仮想通貨を作る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001tuki2024/02/27(火) 17:54:22.84ID:h0ojsUc9
1コメ

0002承認済み名無しさん2024/02/27(火) 17:55:05.09ID:h0ojsUc9
仮想通貨作りたい。のでスレ立てしました。
トークンとかじゃなくてちゃんと作りたい

0003承認済み名無しさん2024/02/27(火) 17:56:44.36ID:h0ojsUc9
助言希望です

0004承認済み名無しさん2024/02/27(火) 19:11:17.25
お帰り!

【またーり進行】仮想通貨を作るんゴ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1695464871/

0005承認済み名無しさん2024/02/27(火) 19:39:05.37ID:fLMUiy3r
チラシの裏にでも書いとけよ

0006承認済み名無しさん2024/02/27(火) 19:54:32.96ID:1KZBmpJP
頑張ればできる!

0007承認済み名無しさん2024/02/27(火) 20:37:11.39ID:h0ojsUc9
KIJI Token、作ってみた

0008承認済み名無しさん2024/02/27(火) 20:39:28.15ID:qRgIWmzK
こういうスレはバブル弾けてから建てないと
人が寄ってこんぞ

0009承認済み名無しさん2024/02/27(火) 20:47:07.21ID:h0ojsUc9
悲しい

0010承認済み名無しさん2024/02/28(水) 03:17:40.26ID:wz6J4+vx
L1レイヤーの暗号資産をフルスクラッチで作る場合
作者の本名、学歴、職歴、顔写真を掲載した公式サイト
そしてYoutubeに本人出演の動画を出さないと信頼されない

これが出来る覚悟があるのか?
なければやめとけ

0011承認済み名無しさん2024/02/28(水) 05:43:24.17ID:dW9+AK4b
昔仮想通貨作ってた人たち元気にしてるかなー

0012承認済み名無しさん2024/02/28(水) 07:06:01.65ID:psXUthzl
鼻毛コイン作って

0013承認済み名無しさん2024/02/28(水) 12:14:18.76ID:dW9+AK4b
新しいミームコイン作ってくれよ

0014承認済み名無しさん2024/02/28(水) 12:15:15.06ID:PXQ8dkyO
チンポコイン(CMP)

0015承認済み名無しさん2024/02/28(水) 14:50:59.96ID:dW9+AK4b
早いな
1はもうどっかへ行っちゃったのか

0016承認済み名無しさん2024/02/28(水) 19:28:18.91ID:nBz/hns4
P活御用達コイン

0017承認済み名無しさん2024/02/28(水) 19:42:31.86ID:qLfDnIno
まーた金儲けかよ

0018承認済み名無しさん2024/02/29(木) 16:21:10.72ID:BUyYd57v
一時期酷かったよなw
簡単に誰でも作れる事ばれてからはホント酷かった
ツイッターで買い煽りしてたインフルがベトナム人だかタイ人かと組んでスキャム張りに来たりとかな

0019承認済み名無しさん2024/03/01(金) 00:45:50.58ID:G18U5QE3
純粋に仕組みをちゃんと理解したくて自分で作ってみたいって人はなかなかいないよなぁ
作ったら届け出とかいるのかな〜と思ったけど販売とか交換とかしないなら不要っぽい?
でももし趣味で作るなら資産としての価値がないように作ったほうが良さそうだね

0020承認済み名無しさん2024/03/01(金) 14:22:31.36ID:MnU/mc1q
>>14
2本欲しい

0021承認済み名無しさん2024/03/02(土) 02:47:12.48ID:+5xf0tBP
ETHやBNBプラットフォーム上に作ったトークンですら
スマートコントラクトの不備をつかれてExploitされるのに
大して詳しくない人がプラットフォームそのもの(L1レイヤー通貨)を作ったらバグだらけで訴訟祭りに発展してしまうよ

0022承認済み名無しさん2024/03/04(月) 16:35:29.80ID:eWdqoBGC
俺もBTC改造して作ったけど
アップデートやバグに対応できなくて放置するのもあれだし
改造した部分でバグ出るもの嫌だったので結局公開せずに自己満足で終了したなぁ

0023承認済み名無しさん2024/03/04(月) 19:01:55.03ID:3Li7PQkZ
それゆえに多くの人は巨人(ETH)の肩に乗る(トークン発行)のだ
ERC20トークンかつ送受信しか出来ないものならバグが入り込む余地は殆どない(ETHがバグらない限り)

0024承認済み名無しさん2024/03/04(月) 20:02:25.00ID:eWdqoBGC
>>23
ただあれなんよね
ガス代払ったりオリジナリティ機能つけようと思うとどうしてもL1自作に走っちゃうよね

まぁ通貨作ってみたところで宣伝頑張らないと流行らなくて意味がないのは同じだけど
友達同士で遊ぶってものでもないし

0025承認済み名無しさん2024/03/09(土) 02:26:32.56ID:839Dh6Z4
L1自作じゃなくてL2自作にすりゃいい
OPみたいな

L1の権威をそっくりそのまま利用できる
ガス代削減という直接的なメリットがあるから利用者も見込める
日本人のプロジェクトASTRもL2化発表したろ
https://www.neweconomy.jp/posts/338523

0026承認済み名無しさん2024/03/09(土) 03:13:27.75ID:d+bD/So3
仕組みを勉強したい

0027承認済み名無しさん2024/03/09(土) 03:30:58.88ID:QfMY3rGl
>>26
仕組みだけならビットコインのコードいじるのがおすすめやぞ
一番シンプルで使いやすい
さすがオリジナル

0028承認済み名無しさん2024/03/09(土) 14:31:57.41ID:aQubDLC2
デアゴスティーニが出しそうだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています