X



[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 48 [セキガハラ・笑う殺し屋 ] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:23:35.68ID:E5MXPLfE0
ナポレオン〜獅子の時代〜に続く皇帝への道
ナポレオン 覇道進撃
YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中

掲載誌公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

前スレ
ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 47 [セキガハラ・笑う殺し屋 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1487766669/

次スレは>>980か他が宣言して立ててください
0012名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:35:21.34ID:QLajoKi30
保守という発想が軟弱
0013名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:05:17.89ID:+Z6EssZB0
モンターニュ
0018名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 03:16:05.04ID:N0tu2kiQ0
もう少しなんだから頑張れよw
0021名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 06:23:59.34ID:jErrCGQJ0
念の為、もういっちょw
0022名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:32:54.95ID:3NJqogozO
コルシカ独立
0026名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:53:36.78ID:Y25/mIEc0
最終的にフランス軍を破ったのは、ロシアの冬よりもマンパワー。
各国がフランスに倣って国民皆兵を進めると、人口最多のロシアは最大の兵力の供給源になった。
0028名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:29:44.58ID:AJcDhlKxO
但しパリまで進んでしまったのが最大の失敗
その意味ではクトゥーゾフが正しかった
0032名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:40:44.34ID:26arY5Ll0
>>23
ぐらん・ざらめ
0033名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:19:23.78ID:KZykxmGqO
>>30
年老いたからダメってわけじゃないみたい
マッセナより歳上にもかかわらずに最前線で戦い続けたルフェーヴルがいるからな
ただ、ルフェーヴルは一種の戦闘狂で突貫癖があったそうだから参考にはならないけど
0034名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 19:11:04.42ID:g/UrJQDH0
ナポレオンはマッセナのこと、勝利の女神の申し子なんて呼んでたんだな、13巻の帯で初めて知った
これ以上ない誉め言葉だけど一番評価してたのかな
次巻ではいよいよスルトのマッセナ以上と言われた大暴れが見れるな
史実に沿った詳しい描写をお願いしたいな
0035名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 19:33:28.39ID:KZykxmGqO
>>34
ナポレオンがマッセナを高く評価していたのは確かだよ
特定の分野でマッセナより高く評価されている元帥はいるけど、総合評価はマッセナが一番かと
だから、マッセナの略奪行為を黙認していた節がある
スルトさんの略奪に比べたらマッセナなんてかわいい部類だからね
マッセナは金品以外全く興味が無かったけど、スルトさんは手当たり次第根こそぎだもんな…
スルトさんが通った後は雑草すら残らないっていわれたほどだからね
0036名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 20:02:45.82ID:uL/JUEfAO
マッセナはデュゴミエ門下の先輩でもあったな
0039名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 06:59:35.41ID:hyBrt0OgO
ポルトガル国王を狙ってたみたいだが
0040名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 07:12:03.94ID:HMN1GapfO
>>39
勝手に名乗って危うく軍法会議にかけられそうになったんだよな
ただ、スルトさんを更迭すると代わりがいないという理由でうやむやになったんだけど
その後、スルトさんはトゥールーズまで後退してイギリス軍相手に防衛戦をやった
スルトさんはかなり奮戦したので、ナポレオン退位時も持ちこたえた
結果的に、ナポレオン退位に関与しないで、退位時点で連合軍と対峙していた3人の元帥という名誉に与った(後の2人はアラゴン方面軍のスーシェとハンブルグのダヴーね)
0041名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 07:59:42.36ID:WTPE9khe0
>勝手に名乗って危うく軍法会議にかけられそうになった
日本語版wikiにはそう書かれているが、そんな事実はない。セントヘレナのナポレオンは「見せしめでスルトを銃殺してやりゃ良かった」と言ってるが、これは略奪行為全般をさしてのこと。
ただ、フーシェの回顧録で、「マッセナもスルト同様、剣先で王冠をひっかけようとしていた」とあり、王位を狙ってるんじゃないかと噂はされていた。
0042名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:17:17.44ID:HMN1GapfO
>>41
王位を勝手に名乗ったのは事実だぞ
イギリス軍にも情報が届いてウェリントンが唖然としているぐらいだから
「見せしめでスルトを銃殺してやりゃ良かった」というのは王位を勝手に名乗ったことを指す
勝手に解釈すんなよ
0044名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:54:14.09ID:WTPE9khe0
>>42
"J'aurais dû faire un grand exemple et faire fusiller Soult, le plus pillard d'entre eux. "
-Correspondance de Napoléon I ,pp.456
「私は大いなる見せしめとしてスルトを銃殺すべきだった。彼が一番の略奪者だった」
略奪の事を指していると解釈できるが。
0045名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:43:35.96ID:7PzD9l7o0
ナポレオニックに関して日本語版ウィキペディアは信用できないよな
0046名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:50:09.74ID:hyBrt0OgO
退位関与の元帥としてはやはりネイとベルティエが代表か
0047名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 12:16:28.81ID:HMN1GapfO
>>46
確実に退位に関与していないのは、戦闘中のスルトさんとスーシェとダヴー、死亡した元帥
退位要求の急先鋒はネイだった模様
ナポレオンは退位しないと粘ってたけど、グールゴーがマルモン元帥無断降伏の第一報をもたらしたことから諦めたよう
その後は櫛の歯がとれたかのように元帥は退出していき、ベルティエが退出した際はナポレオンは「彼は二度と戻るまい」と呟いた
モンセイだけは最後まで残ってナポレオンを懸命に励ましていて、エルバ島出発の際は泣いていたとか
0050名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:05:40.46ID:WTPE9khe0
>百姓庶民、兵士らは、最後までフランス人の皇帝に忠誠心を持っていた
それはない。少なくともナポレオン戦争の最終局面では、ナポレオン=フランスではない。
国内の厭戦気分は最高潮に達していたし、ナポレオンがエルバ島に落ちていく途上、怒り狂った農民の襲撃にあっている。
そもそもフランスの農民は革命期からずっと王党派・カトリック寄りだし。
0053名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:17:36.75ID:hyBrt0OgO
ドレスデン会談でメッテルニヒも言ってるんだよな
あなたは一世代を根絶やしにしたって
0055名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 15:06:31.38ID:hyBrt0OgO
ナポレオンじゃなくてその足を引っ張った連中が悪いという具合に変わったからな
そうでなければフランスは全ヨーロッパに君臨していたはずだって
それで一番叩かれるのは当然にタレイラン
0058名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 04:49:42.57ID:8/BGCaYT0
革命から第三共和政樹立まで、フランスは王党派、ボナパルティスト、共和主義者による分裂状態が続いていたと見るのが適当。
ナポ3世の最大の功績は、フランス人の君主制への憧憬をぶちこわして、共和制へ一本化させたことだろうな。
0059名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:52:25.39ID:P4EZd7NkO
第五共和制を作ったドゴールもアルジェリアを放棄したし
0066名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:01:40.96ID:iIAgqW/EO
タレイランの孫はモルニー

とにかくナポレオンを名乗るからには戦争を避けて通るわけにはいかない
0069名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 06:13:01.54ID:Gt6ODBIpO
>>68
おそらくタレーランの息子+オルタンス=3世が正解なんじゃないかと
ルイとオルタンスの仲は結婚当初から悪かったそうだからね
ナポレオンも不幸な結婚をさせたという負い目からオルタンスの不貞を黙認していたんじゃないかといわれているし
0071名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 07:40:05.29ID:tK0VcwZYO
タレイランの息子ってフラオーの事?
0072名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:27:31.77ID:RTgrWqG90
3世はオルタンスの息子とは思えないくらいブサだよな
目の垂れ下がりとかルイっぽくもあるような
どっちにしても正確にDNA鑑定するには棺を開けないとダメっぽい
0075名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 10:33:21.76ID:LOBkbZJK0
ナポレオンはなんであんなに女性キャラの絵が適当なんだ?
美女はみな同じ顔だし体の描きこみはほぼなくて輪郭線もフワフワだ
胸の谷間なんてまるで70年代のお色気漫画みたいなぞんざいなY字型
作者はホモなんか
0076名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 03:03:49.30ID:7VZeBfIz0
女教師居残り授業の頃から女の絵はみんな同じ
0077名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 05:29:10.69ID:3lNxqDvy0
1巻の頃の北斗顔のナポレオン母ちゃんが良かった
萌え絵を取り入れたような目玉が大きくて鼻のほぼない女は長谷川ナポ世界に合わん
絵柄を初期の頃に戻すべき
0078名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 08:25:10.52ID:JNUgqngC0
初期の劇画調のほうが、描き分けができてたよな。
今は編集から、女を可愛く描けって言われてんだろう。
美人・イケメンはヴァリエーションがつけづらく、型にはまりがち。
0079名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:35:39.89ID:NcFpjIgq0
>>69
それが事実だとしたら、フランスの英雄ナポレオンの後継者が、上にあるようにフランスの戦犯と思われてたタレーランの孫ってこと?
すごい皮肉
てか元からナポレオン一族の誰かを自分の一族の誰かに寝とらせて血族簒奪する計画だったとか?
0081名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:11:12.99ID:mSH4E4Z60
1世も、2世も、3世も嫡流は途絶えて、今のボナパルト家当主は末弟ジェロームの子孫。
ロシア遠征で速攻でバックれた一番の無能が家系を繋ぐとは、これまた歴史の皮肉。
0082名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 09:10:03.87ID:STMcRyv10
ワーテルローでもしくじってるし
0086名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:12:27.21ID:/5xjTnCcO
それでも恩に着るようなジェロームじゃなさそう
子供たちの性格も最悪ばかりだし
0088名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:46:25.21ID:mSH4E4Z60
事実、正妻そっちのけで大勢の愛人と酒池肉林しまくってるし、正妻死んだ数年後に再婚してるしな。
同情的な見方すれば、兄貴によって最初のアメリカ人妻と離婚させられて、ヤケクソで退廃的生活を送るようになったとも。
0089名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:22:40.52ID:/5xjTnCcO
ナポレオンとしてはどんなに無能有害でも他人より身内でしかなかったんだよな
そこがコルシカ気質で済ませていいかは微妙だが
0091名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 07:34:01.98ID:ppqpCcgnO
国王?
0092名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 07:40:56.29ID:rNiJd8+X0
ナポというか一族から見てフランスって地縁とか色々薄い国だし
ここは外国という疎外感が抜けなかったのかな
0093名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 08:11:03.74ID:w6rVJFoBO
ナポレオンは士官学校で背の低さとコルシカ訛りをからかわれていじめられた過去があるんだよ
いじめられっ子のナポレオンが暗い顔をして本を呼んでいたってみじめな話もあってね…
自分より背の低い先輩が気にかけてくれたけど、この先輩がラスカーズ伯爵なんだ
ナポレオンはその恩を忘れずに落ちぶれていたラスカーズ伯爵を侍従に取り立ててやったというわけ
0094名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 09:09:46.22ID:rn8K3Q1B0
漫画のヴァンデミエールのシーンで「あいつは市民を撃つだろう。フランス人じゃないからな」とか「おまえら100万人の命を屁とも思わん」発言とか、非フランス人であるがゆえの冷淡さって結構描かれているよね。
この漫画は虐げられたコルシカ人のフランス人への復讐譚だとも読める。
0098名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 14:36:47.60ID:2o1sJ8vLO
不本意ながらコルシカ独立派パオリとの関係が破綻してコルシカの故郷を追われたブオナパルテ家。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:20:37.78ID:UfOEAelJ0
ルウルウ(アヘン)「ミュラはニグロ!」
アルメ二ア人「ミュラはアルメ二ア人!」
黒人作家「ミュラもベルナドットも黒人!偉人はみんな黒人!」
マドリード市「ミュラの肖像画はお断り!」
4ch「フランス人は白人じゃねーからw」
0104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 07:46:21.92ID:DEoGkwVk0
長じてから大それた事しでかす奴は、鬱屈した青春送ってる傾向が強い
厨二病こじらせて誇大妄想に行き着くというか、全体主義的なものに共振しやすいような
0105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:20.48ID:e6m8sGJh0
>>104
大それた事をした人間の人生を、後から見てるから、そう見える事が多いだけじゃないのかな?
どんなリア充な青春を送っていたって挫折の経験ぐらいあるわけだし。

厨二病をこじらす辺りは、解釈の幅が広すぎて誰でもいか様にも当てはめられるレベルだろ。
0107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:00:32.74ID:8+uYja1j0
覇道進撃は8巻までしか買ってなかったから今回のキンドルのセールで最新刊まで一冊ずつ小刻みに買ったがメインアシスタントさんがお亡くなりになってたって初めて知ったわ。
0108名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:01:58.14ID:+YnG2Ovf0
>>100
なんか始皇帝っぽいな
正統じゃないから初代になろう、みたいな
始皇帝って結局秦王の血引いてないんだっけ?
0109名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:36:14.15ID:UTmhZJKKO
>>108
呂不韋が実父という説もある
まあ、どこまで本当か分からないけど
ちなみに、武帝の時代、南蛮を教化するために呂不韋の子孫の生き残りが移住した
三国志に出てくる呂凱はその子孫にあたる
0111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:56:32.93ID:UTmhZJKKO
>>110
おそらくは始皇帝を貶めるためのデマだと思うんだけどね
呂不韋はかなり慎重かつ用意周到な性格のようだから、リスクを冒すとは信じがたいんだよ
近年では、劉邦の呂皇后は呂不韋の一族だったのではという説があるようだね
0112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:42:39.50ID:JH+IYX6T0
同じく楚でも孝烈王の嫡子が戦国四君の春申君の子供だとか、春申君の妾を身ごもったまま宮中に入れたんだと
でその子が即位したけどその当日に妾の兄貴に春申君が殺されるというオチ、戦国時代末期はもう王家の権威がおかしくなっていた
0113名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:49:42.09ID:08jB2n6X0
始皇帝のも春申君のも、政敵を貶めるために流された流言飛語の類だと思う。
0114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 22:30:52.87ID:JH+IYX6T0
で始皇帝死後の陳勝の蜂起になると、王族じゃないやつが好き勝手王を自称する時代に
ナポレオンだってフランス革命という動乱からうねってボナパルト一族というただのコルシカ人が欧州の王様になっていたとか
0115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 22:45:36.02ID:xC+lS1WX0
欧州の権威主義?反動主義?は理解できない
革命で殺そうが大戦争起こして失脚しようが王政復古させたがる奴らがいるよね
王党派とかボナパリストとか、あれなんなん
0119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:18:12.67ID:JU0gDaFCO
>>118
ナポレオン協会があるよ
毒殺説を唱えたスウェーデンの医師は熱心なナポレオンファンだったとか
グールゴー将軍の子孫は代々の当主が私財を投じてナポレオンの史跡を修復する活動をしているって聞いたことがある
そんなグールゴー男爵家には先祖がナポレオンからもらった手紙が門外不出の家宝なんだとか
0128名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:17:31.25ID:VpxsDimQ0
フランスのわずかにいる君主制主義者の中で最多派は、オルレアニスト(立憲君主制支持派)だよ。
ボナパルティストは狭義では反議会政治主義者を指すので、現代フランスの議員でそれを公言するのは皆無。
日本でいう信長ファンのように、ナポレオンファンは大勢いるだろうが、みんな政治的な部分とは切り離して嗜好しているのが実情。
0129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:19:04.59ID:E5+9JY8O0
欧米の精神病院じゃ自分はナポレオンだと言い張る人とルイ14世だと言い張る人が一番多いとか昔何かで読んだね
あれこれ読んでいて感動のあまり自己同一化してしまうのだそうだけどルイ14世は無害だろうにね
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/04(水) 05:17:50.54ID:R8iE2hBz0
ルイ14世もウェストファリア体制の相互不干渉主義を破って侵略繰り返してるので、他国から見たら超有害。
ナポレオンは自分がルイ14世の末裔だと噂を流させてた。大国主義の継承者としての自己宣伝だろうな。
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 14:36:14.55ID:WDwJb0NQ0
>>129
フランスで、ではなく欧米で、なの?
ナポレオンはともかくルイ14世ってそんなに偉大?
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 07:07:42.13ID:EftC/z4K0
>>135
門外不出は自分にとって重要なものって感じで
別に多く存在するとかは関係ないよ
ナポレオンから貰った手紙なら他の人にはたくさんの一つでも
そりゃ貰った家からすりゃ門外不出よ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 17:25:37.92ID:Y8mITN6T0
>>134
ナポレオンはフランス以外でも憧れてたやつがいたらしいが、14世も他国の民に憧れられてたのかな、と思って
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 20:23:30.52ID:jnrekz7Z0
アメリカ人なんか根深い歴史コンプレックスがあるようで
大富豪は必ず王侯貴族風の大邸宅を建てるとか始めるんだよね
自分は太陽王の生まれ変わりとかなっちゃう人が多くても不思議じゃない
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 06:29:32.40ID:hvwkdWMC0
素朴な疑問だが輪廻転生がないキリスト教圏で生まれ変わりってどういう概念なんだろう?
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 06:57:14.33ID:fN/SVIBy0
西欧の人にも結構ヘンリ8世の生まれ変わりだと主張する人が多かったり、どうせ仏教の本でも読んでいるんだろうけど
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 13:25:21.97ID:b6mnUR4K0
異端認定されたカタリ派は輪廻転生前提の教義だったかな。
そういうの受け入れる精神的土壌は無かったわけでは無いも思う。
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 17:31:37.96ID:IuFnJqqB0
古代末期から中世初期にかけて、ヨーロッパの広範囲でマニ教が流行った事もあるみたいだからなあ。
むしろ、アーリア系にとっては受け入れやすい思想なのかも知れないよw
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 19:21:06.49ID:+WX/oWMJ0
>>124
あくまで瞬間風速で一代すら持たなかったが
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:00.71ID:EiXb8oPR0
パットン「わしはかつて4千年前のエジプト人だった。
     トロイア戦争で戦った。
     シーザーの第十軍団で戦った。
     カルタゴのハンニバル将軍だった。
     スチュワート王朝のために戦った。
     ミュラ元帥の部下の将軍であった。」
ナポレオン「ミュラの部下なんかにハンニバル級の人材がいるかボケ」
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 23:20:42.34ID:e/MZ7ow10
>>148
脱出したところでアフリカ南西の孤島からどうせいと。
しかもこの島の領主に腐ったワイン飲まされたり医者を取り上げられたりさんざんイビり倒され続けて結局5年ほどしか生きられなかった
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 01:07:49.09ID:JSG7OY890
>>153
ナポの死因は謎だが、一説によると壁紙に使われてたヒ素による中毒死
当時よくあったらしいが、誰も防げない仕方がない死因
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 01:17:37.33ID:fisR5w1m0
直接の死因は胃癌だか胃潰瘍だかで
ヒ素は検出はされたけど因果関係ははっきりしなかったんじゃないかな
壁紙説は逆算的に想像できるうちの一つって感じで
どちらにしてもちゃんとした医者にかかれていればマシだったと思うね
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 06:18:41.60ID:CvwOrBSU0
セントヘレナ島はアフリカにおけるターミナル港だったのでナポを訪ねてくる客が結構多くて、案外退屈しなかったとか
ただ流刑される前からかなり体調を崩していたそうな
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 08:49:16.40ID:1jvDKO530
悲劇性を喧伝させるために、イギリスに虐待されたとナポは言ってるが、実際のセントヘレナでは衣食は十分提供されてたし、医者もついてたし、女にも不自由しなかった。
私生児作ってるしな。
毒殺説の最有力の実行犯は、部下のモントロンだったはず。ナポレオンが早く死ねば、フランス帰国できると思って毒盛ったという。
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 16:26:59.88ID:oNiKhm5C0
若い頃から今日も体調悪いと言ってて周囲からあきれられてた人の自己申告はアテにならん
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 17:08:31.51ID:fisR5w1m0
まぁ発言者の立ち位置によって言うことがコロコロ変わるのはお約束だから
誰かの言い分だけ丸呑みして是非を言ってもしょうがないやね
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 18:54:35.18ID:QZfhMU+e0
ナポみたいな人間は自分の得になるようにしか発言しないと
考えれば同情引きたかったんじゃね
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 22:51:33.76ID:ysQ+svia0
若いころからストレス半端じゃないうえに不規則で睡眠不足な生活送ってる慢性疾患持ち。
当時としてみれば、別に若死にって年でもないしね。
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 02:41:19.28ID:Yd0T79yc0
本人は自分のことを体弱いと思ってたけど
そりゃ寝てない自慢されてるようなもんだわな
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 18:22:14.20ID:/qGu6dT60
たまに思うけど民主主義が普及しだしてから戦争が凄惨になったきたよね
人民が自ら選択した指導者が戦争をはじめるとそれを止めるタイミングがわかんなくなる
王政を軸にした封建主義だと人民の意思とは関係なく戦争がはじまるから
逃亡しても世間から非難されにくいし王様や領主が逃げたらそれで止められるじゃん
緩い王政って残しておいたほうが色々と柔軟な政治ができるんじゃないだろうか
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 20:31:57.38ID:825Mggrv0
ナショナリズムが戦争と結びつくと割りと悲惨なことになりやすい、っていうのは昔から指摘されてるね
それでも、絶対王政のような王権の強い政体に行きたいとはとてもじゃないが思えないけどね
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 23:34:34.40ID:+WXNuKj/0
中世封建制が淘汰されたのは
絶対王政に対してシステム的に脆弱だからなんだよなぁ

犯罪者が隣の町に逃げたらどうしようもない
今更そんな自力救済の世界では生きたくないな
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 23:34:49.45ID:hCthtsKZ0
民主主義というか、近代的国民国家の成立が、戦争の性質を変えたのは確か。
近代前の王侯に主権があった時代は戦力は傭兵(出身国問わず)頼みで、連中のやる気が無くなったり、払う金が無くなったら戦争は自然と手打ちになった。
だが、主権が国民に移行していくと、国民総体をねじ伏せない限り戦争は終結しなくなる。よって犠牲者は飛躍的に上昇する。
王侯の個人的な利益追求のための戦争→国家総力戦
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 02:11:51.59ID:Iq4iR9bI0
ナポレオン「面倒臭いからさっさと敵主力を潰してどっちが勝ってるのか白黒付けて講和交渉するわ」
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 05:56:34.45ID:qvh5JdYI0
1794年のフリュールスの戦いの損耗率は6%、1807年のアイラウは26%、1815年ワーテルローは45%。
わずか20年間でここまで向上したのは、技術革新以上に、戦い方の方向性が変わって殲滅が目的となったから。
イギリスの学者デビット・ベルは、ナポレオン戦争は歴史上最初の国家総力戦と述べてるな。
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 11:03:38.81ID:IU80ryhE0
小競り合いであんまり殺すと却って相手が依怙地になって和平交渉が難しくなるけど
戦い続けられなくなるほど殺しちゃえば否応なしがからね
関ヶ原の時点で死傷者の四割が鉄砲によるものだというしガトリング砲なんか有ったらすごい事になってた
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 16:51:12.30ID:bfHDfZpz0
ナポレオン戦争風に整列射撃した南北戦争が凄い事になったんだよなw
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 17:04:49.65ID:IU80ryhE0
南北戦争の中でもゲティスバーグの戦いは相当な至近距離で撃ち合った上に大砲まで加わった
発射された弾丸同士が宙でぶつかって溶けてくっついた…なんてものがたくさん出土するほどだけど
それでも銃弾の二割しか使ってないとか死者五万人のうち大半の死傷者は砲撃によるものだったとか
余りにすごすぎて想像しきれない部分が多々ある
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 20:24:37.37ID:zpFen+RY0
>>151
パットンって、ヨーロッパの初めて行った土地を前世の記憶で完全に把握してたとか聞いたが、あれって証言者いるのかな?
いたらもしかしてヨーロッパの誰かの生まれ代わりってのもない?
まぁ、ハンニバルはないだろうがw
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 23:20:00.20ID:kkGY+t4+0
南北戦争がヤバイのは戦死者じゃなくて、戦場でいくら勝敗を決しても無意味で
より多く街を焼き尽くしてライフラインを破壊したほうが勝つという
焦土作戦よりタチが悪い方法でやっと終結したことだと思う
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 23:33:29.88ID:HwZ4efyB0
それがまさに総力戦だけど世界大戦だと都市の破壊は航空機がやるようになったから
人間がイチイチ建物に火を付けていったと考えるとお前ら全員フーシェかよ
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 23:42:19.30ID:IllRxBsT0
>>177
な訳ない
知らない土地に行く前にみっちり調べるタイプだったんだろナポと同じで
あとは人に話すとき適度な脚色したっつう事だ
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 00:34:05.84ID:wbVE7GzV0
結局理念だの方法論とかじゃなくて
昔はお互い皆殺しにできなかったからやらなかっただけで
手段があったら酷いことになってたわな
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 06:41:52.62ID:GIaPAlHr0
>>180
ホラ吹きアメリカンって事ねw
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 10:58:08.65ID:Jq6spsu00
>>180
やっぱりそうだよなw
最近、トランプがマティスのことをパットン将軍の再来、って言ってたの知ってパットン将軍を調べてみたらそんな話があったから興味もった
周りはどんな反応だったんだろうなw
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 15:59:52.64ID:DQNc1nr80
まぁ当時のニュアンスだと
〜の生まれ変わり=〜の再来くらいの軽いイチビリのニュアンスなのを後から大げさに尾ひれ付けただけかもしれんし
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 20:04:01.66ID:HWnSeD770
イチローがメジャーの年間最多安打記録を更新した時、シスラーの命日とイチローの誕生日が同じ日だったという偶然もあって、生まれ変わりなんじゃ?と信じた人もいたらしいね。
特にシスラーの娘さん(といっても既におばあちゃんだったけど)は本気で信じていたという話もどっかの記事に書いてあったw
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 13:02:07.40ID:0yXA2/gt0
>>163
フォンテーヌブローの別離で何と言うか楽しみ
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 20:12:05.73ID:E09uhvN10
>>185
キリスト教に生まれ変わりの概念があるんだろうか、あいつら基本死んだら墓の中で最後の審判待ってるんじゃないの?
あるいは偉人に対する普遍的な人間の感性なんだろうか
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 22:35:59.24ID:V3EWh5M80
カタリ派はリンカネーションの概念があったと思うけど、
19世紀にはとうに絶滅してたか。
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 00:16:55.62ID:cfWwg7/70
パラグアイの独裁者ストロエスネルは「自分は明治天皇の生まれ変わりである」と信じていた
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 10:56:36.84ID:R93tqlke0
別に批判はしてないんじゃない?
あるがままに評価してる感じ
それより作劇論とかが興味深かったら
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 15:27:37.03ID:3DblzdSt0
ちょうどここで話してた国家総動員やナポレオンのアイデンティティーについても触れてたね
俺はナポレオンがやりたかったのは、自分の代で全ての皇帝を倒して下準備して、次世代に正当王朝を譲ることだったんじゃないかと思う
三国志の曹操や司馬懿みたいに
最初はロシアと子供作ってオーストリア滅ぼすつもりだったが、ロシアが拒否したからオーストリアと子供作った
その時点でロシアは滅ぼすと決めたと思うんだがどう思う?
ロシア戦役はそこまで深入りするつもりはなかった、みたいなのが定説になってるみたいだけど
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 16:53:18.27ID:S5ZXLedm0
ロシア遠征はナポにしては兵站に気を使った方だった
それでもズルズルと長引いて結局壊滅という……
結果だけ見ればロシアの粘り勝ちだけど実際はそこまで
確実なビジョンがあったかは怪しいみたいだし
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 19:14:51.34ID:p+BI5GOi0
「なんなら、ロシア遠征を成功させてもいいんだよ」は笑った
NHKの大河ドラマで「関ヶ原、ことしは西軍が勝った」みたいな
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 19:24:04.84ID:A/Bsbqvn0
イタリア遠征帰りにうんこミュラとの会話で「俺は太く短くでいい」なんて発言があったけど
ナポレオン自身も志向性はともかくはたから見た性質自体はそういう人だよね
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 20:59:38.02ID:7Opi3p/v0
ロシアを生き延びてこそヴィクトルだよね
最後は普通に幸せになってもらいたいけど静かな余生を送っているところへ…ってENDになりそう
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 22:14:35.03ID:S5ZXLedm0
ビクトルは「三人でナニすれば」をジジイになっても発言して
殴られてそれが死因でええやん
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/24(火) 23:35:28.77ID:9E/73kei0
クリミア戦争でセヴァストポリ要塞を攻める一団の中に老兵ビクトルの姿が・・・
つーかビクトル、作中時間でもう結構いい歳だよなそろそろ40近くか?
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:18.38ID:oc90/XLt0
やがてフランスは第二共和制に突入、さらに第二帝政への道を歩いてゆく。
そのような歳月の中で幾度かビクトルの姿を見たという人があった。
例えばアメリカのアラモ砦の戦いのさなかで、例えばクリミア戦争のさなかで激しく抵抗する銑次を見たという人がいた。

そして噂のビクトルはいつも戦い抗うビクトルであった。
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 03:47:04.61ID:kNxPVpDr0
ワーテルローからの敗走中餓えから逃れる為に一切れのパンを盗み、
19年間も獄中生活を送ったビクトルは、
社会に対する憎しみを抱いて出獄する

とある教会に一夜の宿を求めたビクトルは、銀の燭台を盗むが捕まってしまう
しかし、捕まった彼に対し司教は「それは彼にあげた物だ」という
この事でビクトルは良心に目覚め、以後、ジャン・バルジャンと名前を変えてある町の市長となる
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 19:41:47.48ID:a4vcq9qG0
>>214
そういや、名前だけでファミリーネームが不明のままだったね〜w
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 21:32:51.21ID:CzHcqIrb0
スルトはビクトルのこと忘れてそうだよね
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 22:30:02.59ID:hXbO/nhI0
何割かは自分のせいで灰燼に帰したパン屋の気の毒な店長を、
ビッグネームになっても何ら支援する気のないスルトさん流石です
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 01:01:14.06ID:2Uv8I2oD0
下手に親衛隊に入るとワーテルローで全滅だからな
ビクトルついてる
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 09:56:41.19ID:5jDb1CbF0
>>224
略奪がマッセナよりひどかったんだよね、スペインでの虐殺もミュラと同様にめちゃくちゃひどかったとか
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 11:24:10.51ID:XFh71gus0
いや、マッセナもスルトも戦は出来るからな
戦がうまいのと掠奪するのはまた話が別なだけだ
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 12:51:48.04ID:51Goayb90
>>228
あれは第1話がカッコ良すぎただけで
ランヌと喧嘩したエピソードを見る限り
史実ではアウステルリッツの段階で
既にスルトはクズだったと思う
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 13:23:10.38ID:yio8WWQQ0
ナポレオンの部下の中では珍しく自分で考えて行動できるタイプってだけで
能力自体はそこそこだろ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 15:43:00.81ID:9NLVM6ym0
有能エピソードをことごとくカットされてしまったベルナドットは一番美味しい思いするので問題なし
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 17:02:28.07ID:2Uv8I2oD0
ベの字はナポレオンより人格はまともだし
国王になってからも良い政治してたしな
この漫画だと陰険出来ない子扱いだが
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 17:24:48.19ID:5jDb1CbF0
ナポに対してだけっぽいけど、スウェーデン軍人を歓待していたし、あれって見返りを求めてのじゃないから
スルトやマッセナよりまともに見えるわ
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 17:47:12.36ID:H4jZmhi80
実は俺もこのスレで説明されるまで陸軍大臣として大改革していたこと知らんかったので
なんでフーシェがこいつをナポレオンの後釜に据えようとしたのかなと思ってた
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 20:16:15.38ID:Hb/oLrzM0
毎晩、ハメてる最中の妻がナポのことを考えていたという可哀そうなキャラ設定です
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 22:58:06.02ID:WWzMjZvN0
自分で調べた時にひっくり帰ったのは、そもそもベルナドットとデジレを結婚させたのはジョセフ
あの兄貴、自分の弟と喧嘩別れしてきた男と仲良くなって義妹を紹介するとか正気か?
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 23:27:15.46ID:51Goayb90
ナポレオン以外のボナパルト家の面々とは
割と仲が良いからな ベルナドット
あと喧嘩別れしたとはいえ軍の実力者だし
身内に取り込む意味はあるはず
上手くは取り込めなかったけど
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/26(木) 23:59:14.27ID:8LKYV2R60
ナポレオンに捨てられた女二人は王統に血脈を残し、当のナポレオン本人の正嫡は断絶するとは、皮肉というか因果応報というか。
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 01:51:05.99ID:0fK0C2M50
>>240
そもそもジョセフとデジレが付き合ってたよね
結婚当初とジョセフがスペイン王になる辺り、ジュリー顔変わりすぎw
クラリー姉妹はいいとこの家っぽいけど、この時代の婚前交渉ってどんな感じ?
スウェーデン王妃はナポレオン兄弟とやりまくった、ってことでいいのか?
それとも婚約で、プラトニックだった?
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 06:33:47.43ID:scfeJnQM0
庶民ひともかく貴族は婚前交渉とか無しやろw
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 08:13:18.80ID:BubHvlIq0
デジレとナポが深い仲だった説の根拠として、セントヘレナのナポの「ベルナドットを国王にしたのは、俺がデジレの処女を奪ってやったからだ」発言が引き合いに出されてるが、真偽のほどは不明。
最近のフランスの研究者の本では、復讐心からついた嘘と述べていた。
上記の発言を記録したのはベルトランだが、その彼も疑念を差し込んでいる。
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 11:15:31.61ID:huGlqwWf0
ウィキペディアのベルナドットの記事がいつの間にかすげえ充実してたんで
じっくり読んでみたんだけど、この人って物凄く有能だったのね
平民の末っ子に生まれて一兵士から始まって、最後には国王になって
破綻寸前の国家を見事に立て直してみせるなど、最初から最後まで超有能人物
漫画内だと自信過剰な無能人みたいな描写でちょっと気の毒に思ったわ
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 12:41:49.60ID:1KZVfpK40
ナポレオン視点の漫画じゃ仕方ない
ベルナドットが有能なのは基本的に
ナポレオンの近くにいない時だから
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 12:59:58.65ID:O6+18I7N0
無能だというつもりはないけど
記事は国王としてのベルナドットを持ち上げすぎだね
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 13:29:01.69ID:UmsO62WX0
ベルナドットは全教科70点という感じ
ナポレオンは学校では数学いつもトップでフランス語はドベだった
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 17:38:13.88ID:/PVFgTh70
部下になってからの無能エピソード量産っぷりは流石のナポレオンも「あれっ?」と首をかしげるレベル
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 17:49:37.74ID:sx5/2mam0
>>247
ナポレオンじゃないなら真犯人はジョセフかな
美人姉妹を両方…
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 18:20:54.95ID:1wtV2mmW0
なんとなく巨人に飼い殺されていた駒田が横浜へ行って活躍した姿に重なるな。
有能な敵を作らない戦略だったらかなり成功していたということか。
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 20:11:03.58ID:RTiakZLW0
地政学的に身につけたものなんだろうけどベルドナットのバランス感覚は見事というほかないでしょ
ベルナドットがスウェーデンでやったことはスーシェなら出来たのかもしれないけどマッセナはもちろんダヴーにも出来なかったであろうこと
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/27(金) 22:16:09.32ID:AOnr24cu0
そうか、ベルナドットってナポレオンの元帥では珍しい内政も出来る将軍なのか
スウェーデン時代の業績の半分は息子の活躍もあるような気がするけど
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 00:21:33.96ID:zoiQdCn60
独裁者の部下で、自分で決断の下せる輩は有能な反面危険でもある
脳筋は部下として使われてなきゃ活かせないのだから。ミュラとかな
死んでなかったらドゼーやクレベールも大人しくナポにずっと付いて
いったかは解らないな、マルモンだって裏切った訳だし
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 02:25:16.70ID:DTQv2zH10
>>252
そういや光栄のランペルールでもベルナドットはバランス型だったな

