ラブライブ全盛期の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/27(火) 18:46:52.95ID:24o2D3UW
アキバに行くとあっちもこっちもラブライブだらけで楽しかったな

0021名無しで叶える物語(おにぎり)2022/09/27(火) 19:28:32.55ID:1xJ0j0NJ
もうバラエティ出てもラブライブ声優としては出ないしな

0022名無しで叶える物語(もこりん)2022/09/27(火) 19:32:56.87ID:RqdZ4KTY
大企業のエースコックとコラボしてカップ麺を出す

0023名無しで叶える物語(光)2022/09/27(火) 19:38:58.24ID:ipdjTHoM
>>22
やめろ

0024名無しで叶える物語(図書館の中の街)2022/09/27(火) 19:40:01.68ID:16fpetwa
>>22
到底許されるべき行為ではないと思う

0025名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2022/09/27(火) 19:43:16.08ID:apcYWAIE
当時中学生ぐらいでアニメ全然見ない自分でも「ラブライブ」と「にっこにっこにー」を知ってた
今思うと、こんなに勢いあって人気の作品なのにこの時期からアニオタで未だにラブライブ見たことないって言ってるやつってだいぶにわかだなと思う

0026名無しで叶える物語(奈良漬け)2022/09/27(火) 19:49:25.78ID:6vdg5Q+S
μ'sの映画公開当日
グッズの為に友達と終電から並んだわ
それでも前に20人くらい並んでた

ファイナルの2日間はマジで秋葉原が俺らで溢れかえってた

0027名無しで叶える物語(なっとう)2022/09/27(火) 19:51:24.67ID:UOIJ/K6l
>>21
今年だと地上波テレビ番組の踊る!さんま御殿に社会現象起こしたラブライブ声優の代表で呼ばれてたで
さんまさんとラブライブトークしててビビったわ

0028名無しで叶える物語(茸)2022/09/27(火) 19:57:17.57ID:YPOznZqB
>>27
えみつんお呼ばれされてたんだよな
やっぱラブライブ凄いわ

0029名無しで叶える物語(茸)2022/09/27(火) 20:01:10.21ID:pneo6VUF
電車の中でスクフェスやってる奴が大量にいた

0030名無しで叶える物語(あゆ)2022/09/27(火) 20:03:55.89ID:hrV8vinO
>>27
番組の中でラブライブの話題あったな
流石は初代だわ

0031名無しで叶える物語(茸)2022/09/27(火) 20:09:22.21ID:aaXPJPDI
全盛期ではないけど2期前のタカラモノズのCDが滅茶苦茶売れたのは衝撃だった
ラブライブっていつの間にこんなデカくなったんだと

0032名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/27(火) 20:14:23.93ID:FATnLTJl
2015.6-2016.4くらいまでだよな
自分も相当に好きだったけど周りの熱量も凄かった
この前の感謝祭もアキバがラブライブ色にかなり染まってて賑やかだったけどファイナル当日のあの感じは他のコンテンツも含めて一生出せないんじゃないかな

0033名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/27(火) 20:32:31.06ID:Z+AsX+Lg
劇場版〜サン始まる前あたりの神田明神は痛絵馬やらラブライバーで賑わいまくってたなぁ(懐古)

0034名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/27(火) 20:35:14.84ID:crqVQrvv
スクフェスのリリース~ファイナルライブ迄の2013/04~2016/04位か?

0035名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/27(火) 20:35:32.07ID:8celgCSj
スクフェス2の発表で久しぶりにモノズ聴きたくなったわ

0036名無しで叶える物語(ぎょうざ)2022/09/27(火) 20:36:38.06ID:KjFL+zzx
根府川駅行った時ノートがあって書いた記憶があるんだが、今でもそのノートはあるんだろうか

0037名無しで叶える物語(茸)2022/09/27(火) 20:40:10.99ID:jnpjq4xL
切手が、販売されてたよな

0038名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/27(火) 20:54:06.91ID:FFFbY17b
>>17
アイマスが一瞬でも一般的に知られるようなことあったか?今も負けてないし

0039名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/27(火) 21:47:46.30ID:iJfi1uRh
ラ!ミュージカルに出演決まった元AKBの子やジャニーズの佐久間、乃木坂の子などのリアルアイドルからアイドルとして尊敬、憧れとか言われたり、有名な韓国アイドルにポーズ真似されるような銀河宇宙No.1アイドルがいたり、ヘアカラーに名前が入ってインスタや韓国で人気になるような子がいるくらいだから影響力が違う

0040名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/27(火) 22:06:37.79ID:pay8YvqN
>>37
発売時郵便局のHP落ちてたな

0041名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/27(火) 22:18:48.62ID:CqHtZANG
地上波でコラボ商品のCMやってたよな
しかもゴールデン

0042名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/27(火) 22:34:40.27ID:d7HrZ7id
ポジティブが溢れ出してたりしてたな

0043名無しで叶える物語(かぶらずし)2022/09/27(火) 23:25:41.28ID:nOWsJsgW
中学校のときやったな、友達とラブライブの話したり、カラオケでラブラブ歌ったり、アニメイト行ったりして楽しかった。
2016年のアキバって今の沼津よりすごかった?

