Aqours声優って声優初挑戦の人が多いのに最初から演技力高めだったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(プーアル茶)2019/05/06(月) 20:22:15.08ID:yVTFll84
なあくっすん

0062名無しで叶える物語(SB-iPhone)2019/05/06(月) 23:31:53.91ID:ymJH8Npd
>>40
これは思ったけど、アニメの口開きが過剰演出な気がしてきたよ

0063名無しで叶える物語(家)2019/05/06(月) 23:59:41.19ID:e1tXJCGK
初見時は明確に下手ってのは思わなかったけど、善子とルビィのキャラ付けにやり過ぎかなぁと思ってた。
真姫を越える下手っぷりは他作品でもそうそういないと思う。

0064名無しで叶える物語(庭)2019/05/07(火) 00:03:48.64ID:3O1MbiAP
μ'sは下手なりになんか個性や味あったけど
アクアってそこそこ(あくまで素人目線でそこそこで声優基準だとやっぱり下手)だけど個性や味がどうもない
南ことりみたいな飛び抜けたやべえのもいない

0065名無しで叶える物語(庭)2019/05/07(火) 00:06:25.42ID:bBfhvzmf
誰とは言わんがキンキン駄々こねクソガキボイスが無理だわ

0066名無しで叶える物語(四国地方)2019/05/07(火) 00:54:06.10ID:4Ibq9iWq
μ'sで感覚マヒしてるんじゃないですかね…

0067名無しで叶える物語(たこやき)2019/05/07(火) 01:07:33.22ID:qFgk+Bdn
μ'sもAqoursもCDの紹介ほんと好き

0068名無しで叶える物語(SB-iPhone)2019/05/07(火) 01:33:00.18ID:Pcmskc3o
あいきゃんって初挑戦にしてはかなり上手いけど

なぜか第1話の第一声
「ここはもしかして魔界?」だけくっそ下手くそに聞こえるの何故? 口パクと全く合ってないからか?

0069名無しで叶える物語(SB-iPhone)2019/05/07(火) 01:37:56.28ID:Pcmskc3o
>>34
芸人は漫才やコントや落語をやるから年中演技の練習してるようなモン
漫才やコントやらないガヤ芸人みたいのが演技やると酷い
たまに漫才やるくせに演技ヤベーやついるけどなw

0070名無しで叶える物語(SB-iPhone)2019/05/07(火) 01:40:20.68ID:Pcmskc3o
パイちゃんとアライズのロボットは別格過ぎる

多分その辺の街歩く女捕まえて台本読ませた方が
まだ棒読み感は無い演技すると思う。
ただそれが魅力的な声になるかは別だけど

0071名無しで叶える物語(プーアル茶)2019/05/07(火) 03:45:33.58ID:r5pZxkQz
お諏訪上手いとは思わんが低くドス効いた声出来そうなのこの子くらいだし今でも成長に期待してる感はある

0072名無しで叶える物語(笑)2019/05/07(火) 07:18:29.28ID:o0P4YyVl
>>71
わかる
1期9話で離せって言ってるでしょ!って怒ってるシーンで可能性を感じた

0073名無しで叶える物語(庭)2019/05/07(火) 07:23:11.35ID:rtwncBGY
希に関してはくっすんは上手いでしょ

0074名無しで叶える物語(たこやき)2019/05/07(火) 07:46:30.09ID:h9BiNgKi
上手い演技より個性だな
μ'sは9人で歌っても聞き分けができるのが良い

0075名無しで叶える物語(湖北省)2019/05/07(火) 07:56:55.09ID:7ouvpA0j
Pile師匠は殿堂入りだろ
たまーに深夜アニメに出てくるだけで悪い意味で圧倒的な存在感だからな

0076名無しで叶える物語(庭)2019/05/07(火) 09:09:43.37ID:tWbNmEZL
すわわってボーカルコースで声優になったと思うんだけど歌も演技1番ひどいってやばない?

