X

【TOYOTA】クラウンスポーツ 1台目 【CROWNSPORT】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/13(木) 14:02:58.82ID:8Vr9d6Yd
新型クラウンスポーツについて語りましょう

特別サイト
https://toyota.jp/info/crown_brand/sport/?padid=from_crownBrand_brandTOP_lineup_sport

https://i.imgur.com/NXQY9KP.jpg
https://i.imgur.com/d3fLWc0.jpg
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/13(木) 18:06:01.56ID:+zLBEKup0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、
それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ~!
 だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
2023/04/13(木) 18:16:26.90ID:nq5z3iiX0
2ゲット、ズザー
2023/04/13(木) 22:24:40.20ID:+pTjmt4f0
なんかSUVっぽくね?クラウンクロスオーバーと被ってるやん 
スポーツっていうから低い車高を期待してたのに
コレジャナイ感が半端ない
2023/04/13(木) 22:52:38.22ID:SQNBuniK
同クラス
のNXに対し車高マイナス100mmなら十分低いでしょ
2023/04/14(金) 01:13:18.53ID:MDl4q9jW0
グレード詳細はまだかね
2023/04/14(金) 08:08:35.75ID:IZajLTsK0
>>4
ほんとそれがっかりした
2023/04/14(金) 08:11:50.39ID:mGtDcLOS
随分前から画像も大まかな諸元も出てるのに何を今更
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 12:40:00.64ID:UfvRrN9c0
アドバンストドライブ設定なしってマジ?
トヨタ糞すぎるだろ
2023/04/15(土) 09:11:50.84ID:nx2mYCmW
アドバンストドライブ無しなんて情報あったか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 10:49:27.76ID:Eqyh3ZOr0
公開されてる画像に部品がないってだけ
確定なんて公式が言わんと分からん
2023/04/16(日) 09:20:57.07ID:cTkKrxq90
アドバンスとドライブってなに?
2023/04/16(日) 09:22:55.87ID:cTkKrxq90
>>4
CHRより少し低いって考えればイメージ湧くんじゃないかな?
画像だとわからないけど低めだし、更に21インチだから
ボディ部分が上下から圧縮される
つまり内部は上はかなり詰まってるよ
2023/04/16(日) 12:42:03.08ID:IsC4GMSv0
4つ目に見えるようなヘッドライトが好きになれん
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 13:52:48.24ID:MJf1wsTk0
リアの小っせえトヨタマークダサすぎ
オプションで外せるよな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 16:28:23.15ID:jNaNC2lI0
自分で取れそんなもん
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:13.99ID:6N60gA6w0
なんで、内装片側だけ色ついてんだよ
外装を台無しにする大馬鹿デザイン
内装だけみると200万の車
2023/04/16(日) 17:23:53.99ID:yDOQwl4W0
いや内装黒1色あるだろ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 17:32:50.76ID:6N60gA6w0
>>018
そうなんだ
どちらにしろ全黒も安っぽい
2023/04/16(日) 17:54:44.74ID:3+ADCnsr0
シリーズで1番内装しょぼいクラウンクロスオーバーに謝れ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 19:08:43.83ID:AscJnn+t0
パネル自分で剥がして、レザー貼れって事だろ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 05:28:28.94ID:VHo7QoRz0
実際見たけどほんと軽ハイトワゴンレベル。
2023/04/17(月) 09:39:12.64ID:RYn7AO5K0
また適当なふかしが湧いてきたな
2023/04/17(月) 12:28:11.11ID:4saT3iAq0
カッコいいけど赤以外微妙だな
しかし自分で買うなら赤は選ばないジレンマ
2023/04/17(月) 12:32:59.08ID:ihLnksW60
最初は良いんだよなあ赤と青
2023/04/17(月) 12:43:17.31ID:RkScaNAs0
スポーツの画像
ドアミラー全部黒なんだな~

このねだんでそれはちょっと・・・

内装の質感もイマイチっぽいし、これならAMG GLA454MATIC行っちゃおうかな~
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 12:48:08.67ID:oYD/XgDp0
未来人きてんね
2023/04/17(月) 14:37:47.57ID:loyhkdlk0
ドアミラー黒ってのが今の流行りだろ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 15:21:47.86ID:acUrdI+J0
>>24
だよな
赤以外は微妙
内装茶色のタンガワにして欲しかった
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 16:20:41.53ID:BX3Ef1Pb0
この値段て価格出てんの?
2023/04/17(月) 18:49:20.73ID:5QUtqVJf0
2.4ターボHV搭載
タイヤ幅235以上
キャリパー赤
後輪操舵

これなら欲しいわ。
同じ2.4ターボHVだとしてクロスオーバーと比べて価格はどうなるの?
2023/04/17(月) 21:41:33.40ID:d6mwx0/B0
最近新車買ってないんだけど、秋発表なのは聞いたけど、納車の順番並ぶのっていつ頃からできるの?
2023/04/17(月) 22:44:24.38ID:zfQUjYyo0
ディーラー的にはメーカーが秋発売予定って言ってるだけなので、まだ分かりません。としか言わないよ。

タダ、予約とかも、早い者順じゃなく一定期間にオーダー受け、その中から抽選でって感じになりそうらしいから、すぐにゃ買えねぇよ。

そう言うの聞くと。一気に買う気が失せたわ!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/18(火) 09:37:06.79ID:2tJ+gq/n0
ハリアーから乗り換え予定です
皆様宜しくお願い致します
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/18(火) 11:53:05.81ID:1LefNk630
最短注文しないと年単位の待ちだろう
2023/04/18(火) 13:18:12.18ID:cctXMbDp0
プリウスなんて先行注文組でも納車まだだからな
2023/04/18(火) 13:30:56.44ID:cctXMbDp0
SNS見る限りPHEVは高そうだし手が出ないけどHVならって人結構いるね
納車速度優先でPHEVにしようかなと思ったけど冬発売になるのか

くーなやむ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/18(火) 16:44:28.24ID:SSNLL2ow0
金ないからHEV一択ですw
4駆ですね
2023/04/18(火) 21:50:58.35ID:0iI8Pcde0
安いHEVは2.5THSだけだぞw
2.4ターボがあるか不明だがあれば高い
2023/04/19(水) 07:14:34.28ID:uBm6h3lV0
昨今の運転事情的に有り余るパワーはいらない
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 07:34:23.08ID:BWd6a79V0
スポーツって名前なのに2.5HVは有り得んやろ。
2023/04/19(水) 07:51:54.83ID:uBm6h3lV0
カローラスポーツ…
2023/04/19(水) 21:22:42.48ID:tujZVK5x0
スポーツやのにクロスオーバーより背高いってな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 07:01:42.70ID:SvXACemo0
21インチだから後輪駆動の2.4hvターボのみだろな 2.5ないな。クロスオーバー見積取ったら750行ったから同じくらいだろ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 07:09:51.79ID:SvXACemo0
後輪操舵か
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 09:28:21.86ID:2TT8zNV30
樹脂少ないし800近いだろ
2023/04/20(木) 14:32:30.75ID:1ibNJwD40
4種類の中では一番若者向けっぽいし価格下げてくるんじゃないの?
2023/04/20(木) 14:37:08.91ID:q38PnDrB0
んなわけ
2023/04/20(木) 16:36:55.48ID:zZYrdn950
NXより安いだろう
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 17:47:47.52ID:y1cCFGs20
少なくともphevはNXと同じ物だからphevはNXより安いはず。
2023/04/20(木) 18:47:03.56ID:M/qpFSQ00
バランス的にはクラウンスポーツ2.5HVとNXガソリンが同じくらいかぬ
2023/04/20(木) 21:02:35.29ID:q2r1UFSR0
2.4で800万やろな
全幅も全高もクロスオーバーよりでかいし
2023/04/20(木) 23:02:37.68ID:szrJ2UZJ0
これ800万で出てきたらまあ売れねえだろうな笑
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 23:15:11.62ID:2bzsOMuT0
慈善事業じゃないから若者向けに下げますなんてする訳がない
2023/04/20(木) 23:27:15.34ID:nFJJB/0g0
戦略的価格設定というのは別に珍しくもない話ではある
それは別にメーカーの優しさじゃなくどこターゲットにしてるかによるんだろうけど 若いの向けならRSV4もハリアーもあるしなあ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/20(木) 23:33:35.99ID:t7ao7Acj0
まあ装備が簡素化されてる可能性もあるとかパワートレインもハッキリしてない状態で価格の話してもな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 04:00:07.49ID:Hg4Jyuow0
スープラより上の価格だろうから800万やな
今の次第安いやろ
エステートとスポーツは装備込みで850万と予想
セダンは諸費用フル装備で1200万ぐらいやろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 07:11:42.40ID:TwFaeV1H0
2.4ターボの開発費回収せなあかんから搭載車増やしたいやろなRXとクロスオーバーの上位車種だけでは台数出ないからな
2023/04/21(金) 14:05:12.65ID:voOGmAO40
最初に出た糞ダサいクロスオーバーより安いはず
だから450万円からって感じだろう
セダン>エステート>クロスオーバー>スポーツ
トヨタのクラウンだから1000万ー450万の価格帯
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 14:56:47.99ID:tYbQEUYx0
もう日本国内は主要市場じゃないしね
2023/04/21(金) 19:59:27.02ID:EwHfTMLx0
https://autoc-one.jp/toyota/crown/newmodel-5018384/
2.4ターボHVで570~600万と予想されてるけど。
この値段ならバカ売れしそう。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 20:36:10.00ID:m+3lu2H+0
>>61
ここの記事LMの予想価格も900~1400万とかガバガバだから当てにならんのよな
2023/04/22(土) 00:48:56.31ID:Xtbc25zo0
追加動画きたね
2023/04/22(土) 00:52:53.93ID:Xtbc25zo0
つか思ってた以上に後ろの絞り込みすごいね
こりゃ確かにスポーツカーだわ

もうちょいSUVっぽいのかとおもってた
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/22(土) 02:44:59.71ID:DFoUDcQC0
CGの動画かよ
実車はよ
2023/04/22(土) 10:40:20.71ID:yBKBMvXp0
クラウンスポーツのデザインは秀逸だね。
実写がこのままになるかは分からないけど、ヘッドライトをエアインテーク調のところにいれてフォグライトみたいに目立たせなくして、目にあたる本来のヘッドライト部分をデイライトでごく薄にすると。
三菱やシトロエンなんかも同じ手法をとってるけど、ヘッドライトの存在感がありすぎるのと、デイライトの工夫が弱い。
2023/04/22(土) 11:50:47.11ID:xr0T9xon0
>>61
ハリアーのphevが620万だからそれより高いのは確実
HV650万からでphevは700万スタートと予想
2023/04/22(土) 12:00:07.92ID:E2+4lr+L0
クラウンクロスオーバーとは何だったのかって感じだな
でも今の所クロスオーバーより安くなりそうな材料が無いしね
2023/04/22(土) 12:02:09.34ID:VUlz696k0
ライバルはマカン
2023/04/22(土) 18:16:38.62ID:aGRWun2T
RXの2.4HVターボとPHEVがほぼ同価格だから、クラスポPHEVはクロスオーバーRSと同程度が妥当と思いきや、それだとハリアーPHEVと変わらない
価格設定のヒエラルキーが微妙…
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 07:56:55.19ID:tOOv8SYR0
トヨタごときがポルシェがライバルとは笑
ワシのカイエンと張り合えるのか?
2023/04/23(日) 08:04:07.44ID:PbRiJ8y60
カイエン海苔すごいでつね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 08:46:55.15ID:tOOv8SYR0
>>72
なんて事ねーよ!2005年式のをパイセンから無償で譲ってもらったモノだ。車検があるうちだけ乗ってるんだよ。次車検通すなら100万は覚悟してと言われてるからもぉマヂ無理ぽ。下取り査定しても申し訳なさそうな顔で「廃車費用頂くかも…」と言われるボロだよ。
けどはぇーぞ!
2023/04/23(日) 08:57:42.31ID:KgiTVzpi0
古いカイエンは新車の軽自動車より貧乏くさく見える
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 09:45:08.18ID:EskZtdcK0
ハリアーのphevが620万でNXのphevが730万だから、phevはその間の価格設定やろうね。
680万くらいと予想。
それより上の価格設定にHVを設定しても売れないだろうから、HVは2.5HVで580万くらいかな。

個人的な希望は2.4ターボのガソリンで300hp越えのエンジン積んで600万くらいで出して欲しかったな。
2023/04/23(日) 10:07:18.91ID:13SrKEfe
スポーツ謳うくらいだからHEVは2.4ターボHVかと思ってたけど違うのか…
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 11:39:41.13ID:j32Vwljn0
マツダの車みたいだし、コストダウン凄いから400万前半で車体売り出しだよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 13:26:44.19ID:lT0lVxdf0
>>73
バカにされてるの分かってなくて草
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 15:14:46.54ID:FD6fJmnE0
>>78
カイエン買えない妬みか?クラウンなんて足車だよ。
2023/04/23(日) 15:45:51.38ID:yXB1oRKm0
2リッターターボで400万で出してくれよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 17:27:21.03ID:T5wEEgY+0
スポーツの車高がこんなに高いってどうなのよ
これこそクロスオーバーだろ
ライバルはハリアー
2023/04/23(日) 18:15:20.55ID:/6HwaUXO0
ディーラー行ってチョイ話聞いて来たけど、入荷状況や売り方(抽選かもしれんとか)もまだわからんからしく、営業マンもあんま売る気がなさそう。
対面で話ししてんのに他の席チラチラ気にしたりで萎えたわ~

なんかAMG GLA45や35を買ったほうが良さそうな気がしてきた
2023/04/23(日) 18:57:54.07ID:urnfcL0H0
>>82
そりゃまだ注文書も出せない状況なわけで、正直言えば迷惑なのよあんた。
買えるタイミングになってから来いってことだわ。昔みたいに買うかもわからんおっさんに時間費やすような非効率な営業マンはいません。
令和のタイパ営業マンの事も考えてあげようね。
自分勝手な昭和のおっさんは嫌われますよー
2023/04/23(日) 20:03:12.28ID:qsZGkRon0
>>82
きもちわりぃw
2023/04/23(日) 20:05:58.52ID:tAnfTdHE0
>>83
GLAって45だろうが、そもそもカッコ悪くね?
しかもメルセデスのSUVヒエラルキーで最底辺だし
横に並んだ中古の安GLCにマウント取られちゃうんだぜw
2023/04/23(日) 20:06:27.33ID:tAnfTdHE0
>>82だったw
2023/04/23(日) 21:04:39.39ID:L/Ife+340
>>82
老害
2023/04/23(日) 22:41:57.14ID:N9rnvnxe0
なるほど!
クラウンごときしか買えないゴミの遠吠えってこの程度かww

威張るなら、せめてレクサスにしとけよド底辺ジジイ共ww
しかも、内装ゴミレベルじゃんクラウンwwww
GLAの方が内装豪華だぞ。
走りもトルクベクタリング付きでグイグイ曲がるし。

マウント取るための道具がクラウンwwww

しかも外見やデカさスタイル重視www

そう言う見た目だけで気分デカくなって、ナメた運転で車間詰めてくるイキったゴミ共を、外見なんの変哲もないけど弩級エンジン積んだ車でブッちぎるのが楽しいんだわwww

格下と見下した車にぶっちぎられる気分はどんな気持ちwwwww
2023/04/24(月) 05:45:20.74ID:4/cfqjdh0
月曜出社を控えて情緒不安定になるクラウン買えないオジであった
2023/04/24(月) 08:09:31.46ID:nx8ep6u7
いい年したおっさんがwwwのレスしていて哀れすぎる
2023/04/24(月) 10:41:25.73ID:uH6chiwy0
2.4ターボハイブリッドの値段次第だな
600なら馬鹿売れ
700ならそこそこ
800なら爆死じゃね?
2023/04/24(月) 10:45:46.45ID:LkfUqaxt0
恥ずかしい車をつくるねえトヨタは
パクリデザインばかり
韓国人そのもの
2023/04/24(月) 11:13:02.48ID:A734thR80
お?保守ありがとう
ネタがないから仕方ないけどスレ落ちそうなとこにあったな
2023/04/24(月) 11:15:08.43ID:AUcSQQJS0
2.4ターボHVとPHEVだとやっぱり前者の方が高額になるのかね
2023/04/24(月) 11:41:22.51ID:B3z2v05k0
>>94
普通に考えたらPHEV>ターボ
トヨタはやたらとターボに価値を付けようとしてるけど
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 13:53:22.49ID:/ltj2XkP0
スポーツにも横一文字デイライト欲しいよう
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 14:07:30.10ID:caHBvsdo0
残りの3車種がでてきたらクロスオーバー乗ってると恥ずかしいだろうな
負け組やん
2023/04/24(月) 15:10:59.04ID:1FeWdsXV0
恥ずかしいのは中古車しか買えないおまえだよ
2023/04/24(月) 18:38:43.24ID:eVJCfCtT0
>>95
でもRXだと2.4ターボHVのほうが最上位モデルで高いんじゃなかったっけ?
2023/04/24(月) 19:04:08.91ID:o2btxXGq0
>>97
恥ずかしいのお前の頭な
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:57.44ID:WKLC6Yv50
エステートもスポーツも見た目が無理
サイズ含めてクロスオーバー一択
2023/04/24(月) 21:08:21.57ID:AVKBgUao0
>>100
なんでや!夏は涼しいやろがい!
2023/04/24(月) 22:16:35.38ID:WBAKGTPR0
>>95
何知ったかぶってるの?
2023/04/24(月) 23:47:05.39ID:zR3pBSHk0
>>103
なんで?前のプリウスPHEVの電池だけで交換費用60万とか70万とか言ってたよ
60万もあったらHKSフルタービンキットいけるで
2023/04/24(月) 23:57:28.64ID:zR3pBSHk0
bz4xなんかパナソニック製電池の交換が300万円とか言ってたからな
とりあえず信用出来る電池に拘ると高くなる
中華の怪しい電池なら安く出来るかもな
日本のbz4xが600万円なのに中華のbz4xは300万円だし
2023/04/25(火) 01:51:11.15ID:0KSibbRH0
誰か電池の勢力図教えてくれ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 06:28:39.56ID:Nf4aKox40
>>99
そう。phevより2.4ターボHVが上の位置付け。
なのでおそらくHVは2.4ターボHVじゃなく2.5HVだと思います。
2.5HVが580万
phevが680万
くらいの値付けだと思う。
もし2.4ターボHVだと700万超えて来ると思う。
乗り出し800万くらいになりそうなので2.4ターボHVはないと思う。
2023/04/25(火) 08:46:15.17ID:htg0zb/r0
>>104
2.4ターボHVがPHEVより安いという根拠は?
現にRXではターボHVの方が高いわけだが
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 11:10:22.24ID:R0VIq0w80
>>95
クロスオーバーのRSや500hと同じシステムなら1番の特徴はターボであることじゃ無くてリアのeAxleだな

PHEVより出力高いしDRSが付くし水冷式でいつでも使えるから
トルクベクタリングwなんて機械式のGLAよりもっともっと高度なことやってるよ

PHEVはFFベースのHVの延長だけどRSはリアを積極的に動かすから動的性能が違うんだよね

どっちが良いかは好みだけどターボの一言で片付けられるようなパワトレじゃないよ

スポーツは最小回転半径が5.7mらしいからそうするとDRS付かないからクラウンスポーツみたいな安定感も回頭性も期待できないな
アドバンスドライブと同じでオプションがまだ提示されてないだけだと良いね、DRS無かったらクロスオーバーの下位だね
2023/04/25(火) 13:13:56.44ID:SRI1DELU0
フラッグシップモデルであるクロスオーバーが車格一番下はない。多分スポーツが一番ライトモデルとされてるはず。ハンドル調整がマニュアルだし、色々装備落ちしてる予感。
2023/04/25(火) 13:58:43.89ID:GHgDIKDr0
クロスオーバーのRSが620だが、これでスポーツの2.4ターボハイブリッドを快適装備簡素にして600で出したら最早予約も取れなくなるだろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 14:08:34.27ID:nusc6MkN0
>>91
他の人と被るの嫌だから内外装を追求してくれた上での800万なら歓迎だわ
2023/04/25(火) 16:04:21.28ID:Auwprrk90
>>110
クロスオーバーがフラッグシップ?バカ言いなさんな

1.フラッグシップとは? フラッグシップとは、企業の製品でトップに位置する、つまり企業の顔となるモデルのこと
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 17:13:30.17ID:Zo4tONF20
>>111
クロスオーバーのRSAD640万も装備つけたら込みで800万近くなるよ
605万の方はすごく簡素だからたぶんスポーツのRSも600万で出るだろう
だがADじゃないGやRSはクラウン買う意味ないぐらい装備簡素だよ
2023/04/25(火) 17:27:53.75ID:p7p0RdKC0
>>114
パワートレーンと駆動システムで買う層はいるよ。オレもだけど
装備はヤリスレベルで十分。
2023/04/25(火) 17:59:18.45ID:SRI1DELU0
>>113
残念だがRX500h、新型プレミアムヴェルと同じエンジン積んでる事がフラッグシップであることを確定させてんだわ。
RSADこそ至高
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 15:13:12.91ID:mmI4Hm980
でもお高いんでしょう?
2023/04/26(水) 15:24:29.33ID:Cg13ZrPj0
見た目は若者向けだけど実際に買えるのは独身貴族の40代おっさんなんだろな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/26(水) 16:52:22.28ID:V2jguhRC0
残価設定なら誰でも買えるよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/27(木) 12:26:31.52ID:z9BhknvO0
若い奴がクラウンを選択するイメージが湧かない
2023/04/27(木) 13:39:58.01ID:UdwpJEoO0
他人が何選ぼうとどうでもよくね?
2023/04/29(土) 11:50:54.24ID:vps59MY/
>>113
それじゃトヨタのフラッグシップは何だと思ってんの?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 11:58:39.36ID:/Hn1+EvR0
今日先行試乗会やってんだな
新しい情報出てくるぞ
2023/04/29(土) 12:38:17.68ID:HwMR/Wrv0
>>123
まじか
どこ情報?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 12:58:33.00ID:gFKz9k8l0
早期乗り換え前提の残価プラン利用者が抽選参加できる試乗会が今日ある たぶん川口学とか行ってるっぽいしYouTubeにも上がるんじゃね
2023/04/29(土) 16:54:18.54ID:nnt/DBaZ0
>>122
今後出るクラウンセダン
これがトヨタのフラッグシップ

セダン クラウンセダン
スポーツ スープラ
ミニバン アルファード
2023/04/29(土) 17:14:12.56ID:5fFWX+8s0
セダンはパワートレーン次第だな、FRだからeAxle直結のデュアルブーストは機構が違うから採用ないし。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 18:08:42.96ID:D9yX/xeL0
今日、初めてリモートパークやってみたけど感動したわ
これでマンションの機械式駐車場に入ったら最高なんだけどな
2023/04/29(土) 18:44:21.75ID:vps59MY/
>>126
クラウンセダンなんて現時点で存在してないじゃん
今ある車種だったらなんて答える?

ちなみに一般の人はクラウン派生車種なんて理解していないからきっと一括り
だからクラウン(クロスオーバー)がフラッグシップって言われても別に違和感ない
2023/04/29(土) 19:33:05.38ID:yZH+a3150
>>123
5/1まで情報出せないみたいだね
2023/04/30(日) 14:52:48.17ID:YzFnMc500
明日になれば色々と分かると
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 00:14:42.74
河口まなぶが5/1 朝7:00にクラウンスポーツを流すらしい
2023/05/01(月) 07:15:39.33ID:fwh4TqhQ0
7時になってネットにも一気に記事が出てきたけど、タイヤ幅について書いてるとこある?
それにしても白のサイドビューかっこいいわ。
黒塗り部分との対比がレクサスFスポみたい。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 07:19:31.58
トヨタ 新型 クラウンスポーツ 速攻チェック!
大人気間違いなしの魅力満載な1台!
LOVECARS!TV!
https://youtu.be/Kgl72BgvH1Q
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 07:21:54.20ID:pz7sTf2T0
>>133
235って言ってるね
2023/05/01(月) 07:31:23.42ID:fwh4TqhQ0
>>135
ありがとう。
21インチがデカすぎて気になるけど235いいね。
2.4ターボHV載るといいけど。
2023/05/01(月) 07:54:43.92ID:lTAiipNX0
HEVとPHEVの2種って HEVは 2.5LHVと 24.LHVターボどっちなんだ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 08:12:19.33ID:K7sm90MS0
フロントがプリウスでリヤがヤリスじゃん
これがクラウンねぇ
2023/05/01(月) 08:20:27.64ID:u5R6VyzE0
>>138
まあ確実に売れるから安心しろ😆
2023/05/01(月) 08:44:12.13ID:u5R6VyzE0
とりあえず業者売りはマジでやめてほしいな
あと転売防止にしてほしい
価格設定も高くしてくれ
じゃないと倍率高すぎだろ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 08:47:11.04
この色もいいなぁ

今度はSUV! トヨタ クラウンスポーツ プロトタイプ
先行試乗レビュー by 島下泰久
https://youtu.be/xkvPRzPXzNY
2023/05/01(月) 08:52:31.81ID:F3caHI3h0
498万からでバカ売れだろ
もうマカンとか輸入車SUVは大打撃だな
2023/05/01(月) 08:53:35.48ID:F3caHI3h0
>>141
マットを国産の大衆車でとか初めてやん?
まあオプション20万とかやろうな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 08:55:44.81
艶無しぽいな
2023/05/01(月) 09:10:12.34ID:lTAiipNX0
赤がえろすぎる
2023/05/01(月) 09:16:23.02ID:rSeEkYXF0
白めっちゃかっこいいな
買えないけど(´・_・`)
2023/05/01(月) 09:45:15.51ID:bpSwzjhT0
2.5ハイブリなのか2.4タボハイブリなのか両方揃えるのか早く確定情報欲しいわ
2023/05/01(月) 10:31:08.27ID:NvQKVlpE0
ガワはいいけど相変わらず内装に色気が無いのが残念
レクサスもだしトヨタはそういう所苦手なんかね
2023/05/01(月) 10:47:26.34ID:oF7I2ZgO0
ハンドルにモニターついてて一安心
テレスコが電動か見えるアングルの画像ないかな

公式ページのCGを見てから、ずっと心配だったの
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 11:05:23.35ID:O6PPBNum0
電動ですよー
まなぶさんの動画からチラッと見えます
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 11:35:09.58ID:wDubJ85d0
DRSもあるしPHEVもあるみたいだし良いね
クロスオーバーの方が乗り心地重視みたいだからパッケージングと合わせて棲み分けかな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 12:07:10.11ID:x6zDkL1S0
中々いいね
貧乏人のプロサングエ
2023/05/01(月) 12:16:13.64ID:WoGV0CbH0
>>147
スポーツだから多分両方
しかも全車AWD
エントリーグレードが530万円~辺りからで上級グレードが2.4L HV Turboのみ590万円~って感じかな。
2023/05/01(月) 12:21:40.61ID:Mb92kUmL0
今までクラウンは国内専用だったから、知名度なくて海外じゃ売れないよね?
国内用の4種類も作るってどういう判断なんだろ?
2023/05/01(月) 12:30:46.59ID:WoGV0CbH0
>>154
価格的に海外から見ると安いから知名度無くても売れると思う
2023/05/01(月) 12:32:49.74ID:ve9s97xz0
>>154
今までのクラウンとは関係ないよ
グローバル用の新しいサブブランドに、日本で使っていたクラウンという名称を転用しただけ
だからコンセプトもサイズも今までとは別物
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 12:34:07.19ID:jn8d5mPx0
中国で強いだろクラウンは 王冠付けたのいっぱい出してるじゃん
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 12:51:26.58ID:2WuYaYu80
ホワイトのリアがヤリスすぎる

>>154
グローバル展開用に作ってるはずやったが
2023/05/01(月) 13:01:05.68ID:I0eoirGz0
プリウスもそうだったけどヘッドライトがコの字になってるの正直ダサくないか
ここはクロスオーバーのままで良かったのに
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 13:21:43.81ID:2WuYaYu80
>>159
丸いヘッドライトがチープよな
2023/05/01(月) 13:40:38.38ID:u5R6VyzE0
輸入車乗ってるジャーナリストからの評価高いよなあ
ほしいほしい言うのは割と珍しい
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 13:57:31.88ID:kjzZ0yGQ0
>>159
コでもいいけどクロスオーバーみたいにフロント一直線につなげればよかったのに
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 14:13:40.15ID:K8QIdVfj0
>>162
フロント一文字だせえからいらねー
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:38.27ID:U9raekFy0
俺も別に一文字じゃなくて良いと思った
コの字ライト(実際違うけど)が嫌なら大人しくクロスオーバー買えば良いだけの話
俺はカッコいいと思ったから買うけど
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 14:39:24.80ID:UT+pgXk50
クラウンスポーツというよりはプリウススポーツに見えなくもない
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 14:57:30.31ID:HBYI7mzx0
スポーツカーというよりはスポーティーという感じなんだな
エントリーはハリアーの400+30〜50万ってとこやろ
2023/05/01(月) 14:58:20.54ID:Aij2oj0g0
しかしハリアーとNXとの立ち位置が微妙やね
車高低いからワゴン寄りかも知れんけど
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 15:04:47.85ID:FvKFzHkO0
リアのライト類はコストダウンの為か、完全にスープラの使いまわしだな。

コレで値段ボッタクリなら怒っていい
2023/05/01(月) 15:57:23.99
ベルギーのマグナ・シュタイヤーで少数生産しているスープラの部品使うかよ
ベルギー近辺から頼んでるんだから
2023/05/01(月) 16:09:05.06ID:+z65xjE10
ゴクゴクの字はカッコいいと思うけど下にポツンとあるヘッドライトはいただけない
2023/05/01(月) 16:09:21.06ID:ve9s97xz0
>>168
本気で使い回せるとでも思ってるのか
2023/05/01(月) 16:52:59.27ID:u5R6VyzE0
トヨタエムブレムちっさ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:21.26ID:tabwsHfw0
かっちょいい エクステリア好み過ぎて 値段お高いなら内装はファブリックでもいいから欲しい
2023/05/01(月) 18:12:36.62ID:L5vZTy4T0
最近ってどうやって買うの?
これ残価ローンだけ?
2023/05/01(月) 18:31:00.39ID:XxcjEQXi
PHEVはハリアーとNXの間をとって675万円くらいだとしたら、補助金と多少の値引き入れて乗り出し650万か…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 18:39:10.40ID:jO6M5iXQ0
これが最上位グレードで乗り出し650万円ならバカ売れしそうだけどどうかなあ
安いに越したことは無いんだけども
2023/05/01(月) 18:46:25.38ID:IAnchQBJ0
ガソリン2WD出ないの?
DRS的な意味で
2023/05/01(月) 19:37:56.23ID:XxcjEQXi
>>176
冷静に考えたらハリアーPHEVよりサイズ小、パワートレイン、ナビ、液晶メーター同じ、内装質感劣る…と考えたら650万出すのはクラウンブランドありきな気がする
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 20:33:59.64ID:qMqGVj030
>>176
600万でも、650万でも、700万でも、そこそこ売れるだろうけど、馬鹿売れはないのでは?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 20:40:00.57
高くてもリセールがいいから無理して買ってもいいと思う
2023/05/01(月) 20:44:13.70ID:60s6i4mF0
2.5L HV Zグレードでアドバンストドライブやアドバンストパークが付いて600万以内に収まるなら大盤振る舞いだな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 20:58:16.51ID:uyrfk2O70
パワートレインがハッキリしてないから価格予想の幅が凄いんだよな
HEV G乗り出し500万くらいで出してくれんかのう
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 21:29:33.65ID:Nv34lNf30
>>176
RSが乗り出し650万はないわ800万近いやろ
クロスオーバーでいくと650万ならGADレザーだな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 21:38:43.38ID:FvKFzHkO0
つ〜かさ

このデザインなら無理にSUBにする意味なくね?

もっと車高低くしてスポーッツっぽくしたほうが遥かにかっこいいと思うわ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 22:35:19.78ID:ALwzMJ4f0
残念でした2.5HVやんけ終わっとんな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 22:48:13.18ID:tnkGoWVr0
PHEV買えばいいやん というかHVままだ詳細出てないだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 22:52:30.56ID:I5vcaAge0
プロサングエ買えないからこれ買うわ
2023/05/01(月) 22:52:40.92ID:CCwy368e0
HVはどう考えても2.5と2.4ターボやろ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 22:53:36.35ID:5VE5hKVM0
マットブラックほしいわ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 23:08:59.51ID:k1kSiT2n0
でてるよ
試乗会行った人のとある記事でお漏らししてる
PHEVと2.5HV
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 23:10:37.69ID:k1kSiT2n0
2.4DBHが採用されなくてよかった^_^
2023/05/01(月) 23:15:35.55ID:EdRnME5M0
2.5だとちょいパワー不足感でちゃうよねこの重さ
その辺がPHEVだとって感じか
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 23:20:12.04ID:tabwsHfw0
>>190
url貼れマン
でも今回の試乗PHEVだけじゃなかったか
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 23:21:55.29ID:DOEadLNW0
試乗会ってPHEVしか乗れなかったんじゃないの
そのPHEVですら開発からの詳細は非公開だったのにHEVの詳細を一般人がわかるのかな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 23:24:55.76ID:DOEadLNW0
というかクロスオーバーからの装備はしっかり付いててDRSも完備、スポーツって名前まで冠して置いて2.4の設定無かったら笑ってしまうわ
2023/05/01(月) 23:26:11.77ID:KJoyiN/T0
助手席に電動のスイッチないな
付けろや
2023/05/01(月) 23:40:41.85ID:tabwsHfw0
走行フィールやら動力性能としてのスポーティな部分はPHEVが担ってるんじゃないの
HEVもそうなら今回の試乗で出しててもいいような気がちょっとする
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 23:50:38.45ID:XaHHejKJ0
落ち着いて見るとやっぱ値段次第だな
内装が駄目だからな
2.5hvで乗り出し550-600位だったらそれなりに売れそう
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 00:23:39.00
そんなもんだろ
ハリアーより上の価格にしたいだろうから
あの難しいデザイン加工を一般ラインで出してくるありがた味
めっちゃカッコイイわ
https://i.imgur.com/Vz4c04K.jpg
2023/05/02(火) 01:26:13.07ID:L6v6VGkT0
クロスオーバーの2.5で込で640万だからとりあえず700万用意しとけば快適装備の2.5Gに乗れる
2.4RSは無理、装備付けたら850万と予想
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 01:41:42.31ID:jdj2/9Jl0
クロスオーバー買うやついなくてマーケット崩壊してるからあんま参考になんないな
2.5hvだったらこの内装なら乗り出し500がいいとこだよ
マツダに毛が生えたようなもんよ
実質プリウススポーツなんだから
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 01:51:38.88
クロスオーバーは先月5000台以上売れてるぞ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 01:55:33.12ID:a1xeQ23u0
>>202
売れてるらしいが、その割にはあんまし見かけない
2023/05/02(火) 01:57:33.04ID:z5Bfiwsq0
クラスポは売れると思う
自分も欲しくなった
さすがトヨタ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 02:10:04.49ID:0Th2lLGT0
>>193
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1497709.html
2023/05/02(火) 02:30:58.73ID:yapN2oyi0
文句なしにカッコ良いんだけど
じゃあこれに見合うクラウンオーナーがどれだけいるんだ?ってことよね
購買層は50代から上が中心だろうし、そうなると見た目はお爺ちゃんなわけで
クルマのイメージとオーナーとのギャップがかなり有るように思えるわけで

まぁ皆さん自分の容姿に関係なく好きなクルマを買って乗ってるのが現状なわけだけど
スポーツ系のクルマによく見られる「オーナーのみすぼらしさ」はこのクルマにも当てはまりそうだよね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 02:41:46.00ID:Q6PK8+TH0
クラウンスポーツがカッコ良いというよりも、マットブラックがカッコ良いと感じたのは自分だけかね?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 02:45:19.69ID:a1xeQ23u0
>>206
外見でしか語れない哀れな人間にはなりたくないものですね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 03:04:22.79ID:Fnsc9QH10
デザインすごくイイ
カッコよくてビックリ
欲しいよね

でもどいつもこいつもウインカー見せてくれなくてyoutuberダメね
シーケンシャルかとかウインカー見せてくれてるとこ皆無
横からのウインカーは今井がちらっと見せてたけど
リアのウインカーがシジミ目っぽくて残念かな
まなぶもrideもダメダメ
つかえねー
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 07:07:50.47ID:rDMMLqKU0
>>205
HEVではクロスオーバーG同様の2.5リッター ハイブリッド(THSの第4世代)+E-Fourシステムが採用され、PHEVでは2.5リッター ハイブリッド(THSの第4世代)+E-Fourシステム+プラグインハイブリッド用電池が採用されているものと思われる

予想じゃねーか
2023/05/02(火) 07:33:39.34ID:mVZ9ccR70
ここみたいな少ない人数での書き込みみてもわかる通り
大絶賛だから売れるのは確実として
問題は購入方法と納期かな
クラウンクロスオーバー購入車を今回一部招待してることこらも
元々そっち乗ってる人からとかにならないかな
2023/05/02(火) 07:36:00.98ID:mVZ9ccR70
あとかさはらみかって人のインスタで違った視点からの写真見れるけど
ガチかっこいいぞ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 07:41:19.18ID:JaJRxI2x0
>>206
俺は50歳だけどイケメンでオシャレだから大丈夫。
っていうかそこそこいいクルマに乗るならオシャレしろとは言わんが清潔感のある容姿は義務。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 07:51:14.43ID:rgoMmAw00
>>211
> ここみたいな少ない人数での書き込みみてもわかる通り
> 大絶賛だから売れるのは確実として

車に限らず、5ちゃんで前評判良いのは、ろくなものじゃないことが多いよw
2023/05/02(火) 07:59:05.64ID:yIwimiab0
見た目カッコいいから売れるし転売ヤーも目を付けてるだろね
最近のトヨタの中では群を抜いた良デザイン
プロサングエもどきだからカッコ良くない訳がないし
あとは値段と見た目に似合うパワートレインだわ
この見た目ならパワーのあるガソリン車出しても良かっただろうに
2023/05/02(火) 08:05:05.58ID:Kd1bG9TE0
>>190
>>191
クロスオーバーRSは唯一無二の走りのモデルということになりますね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 08:07:57.00ID:6EY5EPJK0
クラウンパスポートだっけ?あれは優先納車だろうな じゃないと意味ねーし
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 08:31:14.22
ワン速が10数台所有してる中で一番のお気に入りがクラウンクロスオーバーだと言ってたな
とにかく乗り心地がいいと言ってる

芸人の間寛平もベンツとかたくさん自動車所有してるけど一番乗ってるのがクラウン
クラウンが一番乗り心地がいいらしい
後輩芸人のメッセンジャー黒田も寛平のクラウンを乗せてもらって本当に良かったからクラウンを購入してるぐらい

トヨタはクラウンを大切に開発してる
2023/05/02(火) 08:53:55.78ID:ZwfHo3fo0
日本で乗るなら先代までのクラウンが最適
レクサスじゃ大きすぎる
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 09:29:29.25
トヨタ クラウンスポーツ 初試乗!
注目の走りはいかに? PHEVモデルを ラブカーズtv 河口まなぶ が試す!
https://youtu.be/si6sBLiUeWk
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 10:17:36.98ID:a1xeQ23u0
>>218
なんでもマンセーするおっさんの意見なんか参考にもならんし聞きたくもねえ
2023/05/02(火) 10:18:48.00ID:C98cA+am0
艶消し黒はスーパーカーとかで流行ってるの?
カッチョいいけど暑そうだよな
スポーツの予約いつから?
2023/05/02(火) 10:41:01.36ID:A46iQ0qe0
PHEVが欲しいけど高くて買えそうにないな
2.5HVがもっさりという話なんだけど
もっとブラッシュアップされることはないのだろうか?
2023/05/02(火) 10:48:20.61ID:f30mU7fe0
安心しろ。どうせ上位グレードに誘導されてモデリスタも発表して800万円コースだよ
2023/05/02(火) 11:16:18.18ID:bcY4tP1o0
>>215
個人にはランクル同様制限つけてほしいよ
あと業販するディーラーには鉄槌してトヨタさん

本当に欲しい人が納車待ち一年になったらマジ笑えない
2023/05/02(火) 11:17:01.15ID:bcY4tP1o0
>>221
すぐなんでも否定するのも同類やで
2023/05/02(火) 11:17:32.23ID:YJ8ULRth0
プリウスPHEVを買ったばかりの河口マナブが買い替えを匂わせるぐらい気に入ってるっぽいから、
動画の演出なのを差っ引いても走りの良さは期待してよいか。
PHEV & AWD/E-four のモデルとしては最も全高が低い(1560mm)が、
バッテリ容量は13.6kWhのプリウス(1430mm、FFのみ)からRAV4、ハリアーPHEV(約18kWh)のどの辺りになるかな。
2023/05/02(火) 11:22:00.07ID:Kd1bG9TE0
>>223
THS2はいい意味でも悪い意味でも洗礼され完成している。そこにサプライズはないよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 12:05:57.46ID:Pn1zwH3a0
10mmダウンサスをオプションで出してくれれば駐車場に入るので買える
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 12:16:38.98ID:y85PA2Pr0
かっこいいな。けど、この車に似合う家とガレージがないと浮きそうだ。
でもそんなこと関係なく欲しくなっている
2023/05/02(火) 12:18:50.78ID:LYLq9qEh0
写真で見た純粋な第一印象は「新型CHR?」って感じだった。良い意味でライトな感じよね。クラウンって言ったら違和感あるけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 12:20:09.44ID:y85PA2Pr0
昭和脳の俺には、セリカに見えた。白いボディカラーの場合はリトラみたい
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 12:23:14.99ID:6EY5EPJK0
全幅1880だろ実際はスーパーの駐車場でも困るくらいデカイよなこれ
マンション住まいなんてまず無理だろ
2023/05/02(火) 12:31:49.65ID:qodUrNIf0
試乗会でHEVの内装見れるんだったらちゃんとコーションラベルも撮って(プロトタイプだから付いていない可能性ものあるが)エンジン型式確認して欲しかったなぁ
2023/05/02(火) 12:35:22.66ID:XhjNELl80
NX買うならクラスポ買うな
2023/05/02(火) 13:21:08.45ID:mVZ9ccR70
最近の新車ブーム
そして個人転売屋の増加。
ハリアーとかNXのオーナー増えすぎ問題
売れる要素ありすぎる
2023/05/02(火) 14:19:36.66ID:Pi8BZx7I0
>>234
まだ秘密にしてるんだから許されるわけないだろ
あほか
2023/05/02(火) 14:19:45.23ID:q7NnM67z0
マカンみたい
2023/05/02(火) 14:24:15.42ID:ZwfHo3fo0
サイズ的にクラウンシリーズのエントリーモデルだろうから
ベースモデルは400万からだろうな
バカ売れすると思うけどトヨタ内で食いあうよな
2023/05/02(火) 14:25:11.41ID:q7NnM67z0
>>206
若者はレクサス買うだろうしな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 15:09:22.24ID:6EY5EPJK0
>>239
ハリアーより安い訳ねーわ
同じ2.5ℓ HVだったとしても4駆なの考慮して乗り出し500くらいが最低ラインだろ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 15:54:27.77ID:9VXJH7R70
>>239
220クラウンより安いってこと?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 16:02:17.01ID:guIf26xF0
>>241
それプラスブランド料50万で570〜が妥当でしょうね
2023/05/02(火) 16:39:39.15ID:HH6yRmF90
>>229
なんで1センチあげるんやろな
1550でいいじゃない
うちは横幅も1850までだから無理だけど
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 17:13:25.60ID:fTesq7sy0
>>243
ねーよ
2023/05/02(火) 17:14:53.23ID:v1UWOKlA0
最近のマンションの機械式駐車場だと車幅2000mmまでOKってとこ増えてるらしい
ちなみにうちの築15年マンションは規約だと1800mmまでだが1850はいける
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 17:28:59.26ID:ZwfHo3fo0
>>246
日本は1850なんだよ
2023/05/02(火) 17:42:58.91ID:XLoUrnt8
>>244
それは思った
立体駐車場は大抵1550の制約あるし
でも10mmならスルーされそうだけど
2023/05/02(火) 18:09:06.17ID:Cysz3InU0
警察が車庫証明はねるよ
2023/05/02(火) 18:14:23.31ID:pJ7Exfkb0
マンションの立駐ユーザーはクロスオーバーをご利用下さいってことだと思うけど。
マンション住みの俺はそう思ってる
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 18:46:15.71ID:ruUouNzA0
>>245
トヨタのボッタ力なめんなよ
2023/05/02(火) 18:58:16.22ID:K8NCaYsq0
ぶっちゃけ1センチくらい世話ねーよ
そんなにギリギリなとこねーから
2023/05/02(火) 19:02:27.92ID:ZwfHo3fo0
>>241
>>242
そろそろサプライズが必要な時期だろ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 19:07:50.61ID:ceCT54JC0
>>239
クロスオーバーが車体435万からだから、400万スタートだろうね、ファブリックでいいならこれでもいい
レザーパッケージは500万から
2.4hvアドバンスは600万から
2023/05/02(火) 19:25:12.04ID:TuNNakj00
現金で買えるなら500くらいならどのグレードでもいいから欲しい
残価ローンのみとかならいらん
2023/05/02(火) 19:25:12.27ID:rV8QYaTM0
>>202
ここひと月くらいでたくさん見かけるようになった。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:41.90ID:Zon8lWXU0
>>253
シエンタでもオプション盛ると400近いよ
2023/05/02(火) 19:30:48.45ID:ZwfHo3fo0
盛らなきゃ200万だろ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 19:36:32.56ID:R5OebKi+0
五味ちゃんは動画上げてないけど、もしかして呼ばれなかったのかな…
あの人ルール守らないからなあ…
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 19:37:51.15ID:Zon8lWXU0
>>258
シエンタスレでは、HVZ乗り出し350ぐらいの人が多い
2023/05/02(火) 19:39:47.54ID:ZwfHo3fo0
多いとかじゃなくて
買えますよって事だろ
生きてる?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 19:50:26.65ID:+XurJHT20
ゴミは嫌われてるんだろいつも呼ばれてないじゃん
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 20:11:58.97ID:gvO4LV940
>>261
乗り出し200万で現行シエンタ買えない
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 20:15:53.99ID:gvO4LV940
ってか、乗り出し200万だとシエンタどころかデリカミニでさえ、予算オーバーだね
2023/05/02(火) 20:52:14.01ID:ZwfHo3fo0
誰が乗り出しとか言ってるの?
定価200万くらいだろ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 21:00:31.46ID:9VXJH7R70
>>265
Xグレード車輌本体価格だったらそうだね
2023/05/02(火) 21:06:54.77
トヨタの利益率は7%だぞ
そんなにボレルわけないわ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 21:10:46.54
新型クラウンの残価率が驚異の86%!?
トヨタの販売方法、デザインはアイディアの塊!!!
新型クラウン・スポーツは今、もっとも注目すべき1台だ!!!
Yahoo!ニュース 5/2(火) 20:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec7fc3f417f7b278a287fd68209361c86cb0882
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 21:28:59.17ID:Fnsc9QH10
全幅1850と全高1550以内にしてもらいたかったよね
デザインいいのにそれがネックだよやっぱ
値段はいくら高くてもいいのよ
問題はサイズなのに
日本市場は無視なのか?
2023/05/02(火) 21:39:19.22ID:C98cA+am0
今時1900以内の全幅で文句言うやつって昭和世代の爺さんか貧乏人の酸っぱい葡萄だよねw
2023/05/02(火) 21:49:06.16ID:A46iQ0qe0
>>269
ヤリスクロスでさえ全高1590なのに
SUV選ぶなよ
2023/05/02(火) 21:56:42.41ID:SVuK6YxT0
>>269
そういう制約から解き放たれたデザインが魅力なので、こだわらなくてよかったと思うね。それが原因で買えなかった人は縁がなかっただけなので諦めろ。というかコレだけミニバン流行ってる時代に高さ制限とか何それと。笑
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 22:03:18.54ID:1t1DBwfo0
エクステリアいいけど、日本はオワコン高齢者王国で金持ってるの年寄りなんだよな
おっさんが乗ったらイタイし、どれだけの若者が借金して買うのかね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 22:42:12.17ID:JaFvuD4n0
なんで痛いんだ???
そうやってありもしないバイアスかけて意味あるの???
一度しかない人生だから好きな時に好きな車乗れば良いのに冠婚葬祭に使えるとかどうとか他人気にしすぎだよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 22:42:25.52ID:ceCT54JC0
内装はどうにかして欲しいな
やぼったいハンドル、シート
ハンドルはボトムフラットにしてアルミを入れ、
シートはポイントでアルミやカラーを入れた方がいい
金をかけなくてもアイデアでどうにかなる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:02:54.94ID:mhy8xCrJ0
そもそも2.4HVとかでないから
2023/05/02(火) 23:06:53.66ID:ZmK5P9tF0
馬鹿者

内装まで良くなったらレクサスの意味がねぇじゃねぇか
バッチだけで200万アップとかになったら誰も買わねーわ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:07:00.55ID:Ifze0QRz0
エステート セダンが数売れると思えないしクロスオーバーも最初だけだろ スポーツで稼がないと
2023/05/02(火) 23:15:14.49ID:rDMMLqKU0
RAV4 ハリアー クラウンクロスオーバーとかグローバル展開のモデルむて思ったより安く出てくるんだよな

国内メインのミニバンとかが最近割高
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:29.71ID:0sB2qmi/0
わかってると思うけどおっさんが無理して無相応の車に乗るのは周りからしたらイタイだけ
ただそれを踏まえても買うという選択は自由だからお好きにどうぞ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:31:26.04ID:a1xeQ23u0
>>280
お前が思ってる以上に
健常者って誰が何に乗ってるかとか興味ないぞ

お前みたいなのに評価された所で社会的地位や尊厳が傷付くわけでもないから
自分の人生、自分の好きな車に乗れば良い
2023/05/02(火) 23:36:25.51ID:ZmK5P9tF0
無相応ってなに?
どう呼んだらこんな変換になる?
他人がどーのこーのイタイのがどーとかより日本語もわからなくイキってるほうがいたくない?
2023/05/02(火) 23:40:45.23ID:ZmK5P9tF0
>>278
日本が貧しくなってるんだよな
クラウンで4車種!!?
そんなに皆んな買えないよ!こんなに出してどうするの!?

って思うかもしれないが
これグローバルで見たら単なるちょっといい感じのカローラなんだよな
カローラが、セダン、ワゴン、スポーツ、クロスとあるような感覚でクラウンがやってるだけ
カローラじゃ発展途上国のチープで安すぎるから
グローバルのスタンダードシリーズでクラウン4車種があるみたいな
それを日本でも売ってくれてるだけでさ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 23:47:03.80ID:0sB2qmi/0
なんかズレた話してくるなぁ
人に迷惑かけない程度に好きにしてどうぞ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:32.13ID:lifR4IUZ0
むそうおう笑
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 00:20:33.96
CROWN SPORTS
https://i.imgur.com/IRLRSGu.jpg
https://i.imgur.com/iX1D3oF.jpg
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 00:27:48.16ID:I84VgADI0
>>284
知性のカケラもない底辺はワゴンRにでも乗ってろよ
2023/05/03(水) 00:28:27.41ID:JRgLXudg0
イイねえ、予約予約
2023/05/03(水) 00:43:05.38ID:ic7/U19o0
ムーンルーフは開閉なしらしい
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 01:34:31.58ID:ouHNcPP80
>>287
予想を裏切らんな
これでクラウンの話してるんだから掲示板はすごいわ
2023/05/03(水) 01:52:15.19ID:wSIy1Tqp0
>>279
ハリアーは国内用だぞ
おまけでアメリカでも出したけど全然売れてない
逆にアルファードは海外でかなり売ってる
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 02:13:15.21ID:EVVTUmWU0
年収1000万近いけど軽自動車に乗ってる。50代になったのでそろそろ背伸びしてクラウンスポーツ買おうと考えてる。いまアウトランダーと迷ってます。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 02:42:35.61ID:7Nnvg5jF0
>>270-272
全幅1850
全高1550
日本での実用を考えてるだけ
現実としてマンションや立体のサイズがあるんだし
街乗りとかスーパーなんかの駐車場も考えるとそのサイズが日本での限度

ヤリスみたいな安い車関係ない
全高なら軽なんかもっと高い

全幅1850以上全高1550以上ならレクサスに乗れ
全幅1800だったからクラウンが支持されてたのも大きいのに
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 04:42:51.73ID:1w6gwG4P0
年収1,800万民だがRB1手放してから欲しい車がなくて足車の軽だけになってもう3年経つわ。税理士から車買おうぜって言われるけど、欲しいのはGクラスで新車じゃ買えねーンだわ。そんなこんなでズルズル来たけどクラスポ買うと決めた!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 06:27:17.89ID:UUKy7jTK0
>>294
そこそこ年収あるのに軽に乗ってる意味わからんわ。
事故ったら死ぬかもしれないのに。
古くてもいいから軽やミニバン以外にした方がいい。
いや金なくて軽に乗ってたのなら仕方ないけど。
2023/05/03(水) 06:34:57.55ID:dTKxHWV30
マットは手入れ大変みたいだね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 06:36:39.35ID:nsBOXPmV0
>>295
軽はともかく、ミニバンだと死んでクラスポだと死なないとかあるの?
2023/05/03(水) 06:43:22.33ID:6BoFSRpu0
フェラーリプロサングエの廉価バージョンじゃん パクリすぎ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:14:15.32ID:/SpLbcsv0
>>252
そういう意味ではない。
車庫証明が取れない
2023/05/03(水) 07:18:37.95ID:eS9PAAMJ0
ぷあまんずプロサングエにするならリアをもっとどーにかならんかったかなぁ
フロントは最高!けつがなんかカローラクロスかな?ってくらい色気がない
トヨタエンブレムいらずにc clownだけで良かったんじゃねぇかな

サイドのピアノブラックもなんか微妙
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:22:24.90ID:lifR4IUZ0
このての事言ってる奴でプロサングエとクラウンスポーツどっちがの発表が先だったか知ってる奴いないよな 俺は知らん
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:24:20.56ID:lifR4IUZ0
実際どっちもパクってないんだろうけどもデザインみてから開発したにしては実車出てくるの早すぎるし
2023/05/03(水) 07:35:03.20ID:nejQmRyc0
クラスポのデザイン発表は2021年12月だが、パクりとかは言いがかりじゃね?
2023/05/03(水) 07:36:19.40ID:eS9PAAMJ0
可能性としては2つ

たまたま似てしまった
トヨタがこっこりパクった

フェラーリさんがわざわざトヨタからデザインパクるメリットがないからな
向こうがパクった路線はないだろう
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:37:08.31ID:u93pRZ6x0
パクりだとは思わんけど、フェラーリと比較しちゃうと、クラウンは中国版ミッキーみたいに見えてしまうな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:40:29.74ID:u93pRZ6x0
自動あほーんされてしまった

ディズニー関連のワードがNG対象なのかな?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:16.80ID:mo15UYhZ0
トヨタがフェラーリパクる側ってのがそもそもバイアスなんよ
クラウンはセダン以外認めないみたいな固定観念
結論各社パクリあってる。SUVなんて全部ハリアーのパクリ。
2023/05/03(水) 07:52:13.87ID:0PyG7lRq0
>>303
ムリムリ トヨタがそんな素早く他車パクれるわけないw
で、あのハッタリで発表したevクロスオーバーはどうするんだろう
無かった事にするのかな?
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00240/012500031/p1.jpg
2023/05/03(水) 07:56:19.61ID:tRcB/fBp0
>>268
1年じゃないか
逆に1年で落ちすぎだろ、今の相場じゃ
2023/05/03(水) 08:01:21.52ID:tRcB/fBp0
>>280
これのどこが若者なん?
おっさん臭い4ドアSUVだぞ
若者というなら2ドアに乗るだろ
2023/05/03(水) 08:03:36.13ID:tRcB/fBp0
>>292
なんで三菱と迷うんだよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:15:52.25
>>307
これを見ろ

クラウンスポーツプロトタイプがワールドプレミアされたのは
2021年12月14日
https://pbs.twimg.com/media/FvG2R0oacAAvdyO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvG2R_taYAAVyNr.jpg

プロサングエがはじめて披露されたのは2022年9月13日
https://pbs.twimg.com/media/FvG2SI2aEAApcQ9.jpg

トヨタがハンマーヘッドというデザインコンセプトで統一デザインしてるんだぞ
https://i.imgur.com/0JfM72i.jpg


フェラーリはたぶんこの形状で他は出して来ないはず

パクったデザインコンセプトだからだ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:43.02
ちなみにクラウンスポーツをデザインした人(チーム)はプリウスも担当した人
かなりのデザイナーだということ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:10.47ID:p+7WkGg20
プリウスもそうだけど、タイヤがデカ過ぎで不経済
2023/05/03(水) 08:28:16.34ID:bgEa/vx40
もう耳タコだろうけどやっぱこれをクラウンって名前にしたのが良くない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:35:31.17
クラウンはトヨタの歴史
だから開発費が他の車より出る
クラウンの骨格でクロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートと出せる

新規のモデルでは流石にこれは作れない
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:43:39.19ID:V6Vn7Wq80
ハリアーPHEVが来たばっかりだけど、コレはコレで楽しい。
だけど、クラウンスポーツPHEVの動画を見るとコッチも欲しくなった…
2023/05/03(水) 09:07:38.01ID:3lk5C+4g0
エクスプレス会員から優先予約の話出てるけど
お得意様からスタートのかされるとめっちゃ萎えるんだが
せめて抽選にして欲しいけど
2023/05/03(水) 09:23:56.86ID:iCCLk+y80
>>312
プロサングエはとかの発表よりとっくの前に開発車両のスパイショットが出回ってたんでホラ吹かないでください
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 09:42:13.58ID:7Nnvg5jF0
糞田舎は知らねけど東京は大通り一本入るとどこも道が糞狭ンだわ
幅1850でも広すぎなンだわ
マンションパレット入らねンだわスーパー駐車場も狭ンだわ
高さ1550以上だと立体駐車場に入らねンだわ不便なんだわ

全幅1850以下で全高1550以下にしてもらわないと使い勝手悪いンだわ
カネはあるから軽やヤリスとかしょぼい車乗りたくねンだわ
レクサスはデカすぎんだわ
2023/05/03(水) 10:07:11.19ID:iCCLk+y80
トヨタもそういうノイジーマイノリティな爺さんを排除する気になったんだからもう諦めるしかない
2023/05/03(水) 10:11:11.49ID:We/Ia7wu0
>>293
クラウン全然売れなくなったから世界モデルにしてモデルチェンジしたわけ。1800mmへのこだわりとか日本事情に配慮しようが売れなくなってた事実に目をつぶっても意味ない。お前の個別事情なんて知らんがなと。
クラウンじゃなくて他の小さい車にすりゃ良いだけ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:12:02.43ID:S0k5omqQ0
>>320
田舎より都会の方が幅が広い車が多いやん
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:22:21.87ID:NMDwVm/f0
てかサイズに納得出来ないならスパッと諦めて他所の車探した方が建設的じゃない?
言い続けてたらサイズが小さくなるのかな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:50.08
テスト
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:11.19
>>319
はい?

2022年4月が最初のスクープショットな
https://carsmeet.jp/2022/05/15/224837/


プロサングエのスクープショット
2022年4月6日イタリア
https://i.imgur.com/FnOOT0g.jpg
https://i.imgur.com/iyXi8BL.jpg
https://i.imgur.com/eJHIxfr.jpg

この時点ではデザインはまだ隠してるからな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:31:19.48
まさか下の黒部分まで一緒にするとは思わなかったわな

クラウンスポーツコンセプト
https://i.imgur.com/EanfciU.jpg

プロサングエ
https://i.imgur.com/skmoBCL.jpg
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:28.02
トヨタのデザイン・アイデンティティのハンマーヘッドは
bZ4Xから始まってるからな

トヨタbZ4X発表
2021年10月29日
https://i.imgur.com/B05anaV.jpg
https://i.imgur.com/mXqC3ZX.jpg
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:57.32ID:zYk/zT6D0
>>314
タイヤがデカすぎて不経済だけどカッコいいでしょ?
ヘッドライトがフォグランプみたいだけどカッコいいでしょ?
マカンとプロサングエのパクリみたいだけどカッコいいでしょ?

ってこのクルマの開発者が言ってたような気がする
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:43.40ID:kRLxvLHK0
>>329
220クラウンと並べて、どっちがカッコいいかときかれたら、220クラウンと感じる自分はおっさんなのかな
数年したら印象が変わるのかもしれんけど、なんだか、デザイン頑張ってみました感がしっくりこない
シーケンシャルウインカーを好きになれない感覚と似ている
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:54.06
フェラーリ初のSUVはFUV(フェラーリ・ユーティリティ・ビークル)「プロサングエ」はこうなる!
2022/01/16 16:03
https://clicccar.com/2022/01/16/1151894/


cliccarの予想プロサングエ
https://i.imgur.com/zmlh1wu.jpg

2022年1月16日時点ではまだプロサングエのデザインは不明だった


これでフェラーリがトヨタのワールドプレミアでデザインコンセプトを公開したのを見てデザインされたことが確実になったな!
2023/05/03(水) 11:36:15.21ID:b0sz9kXf0
かっこいいんだがスーツで乗る車ではないかな。
引退してるけどやんちゃなおじいちゃんが乗ってそう
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 11:46:24.21ID:/2RitIrL0
昔ながらのツードアハードトップにしてしまう
思い切りのよさは微塵もなかったのかなぁ
昭和のツードアハードトップは子供ながらに
カッコいいと思ったなぁ
2023/05/03(水) 12:05:52.67ID:JRgLXudg0
粘着ジジイは貧乏で暇
2023/05/03(水) 12:32:31.88ID:M+mxUnJE0
PHVはNXより安い設定なのかな
オプションをNX並みにすると超えてくるかな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 13:25:26.61ID:o67cvu+m0
マジで欲しくなってきた
色々オーダー止まってたりプラドやら70再々販やら気になる話もあったけど全部どうでもいいわこれ欲しい
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 13:32:45.56ID:KsR/BmJm0
内装の赤パネル安っぽい 標準で大口径ホイールとペラペラタイヤはいらない フロントLEDの上側が分割してて凄くキモい でも次に買うのはコレだろうな
2023/05/03(水) 13:33:16.96ID:/e6/iEIq0
>>320
ダセーwww
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 14:13:40.49ID:SUYYjjlf0
>>337
気に入らないのにホントに買うの?
選択肢は他にもあるのに、訳が分からん
2023/05/03(水) 14:55:20.29ID:tmG4Qqmz0
>>336
プラドが出たらくやしい!って思うかもよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:13:17.43ID:/d7QXySA0
>>290
あなたにクラウンはむそうおうです
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:26:41.89ID:lifR4IUZ0
HEVは2.5だと思って良さそうだデュアルは無し
断言ではないけど割と開発者とそういう話できたみたいだなクロオーバーと大して変わらん価格だろう
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:29:07.08ID:S0k5omqQ0
普通に廉価グレードを用意しないとかありえんだろ
2.5が無いのはセダンだけ
2023/05/03(水) 15:31:00.04ID:Frz6qM7Z0
マットブラックは手入れ大変だろ
汚れやすい、洗車機かけられない、小傷のタッチアップも難しい(艶が出る)
レクサスならともかくトヨタではディーラー泣かせの色になりそう
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:36:53.11ID:hf8FireR0
>>342
HEVの内外装レビュー動画を見る限り
シフト周りでEVボタンがあるから2.5だと思うけど
RS設定もあるのかな

ハリアーのZLPE4の価格が540位と記憶してるけどクラスポだと570辺り
ハリアーのPHEVが620だから650位と予想するけどどうだろうな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 15:43:30.59ID:lifR4IUZ0
>>345
RSはなさそうだって
PHEVなら補助金でるし動力性能求める人はPHEVでいいんじゃない
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 16:00:28.79ID:EVVTUmWU0
>>295
数年前に駐在員として赴任してた海外から帰国したばかりなので、とりあえず足として手軽に買える価格で軽自動車にしたよ。最近もう海外に行かなくても良い目処が立ったので、長く乗れる車に買い換えようと考えています。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 16:23:30.45ID:SwlHp3g70
貧民だけど欲しいな
450万なら借金して買えるけど…
2023/05/03(水) 18:05:14.03ID:tRcB/fBp0
>>344
それは買う側の問題だから
選択肢としてあればいいんじゃない?
まあ、30万近いOPになりそうやけど
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 18:16:23.29ID:KsR/BmJm0
マットカラーはキントの簡単に剥がせて再塗装できるヤツだろ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 18:21:09.34ID:ouHNcPP80
>>341
いい大人がこんなコメントしてるわけないから
中学生ぐらい?紛れ込んでたか
車の話はもう少し大人になってからしようね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 18:49:56.02ID:E1B/Nmfs0
マカンじゃん
2023/05/03(水) 19:22:21.72ID:VaKgV8Nj0
他のスレて知り合いから購入して転売してやるとか
書き込んでる奴いるし
ほんとそういうのどうにかしてくれよトヨタ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 20:21:24.12ID:uPJVCoPY0
>>347見栄はるなよ貧乏人がwww
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 20:24:58.21ID:/d7QXySA0
>>351
不相応も読めないおっさんがいるのがクラウンスレ
2023/05/03(水) 20:29:45.80ID:pdg/P1790
でもめちゃくちゃかっこいいわ
売れそう
2023/05/03(水) 20:30:35.01ID:ftsTYJn30
>>353
今回の試乗会もトヨタの何ちゃら会員だけ呼ばれたし、そういうことはするんじゃないのかな?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 21:13:02.30ID:EVVTUmWU0
>>354
え?どの部分が見え張ってると指摘されてるのかわからないんだけど
2023/05/03(水) 22:04:13.94ID:MDlb5bJm0
>>358
海外ってとこじゃね?笑
2023/05/03(水) 22:12:23.20ID:uJ/5OsDp0
>>357
それなら良いんだけど
ってそれだと俺がかえないじゃーん
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 22:42:28.99ID:uPJVCoPY0
>>358本当はプレハブ中古屋で中古の軽四が精一杯だろ
2023/05/03(水) 22:46:48.35ID:UKkFJEZI0
>>361
詳しいね
買ったことあるの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 22:59:56.16ID:uPJVCoPY0
>>362どこに詳しく書いてんの?プレハブ中古屋なんて街走ってたら見るだろw無理すんなよ中古軽四で精一杯君w金があればどんな理由であれメインを軽四にする事ないから無理あんだよw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 23:01:50.63ID:hf8FireR0
クラウンスポーツPHEVは
ソーラールーフで出ないかな
パノラマルーフも捨てがたいがソーラーの方が
利便性が高そう
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 23:19:50.22
いいね!
https://i.imgur.com/L76ot1x.jpg
https://i.imgur.com/vq8ErnI.jpg
2023/05/03(水) 23:24:15.84ID:VvB2w7EF0
うぜえのまたきてんな
話題になる車だと毎回同じようなレスばかりして自演すんだけど
何がしたいのこいつ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:47.39ID:yORSm6ab0
個人的にはリアワイパー格納式にしてくれれば何一つ言う事なかったなぁ
サイズ的に難しいのかなNXも普通だし
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 00:15:18.92ID:z7p6AUH40
>>367
ハイマウントランプへの拘りゆえですね
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:00.66ID:Ou9Z7LOp0
ワイドでNXより走り良さそうだし
ANCついて静かでもあり
NXより同じパワトレは安かろう
ブランドにこだわらなければお得やね
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:50.43ID:WieebPSp0
エクステリアのグレード間差別化をハイマウントストップランプの有無で調整してきそうで怖い
ライトは単眼のみだろうし外装のグロスブラックが無塗装ってのも流石に無さそうだし
Gしか買えなさそうなんだよなあ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 02:31:26.46ID:2Odia99T0
いつから注文できるのかな。納車までかなり待たされそうだけど
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 02:31:48.65ID:Ou9Z7LOp0
見た目はさほど変えないだろ
2023/05/04(木) 04:03:26.28ID:VmgCp19z0
買うなら黒なんだが黒だとどうなんだろ
2023/05/04(木) 04:31:56.55ID:4EXFn9fn0
>>367
デジタルミラーだし空気抵抗も悪くなるしワイパー要らない
2023/05/04(木) 05:44:19.19ID:GO0SzPyx0
クロスオーバーはワイパーなくてスタイリッシュだったのになぜワイパーつけたんや
2023/05/04(木) 10:11:38.86ID:n8lJMF240
購入するには購入権の予約抽選が必要とかワロター
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 10:18:25.03ID:HoUk582o0
フェラーリにこんなリアのスタイルなかったかな
だからなんだと言われても
なんでもないが
2023/05/04(木) 10:53:12.65ID:MZU8eq060
2.5HVはNXと同じはハイオク仕様でおなしゃす
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 11:09:25.51ID:LaqZw+5E0
抽選だったらダルいなあ
ディーラーがGW休みだから詳細が聞けん まだ決まってなさそうだけど
2023/05/04(木) 11:16:46.37ID:4EXFn9fn0
連休前に聞いたけど9月から発売だけ決まっててあとはどうなるのか全く決まってないと言ってたよ
クサイタマトヨペット
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 11:19:49.40ID:RkeokAdX0
抽選という名の贔屓だよ
うちも抽選とは言ってるけどお得意様の当選率100%

今後の利益を考えれば当然の忖度だけどね
2023/05/04(木) 11:29:27.99ID:Zh5SqcDH0
>>346
クロスオーバーよりこっちのほうがスポーツ色つよいのにRS無いとかあるんかね?

生産に余裕がないとかなのかなぁ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 11:34:41.94ID:k0NaAmdx0
>>380
俺もサイタマペットだから同じかな
たぶん先行予約8月くらいかーなげーな
2023/05/04(木) 11:53:53.41ID:n8lJMF240
うちのディーラーは抽選でもう決まってるよ
ディーラー次第かな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:20.17ID:JKUia2300
>>384
目の前で公平なガラガラくじでもやってくれた?
2023/05/04(木) 13:33:50.62ID:MAfMe1Ni0
マカンより15mm短く42mm狭く何と言っても車高は64mmも低い

ライバルがいそうでいない新しいジャンルと島下泰久が言ってた
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 13:55:48.84ID:2P8gaTde0
マカンと比べてスペックサイズで判断する層は少ないよ。
2023/05/04(木) 17:04:29.23ID:wp/M46EH0
プリウスPHEVですら東京のトヨタは抽選だったからね
別に抽選でも驚きはしない
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 18:44:48.01ID:6v8Db43z0
>>387
でも外観の印象はなんとなくマカンっぽいよ
2023/05/04(木) 18:58:31.55ID:7oWGiW5r0
https://www.youtube.com/watch?v=si6sBLiUeWk&t=390s
動画の6:40あたりでドライブモードセレクトを使ってるけど、
見た感じ物理ボタンかな?
物理ボタンだとうれしいわ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 19:31:28.41ID:hnGQxIkr0
クロスオーバーもそうだから同じじゃないかな
RXのモードセレクトよりも全然まし
2023/05/04(木) 19:36:09.33ID:RlOz91HR0
>>385
そんなことやるとこあんの?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:09.01ID:rDG3WzK70
スポーツは普通にかっこいいな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:48.70ID:Thu2zMRI0
マカンのベースモデルの乗り出しでもオプション少しつけて1000万近くなるから価格帯が全然違うわ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:07.58ID:+Wi92zH90
ポルシェはオプション多し
最初から標準装備でもいいと思うものまであるよね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 21:35:44.34
もう外車じゃん
https://i.imgur.com/wB6eY16.jpg
2023/05/04(木) 21:39:12.01ID:bEIWdUcN0
>>320
貧乏人、死んどけや
2023/05/04(木) 21:44:10.40ID:4EXFn9fn0
トヨタは一般人が普通にカッコいいと思うデザインはうまいな
赤はエモーショナルレッドなんかな
マツダみたいな色合いに見えるけど
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 23:31:34.68ID:HykBul+n0
やっぱライトは下か
WEBサイトであえてスポーツだけ、光らせてないのはちょっとダサいと言うか、トヨタ自体もあんまり格好良くないと思ってんだろ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 23:32:14.43ID:6RUCN7oC0
クラウンシリーズでは一番安いクルマだろうから
ベースの客寄せグレードは300万台じゃないか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 23:40:27.93ID:z7p6AUH40
>>392
箱に紙くじ入れて客に引かせるところはある
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 23:49:20.53ID:HykBul+n0
>>400
現実見ようよ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:47.49ID:Od1Vl5Gx0
まなぶの動画見てるけど内装色ついて、よりオモチャ感出てるなぁ
皮にしとけよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 01:32:55.03
内装頑張ったらLEXUSの立ち位置が微妙になるからだろ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 01:46:31.96ID:VI9kqYsU0
価格抑えてくれるなら内装はクロスオーバー同等でいいわ
グロスブラックのセンターコンソールだけ発注する
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 02:03:53.64ID:3FIlPW6o0
なんだかんだでクロスオーバーと似た様な価格でしょ
2.5hvは同価格にするんでね?
PHEVはハリアーより少し、30くらい高くするやろ
NXよりだいぶ安いんでね
2023/05/05(金) 07:59:21.67ID:4eLPPjdX0
赤かっこいいな
マットグレーもなかなか
白だとちょっと虫っぽいな
こんな虫いたかな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 08:14:55.10
そうか?
モデリスタが綺麗な白パーツ付けたら良くなるんじゃない?
https://i.imgur.com/Fqa3arE.jpg
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 08:28:54.53ID:2jciRBN/0
何でこんなに内装ダサいの
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 08:30:32.70ID:eL6QKvZw0
内装はマツダの何とかって上級車種のがいいな
2023/05/05(金) 08:58:40.88ID:jv10pz9P0
トヨタの内装センスは終わってる
見た目は良くなってきたんだから内装も力いれてくれ
2023/05/05(金) 09:08:08.50ID:wSzgS+xW0
クロスオーバーの初期スケッチ見るとなかなか良い感じに始まってんのにいつの間にかなんでこうなったってなってんな
2023/05/05(金) 09:19:42.52ID:NPA1S7eI0
赤のアシンメトリー内装、こんなセクシーな内装が国産車で出るとは思わなかった
2023/05/05(金) 09:23:43.30ID:kcobHvq+0
>>403
皮って最初はいいけどメンテ大変やん
すぐへたるし、滑るし
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 09:24:22.35ID:GeiN0GSA0
>>413
同感、クロスオーバー乗りだけどリアの形状と内装には心が揺れる
2023/05/05(金) 09:24:53.50ID:kcobHvq+0
>>404
レクサスに前から乗ってる人は最近のレクサスの車増えすぎ問題で萎えてるよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 09:32:28.91ID:C+CzmthE0
>>410
マツダみたいな広告と内外装全振りの車と比較してもな、、
化粧頑張った中身ローテク車だよ
2023/05/05(金) 09:32:29.76ID:gOhXaIci0
あれがセクシーか…
まあ色々な意見があるわな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 09:38:18.40ID:C+CzmthE0
>>415
人に見せるのはほぼケツだから
リアビューは大事だよな
2023/05/05(金) 10:07:13.25ID:WBfYXOdU0
>>416
あえて俺はLEXUSの中でも少ないLEXUS ISにしたわ
2023/05/05(金) 10:20:53.95ID:oxHrsi3M0
>>419
車って赤の他人にはケツを見せるけど知人や知り合いには顔を見せるからな
どう考えてもケツより顔だよな、まぁ両方いいに越したことはない
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 10:58:54.98ID:mwyt45480
内装だけだとcx60に大敗だな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 11:02:34.54ID:OhuVrFZE0
そりゃあ内装全振りの車ですし…
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 12:12:06.68ID:VI9kqYsU0
あそこまでやって売れないのが凄い
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 12:18:53.35ID:WjJXIMW20
マツダは新車が出たら
メルセデスを超えたみたいな案件動画だらけになるが
アレと内装に騙されて買っていざ乗り出すと
あれ?なんか違くね?ってなって
リピーターに繋がらない
2023/05/05(金) 12:35:12.41ID:j2Hi1rjQ0
トヨタ信者ってほんとに車見る目ないんだなと思った
マツダが言いとは言わないよ cx-60とか絶対今買わないほうがいいし
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 12:35:13.76ID:+9YMZYwF0
クラウンクロスオーバーも含めてつべのコメント欄とか口コミに絶対にマツダ信者が湧くけどあれなんなん?
評論家が買わないのがマツダ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 12:41:14.05ID:iWPNflZL0
>>426
同価格帯でなんか他にいい車あるる
2023/05/05(金) 12:42:49.00ID:j2Hi1rjQ0
評論家なんか外車ばかり
マツダならNDはいるで
フラッグシップをボロカスに言われるのはトヨタ、レクサスくらいでしょ
LSとか評論家全員一致のゴミ扱いじゃんw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 12:47:06.97ID:WjJXIMW20
評論家www
2023/05/05(金) 12:49:09.53ID:EbMywRif0
評論家はいまだに外車コンプレックスから抜け出せない昭和のおじさん達だからね
2023/05/05(金) 12:49:47.79ID:j2Hi1rjQ0
そのお笑い評論家にすら相手にされないトヨタ車って
COTYも取れないクラウン
今年は多分プリウスが取るよ ちゃんといい車は評価される
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 13:10:30.13ID:j6l/hr940
まだ詳細の発表すらされてない車のスレに来て見る目ないとか何を言ってるんだこいつは
2023/05/05(金) 13:20:40.72ID:67KbUVCi0
>>432
荒らしは出て行ってください
2023/05/05(金) 14:04:41.50ID:GOxp4KIH0
CX60の内装がいいと言ってるだけなのに
なんか外装とか装備ダメだからって話通じないバカいるよな
CX60がいいのは一般人が一目見てわかる高級感
昔のクラウンやマジェスタの様な明るい華やかさ
今のレクサスや欧州車は黒にピアノブラックだから暗い
それがシックだったり高級感だから一生分かり合えん
2023/05/05(金) 14:06:02.31ID:caVQcO4s0
>>432
何乗ってるか知らんけどわざわざまだ発売もされてないスレに来てdisりたいだけ?
2023/05/05(金) 14:06:17.57ID:GOxp4KIH0
俺はCX60買わないしクラウンスポーツ買うけどなw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 14:11:27.62ID:6Xwlan5M0
>>435
> CX60がいいのは一般人が一目見てわかる高級感

同乗したらそうなのかも知れんけど、外から一目見ただけならデカいマツダ車だなぁとしか思わん人が多いと思うよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 14:12:56.00ID:sE6fWhQe0
マツダの内装は好きだぞ
2023/05/05(金) 14:17:04.64ID:zlmGluJF0
抽選販売って、ご贔屓じゃなくても買えるの?
残価ローンのみとかじゃないの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 14:23:10.77ID:VI9kqYsU0
販売店によるから付き合い無いなら今からディーラー回って販売方法分かったら連絡くれと言っとけ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 14:23:22.20ID:iWPNflZL0
>>440
プリウスの時はディーラーによっては残価でしか申し込めない所もあったし公平と言いながら残価を優先しているところもあった
クラウンスポーツはそんなに売れないと思うけどね
みんなアルファード買うでしょ
2023/05/05(金) 14:43:18.02ID:fDoRYeGi0
まあ派手な外観より普段触れる所がリッチなほうが満足度上がる気はする
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 14:48:33.74ID:iWPNflZL0
内装の評価だけが高くて売れた車なんか無いよ
一番大事なのはエクステリアのデザインだと思うけどね
新型車が出た時に内装から見る奴なんていないでしょ
2023/05/05(金) 15:20:37.37ID:7JMi+5UI0
荒らしってほんとかまってちゃんだよね
人気ある車がでるとすぐ飛んできて毎回同じパターンで荒らすの
レス古事記
かまってちゃんすぎる笑笑
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 15:51:22.68ID:XK+dTSMf0
別にcx60に内装負けたってだけで車として負けたとも思ってないしクラウン以外認めないってのもおかしいだろ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 16:06:47.52ID:VXOOdYxp0
わかったからマツダスレでやってろ
興味ねえ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 16:13:33.55
内装自慢ってチョン国と同じでテクノロジーが劣るから内装自慢するしかない
PHEVとHEV技術がないからバッテリーがない分コストを内装に回してることに気付けよ
2023/05/05(金) 16:51:34.49ID:QxyY7mPd0
マツダ車の話はもういいよ。あんな安っぽいの購入の比較候補にも上がらんし
2023/05/05(金) 17:31:12.60ID:abODU5nr0
>>448
新開発エンジンで新開発ミッション載せて絶滅危惧種のFRレイアウト採用してるのに金かかって無いわけないだろw
トヨタは中身全部使い回しで内装は激ショボ
どこに金かけてるの?
どうせマヌケに売れるからぼったくり価格でも大丈夫w
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 17:35:35.74ID:VI9kqYsU0
次スレはワッチョイ必要だな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 17:50:39.94ID:5n/b7SdB0
マツダのCX-60は初期不良が多くてクラウンとまだ比較できないよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 18:01:45.39ID:oiGXhryd0
ペット連絡してみたけどやっぱまだ販売方法はわからんな夏頃やっと細かい話出てくるんだろうけど長いなあ
2023/05/05(金) 18:13:08.10ID:2cFlL//F0
クラウンクロスオーバーより高くなるのか安くなるのか
そこが気になる
2023/05/05(金) 18:17:55.31ID:0jUsby+b
>>451
80ハリアー、NX、RXそしてクラウンスポーツのスレを立ち上げたものだけど、過疎るかもしれないからワッチョイは一旦見合わせた
ちなみにハリアー本スレは絶賛過疎ってます
2023/05/05(金) 18:33:37.68ID:BoBDXcH10
個人的にはクラウンクロスオーバーとほぼ同じ価格で出してきて『好みで選べ』ってスタイルだったら面白いな。他社だけどマツダ車がATMTを全く同じ価格で売っていたけど、結果的に販売比率9:1位だったって感じで。価格の理由抜きでユーザーの趣向、需要を知りたい。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 18:34:42.32ID:CagWSxsR0
ハリアー乗りがハリアーを選んだ理由の全てがクラウンスポーツには詰まっている
これまでハリアーを買ってた人の半分くらいは次はクラスポ買っちゃうんじゃないかな
2023/05/05(金) 18:36:41.23ID:gZ0is1qX0
クラクロ
クラスポ
クラセダ
クラエス
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 18:41:57.83ID:VI9kqYsU0
ハリアーも3年経つから乗り換え需要と重なったらかなり流れたかもな
買っても車いつくるかわからんからタイミングよく買える人とかどんだけいるやら
2023/05/05(金) 18:46:43.22ID:XG9+TgOI0
今回の試乗動画の白はソリッドホワイトで、販売用とは違うみたいだな。
レクサスのホワイトノーヴァみたいな純白がいいんだけど。
トヨタのプレシャスホワイトパールって、ホワイトパールクリスタルシャインと見た目は同じなの?
2023/05/05(金) 18:53:34.67ID:X6zOgyFC0
見た目ぱっと見はかっこいいけど少しやり過ぎだな
クラウンなんだからもっと落ち着きがほしかった
これじゃ葬式に乗っていけないだろ
2023/05/05(金) 19:05:12.39ID:24cxcyEF0
後席は倒せる?
倒してランゲージはフラットになるのかしら、
クロスオーバー検討しなかった理由なんだよね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 19:14:31.52ID:VI9kqYsU0
無理でしょ荷室広く使いたいならエステート待ち

20時からLove cars TVでクラウンスポーツテーマのLIVE放送あるみたいだぞ
2023/05/05(金) 19:23:31.24ID:XG9+TgOI0
>>462
動画内で倒してた。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 19:59:14.60ID:iWPNflZL0
コストのかけどころを間違えて超絶不具合車両を堂々と販売するマツダの車を買う人は本当に気の毒だと思うわ
スカイアクティブXとかどうなったんだろう
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 20:03:35.00ID:sTkViuz70
お前はMAZDAの話題好きだな
2023/05/05(金) 20:04:19.42ID:t698HkE40
この車はサーキットでこそだよな
街中はやはりハリアーの方が似合うと思う
2023/05/05(金) 20:36:42.99ID:ZEFbVEm30
五味さん信者息してるうー?
2023/05/05(金) 20:39:30.29ID:bQ1vvozj0
>>450
振動だらけの欠陥トランスミッション、激しく突き上げるリアサスに床下が異音がして定期的にグリスアップとか、CX-60は欠陥車だな。よくあんな仕上がってない状態で売り出したわ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 22:39:19.75ID:w/1AFA170
河口まなぶもパワトレは既存の2.5HVとPHEV予想だなほぼこれだと思って良さそうだ
価格抑えられるだろうしかなり売れるんじゃね納期やばそう
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 23:02:06.51ID:sTkViuz70
助手席だけ赤とかダサすぎだろ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 23:07:41.85ID:GeiN0GSA0
人それぞれかと
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:14.87ID:EJZkNKsH0
セダンとスポーツで迷うな
2023/05/05(金) 23:21:35.15ID:ReJrZWqF0
個人タクシーみんなこれになる
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 23:28:15.48ID:GeiN0GSA0
タクシーはセダンかクロスオーバーじゃないの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:32.39ID:3FIlPW6o0
スポーツカッコいいんだけど
エステートがクロスと同じくらいの全長でかつ
広い荷室だから
実用性を見る人にはそっち売れそうだな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:56.14ID:NAZEYBXT0
スポーツでも下手なコンパクトSUVよりは荷室容量ありそうだけどな
2023/05/05(金) 23:46:29.79ID:J9v0ecXv0
>>474
全幅1880はタクシーで使うのは難しい気がする
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 00:01:17.98ID:ADnEuCgN0
>>407
マットは予定ないし、白も販売予定ないマットホワイト。色見てもしゃーないで
赤だけや
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 00:08:51.07ID:ADnEuCgN0
>>471
赤があの感じなら、タンはすげーちゃっちく見えると思うわ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 00:56:13.89
>>450
阿呆だ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 00:56:29.02
>>450
赤くしてやろう
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 00:59:16.28
>>470
エンジンは少しアップデートしてると思う
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 01:05:47.10ID:7mUctpPi0
>>461
訳のわからん見栄だな
その日だけヤリスのレンタカーでも借りとけば?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 01:16:18.72ID:FK9vPtgw0
あの形ならコンバーチブルも出して欲しい。
最近はほぼ4シーターオープンモデルがないので。
2023/05/06(土) 02:28:22.07ID:cIdBbHWC0
4ドアで車高の高いオープンカーとか世界最強のダサ車になるな
どれだけ不細工になるか見てみたい
2023/05/06(土) 07:03:44.26ID:mHzZz7Zu0
次期型CHRとかで前に出てた画像とクリソツじゃねーか
2023/05/06(土) 07:16:18.50ID:uhC1z55v0
>>486
何がダサいってこれまでもSUVのオープンカーは販売されてたことがえるのにそういうことも知らなさそうなことを自信満々に書いちゃうことじゃね?w
数年前までレンジローバーのイヴォークにオープンモデルがあって日本でも販売されてたんだがw
日本では発売されてないがT-ROCにもオープンモデルあるよ

SUVとオープンカーを1台で済まそうという思考の貧乏人は少なくて台数売れないから稀だけどなw
見た目の問題じゃなく、オープンカーって究極の趣味車だから運転が楽しくないと売れない
中途半端なの買うぐらいならオープンカーとSUVは別々で買うわってのが普通の世界

日本ではオープンカーに乗ってるのを見られるのが恥ずかしいって考える人が多いから、車の見た目がカッコよくても車趣味の人にしか売れない
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 07:34:03.31ID:r8ZAxto60
CHRに600万かNXに600万か
実は売れない気がするのだが
クロスオーバーは430~、クラウンCHRは480~と予想
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 08:26:38.77
河口まなぶが言ってたけど
プロトタイプを試乗して
すでにこれはいいと思える車はトヨタでは初めて
クラウンスポーツはかなりの取り合いで売れること確実
周りでも欲しいと言ってる人が多いとのこと
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 08:32:58.27
>>489
C-HRのCはトヨタのカローラクラスの中型車のプラットフォームだ

クラウンのプラットフォームはGA-Kと大きく社格が違う

比べるならGA-Kプラットフォームだ
・クラウンシリーズ
・ハリアー
・レクサスNX
・レクサスRX
・アルファード
・レクサスLM
など
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 08:37:09.55
社格、値段的に被りそうなのがNX
内装にこだわるならNX
デザインと乗り心地で選ぶならクラウンスポーツ

両方相乗効果で売れると思う
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 08:38:09.00
【2023年3月新車販売台数】
20位 5,303台 クラウン
24位 4,384台 LEXUS NX350H
40位 1,392台 LEXUS NX250

これに
CROWN SPORTSが加わる
https://i.imgur.com/JQNwFsh.jpg
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 08:41:06.78ID:J8TV0U3B0
>>488
前にレクサスのiscに乗ってたよ。
それから全然買い替え候補がなくてね。
今は別メーカーのSUVに乗ってるんだけど、めっちゃ乗り降りしやすいから、それでSUVのオープンカーがあればなと思って。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 08:52:59.62ID:uKfJDJ430
クラウンをCHRとか言ってる馬鹿って完全に自動車無知だよな笑
それでよく書き込めると思うわ
2023/05/06(土) 09:10:45.99ID:qpIreGh+0
いいから早く売ってくれよ、去年の夏から待ってんだぞ
2023/05/06(土) 09:29:05.64ID:Biv2sAbH0
PHEVは時期が微妙だよなあ
早くても納車される頃には補助金ギリギリ間に合うかくらいになってそうだもん
100万近い補助金がなくなるのは痛い
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:26.18ID:RqDT5BSC0
全高が1560しかないけど似た車種は何がある?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 10:03:20.11ID:rYJjGbls0
>>498
XVとか
レクサスのUXあたり?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 10:10:34.78ID:ADnEuCgN0
>>490
広告って知ってるか
2023/05/06(土) 10:28:31.80ID:3tLMVq690
>>454
小さいんだから安いに決まってるだろ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 10:36:24.58ID:tdjpgcXR0
>>500
ある程度メーカーに忖度はするだろうが一応職業自動車ジャーナリストだからな
広告塔する為に嘘はつけないだろ
クラウンクロスオーバーについてはむしろ乗ってもピンこないと言ってたし
2023/05/06(土) 10:43:58.12ID:qA4lca2D0
カローラスポーツみたいに高くなるでしょ
2023/05/06(土) 10:59:15.27ID:AMzJg9+m0
>>500
なんでも広告とか言ってるこういうやつ必ずいるよなあ
人生つまんなそうだわ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 11:16:25.20ID:jdaxNbM10
そもそもこのデザインってだけで400万払う価値ある
フェラーリプロサングエとかランボルギーニウルスレベルのデザインが400万500万とかで買えるならバーゲンセール過ぎる
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 11:41:13.90
日本ではBEVよりPHEVが向いてるしほとんどEV走行出来るからこれから主流になるでしょうね
河口まなぶがプリウスPHEV乗ってるけどほとんどEV走行でガソリン使わないからリッター58kmだとさ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 11:44:09.28
>>505
こういう馬鹿が自動車を語るのは止めてほしいね
PHEVやHEV技術がフェラーリに出来ますか?