0044名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/27(火) 23:27:53.84ID:uZl9nTLw
タイムスリップしてあの頃のアキバ行きたい。μ’sのライブも行きたい。一度も行けなかった。

0045名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2022/09/27(火) 23:29:01.37ID:apcYWAIE
>>43
当時を知らないけど、秋葉原って言うとオタクの街、アニメの街って感じだからそれがラブライブ一色になるってすごいと思う。
沼津は違うベクトルの凄さだと思う

0046名無しで叶える物語(もなむす)2022/09/27(火) 23:31:03.26ID:5nch61QX
東京ドームから近いからFinalのときのラブライバーヤバかったよな

0047名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/27(火) 23:37:57.64ID:Uxv4NVwT
特攻服とかロボみたいな装備品

0048名無しで叶える物語(なっとう)2022/09/27(火) 23:47:51.58ID:cICWIia+
当時ライバーじゃなかったけどローソンでルビィちゃんの自由帳貰った

0049名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/27(火) 23:52:18.93ID:GbKN42jX
初めて秋葉原に行ったときディズニーランドに来たのかと思ったな

0050名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/27(火) 23:56:22.20ID:bNtxAzhV
https://twitter.com/kaztsu/status/682518116086120453?t=XRg_XSXSbSnTW_D34At6TQ&s=19

たった数分の出番見るためにゲーマーズにこんだけ人集まるんだから全盛期は凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0051名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/28(水) 00:11:19.35ID:C/A1E1pC?2BP(0)

3rdライブの円盤の発売イベントからお祭りが始まった印象

0052名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/28(水) 00:31:00.15ID:9wt1VOiW
LVが全然取れなかった思い出があるわ

0053名無しで叶える物語(茸)2022/09/28(水) 00:56:45.85ID:cXMoEXeX
ファイナルの日のアキバは街全てがμ'sのライブと門出を祝うお祭りで既にライブ会場にいる様な最高の雰囲気だった
そもそもライブ会場内の雰囲気も今よりずっと盛り上がりが凄い時代

0054名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/28(水) 03:03:26.93ID:fXLFBtqb
2015の映画から2016のファイナルまでの秋葉原は映画の中で描かれてるアキバ以上だったと思ってくれ
大通りとか全ての店からμ'sの歌が聴こえてくるような感じ

0055名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/28(水) 04:56:50.81ID:f/dx5udi
前例もない中駆け抜けるμ'sを追っかけて次の展開をワクワクしてた
ファイナルのドームの中は妙に荘厳だった

0056名無しで叶える物語(りんご)2022/09/28(水) 10:55:58.96ID:Kwmaj5XH
この時にラブライブの将来性を疑問視する人はいたのかな
部活アイドルがフィクション世界内でも成立できないものくらい容易にわかりそうなものなのだけどね

0057名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/28(水) 11:02:30.46ID:udtOaX73
>>50
懐かしい
そして今考えるとヤバいな

0058名無しで叶える物語(馬刺し)2022/09/28(水) 11:15:29.86ID:24fgA1sA
深夜帯にしか居場所がなかった2次元美少女コンテンツが覇権を握る時代が来たってワクワクしてた時代だな
なお現実は3大少年誌原作or新海誠作品orソシャゲしかブームにならなかったが

0059名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/28(水) 11:42:25.16ID:m/m3tWTI
>>56
全盛期にはほとんどいなかっただろ、心配する必要ないくらいラブライブ、μ's最強だ!って雰囲気があったし人気が落ちて今みたいに映画人来ないCD売れないBD売れないアプリ人口少ないライブガラなんて気配すらなかった

0060名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/28(水) 21:28:08.39ID:C/A1E1pC?2BP(0)

>>56
一時的なものだとわかっていたからお祭り騒ぎが出来たんだろ
まどかマギカとかそれ以前のブームに乗り遅れたから今騒ぐみたいな要素もあったろう

0061名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/28(水) 22:06:30.58ID:izJZC7Bh
まあ続編がうまくいった同系統とかほぼいないしかつてライバルとされた他なんかはもっと悲惨だしで時代という感じだけどね

0062名無しで叶える物語(あら)2022/09/28(水) 22:46:07.37ID:drgtSrHB
ここまで凛ちゃんラーメン無し

0063名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2022/09/28(水) 22:59:40.53ID:2jJ51zpo
>>62
ちゃんと読め >>22

0064名無しで叶える物語(茸)2022/09/28(水) 23:07:01.59ID:pqqgC3Wn
μ'sの名付け親がアニメにブチ切れて他界する

0065名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/28(水) 23:09:54.16ID:C+MjHRGN
4th~Finalであがる黄色い歓声が凄かった、LVとかで見てても女ファン多いんだな〜って思った記憶あるわ

0066名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/28(水) 23:15:48.27ID:fXLFBtqb
女性限定LV会場とか無かったっけ

0067名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/28(水) 23:33:18.83ID:wGa9XCJ2
5thでぼららら始まったとき前の女が金切り声上げててV系ライブかよと思ったわ

0068名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/29(木) 23:10:56.58ID:ez80kYMz
>>64
finalで戻ってきたぞ

0069名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/30(金) 00:24:49.93ID:eYs3/XK0
というかそもそも名前と垢を捨てただけで他界はしてないぞ

0070名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/30(金) 23:56:34.88ID:y4zoby06
今はオーカーンとしてムタに毒霧食らったりしてる岡くんが僕ラブ来てた

0071名無しで叶える物語(あら)2022/10/01(土) 05:41:47.65ID:s1FkZy9M
誕生日でTwitterトレンド1.2.3独占したことあったはずなんだけどスクショ見つからねえ
さすがに1.2.3独占は当時でも異例だったけど1.2くらいなら当たり前に取ってた記憶ある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています