【アニメ】ぼっち・ざ・ろっく! アンチスレ

0001風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2022/11/24(木) 16:38:20.35ID:BO533lRH
アニメぼっちざろっくのアンチスレです
スレが無かったのでで立てて見ました

ぼっちざろっくが嫌い
あんまり面白くないなと感じたり
この作品がつまらないな
思っている人達が
いたらコメントをお気軽にどうぞ

0049風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2023/10/18(水) 00:47:21.80ID:pUaJO8B7
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~(*`◇)<炎炎炎炎炎

0050風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2023/10/18(水) 21:27:17.28ID:D1sEXG3i
約束は守ってやる。お前が望むなら何処までも連れてってやる。だから俺だけを見てな

0051風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2023/11/19(日) 14:33:17.48ID:dsKKQlZe
主人公の卑屈さが面白くないを通り越して不愉快
これを面白いとか言ってる奴はちょっと人間性や感受性がおかしいと断言できるレベル

>>37
断じてそれはない

0052風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2023/12/03(日) 12:54:13.67ID:TfMU/KHC
2期を想定した体制で無かったせいか、総集編バージョンの劇場版アニメを来年に出すのが関の山のようだ
アニメーターは慢性的な人材不足の上に腕の良い人達は長期拘束でスケジュールが先々まで埋まっているし
あとは社員化で囲い込んだりしてるから、依頼したくても出来んわけだからな

0053風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2023/12/05(火) 00:26:17.83ID:dagrVsW7
普通程度の面白さできららでも平均程度なのにここまで流行ってるのが解せない

0054風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/01/06(土) 03:16:06.87ID:VY9k4DJu
やっぱ劇中歌ってのがあると跳ねるな
けいおん!とかの世代じゃないやつらが初めて触れるバンドアニメに最適

0055風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/01/19(金) 20:43:24.71ID:YiL6S+Vq
原作で「やっぱ軽音部よりうめーわ」ってセリフで
けいおんを遠回しにバカにしてたのがひどいとは思う
軽音部にも酷いし
アニメだとそのセリフ変えてたけど、それもあって余計に姑息なんじゃないか

0056風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/01/19(金) 20:43:27.17ID:YiL6S+Vq
原作で「やっぱ軽音部よりうめーわ」ってセリフで
けいおんを遠回しにバカにしてたのがひどいとは思う
軽音部にも酷いし
アニメだとそのセリフ変えてたけど、それもあって余計に姑息なんじゃないか

0057風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/01/24(水) 17:44:21.76ID:bVh/PVYO
>>56
それは知らんかったわ。
けいおんよりおもんないだろ

0058風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/01/24(水) 17:47:50.74ID:bVh/PVYO
>>30
ガチで作るんならチー牛並の容姿にしろって思った

0059風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/01/24(水) 17:49:04.62ID:bVh/PVYO
>>40
お前もだろ

0060風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/01/24(水) 17:50:30.60ID:bVh/PVYO
>>17
ピンク髪が陰キャぶってんの見ててうざいよな

0061風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/01/24(水) 17:52:43.64ID:bVh/PVYO
>>14
1人で垂れてろ

0062風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/03(土) 02:16:46.79ID:KvPzUgO1
寒い演出で間延び感出てたし劇場版はそこ削ればそれだけで面白くはなるだろ
それはそれとしてホームベースみたいな色気の無いキャラデザが駄目(けろりら持ち上げてるのってマジでどういう層なんだ?)

0063風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/03(土) 03:33:05.37ID:WubcdLdT
てれててってててててててててつててて

0064風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/10(土) 11:21:37.24ID:jn8aGYf5
https://online.aniplex.co.jp/itemZNTbQgdm.html
このコラボギターなんでまだ買えるの?
受注期間終わったのに

0065風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/10(土) 11:29:16.76ID:jn8aGYf5
https://archive.is/5HoQS
魚拓取られてて大草原

0066風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/17(土) 13:49:40.65ID:qTBhEZKN
上映する映画館も発表されており、再来週には3月を迎えるにも関わらず、今年の春に上映と宣伝された劇場版アニメの
封切の日程が現在でも発表されていないようだな
完全新作では無く、総集編アニメとして発表されているが、封切の日程を発表するのに手間取っている問題でも起きているのかね

0067風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/22(木) 21:52:18.30ID:PYfxk6HX
ファンがキモくてヤダ。架空の人物にさも人格があって、キャラ同士の関係性が…とかこの時の気持ちはきっと…とかこの世に存在しない事をあるように語るのがヤダ。おまけにギターに関して浅知恵で喋りやがる。ジミヘンもクラプトンもフルシアンテも知らずにストラトタイプのギターを語るカスども

0068風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/22(木) 21:59:02.84ID:PYfxk6HX
ジョーンジェットがレスポールジュニア弾いてる姿見せて泣かせたい

0069風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/22(木) 22:16:31.33ID:PYfxk6HX
あいつらは楽器や音楽が好きなんじゃなくて、可愛いアニメの女の子が好きなんや。そのくせに偉そうにギター買ったとかアホかと。死ねと。
お前ら仮面ライダーの変身ベルト欲しがっとるガキと一緒やカス

0070風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/22(木) 22:32:53.78ID:JxnO4nHw
主人公がデブで臭くて禿げててギターだけが取り柄の化け物で、音だけで観衆を沸かせる物語だったら好きになってた。

0071風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/25(日) 08:15:15.79ID:3Iplorlg
個人的にはAメジャースケールとコードとルート音の関係はもっと早く知ったけばよかったと思う。てかこの辺りを知らないと曲を理解とかできなくない?

0072風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/02/25(日) 13:15:57.45ID:uBh261+G
今年の9月だったか、舞台の次回作に興味は無いな
来週には3月なのに総集編アニメ前編の上映日が未だに発表されてないとは大丈夫かね

0073風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/05(火) 15:13:21.34ID:M+vmhrWj
>>69
基本的にアニメ媒体はキャラ萌えと云う要素が中心に来るからなあ
案の定、TVアニメ放送終了後は大量のギターが中古として売り飛ばされている訳だし、今となっては殆ど話題に上る事も無い
アニメが放送されている時だけ注目を集めてるだけだから大した事ないわ

0074風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/05(火) 23:14:56.72ID:8QHH07kV
>>70
こいつが主人公だったら良かったって事?
https://pbs.twimg.com/media/FvDkpWgX0AIie2M.jpg

0075風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/06(水) 15:07:22.74ID:f3cvTAbT
2期とかで盛り上がるイメージ湧かんな
どの作品も2期って大抵失速しまくるし

0076風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/06(水) 18:24:46.39ID:es7fzqV9
リコリス等も然り、放送中は覇権アニメだの何だのとチヤホヤされたが、3ヶ月程度の放送期間を終えた後は殆ど忘れ去られた様相だもんな
2期が放送されるにしても、早くて2年〜3年後ぐらい経たないと放送されない訳だし、短期間で消費されて飽きられるアニメが大量だぜ

0077風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/07(木) 15:40:54.70ID:fXFq71dQ
後続きらら系にまだアニプレ絡みが来てなかったりで延命出来てる方だと思うがな
それもほぼ当時の過大評価のまま

0078風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/07(木) 17:09:20.63ID:SWsw4QYd
>>67
今作品はアジカンを主人公バンドの設定材料にしてるせいか、他のロックバンドに対するリスペクトの欠如と云うべきかな
他のロックバンドに対して、やたら攻撃的な批判を展開するファン達も散見されるから良い気分はしないよな

0079風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/08(金) 08:11:03.01ID:LZD75PRB
3月に入ってんのに劇場版の前編の公開日がサッパリ発表されてないな
本当に今年の春に上映できんのかね

0080風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/13(水) 02:06:21.22ID:xIcHJ3q7

0081風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/18(月) 16:03:43.53ID:JgTUN/Qd
なんかまた最近被弾することが増えてきたんだけど何なんだ
去年の暮は今ほど被弾しなかったのにここ最近のゴリ押しはひどいわ

0082風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/24(日) 18:02:01.53ID:D8SkjIF/
原作、アニメじゃなくて声優と信者に嫌悪感

