全国30000人のGRカローラ落ちた人
GRカローラの代わりの車は何にしますか?
国産新車で思いつくところ。
MT絶対!
シビックタイプR
GRヤリス
フェアレディZ
BRZ,GR86
ロードスター
スイスポ
四駆なら許す
WRX S4、レヴォーグ
馬力欲しいよ!
スカイライン
レクサスIS
探検
GRカローラ落ちた人が代わりの車を探す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/14(土) 00:40:43.74ID:b4G72Svr0
2023/01/14(土) 00:52:04.87ID:la3vhs2i0
ありがとう!
ここに移住するよ
ここに移住するよ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/14(土) 02:20:54.02ID:Iaij7YQZ0 シビックタイプR 受注停止
GRヤリス 受注停止
フェアレディZ 受注停止
BRZ 青い
GR86 受注停止?
ロードスター 遅い
スイスポ 安すぎ
WRX S4 CVT
レヴォーグ ワゴン無価値
スカイライン 開発中止
レクサスIS リセール悪
GTーR 高い
メガーヌ もうすぐ終了
アバルト 高い
A110 高い
GRMNヤリス 当たらない
S660 生産終了
GRコペン 遅い
ジムニー 長納期
N-ONE RS 良い
GRヤリス 受注停止
フェアレディZ 受注停止
BRZ 青い
GR86 受注停止?
ロードスター 遅い
スイスポ 安すぎ
WRX S4 CVT
レヴォーグ ワゴン無価値
スカイライン 開発中止
レクサスIS リセール悪
GTーR 高い
メガーヌ もうすぐ終了
アバルト 高い
A110 高い
GRMNヤリス 当たらない
S660 生産終了
GRコペン 遅い
ジムニー 長納期
N-ONE RS 良い
2023/01/14(土) 03:01:41.09ID:mBWRvwq00
>>1
(´・ω・`)軽トラが入ってないぞ
(´・ω・`)軽トラが入ってないぞ
2023/01/14(土) 03:12:40.06ID:TTNkrgE20
GRスープラ「・・・」
2023/01/14(土) 07:57:51.31ID:WifyW3Az0
プリウスはまだ間に合うらしいよ
あとはGRヤリスとかの改良を待つしかない
あとはGRヤリスとかの改良を待つしかない
2023/01/14(土) 08:40:38.66ID:ge2GTTSz0
惨めになるからこんなスレは落とせ!!!
クソが!!!
クソが!!!
2023/01/14(土) 08:42:03.05ID:H0Eg5G/c0
2023/01/14(土) 09:29:53.98ID:gSgBjwYf0
残念だー残念だー
ヤリス売らなくて済んだけど
残念だー
ヤリス売らなくて済んだけど
残念だー
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/14(土) 09:33:31.99ID:Iaij7YQZ0 >>5
GRスープラMT サイドブレーキなし
GRスープラMT サイドブレーキなし
2023/01/14(土) 12:05:47.46ID:jsxPPggU0
タイプRは今から買えないの?
ホンダ公式には受注停止とはなってないよね
ホンダ公式には受注停止とはなってないよね
2023/01/14(土) 12:49:19.56ID:mWJWOsH10
>>3の BRZの青いって、ただの言いがかりだなw
スープラは注文できるのかな
スープラは注文できるのかな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/14(土) 13:15:57.05ID:6Mv+GLOE0 外れても全然残念じゃない
むしろ、今更手コキの車なんぞ、日常症には不向きだし、直ぐに飽きそうだったし
GRに惑わされて、タイプRの申し込みをしなかった事が悔やまれるけどさ
むしろ、今更手コキの車なんぞ、日常症には不向きだし、直ぐに飽きそうだったし
GRに惑わされて、タイプRの申し込みをしなかった事が悔やまれるけどさ
2023/01/14(土) 14:59:55.00ID:7IxY88xu0
>>10
シビックtypeRもパーキングブレーキはサイドじゃないよ
シビックtypeRもパーキングブレーキはサイドじゃないよ
2023/01/14(土) 15:34:41.10ID:YCkyRev60
難民多数・・・
餌だけ見せられてい実際手に入らない
物ばかりだな
餌だけ見せられてい実際手に入らない
物ばかりだな
2023/01/14(土) 15:44:05.90ID:5fHBFqhR0
「この車に乗りたい」という強い意志があるわけでなく限定車なら何でも良いって奴が多いんだろうな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/14(土) 16:15:47.72ID:gEbADZ8q0 every mt 4wdでも買っとけ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/14(土) 23:48:59.45ID:QyYKe+RA0 >>12
BRZ オタ車
BRZ オタ車
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 01:42:58.45ID:etDRCYn002023/01/15(日) 08:42:25.81ID:SPipDG8z0
ハイテク四駆ならゴルフRかS3
ミニJCWクロスオーバー、A35、M240i辺りもハイパワー四駆だな
ミニJCWクロスオーバー、A35、M240i辺りもハイパワー四駆だな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 09:30:09.26ID:lAgv3NvG022名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 11:14:10.53ID:j1RlyeFv0 >>21
700万の価値無し
為替が戻ってきたから、価格を下げるか値引きが大きくなるんでは?
ノリで応募したが、まぁ当たらんわな
よく見るとデザインも不恰好だし後席も狭いし普段使いには不便だし、当たらんで良かったわ
将来的に世界的人気が続くのはタイプRで、これは一部のマニア向けでしかない
700万の価値無し
為替が戻ってきたから、価格を下げるか値引きが大きくなるんでは?
ノリで応募したが、まぁ当たらんわな
よく見るとデザインも不恰好だし後席も狭いし普段使いには不便だし、当たらんで良かったわ
将来的に世界的人気が続くのはタイプRで、これは一部のマニア向けでしかない
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 11:19:38.21ID:7G91al7f0 再再販が秋に噂されてるランクル70
カローラよりレトロ臭漂う硬派車
値落ちはまずしない
カローラよりレトロ臭漂う硬派車
値落ちはまずしない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 11:25:59.12ID:lAgv3NvG0 >>22
褒めてないんですよw
褒めてないんですよw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 11:29:22.64ID:j1RlyeFv026名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 11:31:45.17ID:j1RlyeFv0 >>24
ふむ、あれはよくまとまってると思うが、基本設計は10年前の車でこれといった進化はないもんな
ふむ、あれはよくまとまってると思うが、基本設計は10年前の車でこれといった進化はないもんな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 12:52:02.90ID:Ox29Qbnd0 >>22
外れてからこういうこと言うのってメチャダサいな
外れてからこういうこと言うのってメチャダサいな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 13:11:02.46ID:etDRCYn002023/01/15(日) 13:18:37.62ID:Z9+LZJak0
輸入車はどう?
ケイマン、ボクスター、M2、アルピーヌ、ミニJCW、エキシージ
新車も良いけど、中古なら600万で射程内
ケイマン、ボクスター、M2、アルピーヌ、ミニJCW、エキシージ
新車も良いけど、中古なら600万で射程内
2023/01/15(日) 13:33:22.30ID:q1grRq4x0
MTあきらめるなら結構増えるよなー。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 13:39:32.61ID:/60FCQ2D0 ディーラーが落選した事も知ってるのか点検時にそっとGRカローラのミニカーとティッシュを渡してきたぞ、ミニカー見てシコって我慢しろってか!
2023/01/15(日) 13:41:28.50ID:5KJ5Mc0b0
街乗りしかしないからハイパワー車要らんし4WDに拘りもない
純ガソリンMTの燃費良さそうなの最後に購入するつもり
素シビックや素ヤリス、次期スイスポはモーター積んじゃってるかもしれんが
MT楽しめれば十分だな俺は
純ガソリンMTの燃費良さそうなの最後に購入するつもり
素シビックや素ヤリス、次期スイスポはモーター積んじゃってるかもしれんが
MT楽しめれば十分だな俺は
2023/01/15(日) 13:44:27.63ID:voH22+Z60
コンセプトカーのBEV86は、MTなんだってね。
もうガソリンに拘らなくても良いような気がしてきた。
もうガソリンに拘らなくても良いような気がしてきた。
2023/01/15(日) 13:44:29.43ID:SPipDG8z0
そんな意識の高いあなたはMazda3がおすすめ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 14:06:52.04ID:7G91al7f036名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 14:41:57.63ID:hXxqaCwe0 >>22
国内では既に現行タイヤRは落ち目になりつつあるがな
スバリストはリアルでクセのある人が多くて煙たがられる傾向のようだが、
タイヤR厨はネットでしかイキれない人種が多い
この手の他スレでタイヤRをわざわざ持ち上げてんのどうせほとんど同一人物の書き込みだろうけどw
国内では既に現行タイヤRは落ち目になりつつあるがな
スバリストはリアルでクセのある人が多くて煙たがられる傾向のようだが、
タイヤR厨はネットでしかイキれない人種が多い
この手の他スレでタイヤRをわざわざ持ち上げてんのどうせほとんど同一人物の書き込みだろうけどw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 14:45:47.58ID:lkKd3kFE0 >>36
何でそんなに必死なの?
何でそんなに必死なの?
2023/01/15(日) 14:48:17.38ID:KPghwBoe0
つまり当選者以外は全員落選ということか
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 15:06:21.35ID:hXxqaCwe0 >>37
好きな車を貶すから
好きな車を貶すから
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 15:40:43.10ID:lkKd3kFE0 >>39
タイプRを貶してる貴方が何をおっしゃいます
タイプRを貶してる貴方が何をおっしゃいます
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 15:50:09.97ID:hXxqaCwe042名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 16:33:29.33ID:lkKd3kFE0 1番最初に貶された車種って何かね?
2023/01/15(日) 17:07:38.83ID:KPghwBoe0
ハチゴー
2023/01/15(日) 18:49:19.16ID:eV09UJn70
>>31
濃いのをたくさん出せよw
濃いのをたくさん出せよw
2023/01/15(日) 21:57:41.53ID:mbQn+EQU0
MAZDA3
スーパーチャージャー
4WD
MT
燃費まぁまぁ
デメリット
値段高い
トーション
スーパーチャージャー
4WD
MT
燃費まぁまぁ
デメリット
値段高い
トーション
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 09:28:43.20ID:A174P5Wx0 デザインが優れたタイプRは車好きの大人が乗って似合う車
一方のGRカローラは、自称車好きの小僧が無理して買ってイキってるイメージ
タイプRにとって代わる車はそうないが、GRカローラならミニかジムニーのマニュアルでも満足度はそう変わらないだろ
一方のGRカローラは、自称車好きの小僧が無理して買ってイキってるイメージ
タイプRにとって代わる車はそうないが、GRカローラならミニかジムニーのマニュアルでも満足度はそう変わらないだろ
2023/01/16(月) 09:32:32.38ID:JYI8Huc70
悔しいねえw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 09:34:14.79ID:42bn0NoG049名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 09:41:15.04ID:A174P5Wx0 あははは、頭デッカチ登場
タイプRにしてもGRカローラにしても、普段使いではその性能の半分も引き出せやしないし、その優位性なんて感じる事は殆どない
内外装のデザインやフィーリングの方が、満足度に与える影響は大きい
GRヤリスはセカンドカー、遊び車としての価値はあるが、GRカローラは中途半端で将来的価値はタイプRの方に軍配が上がるだろう
タイプRにしてもGRカローラにしても、普段使いではその性能の半分も引き出せやしないし、その優位性なんて感じる事は殆どない
内外装のデザインやフィーリングの方が、満足度に与える影響は大きい
GRヤリスはセカンドカー、遊び車としての価値はあるが、GRカローラは中途半端で将来的価値はタイプRの方に軍配が上がるだろう
2023/01/16(月) 10:21:57.30ID:3sTcnZ110
ffは交差点を曲がるたびに鬱になる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 10:53:39.23ID:+w3EC+n6052名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 12:39:04.44ID:sAWnox3F0 >>51
今どきゴルフなんてする人多いか?