0077名無しで叶える物語(らっかせい)2019/05/07(火) 09:14:58.02ID:3z+32PPd
なんで合格したのか分からない人だからしゃーない

0078名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/05/07(火) 09:44:29.50ID:U6bwVsQf
アニメイトで捕まえた女
きっと違う子にボール投げようとしたら間違えてゲットしてもうたんやろな……

0079名無しで叶える物語(公衆)2019/05/07(火) 10:12:43.97ID:TBvzF3B4
ヨハネ初登場シーンはセリフと表情、口の動きがあってないと思う
あれに合わせろっていうのがきつくない?
声優初挑戦で3色声色使い分けてるだけですごいって思っちゃった

あとなんやかんや伸びてないのはキングじゃない?
ずらずら言ってご飯食べてるだけだからかもしれないけど

0080名無しで叶える物語(プーアル茶)2019/05/07(火) 10:29:50.06ID:oEaE4hzw
きんちゃんは1期の花丸聞くと恥ずかしくなるって言ってたけど普通に可愛かったんだよなぁ

0081名無しで叶える物語(たこやき)2019/05/07(火) 11:59:30.08ID:WHUWuZfr
ぶっちゃけ一期の花丸の方が花丸感ある
二期はなんて言うかもうズラ丸

0082名無しで叶える物語(湖北省)2019/05/07(火) 13:11:23.08ID:7ouvpA0j
きんちゃんは最初からそれなりに形になってたと思うけど成長が全く見られないよな
ボダブレのキャラとか全くあってないし

0083名無しで叶える物語(わたあめ)2019/05/07(火) 15:11:51.05ID:pf3mEp4g
一般人の芸達者な人って感じ、宴会部長タイプ
何でも平均以上でできるけど極めそうな感じはないというか

0084名無しで叶える物語(笑)2019/05/07(火) 16:54:13.94ID:ZrXSMxJO
初期丸→声低いな
1期丸→かわいい
2期以降→キンキンしてんな

0085名無しで叶える物語(わたあめ)2019/05/07(火) 17:46:41.22ID:xxhd4d3h
1期丸は文学美少女
2期丸はずら丸
映画丸は脚本があれ

0086名無しで叶える物語(やわらか銀行)2019/05/07(火) 18:01:52.71ID:yFDJl6ar
アニメの顔と演技が合ってないのは声優より監督や音響監督の責任だろ
アフレコ時に絵が綺麗に入ってることなんてなかなかないんだから

0087名無しで叶える物語(はんぺん)2019/05/07(火) 21:17:12.22ID:v90EeQ+c
ありしゃは1期8話の長ゼリフは鼻声で大丈夫か?って心配になったが
2期4話や2期9話の長ゼリフ聞くとむしろキャスト内でも上手い方になったと思う
1期の時が顔が動く女優向けの発声で、声だけで勝負する声優向けの演技になってなかったのかな

0088名無しで叶える物語(茸)2019/05/07(火) 21:31:44.42ID:ILMEWCBV
まあみんな最初と比べると随分変わったよな

0089名無しで叶える物語(茸)2019/05/07(火) 21:51:37.55ID:S3UPBdiF
今の高槻さんと伊波さん演技媚びすぎててきつい

0090名無しで叶える物語(プーアル茶)2019/05/07(火) 22:51:30.37ID:XHfJYqWb
初期初々しさが好き
最近は手慣れてきて嫌い

0091名無しで叶える物語(プーアル茶)2019/05/07(火) 22:55:10.45ID:r5pZxkQz
伊波はオラ杏から軌道修正の波がちかっちにも行って
高槻は可愛いと言われ始めて本人の雌っ気が弾けてしまった結果だと思ってる

0092名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)2019/05/07(火) 23:19:21.65ID:Q7QJ4H1z
諏訪は声質がかなり個性的で耳に残るから下手なのを差し置いても個人的には1人はグループに欲しいタイプだなー
ルビィとか千歌みたいな甘々系はわりと競合も多いし

0093名無しで叶える物語(家)2019/05/07(火) 23:54:08.39ID:PeCiBcss
Aqoursで唯一声優の専門学校からでたのに1番演技が下手なやつ

0094名無しで叶える物語(プーアル茶)2019/05/08(水) 00:06:27.30ID:kPCBsqGH
集金施設出身が1番下手でも何ら不思議はない

0095名無しで叶える物語(たこやき)2019/05/08(水) 00:15:52.88ID:2kPxXoSX
案外声優の専門学校ってのはあてにならんのかもな
卒業生の進路一覧見ると進学とか一般企業に就職が多いし

