X



【AS】 アルテッツァ総合 part62 【RS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW 6f7b-7Uib)垢版2019/08/08(木) 15:23:46.97ID:dSmUowez00808
↑スレ立て時にextend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーして3行になるようにしてください

前スレ
【AS】 アルテッツァ総合 part61 【RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550185044/

過去スレ
【AS】 アルテッツァ総合 part60 【RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535200547/
【AS】 アルテッツァ総合 part59 【RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525643611/
【AS】 アルテッツァ総合 part58 【RS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507462584/
【AS】 アルテッツァ総合 part57 【RS】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485970311/
【AS】 アルテッツァ総合 part56 【RS】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466471025/
【AS】 アルテッツァ総合 part55 【RS】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455518593/
【AS】 アルテッツァ総合 part54 【RS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1439080953/
【AS】 アルテッツァ総合 part53 【RS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1434070082/
【AS】 アルテッツァ総合 part52 【RS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1421937550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW 9d7b-7Uib)垢版2019/08/08(木) 15:24:30.99ID:dSmUowez00808
100系マークIIスレより引用

■よくあるトラブル集  −エンジン編−

・ノッキング
1Gエンジン系は特にノッキングしやすいという事が知られています。
多走行やオイルメンテナンスの不良により
バルブステムシールが劣化しオイル下がりが発生。
それにより燃焼室にカーボンが溜まり圧縮比が
異常に高くなる為、ノッキングすると考えられています。
この様な場合はプラグホールからエンコンを入れたり
WAKO'S FUEL1やTurbulence GA-01等の添加剤を入れたりする事により、カーボンを除去しノッキングを抑える事が
出来る場合があります。
またレギュラー7割ハイオク3割等混ぜると、ノッキングを抑える事が出来ます。
しかし、根本的にはヘッドのOH(10万円以上)をするしかありません。

・後期GX車両で、3,000rpm辺りの加速が明らかに鈍くなった
インテークエアコントロールバルブがブローバイガスで固着し、作動していない
可能性があります。
ずさんなオイル管理の車両や、低回転でしか
走行しないような車両で稀に発生する故障。大概は洗浄で直りますので、
上項目のように分解洗浄を行う。インマニを全部外す必要があるので難易度は中。
作動基準は、通常2,400rpmでかつアクセル開度が40%以上、または
素早くアクセルを全閉から全開になった場合、ロング吸気マニホールド経路から
ショート吸気マニホールド経路へと切り替え作動します。(ACIS)
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW 9d7b-7Uib)垢版2019/08/08(木) 15:24:55.78ID:dSmUowez00808
ダッシュボード奥のカタカタ音

モード ダンパ サーボ(エアコンの吹き出し口切り替え)
品番 87106-30361

エアミックスダンパサーボ (温度調整の切り替え)
品番87106-30351

ダンパサーボ(外気切り替え)
品番87106-53010

どれかの故障と思われる
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89e6-m3TO)垢版2019/08/08(木) 22:09:54.89ID:/emfbx6w0
4気筒の方にはコンプレッサーロック検出機構がある
コンプレッサーベルトのスリップ率10%が1秒以上継続した場合、
コンプレッサーがロックしたと判定してマグネットクラッチを強制断とし、
A/Cのインジケーターを点滅させる
1G-FEの方にはこの機構がない
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daf9-Tpyy)垢版2019/08/08(木) 23:42:16.98ID:CMTtmEvD0
>>8
アリストもそうだしツアラー系ともキャラ被るし...縦置き版3S-GTE作れば良かったのにね
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a88-fvfu)垢版2019/08/09(金) 00:28:20.54ID:wuKkL6Rz0
トヨタお得意のリア周りの剛性が足りなかったからターボを設定しなかったとかじゃないのかね
現行86がそのせいでターボモデルの設定をしなかったわけだし

