なんG投資部(株,債券なんでも)142

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/

※前スレ
なんG投資部(株,債券なんでも)141
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1650459570/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

日本を長期の投資先にするのはな

0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 11:46:29.72ID:QirfPqnXd
>>952
むしろ日本やからありやと思う
もちろん買う場所は吟味せなあかんけど東京の23区内かつ駅それなりに近いか大阪の開発がすすんでるところは地価あがるやろ
これ以外ならたしかにマンションは悪手だと思うが

0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8768-VtzN)2022/04/30(土) 11:47:45.51ID:6AdQw2g/0
>>945
意味のないプロだよ

日銀が金利上げますいうたらすぐにでも円高なるやろうけど
そもそも日本はアメリカほどインフレしてないから金利上げるデメリットの方が大きい
だからしばらくは円安進むと思うわ

0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-QOOz)2022/04/30(土) 11:49:57.41ID:UWj2PvI20
>>949
外国口座って簡単に扱えるん?
7%くらいなら、JEPIってやつとかじゃあかんのかな?

0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 11:50:37.58ID:CSFOTzEF0
>>950
ローン組まずに買えるならいいんちゃうか

0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-QOOz)2022/04/30(土) 11:51:39.32ID:UWj2PvI20
>>950
ローンで買うってこと?

0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 11:58:08.90ID:QirfPqnXd
>>957
ローン組まずに家買うのは大損やろ
50平米以上のマンションを頭金1000万3000万ローンなら21万控除×13+給付金60万が経済的利益やで
年利にしたら微々たるもんやが30年でローン組めば月の支出は家賃とほぼ変わらん
値下がりリスクの低いとこのマンションや家は買いやと思うんや

0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 11:59:07.56ID:CSFOTzEF0
>>956
仕組みが違うからな
JEPIは仕組債やから今後どうなるかわからんで
ハイリスクや
arccは利益の90%を配当として配るめちゃわかりやすい仕組みやから

暇なのでお勉強したいがお勉強のしかたがわからない

0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 12:00:48.83ID:QirfPqnXd
>>958
せや
賃貸ならその家賃が投資に変わるんやで
君が住んでるところが東京か大阪ならワイはマンションをすすめる

0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 12:00:59.95ID:CSFOTzEF0
>>961
Twitterの詳しくはプロフで!って買いてる人から有料noteを買う!

0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-QOOz)2022/04/30(土) 12:04:31.37ID:UWj2PvI20
>>962
茨城県つくば市なんですがどうですかね、、

0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-QOOz)2022/04/30(土) 12:05:27.74ID:UWj2PvI20
>>960
なるほど
利益90%を配当で出すとかそれも大丈夫なん?って思うけど調べてみるか

朝起きたら激減してて草も生えない

0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 12:05:44.93ID:QirfPqnXd
>>964
うーん、ゴミ!

僕は君の十年後を見ている。(長期投資)

0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-QOOz)2022/04/30(土) 12:07:54.69ID:UWj2PvI20
>>967
つくばエクスプレスで東京にすぐ行けるし
これから先東京の人口が地方に分散したときワンチャン人気な移住先に選ばれそうやけどあかんかな?

0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 12:10:44.74ID:QirfPqnXd
>>969
その状況だと東京で家を買えないから郊外にでるんや
つまり東京は値上がってるけど郊外は値上がってないってこと
わざわざ値上がってないとこのマンションを先に買ってどうするよ

0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 12:10:53.42ID:CSFOTzEF0
>>965
マイナスポイントは頻繁に増資する
それでもあの最大の金融危機リーマンショックの時も黒字ってぐらいや
担保とって金貸しとるんやから強いよ

0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-GMOn)2022/04/30(土) 12:14:55.66ID:5N5vZKMja
つくば住んでたけど車社会なのがクソだったわ
それ以外はまあ

時々滅茶苦茶素直な子くるけどどっからここ見つけるんや

0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 12:18:52.76ID:CSFOTzEF0
3000万借りたら1%金利で560万ぐらいやろ
これが気に入らない

0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 12:19:42.81ID:QirfPqnXd
>>974
わかるけど家賃払うのも馬鹿らしくないか?

0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 12:24:58.72ID:CSFOTzEF0
家賃は帰ってこないからそうなんかなあ
まあでも普通結婚したら家賃勿体無いってローンで買うんじゃないか
ワイは結婚したけどその辺のことはようわからん

>>974
住宅買う際に懸念すべきことはローン金利でなく買った後の管理修繕費や周りの環境

もっと俺が金持ちなら現物不動産買うかもしれんけど
お金がないのにローンまで組んで買うとかPF圧迫するってレベルじゃないからいや

0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 12:34:49.39ID:QirfPqnXd
>>976
結婚後に家買っちゃうと離婚したときに分割しないといけないんちゃうか
あと賃貸の家汚いけど分譲はきれいっていうのがワイ的にはでかい

0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 12:39:23.79ID:CSFOTzEF0
>>979
結婚する前に家買ったら結婚した時にローン組めないから困るで

0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 12:50:43.90ID:t3qAm2ead
>>980
それはマンション売って精算すればええ

0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-Nh8t)2022/04/30(土) 12:58:03.12ID:0217YIQOa
為替変動が心配なら日本の投信だけで運用したらいいんじゃないのお兄ちゃん

0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5b-jX7M)2022/04/30(土) 13:02:27.08ID:MS1dEhNQp
>>982
総理大臣が誰だか忘れたんか

0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7d3-I+xZ)2022/04/30(土) 13:05:49.68ID:87ctclpq0
減ったとはいえローン控除はまだまだ使えるので10年経ったら金利次第で繰上げ返済や
なんかあった時用に団信もつけれるし、ローンも悪くない

政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実


 内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。

 それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。

 中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ。統計では、平均値を使うことが多いが、格差が大きい状況では、平均値は一部の富裕層の所得に影響されて「普通の人」の所得よりずっと高くなってしまう。中央値はそうした影響を受けにくく、実態をより示しやすい。

 また、社会保障や税には所得の再分配機能がある。所得の高い人は税負担が大きく、社会保障を通じて所得の低い人に還元する仕組みだ。所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c


中央値509万から135万減て

0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-Nh8t)2022/04/30(土) 13:11:57.74ID:t3qAm2ead
なにこれ自演?
世帯所得とかいうわけわからん指標出してきてるし

独り身やし、引っ越すコストもそう大きくないから家賃暮らしでええかなあ
引退後にお金余ってたら余生を暮らすための家買うわ
もし子供がいたりしたら事情は変わってくるかもやけど

>>985
俺も人前では金が無いと言い訳してるがただモテナイだけだということはわかってるんだ

0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 13:13:08.08ID:CSFOTzEF0
じっと手を見るしかないやん!

0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-Nh0L)2022/04/30(土) 13:19:35.64ID:VMSdI7w8M
374万て実家暮らしでもないとただ食べて生きてるだけで終わるんちゃうか

金がないっていうか金の使い道が増え過ぎた感あるわ
結局一文なしのアフリカ人はポコポコ産むわけやし

0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcf-MfNV)2022/04/30(土) 13:22:02.13ID:CSFOTzEF0
全世帯だから年金だけで暮らしてる後期高齢者の割合が多いんだよきっと
現役労働者はきっと500万ぐらい貰ってるんだよ多分

後進国は働かせたり人買いに売ったり使い道があるからね

0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-lDBP)2022/04/30(土) 13:29:16.54ID:nA0nW1Yk0
たてます

0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-lDBP)2022/04/30(土) 13:29:51.66ID:nA0nW1Yk0
なんG投資部(株,債券なんでも)143
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1651292975/

0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8768-VtzN)2022/04/30(土) 13:32:22.50ID:6AdQw2g/0
>>992
アフリカも出生率低下傾向

0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-GMOn)2022/04/30(土) 13:33:02.30ID:2bVPxkfLa
子供欲しかったなあ

0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf6a-QoLE)2022/04/30(土) 13:33:45.23ID:mmSAMgOg0
質問

質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 5分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。