【スズキ】4代目スイフト #28【ZC13S/43S/53S/83S】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/21(日) 23:09:17.47ID:OKVcheiC0
4代目スイフトの正常な本スレです

オフィシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/

キチガイ荒らしがワッチョイスレを立てて荒らしているので気をつけましょう

前スレ
【スズキ】4代目スイフト #25【ZC13S/43S/53S/83S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555237888/
【スズキ】4代目スイフト #26【ZC13S/43S/53S/83S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558031046/
【スズキ】4代目スイフト #27【ZC13S/43S/53S/84S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561186386/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/01(火) 19:58:26.19ID:FOIi+hLA0
>>951
かすかな汚れ、特に油性の汚れがあると曇りやすくなる
柔軟剤仕上げしてない洗いたてのタオルを用意
車用のスプレータイプのガラスクリーナーを使って拭く
乾いてる所を使って、から拭きする
これで視界が超スッキリ、そして曇りにくくなる

お試しあれ

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/01(火) 20:46:22.19ID:bg+ytKpO0
ピカールのグラスター使うと綺麗になる。のだが、インパネやらに付くと取れなくなる諸刃の剣
他社だけどデラで整備士してたころから使ってる

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/01(火) 20:52:36.97ID:0RW9HgAh0
>>939
図星で否定できないのわらえるw

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/01(火) 21:11:12.93ID:nNZKBm9q0
たまーにエンジンかけても右サイドミラーだけ自動で開かないことあるんだけど、うちだけ?
暑い所に半日くらい放置してたらなる確率高い気がする
サイドミラー開閉ボタンをちょっと押すと開く

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 00:06:52.33ID:1plaMsI30
>>955
そこまでは無いけど左右の開きのタイミングがズレが生じる。
時間にすると1/3ぐらい変わる。

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 00:19:52.23ID:KU/M6bQv0
>>947
マイルドの方と比較したことないけど、結構効いてると登りで感じたよ

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 12:33:54.37ID:XHwK9yZn0
>>955
仲間。あるよねその症状。
モーター不良かなぁ?

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 13:03:28.83ID:cbmBOyOL0
オートライトの点灯時期を早める設定ってディーラーでもやってもらえるんだろうか?
自分で出来る自信ない…

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 14:27:35.64ID:XeRp+Ybv0
>>955>>956>>958
案外リコールかもね。

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 17:59:28.17ID:DepEmsWo0
>>959
自販直営ディーラーに行ったけど無理って言われたよ

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 18:28:55.12ID:UrqOSVEr0
ロックかけるたびにサイドミラーが閉じるのってどのくらい耐久性があるのかちょっと心配になる

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 20:35:19.47ID:BFZW2maV0
実はちょくちょく畳んだり広げたりしてるほうが、故障しにくい
たまにしか動かさないと、ロックする所が固着しやすくなる

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 22:32:19.62ID:cpmnW+Uo0
ロックで自動で畳むのは解除してある
職場でも自分のPでも畳む必要ないから
コンビニとかスーパーとかやばいなっと思うときは手動で畳む
これくらいが一番故障が少ないと思うよ

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 22:47:32.26ID:jyVUjn4x0
5ナンバーじゃないと自宅の駐車場入らないので入れる前に手動でドアミラーたたむけど壊れたら困るなぁ
スポーツ買うつもりだったのに3ナンバーなったから仕方なくRS買ったけど満足してる

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/02(水) 23:37:33.91ID:BuOBrEfh0
5MT乗ってる人、実燃費おしえてくれない?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 00:05:41.58ID:RL8tsa/s0
21.2km/L
春くらいからリセットしてない、エアコンは30度超えたら使ってた
本気出せば22行けると思う
これから15インチのスタッドレスに履き替えるから悪くなりそう

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 00:05:53.50ID:HIkegWFV0
RSの5MTで街乗り(通勤メイン)で15km/lくらい
今日(すでに昨日だけど)ガソリン入れてリセットされたおかげで今は20km/l超えてるが

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 01:37:25.94ID:qh4DhkJ50
涼しくなったんでエアコン切ったりしながらで21.8
街乗りって訳じゃないけど夏は17まで落ちてたから相当エアコンに左右されてる感じはするよ

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 03:50:23.60ID:mChq7GMM0
>>959
どこかに照度センサーがあるはずなので、減光フィルター(色セロファンとか一部隠す紙とかでも)を付けたらいい。
クルマじゃないけど家のセンサーライトはそうしてる。

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 05:37:20.52ID:wud/Wosl0
>>965
ミラーtoミラーはおんなじって誰かが言ってたよ

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 08:11:38.32ID:9Cp+vCij0
5MTの人達満足の行くいい燃費叩き出してますね

やっぱ思い通りのギアを選択できるのが強みなのかな?時にはアイドリングプラスでのトップギア走行多用とか?

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 10:14:29.86ID:eyok24z90
>>958
お、そうなんだ
ありがとう

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 18:41:00.56ID:JAqdUzh90
>>972
納車翌週に一般道の峠超え往復40キロで25キロ/lだった。
いちばん効くのは(AT比)見通しのよい前車と車間距離のとれる一般道の長距離で前方の信号や昇り降りを考慮して
できるだけクラッチ踏みっぱなし(惰性のみで進む、下る)を如何に上手に使えるか、のような気がする

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 19:13:59.84ID:wud/Wosl0
>>974
エンジンブレーキがきいてるときは燃料の噴射量はアイドリングより少ないことがわかんないあんたは
MTに乗る資格はない

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 19:27:57.42ID:ThP8OLTd0
>>975
燃料カットよりも停車しない事に気を使う方が燃費が稼げるって燃費マニアの友人が言ってた

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 19:36:19.10ID:RL8tsa/s0
燃費稼ぎたいならわざわざニュートラルなんかせずにエンブレかければいいだけなのに

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 20:35:20.03ID:JAqdUzh90
エンブレかけずに車間距離を安全にとって距離を稼ぐんですよ(^^)

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 20:41:58.84ID:RL8tsa/s0
惰性で進むだけのになぜクラッチ切るのかほんと分からん

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 20:48:46.88ID:bONEgSuL0
クラッチ繋いでたら惰性じゃなくね?
エンブレかかって速度落ちてくよ?

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 21:21:10.71ID:JMKxhqeU0
エンジンが小さいからかエアコンのONOFFでだいぶ燃費が違う感じ

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 21:34:10.50ID:ThP8OLTd0
エアコンはどうしてもっていう時しか使わないな

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 21:52:56.26ID:Aefi1N8M0
ほぼ高速だと満タン法で24km/l行った
渋滞通勤だと14

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 22:06:39.85ID:SwxuZcym0
街乗りは信号待ちからの発進でいかに早く4速5速に入れるかよな
速度落ちて回転が落ちてもシフトダウンせずそのまま踏み込んだほうが平均燃費の表示は落ちにくい気がする

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 22:18:14.31ID:ks9Dj59K0
まあずっと燃費ばかり気にして乗っているとエンジンが回らなくなるし調子も悪くなるけどね。

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 23:16:31.71ID:yE1Va+y50
燃費に命賭ける車でもないでしょうに…
自己満なとろとろ燃費運転のプリウスや軽みたいな乗り方だけはしないように

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/03(木) 23:18:20.06ID:jYFanRUV0
プリウスと軽ってブッ飛ばしてるイメージなんだがw

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 00:39:02.69ID:eJCZClGW0
どっちもノロノロか飛ばしすぎの両極端に見える
実態はどちらもバカ売れしてるから悪目立ちするドライバーが相対的に多くて目に付くだけ

流れを乱さない範囲のエコドライブは良い。毎回信号ダッシュして赤信号に引っかかるような運転と違って真のメリハリある運転って奴よ

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 10:41:33.11ID:GWoov/S50
納車の際の支払い、クレカで上限まで支払う事って可能?(残りは現金)

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 12:18:07.73ID:WHWfHURG0
>>989
カード会社に電話して
クルマ買うから今月だけ上限上げて
っていうと通ることがあるらしいよ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 13:52:42.24ID:AWBccgHn0
クラッチ切って走行とか正気なのか(´・ω・`)

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 14:34:26.50ID:F7u0OVdu0
オリジナルニュートラル走法ってイかれてるとしか…

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 14:53:39.58ID:hT260Leq0
エンジンカット走法というもっとヤバい奴がある
ブレーキングするときに再始動を忘れてると死ぬ

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 15:09:47.75ID:JtuIoifQ0
信号待ちで前車がパーキングに入れてるのかバックランプ点くとドキドキする

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 15:13:27.37ID:qNLAN6i20
小心者すぎるだろ!
チワワが歩いてきてもビクビクしてそうだな!

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 15:27:34.44ID:JtuIoifQ0
車載AEDが大活躍

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 16:20:14.39ID:FMEKosga0
>>993
最近の車の場合パワステ効かなくなるのでカーブで詰む

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 18:08:22.29ID:ZEwtpo0a0
ガソリン節約したいならPCXがお勧め…

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 18:13:56.95ID:IpZCPCMD0
平日、通勤、買い物の10`以内の稼動で、土日に遠出して21`。、優秀だよ。燃費だけは

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/04(金) 18:26:19.04ID:DRVVmh2/0
次スレなし!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 19時間 17分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。