今どきゴルフなんてする人多いか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 12:42:58.26ID:sAWnox3F0 >>45
マツダ3は値段高いとは思えないけどスカイXの最上位でも400万くらいだろ?ま、トーションに出す金額ではないが。
マツダ3は値段高いとは思えないけどスカイXの最上位でも400万くらいだろ?ま、トーションに出す金額ではないが。
2023/01/16(月) 16:21:39.36ID:jipWbVnF0
>>12
キモヲタブルーとはよく言ったもんで…
キモヲタブルーとはよく言ったもんで…
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 19:27:45.56ID:MZLfxIhn0 別にGRカローラでなくてもスイスポのマニュアルで充分だろう
スポーツドライビングを楽しみたいのなら、86やロドスタの方が満足感は高いだろうし
スポーツドライビングを楽しみたいのなら、86やロドスタの方が満足感は高いだろうし
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 19:29:50.66ID:fbP7FycU0 >>55
負け惜しみ感しかないな
負け惜しみ感しかないな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 19:37:34.61ID:MZLfxIhn02023/01/16(月) 19:39:07.46ID:y3GwRG4m0
>>56
スレの趣旨には合ってるから
スレの趣旨には合ってるから
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 20:12:05.08ID:fbP7FycU0 >>57
スイスポで十分って奴に貧乏人呼ばわりされるとはw
スイスポで十分って奴に貧乏人呼ばわりされるとはw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 20:14:35.36ID:fbP7FycU0 >>58
カローラでなくてもとか◯◯の方がいいとかいうのはどうかと思うってことなんだよな
カローラでなくてもとか◯◯の方がいいとかいうのはどうかと思うってことなんだよな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 20:30:48.90ID:SyvGMj2X0 >>60
荒らしてないで消えろよ、ゴミ
ラリー車のGRヤリスならまだしも、GRカローラの取ってつけたようなスタイルじゃ、一通り行き渡ったら売れなくなるだろう
そういった意味では、この車の代わりになるものはないわw
荒らしてないで消えろよ、ゴミ
ラリー車のGRヤリスならまだしも、GRカローラの取ってつけたようなスタイルじゃ、一通り行き渡ったら売れなくなるだろう
そういった意味では、この車の代わりになるものはないわw
2023/01/16(月) 20:42:25.98ID:Y1lcn+FV0
外れて腹立ったからGRヤリスにした
GRカローラ見かけたら煽り倒したるから覚えとけよ
GRカローラ見かけたら煽り倒したるから覚えとけよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 22:10:01.59ID:AJCX8CVg02023/01/16(月) 22:29:05.87ID:BtJVlPgu0
CLA45s認定中古オーダーしますた
2023/01/16(月) 22:34:27.73ID:y3GwRG4m0
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 22:36:35.49ID:2WU4Gpmj02023/01/16(月) 22:40:45.42ID:BtJVlPgu0
DCTのの方が電光石火変速だしなー(棒)
中古でもカロより250万たけーが(涙)
中古でもカロより250万たけーが(涙)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 22:52:00.09ID:B68DSqwK0 >>67
まだ迷いと未練がありそうだなw
まだ迷いと未練がありそうだなw
2023/01/17(火) 04:05:10.02ID:vWG91eiV0
二代目オーリスRSは手頃な6MTだよ。
2023/01/17(火) 09:11:23.47ID:rS8eQAgu0
俺ならW176後期AMGにライトチューンで400psオーバーでいいかな、かなり安くあがる
オーリスRSならGRヤリスRSでいいや…
オーリスRSならGRヤリスRSでいいや…
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/17(火) 09:54:10.35ID:xoz0B61U0 ヤリス中古にしようかと思ったけど
スープラMTにした
モリゾウより安かったかも
でも来るのは来年、しかも北海道だから
乗れるのは夏だけw
スープラMTにした
モリゾウより安かったかも
でも来るのは来年、しかも北海道だから
乗れるのは夏だけw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/17(火) 09:59:31.51ID:WjNefWNw02023/01/18(水) 10:27:53.54ID:76zgOlny0
・・・などと意味不明なことを
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 12:38:58.70ID:ICZ9RZxC0 >>71
マジ?俺は認定中古車のスープラRZ-ATと悩んで結局現在のGRヤリスを乗り続けることにした、正月明けのあの雪だと流石に無理だろうな。
マジ?俺は認定中古車のスープラRZ-ATと悩んで結局現在のGRヤリスを乗り続けることにした、正月明けのあの雪だと流石に無理だろうな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 20:36:12.94ID:2Cws+rkL0 wwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwww
社外マフラーをつけて
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
撒き散らすクズwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwww
ボディカラーブラック
山口580
73―30
社外マフラーをつけて
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
撒き散らすクズwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwww
ボディカラーブラック
山口580
73―30
2023/01/19(木) 19:59:51.33ID:WXPqhXBE0
FL5もメーカー受注停止正式発表
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/19(木) 20:38:16.98ID:FksetVp10 はい、終わりー
2023/01/20(金) 14:46:20.22ID:pOTbHA3d0
もうジムニー5ドアでいいわ
2023/01/20(金) 18:26:03.83ID:jINCTy7f0
(´・ω・`)スバル謹製サンバートラックかいまぁ~す!
2023/01/20(金) 18:29:04.42ID:vCRFFu/H0
ハイゼット…
2023/01/20(金) 19:27:57.82ID:zQzvszQ20
(´・ω・`)ハイゼットは運転して楽しくないんよ
2023/01/20(金) 19:34:33.00ID:R2cEVVt/0
じゃあ、デリカミニ4WDターボプレミアム
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 08:40:02.52ID:jV/MZsnE0 マジな話、3ドアに妥協出来るなら中古のGRヤリスにするのが良いとは思うけど家族持ちでメインとして使うなら輸入車になってしまうな。
タイプRは受注停止で中古も価値に見合ってない価格だしGRヤリスなら安くはないが今なら新車価格くらいで買えるからね。
総生産数と言うかタイプRはこれからどんどん作られるけどGRヤリスはこれからの生産は先細りするから後々欲しくても買えなくなるんじゃない?
タイプRは受注停止で中古も価値に見合ってない価格だしGRヤリスなら安くはないが今なら新車価格くらいで買えるからね。
総生産数と言うかタイプRはこれからどんどん作られるけどGRヤリスはこれからの生産は先細りするから後々欲しくても買えなくなるんじゃない?
2023/01/21(土) 08:43:24.65ID:vZc2TE5N0
いや持ってるから…
2023/01/21(土) 09:24:00.22ID:3WbeHZ230
そんな逃げ道あるような姿勢だから落とされるんだろうな
このスレは後先考えずに発売前から車売って資金準備してた奴が抽選になって発狂して抽選に落ちて路頭に迷うスレだ
このスレは後先考えずに発売前から車売って資金準備してた奴が抽選になって発狂して抽選に落ちて路頭に迷うスレだ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 11:13:40.74ID:5H2Iq9oU0 >>85
車売って資金準備しなきゃならんような奴のスレなのか?
車売って資金準備しなきゃならんような奴のスレなのか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 16:40:03.47ID:tYRqLzC30 いや違うんだ、GRカローラ落ちたのが心底悔しいから今乗ってるGRヤリスを肯定したいだけなんだ。
わかってくれよ!
わかってくれよ!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 09:08:25.65ID:aePWatjF0 wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→→→山口580←←
→→73―30←←←
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→→→山口580←←
→→73―30←←←
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 09:59:17.11ID:876Zjswr0 お答えします
ジムニー5ドア 今年日本未発売決定?
スバル製サンバートラック 四気筒
ハイゼット 岩城ヒロミ
デリカミニターボプレミアム 乗り出し300万軽
ジムニー5ドア 今年日本未発売決定?
スバル製サンバートラック 四気筒
ハイゼット 岩城ヒロミ
デリカミニターボプレミアム 乗り出し300万軽
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 12:43:58.66ID:8fykcHyf0 GRスープラ本気で行こう!って見積り取りに行ったら2年待ちだってよ、何も買えないじゃん!
2023/01/22(日) 12:48:00.59ID:9dMwT2uX0
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 12:53:52.40ID:BYoHzcEz0 GRカローラなんて欲しいか?本当に
よく考えてみて、落ちて良かっただろ。
よく考えてみて、落ちて良かっただろ。
2023/01/22(日) 13:08:40.61ID:to2jVGj+0
レヴォーグの方がトータルでいい車だわ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 13:22:49.57ID:BYoHzcEz0 高品質ユニクロ!
高性能アイリスオーヤマ!
高収入Uber eats配達員!
どれも嫌だろ?
高性能アイリスオーヤマ!
高収入Uber eats配達員!
どれも嫌だろ?
2023/01/22(日) 13:59:45.06ID:WOAMAG1q0
>>93
たくさん走ってるのがちょっとな。
Sports#かS4もいいかもね。
MTでなくていいならもうCVTもトルコンもDCTも大差ないと思うようになってきた。
スバルの高出力CVTは思ったより出来がいい。
たくさん走ってるのがちょっとな。
Sports#かS4もいいかもね。
MTでなくていいならもうCVTもトルコンもDCTも大差ないと思うようになってきた。
スバルの高出力CVTは思ったより出来がいい。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 15:30:36.20ID:1ziOlPT+0 >>93
パチンカスのオッさんがトータルでは勝ってると言ってるのと同じやぞ
パチンカスのオッさんがトータルでは勝ってると言ってるのと同じやぞ
2023/01/22(日) 17:28:36.58ID:97SmfWBP0
GT-R 24年モデルでも買えば?
