若菜四季さん、流しそうめん同好会の世紀の大発明に腰を抜かす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 00:12:38.84ID:vysqtZrv
四季「水をほっそいホースから供給しなきゃいけないのが1番キツそう…」
https://i.imgur.com/e5bLRXo.jpg
https://i.imgur.com/e4fI6Cf.jpg

0002名無しで叶える物語(八つ橋)2022/09/25(日) 00:23:42.44ID:gqWiwfYC
常人じゃできない発想よね

0003名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 00:39:55.74ID:bdat3Flq
多分ミノフスキー粒子が関連してる技術

0004名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 00:49:06.72ID:AUEoCwjq
このレール設置するだけで何百万かかってんだろ
これだから金持ちは

0005名無しで叶える物語(八つ橋)2022/09/25(日) 00:51:02.22ID:gqWiwfYC
設置もボランティア集ってやらせてるから安いよ
そうめん食わせればいいだけ

0006名無しで叶える物語(わんこそば)2022/09/25(日) 00:54:56.26ID:+oLilhu/?2BP(1000)

ソリッドビジョンなんだろ

0007名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/09/25(日) 00:57:23.66ID:d+14UqDG
ちょろちょろしか出なさそうな水でどうやって逆流させてるのか知りたいところ

0008名無しで叶える物語(こんにゃく)2022/09/25(日) 01:01:00.36ID:Ce4Viuca
支柱のほうに水源がついててそれを吸い上げるポンプの電源でしょ

0009名無しで叶える物語(こんにゃく)2022/09/25(日) 01:01:29.75ID:HqOmgbOt
GN粒子で制御してるんだろ

0010名無しで叶える物語(たまごやき)2022/09/25(日) 01:01:59.89ID:QYX48VI/
めちゃくちゃ高そうな柱を駆け上がりつつ坂も昇っていく水流もやばい

0011名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 01:02:28.61ID:AUEoCwjq
スプラッシュマウンテンみたいに坂道は普通にベルトコンベアで引き上げてるんじゃないの?

0012名無しで叶える物語(しまむら)2022/09/25(日) 01:14:07.10ID:9NDS14mU
まずスクリューのコードをホースだと勘違いしてる時点で>>1の頭が心配になる

0013名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 01:14:38.52ID:Sn04lpov
じゃあどっから水が供給されてんのか説明しろ

0014名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 01:15:25.11ID:hYDJuSTl
実は船に糸がついてて引っ張ってるだけなんだよ

0015名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/25(日) 01:16:25.43ID:F/Ym/DUc
スタート地点のスクリューだけで船が進んでいくのを疑問に思わない>>12みたいな虹信の頭が気になる

0016名無しで叶える物語(はんぺん)2022/09/25(日) 01:17:03.76ID:cww0oHs0
船にエンジンでもついてるやろ

0017名無しで叶える物語(しまむら)2022/09/25(日) 01:18:47.73ID:W/QCBMqr
流石にこれは電源だろ…

0018名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/25(日) 01:20:38.27ID:ep/E3pjH
海流がぶつかり合って坂を登っていくんだよ
ワンピースで読んだ

0019名無しで叶える物語(たまごやき)2022/09/25(日) 01:23:07.18ID:etrtLra2
どこから水出てんだよ

0020名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 01:28:37.56ID:xHjFNaCH
ミノフスキードライブ

0021名無しで叶える物語(あら)2022/09/25(日) 01:30:20.87ID:EbEnwObV
閃いた
通路に透明アクリル板が張ってあるんだよ
その下側を圧力やベルトコンベアで水が駆け上がり、
てっぺんから噴き出してアクリル板の上側を下へ流れて行く

0022名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 01:32:27.85ID:EAC+DCKY
近くにユニコーンおるしサイコフレームの共振だろ

0023名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 01:34:14.42ID:0H7pS8dM
>>15
いや普通に傾斜あれば進むやろ

0024名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 01:35:51.10ID:ql776ZGJ

0025名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 01:40:01.58ID:QAw/wCcT
>>15
間違いにツッコミしただけなのに虹信とか意味分からん
妄想で勝手に敵を作り出すなよ

0026名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 01:44:19.26ID:zofBwJ9W
どうでもいいが船にエンジン付いてんなら「流し」というのか微妙
そうめんでも行けるようになってるんちゃうん?
無理だろうけど

0027名無しで叶える物語(光)2022/09/25(日) 02:29:44.63ID:S25vIAMJ
スプラッシュマウンテンみたいなもんだろ

0028名無しで叶える物語(光)2022/09/25(日) 04:00:52.98ID:DrNoGg70
>>20
そうめん食った人たちが
天使達の昇天

0029名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 05:24:06.05ID:/1Ucmm6o
エンジンてw

0030名無しで叶える物語(SIM)2022/09/25(日) 05:26:00.02ID:IBGurAzS
虹アンってIQ80くらいしかなさそう

0031名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/25(日) 05:58:32.59ID:KjjAUYzV
虹信に不利なスレは伸びない
それかスパスタ叩きに論点ずらして発狂し出しスレの勢いが止まらなくなるかのどれかだぞ😠

0032名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 06:17:29.81ID:CGh7s48E
虹信だけどこれは完全にあり得ないものだと思うよ

0033名無しで叶える物語(たまごやき)2022/09/25(日) 06:36:27.75ID:XSACY1/G
>>30
IQ60がこれ言ってるのは草

0034名無しで叶える物語(しまむら)2022/09/25(日) 07:03:14.12ID:bsWUlQ9r0
>>15
許してやってくれ>>12はチンパンジーなんだ

0035名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/25(日) 07:07:35.86ID:ERWsx4uH
船にスクリューが付いてるって言う人もいるくらいだしそれくらい気にしなくても良いでしょ

0036名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 07:40:51.49ID:K9QYkZvU
曲率推進ドライブだろ?三体で見た

0037名無しで叶える物語(あゆ)2022/09/25(日) 08:36:51.07ID:YvKSwo9B
魂で運ぶんやぞ

0038名無しで叶える物語(しまむら)2022/09/25(日) 08:42:51.79ID:w8v2FbK0
昔のブリキのオモチャみたいにショウノウが乗ってるんじゃね

0039名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 09:26:41.19ID:y1v7+yOw
1期第1話の一発ギャグ的な存在かと思われた流しそうめん同好会が
こんなに有名な存在になるとは

0040名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 10:28:24.83ID:J5ShXLyw
リニアモーターって結論出ただろ

0041名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 10:31:49.89ID:MUZX7Pqm
四季がいたらこれくらい作れそうだけどな

0042名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/25(日) 12:49:47.27ID:RiEvKuHv
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう

一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)

0043名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/25(日) 22:53:13.97ID:8jHmDzng
扇子の先から水を出す伝統芸見ても腰抜かしそう

0044名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/26(月) 01:48:07.31ID:47rJqSnj
ライブで再現して欲しいな

0045名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/26(月) 09:51:14.42ID:3ovrz14o
ステージから流れたそうめんが俺らのところに届いてオタクがそうめん啜ってるの想像したらなんかわろた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています