【MHW】藤岡「やりこみ要素や幅を広げる要素を追加していけたらと考えています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 01:19:30.84ID:rpBHCfNI
https://www.gamer.ne.jp/news/201801060004/

※1月5日(発売3週間前)のインタビューより

>――G級クエストはどうなるのでしょうか?

>辻本氏:まだ決めていません。ひとまずは現在のシステムをベースに数回のアップデートを行い、モンスターを追加していく予定です。

>藤岡氏:やりこみ要素や、幅を広げるような遊びも追加していけたらと考えています。

>徳田氏:モンスター以外にもアップデートは用意していますので、楽しみにお待ちください。


やり込み要素って何だろうね

0042名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 07:30:40.95ID:0OUEsHE7
>>39
ほんそれ
モンスターと武器の見た目の種類はマジではやく増やせ
有料でかまわんから

0043名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 07:49:58.34ID:IlFD37eB
やり込み要素=装飾品掘りな無能に期待しても無駄

0044名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 12:23:48.22ID:TbFj6ZM6
Fみたいなやり込み要素は勘弁な
経験値ためてスタイル解放とか

0045名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 12:25:41.31ID:pdu2t8n2
>>30
完全版と比べられるとか大成功じゃん

0046名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 12:29:06.41ID:ztjldgsr
遊びの幅とか無印から10年以上何も広がってないしな
もうゼルダの方が余程狩猟してる

0047名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 13:52:29.40ID:417V1xGl
どうせガチャガチャだろ

0048名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 14:16:36.64ID:lFvif1FJ
オープンワールドの定義はマップの最北端に進み続けたら最南端に戻ってくるものって聞いたことがある

0049名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 14:34:16.26ID:f0+lxJxV
このゲーム本当にオープンワールドにしたら落下死頻発するよな

溶岩に落ちた奴とかどうやって助かった事にするのか

0050名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 15:07:52.69ID:Lthr3Q5f
なにをおいても重ね着だろ

0051名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 16:12:56.17ID:7H4R5Ybw
高難易度クエスト作ってクリアで重ね着とかきたら選民化が進みそう

0052名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 17:19:05.30ID:FcT3kt4/
重ね着と武器デザインは一から直すべきバグだと思う
あの武器デザインにOK出したやつの口座や金遣いに不審な点は無いか?

0053名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 20:54:10.13ID:irHZYzqU
月額取ってないから基本アプデはゆっくりかつボリューム少なめな感じ?

0054名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 20:56:11.00ID:nhY+c5v3
防具にスロット付加できるようにお願い。それなら続けられそう

0055名も無きハンターHR7742018/04/01(日) 23:20:09.43ID:ZInr8xv+
モンスター以外のアップデート=花火大会か
馬鹿か

グッズだーフィギュアだー有名人のゲーム大会だーコスプレ軽食ブースだーアトラクションだータイムアタック大会だーは
どーーーーーでもいいんだよ馬鹿が!

0056名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 05:18:24.78ID:yt+Q3Ws2
たぶん俺以外求めてないんだろーけど、これ以上強いモンスターより今まで以上に楽に倒せるモンスター欲しいなぁw
もっとこうスカッとしたい。バコーンと1発で倒せて逆鱗とかバンバン出ちゃうちょー楽なやつ。歴弱とか

0057名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 06:20:28.50ID:+cJWw+Hu
神経すり減らすワンミス終了じゃなく、俺つえええーーーしながら爽快気分を味わいたいときあるよね
不動着ながら下位ジャグラス刻むような

0058名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 10:41:26.68ID:B8KRpWdK
強い=肉質クソみたいのはやめてくれ

0059名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 12:01:06.03ID:trJbaCwT
>>3
重ね着はないみたいだぞ
たぶん開発は鎧のことを重ね着って表現したのをユーザーが防具同士の重ね着と勘違いしたんだと思うね
開発がユーザーのこと全然理解てないってことだね

0060名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 12:23:49.91ID:SWp5zFmb
せめてギルクエんときみたいにランダムな見た目のスロット3×4の穴が空いた装備をくれよ
ガチャガチャだろうが見た目を求めてぐるぐるしまくるぞ多分

0061名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 12:55:48.73ID:ouIeGcjv
まだやりこみ要素ないよね
あるとすればゲームボーイのRPGよりも薄くて気付けないレベルのもの
ほんと頼む辻本さん
いつまでも深海魚の顔真似ばっかりしてないで頑張ってくれ

0062名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 13:00:14.64ID:VdZyqm6E
やり込み要素
環境生物追加とかやりそう

0063名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 15:29:41.55ID:nXA7VdDK
>>55
ゲームのアプデにはまるでやる気を見せず、グッズとオフイベばかりゴリ押ししてる運営なぁ……
なんかどっかで見たなそういう運営な?

0064名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 15:31:19.62ID:nXA7VdDK
>>62
俺からすると大歓迎だなそれは
でも魚は勘弁な!

0065名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 15:37:47.35ID:S8IO3hrH
クソメガネ藤岡はキモイアイルーが出てるストーリーズとかいうオナニー作品だけ作ってろよw

0066名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 15:39:14.31ID:zo0/7gX7
魚でもいいぞ
ついでにキレアジ増やせるからな

0067名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 15:44:15.09ID:uxBVzedc
カプコン

やりこみ要素 = 面倒くさい&嫌がらせ

0068名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 15:45:04.58ID:BYPDbJ8p
トロコンもしたし環境生物も全部集めたし装飾品も1個は全部持ってるし
HR306でやることなくなった
カンストまでやりたいのに

あとは数の少ない古龍連戦してカスタム素材集める位しかねぇし飽きた

はやくやり込み追加してくれよ

ギルクエの発掘武器と防具復活しねーかな

0069名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 16:43:38.84ID:daMRyrGm
いやそこまでやったなら他のゲームやれよ…
十分元取ってんだろ

0070名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 16:46:21.99ID:o6mW5N21
痕跡集めないと調査クエ出現しないのホント何とかしてほしい
めんどくさすぎる

0071名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 16:47:55.03ID:jWaNzjZy
やり込み要素を求めてる奴が頑なにFをやらない謎

0072名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 17:13:47.69ID:+l1lX4kT
やり込み要素かー
特定のモンスター50体倒したらそのモンスターによってスキルが決まっていて1ポイント防具なしの状態でもついてくる
キャラクター育成みたいな感じかな

0073名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 17:40:48.25ID:qvBEHt+P
>>71
だってFはソロお断りじゃないですかー

0074名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 17:54:55.37ID:ON/DISqq
Fはモンハンじゃない

0075名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 17:59:25.58ID:xoS4GFnS
Fがモンハンじゃなかったらワールドもモンハンじゃないだろ

0076名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 17:59:48.62ID:samdwbGU
>>63
酸泥は本部と共に真の倒すべき敵だから。

0077名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 18:06:15.95ID:mLDpxzfa
モンハンはゲーム内の要素の関係が多いだろ。
モンスター同士が争ったり地形が複雑だったリ。
新要素一つ追加するだけでも、既存の要素全てとバグを起こさないか検討する必要がある。
それも多数の複雑な組み合わせと条件下でバグが出ないようにしないといけない。
モンスター一匹追加するのだって、あの複雑な地形で違和感のない動きやAIや造形を追加しないといけない。
これ相当大変だと思うんだよね。

要素が絶妙のバランスで成り立ってる優れたゲームは拡張が難しい。
逆に要素の独立性が強い優れたゲームは、物量を増やしやすい。

”絶妙のバランスを整えた素晴らしさ”と”拡張しにくい欠点”表裏一体がモンハンワールドだと思う。
ゲーマーとしてでなく株主としてアプデにはあまり期待できない派だな俺は。

0078名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 18:09:06.86ID:5zB6Mv1N
新規で皆と同時スタートなら良いけど、今からFを新規ちゃん扱いで参加するのはプライドが許さないのであろう

0079名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 18:11:22.72ID:5zB6Mv1N
Fなら新モンス追加するなら新フィールド出すか、既存フィールドでも1マップの起伏やギミックが極少ないからな
そういう理由なら納得

0080名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 18:20:12.16ID:U/5MeVmz
>>68
こういうやつがやることないとか言ってるの笑うわ
対人ゲーでもやった方がいいだろ息長いし

0081名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 18:30:06.83ID:mLDpxzfa
>>77
書き間違い
株主的な視点だった。

0082名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 18:33:08.42ID:ON/DISqq
間違いなく言えるのは今作やり込み要素がしょぼいってことよ

0083名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 18:42:31.33ID:AG4uvs6l
>>56>>57
無双シリーズやれよ

0084名も無きハンターHR7742018/04/02(月) 20:43:06.10ID:ltGCX+0z
>やりこみ要素

重ね着をガチャ。

0085名も無きハンターHR7742018/04/03(火) 00:26:18.35ID:UVBQ3gP2
>>83
ただの無双がやりたいんじゃなくてモンハンの無双がやりたいんだろう

0086名も無きハンターHR7742018/04/03(火) 14:13:59.45ID:I4aTdWjw
>>6
これだなーブロスとか戦いたいのに古龍いかなきゃ意味ない感がつまらん

0087名も無きハンターHR7742018/04/04(水) 07:51:10.19ID:2oWPGWos
いや、狩りたいの狩れば良いじゃない
報酬が伴わないと嫌に感じるならさっさとやめた方が良い
ある程度装備整ったら後は狩り自体を楽しめなきゃやる意味ないよ、そういうゲームだからこれ

0088名も無きハンターHR7742018/04/04(水) 15:28:04.62ID:MsKyX2jr
たしかに素材揃って装備つくったらその先無い

0089名も無きハンターHR7742018/04/04(水) 19:34:06.36ID:RpcYgtZQ
試し切りに行くくらいだな〜

0090名も無きハンターHR7742018/04/05(木) 00:39:08.70ID:3nU/BpT9
やっぱり重ね着は必要だったわ
あとできればもう少し細かいカラーチェンジも
見た目頻繁に変えたりしてリアルではどうでもいいのにゲームだとやたらコーデやお洒落拘る奴って割りと多いだろ

0091名も無きハンターHR7742018/04/05(木) 12:51:30.44ID:JY1n0Pu8
P2Gのときは訓練所全武器制覇とかで結構時間使ってたなぁ
闘技大会も武器種ごとにタイムとランク記録にすればコンプまでの手間は増やせるw

0092名も無きハンターHR7742018/04/05(木) 14:17:30.09ID:e060BoF+
やりこみ以前に土台がグラグラしてるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています