【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

未だ、レヴォーグにしか載っていない1.6DITエンジンに関することなど
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。

※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519242930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

みんカラのこしのさるってヤツの文章がクソきめえ
し意味が分からん

アイドリングストップ中からアクセル踏み込むと2、3秒2速発進してるみたいなモッサリ加速になるようになったけど、アクセルペコペコしたら治った

いやモード変えてみたけど、微妙に挙動違うのは分かったが 「いつも運転者の意図、予想通りの同じふけ上がり方をする」 という形には近づかなかったよ。
障害物なくてもなるのでアイサイトは関係ないだろう。

前のが18年前のNA1.5Lトヨタ車だったんだけど、非力だけどベタ踏みしたときの挙動は毎回同じだったから、交差点でも普通にべったり踏めた。
コンピューター制御の入らない原始的なただのターボでも、ドッカンがあるにしてもその前後のふけ方は毎回変わらないはずだと思うんだがなあ。
高度な電子装備が介入しまくる現代の車はみんなこんなもんなんだろうか

暑さのせいでエアコンも頑張っているみたいでアイドリングストップしていると、再始動時の震度が大きくて不快に感じるね。この時期はアイドリングストップはoffにしといた方が不快感無くなるし、バッテリーの負担も少なさそう。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-yAaB)2018/07/17(火) 10:42:16.00ID:7hxeVvomM
prova バイパスバルブって もっさり解消には良いですか?

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a71-4mzJ)2018/07/17(火) 10:58:17.37ID:CQqH4aAn0
>>955
同じ理由で俺も今の時期アイドリングストップ使っていない。

エアコンのスイッチを入れるとガン、コンとか異音がするのは保証対象として修理、交換してもらえませんかね

エアコンつけてると交差点曲がった後とか踏まないと鈍いってのはあるけどエアコン切ってれば全然大丈夫だな
A型リプロ前のは本当酷かったけど

>>956
一助にはなってる
他にもいろいろ弄ってるけど

>>951
どっかいりょくきたえてきましょーねー

>>ゼロ〜15kmぐらいからガツンと踏んでもエンジン回転数が上がろうとする気配すらない

Sだろうが、S#だろうが、コンビニのダイレクトアタック防止で反応遅くなってるんだろう

そんなの障害物を検知した時だけでいい。
何の為のアイサイトだよ。
エンジンの特性によるものだろうな。

スポーツワゴンの価値を著しく損ねてるよ。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-BLXU)2018/07/17(火) 13:30:55.20ID:VTs86ypOd
アクセルペコペコなる方法を試したら少しはマシになりました。Sモードは右左折後のモッサリには特に効果ない感じでしたので、ブローオフを交換したら、また試してみます。
954の人が言う「いつも運転者の意図・・・」ってのがばらつくから不快なんでしょうね。
それさえなければいい車なのですが、、、。

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-/uv4)2018/07/17(火) 13:35:59.39ID:1uYLbDocd
まあ1.6は廉価版なんだから仕方ないよ
不満なら2.0に買い換えればいい

シグナルダッシュがスポーツワゴンの価値ねえ

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-BLXU)2018/07/17(火) 14:28:30.40ID:VTs86ypOd
>>965
絶対的なパワーが欲しいとかじゃなく、一定の条件でアクセルを踏んだ量と加速具合のバラツキを言ってるんだけど。
あの車重で1.6Lだから、速くないのは理解してる。
2.0だとその症状は無いから言ってるのか?

あんま感じたことないなぁ

>>958
エアコンの電磁クラッチの音なら仕方がないかも。プリウスみたいな独立した電動タイプじゃないと。

固定容量式と可変容量式の差みたいなもんだね
可変容量式は日産の高級グレードとトヨタ車くらいしかないんじゃなかったっけ

せっかく1.6と2.0で住み分けてるのにさ、1.6乗ってると、2.0オーナーに
なにか恨みでも持つのか?僻んでるのか?

【SUBARU】スバル レヴォーグ 12 【2.1専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531714975/
1 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9336-kGqp) sage ▼ New! 2018/07/16(月) 13:22:55.66 ID:7m2H8IUB0

ワッチョイで抽出すると >>832 >>841 >>925 >>949 >>961 

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-0thJ)2018/07/17(火) 22:54:21.10ID:6Cwo5C4A0
>>967
新規仲間入りの人ですか?
ここはおとなしく素直に騙されて
導電性アルミテープを車体や窓ガラス、はたまた
エンジンの吸気管などの樹脂部分のどこでもいいから適当に
ペタペタ数枚貼ってみればいいのに。ハイオクもブローオフバルブ交換も必要ない。
初期投資は1000円ぐらいで済む。
見えるところに貼るとちょっと恥ずかしいなら、屋根とかエンジンルーム内にに貼ればいい
最初にもたつく、トルクがないのは、そもそも原因が違う。
ノックが発生してると勘違いして点火時期が変に遅い方に学習されてしまうので
トルクが出てない。
アクセルペコペコで効果があったとのことだがが、それは再学習されると
元に戻ってしまうが、アルミテープはそれと同じような効果がずっと維持されます。
あ?変な知識を持った自称マニアかベテランユーザの、
そんなもの効果があるわけないじゃんとかのコメントはいらないから…