若しくはデビュー前後から大量に湧き始めた燃費至上主義のせいでターボを設定しても売れないって思ったんじゃないかな
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイWW FFa1-/GOj)垢版2019/08/09(金) 23:46:40.53ID:we478iRUF
>>12
2ドアクーペはレクサスで出たでしょ。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-MdX3)垢版2019/08/10(土) 02:35:02.06ID:LcuO+m/q0
この車と天秤にかけてたオーリスを駐車場の中で偶然並ぶことがあったから見たんだけど
タイヤより前側のオーバーハングがずいぶん違うね
アルテッツァは四つ角にタイヤがある感じ
今の車はオーバーハング長い車が多い気がする
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Tpyy)垢版2019/08/10(土) 04:09:30.69ID:Zmw9NiPbd
>>10
確かに86もアルテッツァも後期型はリア周りに補強入れてる
でも剛性の話をすると、ツアラー系なんてアルテッツァより遥かにペラッペラのボディに1JZ-GTE積んでるからなぁ...
せっかく6速MT採用したのにギア比悪いのは燃費対策らしいから、カタログ燃費を盛らないと売れないと思ったのはあるかも知れない
>>15
オーリスに限らずFFはどうしてもFRよりオーバーハングが長くなるからね。最近の軽自動車なんかは極端にオーバーハング短いのばかりだから一概には言えないけど
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-+P8T)垢版2019/08/10(土) 15:48:54.10ID:20Ij7Zmf0
4ドアセダン、FR、MTといえば・・・
豚鼻3尻があるだろと思ったが、新型のMTは日本に入って来てないのか

>>25
10年ぐらい前と比べると北米でもMT設定のある車種が減ったな
カムリUS仕様も現行では消えたようだ
あとは欧州だが、マイルドHV化が進んだりすると一気に減るかも
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-/GOj)垢版2019/08/10(土) 17:38:55.61ID:T39Wfbyva
>>24
アテンダって老人用オムツだっけ?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-MdX3)垢版2019/08/12(月) 02:04:33.92ID:JknyiMZV0
>>30
この車は関係ないかもしれないが
30年前の車にはコールドスタートバルブってのがあった
エンジン冷えてるときに燃料濃くする機構が暖まってるときにも働くと
エンジンしばらくクランキングしないとかからなくなる

後は燃圧が下がってるとポンプが回って燃圧かかるまでエンジン始動しないとか
これも古い車で燃料リターンホースのある車の特徴だったりするけど
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdad-/GOj)垢版2019/08/13(火) 08:29:37.38ID:eeSBp7uj0
>>39
ここ2〜3年でヤフオクのジータなんかほぼ絶滅っすよ。
それ以前は投げ売り状態だったのに。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-/GOj)垢版2019/08/14(水) 01:44:38.94ID:5ODZgQyna
ヤフオクでバッキバキに割れたサイドステップを引取で¥1500で買って伊丹から引き取ってきた。
そんでお盆前にFRPパテで形だけは修復したからお盆休みに入ってとりあえずフィッティングしてみた。
駐車場は神戸の海沿いで気温は室外センサーで36℃!
死ぬかと思ったけどフィッティング穴空け完了。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b8-m3TO)垢版2019/08/14(水) 16:54:33.01ID:XvRI5BgO0
後期型塗装インパネの問題は塗装中の成分が経年で外に染み出てきたのが原因だけど、
最近、車に限らずそういうのが増えた
TVのリモコンのボタンは基板上のオープン接点を繋げるように導電性ゴムを使ってるが、
これも経年で油状のモノが染み出てくる
そうなるとボタンの反応が悪くなる
接点とゴムをアルコールでクリーニングすれば改善される
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 593b-vqjO)垢版2019/08/15(木) 02:27:24.98ID:Pj/N/OVd0
>>43
レクサスISスポーツクロスってのがあった
アメリカではセダン同様IS300のみ、欧州その他ではIS200があった
1Gが輸出された数少ない事例の一つ
仕様はセダン同様にLエディション相当
今に至るまでレクサスで唯一のステーションワゴンだな

ただ4年ぐらい前にアメリカ西海岸を旅行したときIS300のセダンは・・・
ちらほら見かけて年式の割にみんな大事に乗ってるなと思ったもんだが
スポーツクロスは1週間の間1度も見なかった(´・ω・`)
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb8-2PWr)垢版2019/08/15(木) 12:27:40.79ID:wUxt8aUl0
アルテッツァのCMはジータを含めて全てレクサス仕様の映像だったような
ジータのリアハッチのラッチ機構が電気式。トヨタでは珍しかった。
当時のディーラーの屋内展示車はバッテリーの接続を断っていたのだが、
これだとジータのリアハッチを開けることができない。
後に、ホーンが鳴らないような細工をした上でバッテリーを繋いで展示するようになった。

今の展示車はバッテリーを断っていたら展示品にすらならないので
展示スペースのフロアコンセントから車両に電源を供給している。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-1r+T)垢版2019/08/15(木) 20:43:32.21ID:CZZC8eHp0
三年ぐらい前にモードサーボダンパーのカタカタを直したんだけど、今年の夏また音が鳴りだした。
分解するのが面倒くさいなーと思って、ふと、吹き出しダイヤルを何回か回したら音が出なくなった。
たまにはダイヤルを回さないと駄目だと思ったよ。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 312f-iNaD)垢版2019/08/16(金) 16:57:40.02ID:oZRWgbHB0
以前燃費が悪いとメーター写真載せて書いたものだけど
PEAの添加剤を濃いめに投入してオイル交換もしたら
今日50キロ走ったところでの満タン法で7.5km/Lぐらい走ってた
秋になってエアコン負荷が減ればさらに伸びてくれることを期待して
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-u9LU)垢版2019/08/16(金) 17:34:29.51ID:KEoFoSfgd
アルテッツァの最終型でも2006年くらいが最後だったはず
燃費はいわずもがな
自動車税も13年以上経過してるため割高
部品も新品供給が終了してるのもあり

それでも良ければどうぞ
よく「遅い」とか「ドン亀」とか言われてるけど気にするな
こまめにオイル交換やエアフロの洗浄してやれば、それなりに走るよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5d-JaCP)垢版2019/08/16(金) 21:41:02.48ID:I64Qd2Jya
走行距離8万キロぐらいの前期Zエディションを所有してる
買ったのは2000年頃で事故歴故障歴なし
でも、もう6年ぐらい乗ってない(実家に預けてから動かしてない)

乗らなかった理由は、車を使う必要がない地域にいたから(転勤で)
でも近々また車が必要になる地域に引っ越す(地元に戻る)ことになった

故障してたわけじゃないのでメンテして車検通して乗るべきか
それとも廃車か売却するべきか、超悩んでる
実家に放置してたとはいえ、アルテが最初の愛車なので愛着もあるし…

燃費は距離乗らないからそこまで心配していない
もしアルテを手放す場合、他に安い中古車を買うことになる
今やアルテ乗りなんて絶滅危惧種だから、ここの住人の意見を賜りたい
おれと同じ立場だった場合、どうすると思う?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-eNAc)垢版2019/08/16(金) 22:09:03.17ID:Ld5Gws3Na
プリウスかミニバン買ってアルテッツァに煽られ散らかす。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5387-FZ+M)垢版2019/08/16(金) 22:35:12.27ID:6uoPVztc0
>>64
自分ならメンテして乗るけど、現実的に保管状態にもよるかな?
別に廃車にして後悔が尾を引くもんでもないだろうけど

一切エンジン掛けずに不動車状態ならまずエンジン掛けるにもキチンと手順踏まないとだし
そこら辺面倒見れて信頼できるお店に任せて元気に走り回れるようにしてあげるのが理想かね
どうせ中古車買うんなら手放すのに悩むぐらい愛着のあるボロにのった方が良い
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5d-JaCP)垢版2019/08/16(金) 22:42:59.51ID:I64Qd2Jya
>>65
サンクス
オールペンもしなきゃいけないから高くつきそうだけど
メンテ車検込みで40万前後出せばキレイになるから
やっぱ捨てるのはもったいないか…

>>68
うむ、実は6年も放置するなんて思ってなくてさ
それで、ホントは今年中に処分しようと決めてたんだけど
安くてカッコ悪い中古車を妥協して買うぐらいなら
アルテ復活させたほうがトータルで満足するのかな?
と、元気に走るジムニーJA22を街で見かけて思ったのさ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-5J0X)垢版2019/08/17(土) 04:56:05.74ID:PQbvYHkV0
とりあえずがガソリン入れてバッテリー交換して動かしてみる?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5d-JaCP)垢版2019/08/17(土) 06:14:33.79ID:Ek5lSfAba
>>74
それは程度が良かったからじゃない?
おれのは現状のままだと5万にもならなさそうw
塗装し直さないと部分的にかなり焼けちゃってるし
タイヤも使い物にならないしw

>>75
おれも最初はそう考えてた
まずプラグ抜いて、エアフロとか掃除して、古いガソリン抜いて、
新しいガソリン入れて、バッテリー交換してエンジン生きてるか試そうかなと…
エンジンがかかるか試してみないと、他にお金かけられないし

でも今のままだとタイミングベルトぶち切る可能性もあるらしいし
不動車状態からエンジンかけるキチンとした手順も知らないし…
壊れないと評判のトヨタさんでも、6年動かしてない車はさすがにキツイのかな?w
それともエイヤーでいける?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5d-JaCP)垢版2019/08/17(土) 09:27:19.25ID:tpyWlGY0a
>>77
ありがとう
アルテ好きは優しい人が多いねホントに
優しくされると余計にアルテを手放せなくなるわw
いま地元でトヨタ車に強いところ探してる
でもググると、アルテはディーラーにすら見放されてる旧車らしいね
今でもカッコイイ車だと思うんだけどなぁ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8112-xyeH)垢版2019/08/17(土) 13:16:04.04ID:+uw//JE70
>>80
オーディオのエラー3表示(初期型)
CDが読み込めず中に入ってるという認識も出来ないので最悪取り出しボタンを押しても
入れたCDが出てこずオーディオ本体を外して中のCDを取り出さないと駄目
その都度数万円掛かるし読み込みレンズの不良なのでまた再発する
俺の場合対策品のレンズに交換したが再発したので結局閉じ込められたCDはあきらめ
十数年後の廃車までそのままだった
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5387-FZ+M)垢版2019/08/17(土) 17:02:03.12ID:Ma8gfhJz0
>>79
そうそう故障しないとは言え如何せん古い
自分は出先で燃ポン死んで不動車になった

応急処置としてリアシートを剥がし蓋外して直接燃ポン叩きながらセル回すと動く事もある
その時は工具積んでなくて積車でドナドナしたけど

>>80
オートメカニック9月号を買うんだ
アルテ専門店のトラブル事例が満載だ(ダイマ)

前スレで出たパワステホース亀裂の件も載ってたし
以前パワステポンプのリビルト部品にタンクのスラッジ清掃しろって注意書があったが
それも記事で触れられてて感心した
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5d-JaCP)垢版2019/08/18(日) 07:03:02.35ID:9gCut+Cua
>>89
>>90
ようつべでこんな動画を見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=eWtNdroKohY

プロ?に任せても、古いガソリンを抜かないで
フレッシュなガソリン&バッテリー交換&オイル差し程度で
7年放置車(しかもロータリー)をエイヤーで始動させちゃうもんなんだね
ちなみに、おれのアルテちゃんはここまで酷い状態ではない

そうそう、早速オートメカニック9月号を買ってきた
報告まで
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9988-j8fz)垢版2019/08/18(日) 09:18:26.04ID:6uEhlMSN0
>>91
一応それなりに手順踏んでそうだけど。
ここまでして保管するならバッテリーは外して馬掛けといて欲しかったね。

この次に流れたギャランの再始動動画の方が興味わいた。

ここまで酷くないって、どんな状態なんだろう。
6年間全く一回もエンジン掛けてないの?屋内保管?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81e6-hm5j)垢版2019/08/18(日) 22:43:42.60ID:OslNFe6q0
3Sエンジンで、
・プラグホールへのオイルの侵入→ヘッドカバーパッキンの修復
・ヘッドカバー〜スロットル上流部のブリーザーホースの亀裂
・サージタンクに繋がっているブリーザーホースのヘッドカバー側グロメットの硬化
 →ヘッドカバーを外すときは交換推奨
 新品は柔軟なゴムだが硬化するとプライヤーで掴んでも変形しない
 硬化することでは問題は起きないが交換が困難になる
・HB4フォグランプでの浸水
・ボンネットステー固定爪の破損
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81e6-hm5j)垢版2019/08/18(日) 23:01:58.85ID:OslNFe6q0
セダンのリアランプユニットを外すにはネジを外してから
真後ろに引き出す必要があるけど、掴む場所がない上に
変に抉ると灯体と一体のプラスチックピンが折れる。
これを防ぐには小径のバキュームリフターを使うととても楽。
三共コーポレーションの53mmサイズを使っているが楽勝。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-FZ+M)垢版2019/08/20(火) 22:10:41.86ID:A46IyXpra
>>108
奥田時代のトヨタ車なのでしょうもないコストダウンがちらほら
年式によってエアコンフィルター(フレームごと)がなかったり
フューエルリッドに給油口の蓋置いとく奴が付いてなかったりする

ディーラーなり共販なりで不足する部品を調達しないといけない
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-eNAc)垢版2019/08/20(火) 22:52:03.17ID:qya6dxzfa
>>112
ストラップとフックのことちゃうの?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb32-FZ+M)垢版2019/08/21(水) 00:57:11.42ID:zLdC+unw0
エアコンフィルターのフレームは88899-30870
フューエルリッドの蓋置きつーかキャップハンガーは77399-28010

北米仕様のコード付キャップとフックじゃ2000円近く掛かるが
欧州仕様のキャップハンガーのみならコードなくても使えて500円ほど
年式によるのかリッドのフレームとハンガーが一体のモノもあるみたいだけど
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-dCD9)垢版2019/08/21(水) 07:05:45.45ID:hlCISgzO0
俺が前乗ってたジータWiseIIはカーテシランプはついていた
フューエルリッドの蓋置はなし
しかし手放して1年弱だがあのすいすい曲がる軽快な感覚はたまに恋しくなる
今乗ってる某FRワゴンは安楽ではあるが軽快さには欠けるな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-rRx6)垢版2019/08/22(木) 00:17:32.72ID:O5xrQiX0a
ジータのラゲッジ内張りに減衰調整用の穴空けようかなと思うんだが、やっぱ穴空けてエアコン用の蓋つけるのが一般的なのかな?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2588-OjJs)垢版2019/08/23(金) 23:02:05.88ID:DIqcS0Ql0
まだまだ町で結構見かけてうれしい
B4とかユーロr、R34セダン、とか同年代のスポーツセダンはめっきり見かけなく
なって寂しい。みんな乗り換えたりするんだろうけどアルテッツァは乗り換えの候補が
ほんとに見当たらない。高年式のスポーツセダンだとマークxしか思いつかない
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ae1-5vlt)垢版2019/08/24(土) 17:47:44.21ID:8jGwWDPI0
>>133
前期型と後期型の違い

でもセンタータコあるのは後期のRSだけで、ASには前期も後期も付いてないから、グレードの違いとも言えるかも
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0dad-rRx6)垢版2019/08/26(月) 04:29:03.72ID:LPS9+rYD0
>>144
むしろ下方向に販売拡大したければスターレットとチェイサー復活させないとなぁ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 157d-7nd5)垢版2019/08/26(月) 18:02:54.85ID:gdeJCA1Y0
>>152
国産車については、だいたいがスロットルの急な開閉操作を妨害するような制御になっているな。
他には、非力なエンジンを電スロで誤魔化しているとかな。アクセル開度の低い範囲ではわざと多めにスロットル開けるようにしたりとかで。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e32-+q5L)垢版2019/08/26(月) 23:56:04.34ID:JSPnG2+z0
>>153
スロットルコンバートキットってアクセルワイヤ(ペダル)が優先されて電スロ側では絞れないはずじゃ?
電スロはペダル以上にスロットルを開く(アイドルアップとか)しか出来なかったと思うけど
逆に言えば電スロより絞ることが出来ない
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 157d-7nd5)垢版2019/08/28(水) 15:57:56.01ID:Oa1pmCGR0
>>158
配線図の他のとこも見てみた。
TRC/SNOWスイッチのカプラーって何本か配線あるけど、
ABSコンピューターの他にECUから色々経由して来てるのとかもあるみたいだな。
TRC殺したいならヒューズボックスのリレー抜いたらいいのでは?
うちのはABSとTRCのリレー抜きっぱなしというか失くしたww

>>159
それは単にTRC無し車。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e1-V85W)垢版2019/08/29(木) 03:35:46.22ID:RIdaMKoX0
>>159
わしのリミテッド2もTRCないな
説明書見ると電子制御スロットルはTRC装着車に限るみたいな事書いてあるけど、TRCついてないアルテッツァはデフォでスロコン付けた状態って事かな?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e1-MQc/)垢版2019/09/03(火) 19:41:16.93ID:ImIofq6d0
>>168
内装の写真も見れるなら、後期のRSはデジタルメーター付きのセンタータコメーター
ASは前期も後期もメーター自体は同じだけど、前期は白文字盤で、後期は黒文字盤だった気がする
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2938-rkig)垢版2019/09/03(火) 20:32:22.45ID:BPtC80Z70
>>168
その年式のは正確には「後期」じゃなくて「中期」な。
ヘッドライトはハロゲン仕様も混在だから見分けつかない。
グリルは過去所有者の好みで交換されていることがあるから100%アテにはならない。
一番正確なのは>>169の車台番号だな。
アルテッツァが得意な店でないと前期・中期・後期の違いをわかっていないことが多くて、問い合わせても間違った返答をされる可能性もある。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-nC5N)垢版2019/09/03(火) 21:08:10.90ID:RdvmRMssa
ついに!!
隔月発行の「オートメカニック」誌にアルテッツアが特集されたね。
順当にトヨタの2LNAセダンが旧車の仲間入りした瞬間だった。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-8V0f)垢版2019/09/04(水) 11:50:34.85ID:uYscKw/qp
ハイマウントストップランプでわかるような気がする
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-v+yl)垢版2019/09/07(土) 13:18:45.33ID:ZtHARBtIa
>>181
素直に20セルシオのローターとキャリパーと偏芯ナット使うのが安上がりかなと。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e287-JAku)垢版2019/09/07(土) 19:27:57.77ID:hiQ6TAUI0
>>182
20セルシオのリアローターとは幅が4mm違うだけで他は大体一緒なので
リアの2ピースキャリパーの真ん中に4mm厚の金属板挟んだらいけるかなーと愚考中