0096名無しで叶える物語(らっかせい)2019/05/08(水) 00:19:04.07ID:zncw314j
唯一とかなにいってんの
あんちゃん代アニだし朱夏もホーリーピークでレッスン受けてただろ

0097名無しで叶える物語(やわらか銀行)2019/05/08(水) 00:24:41.37ID:j+cc8ywC
代アニって今も資料請求したらダンボール1箱に色々詰めて送ってくるの?

0098名無しで叶える物語(わたあめ)2019/05/08(水) 00:33:55.41ID:T4skJhId
あんちゃんは代アニ卒だし事務所オーディションで準グランプリと審査員特別賞を受賞して芸能界入りしてるから順調な経歴
すわわは週一で代アニに通ってたけど退所して、後にA&Gアカデミーに入るけどこの時はボーカルコース

0099名無しで叶える物語(庭)2019/05/08(水) 00:59:51.43ID:03Hwibar
すわわといえばパラロス

0100名無しで叶える物語(茸)2019/05/08(水) 01:13:34.91ID:szm4n3ms
AMGの降幡スルーされてて草

0101名無しで叶える物語(笑)2019/05/08(水) 01:40:37.22ID:WaSRdTZ7
μ'sの話ちょっと出すけどぱいちゃんも本人いわく「演技の勉強とかした」んだからな
どこでしたとか知らないけど

0102名無しで叶える物語(茸)2019/05/08(水) 02:03:57.64ID:rsREF1K9
あれで?

0103名無しで叶える物語(おいしい水)2019/05/08(水) 02:12:53.83ID:zPX12Z8e
えみつんも最初はなんかハキハキしすぎだった
二期から演技も歌もロリロリしくなって穂乃果らしさが出た感
パイちゃんは最早なにも変わってないのが逆に良い
くっすんは別に下手じゃないと思う
声色変えれないってだけで演技力はある方だと思うけどね
Aqoursの方はきんちゃんがたまに誰や?ってなるかな

0104名無しで叶える物語(公衆)2019/05/08(水) 07:44:47.10ID:R0joqavp
1期1話のヨハネは確かに違和感あったけど
あれは第1話によくある大袈裟な演出
アニメーションが悪い気がする
音声だけきくとそこそこの演技してるよ

0105名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/05/08(水) 09:43:36.90ID:UrK6Rg6n
善子は一話だけ別人かと思ってしまう

0106名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)2019/05/08(水) 09:54:08.45ID:AYzV4Mka
諏訪は未だに演技も歌も大して上達しないのが逆にすげぇよ
普通はあれだけの機会貰えたらどっちかはもうちょい上手くなるだろ
そりゃ他にまともな仕事無いわ

0107名無しで叶える物語(庭)2019/05/08(水) 09:54:10.96ID:xH3Znkih
その割に他のアニメで名前見かけること少ないんだよな

0108名無しで叶える物語(あゆ)2019/05/08(水) 14:39:18.46ID:znjBDD8E
すわわはメンタルと運だけで生きてる感ある

0109名無しで叶える物語(SB-iPhone)2019/05/08(水) 17:17:53.09ID:pZAavpUa
>>96
しゅかはその前にナベプロ系列のワタナベエンターテインメントスクールでもレッスンを受けてた
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/watanabeschool/entry-11767772351.html

ちなみにリトルグリーモンスターも同じボーカルコースの17期生と18期生の生徒がスクール在籍中に結成したグループなんだけど、しゅかとの接点が全く見えてこない

0110名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/05/08(水) 20:21:27.66ID:NZW0zNGx
特に2期はあんちゃん、あいにゃの演技で何度も泣いてしまった

0111名無しで叶える物語(わたあめ)2019/05/08(水) 20:40:09.24ID:oiH4pa9G
だってすわわなんかあれでいいわってかんじなんだもん
下手に演技過剰になられても困る

0112名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/05/08(水) 21:48:02.24ID:8KZRoTak
Akitsuはきちがい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています