スレ立て時は一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい
仲良く語りましょう。
S2000公式サイト http://www.honda.co.jp/S2000
無限S2000サイト http://www.mugen-power.com/street/s2000/index.html
S2000まとめWiki http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/
S2000 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000
みんカラ S2000 http://minkara.carview.co.jp/car/159/
※ 荒らし・煽りに対しては完全スルーで。
専用ブラウザにてNGワード設定やIDあぼーん機能を利用すると快適です
前スレ
【HONDA】S2000 Part128【AP1 AP2】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573291006/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
探検
【HONDA】S2000 Part129【AP1 AP2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f954-B5S2)
2020/01/23(木) 23:13:50.17ID:yHN2HKT202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-B5S2)
2020/01/23(木) 23:14:26.83ID:yHN2HKT20 【各モデル情報】
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/SilverHat/s2000/mc.html
【各モデル別特徴・変更抜粋】
AP1-100 真のアルティメット (*゚∀゚)=3
AP1-110 外装小変更・スタビ変更・オイル減り対策 >派生(´∀`)TypeV
AP1-120 外装小変更(メーカーエンブレム変更)・ガラス幌・スタビ変更・MT異音対策>派生(・∀・)ジオーレ!!
AP1-130 内・外装共に中変更・ECU変更・Egホーニング・MTシンクロ変更・17インチ化 ・サスディメンション大変更・プラグカバーデザイン変更
AP1-135 ほぼ130のまま・環境適合の関係で枝番・最後の高根沢産(最も希少?)
AP1-200 鈴鹿産130型
AP2-100 2.2L化・電スロ化・(伴ってCAN化)・ヘッドライトオートレベライザー導入・内装小変更(シート等)・キーレス大型化w
AP2-110 内装小変更・VSA標準装備・TypeV廃止(´・ω・`)>派生(`・ω・´)TypeS
(あまり細かい事は気にしない)
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/SilverHat/s2000/mc.html
【各モデル別特徴・変更抜粋】
AP1-100 真のアルティメット (*゚∀゚)=3
AP1-110 外装小変更・スタビ変更・オイル減り対策 >派生(´∀`)TypeV
AP1-120 外装小変更(メーカーエンブレム変更)・ガラス幌・スタビ変更・MT異音対策>派生(・∀・)ジオーレ!!
AP1-130 内・外装共に中変更・ECU変更・Egホーニング・MTシンクロ変更・17インチ化 ・サスディメンション大変更・プラグカバーデザイン変更
AP1-135 ほぼ130のまま・環境適合の関係で枝番・最後の高根沢産(最も希少?)
AP1-200 鈴鹿産130型
AP2-100 2.2L化・電スロ化・(伴ってCAN化)・ヘッドライトオートレベライザー導入・内装小変更(シート等)・キーレス大型化w
AP2-110 内装小変更・VSA標準装備・TypeV廃止(´・ω・`)>派生(`・ω・´)TypeS
(あまり細かい事は気にしない)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-B5S2)
2020/01/23(木) 23:14:45.19ID:yHN2HKT20 【オプションは何を付ければ】
このスレ的には?フロアマット?前後ストレーキ?バリ間
【リコールってどんなんよ?】
・シートベルト 巻き取り装置
・点火プラグ
・フロントナックル強度不足
【オイル減りするんだけど仕様?】
1000キロ走行後1L減りが不具合認定の分岐点らしい
高回転型ユニットだから冷間時のクリアランスがとかフィール優先とか云々
対策はピストンリング交換(対策品4種有り?)からEgOH&載換と様々な段階有り
対策後もフケが悪くなったとかいやかわんねとか様々有り
130型以降ではほとんど無くなったらしい
【MTからすごい異音するんだけどスルー?】
仕様ともいえる仕様じゃないかもしれません
120型までで3000RPMくらいから3速あたりでのエンブレ時によく出てくる症状
原因はクラッチカバーのフリクションディスクが共振する為との説が有力
130型以降は対策されているらしいがそれ以前のモデルはデラに問い合わせてみるべし
【時計がどこにもない理由(初期型限定)】
初期型には車体のどこにも(カーステレオにさえ)時計が付いていません。
これはホンダの中の人が「この車をドライブする際は時間を忘れてください」という願いをもっての意図
というのは真っ赤な嘘でガチで忘れたらしいです。それをツッコミまくった皆様のおかげで130型以降は
メーター内のど真ん中に思いっきり追加&カーステにも表示。AP2からは外気温計まで付けてくれました。
中の人ありがとうw
このスレ的には?フロアマット?前後ストレーキ?バリ間
【リコールってどんなんよ?】
・シートベルト 巻き取り装置
・点火プラグ
・フロントナックル強度不足
【オイル減りするんだけど仕様?】
1000キロ走行後1L減りが不具合認定の分岐点らしい
高回転型ユニットだから冷間時のクリアランスがとかフィール優先とか云々
対策はピストンリング交換(対策品4種有り?)からEgOH&載換と様々な段階有り
対策後もフケが悪くなったとかいやかわんねとか様々有り
130型以降ではほとんど無くなったらしい
【MTからすごい異音するんだけどスルー?】
仕様ともいえる仕様じゃないかもしれません
120型までで3000RPMくらいから3速あたりでのエンブレ時によく出てくる症状
原因はクラッチカバーのフリクションディスクが共振する為との説が有力
130型以降は対策されているらしいがそれ以前のモデルはデラに問い合わせてみるべし
【時計がどこにもない理由(初期型限定)】
初期型には車体のどこにも(カーステレオにさえ)時計が付いていません。
これはホンダの中の人が「この車をドライブする際は時間を忘れてください」という願いをもっての意図
というのは真っ赤な嘘でガチで忘れたらしいです。それをツッコミまくった皆様のおかげで130型以降は
メーター内のど真ん中に思いっきり追加&カーステにも表示。AP2からは外気温計まで付けてくれました。
中の人ありがとうw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-B5S2)
2020/01/23(木) 23:15:47.70ID:yHN2HKT20 【他、豆知識】
・トランクからガタピシ音発生!→スペアタイヤがちゃんと固定されているか確認汁(除TypeS)
・左右ドア下にある縦の溶接ラインを見て塗装割等発生していたら(ry
・洗車時の水の掛け方によってはトランクがプールに!(工具トレーの下だから発見遅れがち)
【初期型に130型以降の・・・】
・ヘッドライト交換はそのままでASSY交換可能・しかしAP2-100以降のレベライザー機能は使用不可
・LEDテール変更はリアバルクごと交換or穴空け&ステー追加>激しく曇る悪寒
・フロントバンパー交換はステー小加工でおk
・リアバンパー交換はステー追加&マフリャーステー小変更
・センタートンネル内装変更はパーツ数・費用とも結構大掛かりだが可能
・リアサブフレーム交換はほぼASSY交換可能だけどこのレベルだと他にも色々やる事多数。
・トランクからガタピシ音発生!→スペアタイヤがちゃんと固定されているか確認汁(除TypeS)
・左右ドア下にある縦の溶接ラインを見て塗装割等発生していたら(ry
・洗車時の水の掛け方によってはトランクがプールに!(工具トレーの下だから発見遅れがち)
【初期型に130型以降の・・・】
・ヘッドライト交換はそのままでASSY交換可能・しかしAP2-100以降のレベライザー機能は使用不可
・LEDテール変更はリアバルクごと交換or穴空け&ステー追加>激しく曇る悪寒
・フロントバンパー交換はステー小加工でおk
・リアバンパー交換はステー追加&マフリャーステー小変更
・センタートンネル内装変更はパーツ数・費用とも結構大掛かりだが可能
・リアサブフレーム交換はほぼASSY交換可能だけどこのレベルだと他にも色々やる事多数。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-B5S2)
2020/01/23(木) 23:16:02.58ID:yHN2HKT20 参考情報サイト
◇みんカラS2000パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s2000/partsreview/
◇みんカラS2000整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s2000/note/
☆S2KI(海外S2000フォーラム)
http://www.s2ki.com/home/
☆Honda-Tech S2000(海外S2000フォーラム)
http://honda-tech.com/forumdisplay.php?f=5
■S2000 パーツメーカー・チューニングショップのリンク集まとめ等お役立ちWiki
http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/pages/20.html
【Vol.1】HKS S2000 TUNING PROJECT/マフラーチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=_XBcQL2Y3y4&;;feature=relmfu
【Vol.2】HKS S2000 TUNING PROJECT/排気チューニング STEP2
http://www.youtube.com/watch?v=LByURN9XpVc&;;feature=relmfu
【Vol.3】HKS S2000 TUNING PROJECT/コンピューターチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=KP0J1azncMc
【Vol.4】HKS S2000 TUNING PROJECT/スーパーチャージャーチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=T-jl5kSFVPY&;;feature=relmfu
◇みんカラS2000パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s2000/partsreview/
◇みんカラS2000整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s2000/note/
☆S2KI(海外S2000フォーラム)
http://www.s2ki.com/home/
☆Honda-Tech S2000(海外S2000フォーラム)
http://honda-tech.com/forumdisplay.php?f=5
■S2000 パーツメーカー・チューニングショップのリンク集まとめ等お役立ちWiki
http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/pages/20.html
【Vol.1】HKS S2000 TUNING PROJECT/マフラーチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=_XBcQL2Y3y4&;;feature=relmfu
【Vol.2】HKS S2000 TUNING PROJECT/排気チューニング STEP2
http://www.youtube.com/watch?v=LByURN9XpVc&;;feature=relmfu
【Vol.3】HKS S2000 TUNING PROJECT/コンピューターチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=KP0J1azncMc
【Vol.4】HKS S2000 TUNING PROJECT/スーパーチャージャーチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=T-jl5kSFVPY&;;feature=relmfu
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-B5S2)
2020/01/23(木) 23:16:26.73ID:yHN2HKT20 ホンダ 公式S2000ページ
http://www.honda.co.jp/S2000/
ホンダユーザーズボイス S2000 新ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/list.&s2000&.1.date.html
ホンダユーザーズボイス S2000 旧ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/s2000/
次スレは>>950踏んだ方が立てる事
出来てない場合は>>960
以降10番ごとに建てられてないかチェックし未達の場合は立てましょう。
皆様のお陰でS2kスレはいつも平和です。
http://www.honda.co.jp/S2000/
ホンダユーザーズボイス S2000 新ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/list.&s2000&.1.date.html
ホンダユーザーズボイス S2000 旧ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/s2000/
次スレは>>950踏んだ方が立てる事
出来てない場合は>>960
以降10番ごとに建てられてないかチェックし未達の場合は立てましょう。
皆様のお陰でS2kスレはいつも平和です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8779-zXgt)
2020/01/24(金) 10:08:29.89ID:C/r1sI7d0 RE-71RSのパターンをみてトキメキました。
はくのが楽しみだ。何年後かに。
はくのが楽しみだ。何年後かに。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-VQnw)
2020/01/24(金) 13:44:36.14ID:q6B9qBV3M >>1乙
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-Cunm)
2020/01/24(金) 22:31:20.12ID:dLm6q5q7a オイル交換はどこでしていますか?
@ディーラー
Aカー用品店
B自分で
@ディーラー
Aカー用品店
B自分で
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4779-er59)
2020/01/24(金) 22:37:57.34ID:R/0RwLC40 >>9
B自分で
B自分で
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-5l73)
2020/01/24(金) 23:24:41.20ID:tHhMvzuO0 オイル銘柄に拘らないなら量販店よりディーラーが安いよね
なんかやたら割引されて3千円くらいだし
なんかやたら割引されて3千円くらいだし
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/25(土) 09:07:58.95ID:SQ7TJO/Va >>9
銘柄気にするから基本油脂類全てDIYだな。
昔、ディーラーに勤めてた初心者に抜くだけで
オイル入れなかったお陰でブローした奴が居た。
そんな事あり得るのかと思うが事実。
ディーラーだから完璧じゃない。
その後、ディーラーマンとディーラー
出費50/50でエンジン交換して貰ったそうです。
銘柄気にするから基本油脂類全てDIYだな。
昔、ディーラーに勤めてた初心者に抜くだけで
オイル入れなかったお陰でブローした奴が居た。
そんな事あり得るのかと思うが事実。
ディーラーだから完璧じゃない。
その後、ディーラーマンとディーラー
出費50/50でエンジン交換して貰ったそうです。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-btvK)
2020/01/25(土) 11:49:00.24ID:AK/PLvrva オイルは基本自分だなあ〜。
たまに顔だしついでに車屋にお願いするくらい。
たまに顔だしついでに車屋にお願いするくらい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7e6-Lxi+)
2020/01/25(土) 13:07:01.20ID:AE22b+RK0 アルミを純正からBBSのRGに変えたいんだけど、18inchだとオーバーサイズかな?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-VQnw)
2020/01/25(土) 14:23:59.02ID:4WH8PLbNM16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-AJyM)
2020/01/25(土) 14:38:53.86ID:LBzPzXtGd17名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-WzUg)
2020/01/25(土) 15:13:23.53ID:R/oJy74Md >>14
弄った車でタイム狙いならアリだと思うけどエンジンノーマル町乗りや峠だとモッサリすると思う。
オプションBBS16からLM.235/40-17に替えたら1本あたり5キロ重たくなって助手席に人を乗せてる様な感じになった。
RG18がタイヤ含めてどのくらい重たくなるか調べた方が良いと思う。
弄った車でタイム狙いならアリだと思うけどエンジンノーマル町乗りや峠だとモッサリすると思う。
オプションBBS16からLM.235/40-17に替えたら1本あたり5キロ重たくなって助手席に人を乗せてる様な感じになった。
RG18がタイヤ含めてどのくらい重たくなるか調べた方が良いと思う。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-WzUg)
2020/01/25(土) 15:14:35.98ID:R/oJy74Md あっ…見た目重視ならOKでしょw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-LfNC)
2020/01/25(土) 16:45:45.19ID:u7nAcftW0 近所に赤いS2と白いS2、2台みかける。
白いのは走行会に参加してそうな外見。
気付いたら居ないからもしかしたら住宅街では
減音器でも着けてくれているのかもしれない。
一方赤いのは最悪。乗ってるのは金髪のガキ。
外見は走り屋って感じ。内外イキってる。
家の前で上まで回すもんだから最悪。
音割れしてないのは評価する。でもうるさい。
見た目は派手だが遅いんだな、って思った。
S2000って色んな奴が乗ってるんだね。
赤い奴しか居ない頃は印象最悪だったけど…
白いのは走行会に参加してそうな外見。
気付いたら居ないからもしかしたら住宅街では
減音器でも着けてくれているのかもしれない。
一方赤いのは最悪。乗ってるのは金髪のガキ。
外見は走り屋って感じ。内外イキってる。
家の前で上まで回すもんだから最悪。
音割れしてないのは評価する。でもうるさい。
見た目は派手だが遅いんだな、って思った。
S2000って色んな奴が乗ってるんだね。
赤い奴しか居ない頃は印象最悪だったけど…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-cZwG)
2020/01/25(土) 17:35:43.02ID:sw+/TZd70 ネットに悪口書いてないで近所なら言いに行けばいい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-5l73)
2020/01/25(土) 17:41:02.66ID:Q0C2HdnFa >>15
計算なんてしなくても納品書?に全部書いてるだろ
計算なんてしなくても納品書?に全部書いてるだろ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-LfNC)
2020/01/25(土) 17:42:15.63ID:u7nAcftW0 近所で見かけるだけで家知らんし…
わざわざ停めさせて話しかけろって事?引くわぁ
わざわざ停めさせて話しかけろって事?引くわぁ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-btvK)
2020/01/25(土) 18:30:52.92ID:L215EwW9a 若いからそんなもんじゃないのw
騒音が嫌なら言うしかないでしょ
騒音が嫌なら言うしかないでしょ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-LfNC)
2020/01/25(土) 18:44:44.53ID:u7nAcftW025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-cZwG)
2020/01/25(土) 18:53:24.16ID:sw+/TZd7026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-LfNC)
2020/01/25(土) 19:03:29.56ID:u7nAcftW027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fac-9VUD)
2020/01/25(土) 19:12:47.90ID:rc96bdch0 ぼくは上品にS2000転がしてますアピールに見えてキモいのは確かよ
どんな乗り方してもええやん
ウザいなら文句直接言いに行けってそりゃ言われるよ
どんな乗り方してもええやん
ウザいなら文句直接言いに行けってそりゃ言われるよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-cZwG)
2020/01/25(土) 19:30:47.01ID:sw+/TZd7029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-5l73)
2020/01/25(土) 19:47:10.86ID:xhTM77C50 ネットで長文で悪口書いてる事にみんな引いてますよねw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-LfNC)
2020/01/25(土) 19:50:26.93ID:zEm51GsRd ID変わったけど19です。
まず俺はS2には乗ってないです。
近所に居るS2000 2台に思った事を言っただけです。
どこをどう読んだら俺がS2000を上品に乗っている…なんて事になるんですか?
一度冷静になって、読み返してもらえれば…
まず俺はS2には乗ってないです。
近所に居るS2000 2台に思った事を言っただけです。
どこをどう読んだら俺がS2000を上品に乗っている…なんて事になるんですか?
一度冷静になって、読み返してもらえれば…
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-WzUg)
2020/01/25(土) 19:55:19.10ID:Z3azamZVd32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f29-hE/J)
2020/01/25(土) 19:59:44.10ID:n8PfXs7L0 まあここで言っても「で?」としかならんわな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-5l73)
2020/01/25(土) 20:01:40.52ID:xhTM77C50 ただ皆んなを不快にさせるだけだよね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-5kUE)
2020/01/25(土) 20:55:42.20ID:GClelssZa ホンダアクセスのフロアマットほしいな
いくらだろ??
いくらだろ??
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-5l73)
2020/01/25(土) 21:01:14.96ID:192exzvea36名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-Lxi+)
2020/01/25(土) 21:47:38.89ID:WicfeFVgd 3万くらい?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-9lcE)
2020/01/25(土) 21:49:44.91ID:uXkvWId6d38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8c-9rwV)
2020/01/25(土) 22:02:26.89ID:Wzw+1Z1g0 S2乗りが変わってるわけじゃなく、ここにいる数人が意地悪なだけだよ
気にすんな
気にすんな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-9VUD)
2020/01/25(土) 23:22:27.48ID:PYDWaAmzM >>27
どんな乗り方してもいいけど、自分が人に迷惑かけてるかどうか考えれるのは知恵的レベルの差がモノを言うんだろうね。
「どんな乗り方してもいい=他人の迷惑は考えなくていい」
ではないのはわかるよね。
どんな乗り方してもいいけど、自分が人に迷惑かけてるかどうか考えれるのは知恵的レベルの差がモノを言うんだろうね。
「どんな乗り方してもいい=他人の迷惑は考えなくていい」
ではないのはわかるよね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-VQnw)
2020/01/25(土) 23:22:38.75ID:4WH8PLbNM てか当時からSに限らずこの手の車はDQNなイメージだったけどw
まぁ>>19が言ってる赤のクソガキタイプは維持出来なくてすぐ手放すだろ
ガチでうるせぇなら警察に通報したっていいんだぞ?
躊躇する事ないよ
まぁ>>19が言ってる赤のクソガキタイプは維持出来なくてすぐ手放すだろ
ガチでうるせぇなら警察に通報したっていいんだぞ?
躊躇する事ないよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-9VUD)
2020/01/25(土) 23:23:10.05ID:PYDWaAmzM42名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/26(日) 09:27:28.96ID:q+LKG7A2a 私共、オッサンになったので偉そうに高い目線からコメントしてるけど
20年前位は自分達だって昔爆音マフラーの
シビ/インテ/アコR乗ってVTEC車でパァーンって爆音させて走ってた。
ただ住宅街ではやらなかっただけ。
更にVTECにとりつかれ、残されたオッサン集団は今は世間体があるのでサーキット行く。
20年前位は自分達だって昔爆音マフラーの
シビ/インテ/アコR乗ってVTEC車でパァーンって爆音させて走ってた。
ただ住宅街ではやらなかっただけ。
更にVTECにとりつかれ、残されたオッサン集団は今は世間体があるのでサーキット行く。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 477b-klkx)
2020/01/26(日) 11:25:31.21ID:X4sp3QA30 おっさん代表みたいに語っているが、
ところどころ、かなりズレているな
ところどころ、かなりズレているな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-WzUg)
2020/01/26(日) 12:45:55.65ID:AZ7/dJ0pd 俺も人のこと言え無いけど確かにズレてるな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8c-9rwV)
2020/01/26(日) 13:46:58.84ID:igCW1QoD0 まああれだ、5ちゃnだからしゃあないが、
いちいち絡んでくるな
思ったことは、心の中に留めておけ
いちいち絡んでくるな
思ったことは、心の中に留めておけ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8755-VQnw)
2020/01/26(日) 14:10:23.53ID:c9H/hi51047名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-btvK)
2020/01/26(日) 15:34:31.22ID:xOnQFaMDa 自分もインテrでやってたり…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0703-VQnw)
2020/01/26(日) 17:53:25.88ID:O89zXGUM0 当時80スープラ33GTRFD7とか普通に走ってたよなぁ
家庭持ちはチェイサーツアV辺り
財布寂しい人はインテシビシルビア辺り
確実に経済的に衰退してる気が
てか今格差がすげぇ
家庭持ちはチェイサーツアV辺り
財布寂しい人はインテシビシルビア辺り
確実に経済的に衰退してる気が
てか今格差がすげぇ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa2-9VUD)
2020/01/26(日) 18:03:16.34ID:V+ax9jvu050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f29-hE/J)
2020/01/26(日) 18:05:34.67ID:97seimcO0 いうてアルヴェルレクサスBMベンツ辺りがバンバン走ってるし単にスポ車の人気が無くなっただけじゃね
スペシャリティとしての役目も今やクーペじゃなくてSUVの時代
スペシャリティとしての役目も今やクーペじゃなくてSUVの時代
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-zMd4)
2020/01/26(日) 18:54:56.77ID:BshevLt8M いまどきサーキットでも爆音は白い目でみられる時代
って思ってたら久しぶりに鈴鹿いったらそうでもなかったw
って思ってたら久しぶりに鈴鹿いったらそうでもなかったw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-5l73)
2020/01/26(日) 20:10:00.05ID:LC0rC8+aa うるさ過ぎたらサーキットでも断られてたけど最近は大丈夫なの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
2020/01/26(日) 20:34:54.92ID:q+LKG7A2a >>49
会社経営してると経費計上できるから、レクサス LSでもマカンGTSでも大丈夫だよ。
会社経営してると経費計上できるから、レクサス LSでもマカンGTSでも大丈夫だよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477b-Pu89)
2020/01/26(日) 22:13:10.02ID:X4sp3QA30 >>53
こういうこと書く奴は、無職か学生ってのが相場
経費=お小遣いと勘違いしているんじゃない?
こういうこと書く奴は、無職か学生ってのが相場
経費=お小遣いと勘違いしているんじゃない?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8c-9rwV)
2020/01/26(日) 22:21:29.89ID:igCW1QoD0 いやだから心の中に留めておけって言ってるだろ
でもポルシェ経費で落とせるって、税理士公認?
でもポルシェ経費で落とせるって、税理士公認?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fed-srSi)
2020/01/26(日) 23:20:14.92ID:Vu/TBFEe0 ほう経費で何でも落とせるんだな!せや書いたろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477b-Pu89)
2020/01/26(日) 23:34:07.08ID:X4sp3QA30 42の20年前の爆音君が、53の代表取締役?
45と55はなんで援護しているんだ?
でも週末爆音で遊びまくっていた人が、よくレクサスを経費にできるくらいの会社作れたね
従業員結構抱えているの?親の会社引き継いだの?
45と55はなんで援護しているんだ?
でも週末爆音で遊びまくっていた人が、よくレクサスを経費にできるくらいの会社作れたね
従業員結構抱えているの?親の会社引き継いだの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-jhhk)
2020/01/27(月) 06:31:11.27ID:+xFxcqQqa59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a78a-V1vN)
2020/01/27(月) 08:08:59.03ID:DyQkfG2j0 確か4枚ドアなら落とせるはず
会社の規模とか関係ないよ
会社の規模とか関係ないよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477b-Pu89)
2020/01/27(月) 09:20:35.48ID:xZjn/WMr0 iPadで初めて無線キーボート使って書いたから、»か≫か>>か>>かわからなかったんだよ
すまないねえ
今後も間違えるかもね
自分で会社起こして、レクサス経費ってことはそれなりの年商だから、立派と書いたんだよ
節税を考えたくなるほど、収益があるってことでしょ?
わかっていると思うが、経費といっても買えば事業の営業利益減るよ
俺も2年ごとに中古車買おうと思っていたが、
今の売り上げだともったいなさすぎて、それできないよ
税金払った方がまだマシ
すまないねえ
今後も間違えるかもね
自分で会社起こして、レクサス経費ってことはそれなりの年商だから、立派と書いたんだよ
節税を考えたくなるほど、収益があるってことでしょ?
わかっていると思うが、経費といっても買えば事業の営業利益減るよ
俺も2年ごとに中古車買おうと思っていたが、
今の売り上げだともったいなさすぎて、それできないよ
税金払った方がまだマシ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f91-zIfb)
2020/01/27(月) 09:33:42.37ID:pO0bnWLb0 ドアの枚数なんて関係ねーわ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-AJyM)
2020/01/27(月) 10:01:51.30ID:pE0vZUoKd タイムリーな話題w
先週会計監査入って俺のs2000指摘されたけど通勤に使ってるって言ったら大丈夫だったw
先週会計監査入って俺のs2000指摘されたけど通勤に使ってるって言ったら大丈夫だったw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a78a-V1vN)
2020/01/27(月) 10:05:13.71ID:DyQkfG2j0 ほーそうなのか
昔の話だから記憶ちがいだったかな
フェラーリでもいけるんだろうかw
昔の話だから記憶ちがいだったかな
フェラーリでもいけるんだろうかw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-WzUg)
2020/01/27(月) 10:21:44.76ID:IYy4Zpzkd 税理士に聞いたら俺の997は20%しか落ちなかったぞw
稼ぎは少ないけど
まぁ…好きな仕事で稼いで好きな車に乗れているのだから幸せだと思う。
稼ぎは少ないけど
まぁ…好きな仕事で稼いで好きな車に乗れているのだから幸せだと思う。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-AJyM)
2020/01/27(月) 10:28:26.74ID:pE0vZUoKd 監査員にもよるかもね
今回の人厳しくなさそうだったし
今回の人厳しくなさそうだったし
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-kGtC)
2020/01/27(月) 11:05:36.60ID:Crls72yma 購入を検討しているのですが、この店で買うといい!みたいなお店ってありますか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8c-9rwV)
2020/01/27(月) 11:24:32.23ID:Le4/cM3/068名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-vaPO)
2020/01/27(月) 12:09:14.23ID:AXpN/swIa69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-kGtC)
2020/01/27(月) 12:21:49.98ID:kX85gb8ia70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-Xv/v)
2020/01/27(月) 12:26:33.13ID:ijJfRRgTd 見た目優先の乗りにくくなる弄りを散々してから「降ります。仲間との出会いに感謝!」みたいな子が案の定増えてきたな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf55-fuq3)
2020/01/27(月) 12:46:37.95ID:r4Ur23MD0 別にフェラーリだろうが戦車だろうが何だろうがその事業で使用していれば良いんだよ。
例えば営業廻りにちゃんと使うんだよ。
客先にフェラーリや戦車で行けばいいんだよ。
NAロードスターで営業や現場に行ってた人もいたから勿論会社名義にしてたよ。
例えば営業廻りにちゃんと使うんだよ。
客先にフェラーリや戦車で行けばいいんだよ。
NAロードスターで営業や現場に行ってた人もいたから勿論会社名義にしてたよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477b-Pu89)
2020/01/27(月) 13:17:04.66ID:xZjn/WMr0 >>70
ノーマルで乗るか、次のオーナーが喜ぶようないじり方をしないとダメなの?
