【マツダ】Mazda3 Vol.54【トーションビーム】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/05(火) 07:11:30.22ID:1lRcnMZC0
トーションビームでもいいじゃない
マツダだもの


※前スレ
【マツダ】Mazda3 Vol.53【トーションビーム】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572366760/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:46:39.73ID:ixTuFJUh0
兄弟車w
ヒュンダイ ソナタ 2015

https://i.imgur.com/lNZCiOe.jpg

スバル ソナシィ 2020

https://i.imgur.com/VJxiBGX.jpg

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:47:06.86ID:ThdpNYdS0
首にスカーフ巻いたマツダレディが?

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:47:22.27ID:8v90NTV70
スバオタガー
こればっか

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:47:38.20ID:W2g/yx2W0
>>947
悔しいのう悔しいのうwww

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:49:09.41ID:Q9bleIOx0
>>920
似ているのもそうだが顔でどのメーカーのクルマかすぐにわかるようにするのが重要
らしいよ

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:50:44.66ID:3YK8a3Tq0

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:51:01.25ID:EI0LxiB30
レクサス風マツダレディいいやん

まあたぶん高卒だろうけど(^^)

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:51:37.11ID:EI0LxiB30
なんでレクサスパクるんですか?

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:52:02.30ID:BmLQtTQ10
なんでヒュンダイパクるんですか?

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:52:37.89ID:7DhYkxxr0
CVTとかありえない…

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:53:18.75ID:NyySVCN90
近所のディーラーはおっちゃんしかいない
まあ話しやすくていいけど

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:53:41.02ID:fV50UlfQ0

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:55:57.20ID:K0hhj6Do0

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:56:41.45ID:J9hsJDBs0
耄碌おじいちゃんには6ATがお似合い

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:58:31.94ID:1ZM2nPcz0
マツダ3の内装見てうおおおお高級とは思わないだろw
まさか本気で高級とか思ってないよね?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:58:33.70ID:A/4mLxOd0
>>963
よく訴えられないな
これ広島の中国だな

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:58:38.47ID:icCGRGgy0
>>922
トヨタが統一フェイスやってるということは理解できたか?低脳

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:59:10.88ID:SMLSK4QV0
6ATプラストーション
この条件にあらずんばクルマにあらずだ

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/08(金) 23:59:43.93ID:+SBg+nnL0
>>965
インプレッサしか売れないのにそのインプレッサがお爺ちゃんメインという
http://buzz-manga.blog.jp/impreza-ossan.html
結論から書くと、やっぱり新型インプレッサに乗っている方はオッチャン層が多い。オッチャンを通り越して、もはや片足ぐらいは「お爺ちゃん」に突っ込んでいるぐらい。

(ベストカー6月10日号)
具体的に新型インプレッサの年齢層を見ておくと、インプレッサスポーツだと50代がもっとも多く23%。次いで60代の22.2%。そして40代(20.5%)30代(12.8%)と続いて、最後にようやく20代(12.2%)。

新型インプレッサスポーツの年齢層はざっくり40代以上で65%ぐらいを占めてる計算。もしかすると70代を含めたら70%を超える可能性も高そうですが、少なくともインプ乗りは「シルバー層>>(越えられない壁)>>オタク」と言えそうです。

新型インプレッサG4に至っては、もっとオッサン臭がすごい。トップの60代が28.4%。次いで50代が25%と来て、まさかの70代が14.1%。60代以上だけで40%超え。
「セダン車が若者に人気がない」ことを裏返すと、いかに「高齢者がセダン車を好きか」が分かってしまうという驚きの結果。

http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/a/3/a380bdb4.jpg

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:01:13.01ID:CdtZSAvh0
>>966
クラス内では高級な方だな
やはり500万円とかする車と比べたら劣るよ

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:02:23.88ID:g3kxMK+O0
クルマは鬼安だけどレクサス気分味わえるからコスパ最強なんだ😃

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:03:07.11ID:opCJTUZLO
こりゃマツダの8AT設計特許が陽の目を見た日にゃスバルのFF終わるなオイ
しかし4WDではトーションビームではない方が良い

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:03:51.69ID:g3kxMK+O0
>>973
さっさと出して😃
レクサスに追いつけないよ

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:03:53.55ID:U77kCAy30
メルセデスもVWもトーション採用してるけどCVTは使わない

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:04:31.75ID:cjc1w7jf0
>>972
鬼値引き時代じゃあるまいし

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:04:32.54ID:bkoXSFm50
ルノーもな

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:05:19.99ID:kX6n/jXF0
>>973
8ATはlarge群だけじゃないの?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:05:23.62ID:g3kxMK+O0
>>976
レクサス気分味わえるなら安いだろ?

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:06:25.13ID:s+2hyepl0
えっCVT?…

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:06:42.43ID:g3kxMK+O0
ここ最近のマツダは、続々とレクサスっぽい店舗へ改装しているようですね。
ヤフーで検索してみると、「マツダ レクサス化」という言葉が出てきて思わず笑ってしまいました。
店舗にもよると思いますが、マツダでも納車の時にはレクサスのようにスタッフの方みんなでお見送りしているところもあるそうですよ〜。
マツダの店舗やおもてなしがレクサス化することによって、かなり高級感がアップしていました!
マツダのユーザーさんにとっては嬉しいですよね♥
ですがレクサスと比べるとテーブル、イス、ソファー、コーヒーカップなどなど細かいところの質が違うのかなと…。
レクサスをお手本にしているのは間違いないと思うのですが、やはりマネしきれない部分を感じてしまいました。
また、発売になったばかりのCX−8も見た目がすごくステキでしたよ(前から見た感じがアストンマーティンっぽいですよね)。
ぜひみなさまも、レクサスっぽいマツダの店舗をご覧になってみて下さい!

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:07:27.17ID:g3kxMK+O0
レクサスのマネして客も満足でWin-Winだな

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:09:46.79ID:0x8aTbdk0
ディーラーの外観より車そのもののネガの方がダメージ大きいと思うんだけど
アンチは変な方向に行っちゃったな

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:11:56.00ID:leqmC0Md0
それはない

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:12:47.68ID:g3kxMK+O0
>>983
あのさ。ネガじゃないから

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:15:01.85ID:g3kxMK+O0
もうクルマの評価はある程度話し尽くされたから
乗り心地がガタガタでパワートレーンもこれ!っていうのがない割高車なんだ
だから売れてない…

でも、レクサス気分を味わえるなら?これほどコスパのいいクルマはないんですよ?

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:16:00.09ID:L2RkCKng0
IDコロコロでスバル叩きはマツダのステマネーで雇われた業者?

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:17:54.43ID:kFufVF/z0
>>530
へー。

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:18:27.63ID:6CqoAXAO0
ちなみに俺は自民党支持
https://i.imgur.com/kpH41jF.png

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:19:07.04ID:GqwTUGE50
10月新車販売台数確報

自販連、全軽自協、JAIAの3団体が連名で発表した10月のブランド別新車販売台数によると

10月販売台数   前年同月比増減率(▼はマイナス)
 トヨタ   100,516台※  ▼21.8%
 スズキ    49,419台    ▼8.8%
 ダイハツ   41,521台   ▼26.4%
 ホンダ    38,628台   ▼39.5%
 日産     29,964台   ▼29.9%
 マツダ    12,278台   ▼14.4%
 スバル     6,613台   ▼48.5%←ココ
 三菱      4,707台   ▼30.0%

※レクサス(4,474台)は含まず。

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:22:34.78ID:LFGnnM5n0
>>989
それ悪意あるだろw

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:23:23.42ID:TXIH3oec0
>>986
そんな車より乗り心地悪いインプレッサ

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:24:44.63ID:opCJTUZLO
自民党は支持する党ではなく消去法選出する党、公明党は在日党創価派、野党は全て売国党

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:25:36.33ID:U625OCMq0
>>992
マジかースバル最悪だな!






こんな感じでいいっすか?振り込み待ってます

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:26:05.11ID:U625OCMq0
>>993
わかる
自民党以外はすべて売国奴だからな

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:29:05.68ID:67RqjWqb0
>>986
e-POWERのネーミングだけパクったe-BOXER(笑)

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:30:59.85ID:U625OCMq0
>>996
はい民進党支持のチョンが1人

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:31:43.33ID:zcmIfSeu0
>>994
エビカニもらえる雉沢センセレベルにならないと
https://i.imgur.com/SaDEl3G.jpg
https://i2.wp.com/kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/12/12024.jpg

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:32:18.32ID:XI23Unpf0
>>997
なんで?

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/09(土) 00:32:37.73ID:U625OCMq0
マツダ3が突然トラックと衝突して大破脂肪

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 21分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。