空拳で天下とれるわけないのに、非常に面倒見がいい人親分肌な人間だから人がついてきていたってのに、
そういう魅力が全く書かれていないんだよなあ。
>>941
朝鮮征伐での大名への軍事指導、兵糧の調達輸送配分、国内の大名の転封における膨大な安堵状など事細かく死ぬまで膨大な仕事裁いているのに。
どうやったら呆けた事になるのやら、NHKの監修やってるバカは史料すら見てないんじゃないかと思う。
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 02:25:17.84ID:/fN//FFW0
いくら擁護したって、戦線維持できなかった唐入りによる不協和音が豊臣政権崩壊招いたんだから、秀吉が正常な判断力失ってたとしか言いようがないな。
死んだら幕僚がさっさと引き揚げさせたのが何よりの証拠
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 07:01:51.22ID:V1OwM2lI0
>>953
信用出来る人間が居ないってのは寂しいと思うぞ。
なまじ自分が下から這い上がったから、下の人間が本当はどう思ってるかとか思惑がわかるしな。

一番古くから一緒に仕事してきた部下が死に、妹を離婚させて家康に嫁がせ、中坊の頃から面倒を見てきた部下が命令を無視して勝手に軍を崩壊させ、弟が死に、姉の子と周辺を粛清し・・・

自業自得な面もあるが、ふと我に帰ったら死にたくなるほど孤独じゃね?まぁおねさんが居たのは救いだと思うが。
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 08:49:44.38ID:+6rKNJlj0
センゴクの秀吉は子供を作らない宣言してたけど、寧々は子供を産めるのは幸せって語ってたから、秀頼は普通に秀吉の子供なんかなあ
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:37.18ID:08QVWRpx0
劇中はどうあれずっと子供のできなかった秀吉が、晩年になってからできるとは思えん
托卵だと思ってる
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:08.82ID:seUuZ3W30
>>960
長浜時代に南殿が男女の子をなしてるから
ずっとできなかったは秀頼の正統性を貶める嘘
大勢側室が居て孕むのが2人だから男性不妊傾向は事実だろうが
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:09.13ID:+6rKNJlj0
>>960
まああんだけ秀吉を嫌って恨んでる茶々なら、豊臣を潰すために秀吉に近づいてそんぐらいやるわな
大坂の陣は復讐完遂なのか豊臣に情が湧いたのかはまだわからんし、むしろ楽しみの一つやけどさ
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:26:50.35ID:+6rKNJlj0
あー潰すやなくて乗っ取るためって感じか
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:32:49.38ID:V4ziKl8D0
「勘違いするでない」
母親と同じ決めゼリフ出るかなw

秀吉の最期だと「悔しい、悔しい、惚れておったのは〜」は難しそうだけど
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:44:23.33ID:m/icwDnE0
しかし浅野・・・あんないかにもなオレオレ詐欺が吉報とか思ってて大丈夫かw

普通に仙石隊は島津軍の釣り出しに成功しました。しかし・・・って報告の仕方の方がまだ良かったんじゃね
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:28:09.58ID:/fN//FFW0
石松丸が存在したことは史実と認められるけど、実子なのかあるいは実子として誰が母親なのかは、確定的な証拠が何もない。親族からもらい受けたのではという説もある。
信長在世中と死去直後は簒奪の疑いをかけられないように、あえて実子を持たなかったというのは理解できるけど、実質的な天下人となってからは政権相続で混乱を生じないために、半ば仕事として側室を置いていたはず。
そういう状況下ではっきりしてるだけで十数人側室がいて、子どもは茶々だけというのは異常というしかない。うち何人かは政略上の名目だけだったかもしれんが
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:56:37.76ID:KRhNs3WD0
ノブが死んだ後のゴタゴタ見てたら
(うっわ子供ってめんどくっせ)と思うだろうなヒデは
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 11:19:11.96ID:Zrs1yIml0
何人もいたからお気に入り以外は回数にしてみれば数回抱いただけだったんじゃないか
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 11:37:14.84ID:GbLAEPEc0
録り溜め過ぎて観ないテレビ録画みたいなもんで
あんまり側室多過ぎると義務感出てきてウンザリするんじゃね
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 11:44:02.50ID:hYR5lqfgO
>>974
うまいなw

>>971
ノブは良く耳にするし流れ関係なく一発で信長ってわかるがヒデは流れの中じゃないとまず秀吉ってわかりにくいな
家康はヤスって呼ばれてたがヨシってなも違うし
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 11:50:35.40ID:/fN//FFW0
>>974
中国の皇帝だか徳川将軍だったか、近習が毎日の夜のお相手を記録してそれをもとにランク付けしてたとか。「好き嫌いはいけません。野菜も食べなさい」みたいにお説教する乳母もいたんだろうな。苦痛でしかない。
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 12:02:16.06ID:X3IySYGi0
子作りは仕事だからなぁ
好きならいいけど二代目とか三代目は顔じゃなく血統で選ばれることもあるからかわいそうでもある
へうげものの朝日姫とかどっちもかわいそう
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 13:06:39.31ID:hGYh4rCV0
>>974
わかりやすすぎる例えありがとうw
仮に好みの女性ばっか集めてたとしても、義務感が先にたったらウンザリするよな
いわんや好みを外れた女性が来た日にゃ…
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 13:51:26.25ID:hYR5lqfgO
>>974
そういやビデオテープ、CDROM、DVDに焼いたAV、グラビアなどのオカズ物件、集めるときはわくわくすんのに結局ろくすっぽ見ずにメディアが代わると共にゴミと化していくなあ
結局一番使ってたのは置いて妄想する紙媒体だったり
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 16:54:11.04ID:DHXW3bk/0
先日友人から勧められ今天正記の後半まで読んでます
歴史は高校の教科書レベルでしか知りませんが、史料をもとに作者の独自解釈がかなりの頻度で語られそれに基づき物語が紡がれていますが
どの程度の研究具合なんでしょうか?
正しいとか正しくないとかフィクションなので面白ければそれでいいのですが
戦国ファンも納得できる感じなのでしょうか?それともトンデモレベルだったりするのでしょうか
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:25.79ID:rsmgcA8P0
そら、リアルと勘違いするほどのフィクションを面白く作るのが、作家の仕事なので…
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 17:58:54.98ID:SFy6sf/L0
そら>988クンの言う戦国ファンとやらだって、
彼らの「俺が信じる正しい戦国知識」だって、どっから拾ってきたのよ?とも思うし
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 18:02:19.96ID:FA7+SaY90
楽しめりゃエエねん
そういう意味では
三方ヶ原は満点
山崎はもう一つ
戸次川はうんち
0997sage
垢版 |
2017/12/06(水) 18:26:34.36ID:e0BrEdjb0
>>994
まあ通説俗説が生まれる過程の参考には良いけどね。
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 18:36:43.55ID:pkFxQkUS0
>>994
燃えよ剣で新撰組最後の隊長の相馬が五稜郭に行く前に逃亡してたのは笑った
なんでそんな創作するんだろうと
0999名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 18:50:09.53ID:N+I8fzf+0
>>996
この間TVに出てたのを見たけど、竜馬がゆくの内容を自分の意見のように語っててすげえキモかったw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 46分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況