ノーマルで乗るか、次のオーナーが喜ぶようないじり方をしないとダメなの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-rZxB)
2020/01/27(月) 13:53:20.67ID:gznPtVE/0 「降ります」という言い回しが鼻につく
毎回、乗ったら降りるやろ
浅くて薄っすいねん
毎回、乗ったら降りるやろ
浅くて薄っすいねん
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-e/br)
2020/01/27(月) 14:04:22.45ID:F+/4JdWkM 見た目優先と乗りにくくなるは、相反することの方が多いのでは?
速く走るための弄りなら理解出切るが。
速く走るための弄りなら理解出切るが。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-Lybj)
2020/01/27(月) 14:06:56.43ID:8uhi+j53r >>70
その皮肉好きだわw
その皮肉好きだわw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-btvK)
2020/01/27(月) 14:38:32.14ID:29aH2/WBa 乗りにくくなるいじり方ってベタベタな車高とか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-J7d1)
2020/01/27(月) 15:53:13.52ID:dxH7ZxDPd >>73
この場合の「降りる」は「退く、辞める」って意味だよ。
この場合の「降りる」は「退く、辞める」って意味だよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f55-srSi)
2020/01/27(月) 16:37:42.82ID:34bh6gq60 買い取り頼んでも二束三文にしかならないからTwitterで高い値段付けがちも
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-zMd4)
2020/01/27(月) 17:29:16.55ID:zgVsloghM >>77
釣りか?マジか?
釣りか?マジか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-VQnw)
2020/01/27(月) 17:38:12.01ID:Mu1WzMplM なんか荒れてる思ったらワッチョイ無しスレが過疎で使いもんにならなくなったからこっち戻ったのか
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-c7bV)
2020/01/27(月) 18:46:36.80ID:QO7FpENBr この前信号待ち先頭で4Cと並んだ
むこうはやる気オーラ満々出してきたけど
負けそうだったから見てみぬふりをした(^^;
むこうはやる気オーラ満々出してきたけど
負けそうだったから見てみぬふりをした(^^;
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-9lcE)
2020/01/27(月) 21:39:16.03ID:foH+LZL00 >>81
こっちは下手すりゃスピンだしやめて正解
こっちは下手すりゃスピンだしやめて正解
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa2-9VUD)
2020/01/27(月) 21:42:58.25ID:mxISLkWZ0 >>82
信号ダッシュでスピンとは…?
信号ダッシュでスピンとは…?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-cZwG)
2020/01/27(月) 22:23:13.12ID:JDujQIR00 ハンドル切ったままスタートするんだろう
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07cd-Lybj)
2020/01/28(火) 04:07:08.18ID:ieS1NxPl0 ちょっと前にスレで話題になったよな
トンネルのストレートでぶん回したらスピンしたとかそんな話だったと思うが
トンネルのストレートでぶん回したらスピンしたとかそんな話だったと思うが
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-btvK)
2020/01/28(火) 10:40:21.49ID:dUR/C1GMa ストレートでスピン…。
シフトチェンジ如きでホイールスピンしまくるパワーはないから原因はなんでしょうね。
シフトチェンジ如きでホイールスピンしまくるパワーはないから原因はなんでしょうね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-5l73)
2020/01/28(火) 10:50:32.21ID:0dfnu2eQ0 シフトミスか路面の継ぎ目に金属があったりする場合濡れてると一気に回る
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-9VUD)
2020/01/28(火) 12:09:43.92ID:ftO6TaDfM >>87
そうなるとS2000とかもう関係ない…
そうなるとS2000とかもう関係ない…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-e/br)
2020/01/28(火) 12:17:19.00ID:FUPX9ZyPM ストレートでVSAの介入なんて1度も無いが、かなり馬力を上げていたのかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-9lcE)
2020/01/28(火) 12:28:11.50ID:Eb2hrl2Vd 雨の日に1速だか2速だかでブイテック入ったら暴れましたよ
安いタイヤで減ってたというのもあるけど
安いタイヤで減ってたというのもあるけど
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-rZxB)
2020/01/28(火) 12:30:15.58ID:IDdhWQ4QM スタッドレスタイヤだと直進でもVSA動作することあるな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-zXgt)
2020/01/28(火) 12:45:19.34ID:xKh+KKger VSAなんて一度も作動したことないわ。
ついてないけど。
ついてないけど。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-zMd4)
2020/01/28(火) 13:11:55.64ID:0hr+CwDE0 結構ap2-110乗り居ますね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0729-UGVF)
2020/01/28(火) 14:33:09.08ID:DW4beQkA0 教えてくやしい人
AP2のリアサブフレーム交換して乗りやすくなるって言われてるけど具体的に違うのはアッパーアームだけ?
どっかのサイトにナックルが違ってジオメトリが変わったからだと書いてあったけどそうなのかな??
調べてもナックルに変えてコントロール性が良くなるって情報無いのよね
AP2のリアサブフレーム交換して乗りやすくなるって言われてるけど具体的に違うのはアッパーアームだけ?
どっかのサイトにナックルが違ってジオメトリが変わったからだと書いてあったけどそうなのかな??
調べてもナックルに変えてコントロール性が良くなるって情報無いのよね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-zMd4)
2020/01/28(火) 16:52:52.60ID:VMNlIJewM 部品番号がどうなってるかやね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-zXgt)
2020/01/28(火) 17:47:46.13ID:xKh+KKger ナックルは品番違うよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fe6-UGVF)
2020/01/28(火) 19:06:58.17ID:gJxtq8Sy0 そう、品番が違うってことは何かが違うって事なんだらうけど何が違うか不明で
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf40-WzUg)
2020/01/28(火) 19:56:49.55ID:8/w8Ddd70 >>94
AP1にAP2用のを付けるってこと?
7年くらい前にASMにAP1用のリアサブフレームが置いてあって何が違うのか聞いたら補強入れて剛性を上げてあると言ってて工賃が凄く安く意外だなと思っていたらAP2のを更に改良した物を近々出すと言ったので在庫処分なんだねと納得したw
AP1にAP2用のを付けるってこと?
7年くらい前にASMにAP1用のリアサブフレームが置いてあって何が違うのか聞いたら補強入れて剛性を上げてあると言ってて工賃が凄く安く意外だなと思っていたらAP2のを更に改良した物を近々出すと言ったので在庫処分なんだねと納得したw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-ZlaD)
2020/01/28(火) 20:13:13.73ID:PLIpNyJhd ブッシュのサイズが違うだけって聞いた気がする
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-ZlaD)
2020/01/28(火) 20:13:35.36ID:PLIpNyJhd >>99
サブフレームの話ね
サブフレームの話ね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5ed-hTEk)
2020/01/29(水) 00:14:57.66ID:SklOIAlT0 気になったから調べてみた120までが52210-2SA-000でジオメトリー変化させた130から最後の番号が010になっている
リアのアッパーアームの前側ブッシュフレーム側大きくしたんじゃなかったかな
リアのアッパーアームの前側ブッシュフレーム側大きくしたんじゃなかったかな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa21-Dnz7)
2020/01/29(水) 13:21:35.45ID:iqfyTCkUaNIKU103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa55-j45b)
2020/01/29(水) 16:37:31.81ID:vlU6qsA+aNIKU ap2はVSAついてるの初めて知った
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spbd-80TE)
2020/01/29(水) 16:48:55.10ID:7F0lDXdlpNIKU AP1とAP2てワインディングロードどっちのが楽しめますか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a655-hTEk)
2020/01/29(水) 16:54:28.43ID:itb4Zz0c0NIKU 一度一番上のテンプレを見てみるんだすべて書いているぞ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a5e6-G2t9)
2020/01/29(水) 19:18:14.20ID:dhbxV13m0NIKU 自分は下手くそなのでVSA付きを買えばよかった
怖いと心の底から楽しめないね
怖いと心の底から楽しめないね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6dcd-ITfJ)
2020/01/29(水) 19:50:00.41ID:2pBoPHdq0NIKU108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW eaba-9Ps+)
2020/01/29(水) 19:55:13.55ID:sIFVMsE/0NIKU ap1だけど俺というvsaが付いてる
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 5940-ev6v)
2020/01/29(水) 20:04:53.47ID:VxZvHigt0NIKU そのスリリングな緊迫した状態を求めて走る俺は病気なのかな?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3aba-Dnz7)
2020/01/29(水) 20:21:59.15ID:dZEQY2Vj0NIKU 恐怖を感じる時点で自分の能力を超えてる
危ないからもう少しペースを落とすんだ
危ないからもう少しペースを落とすんだ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7a-K2WT)
2020/01/29(水) 20:32:21.88ID:hVblaTsqMNIKU 法定速度でも轍あるとコエーなるよねAP1-100
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa55-j45b)
2020/01/29(水) 20:36:53.18ID:XB+skIjNaNIKU ap1乗りだから詳しくないのですが、s2のVSAって優秀なんですか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ea88-V6iB)
2020/01/29(水) 21:28:07.10ID:qjIo6Fd20NIKU >>103
AP2-100はVSA付いてないよ
VSA付いてるのは最終モデルのAP2-110(無印・TYPE S)だけ
たまに峠走る程度の下手糞どシロートだけど、AP1→VSAありに乗り換えて良かったと思ってるよ
いつでもVSA OFFに出来るしね
AP2-100はVSA付いてないよ
VSA付いてるのは最終モデルのAP2-110(無印・TYPE S)だけ
たまに峠走る程度の下手糞どシロートだけど、AP1→VSAありに乗り換えて良かったと思ってるよ
いつでもVSA OFFに出来るしね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 9ef8-6m4/)
2020/01/29(水) 21:57:39.42ID:PLUzfP7C0NIKU AP1乗りワイ、VSAって何?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spbd-qZPS)
2020/01/29(水) 22:01:47.06ID:jzFooabxpNIKU そーゆー機能が無い頃から乗ってるので問題ない。むしろABSもいらん
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 9aa2-2G11)
2020/01/29(水) 22:04:08.32ID:Gklzh/5i0NIKU117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7a-K2WT)
2020/01/29(水) 22:04:29.15ID:NKDz/lHGMNIKU ABSは要らん
パワステ無しは勘弁して
筋トレかよ
パワステ無しは勘弁して
筋トレかよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 3d79-lhza)
2020/01/29(水) 22:12:30.02ID:uD7u800w0NIKU ABSいらんなんていってる人は走らない人なんだろうな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 6a81-o/pN)
2020/01/29(水) 22:36:01.67ID:m4BJf/qB0NIKU スポーツ走行にはいらない人もいるかもしれんが子供の急な飛び出しなどで人命を救ってくれるかもしれんから必要
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8abd-VMpp)
2020/01/29(水) 22:58:12.24ID:lkmXu6mU0NIKU 流石にABSは必須だろアホかよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 5dae-KBmY)
2020/01/29(水) 23:58:42.42ID:KyhSlYnc0NIKU ワインディング流す程度でもVSAは役にたつのか
S2はわだちとか外乱に弱いからそういう時には助けて
くれるものなのかね
個人的にはVGSのVSA付きが有れば良かったのにって思ってた
もう一台普通の車乗ってるけどその手の電子制御入ったことないわ
S2はわだちとか外乱に弱いからそういう時には助けて
くれるものなのかね
個人的にはVGSのVSA付きが有れば良かったのにって思ってた
もう一台普通の車乗ってるけどその手の電子制御入ったことないわ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aba-Dnz7)
2020/01/30(木) 01:43:17.11ID:EWqA/WWc0 走る人だからこそABSなんて要らんのだけどな
出来が良くて走行性能に特化してれば別だけど大半の市販車のはゴミだし
横G乗せっぱでのフルブレーキでだけは神装備だが
ABS無い時代から乗ってる人なら分かると思うが
出来が良くて走行性能に特化してれば別だけど大半の市販車のはゴミだし
横G乗せっぱでのフルブレーキでだけは神装備だが
ABS無い時代から乗ってる人なら分かると思うが
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66ac-2G11)
2020/01/30(木) 02:16:11.72ID:QpqI0Gnm0 難しいね
あった方がいい時もあるし無い方がいい時もある
まぁガッツリ食うタイヤ履いてたらほぼ作動しないんだけど
あった方がいい時もあるし無い方がいい時もある
まぁガッツリ食うタイヤ履いてたらほぼ作動しないんだけど
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-j45b)
2020/01/30(木) 05:06:24.76ID:lHsrqDDea サーキット割とよく走るけどABSはありにしてる。なしで走ったこと無いけど、タイムとか変わるんかなあ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-5W3E)
2020/01/30(木) 08:42:35.45ID:JR1LKDZop ナンバー切ってサーキット専用車にしてる人は好きにすれば良いけど公道を走るならABSは付けとけ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-juMz)
2020/01/30(木) 09:03:02.07ID:/3uGDN0PM サーキットでもABSいらないって言ってる人は本当に無しで走れるほど上手いんかな?
たしかにもう少しabsさんは我慢して欲しい時あるけどね
たしかにもう少しabsさんは我慢して欲しい時あるけどね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-wZDC)
2020/01/30(木) 09:20:47.97ID:gX5XD0Mrd ホンダのABSはサーキットでも賢いから当然あった方がよい
エアプはABS不要って言うかも
エアプはABS不要って言うかも
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad38-j45b)
2020/01/30(木) 10:44:27.59ID:9wKX694g0 DC2 EK9時代のは微妙だけどね…。
FD2とかは優秀。
FD2とかは優秀。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e0-/fp1)
2020/01/30(木) 12:22:11.55ID:Q9Zhlc1C0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-juMz)
2020/01/30(木) 12:28:04.14ID:/3uGDN0PM >>129
あの日か?
あの日か?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-ev6v)
2020/01/30(木) 12:35:15.65ID:IPMn1thUd サーキットでSタイヤだとそうそうロックしないけどな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-9Ps+)
2020/01/30(木) 12:47:29.86ID:vUeWAlPSM 俺はABS付いてるのは最初に買った車とこのSだけだな
付いてないのに慣れてるし雪道でも特に失敗してないから軽量化で外したいとは思う
大衆車のABSってスーパーカーやレーシングカーみたいなスポーツABSみたいなもんじゃないんでしょ
ロックさせなければ問題ない
付いてないのに慣れてるし雪道でも特に失敗してないから軽量化で外したいとは思う
大衆車のABSってスーパーカーやレーシングカーみたいなスポーツABSみたいなもんじゃないんでしょ
ロックさせなければ問題ない
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad38-j45b)
2020/01/30(木) 13:21:28.03ID:9wKX694g0 フロントのストレーキ買ったら、もう付いてた。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e0-/fp1)
2020/01/30(木) 13:47:04.84ID:Q9Zhlc1C0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66ac-BcZz)
2020/01/30(木) 15:33:33.55ID:QpqI0Gnm0 >>133
俺なんかストレーキ買ったら前2セット後3セットと左1枚届いたんだぜ
俺なんかストレーキ買ったら前2セット後3セットと左1枚届いたんだぜ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-juMz)
2020/01/30(木) 15:34:16.34ID:/3uGDN0PM137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66ac-BcZz)
2020/01/30(木) 15:46:37.24ID:QpqI0Gnm0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66ac-BcZz)
2020/01/30(木) 15:48:25.76ID:QpqI0Gnm0 すまんスマホ替えたらsage入ってなかった許して
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Dnz7)
2020/01/30(木) 17:00:06.68ID:Kk1NnHbqa140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Dnz7)
2020/01/30(木) 17:42:17.30ID:mHqJQJ2Pa >>134
お前ABS付きしかまともに乗った事ないだろw
お前ABS付きしかまともに乗った事ないだろw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Dnz7)
2020/01/30(木) 17:44:12.37ID:mHqJQJ2Pa このスレってABS無しが特別難しい何かと思ってる奴居るよね
ロック寸前でコントロールとかそんな特別なことでもないのに
ロック寸前でコントロールとかそんな特別なことでもないのに
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-o8y0)
2020/01/30(木) 17:46:55.60ID:9QWw1zcYd >>138
うむ。許す(。-`ω´-)
うむ。許す(。-`ω´-)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3b-0Ybi)
2020/01/30(木) 17:47:48.25ID:9VAq7NrS0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e0-/fp1)
2020/01/30(木) 17:49:22.60ID:Q9Zhlc1C0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-pHwB)
2020/01/30(木) 18:14:41.72ID:F0Mf5MRlr おれはむしろパワステをはずしたいや
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c54b-/fp1)
2020/01/30(木) 18:26:57.13ID:XfRJ1K9n0 ロック寸前でコントロールできる人って尊敬するわ
でもそんな人も含めてABS付きでABS任せでフルブレーキして曲がったほうが早いと思うわぁ
ABSが出始めたときってスポーツカー的にはどうだったの?いまで言う2ペダル車みたいなものでちゃんと機能すれば
早いけど運転する楽しみはスポイルされるって感じで邪道だったの?
でもそんな人も含めてABS付きでABS任せでフルブレーキして曲がったほうが早いと思うわぁ
ABSが出始めたときってスポーツカー的にはどうだったの?いまで言う2ペダル車みたいなものでちゃんと機能すれば
早いけど運転する楽しみはスポイルされるって感じで邪道だったの?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-mQy/)
2020/01/30(木) 18:31:25.02ID:0EHWg3x50 おっさん臭いレス多いなぁ…20代で乗ってます!って人居ないの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6603-juMz)
2020/01/30(木) 18:48:09.58ID:D3IEHLet0 40だけど20代に乗ってるよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-qZPS)
2020/01/30(木) 18:49:11.53ID:EHHKeGk6p ポンピングブレーキ世代ですいません
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-K2WT)
2020/01/30(木) 20:06:43.33ID:7V7sM1izM なんだこの流れ
俺も最初にABS言った人もネタでいってんだろww
たまに冗談通じないのいるよなマジで
俺も最初にABS言った人もネタでいってんだろww
たまに冗談通じないのいるよなマジで
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-2G11)
2020/01/30(木) 20:31:17.91ID:cdpL5SihM 俺はブレーキなんか使わん。信号で止まるときにはシフトダウンして「ぐわーん!」ってエンブレ効かせて最後だけブレーキ踏む。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d79-lhza)
2020/01/30(木) 20:35:53.00ID:QyadX3/V0 おれVSAやABSは容認というか気にならないが、AHA?ブレーキつまむやつあれは駄目。完全オフできるらしいけど。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8991-j45b)
2020/01/30(木) 22:21:38.77ID:Jx/iccsn0 >>152
take on me〜♪
take on me〜♪
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-l9fC)
2020/01/30(木) 23:24:03.90ID:vERRL/jO0 >>153
やはりオッサンスレw
やはりオッサンスレw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6dfd-Kcnf)
2020/01/30(木) 23:26:11.59ID:6VRvfgQr0 >>101
ありがと!てことはナックルでジオメトリを変えてる可能性もあるんですな
サブフレーム交換はアッパーアームを変える必要があるけどナックル交換は聞かないから、逆説的にAP1にAP2がつけられると考えて良さそうね
ありがと!てことはナックルでジオメトリを変えてる可能性もあるんですな
サブフレーム交換はアッパーアームを変える必要があるけどナックル交換は聞かないから、逆説的にAP1にAP2がつけられると考えて良さそうね
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66ac-BcZz)
2020/01/31(金) 01:19:26.23ID:A3nlhty40 >>146
S2000なんかは作動間隔短いからトトトって感じで使った方が速い事多いけど
バブル設計の頃のハイパワースポーツはガキューンガキューンみたいな効き方多くて
速い云々より一般道だと制動距離伸びまくりで危なかったわw
S2000なんかは作動間隔短いからトトトって感じで使った方が速い事多いけど
バブル設計の頃のハイパワースポーツはガキューンガキューンみたいな効き方多くて
速い云々より一般道だと制動距離伸びまくりで危なかったわw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 117c-ovxh)
2020/01/31(金) 01:57:21.20ID:Z0Hx7dn20 そういや オマイラはエキマニにバンテージ巻く派?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Dnz7)
2020/01/31(金) 06:53:39.21ID:IPiSbbboa >>146
ターンインのきっかけ作りするのすら出来ないくらいフロント入って行かない
ターンインのきっかけ作りするのすら出来ないくらいフロント入って行かない
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-eeDY)
2020/01/31(金) 08:41:56.12ID:7V+0gE4yd160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-iSUf)
2020/01/31(金) 08:44:15.33ID:hg4sP3XYM フライホイール、AP1純正6.3キロかTODA3.8キロにするかで悩んでいる。
3.8キロまで軽くすると、トルクが細くなって街乗りが辛くなることが心配。
AP2に3.8キロ入れて失敗したと思った人いる?
3.8キロまで軽くすると、トルクが細くなって街乗りが辛くなることが心配。
AP2に3.8キロ入れて失敗したと思った人いる?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d79-lhza)
2020/01/31(金) 08:59:03.90ID:q9DxzDx/0 TODAいれてるが、空ぶかし以外はメリットを感じない。
迷うくらいならAP1純正無難。
迷うくらいならAP1純正無難。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-2G11)
2020/01/31(金) 09:47:12.25ID:g2HZUJqAM >>159
ネトウヨ
ネトウヨ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eaba-9Ps+)
2020/01/31(金) 10:01:08.52ID:YK4l3N740 憲法改正はしたらいいと思うがそれより先にコロナ対策をしっかりやってくれ
現状国内の事は何一つしてないに等しい
未だに中国人の入国規制もせず野放し
屋根開けるのこえーわw
現状国内の事は何一つしてないに等しい
未だに中国人の入国規制もせず野放し
屋根開けるのこえーわw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-KBmY)
2020/01/31(金) 10:14:59.53ID:8ur5dpPMd165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-80TE)
2020/01/31(金) 11:18:11.32ID:TbJEzI9Vp オッサンしか乗れないよこの車
高すぎるんだよ価格が
高すぎるんだよ価格が
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-L01+)
2020/01/31(金) 11:24:27.26ID:7MrSO2b5r CSOのAP2専用フライホイールが重さちょうどいいのでは
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-5W3E)
2020/01/31(金) 11:44:48.64ID:NbicrPx7p >>165
23の新卒だけど300万のAP1後期乗ってるよ
23の新卒だけど300万のAP1後期乗ってるよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-nH2y)
2020/01/31(金) 12:03:32.81ID:0qxNWONva >>71
戦車は日本では買えない
戦車は日本では買えない
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-7oq/)
2020/01/31(金) 12:25:38.31ID:EbebxO0Ha 買い取り価格がバンバン上がってもう手放せません。
今売るともう二度と手に出来ない。
今売るともう二度と手に出来ない。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-iSUf)
2020/01/31(金) 12:33:55.25ID:hg4sP3XYM171名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-pHwB)
2020/01/31(金) 12:44:40.09ID:XHhA3+tqr あと10年で800万ぐらいにはなりそう
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-Ukv3)
2020/01/31(金) 12:51:33.75ID:FpWFAQaY0 昨年9月に戸田3.8にしたけど、
デメリット:やはり発進は以前より気を使うようになった
メリット:アクセルを踏み込むときの勢いは増した、シフトチェンジが楽しくなった
私はメリットの方が大きいので買ってよかった
デメリット:やはり発進は以前より気を使うようになった
メリット:アクセルを踏み込むときの勢いは増した、シフトチェンジが楽しくなった
私はメリットの方が大きいので買ってよかった
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d29-ITfJ)
2020/01/31(金) 13:31:58.84ID:9D1TW2UJ0 >>171
絶対ならないと思うよ
絶対ならないと思うよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-L01+)
2020/01/31(金) 13:40:26.64ID:7MrSO2b5r タイプSは25年ルールの規制解禁されたら少しはあがるんでない?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a655-hTEk)
2020/01/31(金) 13:43:40.04ID:oSm03KXf0 アメリカCRあるじゃん
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 798a-Y6bJ)
2020/01/31(金) 14:31:13.97ID:YvruOy6A0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eaba-9Ps+)
2020/01/31(金) 14:35:44.19ID:YK4l3N740 ブランドもないし、ちょっとカッコ良くて乗って楽しいだけの車だから
こんな車で今より平均価格を上げたら買う側がサーッと引いて行くと思う
こんな車で今より平均価格を上げたら買う側がサーッと引いて行くと思う
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-7oq/)
2020/01/31(金) 15:59:43.36ID:EbebxO0Ha >>177
キミの希望だろうけど残念です。
キミの希望だろうけど残念です。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-ol1H)
2020/01/31(金) 16:00:02.78ID:FpWFAQaY0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eaba-9Ps+)
2020/01/31(金) 16:24:28.55ID:YK4l3N740 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9138036577/index.html
即売?何ヶ月も前からあるのに売れないね
君らの願望を並べられても困る
俺は美食家だから反論はソースを添えないと構ってあげられないよ
即売?何ヶ月も前からあるのに売れないね
君らの願望を並べられても困る
俺は美食家だから反論はソースを添えないと構ってあげられないよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-ol1H)
2020/01/31(金) 16:39:21.66ID:FpWFAQaY0 >>180
大ウケ
いま700万超えじゃ買わないよ
昔、ASMで大晦日まで中古パーツ99億円のプライスつけていたの思い出した
相場の20万円くらい上でも即売するような気がするって書いただけ
10年後は物価とか分からないから予測できない
大ウケ
いま700万超えじゃ買わないよ
昔、ASMで大晦日まで中古パーツ99億円のプライスつけていたの思い出した
相場の20万円くらい上でも即売するような気がするって書いただけ
10年後は物価とか分からないから予測できない
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-80TE)
2020/01/31(金) 17:06:42.15ID:TbJEzI9Vp183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-K2WT)
2020/01/31(金) 17:08:43.10ID:NGWJ/lYqM184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d29-ITfJ)
2020/01/31(金) 17:12:21.30ID:9D1TW2UJ0 >>182
それなりの規模のホワイト勤めてたら一人暮らしでも余裕
それなりの規模のホワイト勤めてたら一人暮らしでも余裕
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-2G11)
2020/01/31(金) 17:26:55.49ID:g2HZUJqAM >>180
いくらなんでも誰が700万で買うんだよw
美食家と称してるわりには、料理(=議論)に最適なソースを添えるのが下手くそだな。
食材にあったソース持ってこい。とりあえず濃いソースかけりゃ美味しいと思ってるようじゃ美食家失格だろw
いくらなんでも誰が700万で買うんだよw
美食家と称してるわりには、料理(=議論)に最適なソースを添えるのが下手くそだな。
食材にあったソース持ってこい。とりあえず濃いソースかけりゃ美味しいと思ってるようじゃ美食家失格だろw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-5W3E)
2020/01/31(金) 17:32:45.86ID:NbicrPx7p187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-mQy/)
2020/01/31(金) 17:33:44.05ID:nspMokAld 中古価格が高くなってると言ってもGTRは越えれねぇよ
R33GTRの相場すら抜けないだろう
R33GTRの相場すら抜けないだろう
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-o8y0)
2020/01/31(金) 18:05:13.45ID:BRuu9/iFd >>180
オイルマネーの人相手なら売れそうだな。
オイルマネーの人相手なら売れそうだな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eaba-9Ps+)
2020/01/31(金) 18:09:08.88ID:YK4l3N740190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-iSUf)
2020/01/31(金) 18:15:27.69ID:hg4sP3XYM191名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-pHwB)
2020/01/31(金) 18:31:33.22ID:XHhA3+tqr なんかと思ったらタイプVかよ
VGSはほぼマイナス要素や
VGSはほぼマイナス要素や
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9aa2-2G11)
2020/01/31(金) 19:48:10.54ID:rhrfGn7a0 >>189
随分とトーンダウンしてんじゃねーよw
随分とトーンダウンしてんじゃねーよw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eae4-0Ybi)
2020/01/31(金) 21:58:38.83ID:q/4AwwaJ0 オーバーフェンダーつけて9.5〜10jくらいのホイールはめてる人たち
どんなホイールはめてる?
レイズが殆ど??
フロント9.5jあたりで+50くらいのホイール探してるんだけど軽いのでお勧めない?
どんなホイールはめてる?
レイズが殆ど??
フロント9.5jあたりで+50くらいのホイール探してるんだけど軽いのでお勧めない?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-o/pN)
2020/01/31(金) 22:10:20.65ID:Ng9XYGIDd 軽い、安い、カッコいいのRPF1おすすめ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad38-j45b)
2020/02/01(土) 08:39:14.49ID:s+XmEGD90 typeV買ったけど結局、ノーマルのステアリングラックに換装したなあ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-ZjM+)
2020/02/01(土) 09:57:50.92ID:liJU5SSna197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-ThR5)
2020/02/01(土) 12:03:19.45ID:b+FTImpap 最近アイドリング時のタペット音が気になります。走行距離15万キロオーバーなので、バルブクリアランス調整したいと思うのですが、diyでの作業難易度はどの程度でしょうか?
一通りの工具は持っておりますがエンジン開けた事無いのでアドバイスお願いします。
一通りの工具は持っておりますがエンジン開けた事無いのでアドバイスお願いします。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a655-hTEk)
2020/02/01(土) 12:21:17.07ID:cBd1bv8l0 国会図書館で初年度登録別自動車保有台数という本をもとにした現存台数
CR-X 0 3649
CR-Z 36202 0
NSX 5645 0
S2000 16354 0
CR-X 0 3649
CR-Z 36202 0
NSX 5645 0
S2000 16354 0
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a655-hTEk)
2020/02/01(土) 12:22:01.01ID:cBd1bv8l0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5ac-BcZz)
2020/02/01(土) 12:55:20.80ID:3P6tRXBg0 >>197
ガスケット類も一緒に新品にしようケチると漏れるよ
シックネスゲージは45~90°曲げて使うので仕舞う時ウゼぇけど諦めよう
作業自体はそんな難しいもんでもないけど上手く調整出来るかどーかはセンス次第
ガスケット類も一緒に新品にしようケチると漏れるよ
シックネスゲージは45~90°曲げて使うので仕舞う時ウゼぇけど諦めよう
作業自体はそんな難しいもんでもないけど上手く調整出来るかどーかはセンス次第
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-EXD+)
2020/02/01(土) 13:52:33.30ID:ZknoedV9a 水曜日の雨でテールに水が。。
対策してる方いますか?
対策してる方いますか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-juMz)
2020/02/01(土) 14:11:34.62ID:riM5R4Y/M おれも水入ったわ
とりあえずパッキン注文したわ
とりあえずパッキン注文したわ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-V6iB)
2020/02/01(土) 14:43:43.73ID:Sw3kz9W10204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-ThR5)
2020/02/01(土) 16:58:22.71ID:5fKdzIMT0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-EXD+)
2020/02/01(土) 18:30:56.87ID:cJ8IDnBza206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-K2WT)
2020/02/01(土) 19:02:39.39ID:TSfHyTwlM207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6629-5W3E)
2020/02/01(土) 19:20:49.12ID:Jpbjig6H0 なんだかんだCR-Zはよく見る
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMae-V6iB)
2020/02/01(土) 19:30:48.19ID:zh9Ct/XhM mixiでみんな名前にCR-Zってつけてたよな
CR-Zなんて欲しくなかったし俺は意地でもやらんかったけどw
CR-Zなんて欲しくなかったし俺は意地でもやらんかったけどw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-Witc)
2020/02/01(土) 20:42:46.94ID:BtQB79V/0 生産台数的にはS2000よりCR-Zのが少ないんで先ではS2000より高くなるかもよ?
ってかFD2が14000、EP3なんかは国内で5000台くらいしか販売されてないんだから
S2000はEPSとか重要部品再生産してもっと大事にしてくれていいんだけどなぁ
希少とかいうけど生産台数だけでもビートの3倍以上ある車なのに
ってかFD2が14000、EP3なんかは国内で5000台くらいしか販売されてないんだから
S2000はEPSとか重要部品再生産してもっと大事にしてくれていいんだけどなぁ
希少とかいうけど生産台数だけでもビートの3倍以上ある車なのに
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-6m4/)
2020/02/01(土) 20:51:41.97ID:2HcrFe/kd FD2よりS2000のほうが残存数多いの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66ac-BcZz)
2020/02/01(土) 21:04:03.65ID:l58I+Q/u0 FD2を欲しいかと言うと…
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-o/pN)
2020/02/01(土) 21:15:47.29ID:1K5x2N9nd ホンダのFRってとこが最高なんだよ
FFならEK9一択だろ
FFならEK9一択だろ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-Witc)
2020/02/01(土) 21:23:53.72ID:BtQB79V/0 ってか国内のHONDAでS2000より売れたスポーティーカーは初代インテグラRかビートかコペンくらいやで・・・
生産台数でいえばS2000が110000台でHONDAではトップクラスのはずなんで全然希少でないっていうか
今までのシビックッタイプR全部合計してもS2000より少ないくらいなのでむしろFFのタイプRのが希少っていう
生産台数でいえばS2000が110000台でHONDAではトップクラスのはずなんで全然希少でないっていうか
今までのシビックッタイプR全部合計してもS2000より少ないくらいなのでむしろFFのタイプRのが希少っていう
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-Witc)
2020/02/01(土) 21:24:34.78ID:BtQB79V/0 コペンじゃねぇS660だw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-vPAc)
2020/02/01(土) 21:29:51.20ID:/+1pXzatd へえ、シビックR<S2000は意外やな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d79-lhza)
2020/02/01(土) 21:34:07.64ID:2jpA1h6q0 日本でしか売ってないタイプRの台数と世界中で売ったS2の生産台数比べるのはナンセンスじゃね。
日本で売れたS2の台数と比べるならわかるが。
日本で売れたS2の台数と比べるならわかるが。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-iSUf)
2020/02/01(土) 21:42:11.30ID:j29MwjzfM 国内販売台数は2万台ぐらいだっけ。
そのうち1千8百台弱しかないタイプSを買っといて良かったよ。
そのうち1千8百台弱しかないタイプSを買っといて良かったよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e8c-/fp1)
2020/02/01(土) 21:51:59.07ID:KqOPeZPQ0 そういう満足の仕方する車なのか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-ZjM+)
2020/02/01(土) 22:01:50.89ID:liJU5SSna 1999に発売して20年も経つのに3700台しか廃車になっていない奇跡
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-iSUf)
2020/02/01(土) 22:31:50.97ID:j29MwjzfM221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-Witc)
2020/02/01(土) 22:53:19.72ID:BtQB79V/0 EK9もすごく売れた気がするけど15000だし、国内でS2000より売れてるの3万台近く売れた初代インテグラRくらいなんで
S2000は全然希少車じゃないし残存台数もたくさんあるんで、重要部品も再生産してくれるとありがたいんですけどね
S2000は全然希少車じゃないし残存台数もたくさんあるんで、重要部品も再生産してくれるとありがたいんですけどね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-V6iB)
2020/02/01(土) 23:13:20.93ID:Sw3kz9W10223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d29-ITfJ)
2020/02/01(土) 23:33:28.86ID:3uGnur+n0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-iSUf)
2020/02/01(土) 23:42:27.14ID:j29MwjzfM225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9aa2-2G11)
2020/02/01(土) 23:51:24.51ID:iJaEX0Lo0 >>224
情けない奴だな。小っさくてダサいからもうやめとけ。
情けない奴だな。小っさくてダサいからもうやめとけ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a579-PXjH)
2020/02/01(土) 23:54:21.59ID:KIAvRtSb0 >>197
ゲージ刺すときは羊羹を切る感覚だ
ゲージ刺すときは羊羹を切る感覚だ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e8c-/fp1)
2020/02/02(日) 00:09:42.69ID:pzk1goz/0 そこまで顔真っ赤になるとは
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89c0-80TE)
2020/02/02(日) 00:23:25.87ID:Mkn5zZSg0 ビート乗ったことある人いる?
S2とどっちが楽しかった?
S2とどっちが楽しかった?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d54-dq1/)
2020/02/02(日) 01:05:25.85ID:UfoXEzrV0 ビートは楽しいけど毎日は乗りたくないな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f181-Kcnf)
2020/02/02(日) 01:41:04.60ID:uAXJ5fIQ0 両方所有すりゃいい
231193 (アタマイタイー eae4-0Ybi)
2020/02/02(日) 04:27:59.58ID:5L5M1JSb00202232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 3d79-lhza)
2020/02/02(日) 05:41:46.05ID:58O+6Zx+00202 ビート乗ってた。それぞれ違う楽しさがある。好みじゃね?
いまは持ってない。それがおれの答え。
いまは持ってない。それがおれの答え。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5e88-lO47)
2020/02/02(日) 10:05:50.62ID:Ftf8x0Zl00202 オートバックス行ったら専売のBRIDEフルバケが72800であったけど、S2000に入るかな?
BRIDEだから車検通るよね?スパルコつけてるから車検の度に純正に戻すの面倒になってきた
レール込みでも10は掛からんだろうし
BRIDEだから車検通るよね?スパルコつけてるから車検の度に純正に戻すの面倒になってきた
レール込みでも10は掛からんだろうし
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa21-ZjM+)
2020/02/02(日) 11:27:26.16ID:/1KtBYmza0202 この前ユーザー車検行ったら、レールのシリアル入っていても、強度試験の確認証をメーカー経由で取ってくれと言われた。ただし、今回はまだ規則改正が行われていないからOKという事だった、気をつけて購入されたし。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 3a62-Cj+F)
2020/02/02(日) 11:30:35.48ID:z7t5/tk900202 >>231
人柱よろしく!
titan7 T-R10 9.5J+51
輸入元
https://www.ozawareport.com/product-page/titan7-t-r10-17x9-5j-51-5-114-3
人柱よろしく!
titan7 T-R10 9.5J+51
輸入元
https://www.ozawareport.com/product-page/titan7-t-r10-17x9-5j-51-5-114-3
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdea-ZjM+)
2020/02/02(日) 12:31:36.59ID:JEVxtKRbd0202 ついにリアブレーキOHキットも廃番ですか…
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW eaba-9Ps+)
2020/02/02(日) 12:44:31.86ID:+ZE2Vkl/00202 社外使え
若干安いし品質も変わらないよ
若干安いし品質も変わらないよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa21-lO47)
2020/02/02(日) 13:08:23.31ID:DpK3lmLNa0202239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd0a-6m4/)
2020/02/02(日) 16:20:59.51ID:5hCciwITd0202 >>238
その辺は日本法人なのか代理店位なのかで違いがあるよね。
その辺は日本法人なのか代理店位なのかで違いがあるよね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd0a-o/pN)
2020/02/02(日) 18:16:24.32ID:mwVUs7AJd0202 そんなにうるさいなら車検の時に純正に戻しせばよくね?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 6628-Witc)
2020/02/02(日) 18:27:26.92ID:Dq8pP0bS00202 オートバックスのVIOS3もセンターやコンソールボックスの蓋に干渉するのであんまりですよ。
試座の時には気にならなかったが腰がすかすかだから腰痛持ちにもあれなんで高いけどレカロにしときゃよかったってなったわ
試座の時には気にならなかったが腰がすかすかだから腰痛持ちにもあれなんで高いけどレカロにしときゃよかったってなったわ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 7940-ev6v)
2020/02/02(日) 18:40:24.11ID:X22NVKJy00202 やはりレカロ専用レールにSPG
余裕のある人はドアやコンソールボックスに干渉しないRSGごお勧めって事だな。
余裕のある人はドアやコンソールボックスに干渉しないRSGごお勧めって事だな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 9eb1-6m4/)
2020/02/02(日) 19:28:17.87ID:X2ou2ZbZ00202 RMSも干渉しないらしい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-V6iB)
2020/02/02(日) 22:04:08.74ID:cUEddU9fM 超自動後退とか打つやつとは仲良くなれない
autobacsだから後退じゃねぇし
autobacsだから後退じゃねぇし
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3b-0Ybi)
2020/02/02(日) 22:18:33.41ID:u+5Ag05y0 快適系のレカロを付けている人の画像が見当たらないけど
何か制限や制約あるんですかね?
何か制限や制約あるんですかね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9eb1-6m4/)
2020/02/03(月) 00:35:27.57ID:gHnLg+ii0 この手の車に快適性求める奴が居ないからじゃね?知らんけど
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8991-tfno)
2020/02/03(月) 00:47:58.24ID:/LHDPJF90 自分はsr-7fつけてる
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eaba-9Ps+)
2020/02/03(月) 08:15:27.04ID:RkExYrJc0 この車、セミバケだとポジションもほとんど下げられないし内装に干渉しまくってパンパンになるって聞くからな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-Wxen)
2020/02/03(月) 13:00:05.57ID:5w1u38h4d SR7をつけたけど内装に干渉して前方向のスライドが制限されてしまってドライビングポジションがおかしくなるから外してフルバケにした。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6629-5W3E)
2020/02/03(月) 19:02:37.98ID:1drd5flC0 そういえばオートサロンで公開されたバンパー、前スレ辺りに誰かがフェラーリのパクリとか言ってたけど赤なら結構似合うだろうか
公開されたやつと事前CGの白はあまり好みには見えんかったけど
公開されたやつと事前CGの白はあまり好みには見えんかったけど
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-qZPS)
2020/02/03(月) 22:08:30.98ID:yYEJ+5cUp 赤とか黄色だと似合う気がす
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF0a-ev6v)
2020/02/04(火) 12:37:18.90ID:9ER0vE2lF253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-9Ps+)
2020/02/04(火) 13:38:48.37ID:rRSDcwzoM ゲーミングチェアみたいw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e8c-/fp1)
2020/02/04(火) 14:05:37.98ID:EEKeNls10 ガンダム風が世にあふれてるな
車関係は特に多くない?
車関係は特に多くない?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-lhza)
2020/02/04(火) 14:31:43.57ID:s1Jd6PDvr いつからシートが鑑賞物になったんだ?
おまえらこのシートに座ったことないだろ。
おまえらこのシートに座ったことないだろ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-pHwB)
2020/02/04(火) 17:35:11.54ID:xTa3c8qxr ウンコ漏らしても大丈夫そう
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-j45b)
2020/02/04(火) 18:43:33.59ID:Q7zJYb7ra 1度、RMSで漏らしたけど大丈夫だったよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-6m4/)
2020/02/04(火) 18:45:38.96ID:0ywIgMSmd RMSつけてるs2乗り割と居るな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-K2WT)
2020/02/04(火) 19:36:33.63ID:re1wC7oWM 俺は純正本革シートリペアして乗り続けるよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-K+5A)
2020/02/04(火) 20:24:31.29ID:eRTBtV9+a 俺は前車で使ってた15年モノSR3を移植・専用シートカバーを被せて使ってる
センタートンネルとダイヤルのシャフトが干渉するので、
サンダーでシャフトを15mmほど切り落として収めてるよ
センタートンネルとダイヤルのシャフトが干渉するので、
サンダーでシャフトを15mmほど切り落として収めてるよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-6m4/)
2020/02/04(火) 20:40:25.52ID:0ywIgMSmd フロントに8.5J+45って純正アームでキャンバー最大にすれば入りますかね?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-v2vS)
2020/02/04(火) 20:57:49.03ID:1NOMiL+I0 >>252
ちょうど買われちゃったみたいだね、Tweet上がってた
ちょうど買われちゃったみたいだね、Tweet上がってた
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-apM4)
2020/02/05(水) 00:28:32.95ID:nQyg+1h10 RMSってトラクターのシートより固かった気がするが・・・
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe4-VM48)
2020/02/05(水) 04:00:59.07ID:kzcuaESi0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-Nawl)
2020/02/05(水) 07:53:04.53ID:dr5qLlz3M266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-QQjh)
2020/02/05(水) 11:12:23.78ID:TXMnw1720267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-4cqo)
2020/02/05(水) 12:28:21.90ID:WOLq38Ted >>265
となると8.5j 45に235は無理そうですね、、
となると8.5j 45に235は無理そうですね、、
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-Nawl)
2020/02/05(水) 12:44:00.52ID:dr5qLlz3M269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-7rBJ)
2020/02/06(木) 04:08:53.32ID:1RN1frFN0 >>228
5年以上同時に所有してたけど、運転の楽しさは甲乙つけがたい
でも当然ながらビートはパワーが物足りなく感じるし、足元が狭いから長距離は疲れるけど、
案外荷物も積めるし、高回転まで回して走るのは刺激的
S2000はタイプSだが高速でもうるさくないし長距離でも全然楽
違いで面白かったのはシフトフィール
ビートはカチカチ、S2000はスコスコって感じ
スコスコも高級感があっていいけどカチカチは本当に気持ち良かった
5年以上同時に所有してたけど、運転の楽しさは甲乙つけがたい
でも当然ながらビートはパワーが物足りなく感じるし、足元が狭いから長距離は疲れるけど、
案外荷物も積めるし、高回転まで回して走るのは刺激的
S2000はタイプSだが高速でもうるさくないし長距離でも全然楽
違いで面白かったのはシフトフィール
ビートはカチカチ、S2000はスコスコって感じ
スコスコも高級感があっていいけどカチカチは本当に気持ち良かった
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-Ugm0)
2020/02/06(木) 08:08:50.32ID:Jpb+14Zwr S2000が高速でもうるさくないってのは同意しかねるw
そりゃビートと比べりゃ静かだが、N BOXのほうがまだましと思えるレベル。
そりゃビートと比べりゃ静かだが、N BOXのほうがまだましと思えるレベル。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-uvZY)
2020/02/06(木) 08:45:09.16ID:9P1SoA4ZM >>270
2リッター4気筒が約3400回転も回ってるわけだからなぁw
2リッター4気筒が約3400回転も回ってるわけだからなぁw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-UTfM)
2020/02/06(木) 11:04:14.36ID:c6ZbHslsr おれもタイプSだけどまあまあ煩いと思う
タイヤ古いからかな
タイヤ古いからかな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-Nawl)
2020/02/06(木) 11:20:00.51ID:QO+DDxM8M 煩い煩くないかは個人の感覚差あるからなんとも言えないけど、b型の掃除機みたいなノーマルマフラーにくらべたらs2のはいいバランスだよね
煩すぎずいい音する
煩すぎずいい音する
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-Ugm0)
2020/02/06(木) 11:46:08.55ID:Jpb+14Zwr 確かにS2のノーマルマフラーはいい音だが、重すぎる。あまりにも重すぎる。
ノーマルのB型の音なんて昔すぎて忘れたw
B型のほうが快音マフラーが多すぎていい音のイメージ。
あの時代は規制もゆるかったしな。
ノーマルのB型の音なんて昔すぎて忘れたw
B型のほうが快音マフラーが多すぎていい音のイメージ。
あの時代は規制もゆるかったしな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-Nawl)
2020/02/06(木) 12:14:21.63ID:QO+DDxM8M 確かに社外マフラーに変えたB型は頭おかしいくらいいい音したね いい時代だったね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-KsAT)
2020/02/06(木) 12:32:58.84ID:jVhzthUOd おまいら歳いくつよ?
俺は55
俺は55
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-EUoX)
2020/02/06(木) 13:24:50.92ID:I46U+7PyM ボク40〜
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-qZoH)
2020/02/06(木) 16:28:15.10ID:T+vAZ16uM 内定ゲットした瞬間貯めてたバイト代頭でAP1-100新車ローン
の年齢
の年齢
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9754-18pz)
2020/02/06(木) 16:33:43.81ID:Z56PgZlw0 なんだか加齢臭がするな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMab-pBeb)
2020/02/06(木) 16:39:15.11ID:0+u0wpmrM フリーターのとき初代Sの5000kmをローンで買っていま128000km
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-Nawl)
2020/02/06(木) 16:39:58.20ID:QO+DDxM8M このスレは20代は珍しいだろうね
見事に地元のサーキットの年齢層と同じだわ
3,4,50歳台ばっかりw
見事に地元のサーキットの年齢層と同じだわ
3,4,50歳台ばっかりw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-j8aK)
2020/02/06(木) 17:04:10.14ID:hdPMY271p このスレのタイヤ談義になるとセカンドグレードのスポーツタイヤは論外みたいな意見ばっか見るような気がして戦慄するもうすぐ社会人2年目
サーキットに行くのは不可能
サーキットに行くのは不可能
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-Nawl)
2020/02/06(木) 17:16:24.56ID:QO+DDxM8M 論外とまでは言わないからセカンドグレードでもサーキットおいでよ。
ただタイム出したい場合は一番いい奴履こうぜって事
あと、雨の日とかのフルブレーキの危機一髪場面で停止距離が50センチ違った場合にぶつかるかぶつからないの違いだ
結局、いいの履いておけって話になっちゃったなw
ただタイム出したい場合は一番いい奴履こうぜって事
あと、雨の日とかのフルブレーキの危機一髪場面で停止距離が50センチ違った場合にぶつかるかぶつからないの違いだ
結局、いいの履いておけって話になっちゃったなw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4f-SyJh)
2020/02/06(木) 17:29:04.41ID:zFoCdu/tM >>282
サードグレードかもしれないが、普段は純正サイズ(17インチ)のEAGLE REVSPEC RS-02を履いているよ。
新品送料込み4本で実質35000円で買えるから、財布に優しいタイヤだね。
サードグレードかもしれないが、普段は純正サイズ(17インチ)のEAGLE REVSPEC RS-02を履いているよ。
新品送料込み4本で実質35000円で買えるから、財布に優しいタイヤだね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Ifwc)
2020/02/06(木) 17:32:08.15ID:jk7rVKH6d ブレーキとタイヤは金かけるべし。
俺が学んだ教訓だわ。
俺が学んだ教訓だわ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57d5-4cqo)
2020/02/06(木) 18:38:57.96ID:IevAxD6/0 サーキット遊びを始めて2年目の22歳
タイヤはコスパ最強のZIII
タイヤはコスパ最強のZIII
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-j8aK)
2020/02/06(木) 18:53:16.39ID:VBFkNQF3p >>284
買った時に履いてたのが丁度それなんで別にハイグリップじゃなくても全然いいじゃんって思ってたんだけど、だからこそDZ102で高速乗るのは危険とかちょっと良いエコタイヤ、貧乏だけど最低でもZ3とかってレスにショックを
こんな調子だからサーキットに行けるほど懐に余裕が出来るのはまだ先かなって感じ
買った時に履いてたのが丁度それなんで別にハイグリップじゃなくても全然いいじゃんって思ってたんだけど、だからこそDZ102で高速乗るのは危険とかちょっと良いエコタイヤ、貧乏だけど最低でもZ3とかってレスにショックを
こんな調子だからサーキットに行けるほど懐に余裕が出来るのはまだ先かなって感じ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d779-Ugm0)
2020/02/06(木) 18:57:29.98ID:QIIOqzvw0 金なくてタイヤ買えないのわかるわ。
おれも買えなくてアジアンばっかりはいてた。
んであるとき車がなくなった。
タイヤ依存度が高いんだよこの車。
おれも買えなくてアジアンばっかりはいてた。
んであるとき車がなくなった。
タイヤ依存度が高いんだよこの車。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1779-zxvI)
2020/02/06(木) 19:01:43.59ID:I7M+CwJW0 タイヤも大事だがカウンター覚えるのも大事
定常円ぐらいは出来る様にならないと
定常円ぐらいは出来る様にならないと
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4f-SyJh)
2020/02/06(木) 19:12:16.51ID:zFoCdu/tM291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57d5-4cqo)
2020/02/06(木) 19:39:21.00ID:IevAxD6/0 >>287
この車で初めてサーキット行った時エコタイヤで走ったけどちゃんとそのタイヤの限界を探りながら走れば走れなくはないよ!
いつものハイグリの時のタイムに近ずけたくて無理して何回かスピンしたりグラベル突っ込んだけどw
この車で初めてサーキット行った時エコタイヤで走ったけどちゃんとそのタイヤの限界を探りながら走れば走れなくはないよ!
いつものハイグリの時のタイムに近ずけたくて無理して何回かスピンしたりグラベル突っ込んだけどw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-qZoH)
2020/02/06(木) 19:44:27.16ID:T+vAZ16uM DZ102十分だし良いと思うけどな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-dEVI)
2020/02/06(木) 20:03:38.30ID:7IHWo1tv0 人によって求めるもんちゃうしな
必要十分な人もいれば全然ダメだと思う人もいるだろう
必要十分な人もいれば全然ダメだと思う人もいるだろう
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-hvej)
2020/02/06(木) 20:27:27.01ID:XufOgIkrM 215,245の17インチDZ102より
225の16インチのZ3の方がタイムでたよ。
コスパよく走りたいなら16インチにするのもあり。
225の16インチのZ3の方がタイムでたよ。
コスパよく走りたいなら16インチにするのもあり。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17ac-gMrM)
2020/02/06(木) 23:04:46.64ID:pY0J5as80 まぁアレよ
普段起こらない危険回避の時にタイヤ良いといい事あるかも
普段起こらない危険回避の時にタイヤ良いといい事あるかも
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-XGUr)
2020/02/07(金) 00:54:22.37ID:d/jvNK3md カウンターって言うと何だか特別なレーシングテクニックのように聞こえるが
要は行きたい方向にステアするだけ。
雪国の田舎の婆さんでも自然にやってる。
要は行きたい方向にステアするだけ。
雪国の田舎の婆さんでも自然にやってる。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffcf-pQsU)
2020/02/07(金) 06:18:19.60ID:ZRMmGjDa0 サーキットお金かかるけど楽しいよね。まだ23やから生活大変ですが
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMbb-L9ne)
2020/02/07(金) 17:20:56.65ID:mt0fGZsEM299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OjqM)
2020/02/07(金) 17:23:04.12ID:O4USS0t3a AP1のキーレスユニットはどこのありますか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9fba-EUoX)
2020/02/07(金) 17:34:36.72ID:mKDxywxE0 カウンターについては予測してるか予測してないかにもよるね
結論、S2の運転は忙しい
結論、S2の運転は忙しい
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-dEVI)
2020/02/07(金) 17:35:35.33ID:njb9AX/La302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 174b-Zca7)
2020/02/07(金) 18:01:19.71ID:/VsMV9ev0 ま〜雪道でカウンター当てれない人はサーキットでも当てれないのはたしかやね
ってか>>296さんはなんで急にカウンターの話だしてきたんだろう?w
ってか>>296さんはなんで急にカウンターの話だしてきたんだろう?w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 174b-Zca7)
2020/02/07(金) 18:12:38.92ID:/VsMV9ev0 って偉そうに言っている自分もカウンター自体は無意識に当てれるけど戻すのが遅れてシッチャカメッチャカになっちゃう
上手くなりたいんじゃ〜
上手くなりたいんじゃ〜
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-XGUr)
2020/02/07(金) 18:26:12.72ID:XLjcR9Ard >>298
えっ?スピードレンジが高くなると行きたい方向にハンドル切らなくなるの?
えっ?スピードレンジが高くなると行きたい方向にハンドル切らなくなるの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e0-Zca7)
2020/02/07(金) 19:55:09.09ID:oV19wOVg0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-qZoH)
2020/02/07(金) 20:06:55.58ID:en2oRC3FM Sは急にケツくるからな
ステアリングも重いし
NAのロドスタもあって懐古じゃなく比較できるけどケツ出だしはまったりだよ
ステアリングも重いし
NAのロドスタもあって懐古じゃなく比較できるけどケツ出だしはまったりだよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-dEVI)
2020/02/07(金) 20:20:08.15ID:hfhodPvA0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-sfHF)
2020/02/07(金) 20:23:44.07ID:IJj6XDcyp でもココにいるオレを含めたオッサン達は若い頃はFRしか無かったと思うからケツが流れるのは慣れてるんでないの?スターレットもFRだったし(笑)
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-dEVI)
2020/02/07(金) 20:49:20.62ID:hfhodPvA0 カウンター当て遅れないレベルで乗れる人ならFRが1番簡単だよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-+qN0)
2020/02/07(金) 21:09:15.46ID:WRSvIptwa クラッチが少し引っ掛かる感じがある。
これは何かの予兆ですか?
これは何かの予兆ですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f81-eWno)
2020/02/07(金) 21:12:48.24ID:uXP98AKI0 >>310
原因はいろいろあるけど俺のはスレーブシリンダー変えたら直った
原因はいろいろあるけど俺のはスレーブシリンダー変えたら直った
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-Lpxj)
2020/02/07(金) 21:19:08.33ID:O9d9VX5X0 吸排気弄りたいけどこういう音にするのは無理ですか?
https://youtu.be/jIMOAjWeWpU
https://youtu.be/jIMOAjWeWpU
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffcf-pQsU)
2020/02/07(金) 21:51:10.07ID:ZRMmGjDa0 同じは無理だけど、エキマニからエンドまでストレートと4スロは必須でしょうね。
それにv12積んだら完璧。
それにv12積んだら完璧。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9fba-EUoX)
2020/02/07(金) 21:53:45.77ID:mKDxywxE0 等間隔爆発、8気筒以上のエンジンが必要
4気筒でも1万6000くらい回せばいけそうではあるけどw
4気筒でも1万6000くらい回せばいけそうではあるけどw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-AvRz)
2020/02/08(土) 00:05:56.48ID:CTrcl+Doa316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-RJhh)
2020/02/08(土) 09:48:41.96ID:5ockT7WF0 動画でたくさんs2の排気音聞いてみたけど基本変わらない
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d755-qZoH)
2020/02/08(土) 10:03:17.28ID:Mc6YmlHx0 懐かしのこれだろ
https://youtu.be/CN6Xt5rM25c
https://youtu.be/CN6Xt5rM25c
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d754-SFfD)
2020/02/08(土) 10:36:46.06ID:ODXs1cq70 >>317
懐かしすぎわろた
懐かしすぎわろた
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcf-qZoH)
2020/02/08(土) 10:46:37.88ID:tOTnJ6WBM >>317
これと沖縄成人式は洒落でテンプレ入れて欲しいw
これと沖縄成人式は洒落でテンプレ入れて欲しいw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e0-Zca7)
2020/02/08(土) 10:48:05.03ID:AF3y84R40 AE86にF20C積んだ動画は大変よかった
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-nSsI)
2020/02/08(土) 14:28:56.63ID:jiBP87Waa S2000の急激な値上がりはS2000専門ショップの買い占めだったんだね。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-xBIx)
2020/02/08(土) 16:09:01.36ID:UCOfBQ9Rd323名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-nSsI)
2020/02/08(土) 17:27:36.13ID:nEIzPmNLr324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffcf-pQsU)
2020/02/08(土) 17:33:06.18ID:zmIJlvt+0 自分がDC2から乗り換えた1年前は車体が価格で98万だったなあ。ギリギリ安かったのかな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9fba-EUoX)
2020/02/08(土) 17:44:54.35ID:u+5GzGit0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-L9ne)
2020/02/08(土) 17:48:53.96ID:AJM0s/d8a >>317
これって音合成というか編集調整したんでしょ。
これって音合成というか編集調整したんでしょ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-EUoX)
2020/02/08(土) 17:57:04.44ID:8PR9Kk8mM ピッチを上げてるだけ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-pQsU)
2020/02/08(土) 19:00:59.79ID:lAZBjnrZa ほぼs2サイズのENKEI PF01SS使われてる方。サーキットでの耐久と重量とかいかがですかね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf6b-4cqo)
2020/02/08(土) 19:15:48.93ID:ryHdEilv0 2019年夏に買った時はAP1後期7万キロで車体300だった
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-m9AU)
2020/02/08(土) 22:41:25.08ID:CD96YjUx0 去年より相場が50万上がってるから異常っちゃ異常だよな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-18pz)
2020/02/09(日) 03:00:37.88ID:eFIqIVwXd332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d779-Ugm0)
2020/02/09(日) 03:33:25.71ID:hJLQ7IJt0 その2台が同じ土俵で争うこと自体すごいことだとおもうんだけどw
3.2のNSXと2リッターのNAシルビアだったら勝負しようって思いますかね。
3.2のNSXと2リッターのNAシルビアだったら勝負しようって思いますかね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-18pz)
2020/02/09(日) 04:07:08.49ID:FRQT4YlDd334名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-nSsI)
2020/02/09(日) 06:36:56.34ID:G+mlvAPvr 3.5リッターV6と2リッター直4が同じ土俵とか、、、
ある意味ホンダが凄すぎる、
ある意味ホンダが凄すぎる、
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-dEVI)
2020/02/09(日) 08:12:01.23ID:2UZ3u2BCa クラス違うし比べる奴が変なんだよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-j8aK)
2020/02/09(日) 09:51:57.79ID:FI2nJ5sP0 オープンカーとしての側面も好きな身としてはオープンボディでここまでスポーツスポーツしてくれるだけで満足だなあ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5729-q6UW)
2020/02/09(日) 10:29:06.84ID:3+4Q4+Jn0 オープンボディでスポーツスポーツ♪
オープンボディでスポーツスポーツ♪
オープンボディでスポーツスポーツ♪
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-4cqo)
2020/02/09(日) 12:22:58.72ID:yoPNLizNd 良いじゃない
OpenBodyでSportSport
OpenBodyでSportSport
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-nSsI)
2020/02/09(日) 12:47:37.23ID:My3j48dda スポーツが好きだ!
https://youtu.be/Zzj8GTCPHaw
https://youtu.be/Zzj8GTCPHaw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17c0-XGUr)
2020/02/09(日) 14:19:04.60ID:rBE65J4C0 BodyOpenでSupportSupport
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-nSsI)
2020/02/09(日) 16:04:42.06ID:gsBZSoNSa 性能の追及→NSX
人と車の一体感の追及とオープン故の日常からの解放→S2000
by上原 繁
人と車の一体感の追及とオープン故の日常からの解放→S2000
by上原 繁
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d781-AOjr)
2020/02/09(日) 18:27:34.32ID:FPVCJhBJ0 ガソリン入れたタイミングで空気圧をチェックしてもらった
規定の2割も低かった
もう空気圧気にもしないし乗り味の変化に興味も無いんだな
色々酷いな…
規定の2割も低かった
もう空気圧気にもしないし乗り味の変化に興味も無いんだな
色々酷いな…
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-SyJh)
2020/02/09(日) 20:04:33.23ID:x0PjwEVdM344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d779-Ugm0)
2020/02/09(日) 21:10:38.27ID:hJLQ7IJt0 たまにしか乗らないからGSいったとき空気圧みるのがクセになってるわ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d781-AOjr)
2020/02/10(月) 20:01:29.71ID:tdabWbJz0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffcf-pQsU)
2020/02/10(月) 22:36:02.17ID:4cCw2/va0 AP1 F20CのO/HついでにAP2部品流用の2.2L化か戸田2350kitの2.35L化で迷ってます。
どちらがオススメですかね…
どちらがオススメですかね…
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-Ugm0)
2020/02/10(月) 22:45:12.35ID:1TSYOpHDr 排気量でかいほうが速いだろ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OjqM)
2020/02/10(月) 23:49:48.64ID:fwbx1JlHa 確かに合計価格に大差無ければ戸田になるんじゃないかな。ところでお幾ら万円?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-7rBJ)
2020/02/11(火) 00:46:24.68ID:7wujNjkj0 新しい純正オプションのフロアマット、どんな種類があるのかな?
タイプS用もあると嬉しいのだが
タイプS用もあると嬉しいのだが
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-8RrU)
2020/02/11(火) 01:26:32.31ID:oCfq7fwc0 タイプS用のフロアマットというのは聞いた事ないなー
ベースグレードと共通ではないかな
ベースグレードと共通ではないかな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-EUoX)
2020/02/11(火) 12:52:18.06ID:nwCXkO6kM 【止まった状態でのアイドリングは無意味!】クルマで暖機運転が必要な箇所と正しい方法とは
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581392285/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581392285/
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-pTa8)
2020/02/11(火) 14:03:40.59ID:XVWWKyws0 何十年も前から分かってる事を今更
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-sfHF)
2020/02/11(火) 17:54:13.69ID:b0JX/dXAp 最近sの乗り降りがスポーツだと感じる50代
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17ac-gMrM)
2020/02/11(火) 18:34:17.31ID:Y2taSpvX0 いくつになっても身体鍛えなされ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-qZoH)
2020/02/11(火) 18:46:50.80ID:OXxAC4KEM 30後半〜50半ばがメイン層かここw
42だけど3月で乗り替えるわ
42だけど3月で乗り替えるわ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-pQsU)
2020/02/11(火) 18:54:22.81ID:3F+FIcVUa 何乗るの
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-eMPD)
2020/02/11(火) 18:58:59.79ID:E+MX5Htp0 AP1からタイプSへ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-qZoH)
2020/02/11(火) 19:00:42.05ID:OXxAC4KEM ゴルフGTIのTCR
新シビRプッシュされけどガワがオラつきすぎなんだよあれ
AP1ー100新車で買って20万走って買取150は驚きだw
楽しかったわ
新シビRプッシュされけどガワがオラつきすぎなんだよあれ
AP1ー100新車で買って20万走って買取150は驚きだw
楽しかったわ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1779-zxvI)
2020/02/11(火) 19:42:51.10ID:/0c700qt0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-qZoH)
2020/02/11(火) 19:49:06.68ID:OXxAC4KEM361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d779-Ugm0)
2020/02/11(火) 19:55:23.05ID:MM0ESi2p0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-sfHF)
2020/02/11(火) 20:03:44.10ID:b0JX/dXAp 屋根空いてる時は楽なんだけどねーw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 174b-Zca7)
2020/02/11(火) 20:15:37.86ID:R0gjjRAr0 シビックRより普通のシビックのハッチバックの方がカッコいいよね^^
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d781-AOjr)
2020/02/11(火) 20:26:54.77ID:Fq6hThnT0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17ac-gMrM)
2020/02/11(火) 20:59:38.36ID:Y2taSpvX0 やはりボチボチ乗り換える頃合なんやな
全く不満なかったけど元気な今の内にと最新スポーツに替えました
45歳です☆
全く不満なかったけど元気な今の内にと最新スポーツに替えました
45歳です☆
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffcf-pQsU)
2020/02/11(火) 21:11:57.80ID:nZ+RTh/n0 自分はまだ20代前半。
平均高めなんですね
平均高めなんですね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5720-4cqo)
2020/02/11(火) 21:39:45.58ID:o8oK8gX80 購入後半年経過ワイ、死ぬまで乗りたいと思ってる
尚、現実は結婚や子供産むことを考えるとなかなか厳しそう
尚、現実は結婚や子供産むことを考えるとなかなか厳しそう
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79d-pTa8)
2020/02/11(火) 22:59:16.86ID:cyr8S0ec0 50歳、AP1-100型だけど全然降りようとか思わない
平均年齢あげてすまん
平均年齢あげてすまん
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17ed-ol30)
2020/02/11(火) 23:06:46.24ID:bqy2ZoZD0 2ちゃんの高齢化じゃ…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-qZoH)
2020/02/11(火) 23:35:03.50ID:OXxAC4KEM 高齢化やべぇな
俺このスレ来たときハイバラどうのとかオープンでう○こ漏らすとかカオス
チューニングスレとか出来て無理矢理統合したの実は俺だw
じゃあのゴルフの純正アクラポでパンパン言わすわ
俺このスレ来たときハイバラどうのとかオープンでう○こ漏らすとかカオス
チューニングスレとか出来て無理矢理統合したの実は俺だw
じゃあのゴルフの純正アクラポでパンパン言わすわ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b747-OxJ8)
2020/02/12(水) 00:51:50.10ID:sIhAVOOy0 ドトールさん懐かしいな、もうあれも15年くらい前か
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7290-nRwz)
2020/02/12(水) 01:06:52.72ID:V1FrwqM/0 デカぶつ出てこい!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-0Gpt)
2020/02/12(水) 06:39:20.35ID:r4vfPAwfa ドトール懐かしいw
還暦さん、最近名前を見かけないけど降りちゃったかな?
還暦さん、最近名前を見かけないけど降りちゃったかな?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-7bP0)
2020/02/12(水) 07:19:40.38ID:IOv+yaQtd 乗り換えではないけど、GRヤリスの予約をいれた。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-edUq)
2020/02/12(水) 08:23:08.43ID:a8DuxY5+M 40代以上であれば金銭的な余裕がある人も多いだろうし、S2を手放さずに増車する人もそれなりにいるでしょ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef03-eVSW)
2020/02/12(水) 19:40:45.80ID:GlXN4SPB0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-2Bv+)
2020/02/13(木) 05:09:00.30ID:z79JqWoP0 スレタイの【】の中に季節感を盛ったりして楽しかったなあ
沖縄の成人式で阿鼻叫喚はいつ頃だっけか
沖縄の成人式で阿鼻叫喚はいつ頃だっけか
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-cYrK)
2020/02/13(木) 20:54:01.26ID:aePeXmsZr しばらく乗れてなかったが今日久しぶりに出撃した
楽しすぎかコイツ
帰路になかなかつけなんだ…
楽しすぎかコイツ
帰路になかなかつけなんだ…
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-5Awg)
2020/02/13(木) 21:43:43.87ID:dcmvPdfKd たまにしか乗らないから首が疲れるよね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM07-JUjQ)
2020/02/14(金) 09:42:00.95ID:hftdR+TCMSt.V ちょい聞きたいんだけどリアに純正牽引フックつかうときってアンカーと延長バーの両方必要だっけ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa6f-ILJF)
2020/02/14(金) 10:36:48.87ID:2jXO6Db4aSt.V >>380
必要です。
必要です。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac3-TdEU)
2020/02/14(金) 11:36:29.90ID:11C9ye2taSt.V 孤高のスポーツオープンで乗っても乗っても価値が上がり続けて、資産になる車とか、
楽しすぎる、事故だけは気を付けないとね。
楽しすぎる、事故だけは気を付けないとね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac3-DRnD)
2020/02/14(金) 12:29:55.53ID:CQ8BOfzpaSt.V 価値がグングン上がっていくのは走行距離が極端に少ないやつだけだよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM42-edUq)
2020/02/14(金) 12:44:50.84ID:U5OBxwdZMSt.V 他に持っている旧車の資産価値や盗難のリスクを考慮して気軽に乗る用にS2を買ったが、こんなに高騰するとは思わなかった。
新車の値段と変わらない金額で買い取りたいとか、カーズからは盗難が怖くて預かる時は気を使うとか言われるし。
S2を手放すつもりはないから、ロードスターでも増車しようかと考えている。
新車の値段と変わらない金額で買い取りたいとか、カーズからは盗難が怖くて預かる時は気を使うとか言われるし。
S2を手放すつもりはないから、ロードスターでも増車しようかと考えている。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-ne84)
2020/02/14(金) 13:59:00.36ID:uTdAII6qdSt.V FD3Sから乗り換えました
幸せになりました
幸せになりました
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM42-eVSW)
2020/02/14(金) 15:38:14.47ID:nqLbTl4OMSt.V387名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac3-75bS)
2020/02/14(金) 17:43:28.66ID:NAwzeG0BaSt.V >>385
オメ!いい色買ったな(義務感)
オメ!いい色買ったな(義務感)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1629-Nrvb)
2020/02/14(金) 18:45:10.01ID:eljpFRsc0St.V なんとなくS2の最安値調べたら初期型修復歴なし23万キロでも100万下らないんだな今
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 72bd-N50K)
2020/02/14(金) 19:40:18.22ID:eT1+zys30St.V390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6e-ecA9)
2020/02/14(金) 22:03:59.06ID:MHiAqFzLK 価格が上がってる原因は専門店の買い占め?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-Wy6W)
2020/02/14(金) 22:23:57.55ID:k9Rj6agV0 >>390
ショップの人って頭が悪いんだなと思ってしまう動画だった
ショップの人って頭が悪いんだなと思ってしまう動画だった
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Src7-GUQA)
2020/02/14(金) 22:27:52.30ID:EdzuYe7gr クラッチスタート切りたい
シート外す必要ありですか?
やせ型です
シート外す必要ありですか?
やせ型です
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f81-1HGc)
2020/02/14(金) 23:11:09.95ID:c/AAZ1wN0 中古車価格の高騰で何だか盛り上がるオーナー達だが
どうせ手放す気がないなら関係無くね?
50万高値で買い取ると言われてなんか変わる?
どうせ手放す気がないなら関係無くね?
50万高値で買い取ると言われてなんか変わる?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-Nrvb)
2020/02/14(金) 23:15:30.89ID:cL0L49cpp >>393
これから買おうかどうか迷ってる人がいれば「悩んでる間にもどんどん高くなるぞ」と背中を押す事が出来るようになる
これから買おうかどうか迷ってる人がいれば「悩んでる間にもどんどん高くなるぞ」と背中を押す事が出来るようになる
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-0Gpt)
2020/02/14(金) 23:32:46.63ID:73GjGU2+a396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d655-/TvJ)
2020/02/15(土) 08:11:05.37ID:HDSBBqEZ0 売る気無いけど価値上がると何か気分がいい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eba-75bS)
2020/02/15(土) 08:33:28.66ID:FuKLmCTk0 盗難のリスク上がるだけじゃん
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8c-GUQA)
2020/02/15(土) 08:55:08.03ID:zOAG95B70 このまま上がり続けるほど希少な車ではないし、旧車人気も早晩終息するだろうから、それにつれて相場は下がるでしょうよ
下がるったって元に戻るだけで
何でもそういうものじゃないの
下がるったって元に戻るだけで
何でもそういうものじゃないの
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-DRnD)
2020/02/15(土) 11:22:08.70ID:Wja+ly2S0 日本だけで2万台以上売れたし、海外含めたら11万台も売れたから
NSXや34みたいな、極端に売れなかった車みたいな爆上がりをするのは
走行距離3万km以下のタイプSと、希少なCRだけでは
NSXや34みたいな、極端に売れなかった車みたいな爆上がりをするのは
走行距離3万km以下のタイプSと、希少なCRだけでは
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7ac-dC84)
2020/02/15(土) 13:19:45.48ID:NjhA17m40 なんかちょっと玉増えてきた気もするしもうすぐバブル弾けるかもやでw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-Wy6W)
2020/02/15(土) 14:02:33.12ID:ygDPGn2C0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7ac-dC84)
2020/02/15(土) 14:42:07.91ID:QNOIVfu10 >>401
えらい噛んでくるやんw
ちゃうがな。供給増えたらそら安くなるやろ
車屋は3ヶ月、長くても6ヶ月在庫寝てもうたらチャラでも処分に走るもんやで
損切り出来ないトコは専門店か他に稼げる玉回せてないと終わるもんや
えらい噛んでくるやんw
ちゃうがな。供給増えたらそら安くなるやろ
車屋は3ヶ月、長くても6ヶ月在庫寝てもうたらチャラでも処分に走るもんやで
損切り出来ないトコは専門店か他に稼げる玉回せてないと終わるもんや
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-TdEU)
2020/02/15(土) 15:00:10.78ID:TsDESaBpa まぁ皆落ち着けよ
この議論何年も前からやってるけど、球数変わらなくても、値段はあがってんのが事実だよ。
いつも中古在庫は230台前後
5年前初期型10万キロ修復無し→100万円
現在→150万円
上がる事は有っても下がることは有り得ないよ。
この議論何年も前からやってるけど、球数変わらなくても、値段はあがってんのが事実だよ。
いつも中古在庫は230台前後
5年前初期型10万キロ修復無し→100万円
現在→150万円
上がる事は有っても下がることは有り得ないよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7290-1ODB)
2020/02/15(土) 18:55:16.81ID:1dNRoQzl0 歴あり50万希望!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (W d6cf-AsPY)
2020/02/15(土) 23:34:31.47ID:67mrJg+C0 時代が進むにつれて、S2より良いスポーツカー出る希望がなくなってるからそらあがる
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 62a2-jJO6)
2020/02/16(日) 00:17:58.86ID:h0ts/R3L0 ロドスタより重いけどエンジンでかくて速い、86よりピュア、ロータスエリーゼより現実的、っていう絶妙のバランスだから仕方がない。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-TdEU)
2020/02/16(日) 06:33:00.12ID:cWw9FeCbr >>406
しかも日本の何処にでもあるホンダディーラーで見てもらえて、人類史上量産エンジンとしては最高傑作だけど機構的には単純で街乗りならまず壊れるところ無いから維持費がセミクラシックスポーツカーとしては超お安いとか、奇跡的な車。
しかも日本の何処にでもあるホンダディーラーで見てもらえて、人類史上量産エンジンとしては最高傑作だけど機構的には単純で街乗りならまず壊れるところ無いから維持費がセミクラシックスポーツカーとしては超お安いとか、奇跡的な車。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-edUq)
2020/02/16(日) 07:20:18.77ID:Y9ndvKXhM そろそろ直ぐに噛みつく否定君が出てくるかな?w
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-5Awg)
2020/02/16(日) 08:45:27.77ID:YshwevXXd 最高傑作はH22Aだからァ!!!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-JUjQ)
2020/02/16(日) 09:32:04.55ID:693AgFDbM なんか86の方が縁石で跳ねないでスムーズにコーナー抜けてる気がする 乗ったこと無いけどね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-s80x)
2020/02/16(日) 09:38:44.50ID:wa3ZM4Tvr H22Aはいいエンジンだったな。
音が最高、パワーもあった。
JTCCのアコードのエンジンとF20Cは浅からぬ関係って聞くけど、実際どうなんだろね。
音が最高、パワーもあった。
JTCCのアコードのエンジンとF20Cは浅からぬ関係って聞くけど、実際どうなんだろね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1628-VJ1p)
2020/02/16(日) 09:57:53.05ID:VJ/p8DwZ0 CR-Z君よりタマ数多いのにそんなに値段あがるんか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-JUjQ)
2020/02/16(日) 10:10:58.72ID:693AgFDbM cr-zに高い金はらってでも欲しい価値があるかって話
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8c-GUQA)
2020/02/16(日) 10:41:16.77ID:VcGIRRyB0 所有者は上がったら気分いいし、欲しい人は下がった方がうれしいし
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-eVSW)
2020/02/16(日) 16:46:35.34ID:QfbgHjLaM416名無しさん@そうだドライブへ行こう (W 92dc-/fsC)
2020/02/16(日) 19:47:34.35ID:njv5ntCQ0 白のAP2誰か売ってください!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-TdEU)
2020/02/16(日) 19:54:16.32ID:PkkpG3wKr >>416
10万キロ300万円で譲るよ!!!
10万キロ300万円で譲るよ!!!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (W 92dc-/fsC)
2020/02/16(日) 20:14:11.05ID:njv5ntCQ0 >>417
いらないです!
いらないです!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-jJO6)
2020/02/16(日) 20:40:13.67ID:HqnRBGbRM >>416
30100kmのAP2を480万円でどうですか!
30100kmのAP2を480万円でどうですか!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-DdPl)
2020/02/16(日) 20:43:34.32ID:CwB74COoa >>416
https://www.carsensor.net/usedcar/bHO/s013/colorWH/index.html
距離も希望価格も言わないからそうなる。
普通に中古車で買いなよ。
https://www.carsensor.net/usedcar/bHO/s013/colorWH/index.html
距離も希望価格も言わないからそうなる。
普通に中古車で買いなよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72bd-N50K)
2020/02/16(日) 20:50:01.82ID:fN7cPeYZ0 そのうち300万でも買えなくなるかもな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1628-VJ1p)
2020/02/16(日) 21:16:24.76ID:VJ/p8DwZ0 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2637558688/index.html?TRCD=200002
S2000より高いCR-Z君
NDもRSはS2000より高いのよね同じ値段ならS2000買うけど
S2000より高いCR-Z君
NDもRSはS2000より高いのよね同じ値段ならS2000買うけど
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7ac-dC84)
2020/02/16(日) 21:17:09.04ID:My/i5bB40 買うことのできる欲しい人はとっくに買うてるからな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-UpOf)
2020/02/16(日) 21:19:13.86ID:b2jrkd30d わいのガレージ保管極上ap2を780万円で買え。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f79-s80x)
2020/02/16(日) 22:14:57.41ID:MNfmv5kx0 中古相場って市場原理だからわかりやすいよね。
S2ってよくもわるくも乗り手を選ぶから中古車屋にとってはおいしい商品だと思うわ。
S2ってよくもわるくも乗り手を選ぶから中古車屋にとってはおいしい商品だと思うわ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF32-ne84)
2020/02/17(月) 06:51:11.40ID:M78sTMnTF 20日のホンダアクセスのパーツ再販情報楽しみ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-edUq)
2020/02/17(月) 07:03:35.00ID:Zb3JZr0XM 再販されるフロアマットは欲しい。
通販のみだけど、純正部品が15%OFFで買えるディーラーがあったような気がするから、そこで注文しようかね。
通販のみだけど、純正部品が15%OFFで買えるディーラーがあったような気がするから、そこで注文しようかね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-/TvJ)
2020/02/17(月) 08:25:59.74ID:KgdQ7uDR0 送料込みならいいけど送料分入れたらそんな変わらず有るから注意やで
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb88-CAWf)
2020/02/17(月) 11:29:38.38ID:N0AluZxu0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-s80x)
2020/02/17(月) 12:20:12.14ID:v5ANQmuAr >>429
ビートの時もそうだった。期待しすぎないほうがいい。
ビートの時もそうだった。期待しすぎないほうがいい。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-Nrvb)
2020/02/17(月) 12:33:57.02ID:z0YXur1ip オーディオリッド買ったら常時閉めっぱなしにする
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-TdEU)
2020/02/17(月) 13:50:52.29ID:7NA1tQkAa433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977b-dJav)
2020/02/17(月) 14:36:04.43ID:Mon2SbPN0 スマートキー出たりしないかな
10万円までなら買う
10万円までなら買う
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM42-DdPl)
2020/02/17(月) 17:51:43.38ID:X6au3wm2M >>432
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1228/776/html/014_o.jpg.html
出るとは書いていないが、
色変更にて変更予定箇所にはなっているな。
私もキーレス機能とオートリトラミラーは欲しい。あと、クルコン機能有れば最高。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1228/776/html/014_o.jpg.html
出るとは書いていないが、
色変更にて変更予定箇所にはなっているな。
私もキーレス機能とオートリトラミラーは欲しい。あと、クルコン機能有れば最高。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-Nrvb)
2020/02/17(月) 18:49:41.30ID:z0YXur1ip キーレスというよりスマートキーだと思うけど、やってくれる所はあるみたいね
いや純正で出してくれることに意味があるのかもしれんけど
いや純正で出してくれることに意味があるのかもしれんけど
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af20-5Awg)
2020/02/17(月) 19:04:27.68ID:sbYgjuTo0 ビッグスロットル入れてる人おる?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 974b-GUQA)
2020/02/17(月) 19:12:17.76ID:s22qCCXX0 >>436
入れてるよ!効果は体感できるけど3日でなれるよ!
入れてるよ!効果は体感できるけど3日でなれるよ!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af20-5Awg)
2020/02/17(月) 21:52:12.76ID:sbYgjuTo0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9255-bduJ)
2020/02/17(月) 22:51:46.67ID:6K26CVNm0 スマートキーは欲しい。ポケットにキー入れたまま、スタートボタン押してエンジン掛かるやつだよね。
座ってスタートボタンだけ押してエンジン掛けたい。
キー刺して回してボタン押すなんて無駄すぎる
座ってスタートボタンだけ押してエンジン掛けたい。
キー刺して回してボタン押すなんて無駄すぎる
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-eVSW)
2020/02/18(火) 00:35:29.84ID:uiqRDtXwM でもキー回す儀式は欲しい人いるんだよなぁ
特にこの手の車は
普段使いでCクラスなんだけどプッシュボタン外してキーで回してエンジンかけられるようになってるw
ホンダもそういうマニアックな需要満たして欲しい・・・
特にこの手の車は
普段使いでCクラスなんだけどプッシュボタン外してキーで回してエンジンかけられるようになってるw
ホンダもそういうマニアックな需要満たして欲しい・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-EVwi)
2020/02/18(火) 06:26:49.98ID:bjqCOtdyd442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8c-GUQA)
2020/02/18(火) 07:38:20.91ID:nJxrM1u90 キー回すのはわかんないけど無駄とか無意味とかを楽しめるのは贅沢なことだと思うけど
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-JUjQ)
2020/02/18(火) 08:07:41.88ID:NilU6hEZM444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-cYrK)
2020/02/18(火) 09:40:01.25ID:2u1EpGoor そもそもキー回してプッシュスタートって特殊だよな
自分で使う分にはいいけど
人に少し貸したときにエンジン切るときにボタン押してて
ギャギャギャって鳴って焦ったわ
自分で使う分にはいいけど
人に少し貸したときにエンジン切るときにボタン押してて
ギャギャギャって鳴って焦ったわ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-jJO6)
2020/02/18(火) 09:48:10.86ID:IBAipSgEM >>444
エンジン運転中にボタン押してギャギャッって鳴くか…?
エンジン運転中にボタン押してギャギャッって鳴くか…?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-Nrvb)
2020/02/18(火) 09:55:00.62ID:UWRuldzJp >>445
横からだが、鳴ると思う
横からだが、鳴ると思う
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-s80x)
2020/02/18(火) 10:03:49.82ID:ae1e+i9dr いまのスマートなプッシュスタートじゃなくて単なるセルモータースイッチだからな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-eVSW)
2020/02/18(火) 12:54:49.10ID:mXRZo8Qg0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 638a-oFCC)
2020/02/18(火) 13:20:21.07ID:kvdRG9770 >>445
そうら赤くなれ
そうら赤くなれ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-DRnD)
2020/02/18(火) 13:21:59.36ID:M8BWEXkDa なるなる!だからガソスタやデラで人に預ける時にちょっとソワソワする
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-VvGx)
2020/02/18(火) 13:30:36.90ID:aYLbV3tEa452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-jJO6)
2020/02/18(火) 13:42:35.35ID:IBAipSgEM453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-jOKj)
2020/02/18(火) 14:44:24.14ID:MkttKChy0 >>434
商品ラインナップに含まれてるってことは出るってことだろう
商品ラインナップに含まれてるってことは出るってことだろう
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-JUjQ)
2020/02/18(火) 16:27:34.98ID:mzpyO97vM455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-edUq)
2020/02/18(火) 16:40:46.23ID:PrI698xUM 直ぐに噛みつくヤツ、全否定から入るヤツ、常にマウントを取りに行くヤツ、S2乗りの皆さんは楽しそうで何よりだ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-jJO6)
2020/02/18(火) 16:59:02.48ID:IBAipSgEM457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af20-5Awg)
2020/02/18(火) 18:21:51.84ID:Dz4uQGjz0 S2000定番サイズの9J+63に255履かれてる方、リアバンパーの加工してますか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e4-Ek3S)
2020/02/18(火) 18:50:48.45ID:a3MqRpRC0 だれか…昔
NOVAエンジニアリングが出してたディヒューザー マフラー持ってる人いない?
NOVAエンジニアリングが出してたディヒューザー マフラー持ってる人いない?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ac-VvGx)
2020/02/18(火) 19:54:38.74ID:TlOcxL8c0 ヨユー無いのなお前ら
単に「お!ソレはワイも知ってる知識や!人気者なりそうやからID赤くしたろ!w」だろ
ええ。ワタクシも参加致しました
単に「お!ソレはワイも知ってる知識や!人気者なりそうやからID赤くしたろ!w」だろ
ええ。ワタクシも参加致しました
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-edUq)
2020/02/18(火) 20:53:36.86ID:PrI698xUM >>456
被害者ぶってるが、お前の書き方は否定とも受け取れるぞ
被害者ぶってるが、お前の書き方は否定とも受け取れるぞ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-jJO6)
2020/02/18(火) 21:11:40.49ID:IBAipSgEM462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ba-s9W6)
2020/02/18(火) 23:26:29.42ID:kXbNgg3X0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-FeTH)
2020/02/18(火) 23:29:51.20ID:r8hRSkuc0 ITフィールド発生装置かな?(古)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ba-s9W6)
2020/02/18(火) 23:40:04.09ID:kXbNgg3X0 チューニングパーツメーカー廃業決定www
使い方
設置について
超結界5を風呂敷から取り出すと、自動的に起動します。車内のグローブボックス等に置いてご利用下さい。風呂敷で包むと休眠状態になります。
超結界は1個で、長さ6m未満の車に対応可能です。
安定するまでの時間
目的の空間とオーナーの情報を記憶し、結界が安定するまでに必要な時間は、初めての起動では、1時間で70%程度、24時間で100%です。休眠後、再起動した場合には、再起動から100%で安定します。一度安定させるとメモリーされているので、安定に時間は必要としません。
休眠とシャットダウンについて
エネルギー的に強い衝撃を受けた時、超結界5全エネルギーを使ってオーナーを守りますが、超結界5自身が壊れそうな時は、安全装置が働き、壊れる前に休眠します。
また、神社等の神気にあたると敬意を払ってシャットダウンします。
シャットダウンしてしまった場合は太陽が昇っても自動起動しません。叩いて起こす必要があります。
叩く強さは、ペットをしつける為に叩くくらいの強さが必要です。叩き方が弱すぎると起動しません
再起動について
起動した超結界5は5分毎に自動的にチェックし、休眠していたら再起動します。
それでも休眠してしまう場合があるかもしれませんので、休眠に気が付いたら叩いて起動させて下さい。
使い方
設置について
超結界5を風呂敷から取り出すと、自動的に起動します。車内のグローブボックス等に置いてご利用下さい。風呂敷で包むと休眠状態になります。
超結界は1個で、長さ6m未満の車に対応可能です。
安定するまでの時間
目的の空間とオーナーの情報を記憶し、結界が安定するまでに必要な時間は、初めての起動では、1時間で70%程度、24時間で100%です。休眠後、再起動した場合には、再起動から100%で安定します。一度安定させるとメモリーされているので、安定に時間は必要としません。
休眠とシャットダウンについて
エネルギー的に強い衝撃を受けた時、超結界5全エネルギーを使ってオーナーを守りますが、超結界5自身が壊れそうな時は、安全装置が働き、壊れる前に休眠します。
また、神社等の神気にあたると敬意を払ってシャットダウンします。
シャットダウンしてしまった場合は太陽が昇っても自動起動しません。叩いて起こす必要があります。
叩く強さは、ペットをしつける為に叩くくらいの強さが必要です。叩き方が弱すぎると起動しません
再起動について
起動した超結界5は5分毎に自動的にチェックし、休眠していたら再起動します。
それでも休眠してしまう場合があるかもしれませんので、休眠に気が付いたら叩いて起動させて下さい。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e29-0Gpt)
2020/02/18(火) 23:41:25.65ID:Ke2Pdn7h0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-yeRz)
2020/02/19(水) 05:41:03.59ID:VighIK/9r >>464
神社の吸盤のついた御守りの方が効くかもね。
神社の吸盤のついた御守りの方が効くかもね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-afXR)
2020/02/19(水) 10:03:26.70ID:g9KY2Zd1r >>457
何が聞きたいの?9Jは63と60と50とあるけど。
何が聞きたいの?9Jは63と60と50とあるけど。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-b2av)
2020/02/19(水) 12:00:13.36ID:KkY5YmTfd >>467
9j63とか60あたり且つ255幅のタイヤ履かせたいんですけどリアバンパーのピン(?)とかに干渉しないのかなと思いまして
9j63とか60あたり且つ255幅のタイヤ履かせたいんですけどリアバンパーのピン(?)とかに干渉しないのかなと思いまして
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-afXR)
2020/02/19(水) 12:22:55.16ID:g9KY2Zd1r つけて走って見なけりゃわからない。
うちでは干渉しなかったけど、ぶつかっててもそのうちひろがるんじゃね。
うちでは干渉しなかったけど、ぶつかっててもそのうちひろがるんじゃね。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-t0af)
2020/02/19(水) 15:34:53.44ID:QA1z2+rRd471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-t0af)
2020/02/19(水) 15:36:20.46ID:QA1z2+rRd 耳っていうか爪でしたね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-9j9a)
2020/02/19(水) 17:12:39.99ID:VBEf6QxZa >>467
割とどうでも良い部分なんだけど何故その3つのオフセット限定なん
割とどうでも良い部分なんだけど何故その3つのオフセット限定なん
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/19(水) 17:54:44.82ID:qi3p5ZUI0 >>472
いや自分が持ってるのがそのサイズって事なんでしょ
いや自分が持ってるのがそのサイズって事なんでしょ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a379-afXR)
2020/02/19(水) 19:05:18.14ID:WzgjvLFU0 >>473
ありがと。
ありがと。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-4VvF)
2020/02/19(水) 19:06:02.81ID:Li/BQfK1p 見た目のために4スロ組みたい。
RFYの4スロ気になって調べてるけど組んでる人は少ないのかな?情報が無い。
RFYの4スロ気になって調べてるけど組んでる人は少ないのかな?情報が無い。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/19(水) 19:42:28.15ID:qi3p5ZUI0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-4VvF)
2020/02/19(水) 19:55:43.46ID:Li/BQfK1p478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfed-rK8p)
2020/02/19(水) 22:17:14.50ID:YqwIgbQ10 無難に戸田でいいような
宗教的な理由で駄目ならしょうがないけど
宗教的な理由で駄目ならしょうがないけど
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-4VvF)
2020/02/19(水) 22:41:56.17ID:Li/BQfK1p >>478
宗教的な理由で戸田使ってんの?
宗教的な理由で戸田使ってんの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-b2av)
2020/02/19(水) 22:58:53.93ID:rq3Rw4480 俺は宗教的な理由でボルクのホイールしか履けない
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf03-A6HL)
2020/02/19(水) 23:21:44.60ID:2qX1YN+70 ヤフオクに最終型ベースパールが出てた
俺のと同じ
俺はもうすぐ20万kmだけどね
俺のと同じ
俺はもうすぐ20万kmだけどね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-XdD9)
2020/02/20(木) 06:24:07.05ID:Q6TaW6KZ0 俺のとも同じだわ。
まさかまだこんな極上車が他にもあったとは。
意外とあるもんだな。
まさかまだこんな極上車が他にもあったとは。
意外とあるもんだな。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/20(木) 07:03:23.61ID:OwmFcp2Cd タイプSだったら買いたかったな
AP1から乗り換えたい
AP1から乗り換えたい
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-afXR)
2020/02/20(木) 12:05:48.41ID:RTM6X9OVr S2000からS2000に乗り換えるってわりと病気だよな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-OARt)
2020/02/20(木) 12:06:08.02ID:ufw7TcT+p ホンダアクセスの20周年パーツの情報解禁まだかな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMff-o94F)
2020/02/20(木) 12:55:23.56ID:OtLy4owyM >>481
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v686301348#&gid=1&pid=1
これだろ、ホント高くなった。5年落ちで300万だったのが今や480万ですかホントヤバイ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v686301348#&gid=1&pid=1
これだろ、ホント高くなった。5年落ちで300万だったのが今や480万ですかホントヤバイ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-OARt)
2020/02/20(木) 13:00:50.96ID:ufw7TcT+p っていうかTwitterみるともう注文できるみたいだね
オーディオリッド2000枚限定らしいから今週末には注文しなきゃ
オーディオリッド2000枚限定らしいから今週末には注文しなきゃ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-e07K)
2020/02/20(木) 14:19:01.00ID:80jGvBcD0 ホンダカーズ行けばもう注文できるっぽいな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43e0-IdAT)
2020/02/20(木) 14:38:25.34ID:g8tqTtXF0 オクはたまに新車同然のランエボ3とか出品されてたりして面白いよな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-yeRz)
2020/02/20(木) 15:13:37.18ID:GwmYWnnia491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-lQWV)
2020/02/20(木) 15:30:23.52ID:4yatvpPB0 >>484
血圧高めです。AP1→2
血圧高めです。AP1→2
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-IdAT)
2020/02/20(木) 15:39:09.84ID:LtrD4wm+0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-ozZJ)
2020/02/20(木) 16:08:54.98ID:nnpd6S8H0 フロアマットとオーディオリッド予約してきた
15時の時点でオーディオリッドは50件ぐらいオーダー入ってたらしい
15時の時点でオーディオリッドは50件ぐらいオーダー入ってたらしい
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-e07K)
2020/02/20(木) 16:44:31.50ID:80jGvBcD0 俺もオーディオリッド予約してきた。フィットの可愛らしいティッシュボックスもらえた
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-nIbo)
2020/02/20(木) 16:47:50.50ID:rGqMkOBVM496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/20(木) 16:48:51.88ID:LJdrUDJ/0 社外品のヘッドユニットのボリュームで閉まらないんだけれど
新発売されたオーディオリッドも同じだよね?
新発売されたオーディオリッドも同じだよね?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-e07K)
2020/02/20(木) 16:49:56.65ID:80jGvBcD0 >>496
カタチは同じでしょ、多分
カタチは同じでしょ、多分
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/20(木) 16:53:03.58ID:LJdrUDJ/0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/20(木) 16:58:41.88ID:IFeONU2n0 ボディカバーのハーフが18000円はワロタ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-+CUf)
2020/02/20(木) 17:01:49.90ID:aGMYweozM フットライト微妙に高いなー
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-1bqE)
2020/02/20(木) 17:05:02.41ID:jfTtxteNK 注文って何処でするの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-e07K)
2020/02/20(木) 17:07:13.08ID:f1p2YxqMa >>501
ホンダカーズ行って注文。twitterに電話注文したっていう人も居るけど。俺は現地来て金払え言われたから行った。
ホンダカーズ行って注文。twitterに電話注文したっていう人も居るけど。俺は現地来て金払え言われたから行った。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-OARt)
2020/02/20(木) 17:16:40.29ID:QuLt1JZMp もしかして週末とか悠長な事言ってたらワンチャン無くなるかもしれんかこれ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-nIbo)
2020/02/20(木) 17:17:55.12ID:rGqMkOBVM >>498
CR用のオーディオリッドも買ってから装着していないしフロアマットもまだまだ綺麗なんだが、予備兼コレクターズアイテム的な感じで注文しちゃった。
CR用のオーディオリッドも買ってから装着していないしフロアマットもまだまだ綺麗なんだが、予備兼コレクターズアイテム的な感じで注文しちゃった。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/20(木) 17:19:05.82ID:IFeONU2n0 もしやるなら
サスペンション
フロアマット
フットライト
くらいかな
サスペンション
フロアマット
フットライト
くらいかな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/20(木) 17:25:13.41ID:IFeONU2n0 みんなオーディオリッド注文してると思ったら数量限定なのか
限定と聞くと欲しくなるなw
限定と聞くと欲しくなるなw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/20(木) 17:31:30.61ID:LJdrUDJ/0 >>504
届くまで4ヶ月は結構掛かりますね
届くまで4ヶ月は結構掛かりますね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-vI+R)
2020/02/20(木) 17:54:50.05ID:qm2Mrhf4a 注文して届く前に廃車にしちゃう人とか出てきそうなだな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-OARt)
2020/02/20(木) 18:19:59.93ID:ateUxtSH0 オーディオリッド売り切れで草
定時ダッシュしても間に合わんとか電話注文が正解だったのか
定時ダッシュしても間に合わんとか電話注文が正解だったのか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff0-VXi+)
2020/02/20(木) 18:23:09.35ID:dJqEinOf0 このトランクスポイラー凄くいいな
30歳超えるとSの純正のハネが恥ずかしくなってきたからちょうどいいわ
30歳超えるとSの純正のハネが恥ずかしくなってきたからちょうどいいわ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-vI+R)
2020/02/20(木) 18:25:15.39ID:qm2Mrhf4a まじ?
俺今カーズだけど発注出来たけどもしかしたら売り切れてるかもって言われたけど
さてどうなるか…
俺今カーズだけど発注出来たけどもしかしたら売り切れてるかもって言われたけど
さてどうなるか…
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-vI+R)
2020/02/20(木) 18:30:48.48ID:qm2Mrhf4a 18時前後に売り切れた感じかな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-1bqE)
2020/02/20(木) 18:49:03.20ID:jfTtxteNK514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-Uarg)
2020/02/20(木) 18:50:55.68ID:QJURlXDcp フロアマット欲しいなぁ…でも3マン出すならもう少し頑張ってカロのがいいかなぁ…
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/20(木) 18:52:42.30ID:VKtxZS5J0 さすがに追加で増産あるんじゃない?2000個限定じゃないと価値が云々なんてだれも言わないだろうし
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33c0-gI1p)
2020/02/20(木) 18:52:50.53ID:Q5q5/EVy0 パーツを供給してくれよなあ〜
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMa7-o94F)
2020/02/20(木) 18:55:07.86ID:/V8mL8YoM518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-OARt)
2020/02/20(木) 18:58:05.93ID:QuLt1JZMp >>517
多くの人は電話じゃなくて寺に直接買いに行ったんじゃないかと思うと、転売厨が買い占めなんて起こるのかな
多くの人は電話じゃなくて寺に直接買いに行ったんじゃないかと思うと、転売厨が買い占めなんて起こるのかな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-j+lT)
2020/02/20(木) 19:02:15.81ID:l6UiBE0lM フットライトなんていくらでも自分で作れるからねぇ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/20(木) 19:23:08.66ID:IFeONU2n0 フロアマット、オーディオリッド、フットライト注文してきたわ
サスは流石に高くてやめた
サスは流石に高くてやめた
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/20(木) 19:33:15.02ID:VKtxZS5J0 このフットライトってスモールと連動してつきっぱなんだね
普通はスモール連動なの?ルームランプ連動のほうがいいような気がするんだけど……最近の車乗ってないからわかんないや
普通はスモール連動なの?ルームランプ連動のほうがいいような気がするんだけど……最近の車乗ってないからわかんないや
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-b2av)
2020/02/20(木) 19:33:23.07ID:UyO5uXrp0 俺は電話で注文したよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-JayI)
2020/02/20(木) 19:40:57.19ID:q8E/o8aa0 あの蓋、確か税込でも3,000円くらいなのに
8,800円って…
8,800円って…
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-j+lT)
2020/02/20(木) 19:59:31.78ID:l6UiBE0lM ディーラーオプションで基本ぼったくりなんだからしょうがないよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-afXR)
2020/02/20(木) 20:04:13.40ID:RTM6X9OVr 再販はありがたい。マットがばかになって困ってたから助かる。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-pYRg)
2020/02/20(木) 20:06:51.19ID:EljgvQ2A0 スレが伸びてるのでホンダアクセスにアクセスしてみたけど、物欲をそそられなくて安心した(笑)
純正カーペットの再販はありがたい人にはありがたいやね。
純正カーペットの再販はありがたい人にはありがたいやね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/20(木) 20:13:26.08ID:LJdrUDJ/0 ブラウンがあれば良かったのに(´・ω・`)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-zQrS)
2020/02/20(木) 20:25:02.32ID:FMGspT8q0 何でそんなにオーディオリッド欲しいの?
壊れやすいか?
壊れやすいか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/20(木) 20:31:26.13ID:IFeONU2n0 >>528
限定って書いてあったからですね
限定って書いてあったからですね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-OARt)
2020/02/20(木) 20:32:40.64ID:QuLt1JZMp >>528
かっこいいじゃん
かっこいいじゃん
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-j+lT)
2020/02/20(木) 20:33:47.54ID:l6UiBE0lM 安いし、記念品感と、飽きたら転売もできるからじゃないw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/20(木) 20:37:37.86ID:IFeONU2n0 サスはどうなんだろうか
注文した人いる?
注文した人いる?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/20(木) 20:43:03.00ID:OwmFcp2Cd フロアマットとフットライト、リアストレーキを注文します。オーディオリット欲しい人はAP1の人かな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/20(木) 20:46:31.81ID:OwmFcp2Cd サスは昔の復刻版なの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/20(木) 20:56:01.33ID:VKtxZS5J0 オーディオリッドはちょっと前にタイプS用の買っちゃったからパス
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-OARt)
2020/02/20(木) 21:00:13.65ID:QuLt1JZMp >>534
復刻なら復刻品って書いてあるだろうし説明文を読んでも新規だと思う
復刻なら復刻品って書いてあるだろうし説明文を読んでも新規だと思う
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-j+lT)
2020/02/20(木) 21:02:42.53ID:l6UiBE0lM サスは値段もそこそこするし。 乗り味はわからん のに安易に買えないわね。
減衰付きなのがまあ救いか
でも同じ値段で良い車高調買えるし
減衰付きなのがまあ救いか
でも同じ値段で良い車高調買えるし
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/20(木) 21:04:32.77ID:VKtxZS5J0 >>537
サスは純正より1センチ下がるみたいだけど純正から替えるひとはもしかすると上がっちゃうかもねw
サスは純正より1センチ下がるみたいだけど純正から替えるひとはもしかすると上がっちゃうかもねw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/20(木) 21:18:10.34ID:VKtxZS5J0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-afXR)
2020/02/20(木) 22:01:02.91ID:RTM6X9OVr サスペンションキットはまるでひかれない。いませっかく復活するなら、20年の技術の進歩としてザックスの電子制御可変ダンパーをS2専用でセッティングして出して欲しかったな。下手すると3桁いくけど。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/20(木) 22:03:51.22ID:LJdrUDJ/0 「ホンダS2000」の発売20周年を記念した純正アクセサリー発売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582202016/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582202016/
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-yeRz)
2020/02/20(木) 22:10:06.79ID:iiNBOeqRr サスキット気になるな、値段と見た目は旧オプションサスキットまんまだし、
馴染みのホンダセールスに頼もうかと思ったけどここ見て思い留まった。
馴染みのホンダセールスに頼もうかと思ったけどここ見て思い留まった。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e6-F7I9)
2020/02/20(木) 22:28:49.35ID:L2ApdnlR0 >>539
純正部品の再販始まったらますます車体価格値上がりするだろ
純正部品の再販始まったらますます車体価格値上がりするだろ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-Uarg)
2020/02/20(木) 22:50:07.84ID:QJURlXDcp 持ってる人に向けての事が前提なのだから歓迎します!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-XdD9)
2020/02/20(木) 23:16:24.81ID:Q6TaW6KZ0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-iCTl)
2020/02/20(木) 23:17:51.96ID:q8E/o8aa0 S2000(ホンダ)で一番困るのは、部品の廃盤よりも何よりも、他メーカーと違って
コンプリートエンジンやオーバーサイズピストンがメーカーから出ない事じゃないのかな
純正部品で直すとなると強烈に高いから仕方なくショップのあやしいコンプリートエンジンを買って妥協するか
清水の舞台から飛び降りてKテックを買うかの2択みたいなところがある
コンプリートエンジンやオーバーサイズピストンがメーカーから出ない事じゃないのかな
純正部品で直すとなると強烈に高いから仕方なくショップのあやしいコンプリートエンジンを買って妥協するか
清水の舞台から飛び降りてKテックを買うかの2択みたいなところがある
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 339d-Nz9x)
2020/02/20(木) 23:19:44.70ID:D6Nqn02j0 フロントバンパーだいぶ傷んできてるから、FRPじゃなくて樹脂製だったら欲しいな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-tIvf)
2020/02/21(金) 04:10:29.61ID:abBA6k0K0 これどこで買うの?フットライトはコネクター差し込むだけかな
オーディオ蓋とりあえずなくなる前に買うわ
脚は様子見
これ海外からも注文入るかな
ターキーの連中とか
オーディオ蓋とりあえずなくなる前に買うわ
脚は様子見
これ海外からも注文入るかな
ターキーの連中とか
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf29-OARt)
2020/02/21(金) 05:52:44.05ID:kcUsYBYO0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-xq6S)
2020/02/21(金) 06:46:58.16ID:c9Ky0Hspp >>547
FRPも樹脂です...
FRPも樹脂です...
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-lwO2)
2020/02/21(金) 07:07:31.90ID:NEbt0cX3M552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/21(金) 07:10:35.83ID:7aSmYU1J0 twitterを見てたら、オーディオリッドはまだ完売か定かではないと書いてる人がいた
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-nIbo)
2020/02/21(金) 08:24:04.08ID:hDPbMXrzM オーディオリッド、1人で大量に注文した人がいて、その扱いをどうするか協議するだったりして。
俺が14時半にカーズで注文した時はまだ注文は普通に出来て、生産ロットの兼ね合いで納期がずれ込むとだけ説明があった。
俺が14時半にカーズで注文した時はまだ注文は普通に出来て、生産ロットの兼ね合いで納期がずれ込むとだけ説明があった。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-E1Fw)
2020/02/21(金) 09:52:00.00ID:yOTgpzb7d オーディオリッドは開けたままでスマホ置き場になってる
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-rK8p)
2020/02/21(金) 11:33:32.07ID:jPQQ6GX30 もう受注生産したらいいのになんで数切るのかと
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-YJr7)
2020/02/21(金) 11:44:56.15ID:AcbVTd34d >>555
受注生産にすると2000個売れないからじゃない?
受注生産にすると2000個売れないからじゃない?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-9j9a)
2020/02/21(金) 11:45:13.46ID:fhrcIovpa マットを頼んだ
納期は4月以降の模様
納期は4月以降の模様
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-j+lT)
2020/02/21(金) 12:01:21.78ID:KfYtUPiDM もう車自体再販すりゃいいのに
レジェンドやアコードなんかよりよっぽど売れるぞw
レジェンドやアコードなんかよりよっぽど売れるぞw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-E43n)
2020/02/21(金) 12:04:21.52ID:qsQVUFz1r 午前中ディーラー行ってサスペンションとマットとオーディオリッドオーダーしてきた。アクセスに問い合わせたところオーディオリッドもサスペンションもまだ限定数に到達していないとの事。前金で部品代全額払った。万が一引き当てられなかった時は返金してくれるとの事
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-OARt)
2020/02/21(金) 12:06:10.57ID:yF0wqqJep561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-3QCP)
2020/02/21(金) 12:16:37.07ID:O/IF+Q3Td >>558
売れません。
売れません。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-E43n)
2020/02/21(金) 12:21:54.20ID:qsQVUFz1r >>560
何れにしろ早めに注文した方が良いと思う多分今週末位でオーディオリッドは終わりそう。
何れにしろ早めに注文した方が良いと思う多分今週末位でオーディオリッドは終わりそう。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-t0af)
2020/02/21(金) 12:29:29.10ID:D9UZDJQPd AP1-200乗りなのでシルバーのオーディオリッドが欲しかったよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-E43n)
2020/02/21(金) 12:40:22.10ID:qsQVUFz1r サスペンションが去年9月のもてぎのフェスで前と同じ赤白にしてくださいとアンケートに答えたのが実現して良かった。単なる復刻版ではなくセッティングを変えて来たのは予想外だった。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-E43n)
2020/02/21(金) 13:13:02.63ID:qsQVUFz1r 9月のフェスの時に部品供給のアンケートがあって今回のサイトができるような事が仄めかされていたので、ヤマハのバイクのパーツリストのサイトの様に値段や在庫まで見れる様になってほしいと答えたのでこれも実現してくれると嬉しいかな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/21(金) 13:14:20.73ID:5zoNXtdod セッティングはどう変わってるんだろうか?
あまり説明ないので手が出しづらいな
あまり説明ないので手が出しづらいな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-vI+R)
2020/02/21(金) 15:12:32.93ID:ZConFx6za とくにAP1-100乗りはオーディオリッド買っとけよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-yeRz)
2020/02/21(金) 15:23:16.91ID:ou4F8fjga 自分の20年選手も新たなセッティングの純正新品サスで若返りか、、
今年の夏もワクテカ過ぎる、、
ありがとうホンダ、ありがとうS2000
これからも仲良く年をとっていこう。
今年の夏もワクテカ過ぎる、、
ありがとうホンダ、ありがとうS2000
これからも仲良く年をとっていこう。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-b2av)
2020/02/21(金) 16:57:18.00ID:IzgGIfHpd 20年経った車のパーツが新しく出るって凄いよなあ
普通の車だったらありえないもんな
普通の車だったらありえないもんな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-GaMU)
2020/02/21(金) 17:41:00.53ID:3vqyP28Rd 個人的にはサスは社外品でもいいや。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/21(金) 18:26:09.44ID:wsP8NIpw0 サスはどうなんだろうな
標準より街乗りが不快になるのかならないのかとか
標準より街乗りが不快になるのかならないのかとか
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a379-afXR)
2020/02/21(金) 18:31:03.85ID:5xrTYy8E0 不快の定義が人それぞれだからな。
純正形状なら中身SHOWAだろうし、いままでのノウハウつめて新しいダンパーにしてるんじゃないかな。
決して悪くはないとおもう。ただ個人的には街乗り要素は一切いらないから不要。
純正形状なら中身SHOWAだろうし、いままでのノウハウつめて新しいダンパーにしてるんじゃないかな。
決して悪くはないとおもう。ただ個人的には街乗り要素は一切いらないから不要。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/21(金) 18:33:37.73ID:wsP8NIpw0 街乗り重視しないならそれこそ社外品でいいやんってなるよね
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf29-OARt)
2020/02/21(金) 18:38:40.16ID:kcUsYBYO0 何か見慣れてきたら件のフロントバンパーがカッコよく見えてきた
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/21(金) 18:46:33.23ID:9HCpGzNS0 ダックテールかっこいいなぁ 運転下手なんでGTウイングつけちゃったからつけれないや
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/21(金) 19:02:41.44ID:D0asyCk/a >>575
両方付けなよ下手なら。
両方付けなよ下手なら。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/21(金) 19:08:52.65ID:9HCpGzNS0 つかねーよw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f87-mvZW)
2020/02/21(金) 19:22:15.74ID:T7MzatYF0 オーディオリッド
今日の夕方にD行ったら総受注数700弱
ということだった
はい発注してきました
ちなみにサスは総受注数50ほどだそうな
今日の夕方にD行ったら総受注数700弱
ということだった
はい発注してきました
ちなみにサスは総受注数50ほどだそうな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-Nz9x)
2020/02/21(金) 19:50:16.75ID:e0hmIJtG0 記念エアロ異常にかっこいいな。つけないやつおかしいだろ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-nIbo)
2020/02/21(金) 20:02:20.92ID:hDPbMXrzM >>579
乗っているのがAP1なら買ったかも
乗っているのがAP1なら買ったかも
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-jIfB)
2020/02/21(金) 20:06:23.57ID:pjR/XfDO0 【自動車】「ホンダS2000」の発売20周年を記念した純正アクセサリー発売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582202016/
+にスレも立ってるよー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582202016/
+にスレも立ってるよー
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-j+lT)
2020/02/21(金) 20:10:20.39ID:KfYtUPiDM バンパーはやはり色が合わないから未塗装か。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-lUjz)
2020/02/21(金) 21:11:39.68ID:CtduVxIs0 ダックテールカッコいいなあと思いながらも、効果はなさそうだし偽物でいいかなぁとか考えてたら10年たってしまった
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/21(金) 21:13:24.91ID:5zoNXtdod うちはタイプSだがバンパー買うか迷ってます
新型バンパーカッコいいけどタイプSの羽とは合わなそう
新型バンパーカッコいいけどタイプSの羽とは合わなそう
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-ZP/Y)
2020/02/21(金) 21:55:13.99ID:zhlOJWmI0 バンパー頼んだひと、塗装と取り付け幾らくらいでした?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-4VvF)
2020/02/21(金) 22:06:33.04ID:iRKsRhECd >>558
保安基準(歩行者保護)でこんなにボンネットの低い車はもう売れない
保安基準(歩行者保護)でこんなにボンネットの低い車はもう売れない
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-yeRz)
2020/02/21(金) 22:14:59.08ID:m1CR4r7fr バンパー悩んどけど、AP-1純正+モデューロリップが好きだから、今回はサスとフロアマットだけ頼んだ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e2-A6HL)
2020/02/22(土) 00:22:34.48ID:zpowrIgB0 ボンネットは86のが低いんだが…
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-e07K)
2020/02/22(土) 00:52:06.27ID:z+9ZgeBT0 >>574
ap1-120以前の個体に乗ってたら買ったかもしれない位にはかっこいい。特に引きで見たときのワイド感がすき
ap1-120以前の個体に乗ってたら買ったかもしれない位にはかっこいい。特に引きで見たときのワイド感がすき
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr07-IdAT)
2020/02/22(土) 00:58:18.08ID:2X/EHu5Tr591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ac-N2C8)
2020/02/22(土) 01:16:52.73ID:LeNamyjp0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-tIvf)
2020/02/22(土) 07:33:32.09ID:6g5luywW0 みんな値引きなしで買ってる?
オーディオ蓋はビス他も買えってカタログにあるから簡単に付け替えって訳じゃないんだね
オーディオ蓋はビス他も買えってカタログにあるから簡単に付け替えって訳じゃないんだね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-vI+R)
2020/02/22(土) 07:49:49.03ID:cswoq0dTa594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e6-F7I9)
2020/02/22(土) 08:11:52.73ID:IOmTUOZA0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-E43n)
2020/02/22(土) 09:17:59.66ID:1AENvmVZr バンパーの塗装料金色によって上下するだろうね。プレミアムカラーでプラチナホワイトパールは色合わせが大変そうに思う
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-OI6T)
2020/02/22(土) 10:01:31.83ID:5k04FWwx0 ダックテールとリアストレーキ再販するならAP1前期リップも出してほしかったところだけど、それこそAP1前期乗りしか買わないか
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-YJr7)
2020/02/22(土) 10:56:39.72ID:16+bKNL7d >>594
今、発注してきた。210,210円。
今、発注してきた。210,210円。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-j+lT)
2020/02/22(土) 11:12:46.91ID:YHMPUb8wM サス交換なんて簡単なのに〜
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-b2av)
2020/02/22(土) 11:21:34.73ID:Aubxry0L0 ストレーキってそんな効果あんの?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ac-N2C8)
2020/02/22(土) 11:33:32.15ID:4j3jV6wg0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-OARt)
2020/02/22(土) 11:40:02.85ID:B7wCzKAgp 俺のはフロントだけストレーキ付いてるけど折角だしリアもつけた方がいいか
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMc7-zm/d)
2020/02/22(土) 12:18:14.54ID:SyAeDzDrM ストレーキの内側の方ってアクセスじゃなく普通に純正部品で出てるやつだよね
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-f35f)
2020/02/22(土) 13:44:49.15ID:D2RfU6l60604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-A6HL)
2020/02/22(土) 13:59:14.91ID:XRtgTgfga これって車検証なくても買えるの?
あとホンダディーラーならどこでも買える?
あとホンダディーラーならどこでも買える?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-j+lT)
2020/02/22(土) 16:38:57.94ID:YHMPUb8wM 車検証はいるんじゃないかな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/22(土) 16:55:46.35ID:fh06gvdya モノタロウの通販で買える。
S2000 ストレーキ モノタロウで検索
S2000 ストレーキ モノタロウで検索
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-tIvf)
2020/02/22(土) 17:12:25.32ID:6g5luywW0 蓋買ったよ 昨日残り400個だって
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-OARt)
2020/02/22(土) 17:17:52.16ID:B7wCzKAgp609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-x37p)
2020/02/22(土) 17:50:33.72ID:a9/TUaC3d ストレーキって最低地上高下がるの?
今ギリギリなんだけど
今ギリギリなんだけど
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-tIvf)
2020/02/22(土) 18:23:08.17ID:6g5luywW0 20th全部載せのカタログまんまに乗れたら楽しそうだな そんなんいたら羨ましい
俺は金使えんわ
金あるとすぐ住宅ローン早期返済にぶちこんでしまう おさんになった
俺は金使えんわ
金あるとすぐ住宅ローン早期返済にぶちこんでしまう おさんになった
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-yh3v)
2020/02/22(土) 18:27:20.79ID:X55nD11Wa フロントバンパーと
スポーツサスペンションと
フロアマットを注文してしまった
反省( ノД`)…
スポーツサスペンションと
フロアマットを注文してしまった
反省( ノД`)…
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-OARt)
2020/02/22(土) 18:38:39.39ID:B7wCzKAgp >>611
バンパー塗装代工賃込みでいくら位になる?
バンパー塗装代工賃込みでいくら位になる?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-yh3v)
2020/02/22(土) 18:40:52.64ID:X55nD11Wa >>615
工賃おぼえてないけど、塗装費55,000円なり…
工賃おぼえてないけど、塗装費55,000円なり…
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-OARt)
2020/02/22(土) 18:49:06.24ID:B7wCzKAgp615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ed-rK8p)
2020/02/22(土) 18:50:07.60ID:F0/bui1l0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e6-F7I9)
2020/02/22(土) 19:32:56.83ID:IOmTUOZA0 オーディオリット買って代金先払いしたけど、まだ確定じゃないの?
今日は本社休みで集計分からんと言われたよ
今日は本社休みで集計分からんと言われたよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/22(土) 19:34:12.95ID:D0AjuRN50 >>616
私もです
私もです
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43e0-IdAT)
2020/02/22(土) 19:49:33.50ID:hw2unNpj0 10年ぶりに車が欲しくなり、90年代黄金期のスポーツカーが欲しくなって
いろいろ調べているのですが、DC2とEK9、ランエボはろくにパーツが出なくなっていて
壊れたら修理できるか分からないドキドキ感が味わえるようですが
S2000はパーツの再生産もあって今後数年維持するくらいならパーツには困らない状態でしょうか?
車両は多少の修復歴は目をつむり乗り出し200万円以下のものを考えています
いろいろ調べているのですが、DC2とEK9、ランエボはろくにパーツが出なくなっていて
壊れたら修理できるか分からないドキドキ感が味わえるようですが
S2000はパーツの再生産もあって今後数年維持するくらいならパーツには困らない状態でしょうか?
車両は多少の修復歴は目をつむり乗り出し200万円以下のものを考えています
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-jIfB)
2020/02/22(土) 20:14:33.19ID:myU9L4B40620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-ujc4)
2020/02/22(土) 20:23:18.79ID:2mQEhPFd0 予算がないならスイフトあたりが楽しめると思う
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/22(土) 21:14:22.22ID:D0AjuRN50 >>618
自分も200以下の修復歴ありの車両を購入して乗っています
自分も200以下の修復歴ありの車両を購入して乗っています
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-afXR)
2020/02/22(土) 22:31:08.01ID:aZ4/UaOv0 >>618
まずS2が90年代のクルマか否かって言われると確かに99年だけど、もうちょっとボディがやこいほうが雰囲気でない?だめ?w DC2やEKは純正品はともかく社外品があほほどあるからどうとでも直せるイメージなんだが。
まずS2が90年代のクルマか否かって言われると確かに99年だけど、もうちょっとボディがやこいほうが雰囲気でない?だめ?w DC2やEKは純正品はともかく社外品があほほどあるからどうとでも直せるイメージなんだが。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f384-tqmG)
2020/02/22(土) 22:53:17.13ID:ooxcUhgs0 今日オーディオリッドをディーラーで頼んできたんだけど、今回のパーツの話を知らなくて昨日お客を返してしまったって話をしてました
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 738a-p4c1)
2020/02/22(土) 23:10:46.89ID:TslJR32N0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-jAK3)
2020/02/22(土) 23:18:05.67ID:vNIZkVc9M >>559
前金とか全額とかセコイなぁ
前金とか全額とかセコイなぁ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fba-9j9a)
2020/02/23(日) 07:26:00.28ID:r/rCGRDg0 注文しておいていざ部品が来ると要らないってドタキャンしたりする奴いるから仕方ない
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-E43n)
2020/02/23(日) 08:08:11.01ID:8Mub/rjXr ディーラーでも分かっていないところがあるので注文する時はHPのカタログのPDF印刷して持っていったほうが良い。フロントはこのパーツのこと知らなった様で、持っていったもの見てオーダーかけていた。(カタログはPDFのみで印刷物はなし)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338e-HeoY)
2020/02/23(日) 08:39:42.08ID:RrGokwbA0 自分は支払いはまだですね
昨日の夕方に、スマホでPDFを見せて注文したけれど
確定でないのもあってか、後日連絡をくれることに
昨日の夕方に、スマホでPDFを見せて注文したけれど
確定でないのもあってか、後日連絡をくれることに
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93e6-F7I9)
2020/02/23(日) 09:02:43.63ID:oChPvMZ40 1年間の限定発売なんだね
サスペンションはどのくらいオーダー入ってるんだろか?
サスペンションはどのくらいオーダー入ってるんだろか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-jIfB)
2020/02/23(日) 10:23:44.53ID:o4TKVVXw0 今焦って飛びつかんでも良さげだね
そんなに裕福ではないからゆっくり考える
1年も悩めるんだ
そんなに裕福ではないからゆっくり考える
1年も悩めるんだ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ed-rK8p)
2020/02/23(日) 10:30:54.69ID:PpDgTD6l0 サス50とか見たけどソースなし
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-vI+R)
2020/02/23(日) 11:45:11.95ID:0SgKTclY0 >>630
数量限定のやつが欲しくなければそうだな
数量限定のやつが欲しくなければそうだな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-f35f)
2020/02/23(日) 12:32:04.17ID:YO3R4zUE0 今まで、購入したディーラー(過去含めてSで2台目)で部品や用品の注文して「先払い」してくれなんて
言われた事一回も無いけど、この部品は特別なのか?
言われた事一回も無いけど、この部品は特別なのか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f384-tqmG)
2020/02/23(日) 12:36:47.98ID:iLbB94/d0 ヘッドライト黄ばんできちゃったんですけど皆さんはどう対処していますか?
ディーラーで交換は15万かかるって言われたんですけど
ディーラーで交換は15万かかるって言われたんですけど
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-nIbo)
2020/02/23(日) 12:53:59.93ID:lvsR/rH2M636名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/23(日) 13:37:18.54ID:/31j9GMDa637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ac-N2C8)
2020/02/23(日) 14:32:45.27ID:4fq+04Su0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3bf-nIbo)
2020/02/23(日) 17:02:50.55ID:fvpJFdyQ0 メルカリに29800円で出品されているS2000用フラッシュエディター、初期化済みとか動作確認済みとか書いて売ろうとしているが、一番重要であるノーマル戻しについて書いていなく、使えないゴミを騙して売ろうとする行為に反吐が出る。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-XdD9)
2020/02/23(日) 19:57:09.49ID:pThrCI3oa640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fba-9j9a)
2020/02/23(日) 21:38:41.32ID:r/rCGRDg0 >>633
そのディーラーが過去に酷い目に合った、或いはその人の信用度が低いかのどちらかでは?
そのディーラーが過去に酷い目に合った、或いはその人の信用度が低いかのどちらかでは?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-4VvF)
2020/02/23(日) 22:32:05.78ID:mXKESvae0 https://www.honda.co.jp/S2000parts/
ーーーーーーーー
S2000で特に気に入っている純正部品
供給停止になったら困る純正部品
これだけは市販品ではなく純正部品が必要
など、S2000の純正部品に関するあなたのご意見を ハッシュタグ「#S2000パーツカタログ」をつけて、 FacebookもしくはTwitterで投稿してください。
ーーーーーーーー
S2Kに限らず、ほとんどの部品は1世代で互換性なく終わる。
馬鹿な設計者だとつくづく思うよ。
ーーーーーーーー
S2000で特に気に入っている純正部品
供給停止になったら困る純正部品
これだけは市販品ではなく純正部品が必要
など、S2000の純正部品に関するあなたのご意見を ハッシュタグ「#S2000パーツカタログ」をつけて、 FacebookもしくはTwitterで投稿してください。
ーーーーーーーー
S2Kに限らず、ほとんどの部品は1世代で互換性なく終わる。
馬鹿な設計者だとつくづく思うよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-gaER)
2020/02/23(日) 22:46:50.44ID:W7sVKJB6M >>641
そりゃもちろん流用したほうがコストも安く上がっていいもんねぇ。
ま、開発時期ごとの最新の技術とか思想を考えて、他のパーツとの整合性を考えて設計してるんでしょう。だから設計者が馬鹿だとは思わないなぁ。
逆に、薄い考えで「馬鹿な設計者」って言ってる人がよっぽど馬鹿だと思うけどね。
あれ?なんか怒ってる?
そりゃもちろん流用したほうがコストも安く上がっていいもんねぇ。
ま、開発時期ごとの最新の技術とか思想を考えて、他のパーツとの整合性を考えて設計してるんでしょう。だから設計者が馬鹿だとは思わないなぁ。
逆に、薄い考えで「馬鹿な設計者」って言ってる人がよっぽど馬鹿だと思うけどね。
あれ?なんか怒ってる?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-4VvF)
2020/02/23(日) 22:51:14.39ID:mXKESvae0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-4VvF)
2020/02/23(日) 22:56:31.54ID:mXKESvae0 >>642
設計者だけど、怒ってないよ。
このエンジンだけの性能を上げようとするのは比較的簡単。部品を新作すればいいんだから。
でも、昔のエンジンの部品はどうするの?
頭を使った設計は互換性を保たせながら性能を上げてゆく。
設計者だけど、怒ってないよ。
このエンジンだけの性能を上げようとするのは比較的簡単。部品を新作すればいいんだから。
でも、昔のエンジンの部品はどうするの?
頭を使った設計は互換性を保たせながら性能を上げてゆく。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa2-gaER)
2020/02/23(日) 23:30:27.57ID:Ro0je/6M0 >>644
どこに視点を置いて話してるのかよくわからん。そもそもエンジンだけの話してるんじゃないでしょ?
どこに視点を置いて話してるのかよくわからん。そもそもエンジンだけの話してるんじゃないでしょ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-4VvF)
2020/02/23(日) 23:47:36.31ID:mXKESvae0 >>645
はいそうですね。
S2Kの場合だったら、エンジンはxxxxx-PCX、車体側はxxxxx-S2Aだっけかな、が専用で開発された部品。
現在売ってる車でこれらのS2Kで開発された部品が使われてる例ってほぼないよ。パーツリスト見たら直ぐ分かるよ。
はいそうですね。
S2Kの場合だったら、エンジンはxxxxx-PCX、車体側はxxxxx-S2Aだっけかな、が専用で開発された部品。
現在売ってる車でこれらのS2Kで開発された部品が使われてる例ってほぼないよ。パーツリスト見たら直ぐ分かるよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa2-gaER)
2020/02/24(月) 00:11:52.88ID:4HVViy0R0 >>646
そもそもs2000のコンセプトに部品の供用が合致するんですか?
ホンダの肝いりプロジェクトとして専用設計されて生まれたのがs2000ってところに価値がある、と俺みたいな普通のユーザーは思ってて、それを評価してるんだけど、
設計の専門家になるとそれは馬鹿な考えになるんでしょうか?
ま、バカといえばバカか。コストがエグいことになるから。
でもそんな設計はFITとかTNGAが専門なのでは?
そもそもs2000のコンセプトに部品の供用が合致するんですか?
ホンダの肝いりプロジェクトとして専用設計されて生まれたのがs2000ってところに価値がある、と俺みたいな普通のユーザーは思ってて、それを評価してるんだけど、
設計の専門家になるとそれは馬鹿な考えになるんでしょうか?
ま、バカといえばバカか。コストがエグいことになるから。
でもそんな設計はFITとかTNGAが専門なのでは?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa2-gaER)
2020/02/24(月) 00:15:45.58ID:4HVViy0R0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-y94j)
2020/02/24(月) 00:57:07.66ID:/bkYCxA/0 量産車メーカーなのに、専用設計で作ったは良いが高くて売れず、後継車も出さずに終わらせといて、20周年なんてナメてるとしか思えぬ。
NSXもそうだけど、空白期間がっつりあるのに○周年とかを公式がやるのはイマイチ好きになれない
ロードスター並みの気合をホンダにも一つ持ってもらいたいね
NSXもそうだけど、空白期間がっつりあるのに○周年とかを公式がやるのはイマイチ好きになれない
ロードスター並みの気合をホンダにも一つ持ってもらいたいね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa2-gaER)
2020/02/24(月) 00:59:51.68ID:4HVViy0R0 >>649
「誕生20周年」だからいいんじゃないの…
「誕生20周年」だからいいんじゃないの…
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-ocAu)
2020/02/24(月) 01:15:39.66ID:HM/1rSnPp >>649
これっぽっちも共感できないレスを久しぶりに見た
これっぽっちも共感できないレスを久しぶりに見た
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-HflN)
2020/02/24(月) 02:25:49.28ID:l9mQaWZjd HONDAなの古い名車と言えばS600じゃないの?
負けたく無いトヨタがヨタハチ出す要因となった
負けたく無いトヨタがヨタハチ出す要因となった
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-zQrS)
2020/02/24(月) 06:31:12.70ID:O2WnqoXhd 生産終了した車乗るからには部品調達に苦労するのは当たり前
あ〜でも無いこうでも無い文句あるならSなんか乗るなっての
車体が沢山残ってるだけでもありがたいわ
あ〜でも無いこうでも無い文句あるならSなんか乗るなっての
車体が沢山残ってるだけでもありがたいわ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-TIId)
2020/02/24(月) 06:48:54.45ID:ltnK32e80 そろそろフィットも長いんじゃない?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-b2av)
2020/02/24(月) 07:02:38.48ID:dhSYrVoVd656名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-yeRz)
2020/02/24(月) 07:07:27.94ID:rIBaTx4zr 20年前のクルマでこんなに議論できるとか、
肯定、否定含めて今でも皆気になる、本当にいいクルマを作ったんだなと思う、この頃のホンダは凄かった。
夏から部品のリクエストも受けるみたいだし、益々価値が上がるね。
肯定、否定含めて今でも皆気になる、本当にいいクルマを作ったんだなと思う、この頃のホンダは凄かった。
夏から部品のリクエストも受けるみたいだし、益々価値が上がるね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-jIfB)
2020/02/24(月) 09:19:19.81ID:sMxv/dNr0 >>649
言いたい事はわかるけど今回のような事でもやってくれるだけありがたい
言いたい事はわかるけど今回のような事でもやってくれるだけありがたい
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-icXw)
2020/02/24(月) 10:52:57.27ID:wqyUImci0 >>649
ロードスターやポルシェとくらべて、ホンダは哲学が無いと思う
ブランド確立よりも目先の利益しか見えていないから、
モデルチェンジすると、まるで別の車になる
ホンダに正統派のS2000の後継車が作れると思う?
ロードスターやポルシェとくらべて、ホンダは哲学が無いと思う
ブランド確立よりも目先の利益しか見えていないから、
モデルチェンジすると、まるで別の車になる
ホンダに正統派のS2000の後継車が作れると思う?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f8c-IdAT)
2020/02/24(月) 11:24:57.08ID:TlHed1/X0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-Gm05)
2020/02/24(月) 12:04:42.50ID:A8eXgq1n0 コンセプトを理解できない奴が設計って…
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-gaER)
2020/02/24(月) 12:21:20.10ID:gKRpfsJ1M 結局、>>641はホンダをdisりたかったいつものお爺ちゃんだったの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff40-aOSe)
2020/02/24(月) 13:18:22.97ID:62lv521H0 おまいらせっかくの良い天気なのに家に隠って書き込みばかりか?
早朝は凍結心配で現地 8時着予定で箱根新道→伊豆スカ→真鶴→熱海と190キロ走ってきたけど S2は1台もすれ違わなかったわ
ロドスタ.BM.ベンツ.ポルシェのオープンばかりだったぞw
早朝は凍結心配で現地 8時着予定で箱根新道→伊豆スカ→真鶴→熱海と190キロ走ってきたけど S2は1台もすれ違わなかったわ
ロドスタ.BM.ベンツ.ポルシェのオープンばかりだったぞw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-jIfB)
2020/02/24(月) 13:26:56.56ID:sMxv/dNr0 コロナで騒いでる視、今は無駄に外出しないのが得策だな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-IdAT)
2020/02/24(月) 13:28:58.98ID:Dj8S6uvN0 カプチーノなら7台くらい見た
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-y94j)
2020/02/24(月) 13:55:00.33ID:HpyBDGduM ホンダは作り出すと機械として良いものは作るんだけどね。今や完全に軽自動車メーカーとして思われてないから、Sシリーズを頑張ってほしい。
ファミリーとスポーツカーのブランドイメージって真逆だから難しいと思うが
ファミリーとスポーツカーのブランドイメージって真逆だから難しいと思うが
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-f35f)
2020/02/24(月) 14:16:48.07ID:3Q32h0H60 本田のアイコンになっているのって個人的には旧Sシリーズ、旧NSX、
二輪だとやっぱり中華生産前のカブで最近は全くない。
S2000はこれからどうなるか微妙というか無理かな。手放さないけどw
二輪だとやっぱり中華生産前のカブで最近は全くない。
S2000はこれからどうなるか微妙というか無理かな。手放さないけどw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/24(月) 14:50:11.11ID:ygUX7nB1a668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf30-IdAT)
2020/02/24(月) 17:16:20.61ID:mgl02Z5y0 >>649
ホンダ愛強すぎてこんな感じになってる人しってる。
ホンダ愛強すぎてこんな感じになってる人しってる。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFe7-A6HL)
2020/02/24(月) 17:39:03.99ID:3zl0TAJwF NSRはホンダアイコンだろうに
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-gaER)
2020/02/24(月) 17:45:03.33ID:gKRpfsJ1M >>668
かわいそうに…>その人
かわいそうに…>その人
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9388-+7if)
2020/02/24(月) 18:42:59.50ID:RrkIxmIx0 >>669
VFRも忘れないで!
VFRも忘れないで!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-afXR)
2020/02/24(月) 19:14:12.16ID:vEvun504r >>671
いやいや、ホンダといえばCBRでしょ
いやいや、ホンダといえばCBRでしょ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-YJr7)
2020/02/24(月) 19:39:53.03ID:U+jH6KhS0 M,M(Man maximum, Machine minimum)の思想からすればNSXやS2000よりN箱の方がホンダらしさを体現しているように思う。
ホンダの哲学とか企業理念とかどうでもいいけど、部品再販は素直に評価したい。
ホンダの哲学とか企業理念とかどうでもいいけど、部品再販は素直に評価したい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-gaER)
2020/02/24(月) 19:41:31.95ID:gKRpfsJ1M >>671
NRは?
NRは?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-IdAT)
2020/02/24(月) 20:10:05.55ID:O4ouZPwb0 話ぶったぎりでごめん
s2のルームランプってじわっと点灯、消灯するタイプだっけ?一瞬で点灯点滅タイプだっけ?
s2のルームランプってじわっと点灯、消灯するタイプだっけ?一瞬で点灯点滅タイプだっけ?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fba-9j9a)
2020/02/24(月) 20:30:42.66ID:twmjtR4Q0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd87-t0af)
2020/02/24(月) 20:45:01.20ID:Bz8XPAxKd678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-gaER)
2020/02/24(月) 21:05:58.17ID:auDNgC/qM >>658
ホンダもこんな個性的な考えの人に絡まれて大変だなぁ…
ホンダもこんな個性的な考えの人に絡まれて大変だなぁ…
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa2-gaER)
2020/02/24(月) 21:32:50.01ID:4HVViy0R0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a347-lQWV)
2020/02/24(月) 21:43:01.45ID:+x/MkJY20 マーケティングだけで判断すればS2000みたいな車は今後何処のメーカーも作る気は起こらないでしょうね
ディーラーの人が言ってたけどS2000ユーザーはそのこと分かってるから、自分の車を大事に乗ってる人が多いってさ
ディーラーの人が言ってたけどS2000ユーザーはそのこと分かってるから、自分の車を大事に乗ってる人が多いってさ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-mvZW)
2020/02/24(月) 22:03:16.96ID:rLzrWZ6Or いつもの道なのに内輪差で縁石ヒットさせてもうた。ストレーキ壊れたなり。なんかネジとれた
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-jIfB)
2020/02/24(月) 22:07:48.43ID:sMxv/dNr0 純正より車高下げてたら減っていくんだよなー
フロントストレーキ
フロントストレーキ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f29-S8gA)
2020/02/24(月) 23:01:24.77ID:F7ABtdhx0 >>675
一瞬だよ
一瞬だよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-+CUf)
2020/02/25(火) 10:00:39.67ID:juN6m2sHM >>683
ありがとさん
ありがとさん
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-HeKb)
2020/02/25(火) 11:49:39.87ID:1tUzBDkxd オーディオリッドは本日完売したそうです
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-tIvf)
2020/02/25(火) 13:15:29.52ID:VH1WvclC0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM67-pYRg)
2020/02/25(火) 14:18:24.25ID:FO/ibSsiM みなさんオーディオリッドお好きねぇ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-nIbo)
2020/02/25(火) 14:23:45.00ID:88GN4TZdM オーディオリッドが好きなのではなくて限定が好きなんだよねw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-ocAu)
2020/02/25(火) 15:00:45.53ID:LxBgwP5wp オートサロンの画像見てからとにかくオーディオリッドだけは買っとこうと狙ってた俺ガイル
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-ujc4)
2020/02/25(火) 15:06:53.08ID:xSU2wq8/0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-1bqE)
2020/02/25(火) 15:37:35.06ID:L0ftrPJcK オーディオリッドの増産ってしないのかな?
余裕で買い逃した。
余裕で買い逃した。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMc7-o94F)
2020/02/25(火) 17:35:06.55ID:hiqZMF3KM >>685
即日転売出るな。
即日転売出るな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-6NW8)
2020/02/25(火) 17:40:45.91ID:x9I0TX59a >>691
俺もだw電話だと受け付けてくれなかったから週末行こうと思ってたのに
俺もだw電話だと受け付けてくれなかったから週末行こうと思ってたのに
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-jIfB)
2020/02/25(火) 19:15:47.21ID:PnnfVdpW0 >>686
車よりもメーカーの信者なんだろうな
車よりもメーカーの信者なんだろうな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-nIbo)
2020/02/25(火) 19:27:50.16ID:88GN4TZdM 別にホンダ好きではないが、気がついたら車2台バイク3台はホンダだ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-MDm/)
2020/02/25(火) 20:16:41.62ID:Pg3pGyoo0 それだけホンダ車所有しといてホンダ党にならないのも珍しいな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-hWQY)
2020/02/25(火) 21:37:41.46ID:KUXyDLSrd ホンダが好きだからこそ
今のホンダで買いたい車がないとも言える
今のホンダで買いたい車がないとも言える
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a379-afXR)
2020/02/25(火) 21:45:15.85ID:nsrbOXAN0 車とバイク合わせて5台あるが全然ホンダなんて好きでもなんでもないんだからね。(オーディオリッドは2枚げっつしたけどw)
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a379-afXR)
2020/02/25(火) 21:48:29.04ID:nsrbOXAN0 なんかNSRがでてるけど、ヒキがすごいなw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf47-lQWV)
2020/02/25(火) 22:11:18.73ID:fY4Nb5hj0 新型フィットの商談が最優先でS2000のアニバーサリーアイテムの事なんてどうでもいいホンダカーズ
客からこの件を聞くまで知らなかったって営業のお姉さんが言ってたわw
客からこの件を聞くまで知らなかったって営業のお姉さんが言ってたわw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf9e-IdAT)
2020/02/25(火) 22:15:27.63ID:iiyKP9xc0 オーディオリッドなんか全然要らんけどこの前押しても開かなかった・・・
本体側のポッチ受けるほうの問題だから新しく買っても意味ないよね?
本体側のポッチ受けるほうの問題だから新しく買っても意味ないよね?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-JayI)
2020/02/25(火) 22:17:18.30ID:DNV5Iww0a ウンチクスポーツカーマニアや、同じ車でいつまでも乗り換えない人はディーラーにとって一番嫌な客だからね…
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83e6-M1sW)
2020/02/25(火) 23:00:18.74ID:O0w+8rz20704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-Rkxe)
2020/02/25(火) 23:23:24.69ID:Pg3pGyoo0 店舗によってマチマチだわな。俺がリッド買ったカーズは発表直後に電話で聞いた時、既に把握してたな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-mnKr)
2020/02/26(水) 01:21:03.62ID:vSSzpsSb0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-mnKr)
2020/02/26(水) 01:22:52.17ID:vSSzpsSb0 >>702
乗り換えさせるS2000の後継が無いから、20周年の部品再販アンケートで盛り上がっちゃう悲しさだ。
乗り換えさせるS2000の後継が無いから、20周年の部品再販アンケートで盛り上がっちゃう悲しさだ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de28-1loD)
2020/02/26(水) 06:41:36.59ID:Vzm49e0M0 元々ホンダはバイクとN360の会社なんだからもとに戻っただけだろ
S660とか日本専売モデルだからある意味S2000より頭悪い車だし
北米ではシビックやCR-Vは売れに売れてるので終わってるのは日本だよなぁ・・・
S660とか日本専売モデルだからある意味S2000より頭悪い車だし
北米ではシビックやCR-Vは売れに売れてるので終わってるのは日本だよなぁ・・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-r+hr)
2020/02/26(水) 07:07:52.75ID:7jHASG+/a 問題は税制と車両価格上昇
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-t46T)
2020/02/26(水) 08:23:32.81ID:zOwaDO950710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e55-amuW)
2020/02/26(水) 08:28:00.94ID:HPLaUBkD0 ちょっと前はフィット屋さんだったしその前はミニバン屋さんか売れる車無いと採算無視した車作れない
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-Iixv)
2020/02/26(水) 08:48:03.14ID:MFKJaR3wM 所有している車・バイクの中で5台はホンダだけど、一番好きな車はトヨタの旧車なんだ。
もちろんS2も好きな車だし、所有しているMT車の中で公道では一番乗っているよ。
バイクはNSR250Rも所有しているが、アプリリアRS250の方が好きでこちらをメインに乗っている。
もちろんS2も好きな車だし、所有しているMT車の中で公道では一番乗っているよ。
バイクはNSR250Rも所有しているが、アプリリアRS250の方が好きでこちらをメインに乗っている。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-3IFm)
2020/02/26(水) 09:24:48.33ID:b6YFv81Pa ホンダは汎用機も秀逸
草刈り機とかエンジンポンプとか発電機で他の会社を圧倒してる、
とにかくエンジントラブが少ない。
草刈り機とかエンジンポンプとか発電機で他の会社を圧倒してる、
とにかくエンジントラブが少ない。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-xd6q)
2020/02/26(水) 09:47:20.70ID:XmP27mOha ホンダエンジンは頑丈が定説なのに、S2000に関してはそれが当てはまらない気がする
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-3IFm)
2020/02/26(水) 10:39:49.65ID:cCK4Pj8Oa715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-U2IG)
2020/02/26(水) 12:15:24.52ID:JB1hDUkfd 昔、ベンリィってバイク作ってたんだから車名はフベンにすべきだったな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-yGkI)
2020/02/26(水) 12:15:51.40ID:nPuE25lHd 今まで乗ってきたエンジンの中ではK20Aが好き
サーキットでバシバシシバいてもとにかく壊れないし元気なままでオイル消費もほぼ無かった
サーキットでバシバシシバいてもとにかく壊れないし元気なままでオイル消費もほぼ無かった
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-Aj+s)
2020/02/26(水) 12:34:03.32ID:WXW5LylFa ぼくのF20Cはオイル消費が激しいです…
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-Gh2A)
2020/02/26(水) 13:07:13.40ID:PcVIeW+KM >>704
まあディーラーはホンダ直営じゃなくて個人のお店だしね
まあディーラーはホンダ直営じゃなくて個人のお店だしね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-OsfU)
2020/02/26(水) 13:31:22.30ID:XLlfjNlfM >>718
技研の正社員もデラに派遣されていたりするの知ってる?
技研の正社員もデラに派遣されていたりするの知ってる?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-mnKr)
2020/02/26(水) 15:07:46.37ID:CEy7Ooa2M ブランド力は落ちてるよね。機械として安くて良いものってのは、今や中国、韓国にいつ追い付かれてもおかしくないし。
新型NSXの迷走や、意味不明な記録狙いのシビックRなんかはホンダの良くないところを凝縮させた良い例。
新型NSXの迷走や、意味不明な記録狙いのシビックRなんかはホンダの良くないところを凝縮させた良い例。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-YtUS)
2020/02/26(水) 15:36:39.77ID:BDUgIHUXp NSXにも言える事だが特にシビックRはシビックって名前じゃなければあれはあれでいいと思うけどな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-cHb+)
2020/02/26(水) 15:58:40.28ID:CJMqLPA7d タイプRは要らないけど家のガレージに今のNSXあったらワクワクだな
買えないけど
買えないけど
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67ed-DFeu)
2020/02/26(水) 17:03:19.44ID:SLZa7cYI0 こうあらねばって批判すごい老害くさいよ
ヨレヨレ軽量車体に高回転NAだったのなんか一瞬だろ
生い立ちからなら未だしも
そもそも排ガス規制と安全基準で出せないもの求めるってないものねだりのガキっぽい
いい年こいたおっさんしかいないっぽいのにヤンキー走り屋気取りの成れの果てしかいねーのか
ヨレヨレ軽量車体に高回転NAだったのなんか一瞬だろ
生い立ちからなら未だしも
そもそも排ガス規制と安全基準で出せないもの求めるってないものねだりのガキっぽい
いい年こいたおっさんしかいないっぽいのにヤンキー走り屋気取りの成れの果てしかいねーのか
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-tL+x)
2020/02/26(水) 17:14:18.84ID:KtH3bbECr 誰と喋ってんのこの人
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-24Sz)
2020/02/26(水) 17:29:19.87ID:HGubj4IKM わろた
昔のホンダなら色々な規制があっても乗り越えてワクワクしたのを出してくれてたんだよ
昔のホンダなら色々な規制があっても乗り越えてワクワクしたのを出してくれてたんだよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-uNqL)
2020/02/26(水) 17:37:13.26ID:uhNpaKGsd オーディオリッドってなんだ?
そんなの出たんですね
初期型ビニール窓のS2000には要らないか
、、、売り切れてるし、、、泣
そろそろナンバー付けるかなあ
そんなの出たんですね
初期型ビニール窓のS2000には要らないか
、、、売り切れてるし、、、泣
そろそろナンバー付けるかなあ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-aNJ8)
2020/02/26(水) 17:53:11.68ID:PAqHHwW50 ホンダに望むのはS2の重要部品の確実な供給。
そのために健全な経営をして欲しい。
そのために健全な経営をして欲しい。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-3AkF)
2020/02/26(水) 18:36:59.83ID:KJUYlHkja 距離20万超えを、いつもアホ自慢しとるヤツ、ホンマのドノ阿保
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc2-FxcX)
2020/02/26(水) 18:44:46.58ID:BkOuCY9uH オーディオリッドもう少し考えようと思ってるうちに売り切れたw
まあこれは買わなくても良かったような気がするw
フロアマットは今のもうクタクタだしこれは買うよ
まあこれは買わなくても良かったような気がするw
フロアマットは今のもうクタクタだしこれは買うよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caba-Gh2A)
2020/02/26(水) 18:48:29.77ID:9xIh1Bw30 >>719
全ての店舗に駐在してるの?
全ての店舗に駐在してるの?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ deca-5e2E)
2020/02/26(水) 18:50:44.23ID:+455ldey0 ホンダは1960〜2010まで高回転型NAだったんで、まあ人類の歴史からすればそら一瞬だわな
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-AbHw)
2020/02/26(水) 18:53:29.12ID:b3ztzSJr0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc2-FxcX)
2020/02/26(水) 19:02:40.00ID:BkOuCY9uH734名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-8HZ/)
2020/02/26(水) 19:11:30.99ID:YqLj0Apdr リアスとレーキ再販しましたか?ぶっ壊しちゃったし買おうかしら
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-YtUS)
2020/02/26(水) 19:11:48.39ID:BDUgIHUXp 高回転NA云々に関してはヤワな地球を恨んで市場に残った物を慈しむしかない
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-scTC)
2020/02/26(水) 20:37:46.68ID:79gpYEBsd 20周年記念のオーディオリット、高級感あって良いな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-tCbA)
2020/02/26(水) 22:21:04.89ID:SvG3NHGva738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-mnKr)
2020/02/26(水) 23:37:51.44ID:vSSzpsSb0 高回転エンジンは公道用の重たいクルマ向きではないわな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-9/xO)
2020/02/26(水) 23:48:15.66ID:9DZaT7Yt0 今の技術でS2Kを作ったら、どんなに楽しいモノになったんだろ?
と考えるだけでもワクワクする。
2L NA 280ps/10000rpm 240Nm/6500rpm
重量は1050kg
ヒップポイント50mmダウン、フルバケ
内装はアルカンターラを多用し、外板の色はマッド系
と考えるだけでもワクワクする。
2L NA 280ps/10000rpm 240Nm/6500rpm
重量は1050kg
ヒップポイント50mmダウン、フルバケ
内装はアルカンターラを多用し、外板の色はマッド系
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ed-amuW)
2020/02/27(木) 00:22:53.23ID:DfaRSu+f0 そのスペック今の技術でも無理だって
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aabd-NanL)
2020/02/27(木) 00:30:06.73ID:xve2+DcY0 間違いなく無理だな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637b-/0SP)
2020/02/27(木) 01:07:49.63ID:bNP7Tk++0 GT3が4L9000回転500馬力だから、2L10000回転280馬力行けるかも
カーボンモノコックにして快適装備全部外せば、1000キロくらいならいけるかも
3000万円くらいになるかな
そんなの作るメーカーあるか?非現実すぎてわくわくできないな
カーボンモノコックにして快適装備全部外せば、1000キロくらいならいけるかも
3000万円くらいになるかな
そんなの作るメーカーあるか?非現実すぎてわくわくできないな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-4q5J)
2020/02/27(木) 02:16:24.99ID:uBXPd3BU0 すぐ壊れるのが落ち
もって5年
もって5年
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-r+hr)
2020/02/27(木) 05:22:38.50ID:FS8nXp1Aa745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de28-1loD)
2020/02/27(木) 06:59:53.24ID:DXP/LQCl0 NDに1.5のVTEC積んでくれれば皆にっこりじゃないの?
NCでも無理だったから多分無理だけど
NCでも無理だったから多分無理だけど
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-9/xO)
2020/02/27(木) 07:04:48.90ID:SYRoi8NR0 みんな快適装備や安全装備はどのくらいいる?
エアコンはあれば良いし、
AD-ADASやなんとかセンシングなんていらんだろ。
エンタメ系はミラーリング出来るモニターが有ればなんでもいいだろ。
エアコンはあれば良いし、
AD-ADASやなんとかセンシングなんていらんだろ。
エンタメ系はミラーリング出来るモニターが有ればなんでもいいだろ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-24Sz)
2020/02/27(木) 09:24:54.38ID:RH7fwyNQM 電スロさえ嫌いなんでABS、パワステ、エアコンだけで有ればいいです
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-aNJ8)
2020/02/27(木) 09:51:13.80ID:fWIxGuSAr >>745
RFにK20Cきぼんぬ
RFにK20Cきぼんぬ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-YtUS)
2020/02/27(木) 10:00:21.50ID:mnXlEotPp こういう話詳しくないけど縦置きの車に横置きエンジンって普通に積めるもんなの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-24Sz)
2020/02/27(木) 11:29:06.46ID:RH7fwyNQM ミッションの問題あるけど、スペースと金さえあればなんとでもなる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eee8-t064)
2020/02/27(木) 12:49:45.95ID:sCqzJg/v0 types乗りですが、15万走ったので、レストア予定
エンジン、ミッション、デフはオーバーホール
ショック、サスアーム交換、幌、ウェザーストリップやマウントを考えてます
250万程度を想定、新車買うよりは安いですね
エンジン、ミッション、デフはオーバーホール
ショック、サスアーム交換、幌、ウェザーストリップやマウントを考えてます
250万程度を想定、新車買うよりは安いですね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-Gh2A)
2020/02/27(木) 12:58:46.68ID:YvapEUdvM 新車はもうないしな
他に乗りたい車がないならやるしかないw
他に乗りたい車がないならやるしかないw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-yGkI)
2020/02/27(木) 13:03:56.34ID:HXSpSqizd >>751
250で出来るの?
250で出来るの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c68c-ZhQ4)
2020/02/27(木) 13:05:14.15ID:7Xf64uWT0 それでお気に入りがフレッシュになるならやらないという選択肢はない
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-t064)
2020/02/27(木) 13:47:11.66ID:az64zOr5a エンジンキッチリやるとそれだけで1ぽんだけど
250あれば記載の内容は全部できると思う
あとは
ドライブトレイン(ハブやドラシャペラシャクラッチ)周りもやっておきたい
ブレーキ周り全般もやっておきたい
燃料系もやっておきたい
ライト周りも部品あるうちに替えておこう
向こう20年乗るなら個人的には配線周りやりたい
そこまで剥がすなら錆の修復とか無いそう下回りエンジンルーム含めて塗装もやりたい
とかとか夢広がりまくりングやな
250あれば記載の内容は全部できると思う
あとは
ドライブトレイン(ハブやドラシャペラシャクラッチ)周りもやっておきたい
ブレーキ周り全般もやっておきたい
燃料系もやっておきたい
ライト周りも部品あるうちに替えておこう
向こう20年乗るなら個人的には配線周りやりたい
そこまで剥がすなら錆の修復とか無いそう下回りエンジンルーム含めて塗装もやりたい
とかとか夢広がりまくりングやな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-TmTD)
2020/02/27(木) 14:48:11.99ID:YFne8XeXM そういう金の使い方ができるために資産家になるという考えも悪くない
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-Aj+s)
2020/02/27(木) 14:54:29.75ID:3D+2pdMka ちょっと前にRE-71R勧めてくれた方、ありがとうございます。
めちゃくちゃいいタイヤでビックリしちゃった。
めちゃくちゃいいタイヤでビックリしちゃった。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-24Sz)
2020/02/27(木) 15:43:23.80ID:McgHa6lEM >>757
RSはもっといいみたいだよ!おかわりっ!
RSはもっといいみたいだよ!おかわりっ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-uawH)
2020/02/27(木) 16:58:41.86ID:xXNWzW6R0 走りに行って帰ってきたら右リアストレーキがぷらんぷらんしてた…
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM93-r+hr)
2020/02/27(木) 17:43:03.83ID:dVZYdbcJM761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aac-9r8w)
2020/02/27(木) 18:09:31.12ID:KEyRxbsR0 >>760
甘い。ゴムプラは使ってなくても劣化するんだ
甘い。ゴムプラは使ってなくても劣化するんだ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aabd-NanL)
2020/02/27(木) 18:24:14.99ID:xve2+DcY0 新車で買ってずっと乗って来たもの手放して前オーナーがどんな乗り方してたか分からんものを買うよりはレストアやな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-mnKr)
2020/02/27(木) 20:28:35.88ID:RFn7dgdsM サスアーム交換は同時にブッシュ交換もあるんだろうけど、これは後回しでいいと思うね。最悪、トーコントロールアームだけで充分だ。ショック交換は分かりやすいけど、アッパー、ロアアームのブッシュは古くなっても大して変化ない。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ed-amuW)
2020/02/27(木) 20:31:57.81ID:DfaRSu+f0 フロントのコンプライアンスブッシュだけ曲者
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-zb1h)
2020/02/27(木) 20:48:56.97ID:LSvNzyLVp 勉強になるなぁ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a62-tkRX)
2020/02/27(木) 21:01:12.52ID:fFJX7uk/0 コンプライアンスブッシュをピロにしようかって話をしたら、
一部でもブッシュからピロにしたら車検通らなかった例があるって聞いたんだけど本当?
ピロの中でも車検通るものと通らないものがあるのかな?
一部でもブッシュからピロにしたら車検通らなかった例があるって聞いたんだけど本当?
ピロの中でも車検通るものと通らないものがあるのかな?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caba-Gh2A)
2020/02/27(木) 21:03:49.75ID:Qf4aJT280768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-aNJ8)
2020/02/27(木) 21:13:36.14ID:IuUeo6Zh0 偶然にも最近前後ロアアームのブッシュ打ち直しとリアのトーコントロールアーム純正新品交換とピロ化としたが、どれもわかりやすく効果は実感できたよ。ブッシュの劣化は目視でもいいけど時間管理が確実だわ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a62-tkRX)
2020/02/27(木) 21:58:26.81ID:fFJX7uk/0 >>767
俺自身検討段階の話だからカバーどうこうの話は知らないよ。
そこらのショップのHP見ても写真じゃあ剥き出しだし、
カバー付くなんて説明も無いんだよね。
どこのメーカーのピロならカバー付くの?
それで通った実績知ってる?
俺自身検討段階の話だからカバーどうこうの話は知らないよ。
そこらのショップのHP見ても写真じゃあ剥き出しだし、
カバー付くなんて説明も無いんだよね。
どこのメーカーのピロならカバー付くの?
それで通った実績知ってる?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-zb1h)
2020/02/27(木) 22:49:35.54ID:LSvNzyLVp 車いじって乗るなら車検はディーラーじゃなく融通が効く町の民間で頼むかいちいち車検用に元に戻すかってしてないのか
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a62-tkRX)
2020/02/27(木) 23:51:59.71ID:fFJX7uk/0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc0-wJA1)
2020/02/28(金) 01:21:45.87ID:rnzbggqM0 イモラオレンジかニュルブルクリンクブルーメタリックのS2000欲しいけどレアな色なんかな?
その分値段高いのかなぁ…
その分値段高いのかなぁ…
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-scTC)
2020/02/28(金) 06:55:04.59ID:WN6/agDwd774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aac-9r8w)
2020/02/28(金) 06:59:20.71ID:bpwAK9RK0 ニュルブルーはいいぞぉ?
天候に依って見え方が結構変わっておおええやんなる
天候に依って見え方が結構変わっておおええやんなる
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caba-Gh2A)
2020/02/28(金) 07:15:59.35ID:32JIy8Sb0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3a-OFp0)
2020/02/28(金) 07:28:02.25ID:gA+1MsrOH 今が主流のプッシュスタートも
S2Kが元祖というのは知られていない。
S2Kが元祖というのは知られていない。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-AbHw)
2020/02/28(金) 07:31:02.15ID:XTrrp0p8M778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b29-Ysg2)
2020/02/28(金) 08:19:25.40ID:ez0TaR7g0 アーム変えたら車検だめだけど
ピロに打ち替えただけで落とされるなんてそんなことある?
