X

【4代目】NEW BMW MINI 【part2】

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fc9-y3s0 [210.237.114.129])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:55:33.30ID:TFW5zMtv0
★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<公式サイト>
https://www.mini.jp/ja_JP/home.html

<MINIの最新ニュースと購入ガイド>
https://minicooper-sketch.com

次スレは>>980が立てること。
無理なら他の人に依頼すること。

前スレ
【4代目】NEW BMW MINI 【part2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1730614567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c9-y3s0 [210.237.114.129])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:56:45.63ID:TFW5zMtv0
ごめんなさいpart3です
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c0-y3s0 [2001:268:986e:8db5:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:59:18.42ID:nHPV5ewz0
姉妹スレ

3代目】NEW BMW MINI PART55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1717029501/

【2代目】NEW MINI (R55,R56,R57,R58,R59) Part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703367664/

[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part24[ミニ]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703070918/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c0-y3s0 [2001:268:986e:8db5:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:12:34.75ID:nHPV5ewz0
4代目は約4ヶ月ごとにソフトがマイナーバージョンアップしており、
バージョンが違うと画面表示や操作、発生する不具合も異なるので、話が合わないと思ったらバージョンを確認しましょう

【ソフトウェアバージョンの確認方法】
MINI APPにて
ステータスの確認→ソフトウェア欄のRemote Software Upgrade
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c9-y3s0 [210.237.114.129])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:15:42.21ID:TFW5zMtv0
>>980
次スレはPart4です
2025/02/28(金) 12:59:45.18ID:IvZhiBjqd
乙です
2025/02/28(金) 16:51:15.61ID:5D8m0Aj3a
クーパー乙
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b0e-VlTG [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 10:34:25.70ID:qAXd3kLi0
前スレの995です
997さんへ
前型のJCWはアイシン製8AT GA8G45AWと書いてるんだけれど、上記変速機はLCIとLCI2モデルの話しなので初期型は別型の6AT変速機に成ります。
また1回目のLCIをする直前に先行してGA8G45AWを搭載した車両が有るんだけれど、、この時期の初期型車両に中期型以降用のアイシン8ATとの相性が悪く不都合が出る可能性が有る
f56JCWの8ATを狙って購入するならLCI型かLCI2型のモデルが良いょ
※上記の初期型車両にGA8G45AWの組み合わせに不都合が出る可能性が有るだけなので初期型に6ATのモデルは特に目立った問題は無し
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b50e-07Z0 [240b:12:83c2:e700:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 17:57:05.45ID:P/t6AzrP0
もうそもそも3代目は使えない機能とか出てくるからおすすめできないんじゃね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-McvM [111.108.25.11])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:06:42.68ID:u2TciCyk0
中古で十分やな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-CwdR [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:09:40.36ID:Z9TtYmC80
>>8
そもそも前の型の話はスレ違いだろ
ゴチャゴチャややこしい話を書くな
中古車しか買えないなら3代目スレで書けよ
2025/03/01(土) 18:12:34.54ID:3ePIPtkR0
>>8
本当にいろいろ感謝です
とりあえず可能な限り低走行の最終年式を狙ってみようかと思います
むしろ割高な買い物になるかもだけどw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-CwdR [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:13:33.79ID:Z9TtYmC80
>>8
これゴチャゴチャ鬱陶しいと思ったら、前スレです「JCW新型はブレーキがグレードダウンされてるから中古で買う」とか言ってた奴へのレスか
やっぱり俺が言った通り、○○なら買うとか言ってる奴は結局なにか理由を付けて買わないてか買えないんだよ

旧モデルの中古車しか買えないなら3代目スレでやれ
スレ違いだ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-CwdR [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:14:18.63ID:Z9TtYmC80
>>12
おう、もうここに書き込まずに3代目スレ行けよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e50a-CwdR [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:16:09.28ID:Z9TtYmC80
新車買える金もないくせにいい大人がゴチャゴチャ新型にケチを付けて情けない
典型的な酸っぱい葡萄の寓話だな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0514-y3s0 [2400:406f:2d38:7000:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:38:19.87ID:3h0e3/cq0
3代目は3G停波問題で新車オーナーすらキレてるのに今からわざわざ中古で買うのか
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dcc-McvM [240b:12:6041:1c00:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 19:39:15.66ID:JMqxghUM0
本当にカントリーマンは性格が悪いな
Cのくせにな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4583-y3s0 [2001:268:986f:cfd2:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 19:55:24.02ID:y1QOhBbk0
U25乗りが風評被害受けるからパッシブマンとかにしてくれ
2025/03/01(土) 20:54:57.12ID:FoWs0OaT0
>>17
黙ってNGしろや
嬉しくてまた連投するだろ
2025/03/02(日) 02:23:23.24ID:B/23VRnW0
何だ何だ?こっちなのか?
では改めて
展示車のコンバーチブル契約してきたよ
これからよろしく
2025/03/02(日) 07:34:24.14ID:Ge2EMQu9M
CX-3ディーゼル リッター35.3km
s://i.imgur.com/abHH1wl.jpeg
2025/03/02(日) 07:37:41.96ID:Ge2EMQu9M
ノントラブルでここまで走れるってのが
何より一番凄い
日本車が世界一評価されてるのはここ
s://i.imgur.com/FzBYMcm.jpeg
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-p1j0 [106.154.152.71])
垢版 |
2025/03/02(日) 08:20:42.06ID:wx9gpnnMa
連投クソ野郎にマツダディーゼルバカ
2025/03/02(日) 11:33:05.06ID:BTNv2Shsd
MINIなんて10万も走ったらトラブルだらけ修理だらけで維持するのさえ難しい
BMWはポンコツだよ
ここで距離走ってる自慢していいから画像あげてみ?
2025/03/02(日) 11:36:57.69ID:6xgQFRYm0
解錠のウインクを右目にする設定、追加されないかな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4721-Y5YW [240b:12:6041:1c00:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 12:47:17.23ID:bNfeYcT/0
カントリーマンcは上級国民ww
どこまでも痛い奴
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132a-d1cE [2400:406f:2d38:7000:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 13:32:30.58ID:I/arD1x70
デジタルキー(iPhone)でapple pay画面から車両ロックするとサイドミラー閉じないんだけど、なんでだろう
2025/03/02(日) 15:32:31.35ID:eTf8qaxrd
カントリーマンも典型的な酸っぱい葡萄の寓話でカントリーマンを選んだんだろうな、、
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 030a-VwmJ [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:00:05.32ID:pF/vA02f00303
まだ俺の話してるんかよ
ちなみにカントリーマンの前はドイツ御三家の全長5m超えの車に乗ってた
でも取り回しが不便すぎて殆ど乗らなかったんで、売ってカントリーマンに乗り換えた
カントリーマンは飛ばすような車じゃないし、燃費悪くなるの嫌なんで2000の4WDとかじゃなくてCにした
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 0265-bDya [240a:61:618c:4de7:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 16:37:01.61ID:Xliao6Zf00303
>>29
燃費ってw貧乏臭いぞ
ディーゼルマツダ野郎と同じ匂いがするハズだわ
2025/03/03(月) 16:42:18.76ID:1PUCJGBP00303
燃費悪いと満タンいれて400しか走れないとか給油めんどくさいしね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW b3c9-d1cE [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/03(月) 16:51:57.23ID:d9HO/EOo00303
4躯いらなくて燃費重視ならDでいいじゃん
2025/03/03(月) 17:15:46.19ID:jP0JVI0za0303
お互い人の選択にケチつけるの止めよう
個性重視がMINI乗りでは?
2025/03/03(月) 17:15:57.99ID:FCNq0MWhd0303
設定が増えたw
まじかわいそうだなこいつ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー ebaa-kd41 [240b:12:83c2:e700:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 17:54:21.11ID:JdpuTm8e00303
カントリーマンはALL4のモデル以外だと燃費とトルク重視のD以外は存在価値ないだろ
2025/03/03(月) 18:12:31.60ID:a7zsdzVH00303
F60jcwの燃費6,5で皆ビックリしてたなあ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー ebaa-kd41 [240b:12:83c2:e700:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 18:28:00.14ID:JdpuTm8e00303
>>36
現行だと倍くらい走りそうな燃費だなw
2025/03/03(月) 18:43:21.21ID:cHQCdqZF00303
>>36
f60jcwってそんなに燃費悪いのね。。。
f54の306PSでも9〜12は行ってたのに
2025/03/03(月) 20:23:14.78ID:a7zsdzVH00303
>>38
別の車かエコモードか高速かな
2025/03/03(月) 20:25:49.71ID:AWmyhYnAd0303
>>36
この物価高に
私は馬鹿ですと公表しながら走ってるようなもの
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 030a-VwmJ [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/03(月) 20:55:54.08ID:pF/vA02f00303
>>31
普通にそれ
ガソリン代どうこうより給油の頻度が増えるのがめんどい
ガソリンタンク55Lしかないしな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 030a-VwmJ [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/03(月) 20:57:36.02ID:pF/vA02f00303
>>32
外車のディーゼルってメチャクチャ貧乏くさいんで絶対乗りたくない
日本車でもそうだけど
どんなに改良されてもディーゼルは所詮ディーゼル
2025/03/03(月) 22:28:50.53ID:roXuNgi70
毎回1000km走れるのに
車としての機能差が歴然
2025/03/03(月) 22:30:10.50ID:FCNq0MWhd
語れば語るほど自分で言い出した酸っぱい葡萄ブーメランにしか聞こえなくてじわじわくるな
ちゃんと伏線回収しててえらい
2025/03/03(月) 23:43:20.68ID:nBHH026C0
>>40
ほらきた
燃費を気にしないからjcw乗ってるのわかる?
GT-Rやランボルギーニ コンチネンタル
ヴェイロン 燃費悪いやつはバカなの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16bd-bDya [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 01:57:41.82ID:FX1ZevQK0
>>40
じゃ車高短プリウス乗ってるヤンキーは賢いのか?

>>43
燃費の良さ=高性能ってw
現行トヨタハイブリッドも乗ってるがあんなつまらん車は無いぞ(前車のホンダ2L+e:hev車は良かった)
更にマツダディーゼルなんてリッター50キロ走っても貧乏臭くて乗りたく無いわ
2025/03/04(火) 06:43:15.33ID:V+KLduz00
このスレで荒らしに餌やるやつはエアオーナーってのがお約束
2025/03/04(火) 09:01:39.25ID:76URz7PR0
MINIコネクテッド デジタルパッケージって 意味あるんですか?

税金ですか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-d1cE [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/04(火) 10:42:56.04ID:A9W/ttlw0
スパイクくんのご飯代です
2025/03/04(火) 12:12:20.20ID:ViSttel90
コネクティッド俺のも期限切れた3ヶ月って短すぎじゃね?BMWなら1年だったけど最近はあっちも3ヶ月なのか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb15-Y5YW [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 12:46:27.15ID:TOPRLGzH0
2月に続いて3月もアプリの装甲データ反映無し
いい加減アップデートして不具合直してくれ
2025/03/04(火) 14:31:58.71ID:uDYQLSzL0
>>42
もっと上のクラスのディーゼルはいいよ
2025/03/04(火) 15:45:12.92ID:7/e3W57P0
>>51
今見たら2月の走行まとめは更新されてたよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-d1cE [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/04(火) 16:01:25.72ID:A9W/ttlw0
>>51
俺も発生した
サポートから教えてもらった手順貼っとく

1.通信ソフトウェア他が最新になってるか確認
メニュー→MINI Connected store→「管理」→「アプリ」
自動更新がONになっていて全て最新ならOK
自動更新OFFならONにするか、更新ボタンを押してアップデートする

2.ナビユニットの強制再起動
エンジンをかけた状態で、ボリュームつまみを30秒ほど画面が暗くなるまで長押し

ナビユニットの再起動後、ひとっ走りしてエンジン消して車両ロックすると、多分アプリに反映されるようになる
残念ながら今更されてない期間の走行データは消失して歯抜けになると思う

エンジン消すだけじゃナビユニットは再起動しないので、2の手順は必ず必要
ナビユニットは他の不具合でもとりあえず試す価値はありそう
2025/03/04(火) 17:33:52.25ID:vod6LyLz0
>>52
ちなみにSクラスの売上はディーゼル30%
ガソリン70%
2025/03/04(火) 21:07:14.05ID:uDYQLSzL0
>>55
クロカン、SUVならともかくSクラスでも結構多いんだな
2025/03/05(水) 00:27:52.05ID:pSluVAdV0
今回 ガソリンしか無かったからガソリンにしたけど
ディーゼルの方が走りは好きだな。
ディーゼルに乗った人しか解らないと思うけど。
2025/03/05(水) 06:45:42.88ID:rLXbETmE0
>>57
俺も同じく
まぁここでディーゼル批判する人は大抵エアプだけどな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 168b-bDya [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 07:24:44.32ID:0FLjdseC0
おぃおぃ
523d新車で買って4ヶ月で売ったぞ
まぁ年間5000キロ程度しか走らない用途だったのにディーゼルを選んだ選択ミスだが
自分にはメリットよりデメリットの方がデカかった
まぁディーゼルは2度と買わん
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5227-p1j0 [2001:268:c240:34c8:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 10:09:34.23ID:MdnpblsW0
当然ガソリンにもメリット、ディーゼルにもデメリットがあるのに何でそんな言い方するかね
何でそんなに攻撃的で幼稚なんだよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 030a-PMZy [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/05(水) 20:59:03.44ID:IsszPJ0T0
高級車にディーゼルって何のために高い金出したのか分からんからな
5シリーズやベンツE以上のディーゼル買うならレクサスとかの国産車買った方がよっぽどいい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5273-Y5YW [2400:2652:45e0:3e00:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 22:44:38.64ID:Hb9mYavG0
ディーゼルはあのトルク感を味わったらやめられない
2025/03/06(木) 00:43:50.17ID:hQgmY9nG0
>>62
全く同感です~!!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb31-d1cE [2001:268:98cf:668a:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 08:07:54.84ID:wu8NiNOD0
ディーゼルに親殺されたのか?
2025/03/06(木) 08:52:04.04ID:UJwl3lb+0
ディーゼルの振動とガラガラ音がどうしても受けつけないから、俺は無理
2025/03/06(木) 09:06:03.99ID:9SnsLKbS0
ガラガラなんてしてないけどな
2025/03/06(木) 09:11:02.79ID:EOK/gVdNd
まぁ、65氏はちゃんと「俺は」を付けてるから害はない
2025/03/06(木) 09:41:56.37ID:GSWdECaq0
4000までしか回らないエンジン
重い
臭い
音ダサイ
楽しくない
タダでもいらん
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebe7-Y5YW [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:40:24.29ID:F8LODWK70
アプリが更新されて今月の走行データが出るようになった
2月は反映されてないけど
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5206-Y5YW [2400:2652:45e0:3e00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:03:49.76ID:1R/Gxl1T0
ディーゼルに乗った後ガソリン車に乗るとスカスカ具合にガッカリする。ガンガン回せば早いけどその音で周りから白い目で見られる。。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeca-p1j0 [2001:268:c242:2746:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:23:11.44ID:6WtQRMTq0
もうそういうのはええて
どうせまた荒れるんやから
2025/03/07(金) 09:01:45.50ID:/GwAsfg7d
信号多くなるとこうなる
s://i.imgur.com/u5plJ1P.jpeg
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-d1cE [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/07(金) 18:26:01.96ID:SlAu4Sy20
車好きを何人かU25の助手席に乗せたけど、エンジンかディーゼルのどちらだと思うか聞いて自信持って答えられた人はいなかった
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16a2-bDya [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:21:56.07ID:qPtAetKO0
>>73
エンジンかディーゼル?
ディーゼルはエンジン違うのか?
これは難しくて答えられないぞ
2025/03/07(金) 19:50:04.21ID:15RKx6KE0
>>74
爺さん以外なんとなくで理解できてるわ
いちいち人の揚げ足とって嬉しいか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-d1cE [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:52:56.86ID:SlAu4Sy20
>>74
すまん間違えた
2025/03/07(金) 19:54:48.43ID:9O6KnWuXd
>>73
うそだー エンジン始動でわかるし初速でわかるし吹き上がりでわかるし
じゃなきゃディーゼルの唯一のトルクの高さ意味ないじゃん
2025/03/07(金) 20:19:33.56ID:X9iNCEBW0
U25のJCWを買ったけどディーゼルもよかった
長距離乗るならディーゼルだな
2025/03/07(金) 20:42:36.04ID:0VQ4Vgv00
年間2万キロ以上乗る人はディーゼルで元取れる
2025/03/08(土) 05:18:47.64ID:sMj0M6XG0
確かにガソリンがディーゼルっぽいんだよ
ディーゼルがガソリンっぽい
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-d1cE [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/08(土) 09:44:41.48ID:GoIkMjZr0
>>77
運転じゃなくて同乗した場合の話ね
振動やゴロゴロ音とかのディーゼルっぽさがだいぶ少ないから、言われればそうかなぐらいでしか分からないとよく言われる
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c8-Mc4c [210.1.171.46])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:34:22.76ID:efbWUZtk0
車に乗り込むたびにiPhoneの音楽かかるの鬱陶しいんだけど、音楽だけ止められる?
2025/03/08(土) 18:12:34.64ID:MEhs3WGrH
地道にスマホのブルートゥースoffにしとくとか
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 020e-p1j0 [2001:268:c246:3bd8:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 18:22:04.37ID:AspsvNwg0
もしくは音量を0にしておくか
せれ以外ないよね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb5f-Y5YW [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 20:09:34.69ID:kB0cDtY60
最後に聴いたのが記憶されてるのかな
俺はほとんどFMラジオかUSBに挿してる音楽しか聴いてないけど
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70a-SOyt [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 02:18:33.17ID:wZOMY0hQ0
>>80
カントリーマンCだけど言いたいこと分かる気がする
アクセル踏み込むとガラガラいいながら加速するんで
2000だともっとスムーズなのかな
2025/03/10(月) 12:30:09.48ID:O8/2tPI30
>>86
F56S乗ってたけど納車された時ディーゼル買ったっけ?って思った
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e76b-6WHj [2001:268:c256:1da8:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:44:31.53ID:DYGjJxPn0
んなわけあるかい
2025/03/10(月) 15:51:05.54ID:O8/2tPI30
あるわい
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70a-SOyt [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:27:49.58ID:wZOMY0hQ0
>>87
BMWもあのエンジンなのかな
それで誰も文句言わないのがすごいわ
2025/03/10(月) 16:35:58.65ID:SCMFr0Rk0
BMW系のエンジンは本当にうるさいぞ。シルキーシックスとか本気か?って疑うレベル

やっぱりタイミングベルトはチェーンでは静かにできんのかな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0783-9+1Q [2400:2200:648:fdbb:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:39:41.99ID:mHOWyeY/0
どなたかf67JCWオーダーした方いらっしゃいますかね?
生産状況とか、船に乗ってるかとか聞いた方いらっしゃいますか?
2025/03/10(月) 17:44:31.08ID:2iQD0w970
>>87
4気筒2lターボのSがディーゼル見たい?
流石に壊れてるのと違うか?
決して静かなエンジンじゃないがディーゼルとは揺れや音質が全く違う

>>91
BMWのエンジンは元々静かさを求めるエンジンじゃ無い
N55エンジンには乗ってたが回したらスムーズかつ回転数の割に静かだった
N63なら静音性も満足出来るんでは
2025/03/10(月) 17:45:18.76ID:gnXbTzMJ0
10月発表のコンバーチブルが3月に展示だから、発表はいつだったの?実車見れるのは発表から4〜5ヶ月後かね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0783-9+1Q [2400:2200:648:fdbb:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:53:15.50ID:mHOWyeY/0
今オーダーすると8月ごろ納車になると言われました
真夏にコンバーチブル納車されてもなぁと思ったのですがもっと早くオーダーしていればどのくらい納車か気になった次第です
発表は12月だった気がするのでそうすると5月ごろなんでしょうかね
2025/03/11(火) 22:51:45.56ID:rW8cY3Vs0
交差点を右折し終わったのにウィンカーがなかなか切れないと思ったら左に出してた
長年MINI乗ってるのに恥ずかしかったわ
やはりヘッドアップディスプレイにウィンカー入れて欲しいよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c9-S617 [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/11(火) 22:55:54.63ID:jyyP679H0
アップデートのたびにアイストのボタンが増えてるし、要望出し続ければ対応してくれるかもよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6754-AfsD [60.147.50.93])
垢版 |
2025/03/12(水) 01:32:49.09ID:enahdw0X0
>>73
車好きならガソリンかディーゼルかは絶対わかる。
ワンチャン車内が静かすぎて音が聞こえなくて分からないならあるかもしれん。
でも普通外で聞けばガソリンエンジンとディーゼルははっきりわかる。
2025/03/12(水) 05:40:05.71ID:up9Ys4nI0
>>96
なるほど
リコール対応で近々Dに行くからとりあえず言ってみる
2025/03/12(水) 05:40:37.74ID:up9Ys4nI0
アンカミス>>97
2025/03/12(水) 09:04:31.31ID:WaQwWimB0
外からなら誰でもわかるレベルでガラガラうるさいからな。そりゃわかるだろ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2773-S617 [2001:268:986a:2154:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 16:44:13.67ID:Cw2TlMSF0
今月からマイナ免許証開始で来月にはiPhoneにマイナカード搭載
免許証更新した人から、キーもカード免許証も持たないでiPhone1台でMINIに乗れるようになりますね
2025/03/13(木) 00:41:24.76ID:fh1G3PR/0
>>96
>>97
みんなで出来るだけアピールしましょう。

希望は ヘッドアップディスプレイにウインカーと
ヘッドランプを消灯できるように。
アイストを毎回OFFしなくてもいいように!
2025/03/13(木) 00:49:25.03ID:vJBYiHJZ0
HUDへのウィンカーはともかく、常時点灯とアイストはヨーロッパの法規制だから難しいんじゃないかな
2025/03/13(木) 07:42:01.51ID:1F68Qr/ld
アイストOFF固定は日本でも規制あるんじゃなかったかな?
型式認証時の燃費測定でアイストを使用した場合は毎回ONに戻る構造でなければいけない、みたいな
国産車もみんなそうだよね
2025/03/13(木) 08:31:22.25ID:fh1G3PR/0
なるほど!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c9-S617 [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/13(木) 11:23:36.09ID:tWjPjoos0
豊洲セイルパークは商業テナントも苦戦してそうな予感がしなくもないので頑張ってほしい…
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c9-S617 [210.237.114.129])
垢版 |
2025/03/13(木) 11:24:31.03ID:tWjPjoos0
すいません誤爆しました
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f210-IIpw [2400:2200:463:26d5:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 10:24:11.76ID:kShFlam50
U25lciほんとに来年あるんかな?
2025/03/19(水) 12:25:45.71ID:FrxlZlTr0
再来年では?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f30a-ysNI [194.193.102.165 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/21(金) 05:41:41.37ID:4e5CHoYE0
LCIって何かと思って調べたらマイナーチェンジのことかよ
このスレって新車買えないくせに変な単語とか使って通ぶる奴が一定数いるよな
2025/03/21(金) 07:01:39.75ID:lkHVdtjW0
>>111
どんだけ知識が無いんや
その程度のニワカだから底辺クラスの外車でイキれるだろうが
アホ過ぎるw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c8-e/Sq [210.1.171.46])
垢版 |
2025/03/21(金) 07:51:48.84ID:xIfWMmBf0
デフォルトでついてるドラレコってどうやって使うの?
2025/03/21(金) 08:35:08.18ID:R2jirq4u0
>>113
ドラレコアプリアイコンがある
手動イベント録画は物理ボタンのカメラアイコンのボタンを長押し
Youtubeにいっぱい使い方が上がってる
ちなみにイベント録画しかできないよ
常時録画したいなら、後付けドラレコ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c8-e/Sq [210.1.171.46])
垢版 |
2025/03/21(金) 08:59:09.05ID:xIfWMmBf0
>>114
あざす
常時録画できないってことは事故とか煽り運転とかの時に役に立たないんか…?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xPd3 [106.155.7.246])
垢版 |
2025/03/21(金) 09:33:49.01ID:8q6vTDRXa
んなわけあるかいな
ドラレコの意味ないやんけ
2025/03/21(金) 09:36:12.39ID:R2jirq4u0
>>115
イベント録画があるか事故は大丈夫でしょ
長い時間あおり運転を録画したいって言うなら、何度も手動イベント録画する羽目になるから、実質無理
2025/03/21(金) 10:15:08.20ID:R2jirq4u0
>>117
「ら」が抜けてた
イベント録画があるから
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5be1-/aa0 [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 12:55:33.59ID:69TRdzpY0
常時録画出来ないのが難点よね
俺はディーラーでけっこうお高めのドラレコつけてもらったけどまだ再生もしたことないな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8235-YG1x [240a:61:50f5:4937:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 15:49:34.77ID:PQkSzDAq0
納車から半年ドラレコつける予算は取ってあるんだけど取り付けるかまだ迷ってる
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-pKjK [240b:12:6860:6d00:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 16:52:09.14ID:Z+YIBX5/0
自分はDOPのドラレコつけたよ
駐車録画もしてみたかったし
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f91-MaZR [219.118.154.101])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:05:58.73ID:mRLv9LVa0
F55で「アプリ目的地送信(音声通信網使用)」が使えなくなるらしいが、音声通信網を使わない目的地送信があるのか? 4Gなんだけどアプリ目的地送信は音声通信網(3G)を使っているからダメになるという意味なのか?
https://cp.mini.jp/3g_mobile/
2025/03/24(月) 19:44:31.12ID:I/EMEaJH0
何故ココで聞こうと思った?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-MzT8 [49.98.218.42])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:46:34.16ID:fM9VrSDqd
CX-3一般道リッター33.7km
s://i.imgur.com/7JI7wow.jpeg
2025/03/25(火) 16:27:59.37ID:EMZf78u0d
21万kmノートラブルでこれるすごさ
s://i.imgur.com/JNvOz55.jpeg
2025/03/25(火) 17:06:45.14ID:Tn8ug3Fa0
デミオ君でしたっけ?
2025/03/30(日) 11:02:34.95ID:Bj7mwDS/d
CX-3 一般道リッター34.3km
s://i.imgur.com/nwxD6qr.jpeg
2025/03/31(月) 12:12:46.27ID:8zN9FPexd
会社の上司の関連の人
ゴルフ新車で購入して今回初めての車検
28万円だって
しかも保証効かないミッションのトラブル修理が別に20万円と言ってた
今度会うときがあれば詳しく内容聞くけどありえる?
ミニも同じようなものだしやめときなさい
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-KI8E [2001:268:c247:21e6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:12:08.78ID:o5RM1Pwb0
やめときなさいって余計なお世話だろw
2025/03/31(月) 15:22:20.68ID:ZFpgV7/N0
保証延長とかあるから全額修理とは限らんだろ
ミニはブレーキパッド、ローターの交換が早いから避けられない交換費用がかなりかかるよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2346-6yzK [2001:ce8:181:b340:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:54:09.54ID:A2Zblfgv0
VWのDCTって乾式だからトラブル多いよね
2025/03/31(月) 18:04:27.16ID:9yFm3d4Ud
俺は前車F56で当初から社外品ブレーキパッドだったから、2回目の車検の時ですらほとんど減ってないと言われた
2025/03/31(月) 20:46:24.28ID:8D61KStw0
ボロクソワーゲンと一緒にされましても。。。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb4a-i0JT [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 15:17:32.47ID:khGg+r+j0
>>128
VWの乾式DCTは糞だぞ(VWもスポーツモデルは湿式)
典型的な安物買いの銭失い
と言う自分も乾式DCTには何度も泣かされた
まぁ湿式DCTも許容トルク制限がシビアだから微妙やが
乾式はゴミで間違い無い
2025/04/02(水) 10:45:35.06ID:rutQASGzd
cx-3 一般道リッター37.6km
s://i.imgur.com/MW8P55y.jpeg
2025/04/07(月) 18:13:20.97ID:6uAEmbTHd
cx-3 一般道リッター29.9km
s://i.imgur.com/3FVFza7.jpeg
2025/04/08(火) 12:51:33.26ID:GLjoTstLd
今、cx-3リッター29km
s://i.imgur.com/p5fsH8s.jpeg
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb08-lUao [240b:11:bac1:a00:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 19:00:42.34ID:UhfsDUxV0
実家の母親がF67をCで契約してきたんだけどSじゃなくても十分ですかね?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb93-yI6P [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 20:49:07.45ID:Ljg/kkci0
>>138
女性の買物用下駄車なら十分
拘って乗りたいならやめた方が良い
2025/04/08(火) 21:11:16.28ID:zidheUmm0
>>138
母親が自分で選んでCにしたんだから、尊重してやれ
2025/04/09(水) 01:00:10.83ID:EatOWbSY0
>>138

全く問題ない
俺持て余してる
ぼんやりアクセル踏むとホイルスピンするぞ
142 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9d0d-2yHV [240a:6b:1361:2a22:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 11:41:05.33ID:Ln3GLDtC0
>>141
砂利の駐車場ですか
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-8S+v [106.155.7.237])
垢版 |
2025/04/09(水) 12:50:14.54ID:kHxX+Owea
砂利というより泥、沼ですね
2025/04/09(水) 14:27:19.25ID:t/TOYyeB0
S買ったけど、こんなにキビキビ走らんくて良いわ。。。なるべくグリーンにして運転してる。

母ちゃんの選択は間違ってにと思うぞ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a557-5V6A [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:23:50.19ID:hndUg1Jh0
>>144
グリーンだとアイスト強制されるから使わないわ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 550a-t/fb [194.193.102.165])
垢版 |
2025/04/10(木) 15:31:05.38ID:hol/9+Y10
母ちゃんってそこそこの歳の女の人?
たぶん乗ってもCもSも違いが分からんと思う
2025/04/12(土) 00:47:28.72ID:YFypqRGSa
4代目乗ってる奴って正気なの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a577-5V6A [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 18:55:28.12ID:ds+yFxdi0
>>147
乗ってるけど正気だよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-yI6P [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 19:04:21.22ID:NwGIcxbe0
>>148
基地外は自分の事を正常だと言う
酔っ払いが酔ってないと言うのと同じ
2025/04/12(土) 19:04:42.46ID:36dffha10
アダプティブ回生ってすごいな
慣れたら楽かも
2025/04/12(土) 19:05:53.04ID:36dffha10
なんでわざわざここを覗くんだろか
2025/04/12(土) 20:11:12.69ID:UXX70gzB0
オマエラが相手にするからに決まってるだろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c8-QKfD [210.1.171.46])
垢版 |
2025/04/12(土) 21:35:59.20ID:QRg6qOWg0
OSのアップデートって自分でできるの?
2025/04/13(日) 13:34:34.25ID:UuV8os530
この2台は4代目?
https://i.imgur.com/1WtlKE2.jpeg
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd22-CP73 [240a:61:2102:ad94:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 14:04:38.67ID:T9l9cdIk0
>>154
3代目のLCI2
2025/04/13(日) 23:19:52.64ID:UuV8os530
>>155
レスありがとうございます

スレ汚し失礼しました
2025/04/17(木) 08:03:27.61ID:UnL8QRJod
CX-3 一般道リッター32.9km
s://i.imgur.com/9hlBwrO.jpeg
2025/04/18(金) 07:39:25.38ID:/bwxw/rDd
CX-3 通勤燃費 リッター32.4km
ガソリン、いま過去一番で高くない?
s://i.imgur.com/rvRpbp1.jpeg
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91cb-Eco2 [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:05:32.37ID:MBKSPAL60
リコール出した時の代車でF66C借りたけどSより乗り心地良いな
今17インチだけど16インチだとやっぱり段差の衝撃少なくていいな
普通に乗ってるだけならパワー不足も感じないし
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ad-BiwX [2001:268:c204:c01b:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 18:30:50.68ID:UR4AWd/W0
Sの方が乗り心地悪いのは当たり前だろ
改めて言う事でもない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f1-Eco2 [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 20:38:19.94ID:MBKSPAL60
リコールついでにOS9のアプデしてもらった
ショートカットにアイストオンオフ出るようになったわ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a0-G9zR [240b:c010:482:142d:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 20:42:26.74ID:0XBmaTAv0
ディーゼルにマイルドハイブリッドが付いたら買おうと思ってる いつになる事やら、、
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-m/Mb [49.97.109.112])
垢版 |
2025/04/22(火) 08:37:33.48ID:ivaFBHild
夏に遠出してて車中で休憩するときエンジン切りますよね
エアコンだけ作動できる?
2025/04/22(火) 09:01:28.42ID:riVK9/Wj0
エンジンの動力使ってコンプレッサー作動させてるのに、ただのエンジン車で出来るわけない
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-m/Mb [49.97.109.112])
垢版 |
2025/04/22(火) 12:16:56.04ID:ivaFBHild
じゃヘッドライト点いたままか
2025/04/22(火) 18:31:28.48ID:DsB5hfZRd
リコールついでにOSアップデートしてもらったらアクセル踏んだ時のヒュイーン音出なくなる不具合直った
2025/04/23(水) 08:04:16.64ID:fQXneQWtd
CX-3通勤燃費一般道リッター33.9km
s://i.imgur.com/6JI7ZmL.jpeg
2025/04/23(水) 20:58:51.61ID:TvSgsRMQd
一旦下がった平均燃費をあげるの大変
リッター29.4km
ガソリン死ぬほど高くて嫌になる
s://i.imgur.com/ohVeZy6.jpeg
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8944-qtpD [240f:36:142c:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:04:26.64ID:V80XLLeP0
コンバーチブルが気になって情報仕入れようとここみにきたが、
なんか変なのに粘着されてんな
2025/04/24(木) 08:01:35.12ID:RDKH/a/2d
cx-3通勤燃費リッター34.5km
s://i.imgur.com/PPwxEDE.jpeg
2025/04/24(木) 20:15:23.10ID:nw+dogph0
cx-3 リッター29.8km
ガソリン高すぎるから助かる
s://i.imgur.com/oQVuDZv.jpeg
2025/04/25(金) 17:29:14.61ID:5iHG18X4d
CX-3 一般道リッター29.1km
s://i.imgur.com/wSFJe9p.jpeg
2025/04/26(土) 11:52:53.60ID:f+w8Bywm0
mazda(笑)
2025/04/27(日) 10:15:26.22ID:wfvXx1Bu0
パークエアコンなら、ヘッドライトオフだけはオフできるよね?車幅灯は消えんけど
2025/04/27(日) 18:39:17.01ID:GhA47x2ld
CX-3リッター
ガソリン高すぎる
ハイオクでリッター12km前後なら百円玉落としながら走ってるようなものだね
https://i.imgur.com/JUZJqtt.jpeg
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9585-sINv [222.230.75.1])
垢版 |
2025/04/29(火) 21:04:06.89ID:1YUgNkSu0NIKU
リッター100でもいらない乗らない置きたくないなあ
近所の人に見られるのも苦痛だなあ
2025/04/30(水) 00:28:19.15ID:6q/YCtgw0
100万円のクルマの燃費とか知らんしw
2025/04/30(水) 21:18:57.16ID:lEotZf/ud
一般道リッター30.4km
これで21.2万キロ走ってるの
日本車って世界一凄い
s://i.imgur.com/OtTnRTw.jpeg
2025/05/02(金) 08:27:33.22ID:N32Bs/Qvd
一般道リッター34kmです
s://i.imgur.com/Ig4S2C3.jpeg
2025/05/02(金) 08:29:11.26ID:N32Bs/Qvd
凹んでる場所は燃費が悪いのではなく
信号で止まっててアイドリングストップ状態です
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d35-0YLF [114.162.120.179])
垢版 |
2025/05/02(金) 08:43:13.77ID:HrAZcdQ/0
純正Aピラースピーカー、まだまだ出回らないかな
2025/05/02(金) 09:25:23.80ID:HBYlX4vBd
DPF再生中
s://i.imgur.com/v7G7FCj.jpeg
2025/05/02(金) 10:21:34.29ID:5I63s9T4d
満タンから159km走ってるのに
まだ1048kmも走れる
日本車ってすげぇわ
s://i.imgur.com/dpuiKcf.jpeg
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-sINv [49.98.15.31])
垢版 |
2025/05/02(金) 10:43:36.19ID:FH/p7Ho7d
176 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2df6-OmX0 [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/04/30(水) 22:30:11.90 ID:6PPrZ58J0
>>175
ん、まぁかなり自慢できる燃費だよね。 誇らしいくらいw
田舎道なら普通に24km/Lくらい走るし、軽油はガソリンより安いから更にお得。
けどminiスレなんか行って自慢するかね?何の為にminiスレに行くんだろ?
自分はminiに用も興味も無いな。
2025/05/02(金) 12:37:21.05ID:FpgPeKOod
232km走ってまだ1000km走れる
驚異の燃費
s://i.imgur.com/q9mOpgW.jpeg
2025/05/02(金) 13:03:15.94ID:FpgPeKOod
峠道走ったので少々燃費落ちました
このままいけば約1220km
やはりプリウスかマツダですね
https://i.imgur.com/LqKROoP.jpeg
2025/05/02(金) 18:43:17.50ID:CM/c72+Hd
1日で400kmの長距離(高速3割)
リッター32km(DPF2回~3回含)
満タンで1270kmも走る
s://i.imgur.com/LIeESBf.jpeg
2025/05/03(土) 09:19:07.43ID:9NK9sEEbd
一般道リッター31.2km
MINI Dだとこのあたりで赤ランプつくのではないか?
s://i.imgur.com/NqiiQ8B.jpeg
2025/05/04(日) 09:20:19.83ID:W6P6NIlWd
一般道リッター32.9km
満タンで1250kmペース
s://i.imgur.com/9TI2mzL.jpeg
2025/05/05(月) 09:42:42.47ID:PUX6mGerd0505
一般道リッター33.7km
満タンからの平均燃費が数日間動かずバグってるので一旦リセット。
s://i.imgur.com/ZDEbdPo.jpeg
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW ce7b-kVeq [111.108.25.11])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:28:33.19ID:XBta1bQV00505
>>185-190
グロ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd42-hcrt [49.97.68.126])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:20:49.83ID:VdQaXJkYd0505
マツダさん壊れないミニになったらまた買うよって
買わないでほしい ずっとマツダ乗っててね
2025/05/06(火) 05:50:33.40ID:0w7vIXQ+d
昨日夕方帰宅 DPF再生がほとんどなので燃費ガタ落ち
それでもMINI Dよりいい燃費
s://i.imgur.com/mDVMoe7.jpeg
2025/05/08(木) 18:30:16.36ID:PeQrGFbhd
一般道リッター33.7km
21.3万kmも走ってこれ
日本車が世界一なのはこれ!トラブルなしでここまでこれる
s://i.imgur.com/UrmtSG4.jpeg
2025/05/09(金) 09:25:58.47ID:ns5S7OKgd
一般道リッター35.8km
満タンで1200kmペース
s://i.imgur.com/oTYhDnV.jpeg
2025/05/10(土) 09:19:00.22ID:tfqu88Ehd
一般道リッター32.7km
満タン1200kmは無理そうです、1170kmペース
s://i.imgur.com/2aTdtul.jpeg
2025/05/10(土) 15:35:38.94ID:dhMYj3h+0
先月エースマンSEが納車となりました。サイズは丁度良いし、大人4名でも十分な広さです。自宅充電設備ないですが、コンビニで急速充電できるので全く問題なし、半年間無料の充電カードもあるため今のところ燃料代は0。
2025/05/10(土) 18:06:30.12ID:wZMTBlHMd
>>197
よくここまでぶっ細工な顔の車買う気になったね
ブス専なの?
いくらなんでもこれは酷いわ、酷すぎる見た目
s://i.imgur.com/9qpCFiz.jpeg
2025/05/10(土) 18:10:47.57ID:5fH3XoHD0
>>197
エースマン良いな
ちょうどよいサイズ感
2025/05/10(土) 18:11:41.14ID:wZMTBlHMd
ばっかだねぇ、ここまで電気自動車の実際がわかってきて叩かれてるのにアホなの?
数年乗らないうちに価値はなくなるよ
テスラ乗りも含めて現実とすぐそこにある未来を予測できない馬鹿
2025/05/10(土) 18:12:40.59ID:wZMTBlHMd
しかも酷いデザインでここまでダサいと
乗ってるだけで恥ずかしいよ
BMWの最近の電気自動車もデザイン酷かった
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b8a-mLYz [138.64.225.60])
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:03.31ID:dD+oK+Vt0
>>197
いいなぁ
見た目に一目惚れしたけど、俺の使用環境では電気は厳しくてな
代わりにそのカラーリング真似して赤黒のクーパーにした
2025/05/10(土) 19:25:05.50ID:456c3urS0
ID:wZMTBlHMd はいつものマツダの頭おかしい人?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f681-aJU+ [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 22:17:28.27ID:RVuo0pZR0
>>203
その様だなw

マツダ野郎は自分がゴミ車に乗ってる自覚が全く無いんだな
2025/05/11(日) 03:24:06.34ID:gn5K0qThd
最高級電気自動車(笑)
終わってるなーここまで酷いデザインで発売して売れてるの?
恥ずかしくないか?
s://i.imgur.com/XRmo55B.jpeg
2025/05/11(日) 04:47:55.30ID:9Jdkh5p00
>>204
別にマツダ車をゴミだとは思わないけど、彼がなんでここやMINIやBMWに執着してるのかは不思議だなとは思う
何が彼をそうさせているんだろうか そしてそれはMINIスレで何か充足できるんだろうか
このスレだけじゃなくて3代目スレ、あと5代目スレwにもいるみたいなんだよねえ そして初代スレやほかのBMWのスレにはいない
2025/05/11(日) 08:18:01.25ID:sHp6t+YGH
念願の3代目MINIを予想外の安値で買ったらおもくそポンコツ掴まされてて
故障→修理のループを余儀なくされ、金が続かなくて手離した人なんじゃないかと勝手に思ってる>粘着ニキ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f36d-i15I [2400:2200:931:1700:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 08:37:02.37ID:ZMrMSOQe0
いまだに20年以上前と同じような粘着の仕方。当時の人と変わらないんだね、成長しないんだねー。もしかして、当時からずっと粘着しているこどおじか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ff7-/14X [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 09:38:57.36ID:hZ2P+AUh0
>>206
マツダ車をゴミ車とは思ってないよ
奴の22万キロ位走行してる過走行CX3は売却出来ないゴミ車と言ってるだけで

>>207
自分も奴は安価な中古買ったら故障しまくりで金が続かず手放したんだと思ってる
やたら壊れ易い!故障!故障と叫んでたから
普通に新車や認定中古を購入しとけばF型移行なら予想外の故障なんて滅多に無いんだが余程安価な野良車を購入したんだろう
2025/05/11(日) 10:08:12.86ID:Sv7/tABNd
>>209
現実がみえてないね
22万km走っても壊れないトラブルない
煤溜まらないから燃費も異常にいい
買った当時と変わらない走りをしてるから売らないだけ
多走行は全く使い物にMINIの常識と同じにしないでくださいね
22万kmで一度だけダンパーを交換したのみ
2025/05/11(日) 14:27:38.17ID:NjvHEE8g0
オマエラが相手するから粘着されるんだよ。そろそろ気づけよ老害ども
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.3.252])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:28:02.32ID:P/cojH3Bd
なにか訴えたい理解してほしいなら言えばいいのにそれを言ったら理解してもらえないことが自分でもわかってるんだろな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38a-kQul [138.64.225.60])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:46:00.21ID:tyBqT6py0
直接会話しなくても、そうやって話題にしてもらえることにより存在価値を見出す
だから居座る
と、俺も話題にしたわけだが
2025/05/11(日) 22:15:59.78ID:9Jdkh5p00
>>211
>>213
いやこの人はまったく相手にされてなくてもずっと一人で燃費画像を垂れ流し続けられる統合が失調したメンタルを持ってるから…
相手にするかどうかはほぼ関係ないと思う
このスレは割と過疎気味だから、ただマツダの燃費画像だけが垂れ流されるスレになってしまっている状態なんだよねえ
2025/05/12(月) 03:39:51.40ID:wsoYsQHw0
GPってF66でも出るのかな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f85-/14X [2001:ce8:132:fb23:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 07:22:10.16ID:UaIHiwzR0
>>215
出ない
と言うか今の仕様では出せない
GPルックのGPインスパイア的なのなら出るだろう

但しLCIで8ATが設定されればGPは出る
2025/05/12(月) 07:57:41.54ID:OhBhO5bl0
いい加減純正フロアマット出してくれ
2025/05/12(月) 08:00:55.06ID:OMjTo4x5d
市街地信号止まりまくりは流石に燃費悪いね
ハイブリッドがいい、前半でリッター38kmくらいだしたからこの程度の悪さで済んだ
s://i.imgur.com/j6tPvt2.jpeg
2025/05/12(月) 08:10:18.17ID:OMjTo4x5d
ボロディーゼルエンジンのMINI Dの燃費は出せないの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf61-Zv3+ [153.156.213.226])
垢版 |
2025/05/12(月) 08:42:29.38ID:t082m4Jk0
現行型にはオワコンディーゼルエンジンなどないよ
2025/05/12(月) 08:45:54.85ID:JiXkYFWCd
>>198
この100均プラモデルみたいなデザインの車が変わりか?
ここまで不細工だと乗ってるだけで恥ずかしいけどな性能以前の問題
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-kQul [49.98.244.135])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:51:56.38ID:by9M4tY6d
JCWトリムって、最初はこれが4代目クーパーのJCWなのかと思ってた
同じ勘違いしてた人も多いんじゃないか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236e-/14X [240a:61:20a2:e92a:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:00:00.12ID:Hx5tGYnk0
>>222
三代目を乗ってる人なら
クーパーS+jcwトリムとjcwが別物とは分かるが
四代目のjcwはクーパーS+jcwトリムとハード的に同じだからあながち間違いでは無い

ちなみに三代目のjcwは
jcwにオプションでjcwトリムを装着しないと真のjcwに成らないと言う謎な仕様だったw
jcwトリムを付けない仕様はエッセンシャルトリムと言うシート素材やホイールも違う物に成る
恐らくjcwの定価を安く見せる為にオプションにしたのだろう
2025/05/12(月) 13:25:44.52ID:wsoYsQHw0
>>216
DCTが枷ってこと?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236e-/14X [240a:61:20a2:e92a:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:19:50.93ID:Hx5tGYnk0
>>224
そうだよ
三代目のjcwは高トルクに耐えられる様に8速トルコンATでクーパーSはDCTだった
そのjcwをベースにGP3を開発(なので三代目中期〜後期jcwは350馬力程度のチューニングも可能)

四代目はコストダウンの為に本当のjcwを製作せずに
クーパーS(DCT)+jcwトリムをブーストUPしてjcwとして販売したので搭載DCTの許容トルクにより jcwのチューニングは御法度
(同じくクーパーSがベースなのでブレーキも片押しシングルにグレードダウン)

四代目jcwのDCTはギリギリトルク許容範囲内
そのjcwを更にブーストUPしてるGPはDCTでは全く対応出来ないので8速トルコンATの設定に戻らない限りGPはつくれない

三代目まではディーゼルが有ったのに四代目で無くなったのは8速トルコンATの設定が無くなったからディーゼルの高トルクにDCTでは対応出来なく成った為
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236e-/14X [240a:61:20a2:e92a:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:24:39.60ID:Hx5tGYnk0
あ、、一様言っておくと
8速トルコンATは三代目中期〜後期型の話し
前期型は6速に成ります
2025/05/12(月) 14:41:51.65ID:wsoYsQHw0
詳細にありがとう、大人しくJCWかなぁ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-kQul [49.98.244.135])
垢版 |
2025/05/12(月) 18:41:39.31ID:by9M4tY6d
>>223
ありがとう
するとJCWトリムとJCWの違いはマフラーくらいなのかな
2025/05/13(火) 08:50:20.70ID:5dz+cF4Jd
一般道リッター37km
s://i.imgur.com/zjoF4qv.jpeg
2025/05/13(火) 09:16:45.42ID:UBh/I90+0
平均車速の無い平均燃費は1mmも参考にならない
2025/05/13(火) 09:18:03.29ID:5dz+cF4Jd
>>230
時速60km前後が一番燃費いいです
高速の時速80km~100kmよりかなり良い
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.4.71])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:34:24.21ID:A7JUNd7Wd
住み着いて一年くらいだろ
なんなら死ぬまで毎日やってくれていいんじゃないか
生き甲斐なんだろ
2025/05/13(火) 13:36:58.01ID:qVvuu8aC0
>>231
そういう事じゃないのよ。
マツダは知らんけど燃費と平均車速も出るのよ。
例えばうちの近所の道路状況だと平均車速20km/hを下回るのよね
朝夕の時間帯は平均車速が15km/h以下になる。
そんな道路状況での燃費を知りたいのよ。
郊外で平均車速が40km/hを超えてくるような状況の燃費なんてなんの参考にもならないって話ね。
2025/05/13(火) 14:10:03.59ID:VwWJkKlwd
>>233
流石に平均時速20kmを下回ってリッター37km出るわけありませんね
そういうことではなくMINI Dでたまには郊外走ってご覧なさい
リッター何kmで走れる能力があるのか公表してくれ
2025/05/13(火) 14:12:18.66ID:VwWJkKlwd
こちらのデータに難癖つけるのではなく
MINI Dで条件よかったらこっちもこれくらいは走れる!をみたいのですよ
それでも悪い燃費だから難癖つけてるだけだと思いますが…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ad-/14X [240a:61:20a2:e92a:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 14:40:02.04ID:uJK0Go640
データーに難癖ってw
誰かマツダの糞ディーゼルの燃費データーが見たいと言ったか?
誰かお前の糞車よりMINIの方が燃費が良いと言ったか?
何を独りよがりでチラ裏の燃費を載せてイキってるんや
馬鹿丸出しで恥ずかし過ぎるやろ
2025/05/13(火) 14:53:55.42ID:Rae05CpWd
MINI D購入検討者なら見たいデータですよね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ad-/14X [240a:61:20a2:e92a:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 15:51:48.53ID:uJK0Go640
BMWのMINI Dを検討してる人がマツダ車を候補に入れると思ってる?
それにココは四代目スレやが四代目にはディーゼルの設定自体無いだろw
2025/05/13(火) 15:52:49.75ID:qVvuu8aC0
>>238
あーあ。確信を突いてしまったわ
2025/05/13(火) 16:11:20.06ID:Y0YWgg770
3代目に帰れよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.4.71])
垢版 |
2025/05/13(火) 16:58:16.97ID:A7JUNd7Wd
Dとマツダどっちにしようか迷ってる人に教えるために毎日コツコツ報告してたのか!!
ほんとはマツダ乗りが異常者ですってアピールしたいマツダアンチだろ
すごく効果あるから一生やってください
2025/05/13(火) 17:20:30.45ID:IQSoz1zCd
ガソリンでもYARISハイブリはこれくらいの燃費出るからね
MINIの燃費出してほしい
とてもではないが燃費悪すぎて出せない恥ずかしいなら納得
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ad-/14X [240a:61:20a2:e92a:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:56.24ID:uJK0Go640
>>242
悪い燃費なんて恥ずかしくて書けないぞ!
燃費なんて計算した事無いがMINIは1リッターで2〜3キロ走れる位違うか?
あ〜恥ずかしい恥ずかしいw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-kQul [49.98.246.251])
垢版 |
2025/05/13(火) 17:45:52.50ID:CmAScfQGd
かまってちゃんの釣り餌に食らいつくやつ多すぎ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3385-yFWt [222.230.75.1])
垢版 |
2025/05/13(火) 19:24:14.62ID:l0yehOQl0
>>242
俺の7,5だよ
2025/05/13(火) 21:21:56.57ID:7h6FVf47d
>>245
五百円玉落としながら走ってるわけか
2025/05/13(火) 22:17:17.97ID:bxxj0mqL0
お金ないの?
2025/05/13(火) 23:16:42.35ID:oEObmwVm0
MINIっていつから燃費を気にする車になったの?リッター何キロ走ったぁとか気にしたことないし、興味ないんだけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.6.248])
垢版 |
2025/05/13(火) 23:21:41.34ID:qfCVa3drd
>>246
ちなみにリッター5の車と3,5の車もあるよ
いくら落としてるの?
2025/05/14(水) 00:51:28.73ID:cSGE7HkT0
Eの場合燃費ってどう計算するんだろうね
そもそも燃費なんて気にするやつはいないと思うが
2025/05/14(水) 06:44:28.52ID:6T/6JSTJd
>>250
だからアホしか乗らない
日産が月額2000円で充電し放題プランやってた頃が華だった
あの時だけはガソリン車より相当燃費よかったよ
日産の相当な補助があってこそ
2025/05/14(水) 08:46:53.71ID:7HuCyLI90
お金のこと気にしないで好きな車を乗れるようになった
頑張ったよ
人生ほぼ満足
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.6.248])
垢版 |
2025/05/14(水) 08:58:38.31ID:Et2RZjLqd
報告まだか
サボるなよ
俺の早く計算してくれ いくら落としてるの?
2025/05/14(水) 09:06:37.95ID:NHim0Bta0
落としてないんだよ。そこの感覚がずれてる。
2025/05/14(水) 09:48:22.84ID:cSGE7HkT0
全人類が燃費を気にしてると思っているし燃費が良い車だけがよい車だと思っちゃってるんだろうなあ
一つの事柄に対する異様な執着、完全に統合が失調しちゃってる
2025/05/14(水) 10:08:45.54ID:8bQk2Wrhd
欧州車選んでる人は馬鹿なんだよ
この前話したゴルフ乗り
初回車検20万以上、ミッション直すのに30万
その人定年退職して再雇用で働いてるから薄給なのにまるっきりアホとしか言いようがない
いい鴨にされてるというか、オレオレ詐欺に騙されてるも同然だよ
いい加減あの人気がついてほしい
2025/05/14(水) 10:11:24.38ID:8bQk2Wrhd
その前はスバル車だったのに 
どうしてゴルフなんてポンコツ選んだのか?
MINIも同じたけど客観的に事実をみれない憧れのような思考のアホが
購買層の中心なのだろう
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.6.248])
垢版 |
2025/05/14(水) 10:52:39.09ID:Et2RZjLqd
>>257
わかったからいつもの報告しろ
おまえの生き甲斐だろ早くしろ
それとリッター3,5はいくら落としてるのか教えて
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.6.248])
垢版 |
2025/05/14(水) 10:58:32.83ID:Et2RZjLqd
>>256
おまえの布教活動が足りないから欧州車買っちゃうんだろ!
もっと本気でネガティブキャンペーンやれよ
全スレに全方向に貼り付けてこい
おまえの使命だからな頑張って皆がマツダ乗るように全力尽くせ
今すぐ貼ってこい
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-kQul [49.98.246.14])
垢版 |
2025/05/14(水) 11:12:37.49ID:TBx5HHS1d
なんだこのMINI持ってない人たちの馴れ合いは
2025/05/14(水) 12:26:50.87ID:/MD6rax20
マツダを構うのも荒らし
2025/05/14(水) 12:53:47.49ID:QR59Zmkn0
現マツダ2乗りだけどクーパーS契約しました
やっと憧れのミニに乗れる
2025/05/14(水) 13:50:03.23ID:+MJ64RBkd
>>262
念願のアホの仲間入り
2025/05/14(水) 15:33:15.26ID:4f2n7hby0
>>262
オメ!
良い色買ったな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.6.248])
垢版 |
2025/05/14(水) 16:35:49.49ID:Et2RZjLqd
>>263
おまえなにサボってんのはよ貼れ
んで計算まだ終わらんの?ノロマかよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 938f-i15I [2001:268:98b4:7f6c:*])
垢版 |
2025/05/15(木) 01:58:27.28ID:jnqC5x4l0
・デフォアイストオフ
・グリーンorゴーカートモードで起動
この辺はマジではよやってくれ
いちいち毎回めんどくさくてたまらん
2025/05/15(木) 06:46:49.26ID:ZMGckcNGd
駅に送っただけの燃費
ガソリン車でいいから燃費データの写真アップロードしてよ
s://i.imgur.com/rBwjXDa.jpeg
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa9-kQul [2400:4151:8200:b200:*])
垢版 |
2025/05/15(木) 07:06:52.76ID:JIb0EKnH0
>>266
せめてゴーカートモードがデフォにできればアイストオフも解決するんだけどな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-yFWt [1.75.3.12])
垢版 |
2025/05/15(木) 07:36:13.27ID:5jyrzkScd
>>267
ノロマだな
計算まだか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況