今ハイブリッドのレースWECがあってトヨタ、フェラーリ、プルシェ、プジョーと出てるがトヨタが全勝
ハイブリッド技術でトヨタは世界一なのにアホか
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 11:45:49.18ID:O6PuBIMr0
>>505
確かにケツはよく似てるわ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 11:50:27.05ID:I8uHnMgU0
>>507
すまんめっちゃどうでも良いわ
そもそもハイブリッドじゃなくて純ガソリン車の方が良かったレベルだから
GRスポーツバージョンでロータスエキシージに載せたV6の410馬力エンジン載せてくれる事を祈る
クラウンスポーツはデザインだけで買いだね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 11:52:18.98ID:I8uHnMgU0
ハイブリッドだと静か過ぎるよね流石に
エンジン音聞こえないと官能性がな
GRスポーツは純ガソリン車で出てくれないだろうか
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 11:57:59.80ID:A7ZgAu3C0
田舎だからレクサスやメルセデス乗ると陰口が酷い
かといって古いプリウスでも金に困ってるとか落ちぶれたとか言われるから
やっぱり安心安全のクラウンブランド
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 11:59:17.38ID:RqDT5BSC0
>>499
UXをひと回り大きくした感じね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 12:00:07.69ID:tefEnfUn0
>>511
俺も田舎もんだけど気にすんな
妻のUXもうすぐ納車だし俺はこれかNXオーダーするわ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 12:06:20.68ID:xfIJT1Tm0
トヨタというか日本勢マジでヤバくねえか?
2.4ターボハイブリッドがどうのこうの言ってる場合か?


メルセデス・ベンツ「合成燃料の未来は我々には全く見えない。ピュアエレクトリックカーそのものが我々の未来であり、他の選択肢はない」

https://intensive911.com/german-car-brand/mercedes-benz-amg-maybach/272489/

タイを席巻するEV化の波! 低価格EVで勝負をかける中国メーカーが日本をも飲み込む勢い

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ade04e6aed4a0a01b62036d41badc0084e29bb70/
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 12:29:50.76ID:Fm36fFBC0
車幅を広げないとあのリアのボリュームはでないけど日本の駐車場もそれに合わせて広げて欲しいよね(マンション・ストア)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 12:52:40.22ID:jxYsZs7x0
マツダの内装デザイナー引っ張れば良い
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 13:16:53.93ID:l7WrnmMK0
助手席だけ赤ってのが受け入れ難いよな 一般的な感覚だと下品でダサい
2023/05/06(土) 13:23:54.37ID:PLpcbB8T0
2.4ターボないの?この車こそあって欲しいんだけど
2023/05/06(土) 13:41:18.79ID:uhC1z55v0
>>507
最近出たフェラーリ296GTBはHEVな
意外と好評だぞ、燃費稼ぐためのHEVじゃないが
ポルシェもカイエン、パナメーラでPHEV出して結構経つぞ、同じく燃費寄りには作ってないけど
ポルシェはWEC参戦してた919ハイブリッドの技術を活かした市販車911のハイブリッドをその内出すと見られてる

市販車の話にレースの話を持ち出すのはレース初心者か素人で間違いないw

WECなら富士に長年現地観戦しに行くぐらいのただのレース好きだけど
現在のハイパーカークラスはLMHとLMDhを同クラスにカテゴリー分けされてるけど事実上別クラス
LMHは前モーター後エンジンのAWD
LMDhはモーター+エンジンの後輪駆動
レースはコンペティションにならなきゃ面白くないからBoPと言って主催者の指示で性能調整されるけど今のところは上手く調整されてない、ルマン終わってからトヨタも苦戦するようになるよ

トヨタが年間チャンピオンになり出したのはアウディ、ポルシェが撤退した後、ワークス1強で完走すれば優勝みたいな状態になってから、ある意味勝って当たり前
耐久レースは完走するだけでも素晴らしいし褒め称えられるものだけどね
バイコレス、グリッケンハウスとかメーカーではないプライベーターに負けたらそれこそ恥、プジョーはまだ参戦2年目だ

世界のレースでメジャーカテゴリーになってるGT3、GT4だって基本性能が速い車はBoPでコンペティションになるように性能調整されて性能落とされるからね
レースで1番の車が性能調整のない本来の性能でも1番とは限らないんだよw

WECで強いことをもってハイブリッド技術の世界一はトヨタと決めつけるのはどうかと思うぞw
2023/05/06(土) 13:43:40.07ID:uhC1z55v0
>>519
296GTBはPHEVな
Pが抜けてたw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 13:43:48.97ID:Tk2b/EkY0
誰が読むと思ってんだこのクソ長文
2023/05/06(土) 13:47:28.98ID:uhC1z55v0
>>521
ID隠して507書いたアホに向けてだから
読まなくて良いぞw
2023/05/06(土) 13:51:58.29ID:3X7VaGht0
内装のカラー、なんでシャア専用機の赤みたいなサーモンピンク系の赤にしちゃうんだろうな?
フェラーリに寄せすぎるのを避けたんか知らんけどセンスなさすぎ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 13:58:21.46ID:KCQikmHA0
内装なんか1色じゃないんだから選ばなきゃいいだろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 14:19:20.52ID:ftItg8Iw0
>>524赤以外もダサいから困ってんだよ 黒なんか内装社用車じゃん
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 14:22:30.41ID:OaOIb3e30
内装とかどうでも良くね?感すごいんだけどよくここまで語れるよね
2023/05/06(土) 14:35:22.67ID:3Ooeg3lK0
>>525
じゃ買うなよ
2023/05/06(土) 14:40:46.10ID:STT72ihm0
内装外装共に隙のない車作って大事に10年とか乗られると困るからね
数年で飽きる車を作って乗り換えて貰います
2023/05/06(土) 14:56:03.50ID:M67XsH760
ゼロクラは内装割れたりベタベタしたし
210系はハンドルの革が剥がれるんだよな
クラウンも5年品質だっけ
2023/05/06(土) 15:02:24.02ID:VXUDC2bo0
さすが世界戦略車、内装の赤も含めて凡庸な日本人にはこのデザインは理解できないだろうね
世界中で争奪戦が繰り広げられるのは必至
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 15:06:31.55ID:F3xpHsCc0
市況板の買い煽りみたいな書き込みだな
2023/05/06(土) 15:20:47.75ID:r6pErTDu0
ただの対立煽りバカでしょ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 15:34:27.64
>>519
まず勝ってからだ
BEVになったら存続すら危ういフェラーリなんてオワコン
ランボに販売やられまくってるし
2023/05/06(土) 16:01:42.00ID:uhC1z55v0
>>533
ランボに負けてるって?w
フェラーリは需要があるのはわかってるが生産台数は増やさないプレミアム戦略って公言してるからな~、お前は無知かw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 16:01:43.97ID:/tKxXJw10
>>500
まなぶちゃんは態度に出るからすぐにわかるから有難いw
これはいいと思えるのはトヨタでは初めてというのも本心だろう。
これまででまなぶちゃんがトヨタ車で本当にテンション上がってたのはRAV4のphevをサーキットで試乗した時だけだったと思う。
その他のトヨタ車の試乗では口ではいいクルマっていいながら全然テンション上がってないからすぐに解るw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 16:02:44.98ID:W3zR70s70
発売が近くなってくるにつれてこう言うのが増えていくだろうね
まぁ嫌いな車の為に5chに来てわざわざ盛り上げてくれるんだから感謝しないとな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 16:12:07.08
まなぶってプリウスPHEVではじめてトヨタの自動車を買ったと言ってるぐらいケチだからな
自分の金で買う車はベンツかポルシェ
2023/05/06(土) 16:28:53.34ID:KaVxz84Q0
911GT3オーナーの大富豪河口まなぶ大先生のオーラルサービスに一喜一憂するほどらウブじゃねえぜ!
2023/05/06(土) 16:36:52.42ID:r6pErTDu0
リップサービスなフェラチオみたいにいうな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 16:37:42.16ID:sNdCTjGE0
は?さむ
2023/05/06(土) 16:42:52.31ID:r+SM1HYM0
清水和夫 レンジローバースポーツ
五味康隆 フェラーリスーパーファースト
河口まなぶ ポルシェ911GT3

広告収入ないと原稿料だけじゃ買えないよね
2023/05/06(土) 17:02:57.34ID:/eTmJXXU0
車内はクロスオーバーとスポーツどっちが大きい?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 17:06:16.72ID:xfIJT1Tm0
タイを席巻するEV化の波! 低価格EVで勝負をかける中国メーカーが日本をも飲み込む勢い

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ade04e6aed4a0a01b62036d41badc0084e29bb70/

日本車が約9割を占めるという日系メーカーの「牙城(がじょう)」、インドネシアで異変が起きている。中韓メーカーが先行する電気自動車(EV)の販売台数が急拡大しているのだ。何が起きているのか。

https://www.asahi.com/articles/ASR526SWDR4VULFA02H.html
2023/05/06(土) 17:11:39.08ID:9h6JPnMP0
>>543
お前はEVスレに行けよ
キチガイ
2023/05/06(土) 17:16:43.84ID:79RqcIp30
は?さむ.
2023/05/06(土) 17:24:11.24ID:uhC1z55v0
>>541
経費に決まってるじゃん
個人で買うわけない
2023/05/06(土) 17:57:51.99ID:79RqcIp30
スーパーファースト経費に認める税務署なんかねえよ
ガキかこいつ笑
2023/05/06(土) 18:13:00.60ID:GKQHONqt0
なんでそうやってスレチな話にもってこうとするの多いかなあ
2023/05/06(土) 18:45:06.72ID:uhC1z55v0
>>547
お前が無知なだけw
職業ジャーナリストの美味しい.と.こ.ろ
2023/05/06(土) 18:49:54.84ID:fvsqw89G0
経費でスーパーカー乗り回すというニートの妄想
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 19:06:02.44ID:+9YLGInQ0
>>547
車系のYouTuberだったら普通に認められるだろう。
2023/05/06(土) 19:11:56.83ID:uhC1z55v0
一般人の話なんかしてねぇよw
職業モータージャーナリストならスーパーカーも経費で落とせるわ

税務署がスーパーカーを認めないなんてのは昭和の都市伝説、無能税理士使ってるアホの話w
ちょっと話ずれるが
車好きの金持ち社長連中はとある商売を定款に入れて会社の金で合法的にスーパーカーを買ってるよ
商売として実績が伴ってないと認められないがそこは金持ってる仲間がたくさんいるから余裕で何とかなる
あなたの知らない世界の話だから恥じることはないよw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 19:18:32.00ID:pri1HEDP0
どうでもいいわ鬱陶しい
2023/05/06(土) 19:20:40.17ID:uhC1z55v0
>>550
アンカーつけ忘れたが、クラウン止まりじゃ有能な税理士の知り合いもいないだろうから都市伝説を信じてるのも無理はないかw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 19:27:56.44ID:nvL8/ank0
>>552友達の社長はそうでもお前は貧乏だろ
2023/05/06(土) 19:29:55.58ID:ohBSWi3S0
税理士の問題ではなく世間体の方が問題だな
まあ業界による
2023/05/06(土) 19:39:59.22ID:uhC1z55v0
>>555
俺の所得はあなたのようなクラウンオーナーの8~10倍ぐらいじゃないかな
手取はそこから2000万以上少なくなるけど 泣
車好きだから車は5台持ってるよ
妻の車は入れずに自分専用でねw
貧乏ではないと思いたいw
友達の中では中間ぐらいじゃないかな~
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 19:42:13.02ID:r6pErTDu0
まあしばらくこういうの湧いてくるんだろうな
2023/05/06(土) 19:47:38.72ID:FJTpkgZg0
>>557
すげー
何所有しとるの?
2023/05/06(土) 19:49:18.02ID:+hkwQm5J0
そんな金持ちがクラウンスポーツのスレに来るのかw
2023/05/06(土) 20:05:26.24ID:uhC1z55v0
>>559
俺のでいま1番新しいのはGT4RS
それ乗ってる人はポルシェのお得意様でほぼ間違いないよ
あとは秘密でw
2023/05/06(土) 20:10:52.76ID:uhC1z55v0
>>560
社用車として検討するための情報収集ね
仕事で使うにはトヨタ車が当たり障りないのは間違いないからね
レクサスだと生意気だって思うおじさんも、まあスタw
2023/05/06(土) 20:18:21.01ID:M5pGV6L20
>>562
今はトヨタとLEXUSでだいぶ差別化されたよね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 20:22:38.21ID:rTpQIsfD0
>>562
取引先の車はクラウンが1番
ベンツでもカローラでも不安
2023/05/06(土) 20:40:02.36ID:6LZiNbhi0
知り合いの社長から紹介してもらった凄腕税理士のパワーでスーパーカーを経費認定させてしまうというニートの妄想
2023/05/06(土) 20:47:17.90ID:uhC1z55v0
>>565
5ちゃんのID付きでGT4RSの写真あげたら、土下座写真あげてくれる?w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 20:53:58.27ID:rTpQIsfD0
やっぱりクラウンが安心だわ
2023/05/06(土) 21:17:49.66ID:2+LWtukm0
ポルシェ正規ディーラーの領収書
+
納税証明書(その2)
+
IDメモ

で土下座するする、ナンボでもするで!!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 21:23:25.56ID:J/rMrBmi0
早く価格出してくんないかなー

詳細判明:7月
先行受注開始:8月
発売開始:9月

こんな感じだろうかあと2ヵ月くらい購入グレード決められないと思うとなげー
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 21:24:31.79ID:J/rMrBmi0
実車みられるのは10月だか11月の東京オールインダストリーショーになるんだろうなあ
2023/05/06(土) 21:29:44.07ID:WqYjTJNO0
このガワに全固体電池積んで内装スープラでBEVで出しちゃえよ
そもそもこれ、章男がEVのモックアップ並べた中にあったやつだよな?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 21:33:10.19ID:r6pErTDu0
そんなものは無かったいいね?
2023/05/06(土) 21:33:33.50ID:uhC1z55v0
>>568
そこまでの個人情報出すわけねーだろ、アホ〜w
GT4RSは日本に100台くらいと言われてるんだぞ
色、外装オプション、都道府県がわかればほぼ確実に特定されるわw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 21:46:10.32ID:pC0t+KY80
うんまあ そんなに所得があったら
ここでわじわざ言わないわな
つまり確定で100%虚偽であると言える
この場では証明のしようがないことなので
収入について語る意味がないことは明白で
時間あたりの所得の高い人間はそこまで無駄な見栄は張らない
2023/05/06(土) 21:56:44.60ID:T74+kpyu0
日本で売るなら車幅はあと10cm削ってほしかった
フェンダーまわり削ればなんとかなると思うんだがなぁ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 22:00:25.81ID:nvL8/ank0
何で見栄張り貧乏おっさんってどこのスレにもいるんだろうな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 22:04:34.26ID:+9YLGInQ0
>>575
日本で売ろうとは思ってないからしょうがない。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 22:07:19.71ID:YdI2QQKn0
>>575
リアフェンダーを削ったらあのスタイリングは無理かと
一気に魅力無くなりそう
もう少し小さい車にすれば
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 22:10:58.31ID:fhrBh40o0
ポルシェ貧乏おっさん惨めすぎて哀れ 現実は親と団地済みの中古軽四だろうな ローンで買った中古軽四の画像見せてよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 22:32:20.28ID:PIl8e9eM0
HEVかPHEVか選ぶ決め手はどこなんだろ?
2023/05/06(土) 22:35:40.31ID:Lq789B6t0
>>575
めちゃくちゃダサい外装になる。大きなお世話。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 22:40:59.20ID:GHUou/2y0
>>580
内外装に差無さそうだし
動力性能求めて金あるならPHEVでいいんじゃないの抑えたいならHEV
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 22:53:35.98ID:amODitoc0
今井優杏のPHEVの試乗動画で
AVSとか言ってたからPHEVとHEVのサスとかも
差別化されそうな感じもする
RXと同じでコンフォート無しなのかな
2023/05/06(土) 23:55:30.16ID:uhC1z55v0
>>579
ごめんなさいした方が良いんじゃないの?w
https://i.imgur.com/njbwwhS.jpg
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 00:15:59.27ID:ZiHp6J2T0
>>584早く認めろよ貧乏人おっさんよwそろそろ夜勤バイトの時間?
2023/05/07(日) 00:17:00.68ID:qkGtCaZg0
>>585
写真から見たか?w
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 00:18:39.09ID:ZiHp6J2T0
見たけど何?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 00:20:36.83ID:ZiHp6J2T0
見栄張り貧乏おっさんってこのスレにずっと張り付いてレス待ってんだな。それがお前の人生のレベルだよ。年老いた母親とブックオフがお似合い
2023/05/07(日) 00:20:42.39ID:qvVjx8d90
>>578
実際にフェンダーを膨らませなくても膨らんでるように見せる技術があるんだよ
むしろトヨタはそういうの得意だったはず
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 00:27:07.52ID:jcYWrOk50
お、ID入り写真来たw
てか煽り耐性低くね?
ただなあ
写真あげるだけなら中古車ディーラーのバイトの中国人でもやろうと思えば出来ちゃうからさ
あんまり意味ないんよなあ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 00:30:14.81ID:jcYWrOk50
ハッチがあることで一応クロスより利便性が高いね
少し短く幅とトレッド広げたことで
走りは良くなってるだろうね
加速力を求めなければHVでも満足できそうかな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 00:42:05.05ID:/MqkomXz0
構うなら安価打てよ 連鎖アボーン抜けるだろうが
2023/05/07(日) 00:50:40.01ID:qkGtCaZg0
>>588
>>590
ポルシェ718ケイマンGT4RSな
すでに3000万以上のプレミア価格になってるらしいから
新車で買うより中古で買った奴の方が金持ちかもなw

詭弁吐いて強がるしかないのはわかるよ
残念だが君ら2人よりは金あるんだ、それを貧乏だというなら君らは大貧民だなw

ガレージの車のうちポルシェたった1台の写真見せただけなんだけど完勝しちゃったなw
君ら2人はせいぜいカーポートに残クレで買った型落ちクラウンやろ?w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 01:06:37.10ID:cWPLvcHX0
全幅1800はクラウンの美徳のひとつだったんだがなぁ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 01:17:00.89ID:VpR3gYUB0
クラウンはワールドワイドで発売するから日本基準はもう無理ですね多分
スポーツ何かは特に既存のユーザーには媚びてないと思われ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 01:17:37.74ID:ZiHp6J2T0
>>593わかったって見栄張り貧乏人が。俺はお前より金あると思うよ
2023/05/07(日) 01:24:59.66ID:qkGtCaZg0
>>596
嘘なら誰でも言えるんだよ
大貧民くんは俺より金ある証拠あるのかな〜?w
2023/05/07(日) 02:24:45.14ID:fuvXgD5i0
>>589
この車は世界モデルな訳でそんな小細工は不要。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 03:18:59.25ID:jcYWrOk50
いやさ本当にお金のある人なら
写真上げる意味がないことが分かる頭があるはずなんで
つまり
うん
お察し、みたいな

ナンバープレートをID書いた紙で隠して
5台入っていると言う設定のガレージ全景を写したら良いんでないかな
そうすると降参する人が出てくると思うよ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 04:03:35.82ID:T/R+0v7S0
>>519
なげーよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 04:07:10.22ID:T/R+0v7S0
>>593
必死すぎて吹いた。
もし本当だとしても人間性は最悪だよなw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 07:55:05.02ID:VpR3gYUB0
>>589
サイドビューは誤魔化せてもリアのカッコよさは無くなるっしょ
トレッドも狭くなって走りとかタイヤにも影響出るし
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 08:50:26.64ID:ZiHp6J2T0
>>597 お前が収入の証明出せよ。給料明細とその額が振り込まれた口座の画像出せよ。俺より多ければ素直に認めるから出せないと逃げた見栄だけの小太りうずらハゲの糞貧乏おっさんな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 09:10:02.73ID:iiVgqHjo0
もうええよ
gt4rsの証拠出してるんやから何を言っても負けてんねん
俺は素直に羨ましいよ
2023/05/07(日) 09:12:53.89ID:CHfGwVNt0
カローラとCHRそっくりだね
カローラとCHRミックスさせたコストカットクラウン
こんなの買うならGLC買ったほうが勝ち組だわな
2023/05/07(日) 09:15:55.62ID:qkGtCaZg0
>>599
前半と後半で矛盾してるけど頭大丈夫?w

どんなに金あっても新車で買えない車の写真だから1枚で充分
MAX松浦がYoutubeで断られたのをネタにするぐらいに、ポルシェを何台も買ってきた上得意しか買えなかったような車だからね
これ持ってる人はポルシェを億以上買ってきた人だって思って間違いないんじゃないかな〜

俺もう写真あげたから負けを認められないならそちらがこれ以上の写真をあげたら良いんじゃないかな?
2023/05/07(日) 09:18:39.45ID:qkGtCaZg0
>>603
まず俺は写真をあげた
卑怯者でないなら次はあなたが証拠を示す番だよ
2023/05/07(日) 09:20:15.83ID:1YMx3rsT0
GT4RSなんて普通に買えないからなあ
税金2000万払ってるとなると年収5000万前後?
2023/05/07(日) 09:21:33.19ID:rTeqsdKL
>>603
側から見てても流石に往生際悪い
GT4RS画像で負けを認めないなら、自分が911クラスの車晒すしかないぞ
2023/05/07(日) 09:24:00.34ID:ySRJwvlu0
あぼーん増えててワロタ
何書いてるかわからんけどw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 09:43:53.96ID:ZiHp6J2T0
>>607はい逃げたwww
2023/05/07(日) 10:05:21.88ID:qkGtCaZg0
>>611
はい、予想通りの逃げ文句
予想の上を行ってくれないと面白くないな〜

ハリアー乗ってるんでしょ?
それも中古の型落ちとかw

リアルでもネットでも負け続けの人生で心中お察ししますw
2023/05/07(日) 10:06:26.17ID:EN3HHeRO0
>>607
画像上げろくんは 上げたら上げたで捏造だor必死すぎって騒ぐだけだから
相手にするだけ時間の無駄だぞ

顔真っ赤にして嫉妬してるだけだから 後に引けなくなってるしな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 10:36:40.83ID:ZiHp6J2T0
>>612早く出せよw団地貧乏君www
2023/05/07(日) 10:58:38.83ID:OhCduVjJ0
デザインはカッコいいけど、新型CHRって言われても違和感はない
どこら辺がクラウンなんだ
2023/05/07(日) 11:02:58.16ID:qkGtCaZg0
>>614
お前は団地住まいには何とかマウント取れる程度ってことかなw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 11:07:59.45ID:scqsGHg50
今まで通りじゃ売れなくて存続すら出来ないからこうなったんだろ
歴代クラウンオーナー以外で文句言ってるならお門違い
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 11:08:44.96ID:scqsGHg50
透明アボーン挟まってた
>>615
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 11:22:40.41ID:qpnVZDWM0
そもそもクラウンはセダンって固執してる奴って一体なんなんだろうね
難癖付けたいだけなんだろうけども
車業界ってやたら保守的な意見が目立つよね
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 11:51:10.19ID:0xLwtwtr0
>>619
大体中古のセダン乗り
新車買わないのでメーカーにも相手にされない
2023/05/07(日) 11:54:11.93ID:VlW0qe2f0
ハリアー、プラド、NX、RX、クラウン
トヨタ内で食いあってるだけやろ?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:22.45ID:bFXzek2I0
どっちにしてもポルシェは論外
クラウンが1番なんだってよくわかるやね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 12:00:09.65ID:0xLwtwtr0
トヨタ内で競合する分には別に問題ないんじゃね好きなの買ってねってだけでしょ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:43.99ID:VpR3gYUB0
ポルシェは土俵が違うから一応認めてあげて
オプション選びの面倒くさいのは何とかして欲しいけど
フルオプからレスして行った方が早いよね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 12:04:23.08ID:ZiHp6J2T0
>>616で何で出さないの?車は意気揚々と出した癖に収入出せないって出せない理由がありそうだなwww友達の社長の車借りたのwww
2023/05/07(日) 12:07:20.09ID:xdiB0rXj0
>>580
持ち家で充電できるか否か
2023/05/07(日) 12:09:31.78ID:xdiB0rXj0
>>589
膨らんでるのと、膨らんでるように見えるは大違い
ダミーダクトレベルで違う
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 12:29:21.83ID:jcYWrOk50
そのポルシェが希少車だからその辺の中古屋にポンとは置いてあるようなもんではないってことね
分かりました

>>608が自分の数倍する高額所得者っぽくて
自分がコペンを弄って楽しむような遊びをポルシェで出来る人だってことは理解したけども
しかしそもそも煽ってるのは俺とは別の奴なんで
2023/05/07(日) 12:35:24.66ID:M8qYiCpN
金持ち爺さんと妬みオジサンのバトルはまだ続くのか?
とはいえ暫く新情報がないからこの手の年収&金持ちアピール合戦が繰り広げられる…
2023/05/07(日) 12:40:23.05ID:zcrCgrAr0
HVとPHVとで装備の差別化はやめてほしいな
誰もがPHV持てる環境じゃないんだし
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 12:43:26.60ID:qpnVZDWM0
GT4RS乗る層の奴がクラウンスポーツのスレに来るのか
なんでなん?デザインで気になったとかか
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 12:46:48.13ID:BSG397vn0
どうでもいいから他所でやれ
見苦しい
2023/05/07(日) 12:58:07.18ID:M8qYiCpN
>>630
ハリアーみたいにバンパー下部がPHEV=グロス黒、HEV=素地だったらヤバいな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 12:58:34.23ID:uMnmMqKK0
中古屋の展示車にメモ置いて写真撮ってる奴いた!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 13:05:11.05ID:dqqtzD6l0
クラウンだと500は超えてくるだろうから流石に無塗装樹脂で差別化はしてこないと願いたい
最悪パーツだけ買って換装できるけどな
2023/05/07(日) 13:23:26.23ID:T8s5AEmz0
>>630
PHVは大量生産出来ないから、装備沢山つけて値段高くしてあんまり売れないようにしてるんじゃね?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:43.11ID:jcYWrOk50
ハリアーPHEVよりちょい高だと640か650くらいかね
ダイヤはve304に変えたいけどサイズあるんかな
2023/05/07(日) 13:31:23.47ID:zcrCgrAr0
>>636
それはいいのよ
HVはAVSつけられませんアドバンストドライブもつけられませんっていうのはやめてほしい
2023/05/07(日) 13:51:47.15ID:OCgCjZzv0
SUVと考えるとありえなくはないんだよなあ下部素地
NXとかFスポ以外そうだし
まああっちは素地かボディカラー同色だからまたちょっと違うけど
2023/05/07(日) 14:05:25.38ID:qkGtCaZg0
>>625
ハリアーすら買えない本物の貧乏人だったんだね
顔真っ赤にさせてごめんねw

http://hissi.org/read.php/auto/20230507/WmlIcDZKMlQw.html
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 14:07:03.45ID:0xLwtwtr0
樹脂パーツなんか取り寄せても安いよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 14:08:36.42ID:0xLwtwtr0
ハイマウントストップランプをショートランプとかにされる方がダルい
2023/05/07(日) 15:26:29.26ID:SS6d79Ze0
マイナーチェンジされてから買うわ
みんな人柱頼んだ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 15:35:23.73ID:DkIhRpoa0
>>640結局都合悪いと逃げるよなw2000万引かれた証拠見せろよwww
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 15:43:25.29ID:exXSvTLI0
最近のトヨタはビッグマイナーチェンジみたいなのなくてチョコチョ年次改良だから待ってると買うタイミングないぞ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 15:44:13.73
そんな成金がこのスレにやってくるわけない
2023/05/07(日) 15:50:54.29ID:EN3HHeRO0
金を盛ってるからと言って 高額品を買わなきゃいけないわけじゃない

金を持ってるということは選択肢が増えるってだけだよ
2023/05/07(日) 15:52:58.84ID:EN3HHeRO0
>>645
言わなくなったけど 実質ビックマイナーチェンジみたいなのはやってるよ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 16:04:40.09ID:cWPLvcHX0
>>645
ベンツやBMみたいだな
告知はせずちょこちょこ細かく改良してる

らしいw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 16:07:02.27ID:dQ6+Udl80
改良するのに3年も待つ必要ないよね
2023/05/07(日) 16:26:55.80ID:qkGtCaZg0
>>644
他の人も書いてるが、
所得に関して、データ画像を出そうが紙を見せようが
偽造だ、友達の社長から借りてきたんだろって言うのがわかってるのに上げるわけないだろ〜wアホw

俺より金持ってるらしいから知ってるはずなんだが
2000万円以上所得があると確定申告がいるからお前も確定申告書を作成してるだろ?
作れる書類に何の信憑性もないw
俺が決めてる役員報酬のいつもの明細なんて取っておく必要がないからすぐシュレッダーだよw
複数の会社経営してるから明細は複数にわかれてるしな
プリンターがあれば明細なんて作れるからこれも見せる意味がないわな

俺より金持ちだっていうなら所得だけじゃなく資産もあるだろ?
お前も財産債務調書を毎年提出してるよな?
何のことかわかってないと思うけどw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 16:45:07.47ID:ZiHp6J2T0
わかったから早く出せってwww
2023/05/07(日) 16:45:37.98ID:yWr91yod0
マジでどーでもいいから
逝ってよし
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 16:45:59.16ID:ZiHp6J2T0
長文でダラダラ言い訳せずに出せば一発で終わるだろw貧乏うすらハゲwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 16:50:21.82ID:jcYWrOk50
トレッド広くなってタイヤも235なのが良いよな
大経なのにトレッド狭くてタイヤ細いとしっかり感が足らん
でもエステートはクロスと同じ長さ、スポーツと同じ幅で
広い空間と荷室
と良いとこ全部どりになるのかもしれんから
悩ましい
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 16:51:30.34ID:9IK8kNDy0
タイヤいくらすんだろうな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 16:56:39.09ID:jcYWrOk50
VE304があるか知らんけど
4本で工賃込みで15万くらい?
2023/05/07(日) 16:56:43.04ID:qkGtCaZg0
>>654
残念だがハゲても無いしお前より若い
お前に負けてることは一つもないw

お前は何一つ証拠をだしてないから早く出せよ、貧乏ツダ乗りよw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 17:02:52.21ID:ZiHp6J2T0
>>658なんで出さないの?ポルシェ出せるなら出せるだろwおまえもレスから本性出てきたなw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 17:02:55.33ID:VpR3gYUB0
>>655
エステートの実用性を取るかスポーツの官能性を取るかですよね
2023/05/07(日) 17:05:53.21ID:qkGtCaZg0
>>659
偽造、友達から借りてきただろって言うのがわかってるからだよ

逃げずにお前の方が金持ちだという証拠をだせよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 17:08:00.43ID:okfKdjm00
数千万もしくは億稼いでるやつが
こんなとこでしょうもない粘着煽りしてるわけねえじゃん
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 17:10:35.63ID:ZiHp6J2T0
>>661その理屈ならこっちが出しても同じだろーがよw良いから早く出せってw2000万納税してんだろwww月の明細と口座の振り込まれた額合わした画像あげてみろw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 17:15:02.09ID:FJ8TidBy0
>>662
MMOで煽られてネットbankの残高SSウプした事あるで
不動産売却したばっかで2億弱残高あった
2023/05/07(日) 17:26:23.89ID:qkGtCaZg0
>>663
お前が金あるなんて思ってる人いないから、わざわざ偽造して明細あげる必要ないよw
お前が金持ちかどうかなんて良いんだわ
卑怯なお前が嫌いなだけ

さ、ID付きで車の写真見せてみろ、お前と違ってお前のだって認めてやる余裕はあるからw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 17:33:48.17ID:ZiHp6J2T0
>>665都合悪い話にはとことん逃げるよなwさっさと出せってw卑怯な薄らハゲ貧乏人w
2023/05/07(日) 17:34:58.38ID:qkGtCaZg0
あ、わかっちゃったw
実は車すら持ってなくてエアマツダオーナー様をされてる方?www
2023/05/07(日) 17:48:47.24ID:qkGtCaZg0
>>666
金持ってないだろうけど便宜的にお前が金持ち設定で書くわw

マツダのSUV好きな金持ちって広島人以外じゃ絶対いねー
金あるなら他にいくらでも選択肢あるのにマツダ縛り?って思われてるぞw
やっぱりカープファンなの?
マーツダ! zoom!zoom!とかが口癖だったりするの? 知らんけどw

ねぇ、教えて!広島LOVEなエアマツダオーナーくん!w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 17:51:10.01ID:ZiHp6J2T0
あーぁおもちゃが壊れた…
2023/05/07(日) 17:56:19.45ID:qkGtCaZg0
>>669
そんなことよりさ
素直にごめんなさいした方が良いと思うよ
誰がどう見てもGT4RSのID付き写真を見せた俺と何も示せてないお前じゃさ勝負になってないのよw
負け犬の遠吠えもそのへんにしときなw
2023/05/07(日) 18:01:23.99ID:bBjDG5rt0
何このスレ
ひでぇー
2023/05/07(日) 18:01:43.34ID:qkGtCaZg0
マツダの写真なんか逆に貧乏の証でしかないから上げられないのも無理もないよな〜
クラウンスポーツ買おうといったって残クレで頑張るしかない可哀想な人だってのも想像つくしさ
泣くなよw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 18:05:12.56ID:ZiHp6J2T0
>>672お前が2000万の納税している明細と口座アップしたら文句付けずに素直に認めるからそれで終わりにしよう。
2023/05/07(日) 18:08:22.91ID:qkGtCaZg0
>>673
お前でも捏造できる物を上げても何の意味もない
何も示せないお前の負けだよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 18:09:49.27ID:ZiHp6J2T0
はい逃げましたwwwもう出てくんなよ団地おっさんw何が2000万納税してるだよwwwキモー
2023/05/07(日) 18:11:39.03ID:qkGtCaZg0
>>675
もう一つショックなお知らせしとくよ
俺たぶんお前より若いよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 18:16:46.68ID:ZiHp6J2T0
知らねーよwこっちのこと何も知らない癖に何がショックなお知らせだよw今の流れどう考えても友達か知り合いに頼んで車の画像送ってもらっただけだろw
2023/05/07(日) 18:40:52.67ID:vAd9SvYU0
>>657
1本5万、工賃こみで25万が21インチの世界
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:04:10.36ID:OptZS+m+0
>>677
金持ちにいじめられてたのか…
2023/05/07(日) 19:11:56.00ID:qkGtCaZg0
>>677
年下がさ、お前の月給分をたった1日や2日で稼いでたらショックだろ?w
複数の会社ってのもM&Aで増やしたんだけど、後継者考えないといけない年だったらM&Aされる方だからなw

夜の23時過ぎに知り合いに5chに載せるからID書いた紙を車内に置いて写真撮ってくれなんて頼めるような非常識じゃないわw
そんなん頼むの恥ずかし過ぎるしw

ほんとに友達に頼んだとは思ってないと思ってるけどさ、友達でもディーラーでもどこに頼んでも良いからID書いた紙を車内に置いて写真撮ってもらって今日中に上げてくれよ

GT4RSって2人乗りでバケットシートなわけよ
これ1台なんて奴いなくてさ、俺も他にもっと高い車あるわけよ

お前が俺より金持ちだって思わせるような車の写真上げたら俺は次の車の写真見せてやるよw

逃げるなよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:15:38.29ID:OuzpYJei0
ダラダラ言い訳せずに画像見て出せよw薄らハゲおっさん
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:17:49.78ID:acahvN+A0
タイヤ交換の工賃で5万とかボッタクリすぎw
2023/05/07(日) 19:19:28.56ID:qkGtCaZg0
>>681
残念だがハゲるような年でも無いしお前に負けてるところは何一つないと断言できる

嫉妬で粘着することしかできないお前の完敗w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:20:36.04ID:S+WR6CvZ0
貧乏ハゲおっさんまた逃げましたw産まれてこれまでずっと逃げてきたのがばれぼw
2023/05/07(日) 19:23:27.46ID:qkGtCaZg0
お前が負けたのは火を見るより明らかだけどなw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:25:23.39ID:NTsJQRT70
見栄だけの画像は載せられても年収載せなられないハゲ親父早く出ていけよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:28:12.93ID:kjEgpJ/V0
全部あぼーんをにしたいから安価付けてくれ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:34:16.56ID:oceVKr1J0
いい加減場所選べ 過疎ってるスレいくらでもあんだろ
2023/05/07(日) 19:38:15.44ID:qkGtCaZg0
>>686
お前にはマツダスレというホームがあって良かったな、大人しく敗走してくれw
クラウンスポーツなんてお前にとっての超高級車だから残クレで買っても生活が更に苦しくなるだけだから止めとけ

残クレなんてアホな貧乏人が月々の支払いを抑えるために余計な金利を絞られる情弱ビジネスで、金融リテラシーあったら絶対使わない

残クレで良い車買いながら奨学金借りなきゃ子供大学通わせられないなんてのは見栄のために分不相応な車を買う貧乏人で間違いない
the見栄っ張りな親で子供が可哀想だわ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:39:06.46ID:ZiHp6J2T0
>>689何でお前そこまでハゲて貧乏なの?
2023/05/07(日) 19:40:36.58ID:qkGtCaZg0
>>690
相手を罵るのは自分が言われると嫌な言葉らしいな
ハゲで貧乏人はお前だろw
2023/05/07(日) 19:43:39.91ID:fo952wm50
最後までレスした方が勝ちだぞ頑張れおじさん達
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:47:02.67ID:ZiHp6J2T0
>>691そうなんだね。貧乏ハゲおじさんw
2023/05/07(日) 19:52:22.36ID:qkGtCaZg0
>>693
小学生並みのレベルw
F欄って言ったらF欄に失礼だな
お前中卒だろw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:58:05.29ID:jcYWrOk50
勝ち負けは知らんけど
こんなとこで熱くなって粘着しちゃうのは
心の器で負けてるんじゃないかなあ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:58:26.82ID:zSwpzfpY0
記念すべきクラウンスポーツの1スレ目
醜悪極まりなくてワロタ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:58:39.27ID:0xLwtwtr0
1000までやらせとけ気が済むだろ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:59:34.57ID:0xLwtwtr0
だいたいオーナー納車待ちスレが出来てそっちが機能するもんだから
2023/05/07(日) 20:03:55.33ID:qB4L5A+j0
ハリアースレのガソリンvsHVを思い出す
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:13.95ID:ZiHp6J2T0
>>694さっさと2000万の納税見せろよw旗振りハゲおっさんw
2023/05/07(日) 20:23:49.21ID:qkGtCaZg0
壊れたレコードみたいに同じことしか言えないのか、飽きた
暇つぶしに相手してやったけど、学歴も人脈も何もなさそうだから、お前どころか金持ちの友人も親戚もいないだろ
リアルでは絶対遭遇することのない富裕層と絡めて良かったね
完全なる敗北を知らせてしまって申し訳なかったけどw
DAISO並みには使えるおもちゃだったかなw

北の国の将軍様並みに話通じないアホもいるんだな
リアルではこんなアホと絶対絡みたくないな
うちの会社じゃこんなアホ絶対面接受からんわw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 20:30:35.50ID:ZiHp6J2T0
ダラダラ毎回長文書いても誰も読んでないよw妄想ハゲおじさんw知り合いに車の画像頼む糞貧乏w
2023/05/07(日) 20:31:57.88ID:CrJbSl/V0
二人惨めなおっさんのバトル、いつまで続くの
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 20:35:16.67ID:6Cj+bN0Z0
もうおまえら結婚しろよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 20:40:26.72ID:jcYWrOk50
今時人材を選べるなんて羨ましい会社もあるもんだね
うちは日本語喋れてまっすぐ歩ければ即採用だわ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 21:46:00.92ID:2Pv0GLCQ0
クラウンスポーツは超かっこいいけどクラウンじゃないな
トヨタはカローラシリーズが発展途上国みたいな安い価格なので
先進国でのスタンダードシリーズとしてクラウン4車種展開をしたんだろうけど
日本においてはクラウンはスタンダードじゃねーんだよ
クラウンは憧れであり部長になったら乗れる上がりの車であり
いつかはクラウン、夢の車だったんだよ

クロスオーバーもスポーツもいいくるだと思うけど
国産車のキング!一番偉い車!ザ、クラウン!!
とは程遠い

やっぱり大本命はクラウンセダンだな
そういったニーズを無視できずに後からトヨタが無理やりくっつけてきた車種にはなるけど
これこそがクラウンなんだよな。圧倒的威圧感!クラウンセダン最高!

本当にクロスオーバーやスポーツでいいんですか?
2023/05/07(日) 21:54:51.89ID:fuvXgD5i0
>>706
個人的感想乙
2023/05/07(日) 22:00:00.73ID:fo952wm50
まあ俺もそう思ってたけど名前はなんでもいいかなって
2023/05/07(日) 22:04:33.37ID:pI+BiVpZ0
>>706
日本なんて眼中にないこと気づきなよ
クラウンという名前だけオマージュしたインターナショナルの新ブランドなんだよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 22:13:37.32ID:eTaSTOxd0
今回のセダン売れなきゃ本当にクラウンセダン無くなるかもな
うるさい連中もどうせ買わないんだろうし
2023/05/07(日) 22:17:37.27ID:bBjDG5rt0
>>710
セダン最高とか言ってるヤツはもれなく買わない(買えない)
文句ばっか言ってる昭和脳老害はホントウザい
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 22:27:25.30ID:0xLwtwtr0
スポーツの見た目が好きなだけだからセダン エステート クロスオーバーは全然興味ないや
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 22:29:43.32ID:LGo9hM5N0
さー今から昨日と同じく他人のポルシェの写真でも撮りに行こうかな
2023/05/07(日) 22:30:40.22ID:r8AK96ah0
>>706
こういうこと恥ずかしげも無く書いちゃうところ過去の栄光しか語れない無能役職クリソツ
今の自分に誇れるもの一つも無いんだね
考え方変えないと永遠に取り残されるよ
2023/05/07(日) 22:30:53.26ID:odcn0Twy0
>>642
下位グレードしか買えないなら諦めて受け入れなよ
もっと差別化してもいいくらい
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 22:38:15.84ID:6rOvL5vb0
発売前で自分で持ってすらない車でマウント取りにくるの凄い
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 22:56:17.22ID:2Pv0GLCQ0
>>709
日本なんて眼中にないのは理解している
今回のクラウンシリーズが名前だけの新しいブランドシリーズということも理解している
それが好きでやるなら皆んな好きにしたらいい

ただ、昔からのクラウンであり、国産最高級のクラウンといえば
今回のセダンになるから。スポーツやクロスオーバーとは一線を画する本物のクラウンはセダンだなって
だってここは日本なんだから
一般人からしたらクロスオーバーやスポーツは舐められると思う
セダンのクラウンが圧倒的クラウン
なによりデカいし。威風堂々
ステイタスを満たすのはセダンだよやっぱり
その分値段も高くなるだろう。クロスオーバーより300万くらい高くなるんじゃない?
2023/05/07(日) 22:56:41.53ID:tfdvA8gB0
結局クラウン4車種でBEVは出さんの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 22:57:46.96ID:2Pv0GLCQ0
何が言いたいかというと、クロスオーバーやスポーツじゃ軽く見られるよってこと
いいクルマだし、本人がいいなら別にいいんだろうけど
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 23:05:08.85ID:xdiB0rXj0
>>719
他人の目気にしてる小心者w
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 23:06:32.65ID:qDFyZ6Zg0
横から他人の目気にしろ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 23:06:51.06ID:qDFyZ6Zg0
と言ってくるよく分からない人の間違い
2023/05/07(日) 23:07:04.00ID:fuvXgD5i0
>>717
セダンは元々出す気がなかったのだが、既存顧客を持つ販売店が騒いだので前社長の鶴の一声で慌てて追加したのが現実。セダンはミライのホイールベースストレッチ版でしかなく開発コスト削った感じね。あなたの思いとはおそらく全然違う。

トヨタの国産最高級云々は今はレクサスの役割なんだから、大いなる勘違いだと思うね。
2023/05/07(日) 23:53:19.54ID:2Pv0GLCQ0
>>723
会社員でレクサスはちょっと
人目が気になって買えないよ
あれはBMWやベンツと同じカテゴリーだから別物だよ
2023/05/07(日) 23:56:41.80ID:jSRRUVtC0
今時レクサス程度で人目が気になるサラリーマンってどこのサラリーマンよ?
地方の過疎地域の役場とかか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 00:14:08.51ID:JI396IQX0
団地住まいなんだがphev買う意味ないかな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 00:35:39.53ID:HQ4u6gfh0
>>726団地住まいで他人のポルシェ撮影するド底辺の禿げ切ったおじさんいるから問題ないよ
2023/05/08(月) 01:15:00.53ID:pMhwQpEB0
>>717
先代クラウンだってステータスなんてないし、舐められようが構わないでしょ
職業でステータスある人からすれば車のステータスなんてどうでもいい
むしろ若者が安易に外車にせずにあえて今回のクラウンを買うのは一周回って本当に車好きそうでかっこいいと思えるけど
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 01:18:32.24ID:3cUY4A4N0
車が好きというよりもイメージだけが先行している人なのかな
レクサス何かそこら中走ってるし、レクサスからクロスオーバーとかスポーツに乗り替える人もいるよ
2023/05/08(月) 01:26:18.54ID:pMhwQpEB0
>>729
イメージ先行でクラウン買わないでしょ、クラウンなんてむしろダサいイメージしかないんだから
それなのに外車買える金でクラウン買うくらいだから、かえって車好きに見えるという意味
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 05:26:13.20ID:PmI5xx5r0
PHEVとHEVで迷うなあ。賃貸アパート住まいだからHEVかなあ。持ち家だったら迷わずPHEVなんだけど。
2023/05/08(月) 06:54:12.06ID:sGUiQetw0
自宅に充電設備がない人がPHEV買うのはアホらしい。
2023/05/08(月) 06:58:20.80ID:AXBOwIs10
五平あるかもしれないけど、レクサスって正直反射のイメージやあるんだよね
その点クラウンスポーツっていうのは初物ということもあって、そういった負のイメージが一切ないからね、手を出しやすいというか
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 07:06:32.41ID:29IlmeqI0
そもそも賃貸で駐車場入るのか
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 07:23:03.93ID:9cPtS0SW0
1番下でいくらですか?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 07:39:48.76ID:PmI5xx5r0
自宅を購入するとその場所が縛られちゃって、転職とかクビになったときに、身動きが取れなくなる可能性を恐れてるんだよね。だからどうしても家の購入は躊躇してしまいます。まぁ正直家持ってる人はうらやましいけど。充電設備がない賃貸アパートだからやっぱりハイブリットだよね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 07:42:33.35ID:2A1wwW1K0
>>736
住宅ローン減税がある限り街の中心部の便利な場所にブランドマンションを買った方がいい。
大きい街なら買った時と同じくらいの値段で売れるから。
売らなくても貸せるし。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 07:59:11.00ID:PmI5xx5r0
>>737
そうなんだけどね。住宅ローンで購入した場合、賃貸に出すのはローン完済した後じゃないと契約違反に確かだった気がするんだよね。マンション購入しても充電設備に限りがあったり最悪ない場所も多いので購入するなら一戸建てかなぁ。
2023/05/08(月) 08:34:33.65ID:z0i+3qFY0
これハイオク?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 10:40:06.66ID:7VSoPaCX0
>>739
俺も気になる。
まあハイオクだろうな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 10:57:05.19ID:fhZFdeN30
>>738
金がない戸建てはやめておけ
売る時は二束三文
我慢して駅近のマンションにしろ
2023/05/08(月) 11:10:11.51ID:cVv6tYHW0
テレスコチルト手動だし、内装も使いまわし。ファブリックシートなら400切る可能性あるな
2023/05/08(月) 11:34:23.30ID:3ZMah3140
>>741
いい加減不動産アドバイスはスレチだからやめろ
素人の無責任なアドバイスなどいらん
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:03:38.04ID:tEq39J8z0
誰かGT4RSの画像みたい人いる?いるなら団地から写真撮りに行くけど
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:12.53ID:TKtfJVsc0
クラウンクロスオーバーはHEV2.5レギュラーガソリンだぞ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:55.11ID:rYVNLrWq0
>>742
ある訳ねーだろ乗り出しで500切るのもねーわ
2023/05/08(月) 12:25:11.56ID:QI2Lhx0W0
スポーツなんだから当然NXのエンジン載っけてくるだろ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:27:50.86ID:NTFF+Xkz0
スポーツだとなんでNXなの?
それ言ったらデュアルブーストどうなっちゃったの
2023/05/08(月) 12:30:19.78ID:QI2Lhx0W0
クロスオーバーとの差別化じゃん
デュアルブーストの代わりにPHEVが出るんだし
2023/05/08(月) 12:31:43.45ID:GinkBDzk0
>>744
負けたからってしつこい
ツダヲタは巣に篭ってスバヲタと遊んでてくれ
クラウンスポーツ買えないのにいつまでも居座るな

買えない車を妬んで病的に粘着されるだけで気持ち悪いんだよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:32:17.60ID:mV4HRvKE0
新型クラウンスポーツをひと回り小さくした、新型プリウスSUV =新型CHR が出るみたいね。
2023/05/08(月) 12:32:18.64ID:r/8gGA/80
NX350hが乗り出し700だしHEVで600するんじゃね
2023/05/08(月) 12:32:26.02ID:MXFb4cob0
>>745
スポーツって言われるとハイオクかなって思ってしまう
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:32:56.51ID:kRik8YkF0
エンジンは非公開だったからちょっとしたサプライズはありそうだよな
蓋を開けてみたらレギュラーの2.5HVと2.5PHVでしたなんてなったらちょっとしらけるわ
2023/05/08(月) 12:36:41.77ID:VxrjbJFi0
クロスオーバーと同等ならXオプなしで乗り出し450くらいでは?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:38:04.73ID:3enhWU8y0
河口まなぶなんて言ってたっけなほぼ断定してたけど
乗りゃわかるって
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 12:39:44.00ID:3enhWU8y0
ちなみに試乗会いった知り合いはハリアーと変わらんと言ってたな
2023/05/08(月) 13:07:48.09ID:IhF34bAa0
>>739
>>740
2.5はクロスオーバーのGと同じレギュラーじゃね?
PHEVは知らん
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 13:10:54.37ID:tEq39J8z0
>>744嘘がバレて恥ずかしいからって絡んでくるなよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 13:11:12.51ID:tEq39J8z0
>>750
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 13:21:41.67ID:X4q6VQc30
RX 500hやクロスオーバーRSと同じT24A-FTS型2.4L直4ターボも載せて欲しいけど500hFスポーツ パフォーマンスより速くなっちゃうからヒエラルキー的に無理かな
2023/05/08(月) 13:28:11.08ID:6M48e9rT0
>>759
GT4RS乗りとは別人だよ
側から見ててメンタル弱過ぎ凄くメンタルに効いてるのがまるわかり
GT4RS乗りが本人のじゃないと思ってるなら負けてないんだから粘着する必要ないのにGT4RS乗りが去った後も粘着するってことは負けて悔しくて悔しくて仕方ないんだなって伝わってくる
負けてないなら忘れろよ
これ以上スレ汚すな!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 13:30:02.67ID:tEq39J8z0
>>762書き方まるっきり同じことなんだけどwww
後俺はお前にレスしてなくて独り言なので絡んでくるな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 13:31:22.97ID:tEq39J8z0
髪もまるっきりハゲてきたし治療がてら団地を出て他人のポルシェの写真でも撮りに行こうかなぁ。パシャパシャwww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 13:38:42.18ID:MQprn3690
NXって今納期落ち着いてるだろ納期的にもスポーツに群杯はないな
俺はスポーツ買うけど無理して買う連中はNX選ぶと思うぞNXの方がリーセルは抜群だ!
2023/05/08(月) 13:44:59.83ID:Ae1l7NXh0
確かにリーセルは抜群だ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 13:46:52.01ID:JAlhTJqE0
2.5HVみたいやな
何のためのスポーツなんや?
NXとRXに競合してどないすんねん
2023/05/08(月) 13:53:35.02ID:b15ugrqw0
ポルシェなんかメンテナンスで糞ぼったくるからまともな日本車のほうがいいに決まってる
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 13:55:46.75ID:tEq39J8z0
ポルシェで一番メンテがかからないのは他人のポルシェを撮影す ることでぇ〜すぅwパシャパシャwww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 14:31:01.84ID:PmI5xx5r0
ここで言うスポーツっていうのは、実は雰囲気を楽しむという意味でのスポーツだと思うんだよね。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 14:37:41.23ID:ra13NciO0
後席はハリアーくらいかな?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 15:02:59.08ID:8PUfP/0q0
ボンネット長そうだけどホイールベースもハリアーより長くなるから膝前の感覚は一緒くらいなのかなあ
天井が低いのがどれくらい気になるか
何にしても楽しみだ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:30.59ID:X8YAo6ar0
売る事考えなきゃいけないからなは2.5HEVで価格抑えた方が売れるって判断なんだろ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 16:57:25.91ID:bOQk19Vk0
>>771
プロトタイプ見る限り
かなり狭い、ハリアーやRAV4より狭いと思う
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 16:58:52.92ID:UR7txa490
デュアルブーストはGRで出すかもね
要望は出るだろうし
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 18:20:11.76ID:sV4XjoeU0
>>742
え?ハリアーみたいなテレスコ自動じゃねえの?
あとシートも自動だよね?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 18:21:01.23ID:sV4XjoeU0
NXとこいつなら、リセールいい勝負できますか?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 18:24:46.72ID:9wOBwUf10
GRとかRX500h見える値段じゃね?
2023/05/08(月) 18:30:19.89ID:t3vyvSXW0
レクサスのエンジン使うわきゃねーわ
速すぎる
クロスオーバーと同じだよ
2023/05/08(月) 18:31:04.61ID:zFKUTmgV0
新型CHRのコンセプトカーと似てるよな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 18:33:07.11ID:TydTSTRo0
>>780
それC-HRじゃなくてBZ compact SUV
2023/05/08(月) 18:38:02.74ID:zFKUTmgV0
>>781
CHRプロローグとかってやつ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 18:41:21.95ID:TydTSTRo0
>>782
目見えてんのかお前
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 18:51:31.71ID:ringknYv0
>>767
トヨタのいうスポーツは装備を出来るだけ減らして車重軽くしました!っていうのがスポーツだから。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 19:18:07.92ID:5wOHJQ6X0
それは昔の話かな
今ではPHEVにして重いバッテリーを載せて低重心にしてる
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 19:22:11.52ID:9wOBwUf10
スポーツには2.4ターボHV乗せました
RX500h買えない人はこっち買ってね
で良かったのでは?
2023/05/08(月) 19:39:11.82ID:4Tee4DbA0
>>776
内装写真みたら手動になってるぞ
なんでクロスオーバーよりは安いと思う
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 19:49:13.00ID:P8qpbnlr0
カローラスポーツみたいな位置付けかな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 20:10:23.36ID:ggtSHA370
>>787
古いんだよ情報が
2023/05/08(月) 20:20:57.70ID:h0tYvX7E0
>>776
情弱は逝けよ
2023/05/08(月) 20:24:43.31ID:9gumXK1r0
>>761
eAxleなしのただのターボなら許す
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 20:31:12.90ID:2Z3me4kL0
>>790
情弱はお前なんだよなあ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 20:55:32.68ID:LyH8uYL/0
phevなら2.4ターボHVよりか
0-100だけは速いんじゃねえか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:06:34.69ID:P8qpbnlr0
chrプロローグは寸詰まり感が凄くね?
あのスタイリングはダメだろ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:16:50.71ID:9wOBwUf10
>>793
RAV4PHVが6.0秒
ハリアーPHEVが6.0秒
RX450hが6.2秒

ターボHVは0-100が6秒台って噂らしいけど
PHEVよりは遅そうやね
2023/05/08(月) 21:18:40.48ID:4iyCl3h30
プリウスの上位互換がクロスオーバー
CHRの上位互換がスポーツって感じ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:23:52.42ID:7+4UXW+M0
なんとなくのカタチしか判別できない模様
2023/05/08(月) 21:25:10.57ID:4iyCl3h30
クラウンに興味無い層から見たらそう見えるってことだよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:32:24.98ID:7+4UXW+M0
興味無いそうの感想なんて興味無いので巣に帰ってどうぞ
2023/05/08(月) 21:32:42.77ID:+O5c0/Sd0
GRスポーツって知ってるか?トヨタの言うスポーツはそう言うこと
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:33:23.64ID:jaLZ5pfS0
あぁー何でこんな年齢なのに髪がペラペラになったんだろぉ クラウン欲しいけどローン審査通らないしなぁ 
いつもの様に他人のポルシェにメモ書き添えて撮影して気を紛らそっと
2023/05/08(月) 21:37:18.16ID:4iyCl3h30
>>799
便所の落書きに何いってんだコイツw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 21:41:27.80ID:KgEtdba70
>>802
便所の落書きなら何言われても気にならんだろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 22:44:41.36ID:juchuqXi0
ここもアホしかおらん肥溜めだなwww

もっと金持ってる自慢でどんどんSNSに上げろよww

そして特定されて流行りの強盗団にとっとと殺されとけwwwww

マトモな金持こそ慎ましく暮らしてんだよwww
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 23:07:15.55ID:TydTSTRo0
IT media businessの記事なかなか面白かった

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2305/08/news052_0.html
2023/05/08(月) 23:38:18.34ID:6FXp69oU0
AHSついたらほしいけどBi-Beamしか設定なさそうだなあ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 23:48:38.98ID:5Kar3vrR0
あんなんついてても切ってるわ
精度良いもんじゃないから対向車にパッシングされる
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 00:36:33.93ID:34BPTXIJ0
クラウンクロスオーバーのはずーっとオンにしてるわ
オートの方は使えたもんじゃないからオンにした事ない
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 00:39:27.54ID:zG5P3AQD0
多分カローラスポーツと同じく
スポーツの廉価グレードは少し装備落として価格抑えめにしてけくるんでないかなあ
ハイブリッドgの価格をクロスより20万程度下げた設定にすると予想
2023/05/09(火) 03:45:03.28ID:20LMZNcU0
スポーツはAHBなの?
DRSも付いてるかあやしいな
小回り半径カムリと変わらんし
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 06:12:09.93ID:XuzVnXPv0
これパドルシフトついてないんかね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 06:35:26.10ID:44vWlweN0
自分的にはパドルシフトがついててもほとんど使わないんだよね。でも欲しい人は欲しいんだろうな。スポーツってネーミングが作くからね。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 07:09:57.13ID:OnIZx6jg0
装備抑えるといってもクロスオーバーのXでもディスプレイオーディオすら付いてないぞ

そっから更に20万安て
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 07:25:18.59ID:e9HXtXOT0
>>787
嘘だろ…
2023/05/09(火) 07:32:28.44ID:gTmdO/eI0
>>812
素朴な疑問なんだけど、パドルシフトでギアチェンジするときってアクセル抜くもん?通常マニュアルでギアチェンジするときは抜くよね?アクセル踏みっぱでパドルシフトして大丈夫なのか有識者に聞きたい。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 08:13:57.04ID:/xr11jSW0
>>815
DSGはアクセル抜かないよ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 08:49:19.83ID:9WnCFu4r0
>>816
サンクス、俺もクセでアクセルから一瞬離してたわ
2023/05/09(火) 09:31:14.12ID:xnR5jeHG0
車幅もう少し詰めて日本のインフラに合わせたサイズにしてくれよ
ヤリスみたいに日本用ボディとかやりようあるだろ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 09:52:48.74ID:CN0FPyQV0
さぁて今日も禿げた頭隠しながら他人のポルシェにメモ帳置いてパシャパシャして過ごすかなぁ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 10:15:30.76ID:82c9+4lm0
幅はどうでもいいからホイールサイズ落として欲しいダウングレードオプションありそうだけど敢えてダセーの用意すんだよな
2023/05/09(火) 10:18:58.92ID:0wo8QzNj0
>>818
またその発言かよ。かっこ悪くなるんで勘弁。縁がなかったと諦めろ。
2023/05/09(火) 10:19:54.49ID:Ab9N16Rz0
グレードによってタイヤ変えるのは止めてほしいよな
せめてオプションで選べるようにしてくれと
2023/05/09(火) 10:34:08.44ID:sU3/jrD00
かっこよさ全振りなんだから文句あるヤツは他の選べ
最高ジャマイカ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 10:59:57.05ID:HDik/edj0
>>823
禿同、この車に実用性やドメスティックな基準を求めるのは間違い
久々にカッコいい車が出たよね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 11:21:00.52ID:6I2NZodg0
>>822
みんなベースグレード買っちゃうだろw
2023/05/09(火) 11:30:24.71ID:bacil3+Q0
助手席電動で動かすボタンが無いような
クラウンならあれ絶対必要だろw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 12:24:38.54ID:LArzQtGw0
>>826
積極的に後席に人を乗せるコンセプトじゃないからな
2023/05/09(火) 12:28:23.44ID:BHeuFrfN0
いいなー
デザイン全振り
まさにこんなの待っていた
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 12:28:57.59ID:9T5EvkUQ0
タイヤでかい=かっこいいというのが全然わからん
ホイールのデザインは気になるけど
2023/05/09(火) 12:34:45.68ID:BHeuFrfN0
>>829
デカいからというよりも、下が大きいと重心が低く見えてどっしり構えてる感が出てカッコよく見えるんじゃないかな
日本車はおよそボディに対して少径なタイヤを採用している車種が多いように思う
腰高に見えるんだよね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 12:37:01.78ID:Kl2pdkIj0
Cクラウン
Hハイブリッド
Rレース
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 12:39:05.35ID:qeT1BY/C0
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2305/08/news052_0.html

清水和夫の記事
HVはRAV4 ハリアーと同じと書かれてるな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 12:58:08.95ID:433jHL890
賃貸だからHIVにしようと思う
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 13:08:30.99ID:uLKSp8wg0
>>833
HIVはエイズになっちゃうかもHEVでガマンしといてあげて
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 13:13:10.35ID:iCfIkTpY0
横置きカムリクラウンはいらないな
2023/05/09(火) 13:17:25.74ID:xnR5jeHG0
フェンダーが張り出し過ぎてるから見切り悪そうだな
この部分を削ってナロー化すればいい
代わりにキャラクターラインを入れれば物足りなさも出ない
2023/05/09(火) 13:48:58.11ID:+Y1weDxj0
>>836
最悪のセンスだね
背伸びしないで家に見合った車買いな
2023/05/09(火) 13:51:46.40ID:sU3/jrD00
>>836CX30でも買えばぁ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 14:15:28.21ID:5e3MPy/Q0
>>833
それじゃエイズじゃねえかw
2023/05/09(火) 14:19:29.42ID:BHeuFrfN0
フェンダーがエロカッコいいのに
キャラクターラインでは凝りすぎるとおかしなことになる
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 16:05:05.05ID:FNa00gl20
懺悔させてください。年収350万程度なのですが元来見栄を張ってしまう所がありまして2000万納税してると引くに引けず言ってしまいました。しかもハゲてます。お許しください。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 16:07:38.96ID:Ed2dxOMv0
車の画像にフォトショでキャラクターライン描いたりしながら上から目線でカーデザイン語るYouTuberがトヨタがフェラーリをパクったとか言って時系列が逆だろとフルボッコにされている!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 16:11:41.17ID:aCdvublP0
安くしなくて良いよ
被りすぎるの嫌だし
2023/05/09(火) 16:31:07.06ID:8KnM93+b0
ターボハイブリッド積む新プラドもそろそろだし、トヨタはどれ買うかホント悩ませる
2023/05/09(火) 16:53:08.41ID:CYKQKaSc0
>>827
後ろなんかどうでもよくて
女を横に乗せてだなウィーンって
2023/05/09(火) 18:03:32.43ID:X6Sn8LBF0
>>836
あなたにピッタリなカローラクロスがあるよ。サイズちょうどいいのでは。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 18:08:07.42ID:0aG10G0Q0
>>843
レクサス買えばいいじゃん
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:58.12ID:cE5TNjoY0
2.4ターボHEV載せてくれ頼むー
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:27.03ID:NFNbGKs10
こんな発売が楽しみな車久しぶりだ早く詳細発表して欲しい
2023/05/09(火) 19:45:08.61ID:8KGrF0x+0
トヨタだぞ

本当に走りが好きならレクサス買ってください
安くでいいエンジンを求める贅沢なやつは客ではない
ハリアーやラブフォーと同じエンジンで我慢してください
いやならレクサスがありますよ
2023/05/09(火) 19:48:55.75ID:sU3/jrD00
>>850
え?レクサスも同じエンジンだよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 19:58:49.47ID:7PHMBvcG0
もしや、かなり低い?

あんまり低い車はきついわ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:31:02.07ID:321Fi50Q0
レクサス様盲信信者は少なからずいるから仕方ないね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:40:37.41ID:IjAL41j10
安くて溢れかえるのが目に見えるな
2023/05/09(火) 20:44:45.76ID:DTVWhOKW0
>>847
レクサスのNX,RXなんて被りすぎてなんの有難みもなくなってる
新型と旧型もそこまで見た目変わらんし
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:48:36.13ID:0CYH4ZeS0
NXRX抽選販売とかしてるのにそんな走ってるのか

人と被りたくないなら不人気車買うしかねーな
2023/05/09(火) 20:50:45.78ID:DTVWhOKW0
>>856
旧型が走りまくってる、で、新型も大してデザイン変わらんから有り難みが薄れてるという意味
なので、溢れかえるまではクラウンは楽しめる
2023/05/09(火) 20:52:21.23ID:MYnK4iAf0
>>851
2.4ターボハイブリッドはレクサスだろ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:53:59.50ID:0aG10G0Q0
>>857
そういう新旧の違いって乗ってる本人達は敏感にわかるだろ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:03:51.16ID:U5/4W2Xe0
スタートHVで450と見た
PHEVは700
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:05:34.35ID:U5/4W2Xe0
NXなんて被りまくりで面白くない

うちの寺でクラウンクロスオーバー2台販売やとwww不人気炸裂で被らなくていいね

ただしこいつは売れまくると思うよ
2023/05/09(火) 21:22:14.88ID:+Y1weDxj0
NXってホイールベースが短い上に腰高でかっこわるいんだよね
クラウンスポーツは全幅比で全高がとんでもなく低いから独特のプロポーションに見える
こんなに低いSUVある?
2023/05/09(火) 21:37:20.15ID:balSsETN0
XVとか
あれもクロスオーバーだけど
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:41:34.27ID:zegzpg7d0
発売から数年でカローラ並みに溢れかえるだろこれw
生産台数見てもレクサスより被らないとかは有り得んよw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:42:52.83ID:8QAe6dFQ0
カローラってあんまり見ないんだよなあ気にしてないだけかも知れんけど
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:48:48.37ID:zegzpg7d0
意識してないだけだわなw
新車販売台数見たら一発でわかる事
逆に意識している車や興味がある車には反応しちゃうから多く感じる事がある
2023/05/09(火) 21:51:20.43ID:+Y1weDxj0
>>863
全幅比だとクラウンスポーツの方が低いし、XVはSUVというよりも印象的にはリフトアップしたハッチバックなんだよね
クラウンスポーツはギリギリSUVしてるのがすごい
2023/05/09(火) 21:52:17.60ID:BHeuFrfN0
間違いなく売れるだろうから、被りたくなければカラーで差別化かな
個人的にもともと赤青好きなんだが、フェラーリコンプレックスとか言われ後ろ指さされるんだろうか
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 21:56:48.58ID:9MonmS9Q0
白と黒どっちがいいかな〜
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 22:04:15.80ID:xK0923Pu0
PHEVに搭載のされるAVSモードだけが気になる
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 22:12:08.04ID:321Fi50Q0
>>869
秋には実車が見れますね楽しみです
晴れた日にひなたで実際に見るのがいいかも
イメージカラーの赤も見たい
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 22:13:58.88ID:34BPTXIJ0
実車みたら、思ったより小さいねってなるよ
2023/05/09(火) 22:16:19.18ID:9lcLSb7I
赤が一番デザインにマッチしてるけど購入するとなると白か黒
内装カラーにフロマージュが選べれば良かったのに
2023/05/09(火) 22:19:33.39ID:DTVWhOKW0
>>859
周りに知らしめて悦に浸りたい
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 22:27:24.48ID:34BPTXIJ0
>>873
左右非対称なのにフロマージュとか変だからやめた方がいいよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 23:02:59.34ID:epBKiB500
エステート待ちや
2023/05/09(火) 23:12:56.65ID:7B4UyOF40
最後に発表するセダンはラスボスか
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 23:39:51.00ID:epBKiB500
セダンはFCVとHVだけでしょ?
売る気あまりないのでは
エステートPHEVが最も実用的と見る
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 23:44:19.42ID:0aG10G0Q0
セダンは中国需要とFCV開発目的だろうなあ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 00:06:22.20ID:AhXjcLsA0
濃く塊感ある色が似合うのはわかっているんだが、白のが楽なんだよなぁ
マットブラック見た後にグレーも選びにくい
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 00:11:15.30ID:F+9/VkM30
白が1番カッコよく見えたけどなバイカラーはどんなんかわからんけど
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 00:19:22.39ID:AhXjcLsA0
たしかに前から見たら白が1番映えてた気がする
ソリッドじゃないプレシャスホワイト?も見てみたいねー
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 02:02:58.66ID:KUuR5yTI0
>>832
池田直渡では?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 07:46:04.44ID:Mi6ELcBP0
白黒ツートン
HVの1番安いやつでいくら?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 07:51:55.57ID:kYzXuLuz0
皆んなは内装色どれにするの?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 08:02:06.98ID:fvI0UQjo0
プラチナホワイトパールマイカあるん?
今まで黒ばっかりやったからキズとか汚れがきつい
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 08:21:21.27ID:9PSD511I0
>>886
プレシャスホワイトパールがあるよ
2023/05/10(水) 09:11:06.10ID:s02EQHV/0
せめていつから売り出すかくらいアナウンスしてほしいなあ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 09:16:18.13ID:9/RiCXsd0
せっかく隠れてポルシェの写真アップしたのに誰からも相手にされなかったなぁ。唯一の特技だったのに…これでダメならただの若ハゲじゃねーかよ…就職先もないし禿げだから面接も行きたくない…
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 09:24:22.49ID:i4ero02l0
マットブラックほんまに出してほしい
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 10:10:20.09ID:/HZlZBns0
>>885
ボディ黒なら赤黒、白ならベージュ?っぽい色にする
まずボディをどっちにするか悩み中
黒かっこいいけど傷目立つから萎えそう
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 10:20:00.11ID:GkKRAvov0
マットブラック人気だよなあ
俺には良さがわからん
2023/05/10(水) 10:21:18.99ID:H8io0y5W0
艶なしはこれからの小さいトレンド
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 10:34:26.03ID:PRzowghn0
>>891
どつちつかずの白黒ツートーンにしようぜ
2023/05/10(水) 11:05:53.51ID:JhwB6z4B0
みんなやっぱり白、黒が好きなんだな
オレは苦手だわ
※個人の感想です
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 11:12:40.32ID:/HZlZBns0
>>894
ボンネット黒じゃなければいいけど...
2023/05/10(水) 11:20:14.04ID:JYoKfGmB0
スポーツ系でツートンは他車種を含め変だから無い
それこそSUV感が増してしまう
2023/05/10(水) 11:21:45.91ID:em8lkzYg0
この見た目なんだから断然濃色が似合うよ!
マットグレーか赤がかっこいい!
2023/05/10(水) 11:26:00.21ID:hGGfGa+f0
>>884
その組み合わせはみんな狙ってるよね
競争率たかそー
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 11:41:37.68ID:PRzowghn0
>>897
横に豆腐って書けばいい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 11:58:42.28ID:rZ+Cjhvm0
黒はデザイン潰れるから、あんまり惹かれんわ
2023/05/10(水) 12:10:29.37ID:V8KdLmbv0
こすり洗いとかご法度だからね
広範囲にテカっちゃって
虫の汁とか樹液とか完全に積み(´・ω・`)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:15:50.51ID:wEFDGJNR0
>>891
タンカラーみたいなのが欲しいね
赤は派手だし黒は地味で悩んじゃう
2023/05/10(水) 12:15:58.04ID:tss64Z5j0
モデリスタはよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:17:36.70ID:JUOwC+dh0
自分は赤ボディに内装も赤と決めてる。マットブラックはボディに鳥フンが付いたら取れにくそうかも
2023/05/10(水) 12:21:01.42ID:DnqXoZTN0
>>890
出るわけないだろ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:22:47.28ID:ZowelV8J0
白がいいけどあのかっちょいいボディのプレスラインが見えるのか心配
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:23:21.58ID:netyYt4g0
NX買った方が絶対リーセルもいいしカッコいいよ。彼女だってレクサスの方がドヤれるぞ
折角無理して残価で買ってもクラウンスポーツ何それやっぱ別れる!って言われたら悲しいよリーセル25%とかだったら数年はローン地獄だよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:35:46.56ID:oU1cWGTw0
>>890
艶消し?出ないと思う
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:37.74ID:FRYL9pqN0
RXとNXのスレはリセール厨だらけ
わざわざ覗きにきてくれて忠告ありがとう(笑)
2023/05/10(水) 12:40:09.82ID:gCLi7+yT0
GRとモデリスタのエアロ早く見たいわ
個人的にTRDは下品だから好きじゃない
2023/05/10(水) 12:43:52.43ID:qu1gU1f30
リセールばっか気にしてるヤツって
心が貧しくてかわいそうだね。
リセールとコスパだけ気にして
けちくさい人生で終わりそう。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 12:51:09.96ID:dY5bNyim0
>>908
そんなんで別れる彼女って!
ずいぶん寂しい彼女としか付き合ってないんだな。
2023/05/10(水) 12:52:30.13ID:Di8NloKb0
>>900
わろたw
2023/05/10(水) 12:55:20.40ID:Di8NloKb0
赤内装はどうも馴染めないんだよなぁ
全部でもワンポイントでも赤色は嫌だわ
ステッチくらいなら何とか我慢出来るレベル

薄いクリーム色に明るい木目パネルの内装がいいわ
2023/05/10(水) 13:22:47.76ID:VpUFRSVt0
>>915
スポーツの真逆行ってるね。そんなのでないわ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 13:37:16.95ID:Ad+zZja70
今はまだ買うな!まだ早い!
GRクラウンスポーツ、GRMNクラウンスポーツが出るまで待ておじさんです
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 14:22:34.10ID:rZ+Cjhvm0
>>903
ありますがな
ただ、塗装なんで安っぽくなるで
2023/05/10(水) 14:27:51.35ID:lUvzncaE0
これ頑張って買おうかと思ったけど後々21インチタイヤを買い替えるのに30万以上かかりそうなので買うの断念した
2023/05/10(水) 15:04:38.51ID:Yto9qgGL0
ハンコックがあるじゃないか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 15:08:40.92ID:r2o+AYWv0
標準で大口径ホイールとペラペラタイヤなんていらんよな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:13.92ID:z6Vl0j+g0
トヨタ株も上がってきてるし売っぱらってクラウンスポーツ買うか
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 15:19:34.74ID:txYWlF0w0
>>908
随分偏った価値観持ってんだなあ
殆どの人の彼女は
どんな車に乗るか よりも
誰と一緒に乗るか の方が大事なはずだよ
2023/05/10(水) 16:44:44.17ID:yhrD0bDE0
>>806
ヤリスクロスでもAHSついてるのに、つかないってことはないでしょ。
2023/05/10(水) 16:52:37.14ID:xURjvGOk0
>>923
典型的昭和脳だわな。女を出してくるのは。
いつの時代だよと思ってしまうね。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 17:31:13.95ID:6lX/jrWe0
>>923
単なる釣りでしょ。
それか少しでもレクサスに流れてもらってライバルを減らす為の工作w
2023/05/10(水) 17:42:32.30ID:aQxvE2R80
女の出る幕じゃねえって事よ
わかってんのか♂
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 17:57:00.29ID:n4S/VPNJ0
ちなみにNXのリセールここ数ヶ月で30%とか落ちてて笑ったわ。特に旧モデル

他のSUVの倍くらいの落ち幅
2023/05/10(水) 18:53:12.60ID:Bt1HrNZH0
>>924
今のデザインのままだとしたら、ヘッドライトは単眼。
AHSは複眼(ロービーム+AHSハイビームの最低2眼)が必要。
なのでAHSな無いかもと予想されている。
当然フロントのデザインが今と変われば話は変わる。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 18:53:53.47ID:cvL5tlSj0
リセール気にして買ったこと人生1度もないわ
2023/05/10(水) 18:56:37.95ID:i7XWjnrr0
気にしないってか俺は長く乗りたいから結局落ちる
2023/05/10(水) 19:16:32.91ID:aj4uBmJ50
suvも多すぎてリセールとか期待するものではなくなってきてるね
ハリアーも安いし
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 19:32:14.55ID:4lSfPWs10
いってもトヨタは高いよ中古車の需要あるから
2023/05/10(水) 20:01:04.14ID:gxzYMWQ20
LEXUSでエクステリアかっこいいのはダントツでISかな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:07:17.51ID:NU2gkXmq0
ワイはLC500コンバーチブルやけど人それぞれ
(あくまで個人の感想です)
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:13:45.96ID:/6dfMjrt0
>>915
内装求めるならNXかRXのバージョンL買うのが良いよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:26:38.12ID:NU2gkXmq0
ワイもスレチだったけどクラウンスポーツのスレがいつの間にかレクサスの話題に
デザイナーがリアから構築したというスポーツのスタイリング(特にリア正面とリアフェンダー)には惚れ惚れするわ
2023/05/10(水) 20:40:03.81ID:93eDu9an0
ハンドルがカーボンと革のコンビハンドルがいいわ
内装パネルもカーボンがいい
ピアノブラックとか艶なしシルバーとかいらん
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:46:10.18ID:9yLCrFEj0
カーボンとかダサすぎだろ嫌だわ
2023/05/10(水) 20:49:54.05ID:xZxTRz2M0
>>908
現金一括だろJK
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 21:39:01.56ID:urNyX2PO0
>>883
https://clicccar.com/2023/05/09/1281776/

貼るurlミスった
2023/05/10(水) 23:17:26.57ID:wKYRBjnx0
>>917
特別仕様車か後期型で完成系になりそうな気もする
2023/05/10(水) 23:45:12.61ID:fHOXhhPH0
PHEV750万で買えるかな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 23:59:32.02ID:X8g/Nj3E0
補助金込みでそんなしないんじゃね 800万コースでしょそれ
2023/05/11(木) 00:53:52.45ID:ghbJwjep0
補助金とかずるいぞ!
by クロスオーバーRSおじさん
2023/05/11(木) 10:34:15.66ID:qLYpbJka0
>>935
まともな感覚だよ
ISはセダンの時点でクーペにはカッコよさで勝てないから
2023/05/11(木) 13:15:11.12ID:hPorwENz0
クーペもいいがセダンの中ではISだとは思う
好みは人それぞれやし
2023/05/11(木) 13:30:50.00ID:Wg0rSuOi0
日本の名車ってよく記事とかランキングになるけどほぼ2ドアクーペなんだよね
何故か?まず見た目がカッコいいから
セダンでは越えられない壁があるのだ
所詮セダンだよね…って言われるのがオチ
2023/05/11(木) 15:27:43.22ID:DwGT0K260
シルエットだけで言えばクーペやオープンカーが間違いなくカッコ良い、非日常的なカッコ良さ。SUVやハッチバックの実用的なカッコ良さとは違う。
2023/05/11(木) 15:51:14.68ID:isPjBdln0
買うなら赤かなー
めっさ映える
951226
垢版 |
2023/05/11(木) 16:35:01.74ID:2dUFlOty0
>>919
この車買えるのに諦めるポイントがそこ??
ま、俺はトレンドがどうなろうとセダンが好きなので関係ないんだけど
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 16:55:44.19ID:tl+O7G0H0
例えば800万円のSUVとスポーツカーがあるとしよう
どっちの方が格上かっていうと、まあスポーツカーの方が余裕がないと買えない類のジャンルだろうから、まあスポーツカーだよねとなりますわ

でもね、それを乗るのが例えば中年独身おじさんだったとしたらどうだろうか?

だとしたら家族ありSUVの方がかっこいいんじゃねって思わないかい?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 17:13:56.04ID:jyILoVqJ0
全く思わないな
スポーツカーの方が良いだろ
2023/05/11(木) 17:38:32.89ID:DwGT0K260
独身だからカッコ悪い、家庭持ちだからカッコ良いとかって昭和の価値観だね。皆が皆、幸せな家庭とは限らんだろうし、そもそもパッと見でそこまで深読みしねぇわ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 18:09:28.82ID:evRffkvg0
欲しい車買うだけだろ
2023/05/11(木) 18:15:31.36ID:awK4uy2g0
昭和の価値観!いまは人それぞれ!
古い価値観に縛られるな!

いいこと言ってる風だけど、実際50歳中年独身で小太りで清潔感なさそうな奴がスポーツカー乗ってても
うわぁって印象しかないけどね
髪の毛ふさふさならセーフかもしれん
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 18:18:58.74ID:tl+O7G0H0
実際スポーツカー乗ってんのは大抵
独身貴族おじさんか余暇人生のおじいさんや
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 18:21:24.94ID:P4JZrWvj0
だから何なんだよどうでもいいわカス
2023/05/11(木) 18:28:16.99ID:DwGT0K260
>>956
カッコ良いスポーツカー乗ってる人に対する僻み?w
車から論点ずらして容姿や年齢で判断してるんだ…かわいそうな人。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 18:58:25.06ID:BDrYeB1t0
なぜかここって事実書くと思いっきり噛み付いてくるよ笑
掲示板で頑張っても現実は変わらないのに
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 19:02:31.80ID:r/xQRluQ0
スポーツカーを買えるほど経済的余裕のある家族持ち中年男性が最強ということだよね。50歳の俺を褒めてくれてありがとう。息子も娘も成人して出て行ったから、今は妻と犬2匹で暮らしてる。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 19:05:40.99ID:d97SGmxb0
アホくさ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 19:09:51.44ID:27X0qvxE0
ある程度いいクルマに乗ってる人が清潔感なくてだらしなさそうな人だと、ああ、クルマに全振りしたんだなって感じがするけど、
清潔感あってちゃんとした人だと余裕がありそうに見えてカッコよく見える。
そういう事。
お前ら外に出る時は身だしなみちゃんとしろよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 19:11:30.88ID:evRffkvg0
いつまでくだらねー事書いてんだボケ共

【TOYOTA】クラウンスポーツ 2台目 【CROWNSPORT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683799807/

次スレな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 19:12:41.65ID:HOz2kIuP0
このスレは皆様の妄想で成り立っております
ご協力お願いいたします
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 19:29:41.32ID:fA/R+Cbh0
>>964
サンクス
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/11(木) 22:38:09.70ID:oiJJv2570
新しい情報がなあああい
2023/05/12(金) 09:44:52.33ID:Tnf7euO50
なんでわざわざ発売の遅いPHEVを買うのか
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:56.94ID:x+swPvK+0
人それぞれ

梅田
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 10:14:21.14ID:43mvQb9B0
売れ筋はHEVだろうからPHEVの方が納車早い可能性が微レ存
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 11:15:40.42ID:X+oXKHII0
誰かポルシェの写真みたい人いる?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 11:54:36.80ID:cqA+hxtq0
これもKintoで買えば早く納車されるんかな
2023/05/12(金) 12:20:44.66ID:GdEjc1fa0
くだらんスレや
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 21:02:46.37ID:ZkAw6xQt0
みんな何色買うの?
2023/05/12(金) 21:29:55.84ID:c1QbPxmK0
変態イエローの予定
日和ってキチガイレッドにするかもだが
2023/05/12(金) 21:59:13.23ID:KBFa2S/v0
どの色もかっこいい迷うなあ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 22:00:09.89ID:HBOImK9h0
おじさんは白一択
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 22:06:47.12ID:ZkAw6xQt0
>>975
イエローカッコいいですよね!
ランボルギーニっぽく見えますね!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 22:07:21.53ID:ZkAw6xQt0
>>976
ほんとですよね!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:26.59ID:ZkAw6xQt0
>>977
なんだかんだ無難な白に落ち着きそうです
黒欲しいけど手入れが...
2023/05/12(金) 22:16:29.39ID:84Ss3ADS0
キレイなメタリックブルーがあれば一択だけど、ないならレッドだなあ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 22:30:12.17ID:HG1K+9Xm0
クラクロの白はカッコいいけど
スポーツの白はプリウスやん、黒は小さめのボディがさらに小さく見えるし
赤かプレシャスレイやな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 23:07:47.92ID:HBOImK9h0
マットブラックを見たあと
普通の黒とかグレー買う人あんまり居なそう黒は無料なのだしかっこいいんだけど汚れがなあ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 00:05:23.04ID:nm+EeTu20
プレシャスブラックパールがあれば良いけどね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 00:13:00.13ID:5jHE7Rya0
ハリアーで乗ってたけとやっぱブラックパールでも汚れはめっちゃ目立つよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 06:48:59.99ID:rrjIG0Nv0
>>983
マットブラックの手入れの面倒さは普通の黒とは段違いだから、普通の黒買う人の方が多いんじゃないかな
2023/05/13(土) 07:02:18.22ID:+/ciR3t80
それを知らずにマットブラック買う人結構いるかも
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 09:04:46.48ID:HGE8zz6O0
白黒一択です
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 09:48:06.13ID:PeT6JvOy0
二択やんか
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 09:56:15.89ID:I5XaelO20
カッコいいのは黒だけど、なんだかんだ白かなー
2023/05/13(土) 10:02:54.21ID:HS0NSZ9s
直近10年で所有した車
黒2、白3、靑1、シルバー1
人生初の赤にするかな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 10:45:38.78ID:EgW8j5Ow0
マットブラックは手入れは楽だよ
少し汚れても目立たないし
研磨できないからケミカルで落とせない汚れが付いたらおしまい

一部だけ磨くと艶が出ておかしい事になるからオールペン
ガレージ保管+雨の日に乗らない人じゃないとやめた方が良い

どうしてもマットにしたいならPPFでフィルム貼るのが楽だよ
2023/05/13(土) 11:21:20.30ID:YYXsC0bG0
俺はグレー一択だけどな
この車はプレスラインが命なんだから、それを目立たせたいから
マットブラックよりも断然いい
2023/05/13(土) 12:06:15.10ID:YqoQtgz40
せっかくのスポーツモデルなので埋もれる白黒は避けたいかな
このモデルなら赤がかっこいいと思う
2023/05/13(土) 13:33:56.89ID:ADC5mH750
グレーもいいなぁマジ悩むわ
2023/05/13(土) 14:47:52.86ID:oUheoFah0
河口まなぶのプリウスみたいに、ヌメヌメにしたアッシュグレーが異質感込みで最も映える予感
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 14:55:52.64ID:0TlFZLwR0
トヨタのグレーってプレシャスメタルだよね?明るすぎて個人的にはイマイチ
レクサスのソニッククロムみたいなガンメタ系なら良かったな
色なんて本当好みだけど
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 15:14:27.43ID:ZoDX/dIS0
Fのパクリと言われても仕方がないが、素直に欲しい車の一台
あとは走り、乗り心地だな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 15:16:39.87ID:qgK9Exc90
トヨタが先に発表してるのにパクリとか言っちゃう奴は情弱丸出してで恥ずかしいよね
2023/05/13(土) 15:16:48.29ID:oUheoFah0
>>997
プリウスと同じアッシュでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 13分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況