なんUGNSN部★66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/21(土) 23:11:03.05ID:9RaCOt21
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
次スレは>>960

前スレ
なんUGNSN部★65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1652616903/

別に一斗本人に恨みはないけどクッソ貴重な改心大剣をろくに使い回せない仕様になる原因になったからきらい

鍛造両手剣は結構まともだから…

0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 21:34:25.52ID:T84oEva4
松井ん会心率でよかったやろ

紀行大剣から逃げるな

>>947
とりあえずドドコ使ってるわ

最初に触ったアタッカーが大剣だったから他の武器の戦い方が分からない(ガイジ)

0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 22:14:57.22ID:noFujiZc
大剣イジメ

モンド攻略くらいまでは鍛造大剣で北斗でアタッカーやってたなあ

次スレ建てる


なんU民にチンポで引く以外に選択肢あるんか?

0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 22:32:14.61ID:5oHVB57a
ゆーみん

ワッチョイありとか有能すぎだろ!
おつ

ワッチョイ消え去ってることに今気づいて草
次スレと保守乙やで

甘雨引いてから何をやるにも頼ってばかりや

お前ら急にほたちんしゃぶりたくなった時どうしてるの?

しゃぶってるけど…

0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 22:49:50.52ID:ya5jt3q7
ワッチョイ復活と残弾補充と保守サンガツ

0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 23:09:13.56ID:BQuCCxYq
螺旋12層2の後半アビス3人なんやが
今宵心海重雲申鶴で100秒くらいあったらいける?
プレイヤースキルなさすぎて何度やっても死ぬか7分残らんから頭の中で「やめたらこのゲーム?」って聞こえるわ

0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 23:13:00.38ID:T84oEva4
開幕ウェンティとかカズハで纏めたら楽

>>970
ちゃんと育ててたらいけると思う
きついならちゃんと12-1で元素爆発貯めていけ

拡散してれば炎と雷が秒で消えるから風入れた方がええよ
スクロースでも何でも

スレ乙
>>970
育成十分なら問題なさそうやけど
テンプレパなら重雲のとこが風の集敵やな
風いないなら開幕敵の左右どっちかに行って炎雷を一か所にまとめとるか?

0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 23:18:20.25ID:BQuCCxYq
無万葉でウェンティは前半を時短するために使ってしもた
そのまま12層クリアしきりたいと思って重雲入れてたけどウェンティに変えてやり直してみるわ
爆発溜めるとか開幕行動とかも意識してみる
サンガツ!
今宵霧切なのにこんな有様で涙出ますよ

後半ウェンティはチートレベルやで

0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 23:24:34.59ID:dttmSc3v
まあバリア螺旋は火力あんま関係ないからな
しょうもないからはよ終わってほしい

火力関係ないからバランス調整放棄したバリア推しなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

風は後半に入れた方が良くない?
一間は前半遅くてもなんとかなるやろ

0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/29(日) 23:56:57.63ID:uPiia4Xk
螺旋クリアしてもゴミがちょろちょろ貰えるだけだしなぁ

アビスのシールド状態移行や火の玉のブレイクで後ろによろめくときに軸が揃ってないとバラけてしまうから
アビスは2匹が直線上に並ぶような位置取りで殴る

密着した状態で前進入力するとキャラ同士の当たり判定で回り込むように動いてしまい軸がズレるから
ベストポジションで殴ってるときはできるだけキャラコンはニュートラル

これ意識したらアビス楽になった
※個人の感想です。効果を保証するものではありません

0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 00:34:07.77ID:vudkCKM5
クレー、やらかす

ツイッターのキャンペーンでクレーの在庫処分始まってる

0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 00:44:21.18ID:TEcmLv5m
>>981
普通に知らんかったわ……ありがとう

0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 01:14:24.33ID:veDG+GUG
アビスのこと聞いた者やがウェンティ入れたらマジでバリア溶けて無事突破できたわサンガツ!

クレーのぬいぐるみってゲーセンのプライズだろ?
あれってそんなに高くないから欲しかったら買えばよろし

鐘離ガチ勢 刻晴、胡桃
雷電ガチ勢 サラ、八重
ウエンテイガチ勢 ?

バルバトップさぁ…

バーバラ

0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 07:51:18.60ID:SeVPLct8

胡桃ちゃんは言うほどガチ勢ではなさそう
正体気づいてそうではあるが

アルバートがこれ見ながらバーバライっくよー!ってシコってた

0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 08:05:07.46ID:h9dpkCnH
胡桃が前屈みになった時乳首見えた

胡桃は鍾離が岩王帝君と確定した後でも態度一切変えなさそう

0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 08:31:11.82ID:w/1oIAbw
さようなら今宵

旅人さん。ずっと一緒ですよ。


0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 08:51:09.49ID:vccHbYSJ

0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 08:53:10.29ID:i9hgbc8w


1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/05/30(月) 08:56:33.49ID:E7WJ3Jjr

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 9時間 45分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。