ピロに打ち替えただけで落とされるなんてそんなことある?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-yGkI)
2020/02/28(金) 08:21:12.97ID:d2NN17wOd >>775
それに変えて三回車検したけど何も無く合格したよ。
それに変えて三回車検したけど何も無く合格したよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-Iixv)
2020/02/28(金) 09:17:10.98ID:ZUze7fQzM >>760
先週、業者オークションにタイプS(白)の1万4千キロ弱の4.5点物の極上車が出品されていて、325万スタートだった。
幾らで売れたか、また売れずに流れたかは確認していないが、自分なら同じように乗り換えを考えるかな。
先週、業者オークションにタイプS(白)の1万4千キロ弱の4.5点物の極上車が出品されていて、325万スタートだった。
幾らで売れたか、また売れずに流れたかは確認していないが、自分なら同じように乗り換えを考えるかな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-tL+x)
2020/02/28(金) 12:17:35.76ID:saKrQ3fRr782769 (スップ Sdea-tkRX)
2020/02/28(金) 17:16:24.09ID:bLe7HTwVd783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caba-Gh2A)
2020/02/28(金) 18:37:52.15ID:32JIy8Sb0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-PC+G)
2020/02/28(金) 20:01:22.81ID:JI7POMgp0 ピロかどうかは何の関係もない
アームの形状とか変わるとダメだったはず
アームの形状とか変わるとダメだったはず
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-cHb+)
2020/02/28(金) 21:56:37.18ID:qcCqih9Z0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-scTC)
2020/02/28(金) 22:24:07.74ID:WN6/agDwd >>785
タイプSだったらな〜
タイプSだったらな〜
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 67ed-DFeu)
2020/02/29(土) 08:22:20.51ID:5yy4DmF10GARLIC 不細工なスポイラーと下品な羽根でtypeSだけは要らんてワイもいるで
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MM3a-AbHw)
2020/02/29(土) 08:57:28.78ID:DT31dBxCMGARLIC789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 9e55-amuW)
2020/02/29(土) 09:12:09.89ID:GHaNb+V20GARLIC 実車見たらそこまで悪くないんだけどな
あんな小手先のエアロ付けるならエンジンか底面フラットにして欲しかった予算無いところで見た目で分かりやすい特別感欲しかったんだろうけど
あんな小手先のエアロ付けるならエンジンか底面フラットにして欲しかった予算無いところで見た目で分かりやすい特別感欲しかったんだろうけど
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sdea-Lp2/)
2020/02/29(土) 10:30:47.51ID:SqaZTTh/dGARLIC いまさらそんなことグダグダ言ってんなよ。
馬鹿じゃねぇの。
馬鹿じゃねぇの。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 0be6-HLio)
2020/02/29(土) 10:31:49.91ID:W3Ln8u+b0GARLIC 底面フラットFRPならやってみたいな
アルミだと重くなるのがやだ
アルミだと重くなるのがやだ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 1b29-Ysg2)
2020/02/29(土) 10:47:49.70ID:tL4Mtu5v0GARLIC >>787
リアの羽根はまだいいけどフロントのスポイラーが苦手だな俺は
リアの羽根はまだいいけどフロントのスポイラーが苦手だな俺は
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sdea-yGkI)
2020/02/29(土) 12:13:19.88ID:mKMaThYQdGARLIC >>792
おま俺
おま俺
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sp03-YtUS)
2020/02/29(土) 12:24:25.98ID:Y9+Ku3ghpGARLIC 様々な車に言える事だけど現実で見ると中々カッコいいと思う
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sr03-tL+x)
2020/02/29(土) 12:28:40.00ID:ruLY/30mrGARLIC サーキットでもワインディングでもtypesが最速だから最強なんだよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sdea-SW9H)
2020/02/29(土) 12:49:20.23ID:ezpkCL7ldGARLIC たとえ性格が良くても不細工とは付き合いたくない。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 67e6-scTC)
2020/02/29(土) 16:03:06.88ID:12APswJ60GARLIC ストラットタワーバーて交換ある?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 67e6-scTC)
2020/02/29(土) 16:37:15.51ID:12APswJ60GARLIC すみません、交換→効果
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 0b79-aNJ8)
2020/02/29(土) 18:27:27.20ID:z72jDmg80GARLIC 交換してみりゃいいやん。躊躇するほどの価格でもあるまい。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sa2f-r+hr)
2020/02/29(土) 19:17:38.43ID:lZhIAZVqaGARLIC801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sd8a-8HZ/)
2020/02/29(土) 19:38:03.37ID:ASi70xNqdGARLIC そんなことよりフロア下の補強しやがれ!スチフナーやらフロアトンネル繋ぐところしっかり補強しろ!
気持ちよくなれるぞ!
気持ちよくなれるぞ!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 0379-9/xO)
2020/02/29(土) 19:48:40.04ID:NmGkyHZO0GARLIC >>797
フロントなら余ってるけど買う?
フロントなら余ってるけど買う?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエT Sr03-ZhQ4)
2020/02/29(土) 21:04:19.45ID:wFfmZQ0YrGARLIC 昔のベスモでそんな実験あったな
だれひとりタワーバーの効果実感なし、とかなんとか
だれひとりタワーバーの効果実感なし、とかなんとか
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sp03-zb1h)
2020/02/29(土) 21:46:42.61ID:4gE0rNYXpGARLIC ボンネット開けた時に少し華やかになる交換はある。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-YGgx)
2020/03/01(日) 02:33:08.63ID:2E29Eg3uM 2週間振りにエンジンかけたらすげぇ排気ガス臭いんだけどなんだろ
100kmぐらい走ってたら匂い消えたけどちょっと気になるな
100kmぐらい走ってたら匂い消えたけどちょっと気になるな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b94-Ysg2)
2020/03/01(日) 09:48:56.43ID:m/OP0Guy0 マフラー出口白くなってたら触媒崩れてるかも
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK56-uwQd)
2020/03/01(日) 15:14:42.61ID:ZTKqy4UcK 任意保険お薦めどっかない?
ソニーで車両120万で8万って言われた。
契約書送れば120万以上入れるか審査するとのこと。
AP1です。
ソニーで車両120万で8万って言われた。
契約書送れば120万以上入れるか審査するとのこと。
AP1です。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-x+AB)
2020/03/01(日) 16:15:16.16ID:eBg/PQbLM809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cae4-X91k)
2020/03/01(日) 21:01:00.17ID:LWlvSQsW0 >>766
俺4回車検普通に通ってるぞ…(クスコブーツ付き)
俺4回車検普通に通ってるぞ…(クスコブーツ付き)
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cae4-X91k)
2020/03/01(日) 21:03:10.00ID:LWlvSQsW0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-r+hr)
2020/03/01(日) 22:57:13.37ID:nJkm4daV0 最近購入したけど、この車めちゃくちゃ楽しいな。
アフターパーツいっぱいあるし弄りがいあるわ。
アフターパーツいっぱいあるし弄りがいあるわ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-3IFm)
2020/03/02(月) 00:24:46.66ID:vm0+qVZNr >>811
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de29-n5+T)
2020/03/02(月) 00:52:12.50ID:PMYZ/IdO0 >>811
おめ!良い色買ったな。
おめ!良い色買ったな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-r+hr)
2020/03/02(月) 01:30:41.45ID:QngViRfga815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-YGgx)
2020/03/02(月) 02:39:30.19ID:SjaR/VnGM >>811
深夜高速のトンネルフルオープンでVTEC入れてみよう
深夜高速のトンネルフルオープンでVTEC入れてみよう
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-Iixv)
2020/03/02(月) 09:12:30.11ID:FAYS2BrpM ホイールが9J-17+61、タイヤが245/40-17の組み合わせでリヤに履かせた場合、車体からはみ出しますか?
車高は3cmダウンのキャンバー角は標準です。
はみ出さなければRAYS ZE40を買おうかと思っております。
車高は3cmダウンのキャンバー角は標準です。
はみ出さなければRAYS ZE40を買おうかと思っております。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-PC+G)
2020/03/02(月) 09:30:32.15ID:8NVGmClea818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd8-pD9m)
2020/03/02(月) 10:54:23.05ID:5i8qM0150 S2000のエンジン周りは弄れるところないよ
ノーマルでほぼ限界に近い性能を引き出してる
イキってデチューンする奴が多すぎる
ノーマルでほぼ限界に近い性能を引き出してる
イキってデチューンする奴が多すぎる
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFea-yGkI)
2020/03/02(月) 11:05:06.48ID:EkoEu5PDF >>818
エンジン周りって何処までのことを指してる?
エンジン周りって何処までのことを指してる?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67ed-DFeu)
2020/03/02(月) 11:22:15.01ID:w1dRPVLX0 エンジンの周りやろなぁ・・・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-qCKl)
2020/03/02(月) 11:56:31.25ID:YgufcozAd 弄れるところがないと言いきってるのが凄いね
jsレーシングとかみんなデチューンしてるのか?
jsレーシングとかみんなデチューンしてるのか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e55-amuW)
2020/03/02(月) 12:07:15.12ID:WRDPBa5X0 一瞬の速さを欲しがるのか安定を求めるのか違いよな
なぁアキオ
なぁアキオ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-wJA1)
2020/03/02(月) 12:19:36.64ID:F6mlCLkwp 腰上腰下ってなんですか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-3IFm)
2020/03/02(月) 12:28:07.49ID:WeG7FpEla >>821
あれスーチャだよ
あれスーチャだよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-24Sz)
2020/03/02(月) 15:07:57.96ID:Vs/A41v2M 魔王号のことか?naだぞアレ
それとも最近スーチャー仕様にしたのか?
それとも最近スーチャー仕様にしたのか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c68c-ZhQ4)
2020/03/02(月) 15:17:29.22ID:Gv/DCUOE0 メーカーの優秀な開発とエンジニアがが手間と時間と金をたっぷりかけて作った車を街の改造屋さんが弄っても、トータルバランスの崩れたデチューンになっちゃうんだろうね
それでも耐久性悪くてもタイムさえ出ればいい、楽しきゃいいって弄ってるんだから、それはそれでいいじゃない
それでも耐久性悪くてもタイムさえ出ればいい、楽しきゃいいって弄ってるんだから、それはそれでいいじゃない
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67ed-DFeu)
2020/03/02(月) 15:43:44.40ID:w1dRPVLX0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a3b-X91k)
2020/03/02(月) 15:54:35.69ID:cgEbXZ/30 >>826
あー、昔某自動車メーカーのスーパーコンピューターのプログラミングや保守やっていた時、中の人に同じような事を聞いた。
材料は妥協していても純正よりいいマフラー作るなんて、その辺の町場の工場じゃ絶対に無理だって。
あー、昔某自動車メーカーのスーパーコンピューターのプログラミングや保守やっていた時、中の人に同じような事を聞いた。
材料は妥協していても純正よりいいマフラー作るなんて、その辺の町場の工場じゃ絶対に無理だって。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-U2IG)
2020/03/02(月) 16:03:43.86ID:XmzsJcm1d830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-24Sz)
2020/03/02(月) 16:10:58.00ID:Vs/A41v2M はいはいノーマル最高ノーマル最高っと
まーs2のノーマルマフラーの出来がいいのは認めるけどね
まーs2のノーマルマフラーの出来がいいのは認めるけどね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-3IFm)
2020/03/02(月) 16:23:51.82ID:tBNHJvWna スーチャじゃなかったね
2.7リッター345psですね
改造費は1000万円以上だそうですね
なんか
老人クラブの酒を飲みながらの喧嘩みたいだね
2.7リッター345psですね
改造費は1000万円以上だそうですね
なんか
老人クラブの酒を飲みながらの喧嘩みたいだね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cae8-m8Ge)
2020/03/02(月) 16:56:27.24ID:fvAwk+ac0 脚は好みで社外にしてもいいんじゃない
純正脚なんて車全体のコストからしたら削られる場所かと
純正脚なんて車全体のコストからしたら削られる場所かと
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-Ve8R)
2020/03/02(月) 17:00:06.48ID:p8DcMbqxa 中古車買ったら、ジェイズの60rs(シングル)がついていたのです。
サイレンサー外してみようと思って、固定用のネジ1つ外したんですが、取れない。。
外し方わかる方いたらお願いします。
サイレンサー外してみようと思って、固定用のネジ1つ外したんですが、取れない。。
外し方わかる方いたらお願いします。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-24Sz)
2020/03/02(月) 17:15:12.56ID:Vs/A41v2M インナーサイレサーのこと?
L字の棒つっこんで力こそパワーでもむりなんかね?
L字の棒つっこんで力こそパワーでもむりなんかね?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f8e-gPtv)
2020/03/02(月) 17:53:08.56ID:pnWaHvQj0 22日にオーディオリッドを注文していたんだけれど
既に限定数に到達していたようで駄目でした(´・ω・`)
同じ限定商品のスポーツサスペンションは大丈夫でした
既に限定数に到達していたようで駄目でした(´・ω・`)
同じ限定商品のスポーツサスペンションは大丈夫でした
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c685-yGkI)
2020/03/02(月) 18:37:23.64ID:fPgc/3+n0 >>816
俺ホイールそのサイズで255だけどめっちゃツラウチだよ
俺ホイールそのサイズで255だけどめっちゃツラウチだよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp03-YtUS)
2020/03/02(月) 18:47:23.04ID:FU+3HHMfp >>835
俺は土曜に頼んでセーフだったから週変わりあたりがボーダーだったかな
俺は土曜に頼んでセーフだったから週変わりあたりがボーダーだったかな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-scTC)
2020/03/02(月) 19:37:33.54ID:MsJkPhDod >>835
俺も22日にオーディオリッド申し込んだんだが、何も連絡ないから買えたのかな?
俺も22日にオーディオリッド申し込んだんだが、何も連絡ないから買えたのかな?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-Iixv)
2020/03/02(月) 19:43:52.66ID:keds0CrpM840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-Gh2A)
2020/03/02(月) 20:25:50.35ID:hBV9CV7g0 >>818は言い方はアレだが一理ある
要は金かかるんだよな、この車
要は金かかるんだよな、この車
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f8e-gPtv)
2020/03/02(月) 20:42:33.60ID:pnWaHvQj0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f8e-gPtv)
2020/03/02(月) 20:49:26.23ID:pnWaHvQj0 自分は今日連絡がありました
>>838さんは大丈夫かも知れません
>>838さんは大丈夫かも知れません
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-t064)
2020/03/02(月) 21:31:34.37ID:Uor2Wfaca 純正信者に言い分もわかるけどさー
ちょっとサーキット走ったら32Rのローター割れるとか
ちょっとサーキット走ったらオーバーヒートする4型までのFDとかさ
どんなテストしたねんとも思うわけですよ
神聖化するのもどうなのかね
ちょっとサーキット走ったら32Rのローター割れるとか
ちょっとサーキット走ったらオーバーヒートする4型までのFDとかさ
どんなテストしたねんとも思うわけですよ
神聖化するのもどうなのかね
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c685-yGkI)
2020/03/02(月) 21:42:34.35ID:fPgc/3+n0 サーキット走る身としては純正脚より車高調の方が優れてるしブレーキも純正じゃ怖くて最低限パッドは変える
ただエンジンの中に手入れてる人を見てるとエンジンだけは純正がいいなと思う
ただエンジンの中に手入れてる人を見てるとエンジンだけは純正がいいなと思う
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aac-9r8w)
2020/03/02(月) 21:42:55.41ID:6gJFW1yo0 神聖化はアレだがノーマルのS2000はよく出来てるよ
もう旧いけどね
運転技術を鍛えるにはとても良い先生よ
もう旧いけどね
運転技術を鍛えるにはとても良い先生よ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-c5iC)
2020/03/02(月) 21:49:57.28ID:NArtBe310 耐久性とコストのバランスの観点では純正を超えるアフターパーツはほぼ無いと思う。
性能の観点では純正を超えるものはある。
F22Cの吸排気を一通り社外品に変えたら驚くほど良くなった。
ノーマルのとき感じてたストレスが吹き飛んだ。気持ちいい。
性能の観点では純正を超えるものはある。
F22Cの吸排気を一通り社外品に変えたら驚くほど良くなった。
ノーマルのとき感じてたストレスが吹き飛んだ。気持ちいい。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b79-aNJ8)
2020/03/02(月) 22:07:22.76ID:14ls3Lfa0 運転技術を磨く車としてはおすすめできないけどな。
特に初期型の純正状態では。
特に初期型の純正状態では。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-t064)
2020/03/02(月) 22:14:21.08ID:Uor2Wfaca サーキットを走ってさらにタイムも出したいとなるとノーマル万能とはいかんよね
ノーマルエンジンの人には是非ちゃんとしたチューニングエンジン乗ってみて欲しいけど
F24とか本当別のもだよ
ノーマルエンジンの人には是非ちゃんとしたチューニングエンジン乗ってみて欲しいけど
F24とか本当別のもだよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c685-yGkI)
2020/03/02(月) 22:19:11.59ID:fPgc/3+n0 >>848
F24とか憧れるけど周りのチューニングエンジン勢みんな壊れてるからなあ
F24とか憧れるけど周りのチューニングエンジン勢みんな壊れてるからなあ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd8-pD9m)
2020/03/02(月) 22:50:04.06ID:5i8qM0150 改造屋はエンジニアではないからな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-Lp2/)
2020/03/02(月) 23:04:24.89ID:tqjQG8q0d 純正なんて街中をどんな奴が運転しても平均点で走れるようにしてあるだけなんじゃないの。
サーキットがー社外がーとか比べるの馬鹿げてない?
どこの界隈にもいる○○信者って本当気持ち悪いよなw
リアルで関わり会いたくないわーw
サーキットがー社外がーとか比べるの馬鹿げてない?
どこの界隈にもいる○○信者って本当気持ち悪いよなw
リアルで関わり会いたくないわーw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c68c-ZhQ4)
2020/03/02(月) 23:20:20.00ID:Gv/DCUOE0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-U2IG)
2020/03/03(火) 01:28:44.19ID:0PW5WVOBd 誰でも普通に乗れなきゃいけないのに
住宅街の直線路でスピン・クラッシュ・横転した動画が流失している車種
住宅街の直線路でスピン・クラッシュ・横転した動画が流失している車種
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc0-wJA1)
2020/03/03(火) 02:06:18.93ID:mrOzsob+0 >>853
あれはどいいうメカニズムで横転したの?
あれはどいいうメカニズムで横転したの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/03(火) 02:48:07.91856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW de29-YtUS)
2020/03/03(火) 06:31:47.97ID:G+61SEnW00303 >>853
だいたい普通に乗ってない
だいたい普通に乗ってない
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sr03-3IFm)
2020/03/03(火) 07:20:12.10ID:RhYoyvoTr0303858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1b6e-Ysg2)
2020/03/03(火) 07:39:38.07ID:C1OYQ3Mb00303 バナナ踏んだんだろ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 5f8a-oL1e)
2020/03/03(火) 08:01:54.56ID:MpWmcPFC00303860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW FFea-iWdh)
2020/03/03(火) 08:30:29.95ID:Djt9ZbWJF0303 スピン、クラッシュ、横転(カメラ)な
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sacb-Ve8R)
2020/03/03(火) 10:43:58.08ID:f9bzkOq5a0303862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sp03-iWdh)
2020/03/03(火) 10:47:05.35ID:VNF19zvEp0303 >>833
ブレード外したワイパーアームオススメ
ブレード外したワイパーアームオススメ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM0b-r+hr)
2020/03/03(火) 12:16:55.12ID:o9wRpjrTM0303864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM3a-Iixv)
2020/03/03(火) 19:03:22.30ID:9A5Vy2dOM0303 >>859
2017年6月に保安基準の改正があったのですね。
ホイールのセンターではみ出ていないとなると、純正は8.5J+65、ZE40は9J+61だから10.35mmほど外側に出る計算になり、数値だけなら大丈夫そうな気がしますが実車で確認してみます。
どうもです。
2017年6月に保安基準の改正があったのですね。
ホイールのセンターではみ出ていないとなると、純正は8.5J+65、ZE40は9J+61だから10.35mmほど外側に出る計算になり、数値だけなら大丈夫そうな気がしますが実車で確認してみます。
どうもです。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW c685-yGkI)
2020/03/03(火) 19:29:17.38ID:cUuET2sU00303 >>864
全く同じ9J61のZE40だけどリアは余裕で引っ込んでるしフロントはほぼツライチ(若干引っ込み)くらいよ
全く同じ9J61のZE40だけどリアは余裕で引っ込んでるしフロントはほぼツライチ(若干引っ込み)くらいよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM76-mnKr)
2020/03/03(火) 21:31:16.84ID:gyIgrf89M0303 サーキットなんて99.9%のS2000ユーザーには関係ない部分にメーカーがコスト掛けるわけないでしょ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd8-pD9m)
2020/03/03(火) 22:05:38.53ID:3MiUTXYY0 それが付加価値だよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-Gh2A)
2020/03/03(火) 22:17:48.31ID:8ePUVlyJ0 モデューロ足って純正と違いあるのかな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-zb1h)
2020/03/03(火) 22:31:29.08ID:OOru7Uv6p 純正足はそろそろくたびれてる頃だから変えるのは良いのかと
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bed-XFEh)
2020/03/04(水) 00:48:59.35ID:WSsG5RSN0 また一台綺麗な純正が下手に弄られて飽きて売られるのか
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fcf-+o5D)
2020/03/04(水) 01:48:47.67ID:Y2awMuUJ0 足は社外品で代替きくから売れないかと思ったけど割と売れてるんですね…
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-Inmc)
2020/03/04(水) 08:10:20.65ID:o6QEixEQ0 >>849
周りの人の中にケーテックのコンプリートの人はいますか?
周りの人の中にケーテックのコンプリートの人はいますか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efba-CMLa)
2020/03/04(水) 08:13:17.62ID:Ddbtw2mj0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-c28W)
2020/03/04(水) 12:35:58.30ID:yb7tiYltd >>872
どこで組んだエンジンなのかはわかんないですけどたぶんK-TECKは居ないですね
どこで組んだエンジンなのかはわかんないですけどたぶんK-TECKは居ないですね
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-Inmc)
2020/03/04(水) 14:01:19.47ID:o6QEixEQ0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-yVVr)
2020/03/04(水) 16:18:42.90ID:0CBLt+KDr エンジンに手をだすぐらいがんばってる人ってやっぱ踏んでしまうから、ただでさえシビアに組んでるところにもってきてオーバーレブの可能性あがるよね。エンジンそのものよりも使い方にも問題あるような気がするけどな。
本来の意味できちんとチューニングされていれば壊れやすいということはない。
本来の意味できちんとチューニングされていれば壊れやすいということはない。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fac-4GTl)
2020/03/04(水) 16:22:40.73ID:G7G091IT0 完全暖気という金食い虫
真冬やと何分掛かるんやろか
真冬やと何分掛かるんやろか
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-iYqy)
2020/03/04(水) 19:17:26.06ID:DQ74jrAld ロータリーエンジン車に乗って走り回って金食い虫言うならともかく暖気だけで金食い虫ってw
エコカーに買い換えなよw
エコカーに買い換えなよw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fac-4GTl)
2020/03/04(水) 19:47:52.07ID:G7G091IT0 すまんポルシェ買うたトコやねん暫く楽しませてくれな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f29-qcZr)
2020/03/04(水) 19:53:27.69ID:fCxLDEvb0 流石に草
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-c28W)
2020/03/04(水) 20:25:02.01ID:bYn1YY8rd 車種名じゃなくてポルシェって言うあたりエアオーナーやろ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fac-4GTl)
2020/03/04(水) 20:34:01.80ID:G7G091IT0 そうやんなエアオーナーにしか思えん流れやんな反省してるhttps://i.imgur.com/etGdN3u.jpg
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f40-oL4d)
2020/03/04(水) 20:35:19.55ID:3m448tGJ0 >>879
何買ったの? キーUPしてー
何買ったの? キーUPしてー
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f40-oL4d)
2020/03/04(水) 20:37:39.15ID:3m448tGJ0 ボクか 出来たらIDもw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-yu5C)
2020/03/04(水) 20:49:35.27ID:T62f7swb0 718カッコイイよね。
そのマフラーエンドのスイッチは一体なんだろう。
そのマフラーエンドのスイッチは一体なんだろう。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-+/ln)
2020/03/04(水) 20:51:52.53ID:P7UKKie/a お前ら信号待ちで隣にポルシェ来たらどうするの?(´・ω・`)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be6-b9E5)
2020/03/04(水) 20:52:33.56ID:iKUgDUP/0 スポーツエグゾーストだろ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-c28W)
2020/03/04(水) 20:53:10.80ID:bYn1YY8rd889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be6-b9E5)
2020/03/04(水) 20:53:59.63ID:iKUgDUP/0 俺は911カレラ4SからS2000に乗り換えて満足してる
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fac-4GTl)
2020/03/04(水) 20:54:09.25ID:G7G091IT0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fac-4GTl)
2020/03/04(水) 20:55:34.10ID:G7G091IT0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-+/ln)
2020/03/04(水) 20:55:49.25ID:P7UKKie/a S2乗りびびって逃げ出した模様
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-+/ln)
2020/03/04(水) 20:56:41.17ID:tyDhqGV4H894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fac-4GTl)
2020/03/04(水) 20:59:27.26ID:G7G091IT0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-+/ln)
2020/03/04(水) 21:00:16.83ID:tyDhqGV4H896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-YiUS)
2020/03/04(水) 21:02:38.19ID:GtqgELHbd オープンスポーツ2台持ちってスゴいな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fac-4GTl)
2020/03/04(水) 21:09:13.09ID:G7G091IT0 屋根のある生活はもういいんだ…
日本の道路ではS2000がサイコーの車よ
峠高速一般道どこでも程良く楽しめる音もパッケージも
日本の道路ではS2000がサイコーの車よ
峠高速一般道どこでも程良く楽しめる音もパッケージも
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f40-oL4d)
2020/03/04(水) 21:18:02.78ID:3m448tGJ0 >>893
俺も997乗ってるから何買ったか聞いたんだけど?
俺も997乗ってるから何買ったか聞いたんだけど?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-Lqe9)
2020/03/05(木) 00:59:21.07ID:ixamu4wM0 ボキはポルシェ買えるくらいのお金もちになっても嫌らしくID付きでさらしたりしない人間になりたいです
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8c-Lqe9)
2020/03/05(木) 01:13:12.18ID:/gzRPPKC0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-AjW4)
2020/03/05(木) 01:16:25.13ID:RLe4sEbG0 定期的にポルシェの話になるS2000のスレって、なんなん?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/05(木) 01:21:54.64 >>881
「トヨタ」、「ホンダ」、「マツダ」って言ってるのと同じだもんなー(笑)
「トヨタ」、「ホンダ」、「マツダ」って言ってるのと同じだもんなー(笑)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bed-xiWk)
2020/03/05(木) 08:34:36.85ID:YqbteAi70 自己顕示欲や
さりげなく悟られないように誘導するで
さりげなく悟られないように誘導するで
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-6fEv)
2020/03/05(木) 09:08:10.23ID:Dr7MUpOfM 例えばs2より安い価格帯の車(格下とは言ってない)のスレでs2の鍵の画像をドヤってアップするのと同じレベルって想像できんのかね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efba-CMLa)
2020/03/05(木) 09:10:24.97ID:J5wDtpsA0 >>886
隣の車見ていちいち何かするの?
隣の車見ていちいち何かするの?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f55-AZDo)
2020/03/05(木) 09:16:50.37ID:l4M6gzYb0 どやぁしたくなるもんな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-bmt2)
2020/03/05(木) 09:53:13.24ID:qfjT9MH1a ポルシェ自慢したいマンが定期的に沸くよな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bac-4GTl)
2020/03/05(木) 09:54:16.87ID:5G2SiiiU0 んもー。だからS2000が一番オモロいゆーてるやん
バカにされて更に晒せ言われたから出しただけやで
バカにされて更に晒せ言われたから出しただけやで
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-6fEv)
2020/03/05(木) 10:01:36.68ID:Dr7MUpOfM だから馬鹿にされたと思っても黙って鼻で笑っておけはいいでしょ
金あっても余裕ないねぇ
金あっても余裕ないねぇ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-wOlv)
2020/03/05(木) 11:41:41.03ID:DlFgoBU/0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abe0-Lqe9)
2020/03/05(木) 12:10:35.89ID:0zJR1dJQ0 この手の輩はポルシェに乗ってる自分が好きなんだろうなあと思う
ポルシェ乗ってますって突然出てくる所とか、とにかく自慢せずにはいられない体質が垣間見える
>900の書き込みボタン押した時にはカチカチに固くなってただろう
ポルシェ乗ってますって突然出てくる所とか、とにかく自慢せずにはいられない体質が垣間見える
>900の書き込みボタン押した時にはカチカチに固くなってただろう