ランペルールハンドブックの総合力ベスト10だと、
評価A能力がないのにランクインしてる唯一の指揮官という扱いで
フランスとしてはナポ、ダヴーに続く第3位
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 02:52:48.05ID:JRLCnA8l0
ダヴーはやれと言えば大臣でも何でもこなしそうなイメージあるが絶対に政治を任せたくないオーラ凄い
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 20:31:20.62ID:BmBrlNXJ0
でもヒストリエとかと違って作者が急死しない限りは完結できそうだという安心感はある
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 20:50:49.85ID:MzphzRzT0
なんだかんだでロシア遠征まで来れたしねえ
あとは諸国民戦争とワーテルローくらいだし
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 21:59:05.25ID:H9bM7a180
あとは残るイベントの殆どが負け戦の中でナポレオン最後の見せ場として
戦況最悪の中でキレッキレの戦術の冴えを見せるフランス戦役くらいか
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 03:26:33.98ID:2Rfyn69U0
ベルナドットがパリ入城してきて馬の上からナポを見下すシーンが
見たいので描いてください先生
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 08:36:20.22ID:DM6XTCvz0
最終的な敗北の要因は、すべきところで講和できなかったことだろうなぁ。
1813年戦役の開始時点では、連合側も領土返還さえ叶えば、ナポの退位までは希望しなかった。
ドレスデンや、フランス戦役でところどころ大勝したことが、かえって和睦を結ぶ機会を失わせた。
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 09:52:08.68ID:LhCF791S0
ミュラが逃げた辺りからの流れが難しくて実はいまだによく分かってないです
登場人物全員が不確かな情報を基に行動してる感ある
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 14:18:22.51ID:QgXOyZmb0
結局ナポは戦闘で覆せる自信があったからなんだろな
そのへんが戦争バカと呼ばれる所以、かつ大迷惑
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 14:53:06.64ID:1wFkT4YM0
しかしフランス国民は領土返還を受け入れるのか
というか「勝たなかったナポレオン」を受け入れるのかという疑問
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 15:11:27.80ID:2Rfyn69U0
受け入れる訳ないわな
だから帝位存続の可能性が高いのは戦争継続の方だった
万一勝てばまた大逆転だからな
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 21:12:19.70ID:LhCF791S0
タレイラン「だから独立させればヨーロッパの大恩人になれたのに」
問題はこいつが国民からクッソ不人気なことである
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 23:04:34.15ID:upiU37E50
>>241
ジョゼフとしてはナポとの家長争いで、一族内に味方を増やしたかった面があったと思う
一族に実力者を引き込むことは、家長争いそのものの点数稼ぎにもなるし一挙両得

ナポレオンの帝国視点だと上手くいかなかったけど
ジョゼフや一族としてはナポ破滅後でもスウェーデン国王夫妻とつながりをもつという超ファインプレイだね
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 23:05:03.19ID:If8Cq+DT0
結局国内の産業振興に成功して国力を上げて自由主義経済でもってイギリス製品を追い出すしかないんですかね
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/30(月) 21:49:03.23ID:6UvnVcWq0
アレクサンドルが自己陶酔の極みに達してるけど
完全にフリでニヤニヤが止まらない
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 13:25:09.73ID:aQt1posx0
ぶっちぎりの無能がジェロームかルイかで議論ありそう
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 18:32:46.01ID:LCH+K5Z90
ルイはオランダ王としてはさほど悪くなかったし…
ああ、でも足を引っ張ったという点ではダメだな
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 20:40:32.78ID:QQ7VHkeH0
有能だけど、ウマの合わないリュシアン……
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:35.98ID:84Yr5OD30
>>290
ベルナドットも似たようなもんだけど、つい最近国王を処刑した国からやって来たんだから、
現地のために尽くすという考えになるわな

ギロチン送りの記憶が鮮明だったろうし
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 21:53:29.05ID:k2P67rck0
>>289
ジェロームは臣下としてはダメでも個人としては結構有能だったんじゃないか
何だかんだで政治的にも生き延びている。
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 21:59:47.64ID:euFPtF1q0
>>273
なんの本かは忘れたけど皇帝本人はノリノリで臨んだらしいって見かけたわ
ポニャがデキシードザエモンズに加入するとこもちゃんと描いてくれるといいな
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 22:24:22.97ID:7k7JUda+0
ナポレオン的には「これ勝ったらアウステルリッツ超えだろ」とか思ってたんだろうな
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 23:38:14.35ID:aQt1posx0
モスクワ捨てるのは想定外だったみたいだな
つーか何で旧都の方行ったんだっけ、サンクトペテルブルクにも
分遣隊行かせようとしてたけど断念したのは知ってるが
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 23:47:47.49ID:euFPtF1q0
今月は6月7月あたりの描写だし来月スモレンスクやるのかな
たしかこのころには頭数が最初の半分以下になってるんだよね
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 09:57:29.20ID:XLpJMmz00
資材も食料も燃料も無いから街での略奪が頼みの綱だったのに
全部焼かれて何もなかった時の絶望って想像したくもないな
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 11:30:59.12ID:ezRXIR0/0
サンクトペテルブルク行ったらその点、焦土戦術やられることだけはなかったんだよな
ただ海からいくらでも補給されるからモスクワより陥とすのが遥かに難しい
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 16:23:00.17ID:RjLm5x0r0
この焦土作戦、ロシアも洒落にならん損害になりそう、戦後めちゃくちゃ叩かれるだろうよ
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:25.68ID:HTbFcoZI0
反アレクサンドル派親仏派を援助してロシア国内を政情不安に陥れることに成功したとしても未来が見えない
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 02:17:20.41ID:2z93I+Ns0
ロシアは隙あらば内戦か権力闘争してるから内部分裂策自体は有効かもしれん
ただ外敵が攻め込んでくると謎の団結をするんだよな
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 06:06:50.40ID:LO0rTwI60
モンゴル軍が攻めて来た時も冬将軍は訪れていたという。

1月の平均気温
モスクワ -10℃
ウランバートル -26℃
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 09:43:32.86ID:a9Y3yccU0
その点新潟ってすごいよな
世界有数の豪雪地帯なのに先史時代から海上交通の要衝で農業大国だったんだもん
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 09:48:30.60ID:HGFMgZQU0
>>319
戦国時代の新潟はあんなに広くて39万石だから農業大国の片鱗すらないぞ
昭和になって農林一号が出来てからな
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 10:11:37.36ID:1kBcd4BZ0
戦国時代の越後に寒冷地仕様の米持っていったら謙信が天下取ったかもしれんのか
胸アツ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 10:27:09.17ID:g4Le1Ugy0
>>319
山梨だって住血吸虫がいて
水辺はリアルの毒の沼地

コンクリートで堰つくって
貝駆除してやっと全滅したのは昭和
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 10:39:03.44ID:1NGs/jvq0
>>322
実際稲作してた弥生時代よりも栗を育ててた縄文時代のほうが栄えてたって言われるくらいだし北陸って
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 11:09:42.68ID:XqWXD5mc0
別に冬に育てる訳じゃないから関係ないでしょ
新田開発に干拓工事おかげ水は豊富だったのが大きい
ただし品種改良されるまでは味は不味かったととか
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 11:13:12.35ID:2z93I+Ns0
なんかこのスレ時々戦国時代話にもってこうとする奴いるよな
センゴクスレでどうぞ
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 11:27:23.74ID:edIT509x0
>327
過去作だがハセガーには「セキガハラ」って著作もあるんだから
まるっきりスレ違いって訳でもあるまい
まるた
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 11:36:30.65ID:HGFMgZQU0
戦国時代に武田家が強かったのは、
他国は稲作だけど甲府は麦作で、農繁期が違ったため
他国にとって嫌な時期に攻撃する事が出来たからである

と適当に言ってみる
でも割とありそう
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 12:34:46.84ID:XqWXD5mc0
ここは戦国じゃないんだ
かと言って室町でもない
いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 14:44:08.49ID:m5whHuEZ0
ours最新号ようやく読んだ。
ジェローム成人後初登場か。これで兄弟妹でしゃべってないのはルイとエリザ(実質カロリーヌなので除外)だけか。
今ロシア遠征3話目だっけ?てことはあと2話までが14巻か。
15ボロディノの戦いとモスクワ入城
16ロシア退却戦
17・18ライプツィヒ、フォンテーヌブロー退位
19ウィーン会議、エルバ島、復位
20〜21or22 ワーテルロー、セント・ヘレナで完結ってとこか?連載期間にして4年ぐらい?
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 09:58:38.84ID:hKhd9WLk0
アニメ「巌窟王」前の世界かよ>宇宙編
宇宙空間を上半身裸で過ごすスヴォーロフ元帥とか出てくるのか
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 12:10:01.99ID:k8WsbOJf0
今はちょうどアムリッツァだな、フジリュー漫画の方もこっちも
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 20:18:30.37ID:/rJV/8Zb0
>>310
ナポレオンは、人命は補充出来ても降伏で失った名誉は2度と戻らん、って考えらしいが
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 14:28:03.53ID:z/oA80Vu0
数的な補充は出来ても質的な練度は下がる
ヴァグラム以後はもはや新兵を敵に投げ付けて滅亡までの時間稼ぎをやってるに過ぎない
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:03:39.78ID:q5y+BKjA0
>>280
コイツがナポレオンに協力していればフランスはヨーロッパの今でも主人だったという意味なんだよな
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 22:21:41.13ID:A0nMR8n30
日馬富士がビール瓶で殴ったこと聞いて
メラスが部下を瓶でぶん殴ったシーン思い出した
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 14:11:56.10ID:+0KJ3y5E0
敗戦後のプロイセン軍での御礼参りが強烈
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/25(土) 19:48:01.35ID:SvVUXpQF0
作中で描かれていたヤツじゃないの?w
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:20.10ID:RpGQzTDh0
ロベスピエールとサンジュストが大活躍してた頃は最高に面白かった
ロベスピエールはほんといいキャラだったからもったいねえ…
ナポレオンの話だから序盤しか出てこないのはしょうがないんだが
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 12:06:31.38ID:G5Cix64P0
ヴィクトールの三人で仲良くなにすればってセリフはベルティエにこそいうべきセリフなのにな
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 14:21:44.46ID:vnJPcCRl0
最後にビクトルがナポレオンにそのセリフ言って〆だったりしてな
ロシア遠征のビクトル、飄々とした歴戦の勇士っぽくてカッコイイな
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:56.90ID:GZPUK/6x0
皮肉にもサン・シールの部分的成功で決定的破滅に吸い込まれたという印象
次はジュノーとミュラの対立か
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/08(金) 14:51:57.68ID:vcwY1lo80
単行本派で雑誌初めて買ったけど、ロシア遠征始まってたのねw

雑誌通して眺めてみるとなんだか北崎拓だけ浮いてるなw
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:05.79ID:YrwEMf8j0
モスクワでジリジリとするナポレオンが楽しみ
アレクサンドルはまだかと
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 00:45:56.80ID:97N5FHPR0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   名前がロベスで名字がピエール……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:33:48.19ID:ahqvYr5H0
マクシミリアン・ロベスピエール、ハンス・アクセル・フォン・フィルセンは名前にスター性がある
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:34:36.20ID:ahqvYr5H0
訂正
マクシミリアン・ロベスピエール、ハンス・アクセル・フォン・フェルセンは名前にスター性がある
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 06:48:38.08ID:pxrY1f7u0
昨日うちのおかんが宝塚でロベスピエール主役の演劇見に行ったわ、池上理代子センセのおかげだねえ
当たり前だが死刑とか私は童貞だとかはなし
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 13:28:00.82ID:RwvBwgaa0
ランヌにリアルでも地形を軽く見すぎと言われてたのかなと思い返したここ数ヶ月の回
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 17:00:18.99ID:x4fVXjH20
ルフェーヴルのダンツィヒ包囲も、実際はナポレオンが逐一遠隔指示してたんだよな

その時でさえ現場の戦況に応じたルフェーブルの判断と、ナポの遠距離での判断が食い違ったりしてたのに、
ナポの加齢に加えて慣れないロシアの国土じゃなかなか上手くいかないよな
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 23:49:53.99ID:dbF2/L4/0
巨大すぎる戦場としてはライプツイッヒ決戦も楽しみ
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 06:03:10.30ID:vQ7J/CA8O
>>368
元々の姓はサン=シールだよ
入隊する際、既に有名だった同姓のいとこと間違えられないようにグーヴィオンを追加したんだそう
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:02:10.86ID:mOQyhYrn0
昔、古舘伊知郎が前田日明のことを「黒髪のロベスピエール」と読んだものだけど、あれは実際正しい
比喩とはあんま言えないよなあと。

ロペスピエールにたとえられるべきはやはり佐山さんでしょう。
あまりに急進的に改革をなしとげようとしたがために処刑(業界から追放)されてしまっ
たロベスピエールはやはり佐山さんがふさわしい。
(ずいぶん太ったロベスピエールだけど・苦笑)

では前田日明は何にたとえられるべきかといえば、やはりナポレオン・ボナパルトでしょう!!
ジャコバン派(旧UWF)として猪木ブルボン王朝を慕う王党派と戦うことでのし上がり、ついに自らが皇帝
となって第二次U&リングスを率いて戦い続け、一度は敗れてエルバ島に流されながらもそこから脱出、
今一度パリ入城を果たし皇帝に復位(HEROSスーパーバイザーね・笑)するも百日天下で再びセントヘレナ島
に流されてしまう、その激動の人生はまさに前田日明にふさわしい(笑)。
前田が皇帝化してなかなかリアルファイトに踏み切らなかったことを批判するのはたやすいが、そのUから
リングスにかけての戦いで周辺諸国・諸団体に打撃やサブミッションの効果・恐ろしさを知らしめたことは、
まさにナポレオン戦争における革命の輸出に他ならなかったわけで。
さらに前田がKOKにおいてリアルに踏み切ったことはまさに民主主義政府の樹立に匹敵し、その意味では
本家ナポレオンをも超えたと思えるのだなあ。
「炎熱の日に三〇マイルを走ったが、最後の一マイルが走れなかったために目的地に到達しえなかった人
に向かって『きみはカメのように歩いた!』と言おうとする者は一人もあるまい。こんなことを、みんなが
ナポレオンに向かって叫んでいるのだ」
(byスタンダール)
ナポレオンをそのまま前田日明に置き換えても通じる言葉だと思います。



このブログのおっさんか
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/12(火) 11:23:57.72ID:7IBPqyce0
ナポって控えめに言ってガチクズだし
前田もまあまあなクズ、でもマッセナの方が近そう、ガタイとか
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 00:05:38.61ID:RsStMCVA0
サン・シールが失敗したドレスデンの戦いでは相手にモローがいたんだよな
その辺りがどう描かれるのも楽しみ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 20:49:29.35ID:BMCBZJYY0
サン・シールはスペインから勝手に帰国して、本来なら敵前逃亡罪で銃殺のところお目こぼしされている。
共和派としての威光は、ナポレオンさえも手出しできないレベルだったんだろうな。
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 23:22:54.04ID:lhY8utlp0
ジョミニのメシにフケ入れたりジョミニのお茶に雑巾のしぼり汁入れたりジョミニのブーツの中に画びょう仕込んだりするベルティエ
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 11:27:58.88ID:QD6xAv8w0
ところで、昔から根本的な謎を解明できてないんだが
わらっ鼻ってどういう鼻なんだ
調べてもまったく出てこないんだ 誰か教えて
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 21:03:47.05ID:FKrv0qT90
>>384
la paille au nez(ラパイオーネ)は直訳すると「鼻の上の藁」だから藁っ鼻、
こなれていないのは適当な日本語がないためだと思われる

で、何でこんなあだ名をつけられたかというと
ナポレオンの鼻の特徴(英語wikipediaによると”His nose was not very large, but straight, with a slight, hardly noticeable bend”)と
自分の名をコルシカ語風フランス語でナポリオーネと発音してたから、
音の似ている上記の渾名をつけられたという話を読んだことがある

一次史料で見たわけでなく、特にコルシカ語は知らないんで、話半分で聞いておいてくれ
0388384
垢版 |
2017/12/24(日) 09:03:09.36ID:/skgQ6O90
>>387
なるほど、語呂合わせの意味が強かったんですね
ためになります ありがとう
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 12:50:47.69ID:OIQeLC9p0
amazonからの宣伝メールはウザいので読まずにゴミ箱行きがデフォだがたまたま覇道進撃の宣伝だったのでふと目をやると

内容紹介

ここからナポレオンの黄金期がはじまる!帝王の破天荒な生き方を見習え!新章突入!


見習えるかバカタレw
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 18:51:48.79ID:rjOVJ6JzO
>>391
厳密には孤独死じゃないけどな
ベルトラン将軍一家、モントロン伯爵、マルシャン、マムルークアリ、ノヴェラスに看取られたんだから
自分を庇って戦死したミュイロンの遺族を気にかけていたり、若く独身のマルシャンの行く末を案じてお見合い話を用意したりと、最後まで世話焼きだったようだけど
ちなみに、マルシャンはナポレオン肝煎りのお見合い話の令嬢と本当に結婚している
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 16:47:02.90ID:N355cKZuO
>>393
それは映画の設定
実際にはベルトラン将軍一家をはじめとする随員や召し使いが看取った
主治医アントンマルキは「我々は『先頭...軍』という言葉を聞き取った」と書き記しており、ベルトラン将軍やマルシャンも大体同じ旨の証言をしている(モントロン伯爵はそれに加えて『ジョセフィーヌ』も書き記している)
最後に、臨終の様子を描いたスケッチに全員がサインをしており、モントロン伯爵が「私が陛下の目を閉じた」と余計な事を付け加えた事で後年物議を醸し出すことになる(実際は主治医アントンマルキが職務として目を閉じた)
その後、アントンマルキと総督府の医師による検死が実施され、死因を巡って紛糾した事が分かっている
遺書はベルトラン将軍とモントロン伯爵が執行人として預ったり、アントンマルキがデスマスクを製作したりと、まあそんな流れ
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 14:58:03.67ID:RNPEgKIS0
今回の話はなぜか泣きそうになった。ナポレオンの心情とか云々よりも、話がここまできたという感覚。わかるやついる?
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 17:38:45.40ID:lUBcM5RSO
>>396
そういや当時の外国人から人気のあった元帥って、意外にもスルトさんなんだよな
ナポレオンは主治医のオマーラ先生に元帥の評価や人物評をする際に、スルトさんを基準にして説明していたって逸話がある
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 02:53:30.78ID:OiPhp1Ks0
フランス大元帥になったからじゃね
と思ったけど、ナポレオン存命中である復古王政期には冷遇されてたのか
よくわからんね
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 22:25:32.18ID:fCYdW8J50
>>395
まだ今月読んでないけど覇道の1話と比べるとやっぱり別人とはまではいかないけど考えは大分変わったよね
タレイランその他が非難した通りの人物像になったというか
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 15:43:53.43ID:DxzkxPJa0
ルウルウの不倫に関してはジュノーのほうが先にやっているので可哀想に思えん、あらゆる意味で兄弟であるミュラと仲良くせえよとしか
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 22:53:46.90ID:YYBAHYrK0
ロシヤ遠征って全く勝ち目のないノーチャンスだったわけでもクトゥーゾフが最初から計画的な撤退戦をしていたわけでもなかったのな。
漫画で勉強するのも変な話だけどさ、「勝ち目のない無謀な遠征でロシヤ軍は最初から禿げしい決意で焦土戦術をした」って完全に勘違いしてたぜ。
撤退ばっかりして士気が崩壊したら元も子もないものな。
結果から過程を決めつけてた。
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 23:41:24.11ID:w5YGCmkb0
>>408
ベルナドットもカスピ海まで引きずりこめとアレクサンドルにアドバイスしてるように
ロシアの国土で補給路を引き延ばすという戦略が突拍子のない奇策ではない以上、
経過がグダッていても実際にはノーチャンスに近かったんじゃないかなあ?

決戦大得意のナポに対して、負けないことや確実に勝つことに拘れば、誰でも結局は長期戦中心になる気がする。
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 01:38:51.64ID:ORujAAF10
グレート・アーミー
グラン・d・アーミー
グランダルメ

大日本帝国の大と似たようなもんやね
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 11:23:51.22ID:bCEE/8rm0
「大陸」軍だとフランス特有って感じだけど
大・陸軍だと「陸軍は世界最強!」で他国でも使えるな
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 12:06:35.13ID:wH5z2fYi0
作中でベルティエやカルノーが作っていってた、
当時のフランス独自の編成の陸軍の事だろ

普通名詞だけど普通名詞じゃない
ローマレギオンみたいなもの
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 13:36:45.65ID:U2OlKg0O0
>>416
大陸 軍(Continental Army コンチネンタルアーミー)は別に有名なのがあるんで……
ちなみに大陸海軍、大陸海兵隊という訳のせいで一見良くわからない軍もある(大陸会議が編成したからこの名前)
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 14:17:06.74ID:dG+whbjc0
アメリカ独立軍 ワシントン指揮は、大陸/軍 コンチネンタル・アーミー
フランス帝国軍の総予備軍 ナポレオン指揮は、大/陸軍 グラン・ダルメ
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 12:35:55.95ID:0Nea07cb0
この流れ、10年以上前にも見たわー
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 19:17:26.18ID:GO3R7br20
固有名詞化したんやな
赤軍といったらソビエト、帝国海軍といったら連合艦隊みたいな
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 00:14:15.48ID:lVJYqhTU0
隻眼デブはハゲに変わって指揮を取る事に
バグラチオン相手にハゲは名将だったと語りつつ
ボロディノへの引き
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 10:16:22.89ID:hPt1cCKh0
終わりが近いと思いきやエルバ島やセントヘレナ島での生活がじっくり描かれたりしてな
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 12:32:46.16ID:O0TJB0Xz0
バルクライさんは、ランペルールだとフサフサでしたね
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 23:21:09.73ID:LZHRLBhr0
今月号読んだけどマルボが貫録付いた全盛期の軍人みたいに変貌してた
これは後の男爵ですわ
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:52.54ID:J/c/DRqP0
今回、私、ロールは、回想録においてミュラ差別をしてしまったことを深く謝罪をしたいと思います。
まず、なぜ私が差別だと訴える行為を働いたかというと、
「どうせミュラだし、差別くらいいいだろう」という、場当たり的な発想からで、
私がミュラを差別してしまったのは紛れもない事実であります。
しかしながら、考えてみれば“ミュラ”イコール“バカ”というのは、周知の事実であり、
ミュラといえば一般的に差別してもいいというイメージがあるという事も事実であります。
ここだけの話、「ミュラは(オサセ)」という世間でのウワサを聞いたこともあり
その〇〇〇を見たとき、「あら、いいですねぇ。」と今回の行動に出た次第でございます。
いやらしい目でなめまわすかのように私を見てきたミュラにも責任の一端はあります。
そのオスゴリラ並みの性欲に触発され、
「あら、〇〇〇立ってんじゃないの!おっ立てて歩いてんじゃないの!!」
との思いがよぎり、最終的にはこの様な謝罪をする側の立場となりました。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。

アブランテス侯爵夫人ロール・ジュノー
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 17:53:22.34ID:EgVR+gfbO
>>441
あ、オージュローをバカにしまくって、「間抜け」とあだ名つけたことは謝りません。だって、本当の事ですの。悪しからず。

アブランテス侯爵夫人ロール・ジュノー
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:32.29ID:EgVR+gfbO
アブランテス侯爵夫人って毒舌なんだよねw
ランヌの評価も「ランヌさんはあんまり美男子じゃありませんの。あ、スタイルがいいのは認めますわよ」ときている
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 22:07:36.54ID:B0RvSb8u0
この度、私アブランテス侯爵ジャン=アンドシュ・ジュノーがフランス皇帝の妹でナポリ王妃の、夫を持つ四児の母であるカロリーヌさんに

セクハラ行為ともとれる行動をしてしまった事を、深くお詫び致します。

まず謝罪の前に、今回の一件の原因を私なりに分析いたしましたので、その報告をさせて頂きます。

カロリーヌの夫であるナポリ王ミュラは信用できる情報筋によると実情は、アソコがモンキーバナナで、しかも****さらになんと、****だというではありませんか。

それを聞いた私は「えっ本当?そんならカロリーヌ相当欲しがってんじゃん!」と確信したんです。

現にカロリーヌは欲求不満のメスが出す独特な匂いを醸し出して、私を誘ってきました。

そしてその匂いに「俺ならミュラの5倍は****」と何度もボディータッチをしてしまった次第であります。

要するに、今回の一件はミュラのアソコがプチガスコンだという事が問題であり

私、ジュノーがおっ立ってしまった事は不可抗力としか言いようがないのです。

よって今回は夫婦間の問題という事で穏便に事を進めて頂けないでしょうか。

大変申し訳ございませんでした。



アブランテス侯爵ジャン=アンドシュ・ジュノー
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 00:03:36.95ID:EkRTM9Lg0
ジュノーに刺された場面も見たかった
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 00:36:59.92ID:UHYE3ddn0
今号までが14巻か
となるとやっぱ15巻がボロジノの戦いとモスクワ入城炎上で、16巻が退却戦だな。
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 01:03:00.57ID:EkRTM9Lg0
ジュノーには死ぬ前にもう一度ルイーズと対面してほしい
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:07.98ID:IDwHC7vh0
もう覇道は進撃出来ないし獅子の時代と同じ巻数になるここらで一旦締めても良さそうだよね
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 09:32:33.54ID:OKCkZWL00
本宮ひろ志の夢幻の如くのようにロシア・イギリスを併呑し
トルコ、インド、中国と進撃し、ジパングエンドでもええんやよ。
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 23:09:19.79ID:T5Rkd4fO0
ジュノー自殺の伏線が張られたな。
まあ自殺はあっさり一報だけで終わりそうだが。
ベルティエは悩みに悩みまくって自殺まで描くだろうな。
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 17:56:58.35ID:AuxiGS/E0
学研の歴史群像のナポレオン戦争特集がけっこう覇道進撃と被るので
戦役の理解を深めるには最適
今号は覇道ではセリフひとつで終ってた北イタリアでの
ウジェーヌとヨハン大公の同年齢、ルーキー対決が熱かった。
ウジェーヌの絶望顔とドヤ顔が浮かんだ。
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:37.09ID:rmyARBzzO
>>465
ナポレオン三世は伯父ナポレオンにあまりにも似てなさすぎたから、生前からオルタンスの不義の子説が囁かれていたからね
伯父ナポレオンの庶子アレクサンドルが父親に姿形だけでなく声色まで瓜二つときてたから、余計に拍車がかかったんだと
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 12:30:37.40ID:i7qIbWLs0
三世は戦争の才能がなさすぎたのでこんなことになる
戦上手だったら「ああやっぱりナポの血筋だなあ」で終わってた話だったのに
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 12:39:38.60ID:CAD0Afo80
ナポレオンの名を名乗るからには戦争から逃げるわけにはいかなかったんだよな
だから軍と共に出陣してセダンで捕らえられた
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 12:48:11.42ID:CAD0Afo80
>>461
ボロディノの本質はまさに消耗戦なんだよな
確かにその場での損害はロシア軍の方が大きかったかもだがあいにく戦争に判定勝ちは無い
敵地の中で補給の当ての無いナポレオン軍にとって相手の講和意思を引き出せなければ意味も無いわけで
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 13:14:29.69ID:ZzgZzHGD0
パリを事実上作ったのは三世なのに、再評価してくれたのは日本人の鹿島茂つーのがなあ
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 17:57:31.41ID:K98RhvQo0
というか母親だけじゃなくて、父親も祖母のレテツィアの浮気相手の子疑惑があったんだよな
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 18:01:35.34ID:rmyARBzzO
>>471
お母様、あんたもかい!
ジョセフィーヌを嫌う権利はないでしょうよ…
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:02.43ID:UDUyO6qG0
ジョゼフィーヌだよん。若草物語のジョオの本名のジョセフィンはジョゼフィーヌの英語名。
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 22:04:01.48ID:haB/aO280
レティツィアかオルタンスか、不義を働いたのはどっちだ? → どっちもという可能性を排除する必要はない
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:14.23ID:rmyARBzzO
>>475
どちらかというと、オルタンスだろうね
内向的なルイと社交的なオルタンスはとにかく相性が合わなくて不仲で有名だったから
この二人別れるんだけど、ルイは上の息子を引き取るんだけど、三世をどういうわけか引き取らなかったそうだよ(オルタンスが引き取った)
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 22:41:14.12ID:CAD0Afo80
>>472
浮気というより家族のために身を差し出したという感じらしい
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 12:13:20.36ID:Gn/3rPmL0
以前のワーテルロー記念の騒ぎもだがフランスとしてはやはりナポレオンの欧州統一が実現しなかったのが残念というのが本音
そうなれば通貨の問題だけとっても話は単純で済んだと
もちろんその統一はあくまでフランスが中心

そうした図々しさはナポレオンの最初の退位にも伺えたらしい
ナポレオンを首にしたんだから自然国境はそのままにしろ
そしてそれが出来なかったタレイランが裏切者のレッテルを貼られた
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 00:40:30.46ID:fkAHvGVs0
そうなると尚更にヴァレフスカが皮肉
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 09:47:25.12ID:wV46gMxF0
>>475
もしどっちもだったら、三世はカルロ親父から見ればどうしようもなく赤の他人だな
自分の嫁がこさえた不義の子が娶った妻がこさえた不義の子
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 13:43:23.27ID:fkAHvGVs0
この作品のカルロなら平然とニコニコしてそう
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 14:10:22.47ID:fkAHvGVs0
パオリが理解に苦しむと怒ってましたがあれだけの烈婦がどうしてあんな優男に惚れたのか
おそらくは前者が押し倒したんでしょうが
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 17:08:24.76ID:rFV1YTx60
レティツィアは17でジョゼフを19誕生日直前にナポレオンを出産している。
しかも実際にはジョゼフは次男、ナポレオンは三男だ。(長男は夭逝 )
15才で押し倒さないと計算が合わんことになるんだが。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 17:39:03.64ID:KUnhbQvN0
レティツィアがカルロと結婚した時(1764年6月2or7日)、カルロ18歳、レティツィア14歳
カルロはピサ大学で弁護士の勉強をしていたけど、
父親が亡くなった(1763年12月)ので弁護士の道を断念。帰郷して家族のお膳立てで結婚している

という経緯を考えると、普通に政略結婚というか、
日本人的にはお見合い結婚という方が理解しやすい感じですな
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 17:43:11.64ID:KUnhbQvN0
ちなみに夭折したというか死産した長男ナポレオーネは1765年8月17日誕生(&没)
下衆い言い方するなら、結婚して半年経ったクリスマスの頃に仕込んだ子どもの可能性があるね
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 18:40:39.79ID:eUV4UaRY0
娘が生まれたらマリア・アンナって名付けて、それが三人連続で赤ん坊のうちに死んでんのか
エリーザ(マリア・アンナ)が実は四女とは驚いた
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 21:16:26.54ID:efFnWbae0
パオリの子供じゃないのは確かだけど、ナポレオン母は不倫しまくっていたんじゃねって言われている
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 09:47:25.84ID:s+I+x/kR0
娘がビッチだからって母親までそうとは・・・w
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:46.02ID:4n9j/xqI0
中公新書で年末に出た「ナポレオン時代」にあったんだが、
ナポレオンが17才当時のルウルウ(ジュノーと結婚後)に手出そうとしたらしい。
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 18:43:24.53ID:ptMxjwHvO
英雄色好むというけど、ナポレオンの恋愛関係は爛れまくってますな…
デジレと結婚しても、いずれはナポレオンの浮気で騒動になったのは確実じゃないですかね
そういえば、ナポレオンはアッーの気もあったそうですな
従僕長のマルシャンを「マドモアゼルマルシャン」と呼んでたと記録に残っていますし、グールゴー将軍に「女王陛下」と呼ばせていたとぶっ飛んだ記録が残っているんですよね…
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:47.64ID:YQ+7iQ/w0
師団長は多分指がなくなって死ぬだろ
まあその過程でネイやビクトルに助けられる描写もあるだろうけど
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 01:10:15.80ID:EFHozHGQ0
amazonのクーポンで99円になったからミチャオじゃない方のアイゼンファウスト買ったぜ
おもしろいけどエロはここまでいらん
鳥居耀蔵の変態っぷりをもっと見たかった
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 09:55:27.74ID:TFQnumlS0
普通なんとかごはん系って美味そうにやるもんだろ!
犬スープと火薬パンが微塵も美味そうに見えないwww
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 13:09:00.66ID:YQ+7iQ/w0
犬スープは年始巻頭カラー恒例、その年の干支残酷描写で無理矢理出させた感があるが。
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 22:08:40.14ID:0aiE7xRl0
>>502
犬スープはともかく火薬パンはちょっとうまそうに見えた。
「見えた」だけだろうけど。火薬の味付けはどんな味なんだろう?
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 09:04:52.43ID:Klkzf5yW0
ヘミングウェイの考案したカクテル「午後の死」
シャンパンに黒色火薬入れるそうだけど
一般では火薬の代わりにアブサンやぺルノー使うとか
アブサンは青汁に歯みがき粉入れたような味だしな ますますわからなくなった
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 10:10:14.74ID:VHUb1GyK0
硝石は昔はハムなんかに使われていて旨味成分があるらしいね
硫黄も卵を想起させる味があって硫黄を含んだ岩塩がエッグソルトなんて言ってベジタリアンが使ったりしてる
木炭にもごく微量の味覚成分があるけどデトックス効果だの色付けの方が大きいかな
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 12:20:06.57ID:dEQX9sYp0
まぁ美味しかったら禁止令がでるわな
みんな火薬食い出して戦闘できなくなる

つかジャッカルの日で老人に変装する際火薬を食べて顔色悪くしていたような
あれは無煙火薬か
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 13:13:01.55ID:I+T5Kirv0
男塾でかやくご飯の起源は火薬を調味料として使ったことに由来すると書いてた
民明書房だから本当か怪しいが
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 15:17:27.90ID:DF4HZEfk0
最後の体調不良が最後にどう影響したかも注目
特に近衛軍団の投入拒否について
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 17:39:26.30ID:XLTt4uDZ0
コサックっていいもの喰っていたのだろうか?生肉食わなきゃ極寒では生きられないそうだが
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 17:41:13.89ID:h0e9Wc6w0
新式銃の薬包に牛の脂と豚の脂が使われてて、
それが自分たちにも配備されると聞いた傭兵が反乱した事件が世界史にあったよな
セポイの乱とかそんな名前
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 21:38:38.00ID:kucGsR4/0
(U^ω^)わんわんお、ミュラとホモセックスしたいコサック、
捕虜のおっさんコサック、大きくなった子供たち、おしっこ出ないナポ

今月号は濃厚だった・・・
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 22:13:49.41ID:/mbqDyZTO
>>522
どんだけカオスな展開なんだよwww
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 23:30:50.90ID:3mQoiJpA0
今4巻読み返しててコランクール普通にアンギャン公の時に出しとけばと
思ってしまった、あとがきは読んだ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 20:03:18.58ID:/Fxoival0
なんかこの漫画じゃナポレオンがサン・ピエール村に残した借金の全額が払われたのは
近年のミッテラン政権下だと書いてたが、実際には支払いは無く、感謝状と銅メダルの贈呈で
済まされたんだよな
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 20:33:15.83ID:/Fxoival0
借金した当人が「金は返さないが感謝状とメダル出す」って言ったら
貸した方が納得するわけないだろ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 00:09:02.65ID:ftenSkNf0
撤退するかどうかでミュラがナポレオンに組する場面が楽しみ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 12:24:52.49ID:bir1qR6m0
薩摩藩がまともに借金を返していた場合、
返し終えるのは西暦2087年頃である

フランスの村がミッテラン政権まで待ったとかいうレベルなんて
とっくに越えているのである
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 20:10:26.13ID:Db6wCf4S0
そんな都合の良い解決作があるなら
大量の借金作ってなんとかするを繰り返せば
税金必要すらなくなるな
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 15:46:34.39ID:7xFMJ3Xc0
情報の早い金持ちたちはいち早く資産を持って国外へ逃げ出し
国内の経済はガタガタになるんですね
分かります
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 17:56:30.21ID:fh8+ADbS0
ジンバブエルートで大失敗もあれば共産革命ルートで初期は成功もあるので金持ちから収奪分配が成功するかはお国柄によるな
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 18:35:13.06ID:7xFMJ3Xc0
というより国際市場の拡大と資産の流動性の問題だと思う
初期に収奪に成功出来たのは資産の持ち出しが難しかったから
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 12:19:04.93ID:4trlmx+R0
グローバル化が金持ちの国外脱出を容易としたといっても土地の再分配なんかだとやっぱり国の背景は出ると思うよ
キューバなんかはかなり遅めに革命成し遂げて支配層が国庫持ち逃げしたけど、土地の分配や医療政策は上手くいったし、一方でジンバブエは土地の分配政策そのものが分配先の黒人が運用技術持って無くて大失敗したしね
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 12:07:08.69ID:X2USiEfd0
そもそもカネは国家の信用を担保にしてんだから、よっぽど穏当な革命でない限りそれが起きた時点で暴落するで
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 12:20:44.36ID:/BBTHjEP0
遺産相続と同じで財産は相続するけど借金は相続しないなんてのは通用しないからね
革命政権が前政権の負債など引き継がないなどと宣言したら資本の引き揚げ&金は貸さないって事に
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:04.27ID:HsbN0QiS0
つまり後輩に大陸軍キャラが居たりするのか
石鹸カッター振り回したり虫食べたり乳首丸出しだったり
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 20:17:17.19ID:IYSrsgKN0
ベルティエと違って無能であるが、ハセガー的にはリボンの武者はありなのかねえ?
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 20:15:01.47ID:qNwNEfZT0
>>544
艦コレにハマってるとかも言ってたな
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 15:22:23.81ID:ztoI0TLB0
流れぶった切って悪いけど、ミュラ外伝はどこで読めるんだ?単行本には収録されてないよな?
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 20:09:55.96ID:oW4/eqLq0
日本も幕末に徴兵制を導入して鉄砲玉を恐れない度胸のある奴が出世、給料払えないから略奪
軍服もないので裸がユニフォームにしておけばあるいは
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 15:44:33.21ID:vnREiv1u0
>>557
読んだの?
どんな内容?
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 23:53:28.81ID:GswkzdQ+0
ミュラなんぞよりロシア戦役の単行本収録終わったら同巻に連載開始前の読み切り収録してほしいわ。
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 04:25:41.10ID:FKwYCH9r0
>>558
うろ覚えだけど

ミュラが人妻と不倫→ベシエールさんに注意される→ミュラは無視

不倫がバレて人妻の夫と決闘へ→ミュラに人妻の斬られた腕が送り付けられる

夫は決闘好きのやべーやつ、ミュラ逃げつつ顔だけは守る
可愛い女がいたので急にやる気になり一転攻勢、夫の足を折り顔をパンチして倒す

腕に包帯を巻いた人妻、もちろんミュラを愛してる

人妻が待ち合せの場所でいくら待ってもミュラは来ない、何故ならミュラは軍隊に行ったから
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 15:25:46.88ID:b4yMDmkA0
ここで引き返してたら帝国ももうちょっと違う展開になってたのかね
どっちにしろ皇帝が皇帝だから何年か延命した程度だろうけど
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 17:06:08.02ID:k/duv3TG0
モスクワ遠征やらかした後でもまだ再起あったけど、とにかく戦争!戦争!がナポの外交だったゆえ
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 19:48:27.68ID:PrGx2+Vr0
>>560
ありがとう
女房の腕を切る、ってのは史実なのかそれとも長谷川マジックなのかw

なんかこのスレで、ロールがミュラをニグロとバカにしたって話があったがちゃっかり寝てるのがおかしいな
ミュラってやっぱり巨根なのかな?
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 20:29:44.82ID:m2rI23HmO
>>563
ロシア戦役に同行した酒保係の女性によると、ミュラはまるで役者のような伊達男で惚れ惚れしたそう
馬車が動けなくなって困っている女性達を助け出して、キザっぽく「名乗るほどでもありません。ご婦人方大丈夫ですか?」と言ったそうだよ
ミュラはとにかく女性からもてたのは確か
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 23:56:58.03ID:4E+O06wy0
>>564
派手な伊達男で性格も陽気だったのは知ってる
それでもニグロとルックスを蔑むならロールの好みではなかったのかなって思って
なら理由はあっちの方が黒人並みなのかな、と
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 01:59:07.41ID:m1t3zNmB0
頭の悪いまんさんにモテて、同僚や部下に嫌われ、上司の評価も(騎兵として以外は)芳しくない
最低のクズwww
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 03:46:13.93ID:fPxSbnb/O
>>566
そう、ミュラの治世は意外にも善政だった。改革派の南イタリア出身者を重要ポストに起用するなど、現地に配慮した政治もやっている。
ミュラは留守中カロリーヌに任せてたんだけど、その政治は暴君レベルだった。ミュラが従軍するたびにナポリ王国民から戻ってきて下さいと嘆願書が殺到する有り様。
ロシア戦役でミュラが離脱したのも、嘆願書が届いてナポリ王国が気になっちゃったのが原因の1つともされている。
これがナポリ王国にとんでもない置き土産を残した。ミュラと子孫が正当なナポリ王だと主張するミュラ派が形成された。このミュラ派は火種となり政情不安に繋がっていくことになる。
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 05:53:32.00ID:mjuph9T20
中国のゲームで翻訳が多少怪しいけれど、
今時珍しいナポレオンのゲーム、欧陸戦争4が結構いいなあ。
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 09:39:43.39ID:Vmz3dNqk0
>>569
その割には処刑後の遺体の扱いが適当なんだよね
今も骨見つかってないし

ネイは処刑後の名誉回復早かったのに
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 09:45:58.68ID:fPxSbnb/O
>>571
恐らくは、ミュラ派のシンボルになるのを忌避したんじゃないかと
ナポリ王家にとってミュラは地位を脅かしかねない危険人物だから
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 23:38:28.04ID:Vmz3dNqk0
>>572
なるほどね
今もイタリアでフランスの10年を支持するグループとブルボン支持グループで揉めたりしてるみたいだしね
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 22:05:46.21ID:+RgxL3hG0
>>569
本当に良い王様だったんだね
それに比べれば私生活の乱脈などどうでもいいか
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 23:02:02.63ID:SRZpWWwd0
>>567
ボニーは政治家としても優秀だったから
ミュラが持っててボニーが持ってないものってずば抜けた騎兵能力だけだったし
そりゃボニーとしてはミュラの行政能力なんてあってもなくても一緒
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 16:00:15.06ID:RyH1eYD40
むしろ「アラビアンナイト」の方をw
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 18:45:30.40ID:A2j3AvAF0
新刊は尼に注文したんで明日の午前中に届くんだけど
ちょうど嵐の最中になりそうで間が悪かった
獅子の時代はKindleで買ったもののやっぱり紙がいい
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 01:15:08.25ID:0gqUAUUg0
>>582
名将バグラチオンの名にちなんで東部戦線でのソ連の対独大反抗作戦はバグラチオン作戦と命名された
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 14:18:10.34ID:XA/6KEzH0
14巻はいよいよ終わりが始まった感でジワジワくるね…
どうにかできたかもしれなかった場面が悪い方にしか転がらない
戦記で読んでもああそうかで終わるようなとこがいちいち突き刺さってくる
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 18:53:07.63ID:jd1eGy+d0
ロシア遠征前より上には上がれなかっただけでここからずっと落ちていくだけではないぞ
まだ興亡ある
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 20:00:47.56ID:hcPPS5sd0
ようやくロシア編突入か
長かったなぁ 長かった

クトゥーさん1巻以来でお久だけど
相変わらず威厳があるな
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 22:15:40.83ID:hcPPS5sd0
ビクトルは生き残るんだろうけど
あのドイツ人の青年はどうなるんだろか

藤本ひとみのナポレオン下巻を読むと一兵卒の視点から
ロシア遠征が描かれてる
最後はカニバリも描かれるんだろうか
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 01:16:42.13ID:jkl/fMcT0
死にたいマンが生き残って生きたいマンが死ぬんだろうな
ビクトルとうとうダヴーも殺しかけたかw
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 16:51:14.12ID:p88/jvLd0
>>596
あのハゲは何だかんだ言って絶対ビクトルの事気に入ってるよね。
エジプト遠征の頃からの長い付き合いだし徴兵を肩代わりしたことも追及しなかったし何だかんだ言ってビクトルには甘い。
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 14:23:08.13ID:C+mpKWRn0
もう一度アレクサンドルと同盟を結びたいとか言ってたナポレオンだが要するにそれはあくまで不平等な大陸封鎖令を改めて認めさせるってことなんだよな
つまりあくまでロシアは守るがフランスは守らない形での

ロシア遠征の要因としては当時の経済危機や飢饉による体制の動揺を軍事的に打開するという意味もあったらしいが
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 16:49:00.61ID:AYCb++CX0
ついにあのデコほくろの師団長兄ちゃんも
未来へ追いついてしまったか

地獄の未来へ
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 19:51:15.34ID:H4ouIkIw0
モスクワ行くまででも結構な地獄だったけどな
暑さと泥濘と焦土作戦で
まぁ帰りがさらに地獄だけど
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 19:59:47.81ID:5fhmDop60
ロシアのターンみたいなノリなのにクトゥーゾフもバグラチオンもすぐ死ぬからうける
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 00:55:18.65ID:05ycwzqI0
かっこいいハゲのおっさんはちょっとだけ長生きしてナポレオン戦争終結も見届けるぞ!
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 04:45:41.74ID:M7sgM/S50
>>606
モスクワから帰り道に比べたらマシってことを言いたかった
たしかモスクワ着く頃には兵数がパリ発った時の半分以下になってるんだよな
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 09:12:27.48ID:UWyJFSHC0
今更だけど最初60万人いた兵が今や10万ちょっとしか残ってないって滅茶苦茶やばいよな。
普通ならこの時点で大敗北だろ。
バルクライさんマジ名将。
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 00:16:42.70ID:/uuRtXI90
馬車で補給を行うにはその馬車馬用の飼葉も大量に必要って辺りがリアルというか絶望感が増す
燕麦とか豆類とか濃厚飼料を食べさせないと力が出ないだろうけどそれらはまさに人間も食べる
事前に集積しておくのがいいけどそんな事が出来るくらいなら…って話だし
あの時代に60万人を遠征させるって実際途方もない
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 02:04:50.18ID:ABcgJNI50
機械化が進んだ現代戦になっても兵站の確保をするための後方部隊も
前線と同様に物資を食うってのは兵站計画の上で大きな要素だからなぁ

それこそ制圧地域からの略奪で結構何とかなってた古代-中世までの方が兵站の負担は楽だったんじゃねーかと
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 14:34:23.19ID:93rkd8Hw0
ラピュタの「見ろw人がゴミのようだ」のシーンはスモレンスク炎上のとき
ナポレオンがコランクールに言ったやりとりがオマージュされてんだよな
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 20:16:18.53ID:1v9pDG4g0
>>602
気に入ってるというよりむしろ疫病神の祟りを恐れてるんじゃないの?
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 13:14:17.82ID:5VlnWRHn0
モンゴルが大陸を東西にできたのも粗食に耐えるモンゴル馬がいてこそだし
ロシアのコサック兵もシベリアを横断してアラスカまで到達しているし馬の差が出たね
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 13:31:42.91ID:2vTC3Mx60
さすがにビクトルがセントヘレナまでは行かんだろ
フォンテーヌブローでナポにボコられると予想
ネイ処刑の銃殺指令受けた兵士の中にいそう
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 14:16:40.30ID:2QknUQ310
シャルロット・コルデーの首ひっぱ叩いた時+20ぐらいだから40ぐらいだろ
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 19:14:55.73ID:WbMsCEyU0
あそこで一旦除隊してなければ小隊長くらいにはなってただろうに
…と思ったが、やらかしまくるから無理か
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 21:33:38.86ID:gFZSqFdG0
人肉事件の描写は描かれそうな感じだな

人肉食べた犬を食べるのが嫌になって自殺→人肉食わないと死ぬ 状態になるわけだから
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 23:52:08.61ID:KezOdmKr0
人肉と言えば南方戦線だと敵兵の人肉を豪州豚だと称して食べてたと阿川弘之の「雲の墓標」で書いてた
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 02:30:56.92ID:LVSaBxtw0
ゆきゆきて神軍だと白豚、黒豚とか
黒豚はすばしっこくて中々捕まらないとか
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:16.34ID:CKTZ0sa20
ビクトルは元帥とまでは行かなくても
もう将軍くらい任されてもいいくらいの手柄立てまくってるよな
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 00:25:48.33ID:uwaGEafO0
手柄は神視点なら分かるんだけどな。あの時代一兵卒から
たたき上げるのって余程才能を見込まれないと無理なのでは
ビクトルに指揮能力あるかつったら未知数なわけだし
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 00:57:05.82ID:L7m9Argg0
三国志の黄巾党も、略奪集団とされてるが実際は略奪するものが何もない状態だったので、村を襲って村人を食べて、また移動する、って感じだったと聞いた
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 01:06:29.45ID:nIkr2H+N0
ビクトルは現場の古株軍曹的なポジションがはまりそうだけどいざとなったら逃げそうだし無理か…
一兵卒がどっと逃げても処罰しきれないけど下っ端でも指揮官が逃げたら即処刑だろうし
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:20.64ID:+I/lA3E30
そもそもビクトルって十分に読み書きできたっけ
スペインで出てきたシモンもそうだけど
いくら古参兵でも読み書きできないと士官にすらなれないはず
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 16:21:40.06ID:JWdJMNkc0
今やフランスも落ちぶれたな
昔は兵士の服から銃、大砲に至るまで国産にこだわってたのに
今やドイツ製の銃を制式化します、戦車や戦闘機をドイツと共同開発します、イタリアと共同開発したフリゲート艦が主力艦です、だもんな

イタリア攻め込んだりプロイセンやオーストリアと戦ったナポが見たらどう思うやら
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:00:10.46ID:U7UQ6KNx0
ドイツもフィンランドもロシアも異能生存な兵士が居たけどフランスとかイタリアにはそういうヤツ居なかったので負けた
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:29:02.12ID:k3Aienvl0
>>652
でも最終的に勝ったのは異能生存な兵士は居ないけど
工業生産力はクソほどあるアメリカだからなぁ
やっぱ戦いは数だよ兄貴
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:58:29.92ID:Xy2ApQCU0
第二次大戦時のソ連もバグラチオン作戦以降は、物量押し、
つまり膨大な人的資源を惜しみなく投入している感じ

勝利間近のドイツ領内の戦闘でも赤軍はけっこうな損害出している
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 20:04:02.64ID:HhOhpJqy0
ドイツの機関銃陣地一つ潰すのにソ連兵が2000人以上死んでるとか203高地みたいな事やってるんだよね
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:44.14ID:MTrbIY7T0
開戦当初の独ソ戦のキルレシオは1対20とか冗談みたいな数字だった
ベルリン戦までいってようやく1対4
これで負けちゃうんだからもう戦争仕掛けた時点でアウトだった
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 21:52:24.52ID:k+ZSY4xu0
フィンランドとの戦争じゃ十倍の死傷者数なんだっけか。
でも勝ったのはソヴィエトというね。
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 22:06:47.42ID:Xy2ApQCU0
>>659
よくヤフー知恵袋のネット軍師たちがそういう主張(キルレシオ1対20)をしているんだけど
戦死者だけしかカウントしてなくない?
(しかも、捕虜になった後の死亡を戦死とカウントしている模様)

ソースがウィキペディアなので恥ずかしんだけど、独ソ戦開戦1年目でドイツ軍は100万人の損害を出している

独ソ戦
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%8B%AC%E3%82%BD%E6%88%A6&;oldid=67676244
1941年
ドイツ軍の損害はすでに投入兵力の35%、100万人におよび、この年だけで戦死者は20万人に達していた[16]
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:08:39.82ID:tT7h/whT0
44年以降についてもドイツ国防軍は軍集団単位で包囲されて文字通り消滅(生き残りは捕虜化)したり、包囲下から脱出しても重装備喪失して機能不全化だのしてるから戦死者数だのキルレだけ比べても意味ねえんだよな
そもそもベルリンなんて要塞化された市街地攻防戦で攻勢側が被害増えるのは当然だし
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 01:32:30.02ID:y7cbYf1K0
>>660
フィンランドの勝ちでないの?
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 07:41:02.38ID:Trr7JLWv0
>>663
フィンランドが領土割譲されてるぞ
ちなみに開戦する前のソ連からの案だとその土地の代わりに別の土地と交換する話だったけど
それも無くなったから完全に領土を取られただけになった
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 17:52:38.75ID:ArCmZCDIO
まあ独立から内戦その後の事やら、交渉途中にバルト三国飲み込んだり、開戦後にはクーシネンの傀儡政権造ったりしていること考えるとはいそうですかとすんなり頷く訳にもねえ
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 18:00:22.00ID:hmnwjTOd0
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 21:50:24.84ID:SR1ssJib0
>>657
現在の各国の戦争だと機関銃陣地なんて航空支援あっても
少数のゲリラに簡単に蹂躙されてるのに何で昔はあんなに死体の山を出したんだろ
シリア内戦じゃ近代的な基地はゲリラ相手に殆ど役に立たなくて
中世の城塞に籠ったりしてるんだよなあ
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 22:03:09.03ID:n1C1YpHI0
>>667
ベルリン市街戦のように砲撃で崩れた建物の残骸の屋根裏や地下室を抵抗拠点にするドイツ軍に対して
遺棄されたRPG(パンツァーファウスト)を使ってワンブロックずつ壁を吹き飛ばしながら進んでいく時間のかかる近接戦闘と
陣地戦ではあるけど、基本的に大兵力同士が対峙して一発でケリをつけようとして
戦車も使いながら突撃させる正規兵同士の戦いの違いじゃないのかな?
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 23:22:34.19ID:4srMOkx20
音楽学校の生徒数百人を動員してドイツ軍の陣地に突撃させたなんてことも
軍服着せられただけの丸腰で歌を歌いながらみんなで行進してものの数分で全滅とか
まあ弾薬を消費させる役には立ったんだろうね
迫撃砲とか擲弾とかRPG-7みたいな兵器が充分なら機関銃陣地なんかひとたまりもないんだろうに
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 00:07:56.58ID:2BLdOiIb0
知り合いの元陸自も演習中、敵の機関銃陣地へ突撃しかけたら一個中隊と戦車4両が溶けたって言ってたなぁ
突撃前の準備として何十分も重迫撃砲ブチ込んで入念に耕しておいたのに、敵陣地は傷一つつかず生残してたらしい
突然バトラーが鳴って、戦死判定を報された時呆然としたと
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 01:42:28.41ID:xkq0stsu0
幼女戦記でもロシアの兵隊は畑から獲れるとか言われてるしな
共産圏の人の命の価値は安い
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 01:58:04.02ID:B9cxM41X0
>>673
なおWW2のせいでロシアの人口構成に歪みが出て、回復したのは2000年代に入ってからのもよう
かの国の人口ピラミッド見ると、泣けてくるぞい

ましてや当時よりも食糧生産も工業力もなかった、1812ロシア戦役時代はいかばかりか
民間人を含めるとロシア側、60万人くらい死んでるしな
1800年のデータによると、ロシア帝国の人口は2124万人だから、ナポのせいでロシア人35人に1人が死んだってことに
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 02:24:16.19ID:vJ2YBeV10
>>670
まぁぶっちゃけソ連が人名軽視云々は冬戦争から独ソ戦初戦のガタガタだった時期のイメージと冷戦の頃の西側プロパガンダが組み合わさってるせいで一人歩きしてるからな
大戦中期から後期にかけてのソ連軍はむしろめちゃくちゃ人名重視の軍隊だよ(だからこそあんなに過剰な程の砲兵火力を重視してる)
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 03:18:04.47ID:B9cxM41X0
>>675
違う違う
その砲兵重視なソ連軍編制は、人命重視のためではなく、ソビエト伝統の梯団攻撃ドクトリンのためだ
師団だろうが、旅団だろうが、連隊や大隊だろうが、後方を遮断されようが、どんな規模の戦闘単位でも独立して作戦行動を取ることができるように、それぞれの部隊に戦車と砲兵が配属された
身体のどこをブッタ切っても動き続ける、プラナリアみたいなもんだ
おかげでソ連軍は、作戦テンポを大幅に高速化させることができた
1950年代に入ると、核兵器という概念が導入されるが、核戦争との相性が非常に良かったので、このドクトリンはますます熟成された
起源は、日露戦争やWW1にまで遡るらしいが、その時代のことを俺は知らん

そして聞いて驚け
実は米軍の野戦教範を読むと、このソ連軍の梯団攻撃に対する有効な手立ては、1982年まで無かったみたいなんだな
やっと米軍がソ連軍への有効打を見つけたというのに、しかし直後1991年にソ連は崩壊。そして今に至る

ロシアは昔から人命軽視だが、変なところで軍事的な合理性に基づいてるから困る
戦闘機や有人宇宙機、ヘリ、原潜などといった高価値な人材を乗せる乗り物は、割と人命重視な設計だと聞くが、それくらいかね

…ってこんな夜中に漫画スレで何スレ違いの話を書いてんだ俺は
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 04:36:18.92ID:vJ2YBeV10
>>676
大量の砲兵を用意したのは縦深戦術理論を実現するためであって部隊がどんな規模の戦闘単位でも行動出来るため、ではないんですがそれは(梯団攻撃もその理論の一環だし、あらゆる独立した戦闘単位の追求が目的なら砲兵軍団みたいな砲兵の超一極集中化はやらないだろう)
そしてソ連は縦深突破攻撃のための砲兵火力重視でもドイツ式やイギリス式と違って無力化を超えた敵の60%以上を撃破する極端な「破壊主義」を実現するために更に大量の砲兵の数を必要とした訳
この破壊主義は戦場の地形自体を破壊してしまうので場合によっては自軍の進軍すら阻んでしまう(ベルリン突入前が良い例)が、人命の損耗を抑えられるという利点がある
大戦初期から大量の人的被害を受けてるソ連は人命の損耗をなるべく抑えなければ戦争が続けられなかったってのが背景だが、同じ発想で連合軍もオーバロード後には砲兵の代わりに大量のCASを叩き付けてるね
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 06:25:32.71ID:B9cxM41X0
>>678
「縦深戦術」いう言葉を使ってる時点で付け焼き刃の知識だと分かる
あなたは、戦略と戦術と作戦と作戦術を混同している
日本語文献で多く使われてる訳語だから仕方ないが、最初に言いだした訳者は吊るされるべし。原義としてはオペレーショナル・アートの用語だから、それに適した訳語が採用されるべきだと常々思う
ソ連の場合、全縦深同時打撃という教義がまずあり、これを実現するための作戦術があり、そしてそのための作戦として縦深攻撃や包囲攻撃などがあったわけだよ
過剰に配備された砲兵も、CASも、プラナリアのように作戦テンポと独立性を重視した編制も、すべてそのための手段に過ぎない
まあ、戦略目標の速やかなる達成 = 人命重視、とするならばあなたの意見もあながち間違っちゃいないが

と、スレ違いですまん
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 14:51:55.79ID:vJ2YBeV10
>>680
いや君が言うように日本語で普遍的に使われてるから縦深戦術って言っただけで別に戦術とスヴェーチンの作戦術と戦略を混同してる訳じゃないんですが…
というか、僕が言ってる部分で最もメインなのは全縦深同時打撃の部分じゃなくて、それを実現するためにソ連砲兵が火力を発揮する上で無力化主義を超えた破壊主義を重視してるって部分(故に人命重視)なので、言葉狩りされても困る
そろそろ切り上げるけど、砲兵について知りたいなら「「砲兵」から見た世界大戦」(古峰文三)や「大砲撃戦」(イアン・V・フォッグ)なんかを読むと今回の内容がよく分かるよ
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 15:15:57.05ID:9QaSs3ns0
>>677
江田島はアメリカ人ロシア人を2000万人、中国人を一億人殺せるのか
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 08:46:02.77ID:gO42crjg0
ナポはフォンテーヌブローで自殺未遂すんのかな
長谷川ナポだとちょっと想像つかんが
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 08:55:22.59ID:lRcNLOjdO
>>685
グールゴー大佐がもたらしたマルモンが裏切ってパリ開城したという一報で気絶してぶっ倒れちゃう

絶望したナポレオン、自決用の毒を飲んじゃう

あいにく毒が劣化したのでほとんど効かなかった

これを長谷川マジックでどう処理するか、だな…
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 06:08:42.17ID:uwOyJ3170
長谷川ナポだと、マルモンの裏切りを聞いたリアクションとしては
5巻でオーストリアがまた敵に回った時みたいに激高して椅子を机に叩きつける図しか
思い浮かばない
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 16:03:56.15ID:iftkxvYG0
ランヌ亡く、ジュノー亡く、そしてマルモンの降伏知ったらさすがに脱力するんじゃないか?
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 16:40:24.24ID:6jiZ40Od0
想像つかないのもそうだがガックリ来て自殺未遂まで起こすナポも何というか見たくないし辛くて見てられない
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 22:18:33.71ID:1HrTpJ4C0
ナポは詳しく知ると「こいつ最後負けて当然じゃね」「はええとこ諦めときゃ死人が減ったのに」
とかそういう否定的見解にならざるを得ない。戦争バカは何でも戦争で解決しようとする…
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 01:42:01.80ID:rdHgTgK90
15巻ボロディノの戦いとモスクワ入城炎上
16巻ロシア退却戦(ネイ最大の見せ場)と大昔の読み切り
17〜18巻でライプツィヒの戦いとフォンテーヌブロー退位
ぐらいのペースじゃね?
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 09:40:08.41ID:tJsHPAfx0
ワーテルローで調子悪くて30分ばかり居眠りしてたら戦局が取り返しのつかない事態に
…という劇的な場面を描いて欲しいけど最近見かけない話なので伝説でしかないのか
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 23:18:22.47ID:PqzEPqQs0
>>691
コランクールとパリに帰り着いた時点で終わりかな
そしてタレイランが終わりの始まり宣言と
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 13:29:19.62ID:Dqglu3Yi0
>>696
実際そうじゃなかったか
ネイの騎兵隊は何をしている!
単独で突入する騎兵があるか!
私がいないとすぐにこれだ!
正気の沙汰か!
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 13:44:47.72ID:SaBy0nKx0
ほんとダヴーかスーシェでも連れてけばな
カトルブラからずっとボニーはマヌケだったけどそれ以上にネイがボケすぎ
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 19:21:39.93ID:FYcXonWfO
>>700
スルトさんに畑違いの参謀やらせるのが間違いだったんだよな
ナポレオンはベルティエがいればとしきりに愚痴ってたそうだけど
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 19:46:50.27ID:JY+bOGvc0
とはいえ本人はまだ粘るつもりなのにパリが降伏して御破算になった前回の事を考えると
後方にも能力・忠誠共に信頼できる人物を置かなきゃ安心して戦えないわけで
根本的に手駒が足りて無かった
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 20:39:34.04ID:FYcXonWfO
>>705
スルトさんは参謀長任されただけいいじゃない
同じく退位後まで粘ったのに、アルプス方面軍という閑職に飛ばされたスーシェって一体…
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 20:48:22.97ID:rXD99hwE0
>>706
独立した方面軍を任されるのは逆に信用されてるからとも言える
スルトの参謀総長は手元に置いておかないと信用出来ないからだし
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 12:27:58.44ID:hZhUTtm30
まぁダヴーは日本のように元帥ピカイチと評価されてたわけでもないようだし
実際連れて行った連中より役に立たない(あるいは50歩100歩)、
籠城で粘ってくれる方が期待値が高いって評価だった気がするな

仮にハンブルク籠城みたいなことになったらパリ市民はたまったもんじゃないだろうがw
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:59:32.54ID:vl4MrxAx0
>>702
ジョミニがいればベルティエの代わりになったかな?
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:21:11.86ID:E6tsZmocO
>>712
ジョミニがいれば十分務まったよ
自分に取って代わられる存在だと危険視したから、ベルティエはジョミニを排除したわけで
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:36.03ID:dVMnvoZC0
百日天下の時のカルノーは内務大臣になったけどナポレオンと戦略で対立したからな
任せられはしないだろう
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:59:06.40ID:E6tsZmocO
スルトさん…王位を騙った前科がある。確かに退位後まで粘ってくれたけど、パリを任せられない。参謀長ならどうだろうか?
スーシェ…どういう訳かナポレオンはスーシェに重要な役割を任せなかった。後に、セントヘレナでスーシェを使いこなせなかった、スーシェに可哀想なことをしたと後悔している。

確かにパリと陸軍を任せられるのはダヴーしかいないわな
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 18:02:50.24ID:lpQ2bgYM0
スーさん自身はナポの事をどう思ってたんだろなー
サンシール以上ダヴー未満の忠誠くらいか
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 18:09:06.59ID:+kX3DcoW0
スーシェという名前を聞くだけでフーシェを思い出すから使いたがらなかった説(無い)
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 22:52:45.63ID:hZhUTtm30
>>715
戦前からナポ自身がスルトの参謀適性は高いと評価してたんだよな
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 18:16:02.51ID:BRj1lZoS0
ナポレオンが欲しいのって参謀というより書記官だから
スルトに向いてるわけないわ
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 00:56:55.16ID:kv2nFcmA0
>>708
録画して見たよ
ここにいる人はとっくに見てたのかな?
英語とは思わなかった
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 03:01:23.14ID:Whjo5YlV0
この漫画ではフーシェが一番好き
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 09:03:47.53ID:AUbNrZ3+0
生きたいマン、案外まともだなあ。
もっとぐう畜でひゃっは〜化すると思ってたんだが
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:35:48.06ID:UCC2OHOk0
ロシア遠征編おもろい
ビクトルが古強者っぽくなってるのがカッコイイ
読み切りのビクトルに寄せたのかな?
ジュノーが壊れちゃうのは悲しいけど
「俺たちは栄光も地獄も一緒に行くんだ」は熱かった。
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:45:13.27ID:SSMdKpVS0
だからビクトルの代わりの「ごく普通の人の目線」が必要になったんだろうな
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:50:55.04ID:ylkx2ehR0
14巻読み直してたら出会い弾の時にルカとセルゲイが会ってたっぽい
顔がわかりにくいから違うかもしれんが
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 15:42:35.25ID:oqL7uPCP0
>>720
スルトが非難されてるのはその後も生き残って栄達してる事への反感もありそうだな
ベルティエだって結構ミスをしてるわけだし

それにしても今回はなぜナポレオンがボロディノで近衛軍の投入が出来なかったのかの解釈が良い
おそらくフランスからここまであまりに遠過ぎるという面もあったろうが

あと戦場でだけはなぜかカッコいいクソ野郎というミュラへの評価も傑作
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 16:33:19.54ID:ylkx2ehR0
スルトはイタリアで大けがしてから前線に出なくなったという話がある
他の前には出るクソ野郎より非難されるよなそういう奴は
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 00:09:27.20ID:xk5+hPNo0
>>728
まぁナポ自身がワーテルローの敗因を熱烈に部下に押し付ける傾向が激しいしな
ワーテルローには冷静な分析ができないというか

1ダースの伝令とかベルティエがある種の超人化されたのもその影響だよね
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 00:33:40.75ID:wSKfjiCz0
なにより本人がグダグダだったもんな。あれが天王山って自覚がなさすぎたとしか思えない行動ばかり
逃げ帰ったあとも何とかなるだろって気持ちが少なからずあったみたいだし
一度退位してから別人になっちゃった
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 00:58:57.04ID:arhHJhut0
守勢に徹するだけでまともに戦略を持たず敵の増援よりブリュッヒャーが先に来ると根拠の無い願望にすがって運良く勝ったウェリントンよりはよほどナポレオンの方が色々してる
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 03:23:02.67ID:6RmdDM860
ウェリントンはずっとあんな戦法が得意なようだがな
ナポの劣化とずっと高水準なまま生きてきたウェリの曲線が
ちょうど交錯してウェリが上回ったのがワーテルローだろう
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 12:05:13.96ID:6OomIps60
>>730
「1ダースの伝令」はフランス人が多用する大袈裟表現だよ
言葉通り受け止めている日本人がおかしいのさ
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 23:01:03.31ID:H2y/3mnf0
>>734
問題はウェリントンより反転合流に成功したブリュッヒャーだろう
この漫画ではビクトルの一弾でも死なずに済んだという形になりそう
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 23:16:15.04ID:xc4yMQED0
あっさり攻め落としたとこはあんまり漫画に取り上げられないだけじゃないか
イタリア戦線だとマントヴァ以外にも要塞はいろいろあったみたいだし
本領は野戦だろうけど


ところでナポレオンが戦死したらだれが指揮することになってたんだろう
クレベールとかマッセナ?
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 23:29:14.26ID:5OGLAHMh0
イタリア戦役ならマッセナ辺りじゃないかね?
エジプトならクレベールかね?

それ以降はそもそもナポレオン死んだら負けだから…
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 19:07:30.85ID:tZrzHAZO0
>>741
そうなんだ

wikipediaでなんだけど自分はこれを読んだ
>> カスティリオーネの戦い
>>マントヴァは、クァドリラテロ(Quadrilatero)として有名な4つの要塞の1つであったが、
>>フランス軍は他の3要塞、レニャーゴ、ヴェローナ、ペスキエーラはすでに手中にしていた。

ナポレオンの陣頭指揮ではなかったりで
要塞戦を指揮したとはみなされてないってことかな
たしかにじっと包囲したりするのは部下に任せて駆け回るのを好みそうだが


>>740
第一執政以降もいちおう軍は軍だから
少なくともその戦場では役職や階級の序列に従うんじゃないかと思ってた

マッセナは元帥の中でも上だろうけど
別の方面軍にいることも多いし
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 01:20:25.43ID:zA2kFHw/0
>>729
というかスペインでのスルトの大暴れ期待してたんだがなかったね
マッセナとの比較があれば面白かったのに
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 02:10:52.89ID:tfJcF8e10
スペインの話はスーシェ以外胸糞エピソードしかねえもん
ベシエールすらマッセナに嫌がらせしてるとかもう
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 17:48:47.56ID:+ww3zn4K0
スペインで特に略奪が酷かったのは、フランス人がスペイン人を見下してたとかあるのかな?
現在でもイタリア人なんかはスペイン人を下に見てる部分があると聞いたことがあるが
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 22:42:29.50ID:tOVbul7G0
>>739
「たとえ決めても守られない」のが証明されるのがこれから
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 11:46:05.10ID:u122ioSF0
意図的な作者の伏線かもな
モスクワの長陣や撤退時でのコランクール延々な愚痴っぷりも今から楽しみ
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:47.59ID:zXGaeUaW0
今気付いたんだけど最新巻でジュノーに向けた「栄光も地獄も一緒に行くんだ」のセリフは獅子の時代9巻の「俺は今からお前を見捨てて軍へ還る」の対比になってるんだな。
勝利の為にジュノーを見捨てる事ができた過去のナポレオンとジュノーを見捨てられずに勝利を失ってしまう現在のナポレオンの対比になってる。
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 23:07:21.87ID:u122ioSF0
ジュノーを見捨てる余裕が無くなってるのも確か
もはや戦いは新兵や将軍を新たに育てる暇も無く今までに培われた多くの人材たちを一方的に消費するだけになっている
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 02:48:20.06ID:mJi78zet0
働き盛りの40代で劣化が始まっちゃったのはやっぱり過労のせいかね
豊臣秀吉なんかも晩年は耄碌してたけど50くらいまではキレッキレだったわけだし
昔の基準で考えてもかなりの早熟だったね
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 04:05:15.32ID:y06YNq4l0
朝鮮の役がロシア戦だとすると、本能寺から10年後ってことなんだよなあ
ナポレオンの権力掌握とあんま変わんないか
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 11:19:32.71ID:AisKtWlV0
劣化が始まったと言っても40代でも50代でも個人としては未だに世界で最高の軍事指揮官だろ
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 11:59:36.39ID:eW+biqa60
ナポレオンって第9回十字軍をやる気は全く無かったのかなあ。
信仰心はほとんど無かったとしてもキリスト教圏をまとめるには有効で
イギリスへの牽制にもなったと思うんだけど。
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 12:43:01.57ID:AisKtWlV0
フランス革命は反キリスト教の側面が多大にあるのにキリスト教を全面に押し出す意味がわからん
王党派なのか?
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 13:03:04.79ID:rguAtJaR0
状況が整えばやる気になったかもな
エジプト遠征とか、トルコ経由でフランス帰還とか誇大妄想狂な所あるし
周囲がそれを推せば十字軍遠征もノリノリでやってそう

>>761の言う通り、革命絡みで周囲がそんな状況じゃなかったけどね
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 13:09:10.71ID:G10T2f7W0
もともと複雑な国内情勢の上でバランスとっている帝政を、自分で動揺させるようなもん
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 16:43:07.84ID:eW+biqa60
革命なんざとうの昔にボナパルトによって終わってるし
それを言うなら革命防衛戦争以降の対外戦争は全部不要
対イベリア戦争、ロシア戦役のほうがずっと悪手じゃん。
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:53.94ID:y9+xBPMD0
〉〉756
早熟ってか25〜35歳くらいまでのピーク時が異常すぎただけかな
ツーロン戦まではドゼーとかに比べるとむしろ出世遅れてるし
日本の幕末もそうだが大きな変革期には平時にはありえないような年齢で頭角表す例は近代にもある
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 10:40:47.19ID:DhiGevio0
ロシア遠征の間は暖かい南仏に若い愛人と遊びに行ってたロールは最後に捨てられて自殺未遂をやらかしていたとか
どうせならそのままで以前以上にボロボロになって帰ってくるジュノーとの顔合わせの場面も見たい
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:10.27ID:DhiGevio0
確かドイツ戦役で既にネイの判断ミスが目立ち始めてたとか
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:38.12ID:dwUTaX4t0
ナポレオンとその部下たちの力量は当時どのように思われてたんだろう
時間が経つにつれ相手に警戒されて不利になるんじゃないか
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:59.29ID:kEIHLO4h0
周辺国を全部敵にすることがそもそも無理があったからな
反仏同盟側は何度ボロ負けしようが再起できるのに
ナポレオンは1回決定的な負けを喫するとそこでゲームオーバーの無理げーだった
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 01:05:00.58ID:7938rgVL0
戦争で勝ってどうにかする、から
戦争で勝てばどうにかなる、に変わったのがアカンと思っている
何処の部族の長だよ
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 01:51:41.69ID:vq4p+Un50
プロイセンと同盟してた時期もオーストリアと同盟してた時期もロシアと同盟してた時期もあるんだからとにかく周辺国全部敵っていうイメージを第一にしてるのは間違った認識だな
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 07:42:01.27ID:msZ3pgaa0
王家が転覆された国の後継指導者だから
周辺の王家と上手くいかないのは仕方がない

国内が不安定だから勝って求心力を維持するのもわかる
でも、途中から対外的な勝利による解決しか見えなくなった感じ
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 09:21:12.25ID:nPpiFYOD0
どうすれば良かったのかな。イタリアに関わらなければとりあえず体制維持出来たのかな
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 10:24:27.43ID:2OixU6Lx0
そもそも論になるけど護持すべきものを自分らで引きずり下ろした群衆なんて周辺国からすれば垂涎モンの餌でしかなかったろうし
国体を保ち続けるか戦い続けるか二択だったと思う
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 11:01:28.42ID:MHVeEobDO
連合国がパリ入城した際、民衆は国王陛下万歳と出迎えたそうだからね
あまりの無節操さに外国人士官が「全くこの国の国民は無節操だ。昨日までは皇帝陛下万歳だったのに。ふらふらしていやがる。フランス革命当時はどうだったか見たかったわ」とあきれ果ててた
タレーランの姪がコサック兵に抱きついて入城した際は、さすがにひんしゅく買ったそうだけど

ただ、サヴァリ将軍の回顧録によると違う光景も浮かんでくる
「行列を見るのは辛かった。陛下のお側を供奉してた元帥どもが国王に従っているのを目の当たりにして、私は恥を知れと泣いて叫びたくなった」
「もう帰ろうとしたその時、民衆が狂ったように罵声を浴びせた。エルバ島に行けベルティエ!エルバ島に行けベルティエ!と」
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 12:04:43.55ID:VEq2REod0
後にナチスに占領された時もだがアメリカに解放された時もまた内心では屈辱だったとか
もうフランスに男はいないって
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 14:14:48.60ID:BSV3h6pi0
>>784
オーストリアロシアプロイセンイギリスが仲良くて全く外交に問題がないとかではないんだからフランスとの同盟は場合によっては普通にありがたいんだ
どうやら結果論だけで歴史を見てるようだな
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 18:14:51.16ID:RxfIj5220
>>785
マルクスの発展段階説からそれると困るから第二次大戦の敗戦は「8月15日革命説」(ブルジョワ革命)が通説だったからなw

最近どうなっているのかは知らん。
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 18:53:38.19ID:MHVeEobDO
>>787
セントヘレナの随員は、ベルトラン伯爵とモントロン伯爵とそしてサヴァリの予定だった
サヴァリはマルタ島で逮捕されたので、セントヘレナに行けなかった
ナポレオンの副官でありイギリスへの書簡を届ける使者を務めたグールゴー将軍が志願したので代わりに加えた
サヴァリとグールゴー、どちらも狂信者で有名だったから、この二人が一緒にセントヘレナに行ったらどんな惨事が待ってたんだろうね…
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 00:05:08.19ID:TXFHwvDc0
>>785
米兵が犯罪しまくりで大不評だったけど、
戦前からのプロパガンダが悪魔の様に言ってたから
「あれ?思ってたよりマシじゃね?」ってなっただけだぞ

誰一人歓迎しとらん
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 01:38:20.24ID:OVcP+bLh0
>>790
ギブミーチョコレート
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 06:21:24.11ID:t5TQ5pGq0
マルクスなんてダニエル書の出来の悪い改変コピペみたいなもんだw
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 07:56:38.86ID:BlUlN62G0
ナポが悪政だったから、侵略者が歓迎されるというろくでもないオチ
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 08:58:39.60ID:szygzCIA0
マックはアメリカ帰国時に都民お見送り20万人+首相の送迎+謝辞の両院決議付きのいたせりつくせり惜しまれて帰ったからな
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 11:31:23.96ID:xXTXRPqL0
>>785
戦後は戦中よりもひどい検閲を受けていたから当時のことがよくわからん
黒塗りですらなく差し戻し
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 12:03:48.36ID:10X5Z/yJ0
「支配者が好きなのではない! 忖度が好きなのだ!」
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 12:14:30.30ID:hOstuZIp0
まあ、実際マックは割とマシな占領者だったからな
これがソ連だったら酷い事になってた
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 12:40:33.19ID:xXTXRPqL0
マッカーサーが来たのは民間人殺されまくった後のことだからまともに抵抗すらできてない
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:54:37.74ID:kQfMmZtB0
パンチョッパリが日本下げのきっかけみつけてはしゃいでるだけだろ
餌やる馬鹿は本当ロシア遠征に従軍して欲しい
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:57:26.68ID:9nSCaxAd0
パンチョッパリなんて使うネトウヨが長谷川先生のファンにいるのか

ショックだなあ。。
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 14:03:26.49ID:9nSCaxAd0
>>796
8月15日革命説、八月革命説は憲法学はともかく、西洋経済史では今でも通説だよ?

東大はマルキストの牙城だったけど、その名残で西洋経済史は未だにマルクスとウェーバーを接ぎ木した大塚久雄の系譜が支配的
実証史学は慶應が根城だけど、東大を抑えきれないからいまいち

西洋経済史は法学部、経済学部、経営学部、商学部に講座があるので日本ではメジャーな学問だよ
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 14:07:25.07ID:UPmCli320
>>786
ありがたいはずの同盟をありがたくない物に変えた本人はナポレオン
典型はプロイセンとスペイン
ナポレオンにとって同盟とはあくまで自分が主導権を持って都合よく条件を変えられるという物でしかない
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:17.16ID:Lh0czL4U0
そういやボロジノがダヴーにとって実質最後の会戦なんだよな。
ビクトルは退却戦からネイ軍団配属になってそのままワーテルローまで行くんだろうな。
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 22:01:29.90ID:OVcP+bLh0
おお、私にも国籍が透視できるぞ!
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 00:36:05.81ID:RKt2kVxc0
退却中は兵士がボロボロで不本意な会戦が多いからまぁ
ダヴーなんか元帥杖を鹵獲されたりして踏んだり蹴ったりで
ナポの方が活躍してたりする
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 01:49:39.94ID:kdomoE0y0
ウェリントンが爆笑大田似に描かれてるのは  好かん!
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 05:05:38.58ID:VgYEAAl00
>>809
なるほど。
そういう古典でもなければ実学でもない無価値なものに人と金と時間を割いているから日本の大学の国際ランキングが低いわけなんだね。
解説ありがとう。m(_ _)m ペコリ
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 11:55:00.83ID:LCtPo7+v0
>>817
> そういう古典でもなければ実学でもない無価値なもの

バカだなあ

例えば、LSEのシラバスでEconomic historyで検索してみな
沢山ヒットする。メジャーな学問だから

日本の社会科学系の学部にはたいてい講座があるってことはそういうことだよ
欧州は本場だから人文科学系の学部にも講座があるよ
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:42:44.55ID:WTB4XPwV0
はせがーが銀英伝コミカライズしたら「お前の姉貴をいただいた」とか言ったりするんだろうか
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 02:14:53.86ID:PIM+LRNj0
>>779
過去スレにあった気がするけど、タレーランが語ったナポレオンの三つの過ちが、スペインと法皇とあと何かだったと思う
皇帝とか名乗らずスペインと喧嘩せず永久執政とかでい続けたらどうだろう?
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 06:33:16.78ID:fC8q0fSW0
姉上と男爵夫人が同じ顔になっちゃうだろ
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 06:34:59.66ID:zKmzLuGn0
共和制続けるとそれはそれで一時期はナポレオンが成し遂げてたオーストリアやロシアとの宥和からもっと離れてだらだらと敵対国家認定が続くと思う
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:08:23.77ID:UKTSfZOq0
てか、革命戦争〜ナポレオン戦争拡大の争点はイデオロギー対立じゃなくて、領土問題と経済政策(大陸封鎖令)やし
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:19:21.43ID:e8lIz1c70
>>827
戦争の拡大の理由は領土問題と経済問題でも発端はイデオロギー対立だからそれを無視するのはおかしい
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:06:02.87ID:EDnya32i0
大抵の場合ははじめに領土や経済が原因で闘争状態が始まり
後から宗教やイデオロギーを利用して理由付けや焚付を行うものだけど
そういうことじゃなくて?
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:37:17.81ID:BqrIUQZj0
フランス革命の発端って
ブルボン王朝がアメリカに金を渡し過ぎて財政破綻して
そのせいで国民が飢えて決起したんだろ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 02:50:57.59ID:DEHyKfgP0
#ちんぽを見せろナポレオン
#ちんぽも見せずに何が大陸封鎖令だ
#ナポ政治を許さない
#5000兆円よこせマッセナ
#フォンテーヌブロー宮殿前大集合
#陰茎開示法案を強行採決しろリュシアン
#アレクサンドルとフランツと三角形になってしゃぶり合え
#まんこもあるのかナポレオン
#元妻のジョゼフィーヌおばあさんにひざまずいて射精しろ
#ナポレオンの私生活よりも男根を調査しろフーシェ
#ちんぽを見せればワーテルローで勝てた
#ちんぽを見せない人は独裁者
#ちんぽを見せないからロシアで大敗した
#モスクワを火の海にする
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:09:51.33ID:e8lIz1c70
>>830
"大抵の戦争の例"が優先にあってそれを絶対視してて
フランス革命戦争やナポレオン戦争が実際にどうだったかは調べてないの?
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 19:08:08.18ID:e8lIz1c70
>>834
食って掛かってる気もないし地雷もないと思うが
少なくとも議論の内容が戦争の時点でナイーブな物だし
この程度の議論も嫌ならこういう話題に参加する時点で間違ってると思うという所かな
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:16.41ID:xzzeqTVv0
>>834は議論に参加してる訳じゃなくて側から見ててそう思うだけでは?
ここは別に歴史議論を主とするスレじゃないし
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 20:03:05.26ID:E0tU/x5+0
ここは覇道進撃のスレだからなー

ナポレオニックの史実について資料込みで徹底的に議論したいというなら、
匿名じゃない掲示板にでも行って思う存分やってくれ
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 07:02:19.46ID:yEZWUw8G0
チンポを見せろ 今こそ 頼むぞジョアシャン
みなぎる性欲 燃えたぎらす ガスコン魂
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:08:55.21ID:Ow6PpGUI0
そら漫画板なんぞでイキってる半可通なんだから、普通に学問板では知識不足で
ボコボコにされる程度の半端もんなんだろ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:25.74ID:1zUjiQIy0
世界史版はID出ないからか変な人が荒らすのよね
ナポレオン関係だと白人がどうの、アングロサクソンがどうのって奴が定期的に荒らしに来てた印象
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 17:23:51.47ID:c4HxK1gH0
最新号見た

セルゲイさん結局やさしかったんだな
バッドエンドだったけど
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:34.84ID:mg73Zagi0
ビクトルのことおぼえてたんだな
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:34.53ID:kdBvxFpN0
第一世界大戦前では最大の消耗戦だったというボロディノ
そうなるとライプツィッヒもワーテルローも及ばないというわけか
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:21:31.50ID:xo1YZISt0
バッドエンドちゃあそうだが、セルさんは生き残れたんだし、良かったなと思いました
よし、ルカ貴様はむごたらしく死ねい
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 01:06:57.73ID:+qkqcF3K0
ルカみたいのがワーテルロー後まで生き残るんだろ。で、ブス嫁と結婚する。
師団長はロシア帰りに死ぬ。
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 14:32:58.17ID:jdUGJnuU0
ビクトルはワーテルローでやっと死ぬか
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 14:42:25.47ID:t4W6pHx70
>>845
ロディで旗持ってたりアウステルリッツで池に落とされたり小便かけたり盾にされたり
重傷のランヌに貸した金返せって殴られて土下座までしてた割にはむしろ印象薄い
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:30:39.19ID:cZyR4et30
ヒトラーといいナポレオンといい現在の欧州諸国といい
何でかロシアを目の敵にして不毛な戦争起こしてしまうよね
冷静に考えれば毎度手を出すのは欧州側でロシアから攻め込んだ事なんて殆どないっていう
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 21:32:25.62ID:XV/AO2SC0
1939年のポーランド侵攻は1919年にポーランドからソ連に攻め込んでウクライナとベラルーシを半分くらい占領してるのが原因だし
ポーランドの一方的な被害者視点は理解できない
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 00:03:59.60ID:csN1S16C0
15巻4話目でボロディノ戦終了、モスクワ入城→放火まで。
やっぱ来月号までが15巻で大昔の読切が巻末に入りそうだな。
死屍累々の中で持ち場守ってたの師団長だよな?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 01:16:21.23ID:TR4poqBe0
全部元ロシア帝国領だな
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 01:34:55.34ID:E3wzwhqa0
ヒトラーナポレオンと今の欧州というか西側諸国のロシアへの対応を同一視して「不毛な敵視してる!」とか言っちゃうほうが意味わからんというか
逆張り大好き高2病って感じ
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 16:55:25.89ID:fq4nAz9X0
モスクワ大公国は律儀にジョチ・ウルスだかから支配権継承してるからロシア=モンゴル論はある意味間違いではない
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 17:25:39.42ID:neQdk8pL0
ロマノフ家よりも金持ちだったユスポフ家もタタールの子孫だしな

ロシア貴族の15%がタタールの血統だったらしいよ
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 18:12:34.61ID:WcwMyeL70
コサックもモンゴル系スラブ人なんだよね
シベリアを踏破してアリューシャンを越えてアラスカに至るとか
行けるとこまで行っちゃうモンゴル気質がロシア帝国をでかくした
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 18:59:23.40ID:MEYQxcTF0
デュゴミエ将軍のいった「みんなを偉くする」は敵も含まれることになるな
クトゥーゾフもネルソンもウェルズリーもナポレオンがいなければ今ほどの知名度はなかっただろうし
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 20:11:03.88ID:mOgACuLA0
まあ戦国大名なんて小国でも歴史好きには全国区だけど
天下泰平時の藩主なんて大藩でも地元民すら知らんし。
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 22:26:09.31ID:/3MtzW/b0
スペインというボーナスステージのおかげでザコだった英陸軍は経験値稼ぎまくったしな
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 01:23:42.37ID:pNmVP+dY0
言うほどボーナスステージかねスルトは結構勝ってたしな
ジュールダンとジョゼフあたりはそうかもな
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:23:20.47ID:yXzFIVTyO
モスクワ戦役の後、パリで何故か決闘イベントが起きるんだよな
どちらがナポレオンの命を助けたのかを巡って、グールゴーとマルボが決闘をやらかした
グールゴーがマルボをボッコボコにしたので、グールゴーがナポレオンの命を助けたとめでたく認められたとか
ナポレオンを女王陛下と呼んでたことといい、グールゴーの逝かれっプリはすさまじいな
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 15:43:25.31ID:bMC0iyJp0
>>873
ナチスにもそんなのいたな
ヒトラーの事を俺(男性一人称)の総統
じゃなく
私(女性一人称)の総統って呼び続けた奴
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 17:14:19.16ID:USf2kauy0
ランペルールのベストメンバー候補だからねグールゴ
とにかく砲撃の威力が高いので砲兵7部隊、砲兵の盾にする歩兵3部隊の編成で5倍のロシア軍も撃破できる
騎兵は序盤のイタリア遠征で馬の数が減ったら使い捨て
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 21:13:53.76ID:0OML3ZAC0
>>878
そうなんだ 漫画のイメージだと意外だ
19世紀にもなって決闘なんて双方罰せられそうだけど
グールゴーが認められたということはまだ緩い時代だったんだな
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 21:52:33.06ID:RKmfGA4Y0
ランヌもアウステルリッツの時に
スルト相手に決闘を申し込んでるし
割と当時は普通だったんだろう
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 22:03:29.19ID:QyRIkRPn0
ナポレオン戦争の少し後の時代のガロワやプーシキンも決闘で死んでるし
あの頃はかなりポピュラーな風潮だったんだろう
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 00:31:05.15ID:9h6sH+J/0
シーボルト学生時代は決闘しまくり(勝ちまくり)だし。
だもんで顔傷だらけだったとか。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 00:39:19.67ID:Sn3ObUcK0
決闘の様子ってごく初期の映像記録にも残ってるくらいなんで割と近代までやってたんだよね
でも片手しか使っちゃダメで剣先でちょんと傷付けたら勝ちって事でまさにフェンシング
シーボルトの時代は胸をブスッとやるとこまでいったかな
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 15:05:14.77ID:JXgMTrMV0
ジリジリと首が締まっていくモスクワの一ヶ月をじっくり描いてもらいたい
アレクサンドルはまだか!と
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 15:06:57.10ID:JXgMTrMV0
>>858
「覇道進撃」の執着点としてモスクワは格好なんだがな
後は下る一方なだけに
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:53:33.88ID:TBuCv3o60
そのお椀をレイピアの速射と同じ速度でなおかつ軌道を完全に先読みさえできれば簡単なことだからな
その能力があればこっちがレイピアで無双できるのは置いといて
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 21:58:35.14ID:JXgMTrMV0
>>860
それ以外だけで解決できない限りロシアはいつでも呼び出される
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 22:13:02.09ID:ExR/G4yO0
モスクワには1812年以前の建築物は残っていないのかな
サンクトペテルブルクがあるとはいっても相当思い切った戦略だよな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:23:15.22ID:lHyWpKGm0
>>888
そこんところは池田美代子のナポレオンのほうがちゃんと描かれてるな
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:43:25.23ID:/GI9qSaE0
さすが将校さまだ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 12:56:56.64ID:8+SNw5ba0
ナポレオンへ「シベリアまで逃げて髭生やしてイモ食べてでも戦ってやる」というようなこといっていたな
無精髭生やしてイモ食べてる姿で描かれたりしてな
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 16:55:47.85ID:HNJ7Pmpb0
この頃のロシア上流階級はまだイモなんて食わねえけどな。ピョートル大帝の「イモ食わなきゃ死刑!」が全く定着しなかったし。
デカブリストの乱でシベリア送りされた青年貴族が現地で食料調達のため栽培した頃から少しずつ普及し始めて、本格化したのはロシア革命後だぞ。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:26.15ID:cttslK5g0
最近はそうでもないが
女子は焼き芋大好きってイメージはいつ頃から作られたイメージなんだろか
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:18:36.05ID:9kfyenEA0
そこらにコンビニができる以前は主婦が小腹がすいたときに手軽に買い食いできるものといったら焼きイモしかなかったとか
大の大人が駄菓子を買って食べてるわけにもいかないし向うから売りに来るんだから便利で人気だった
日中焼きイモを買い食いしてるなんて主婦くらいなので女性はイモ好きみたいになったかなあ
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:19:29.20ID:8QdpSW/V0
とりあえずセルゲイの話は一段落したな。
ルカはこれからが地獄か。しかし1ヶ月の駐留中も凄い人数減ってんのな。
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 11:09:54.17ID:WgUAStX10
>>900
でもイメージじゃなくて実際そうだな
芋とかカボチャとかおかんは好きだけど親父はそうでもない
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:57.53ID:fzvjwGxc0
ヴァグラムとボロジノだけでどれだけ歴戦の戦士失っているんだよ
このペースなら3年後のワーテルローで人材不足になるのは当然だな
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 14:27:20.68ID:aewUVyLM0
ナポにとって兵士は使い捨てるもの扱いだからしゃーない
いくらでも補充できると思ってたみたいだしな、なお練度は下がる一方
其処ら辺突かれてベルナドットにしてやられるんだ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 14:44:47.42ID:9VMIISJuO
「一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは、一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れに勝る」
なお狼がバカスカ倒れた模様
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 15:36:20.52ID:6PPtL2lk0
「熊には勝てなかったよ〜」
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 18:52:22.31ID:MV8kasVC0
>>908
カバーしきれてないから負けたんだろ
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:31.71ID:GUOEuycy0
ある程度限定された局面ならば指揮官の采配で弱兵を勝たせる事もできるだろうが
広範囲かつ長期の戦争を勝ち続けることは出来んよな
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 22:37:57.52ID:MV8kasVC0
>>913
上り調子の時は戦略的な不利を覆せて侵略してたんだから、
ナポが死力を尽くして頑張ってもまったくカバーしきれてないでしょ
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 01:27:57.01ID:tfuNWrzc0
戦略的に優位に立ってさほど無理する必要のない相手に、無双した感もあるからなー
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 13:59:31.21ID:tK0fS5av0
ライプツィヒでの連合軍増援のタイミングはフランス側から見ると絶望的だけど
連合軍もこのタイミングまで持っていくのに相当苦労してそうだな
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 20:40:53.48ID:G30O9Lgo0
拮抗した激闘だったからね
あの物量差でも激闘にもってけるナポレオンはやっぱ欧州諸侯に欧州の癌と見做されてもしょうがないわな
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:20.63ID:OxglEk9F0
1813-1814年の戦役では、連合側も可能な限り戦闘を回避しようと何度も講和を提案してたが、蹴ったのはナポレオンだし。
戦闘よりも適切なタイミングで講和を結べなかったのが、最終的な敗北の理由だろうな。

メッテルニヒ曰く、
「ナポレオンはマレンゴやアウステルリッツのように、奇跡的な逆転勝利に恵まれてきたせいで、どんなに追い込まれようとも形勢を覆せるという博打に耽溺していた。リーダーとして完全にヤキが回っていた。」
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:19.20ID:sO+fO7Jq0
あの連隊最後の生き残りはフランスまで帰れたんだろうか
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 23:17:33.84ID:3FT88lXC0
今更気付いたが昨日は皇帝陛下の命日だった。247周年。
3年後はやっぱ大々的にやるんかな?
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 22:21:52.55ID:EHGbUXt30
アウステルリッツも大局的に見れば圧倒的な敵軍に包囲されつつある時だったからその事だろ
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:45:48.74ID:2eQ4b4qx0
>>924
5月5日は死ぬにはいい日だな。

誕生日としては酷い日なんだよ、自分は無理強いでそうなっちゃったんだ。縁起担ぐんならちゃんと勉強して
からにしてほしかったな。
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 22:31:26.91ID:pOLP/w150
>>913
一番の問題は政治的に決定的なパリが東過ぎる点だな
歴代の政権がラインまでの自然国境に固執した一因もおそらくはパリへの縦深確保の意味もあったろうが
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:19:46.88ID:EuaI0Pl+0
アレクサンドルの情熱も今が頂点なんだろうけど
ウィーン会議が終わって帰国するころには冷めてそう
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:45.87ID:7gRhi1bX0
首都の位置ってのは馬鹿にならない条件だからなー
かといって今の位置がまずいから移転しますと簡単に言えるものでもないし
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:34:36.71ID:eLNe2ds20
独ソ戦も鉄道交通の起点になるモスクワがドイツ軍の能力的に41年中に絶対に落とせない距離にあるから最初っから詰んでるからな
ただそれだけ歴史とインフラの積立があるので簡単には動かせない
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:38:17.46ID:nYeLLmfq0
>>933
モスクワが陥落していてもナチスは勝てなかったと言われているよね

ウラルまでは補給の関係で兵力を展開出来なかっただろうし
国土がデカいということそれだけで防衛に有利なんだね
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 13:00:03.84ID:4Z8UPOhf0
特にフランスの場合は政治的な権威も含めてパリに圧倒的に集中し過ぎてるからな
だからパリが陥落しても首都を移転して戦い続けるという選択肢は存在しない
それはナポレオンとて例外ではなかったわけで
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 15:18:07.48ID:+y/59YxR0
ナポレオン戦争でマドリードもウィーンもベルリンも落ちても抵抗は続いたのに
パリだけは陥落した途端決着がついたのはそういう理由があったのか
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 16:40:19.66ID:F2VWorHo0
パリが空を飛ぶ移動式だったら良かった訳だな
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 17:41:37.90ID:EkBW6W0F0
じゃあマイト街で

ところでヴィシーに首都を移すのはどうだろうか?
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 18:24:51.03ID:kRFzZ61V0
ヴィシーに首都機能は全く無い
ホテルが多くて一時待機場所として良かっただけでヴィシー政府の要人はみんな早くパリに戻るつもりだったし
実際ヴィシー政府の首都機能は事実上ドイツ占領下のパリにそのままあって要人は頻繁にヴィシーとパリを行き来してる
普仏戦争でパリが包囲された時はレオン・ガンベッタがトゥールで地方軍のリーダーとして活動してるが
トゥールも首都機能の為と言うよりもプロイセン軍とフランス軍の戦線の位置からしてなるべく前線とパリに近い都市で戦う為の場所
もしヴィシー政府のような状態でパリ返還を諦めて長期的な政権を運営するつもりなら
リオン、マルセイユ、トゥーロンの方がふさわしい
ちなみにフランス電撃戦時のパリ陥落からフランス休戦までの臨時首都はボルドーだったが
イギリスとの連絡線の維持を考えるとこれも妥当だが長期的な首都としての機能はリオンやマルセイユほどじゃない
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 19:21:57.93ID:nYeLLmfq0
>>935
ネトウヨみたいなミリオタが大陸打通作戦は大成功とか言っているけど
結局、日本も中国を屈服させることが出来ずに
太平洋戦争開戦で南方に進出したのは
ドイツが独ソ戦始めちゃったのと変わらないよね
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:17.95ID:h3xfxOqZ0
そりゃ作戦成功と戦争目的の達成はまた別でな
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 03:33:04.25ID:gA1vmoh30
>>941
古い首都は何かしらの問題を抱えるけど、どこぞのミャンマーみたいに無理矢理首都移転して箱物事業のゴースト首都が出来た例もあるから簡単には移転なんて出来ないんやな
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 06:43:30.11ID:fnZQkCTr0
ロシア撤退は凍死よりもロシア農民にとっ捕まって
リンチ拷問されて殺されるほうが怖かったらしいぞ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:40.39ID:p0u2u2rX0
ナポレオンはなぜサンクトペテルブルグでなくモスクワを目指したのか
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 22:12:15.64ID:8ahby7DF0
サンクトペテルブルクは海沿いだから
イギリスに横槍入れられる危険性があるからじゃないかな?
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 22:37:48.27ID:gA1vmoh30
延々とバルト海から補給入れられ続けるなかでへろへろの大陸軍がペテルブルク攻略は果たして可能なのだろうか
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 09:57:29.83ID:bq2mISQW0
生身の人間が耐えられる限度を越えているしな
大陸軍をイエティに差し替えるくらいしないと無理だ
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 23:35:11.75ID:QUw181sC0
本気かはともかくスモレンスクまで後退して越冬の後サンクトペテルブルグへとか行ってたんだよな
ただし先に到着の連中が補給物資を食い荒らしておじゃんに
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 17:54:11.60ID:zux23fpd0
やっとモスクワ炎上か
まだナポさんは余裕ぶっこいてるけど次号あたりで初雪が舞い
その次からが地獄の撤退行軍かな

しかしロシア軍はクツ豚さん以外は脳筋ばかりやな
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 17:21:55.87ID:NpXANI990
モスクワからの帰還は本当に悲惨だよな
ロシア軍の追撃が無くても大遠征軍消滅していたろ
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 22:23:33.79ID:imB8cG6l0
数週間滞在させれば勝てると踏んでるクトゥーゾフ、敵国の
天候気にせずのんきなナポレオン、こうして差が付いてくのか・・・
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 22:29:53.46ID:infUQkSg0
追撃があるから軍としての組織や命令系統が一部とはいえ辛うじて機能してたかもね
単なる潰走になって秩序が崩壊していたらナポレオンは道中で殺されていたかもだし
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 01:20:40.72ID:FRPng8s90
それはあったかもね
それだからスウェーデンのあいつみたいになりたくないなんて言葉をこぼしたんだろうし
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 17:48:06.08ID:8gYSKH+T0
ビクトルさんがこの地獄の撤収行軍をどう凌いで生き延びるのか楽しみ
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:44.43ID:VOw8sJEf0
セントヘレナまで出てこない気がする
で、死にかけのナポに「殺す価値もない」とか言って去りそう
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:08.98ID:Dq3o5J440
ヴァグラムとボロジノ以降に残っている大規模な会戦は
リュッツェン バウツェン ドレスデン ライプチヒ リニー ワーテルローでけっこう残っているな
戦績も6勝2敗で大きく勝ち越してはいるけど2敗で全て成果は消えたな
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 11:10:10.14ID:QbKbLkwH0
当時は原哲夫作品のパチンコ化が流行ってたから
その流れでパチンコ化したと思われる
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 21:54:21.52ID:lkRoD9v60
サン・ジュストにとっちゃルイXVIII世に比べりゃナポレオンの方が絶対マシなんだからエルバ島で焚きつけに出てくるだろ。最後の出番はワーテルロー観戦で終わりじゃね?

>>966,967
あの状態からその戦績ってのがやっぱ軍人としちゃすげえわけで。
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 00:51:23.54ID:A/tctp1V0
水に流してやると言えば聞こえはいいが要するに不平等な大陸封鎖はそのままという意味だからな
それでは話にならない
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 01:43:35.31ID:wE1wpen80
アレクサンドルに大陸封鎖の順守を約束させれば一応はナポレオンの勝利なんだろうけど
それだけで史上最大規模の大遠征と釣り合うのか?

それだけで引き揚げたらスペインと同じく得るものの少ない勝利で終わるな
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 17:19:59.62ID:61F50kfu0
火薬庫ができるだけだな

にしても ロシアの死にたい君とフランスのド外道君、
この先愛が芽生える展開と予想したが、いかに?
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 23:43:54.16ID:gT0HpO390
サン=ジュストはやっぱりバラスを殺したのかな?
バラスは結構いいキャラしてたから生きていてくれると嬉しいんだが
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 10:31:56.01ID:5BJFxkc70
>>975
ナポレオンにとってポーランドなどはロシアに対する取引ないし牽制道具でしかない
だからあくまで妥協が基本である以上は独立回復などは無い

ちなみにその点で失敗したのが戦間期の英仏
あくまでドイツやソ連に対する牽制として再興させたはずのポーランドを都合良く制御できず自分たちも奈落に引き擦り込まれる結果となる
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 10:40:36.39ID:qRuljK0D0
>>987
ポーランド独立はあり得るよ
位置的にフランス帝国の本土には出来ないし
プロイセンやロシアの国力を分散させて間接的に圧力をかけられる
第二次大戦のポーランドが失敗って話はどういうifなら成功なのか全くわからないからあまりその話だけで納得はできないな
ポーランド独立させずにドイツかソ連に併合させると言うのが史実より良い歴史の流れになる様は想像できない
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:22.65ID:5BJFxkc70
第二次世界大戦前の英仏の最大の失敗はドイツへの宥和政策に転じるにあたってポーランドの存在を軽視していた事
その前のミュンヘンがチェコ解体で失敗と看做された事で面子と威信からしても同じ強要方式を取る事が出来ず表面的には独立保障を与えながら影ではポーランドが「自主的」に領土譲歩を行う事を働き掛けていた
おそらくは自分たちが再興させて領土も決めたんだから言う事を聞くし聞くべきだとでも思ってたんだろうが実際はそうならなかった
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 11:19:48.59ID:5BJFxkc70
敢えて言えばポーランドにもう少し身の程を教えるべきだった
ただし実際にはポーランドをその気にさせるためにも初期にはむしろ増長させる方向に持って行ってしまった
そして抑えるべき時にはむしろ制御不可能の状態に
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 11:34:09.07ID:5BJFxkc70
戦後の西側が賢明だったのはポーランドをむしろ「ソ連圏の厄介物」として押し付けた事

イラク戦争の時の「新しいヨーロッパ」論もだがポーランドの役割が本当の大国への牽制役でしかないのは今も変わらない
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 11:41:09.10ID:5BJFxkc70
少なくとも当時の英仏としてはそうすれば当面はドイツを鎮められると考えていた模様
もちろんあくまでポーランドが「自主的」に行う形でだが
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 11:49:48.73ID:5ZHDohTH0
開戦のタイミングをなるべく遅らせようとしただけで完全に宥和させようとは思ってないよ
この時点では開戦は免れないとわかってる
だからポーランドの制御の失敗だけで奈落に引きずり込まれるなんて表現は過大だと思う
0997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 11:56:09.36ID:5BJFxkc70
更にいうならポーランドを見捨ててしまった点か
英仏の介入が早ければソ連も介入を躊躇してポーランドもかなり持ち堪えられた可能性がある
そして最後の止めがその時の貴重な戦訓をも無視してのフランス崩壊
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 12:08:27.54ID:5ZHDohTH0
フランス軍は直ちに動員して揃えられるだけの全力でザール攻勢してるだろ
それ以上は望めないしポーランドの崩壊が早すぎるからどうしようもない
動員を早めるのは戦争の開戦自体を早める事に繋がるから全体的な連合軍の戦略に反する
具体的にどうすればいいのか対案とその現実的なプランも無いのに結果論だけで失敗だと言われても無責任だと思うよ
0999名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 13:47:20.68ID:W+ekPexq0
経歴・思想的にハードル高いとはいえ
当時のポーランドの国民的英雄が
ソ連とナチスドイツに対する敵対心をあからさまにしなきゃ良かったんじゃないですかね
英仏がどうのというより
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 3時間 29分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況