まだ抽選やってないから間に合う
まだ抽選やってないから間に合う
2023/01/22(日) 18:17:14.57ID:5LLsvAQC0
2023/01/23(月) 01:03:53.05ID:tsT2cPdX0
メガーヌRSを買ったよ。
MTが欲しい人は、あるところにはあるので、寺に問い合わせて。
MTが欲しい人は、あるところにはあるので、寺に問い合わせて。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 08:52:28.93ID:eW+aT74+0 お答えします
メガーヌRS ウルティム ウラカン(ウラナイカン)
メガーヌRS ウルティム ウラカン(ウラナイカン)
2023/01/23(月) 08:55:54.91ID:tCAARz1c0
メガネだったらEDCでいいな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 11:41:41.50ID:SCl2zFRG02023/01/23(月) 12:24:34.64ID:N2vqV7gJ0
MTが良いんです
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 12:27:51.90ID:hQHKE2ce0 スバルはMTにアイサイト搭載出来る技術が無いからMT作らないんだっけ?スバルに興味無いから知らんけど
2023/01/23(月) 12:40:37.84ID:qyqM3Kvc0
緊急ブレーキのとき安全のためエンストさせたくないけど制御ムズいから開発やめたんだろ
BRZ発売のときは開発やってるインタビュー記事あったけど、その後WRXSTI発売中止もあり、もうやってないだろ
BRZ発売のときは開発やってるインタビュー記事あったけど、その後WRXSTI発売中止もあり、もうやってないだろ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 18:36:58.95ID:TY7gTzmK0 レヴォーグは、秋に大幅な改良があるから、何ヶ月も待って現行のC型を買うのはどうかな
買ってすぐにマイナーチェンジだとガッカリするんじゃないの
GRカローラに代わる車は、シビックタイプRなどどれもオーダーストップだが、これからもスポーツカー中心に新型がどんどん出てきそうだから焦って買う必要もあるまい
買ってすぐにマイナーチェンジだとガッカリするんじゃないの
GRカローラに代わる車は、シビックタイプRなどどれもオーダーストップだが、これからもスポーツカー中心に新型がどんどん出てきそうだから焦って買う必要もあるまい
2023/01/23(月) 18:38:45.94ID:eK+KxWB60
2023/01/23(月) 18:52:33.40ID:MllMtiv20
高額&抽選やな
見直されない限り2025年製が最後なんでしょ
見直されない限り2025年製が最後なんでしょ
2023/01/23(月) 20:27:30.70ID:9wVMqsw70
タイプR実車見たけどなかなか良いな
ネットで画像見た印象とは違った
ホンダ広告下手すぎw
ネットで画像見た印象とは違った
ホンダ広告下手すぎw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 20:28:36.22ID:pdVF/U/+0 田舎に住んでりゃMTもアリだが、都会では不向き
車は安全に目的地に着くことが最優先なんだし、MTの操作はその足を引っ張ることが多い
セカンドカーや遊びを主として買うのでなければ、MT車は買わない方が良い
将来のリセールが、、なんてもっての外
車は安全に目的地に着くことが最優先なんだし、MTの操作はその足を引っ張ることが多い
セカンドカーや遊びを主として買うのでなければ、MT車は買わない方が良い
将来のリセールが、、なんてもっての外
2023/01/23(月) 21:05:15.91ID:YuN2C4xl0
2023/01/23(月) 21:10:06.90ID:wSHrh1rC0
MT、200馬力以上、全高1550以下、幅1850以下、4枚ドア
何か候補ある?
何か候補ある?
2023/01/23(月) 21:14:58.61ID:F5SjqIC/0
新車でー
2023/01/23(月) 21:17:49.06ID:qV+qmt9U0
ツダマであるかも
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 22:23:08.31ID:alaNVabF0 >>109
現行シビックは写真写りが総じて悪い
現行シビックは写真写りが総じて悪い
2023/01/23(月) 22:49:27.97ID:qV+qmt9U0
望遠で撮ればいいのかな?w
2023/01/23(月) 23:00:13.19ID:1SfVh0hS0
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 23:35:09.80ID:gI309maa0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 09:53:17.43ID:dnKrVuFC02023/01/24(火) 10:32:11.95ID:e6z7HyLy0
都内住だと、そんなには使い分けんなw
2023/01/24(火) 10:41:48.13ID:RdnXxwLF0
オールインワンでいい
2023/01/24(火) 10:44:59.33ID:KU2kYghO0
CVT実用車とMT遊び車の2台は欲しいな。
2023/01/24(火) 10:53:10.97ID:NaILx8EW0
GRカローラなんてポンコツ落選して良かった
近いうちに出る新型アルトワークス買うわ
近いうちに出る新型アルトワークス買うわ
2023/01/24(火) 11:37:53.10ID:T21YKTxW0
出ねーよ
2023/01/24(火) 12:12:23.13ID:ESPY2N/Z0
よし!おっちゃんはミラアバンツァート買っちゃうぞ!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 12:20:45.46ID:3nZemAgL0 モリゾーエディションとか恥ずかしくないんか代表として
それがわからなくなるぐらい忖度されまくり生活なんか
それがわからなくなるぐらい忖度されまくり生活なんか
2023/01/24(火) 12:59:17.14ID:SREpcSU50
>>125
それもう30年前に買ったわ
それもう30年前に買ったわ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 13:04:32.02ID:FdnSAGGc0 いや、モリゾーが社長にならなかったら、トヨタは今頃つまらない車を作っていたと思うわ
スバルやBMWに続き、次はMAZDAとの共同開発のスポーツカーを出すみたいだし
BEVが行き詰まれば、水素だって脚光を浴びるだろうしさ
スバルやBMWに続き、次はMAZDAとの共同開発のスポーツカーを出すみたいだし
BEVが行き詰まれば、水素だって脚光を浴びるだろうしさ
2023/01/24(火) 13:16:55.79ID:l8hsDkSK0
BEVは放っておいても近いうちに終わりそうな気がする
まもなく欧州勢に勝ち目がなくなってきたらまたルールを変えるだろうからね
まもなく欧州勢に勝ち目がなくなってきたらまたルールを変えるだろうからね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 14:39:15.28ID:cBVdi2bZ0 GRカローラが納車されはじめたら程度良い中古車が出るから
それを買えば幸せになれるよ
定価より多少高いかもしれんけど
それを買えば幸せになれるよ
定価より多少高いかもしれんけど
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 17:47:14.90ID:tTQebR6l0 高い金払ってGRカローラの中古買って幸せになれるってか?
車オタクのゴミヤスタカじゃあるまいしw
車オタクのゴミヤスタカじゃあるまいしw
2023/01/24(火) 18:05:57.65ID:T21YKTxW0
それほど欲しかった訳じゃないから定価より高くは買わないな
抽選に当たって1~2年乗って高く売り抜けるつもりだった
抽選に当たって1~2年乗って高く売り抜けるつもりだった
2023/01/24(火) 20:18:25.01ID:0k3CFmAi0
2023/01/24(火) 20:21:06.55ID:T21YKTxW0
マツダは直6の復権を狙ってるんじゃないの
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 20:52:30.70ID:oVwojBuO02023/01/24(火) 21:54:41.01ID:jQPYQN4Y0
ロードスターにG16かな
もう企業秘密もヘッタクレも無いからバラまきそう
もう企業秘密もヘッタクレも無いからバラまきそう
2023/01/24(火) 22:13:08.23ID:0k3CFmAi0
>>135
mx-30の惨状見ると期待できないな・・・
mx-30の惨状見ると期待できないな・・・
2023/01/25(水) 05:20:48.74ID:iQr0eBGn0
>>133
ガソリン330馬力直6ターボ出したばっかりだよ。
ガソリン330馬力直6ターボ出したばっかりだよ。
2023/01/25(水) 07:11:01.48ID:F6GTDVUy0
マツダ最強か!?
ロータリーも復活するし。
まー、直6は日本に入って来ないかも知れんし、ロータリーは発電用と微妙だけどなw
ロータリーも復活するし。
まー、直6は日本に入って来ないかも知れんし、ロータリーは発電用と微妙だけどなw
2023/01/25(水) 07:52:21.67ID:b/uEGURB0
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 08:53:01.76ID:aThtG6bR0 トヨタと共同開発者のMAZDAのRX7の復活
3ローター500馬力を積んでくると言う噂
ファレディやスープラがぶっ飛ぶな
3ローター500馬力を積んでくると言う噂
ファレディやスープラがぶっ飛ぶな
2023/01/25(水) 09:07:38.28ID:+wdnIGbw0
マトモに乗ってたら10年くらいで圧縮抜けるやつか
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 09:13:23.15ID:aThtG6bR0 ぷっ、十年も乗るのかよ
ロータリーの摩耗はエンジン乗せ替えじゃね?
ロータリーの摩耗はエンジン乗せ替えじゃね?
2023/01/25(水) 09:25:18.87ID:q5mEyC8E0
パパが若い頃RX-3に乗ってたわ
当時のクルマとしては速かった思い出
当時のクルマとしては速かった思い出
2023/01/25(水) 11:46:59.11ID:iQr0eBGn0
>>140
RB26だって出荷時は280馬力に抑bヲてたし。回らbネいってどこの緒報?
RB26だって出荷時は280馬力に抑bヲてたし。回らbネいってどこの緒報?
146名無bオさん@そうだャhライブへ行こb、
2023/01/25(水) 12:40:01.21ID:9vb/IBX+0 SUV用に実用性重視したエンジンだから高回転でトルク出るようにすれば400馬力以上は余裕だろ?
2023/01/25(水) 13:55:33.84ID:b/uEGURB0
スペック見てないけどロングストロークだろうから
高回転は無理でしょ
SUVにはロングストロークエンジンの方が合うから
狙いはそれでいいけどね
高回転は無理でしょ
SUVにはロングストロークエンジンの方が合うから
狙いはそれでいいけどね
2023/01/25(水) 15:27:02.88ID:QHOVZHN60
ショートストロークになるまでボア広げたらどうかな
何リッターになるかしら
何リッターになるかしら
2023/01/25(水) 23:21:01.07ID:XLdBEyHd0
直6ターボといえば、16アリストはいい車だった。
2023/01/26(木) 10:06:05.22ID:MLb+YG770
回転フィールで言えば直6が最高だったな
まあ8気筒以上は乗ったことないから分からない
まあ8気筒以上は乗ったことないから分からない
2023/01/26(木) 18:43:13.33ID:fOaGG6h40
2023/01/26(木) 20:15:31.33ID:MLb+YG770
マツダ3はこちら側じゃないからな
2023/01/26(木) 20:52:41.66ID:qCokkSJI0
レヴォーグ#でさえも抽選か。大変な世になったな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 20:59:48.87ID:IAA74yoX0 先日中古車屋行ったけど「新車は納車直後でしたらご損はさせませんのでぜひ当店にお売りください」とか平気で言うもんな
2023/01/27(金) 08:04:46.39ID:jx7FEdOl0
もうレヴォーグ#売り切れてるじゃん
2023/01/27(金) 10:53:58.07ID:xyjuSRbS0
いまCVT乗ってるけどもう秋田
かと言ってMTももうめんどくさい
国産でDCTスポーツ車出さないかなー
R35はムリ
かと言ってMTももうめんどくさい
国産でDCTスポーツ車出さないかなー
R35はムリ
2023/01/27(金) 11:07:38.22ID:HldR62Ty0
中古400くらいのエボXsstはどうかな
2023/01/27(金) 11:56:55.82ID:xyjuSRbS0
エボのSSTは最終モデルを新車で買ってしばらく乗ってた
今どきの安全装備がないとダメだから外車しかないんだわ
今どきの安全装備がないとダメだから外車しかないんだわ
2023/01/27(金) 12:11:20.62ID:l6nNeIeR0
飽き性はあかんな
2023/01/27(金) 12:23:54.61ID:MkaH+8IE0
DCT許容出来るならパドルのATでいいじゃん
2023/01/27(金) 13:36:20.66ID:DC3ZL8XE0
国産でパドルがあるATってマツダくらい?
2023/01/27(金) 15:28:42.50ID:W8uz7ZK80
レクサスとか、最近無いのか?
2023/01/27(金) 16:09:18.59ID:oiIMngJQ0
SUBARUはあるよね
2023/01/27(金) 16:52:52.47ID:DC3ZL8XE0
レクサスか、忘れてたわ
スバルはBRZだけ
スバルはBRZだけ
2023/01/27(金) 17:05:21.31ID:hLHQwr5E0
>>164
WRX!
WRX!
2023/01/27(金) 20:12:52.63ID:s069q/gd0
ここはCVTってだけで見下す人しかいないだろ
2023/01/27(金) 20:21:29.34ID:xa3x3ZdO0
WRXのCVTてAT?
2023/01/27(金) 21:28:19.37ID:Z5f8MYtL0
>>167
?
?
2023/01/27(金) 21:44:44.57ID:s069q/gd0
S4良いのにCVTってだけで敬遠されててすごく勿体ない。見た目は置いといて。
2023/01/27(金) 22:00:02.30ID:xyjuSRbS0
旧型S4のCVTに乗ってるんだけどクルマ自体の出来とかパワーとかまあまあ満足なんだわ
これが普通のATとかDCTだったらなあと思う
なんて言うか盛り上がりに欠けるんだな
やっぱり回転上げてシフトアップを繰り返して速度を上げていく普通の変速機が良いわ
これが普通のATとかDCTだったらなあと思う
なんて言うか盛り上がりに欠けるんだな
やっぱり回転上げてシフトアップを繰り返して速度を上げていく普通の変速機が良いわ
2023/01/27(金) 22:12:27.79ID:l6nNeIeR0
刷り込まれた過去の感覚やね
本来エンジンはピークパワーという言葉通りパワーのピークは一瞬しかない
その一瞬を保持し続けるのがCvtであり、究極のトランスミッションでもある
本来エンジンはピークパワーという言葉通りパワーのピークは一瞬しかない
その一瞬を保持し続けるのがCvtであり、究極のトランスミッションでもある
2023/01/27(金) 22:14:42.09ID:xyjuSRbS0
ピークは一瞬ではないし
究極なら皆こぞって使ってるはず
究極なら皆こぞって使ってるはず
2023/01/27(金) 23:40:33.09ID:Z5f8MYtL0
CVTは回した時エンジン音とパワーの盛り上がりがちぐはぐなのがなー
音ばっかり唸って前に中々進まないのがイライラする
音ばっかり唸って前に中々進まないのがイライラする
2023/01/27(金) 23:47:29.19ID:BoVEz2UD0
後ろにでも進むんか
2023/01/28(土) 00:11:53.48ID:ZXImLclB0
>>170
おなじくVAG乗ってるけど、普段はCVTで満足だよ。
コンパクトカーのCVTにくらべると、けっこう機敏な反応してくれるけどな。
スポーツモードで多段ATっぽい挙動してくれるけど、
そこまでしてくれなくてもと思う。
おなじくVAG乗ってるけど、普段はCVTで満足だよ。
コンパクトカーのCVTにくらべると、けっこう機敏な反応してくれるけどな。
スポーツモードで多段ATっぽい挙動してくれるけど、
そこまでしてくれなくてもと思う。
2023/01/28(土) 00:13:53.56ID:ZXImLclB0
2023/01/28(土) 07:08:57.14ID:4VJ8ibAv0
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 09:15:35.14ID:ikPjZcbD02023/01/28(土) 20:48:27.13ID:S0vc9Pix0
セリカgt4にするかな
2023/01/28(土) 21:04:51.94ID:la0B6RBA0
セリカ出たとしてもハイブリッドスポーツだろうな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 22:30:35.46ID:pKcPEkTJ02023/01/29(日) 10:13:40.30ID:LB9pOm7r0
2023/01/29(日) 10:15:18.14ID:LB9pOm7r0
>>125
ヴィヴィオRX-Rの方がよくね?
ヴィヴィオRX-Rの方がよくね?
2023/01/29(日) 10:18:31.02ID:LB9pOm7r0
>>144
ルーチェの13Bの方がパワーあったよな
ルーチェの13Bの方がパワーあったよな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 11:47:00.21ID:4isGpoFA02023/01/29(日) 15:46:24.38ID:LB9pOm7r0
>>185
ネットや雑誌などの情報を鵜呑みにする車初心者かよ
意味わかんねぇーわ
バカ?
俺はクルマは運転して楽しむのが最優先だけどな。
そもそもクルマじゃなくて公共交通機関使った方がもっと安全に目的地に到着できるぞ
クルマ所有して経費かかるより安いしな。
ネットや雑誌などの情報を鵜呑みにする車初心者かよ
意味わかんねぇーわ
バカ?
俺はクルマは運転して楽しむのが最優先だけどな。
そもそもクルマじゃなくて公共交通機関使った方がもっと安全に目的地に到着できるぞ
クルマ所有して経費かかるより安いしな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 17:30:21.12ID:oRbc6CEn0 五味がGRカローラ乗って高得点付けて俺らを煽ってるよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 17:58:16.92ID:xsYeI/N60 >>186 お前、相当馬鹿そう
2023/01/29(日) 19:58:44.09ID:LB9pOm7r0
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 20:29:51.02ID:6Jc5Os8+0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 22:34:04.23ID:usNb4rgV0 GRヤリスは買えないし、素ヤリス6MTなら納期半年
もうこれしかないだろ
もうこれしかないだろ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 09:18:24.74ID:uK8pE1Eq0 お答えします
新型レヴォーグ STI sports R EX# てんこ盛り祭車
新型レヴォーグ STI sports R EX# てんこ盛り祭車
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 19:55:35.38ID:E4hdN0K70194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 20:32:18.74ID:E4hdN0K70 アイサイトXは試してみたいが
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 00:05:27.70ID:dmtc+P5z0 お答えします
アイサイトX 渋滞で手放し運転
ホンダセンシング アイサイト並み
トヨタSS 手放し不可
トヨタアドバンスドドライブ 視線重視
プロパイロット1.5 手放し不可
プロパイロット2.0 矢沢手放し
アイサイトX 渋滞で手放し運転
ホンダセンシング アイサイト並み
トヨタSS 手放し不可
トヨタアドバンスドドライブ 視線重視
プロパイロット1.5 手放し不可
プロパイロット2.0 矢沢手放し
2023/02/03(金) 21:16:57.10ID:jX+724qJ0
gr86を4wdターボにしてガワを変えてGRセリカとか出ないかね
2023/02/03(金) 21:42:49.52ID:Tz7sEQ6w0
新社長は「セリカ復活が夢」って言ってたし有り得るかも
でもGRカローラと用途被るしGRカローラが満足に生産出来てないのに無理だよね…
でもGRカローラと用途被るしGRカローラが満足に生産出来てないのに無理だよね…
2023/02/03(金) 21:51:53.94ID:qB1gtnOn0
マーキングとして無い物作るのは有りやね
インテグラとシビックもそうだったけど、3HB作ってセダン作って次に無いのはクーペやし
インテグラとシビックもそうだったけど、3HB作ってセダン作って次に無いのはクーペやし
2023/02/03(金) 23:09:53.31ID:jX+724qJ0
欲を言えば純トヨタ車で出して欲しいがスープラも86もアレだからなあ
2023/02/05(日) 08:27:46.27ID:3GG4CF1W0
他所が作ったエンジンをドヤ顔で新入社員に聴かせて悦に入るんだから
自社製とかのこだわりもプライドもないんじゃ無い?
いまからセリカ作ってもペイできるほど売れないし時間もない
自分とこでは作らないだろう
電気自動車なら作れそうだけど
自社製とかのこだわりもプライドもないんじゃ無い?
いまからセリカ作ってもペイできるほど売れないし時間もない
自分とこでは作らないだろう
電気自動車なら作れそうだけど
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/05(日) 20:30:41.61ID:AfbEpJ/A0 GRMNハイエースが出たら買うよ!
2023/02/05(日) 23:14:40.43ID:S3UbkF7C0
GRMNプロボックスが出たら買うよ!
2023/02/05(日) 23:41:59.95ID:dYKl92Ch0
GRMNピクシストラックが出たら買ってパリダカに出場するよ!
2023/02/06(月) 04:03:01.96ID:7zZzSbXz0
GRMN GENEO(トヨタL&Fフォークリフト)を導入すると
物流作業効率が大幅に向上します。
物流作業効率が大幅に向上します。
2023/02/06(月) 08:04:10.41ID:5utpIVWo0
プリウスベースのクーペでダイナミックフォースエンジン2.5Lターボ4WDでセリカ出してくれ
デカい羽根付けてさ
デカい羽根付けてさ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/07(火) 20:36:54.17ID:5jHHmTXq0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/15(水) 08:34:21.32ID:qhPAFTtm0 IS500も抽選ハズレたしGRカローラもハズレたしIS500の店舗抽選もハズレたしもう新車諦めた
程度の良い中古3年でまわす事にするわ
中古も高騰してるけど、気にしてたらクルマ買えないからね
程度の良い中古3年でまわす事にするわ
中古も高騰してるけど、気にしてたらクルマ買えないからね
2023/03/19(日) 22:55:35.87ID:rlikF9C/0
普通のカローラじゃ満足できない?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 06:49:37.31ID:8ro8r+si0 シビックTypeRの発注かけつつ、カローラの抽選申し込んでるだろ?
カローラハズレたら、TypeRにすればいいやって思っていた輩は発注できなくて涙目やね
カローラハズレたら、TypeRにすればいいやって思っていた輩は発注できなくて涙目やね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 13:32:33.30ID:+9OpYhRo0 >>209
今頃何言ってんだ、こいつw
今頃何言ってんだ、こいつw
2023/03/20(月) 20:03:59.42ID:wwdzjae+0
くやしい
2023/04/16(日) 20:17:16.24ID:xx4yp2yN0
メガーヌRSは、在庫があるよ。
2023/04/30(日) 12:14:10.83ID:1WHNRiuH0
今年s2000とかセリカとか復活するんじゃない?
それでよくない?
それでよくない?
2023/08/19(土) 21:31:01.20ID:O0j2cVWM0
考えは豊かに見た目は質素に
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/23(水) 09:05:30.98ID:RqUzcZR80 ゴルフRにすれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【サッカー】イニエスタ、日本での監督業も視野「優先的に考えている」 神戸でクラシコ開催 ロマーリオ、サビオラら超豪華メンバー集結 [冬月記者★]
- キリスト教てアメリカ発祥じゃ無いらし…仏教ですら中国じゃ無いみたい😱凄いね統一教会 [993451824]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【急募】「安倍晋三に言わせたい不謹慎な発言」👈なに? [315952236]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4