スクスタが2年前にリリースされてたらスマホゲー界の覇権取れたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)2019/11/13(水) 18:37:50.29ID:rJiweVTL
ぷちぐるも生き残っていたかもしれない

0002名無しで叶える物語(ほうとう)2019/11/13(水) 18:39:48.40ID:7aqLDQ9z
2年かけて20曲も作れないスタッフじゃお察し

0003名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/11/13(水) 18:39:48.69ID:EfMNvUim
4年前なら

0004名無しで叶える物語(茸)2019/11/13(水) 18:41:18.85ID:KsdpZ7BH
6年前なら

0005名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/11/13(水) 18:43:24.07ID:jBgfUL6K
4年前にはデレステがあったという事実

0006名無しで叶える物語(みかん)2019/11/13(水) 18:47:37.10ID:gCDWPPR+
>>5
デレステオーパーツだよな

0007名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/11/13(水) 18:49:16.04ID:rEQqXIyl
いや無理だろ
つまらんもん
スクフェスのリズムゲーとスクスタのCGなら天下取ってたかもだけど

0008名無しで叶える物語(茸)2019/11/13(水) 18:52:06.35ID:KnAdVAIN
2年前に蟹とスクフェス切って3D音ゲー出してたら覇権取れた、蟹に任せた結果がこれ

0009名無しで叶える物語(SIM)2019/11/13(水) 18:53:35.99ID:TGA5CRUG
でもそうしたら果南のおっぱいの揺れの完成度は落ちるんだぞ

0010名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/11/13(水) 18:55:37.96ID:lldADWX8
アケフェスをソシャゲにしてれば、とたまに思う。

0011名無しで叶える物語(茸)2019/11/13(水) 18:58:35.05ID:iBnCXtuJ
>>8
間違いない
先駆者補正もない以上蟹切れない限りもうトップ走るのは無理だわ

0012名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/11/13(水) 18:59:01.85ID:AhV98DJQ
どのみちライバーの財布では限界がある
金持ちおじさんの多いアイマスとはここが違う

0013名無しで叶える物語(えびふりゃー)2019/11/13(水) 19:05:02.91ID:CwrD8w/+
じゃあ虹キャラがデレマスに移籍するか

0014名無しで叶える物語(茸)2019/11/13(水) 19:23:50.76ID:C38a5Ti2
2年前ならエムステリリース前でこんな虚無ゲー木魚をベースに作ろうなんて思わなかっただろうに…

0015名無しで叶える物語(らっきょう)2019/11/13(水) 19:36:11.66ID:7kLotuM2
>>10
わかる

0016名無しで叶える物語(茸)2019/11/13(水) 20:02:38.97ID:EG6/elIJ
ゲーム性の問題だから無理だよね
2年前でも

0017名無しで叶える物語(SB-iPhone)2019/11/13(水) 20:14:47.80ID:kSBkfxPq
ゲーム自体がつまらんのは今でも2年前でも変わらんだろ
それに2年前ってFGOとかデレステとかが今以上に勢いあった頃じゃないの
ちょうどプリコネもリリース控えてる頃だから今以上にソシャゲ市場厳しくない?

0018名無しで叶える物語(やわらか銀行)2019/11/13(水) 20:21:52.10ID:z3LfikIo
スクフェス要素使いするだけで神アプリやぞ。

0019名無しで叶える物語(やわらか銀行)2019/11/13(水) 20:22:01.93ID:z3LfikIo
もうスクフェスきれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています