【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.203【AXELA】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2013年11月21日発売された3代目(BM系)アクセラのスレッドです。
ワッチョイ用(スレ立て本文1行目に追加)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 前期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201512.pdf
 後期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201607-2.pdf
<DOP>
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/accessories/
 前期(PDF):http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1612.pdf
 後期(PDF):http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1603.pdf
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axela/
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axelahybrid/
<2013年マツダ技報(3代目アクセラ含む)>
 http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2013/

◆関連スレ
【MAZDA】3代目アクセラ 納車待ちスレ 42【AXELA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489399804/
【MAZDA】3代目アクセラオーナー限定スレ5【AXELA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1478415998/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.202【AXELA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489098811/

◆次スレ
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>949
中華に行ってみ?
自分が今までどんな甘っちょろい世界で
生きていたかを知ることになるだろう

>>948
そのためのウィンカーだろ。
全部自己解決すんならウィンカーいらんだろ。

あぁアンカ間違えてた。スマン。
>>950>>949へのレス

ここウインカーのスレ?w

以下ウインカーとマナーに関する議論をお楽しみください。

バックミラー、サイドミラーで確認してウインカー出してからバックミラー、サイドミラーと目視をパッパッパッと見れば良いんじゃない?
仕事もそうだがミスしないやつは確認を怠らないよ

習慣化させる為にも無条件にウインカーを出せって話でさ

いい加減うぜーわ

亀レスでうぜーとかアホかと

>>960
はいはいうさぎさんごめんねぇ

初心者教習かよw

結果、3回で足りないなら半プッシュじゃなく
しっかりウインカーつければいいだけだろ

>>963
結局は、>>916がしっかり出す方が珍しいようなことを言ったからで、アクセラ乗りには道交法も忘れてる馬鹿が多いからしっかり車間開けておいたほいがいいってことでしょw

>>964
パトカーをウインカー3回で抜いてもお咎め無しってのが現実だけどな

白バイですら、車線変更ウィンカー2、3回とかな。

ここでウインカーのこと書いてるやつがみんなマナーの良い運転してるとも思えないけどねw

次スレは >>970 を踏んだ人が建てましょう

ここで道交法や教習所の話してるやつ
法定速度守るとか言って
高速の追越し車線で並走とか
軽で登坂車線でも譲らないとか平気でやってそうだな

軽で登坂車線ちんたら走るのまじいらつくよな。
あれきっちり道譲れよ‼??

登坂車線走ってるなら問題ないジャマイカ

路肩から転落しろとでも。

もういいんじゃね?
登坂車線を追い越し車線と思ってる馬鹿もいるくらいだから、好きにやれってことで
事故って迷惑かけなけりゃ勝手にすりゃいいと思うよ

>>952
何かあるとアフリカに比べて
エベレストに比べて甘いとか言ってそうだな

>>974
幾ら中国でもその二つと比べるほどは酷くないやろ・・・

>>964
「しっかり出す」なんて曖昧な表現に改変して貶めるなよ。
ウインカーのバーをロックされるまで倒して消すときにもバーを戻すか、出していたい間だけ手で保持して消すときに離すか
の話。
このスタイルの違いで何秒出すかは決まらない。

まだやってたんだwww

>>976
いや元のレスは3ターン使うかどうかの話だから
ちょい押しともあるんで保持とか関係ない
そしてそろそろ次スレがほしいっす

>>978
はい、どうぞ

【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.204【AXELA】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499943119/

>>979
ありがとうございます

>>979
乙です
毎日暑いですが、アクセラのエアコンギンギンに効かせてこの異常な灼熱地獄を乗り切りましょう

>>979
乙だが宣言してから立てようぜ

>>976
ハンドル逆にきれば戻ること知らないの?

>>983
高速走行中にウィンカー戻るほどハンドル切ったら死ぬわボケ

>>984
死なねーし普通にレーンにのった程度の戻りで
ウインカーきれるわks

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 23:00:01.30ID:YOR/IYGi
アクセラの話しろよ おまえらw

納車して2週間だがなかなかシフトショックが消せねぇ。
ミートポイントが狭いのか回転落ちが遅いのか。
シフトはオモチャみたいにスコスコ決まるのに。

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-3jul [111.104.21.109])2017/07/13(木) 23:54:41.97ID:N0YQouxX0
納車されて1か月だが、もうフロントガラスの全面に虫の跡か何かの白い汚れが
こびりついて落ちなくて死にたい。

ちゃんとシャンプー使えば落ちるよ

クルーズコントロールの時ブレーキの硬さ変わるのやめーや

>>988
メラミンスポンジでこすってみたらどうかな。

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-3jul [111.104.21.109])2017/07/14(金) 00:01:05.36ID:LOL8+lji0
>>989
フロントガラスってゴシゴシこすっていいもんなん?

>>992
ゴシゴシせんでも落ちるよ

教習所でやり直してこい

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-3jul [111.104.21.109])2017/07/14(金) 00:08:11.77ID:LOL8+lji0
>>993
それが普通にシャンプーでスポンジ当てるだけじゃダメなのよ。

今度1か月点検でディーラー行ったときにでも聞いてみる。

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6318-Ej7K [36.8.216.96])2017/07/14(金) 00:28:55.29ID:J+FeMudm0
そんな事よりウィンカーの話しようぜ

地図Macでも更新できるやん

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Ej7K [182.251.254.14])2017/07/14(金) 08:20:27.88ID:yHmkQ+Sza
ウィンカースレ埋め

自称交通マナーの鬼スレ埋め

次スレだよー

10011001Over 1000Thread
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 97日 13時間 14分 12秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。