AnimeJapanほぼトリのステージがぼざろだった
それを見て凄く冷めた
無茶苦茶観客いたけど
声優の振り返りトークマジでつまらなかった
尺稼ぎの無駄な時間
顔は4人とも大して可愛くない
鈴代さんは可愛いと思うがタイプではない
ラジオがなんで続いてるのか謎
最初の青山さんが一人でトークする時間を等倍速で聴くのは修行
声優が露出しまくり続けたら今の自分みたいに冷める人いると思う
てか目覚ませ。ぼざろ声優はトークつまらない
原作とアニメは好きだけどアニメのキャラデザは原作ほど好きじゃないし
総集編とかわざわざ金払って見に行かない
まだまだ人気であり続けるだろうし作品は応援するけどその反面、
なんであんなにハマったんだろうって我に返る人増えていくと思う

0083風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/24(日) 18:13:27.79ID:D8SkjIF/
AnimeJapanのぼざろ声優トークつまらなかった
振り返りトークで尺稼ぎ
つまらないのにいつまでも終わらないラジオ(特に青山吉能のぼっちタイム)
作品のファンだけど2期でコケてファンが減ってほしいと思った
ファンが多すぎるせいでバンバン金むしり取ろうとしてるし、総集編とかいう焼き回しに新曲付けただけのカス上映するし
1回精査する意味でもコケてほしい
一期は結束バンドの出会いとか初めてのライブとか文化祭とか見所が多いけ
2期は大槻の声優に期待が寄せられてるけど、内容はドカーンと盛り上がるところ1期ほど無いと思う

0084風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/24(日) 18:15:42.19ID:D8SkjIF/
書き込みできてるかわからなくて重複しました
すみません

0085風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/27(水) 15:18:18.53ID:rZWog5b+
ファミリー向けアニメのイベントに何故か混ざってたの知ったときは草だった
企画した人何考えてたんだろ

0086風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/31(日) 07:14:51.44ID:/QYZBYRx
マジであのアニメキモすぎるは…見ててイラッとする

0087風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/31(日) 07:14:51.67ID:/QYZBYRx
マジであのアニメキモすぎるは…見ててイラッとする

0088風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/03/31(日) 07:14:53.09ID:/QYZBYRx
マジであのアニメキモすぎるは…見ててイラッとする

0089風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/04/12(金) 22:05:19.45ID:lFH0+nNZ
けろりらを中心としたぼざろのアニメ絵が嫌い
元々原作絵の方が好きだったけどアニメ絵の書き下ろしイラストグッズ収集してました
けど見るのも嫌になってきた
キラキラさせ過ぎ
ヘッドホンの絵とか何あれ?
ぼざろのジメッとした陰の部分がどんどん隠されてる

0090風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/04/12(金) 22:05:25.74ID:lFH0+nNZ
けろりらを中心としたぼざろのアニメ絵が嫌い
元々原作絵の方が好きだったけどアニメ絵の書き下ろしイラストグッズ収集してました
けど見るのも嫌になってきた
キラキラさせ過ぎ
ヘッドホンの絵とか何あれ?
ぼざろのジメッとした陰の部分がどんどん隠されてる

0091風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/04/17(水) 18:12:11.93ID:TW2oXOv9
映画特需か何だか知らんけどアンチにとっては辛い時期がやってきて辛いんだが。
見たくもないイラストを見るだけで萎えるしそこまで重大じゃないことでもトレンド入りするわCSで初放送されるからCSでも番宣見かけて気が狂いそう。過大評価すぎるアニメだから信者は早く目を覚ましてほしい。どうせ原作終了したら人気の火が消えると思うけどいつ終わるんだかね。

0092風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/05/15(水) 13:19:36.12ID:QmuYyz1X
またトレンド入りしてたんだけど何なのあれ
いつもフェス出るたびに信者は喜ぶけど信者がフェスとかの客層と異なるのになんで出れるんだよ。たしかに人気あるっていうことは認めるけど客層と釣り合わないし前にフェスに出たときだって信者が晒されてたようにしか見えなかったし

0093風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/05/22(水) 07:46:10.90ID:rkEkRR7x
アニメーターの取り合いが激しい最中、次回作を想定した体制を予め汲んでいなかった事が裏目に出て
アニメ第2期、完全新作劇場版アニメの見通しが立てられないのかな
このまま、旬を逃す形で終わるかどうか

0094風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/06/05(水) 02:44:33.75ID:7y8PTtAX
この作品ほんとに過大評価だよね
たしかにアニメーションこそ良い出来ではあったけど、別に原作がとりわけ凄かったか?内容そこまで社会現象になるレベルなのか?って言われるとそうでも無いし。
>>0002のいう通り、作られた流行り感がすごくて気味の悪さがある。こんだけ話題なるならアンチスレとか記事とかそれなりに立つだろうに、殆ど見かけないのも怪し過ぎるんだよ
実在のバンドやら音楽業界のコネ使って相当大きな規模の組織でステマしてんだと思う。ネットの検索結果も操作する専門の部署みたいなのあるんじゃない?
ロックアニメを謳ってる癖にロック要素も薄いし、いかにも今時のキョロ充のミーハーオタクが薄っぺらいネットミーム擦って寒いノリする為だけに用意されたコンテンツって感じ。原作者の微妙にイタいXでの呟きとそれを祭り上げる信者の構図もデッカい内輪ノリみたいで気持ち悪い。
早く終わったコンテンツなってくれねえかなぁトレンド入りまくるの五月蝿えんだよ

0095風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/06/06(木) 10:41:50.38ID:ot21gOW2
チー牛が陰キャ主人公に共感して楽しむ内容で
タイトルも「ぼっち・ざ・ろっく!」なんて大衆受け厳しいのに、ここまで人気にしたのは素直に凄いと思う
ごちうさと違って、女ファン比率少しでも上げようとキャラのバストサイズ小さくしたりスカート丈長くしたりしたけど
7割のチー牛男の存在がデカすぎるからズレが生じてる
ゆるキャン路線を目指すのではなく、ごちうさ路線のほうがまだ良かった
アニメ化決まる前初期の頃から本誌の表紙にしたりグッズ出したりゴリ押ししてた
面白くて大好きだったから納得してたけど、今のぼざろが人気=俺たちは市民権を得ている!と勘違いしちゃってるチー牛弱者達で溢れかえった現在を見るとなんかね…

0096風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/06/07(金) 00:00:19.39ID:BW2EBC2n
わかるわーそれ
正直コンテンツそのものにはそこまで嫌悪感情無いんだけど、ファン層がキモ過ぎて無理になった
集団心理でイキってるキモオタ、ブームに乗っかって銭稼ぎしてる同人175が多過ぎるんだよぼざろ
承認欲求モンスターのミームで半ば正当化してるのが尚更タチ悪い

0097風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/06/08(土) 13:42:24.38ID:VRuOrfrK
このアニメの飴売ってるの見かけて苛ついたわ
アニメに興味ない人向けのエモい雰囲気のパッケージだけどどう見ても購入するやつオタク層なんだよな

0098風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/06/10(月) 10:01:38.87ID:nnIYPO3J
エモい!青春!みたいなブランディング猛プッシュで大衆受け狙ってるのがホンマキツい
けいおんとは違うんだよ
ジメーっと、ネチャーっとしてるのがぼざろなんよ
作者はこれを望んでたんかね?
浅いファンがヒョイヒョイ金落として嫌な商売だこった

0099風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2024/06/15(土) 16:31:45.72ID:TwcSoZZo
今期やってる某バンドアニメは超本格派だから尚のことぼざろのやってる事が陳腐に感じる。
インディーズからメジャーへってシナリオなのに、実際ぼざろは初めからゴリッゴリに力持ったスポンサーとアーティストと提携して、まさしく作られたブームに乗ってバカなミーハーオタク共がその流れを疑う事も無くハシャいでるだけ。そりゃただの総集編映画でガッポリ稼げるよ。ボロい商売だ。
リアルバンドや舞台の演奏もアニメの再現とは程遠いしねwリアルでもやるならちゃんと腕のあるガールズバンド用意しとけよ
資本力は正義とはいえイラっとするよなー

新着レスの表示
レスを投稿する