ピュアレッドが案外良かったと感じたおじさんです。

>>971
誰のどういう行為、書き込みに対して怒っているのかいまいちよくわからんが。

アルミやったけど効果のほどはわかんなかったなー はがれてきたから追加で買ったが。
使えるお金の範囲内で費用対効果を見越しながらとにかくなんでもやってみるしかないよねーって思う。
試したなかではブローオフバルブは効果をすごく感じた。
60Kmhまで正圧にならない挙動が20Kmhで正圧になってぐいぐい伸びる。
T-REVはそれ単体のほどはわかんないけどブローオフバルブの後につけた感じでは発進時のレスポンスよくなった気がするけどコスパ的にはどうかな?と思った。数値での変化も見られんかったし。
お手軽チューンだと上2か所のパーツくらい?ほかにあったら教えてほしいです。

お手軽で体感できるのはその2つくらいじゃない?
あとはコールドフローボックスとかスポーツECUになるんじゃないかね

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-Sz+Y)2018/07/18(水) 10:04:23.24ID:QSwOOnwRd
ブローオフバルブは付けっぱでも車検いける?

大気開放型のじゃなければ問題ないでしょ

>>961
その部分は、信号発信とか色んな状況が考えられますが
初期発進限定との書き込みはどの部分ですかね?

>>973
今の時期は鳥糞攻撃にやたら遭うし
冬場は凍結防止材のせいで真っ白になって悲しくなるよ

>>973
実車見ると結構いいよね、俺も惹かれた
まぁラピスブルーにしたけど

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a71-4mzJ)2018/07/18(水) 15:19:19.34ID:lEhGb6hz0
>>973
確かにいい色ですよね。
結局は俺もラピスブルーにしたけど。

>>980
それ!
鳥フン攻撃多い!
青空だから仕方ないと思いつつも、何とかならないものかと思ってしまう。
それだけのためにカバーするのもめんどいし。

赤だとSTIのエンブレが映えない

暖色系は色褪せ早いのがな…

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a68d-Y8gp)2018/07/18(水) 20:54:57.58ID:I6uvCbjZ0
色迷うけどストームグレーにするぜ

ぎ、銀色。。。

アルミテープチューンは完全なオカルト
トヨタが空気抵抗低減のデータ見せたところであのぐらいでは体感も燃費向上もまずない
流行ってたステアリングコラムに貼るやつ
ハンドルが重くなったとか軽くなったという人がいるがありえない
もし本当でもどっちも標準より操作性悪化だろう

あれは知恵遅れのノータリンと、わざと熱狂して褒め殺しして遊んでる性格の悪い奴しかいないからさあ・・・

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-BLXU)2018/07/18(水) 23:01:02.54ID:b/aWwOJ+d
夜の比較的涼しい時間帯は、モッサリが減るというか我慢できるレベルのような気がする。
日中は暑いからかやっぱりモッサリ。
CVT油温が上がると出る症状なんでしょうかね?
あとダメ元で試したアクセルペコペコとか言う方法は完璧じゃないけど効果ありました。

>>988
おまえの中ではないってのが思い浮かんだ
別に人それぞれでいいんじゃね
どちらにしても試してないのに文句言うのは違うと思うぞ

>>988
特許はその構成に特徴があれば実際の原理なんかどうでもいいんです。
トヨタのは、導電体を各部に貼ることが特許。
実はトヨタも空気抵抗低減と言ってるけど、ほんとは静電気除去で
各種センサが本来の特性で動くようになる効果。
ステアリングの話もパワステECUの制御改善の話。
貼ると標準より悪くなるんじゃなくて、貼らないと本来の性能になっていなくて、
ほんとの標準になるだけ。
レヴォーグ1.6DITの場合は、点火時期を遅角しても発生を抑えられない
発進時に起きるノックを、導電性アルミテープを貼る、すなわち貯まった高電圧を
放電することでノックセンサが過敏に検出するのを防止するので
無駄なノックの点火時期学習をしなくなるから、トルクが上がる。
ま、別に貼ることを試さないで損をするのは、貼らない方々であって、
私ではないので、どうでも良いんだけどね。

そもそも車のボディは導電するんだけど

飛行機の翼はB777以前なら金属だろうけど、静電気を逃がすスタティックディスチャージャっていう細い金属の棒がついてるし、必ずしも意味がないわけじゃないんじゃない

ちなみに、昔の車とかではアースベルトっちゅうもんを付けているのがよくあったんじゃ
その当時に「アースベルトを付けると走りが変わる!」とかなかったわけでな
あれほどオカルトチューンナップパーツが流行った時代に、なんにもいわれなかったのである

あれさ、ちゃんと車体側にアース線を導通させるの結構たいへんだったぜ
さび止めされてるからまずそこを削って地金見えるようにして、そこにクランプで挟んで締め付けるの
その上からアンダーコートスプレー吹いたんだけど、線も上手く固定しておかないと走行振動でくびれてるところに金属疲労が起きてあっという間にブラブラw

そこまでやっても、まあ全く体感できる変化はございませんでした

そもそも車体内静電気でそんなにシステム動作に影響がでるなら、
それ以前に車内配線による高周波ノイズの方がもっと問題になってるわさ
ナビの配線やらバックカメラの配線やら、今のカメラだらけの車でどれ程配線があるやら
アルミテープを貼らないと性能が出ない程繊細なシステムなら、逆にアルミテープを貼ったところで
これらの高周波ノイズは除去できないんだから、テープを貼ったところで意味なんてないってこった




999

アースベルトが無くなったのは
タイヤ起因の帯電が激減したから〜(チコちゃん風)
今のタイヤはトレッドセンターに
導電率の高いアンテナゴムっちゅーのが
入ってるんだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 5時間 21分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。