但しローターを4mm外に出す必要があってハブ径が2mm小さくなる為フレ対策が必要に・・・

>>183
20セルシオのリアキャリパーってフロントと違って鋳鉄だから偏芯ナットとか使えないのよね
そもそもキャリパーのネジ穴の幅が違うのか知らんけど
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-v+yl)垢版2019/09/07(土) 22:52:07.18ID:AYbHBZa6a
>>184
20はブラケット要らんかったような。
30のモノブロックはクソ高いブラケット要るよね。
ヤフオクで前後¥25000でブラケット買ったけど今にして思えばまあまあお得だぅたんだな。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e287-JAku)垢版2019/09/08(日) 10:00:08.60ID:GSGu+KtQ0
>>185
やっぱ20リアはポン付け可なのかね
対向から片押しじゃ何となく嫌でやらないけど


フロントが引き摺り始めてどうせOHするならと格安のフロント20キャリパー手に入れたけど
結局状態悪くて部品は殆ど新品交換、もうちょいで30のが付けれそうなぐらい散財してるわ

リアはついでにキャリパーOHだけのつもりだったのに何やってんだろ・・・
お陰でフロントの取付も進まない
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-1WBs)垢版2019/09/12(木) 22:43:58.48ID:ox3acN13a
>>180
アルテッツア特有のトラブル箇所を特集されてたんで、1300円を払う価値があると思いました。

オーナー車紹介も2〜5年所有のチューニング車紹介だったのでアルテッツアでもまだリセールバリュー有るんじゃないでしょうか?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f21-G1Zn)垢版2019/09/18(水) 15:02:32.68ID:zHT2H3gq0
ベチーンって閉まるよ。
まあトヨタのペラペラ鉄板じゃこんなもん。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-cD7g)垢版2019/09/18(水) 22:46:31.24ID:3PuckskQ0
40億円って・・・
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-G1Zn)垢版2019/09/18(水) 22:56:49.15ID:rtkkt1iOa
>>209
4億じゃ・・・
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-XVYQ)垢版2019/09/19(木) 00:33:50.84ID:RnvkXsYva
>>203
Y12ウイングロードなら「バムッ!!」 って音だよ。何年式のウイングロードの話しでしょうから?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad91-J8mo)垢版2019/09/22(日) 18:42:27.79ID:tAXv5b5t0
すんません。
経済的理由で後期RSを降りることになりました。
どこに売れば高値で引き取ってもらえますか?
因みに走行距離2.8万キロ、黒、MTです。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-Ms+D)垢版2019/09/23(月) 03:29:51.26ID:mrL9ZNN20
俺が以前中古ジータ4年乗った時お世話になったディーラーはいい店だったぞ
新車を薦めるようなことは一切ないしオーディオの持ち込み取り付けなんかも快くやってくれたし
車検の時の代車もフル装備のオーリスだったし
貧乏客でも気持ちよく利用できるというか、これなら民間車検場より少しぐらい高かったとしても利用したくなる店だった
その前の車で利用していた某社のディーラー(嘘スレスレのトークで新車売ることしか頭にないのか?)とは大違い

だが、残念なことにネッツ店扱いのもっと新しい車で欲しい車はないのであった
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0254-Ipd5)垢版2019/09/25(水) 08:09:07.86ID:vhtmkn4l0
TRCってオプションだった気がする
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e738-Yj7W)垢版2019/09/26(木) 01:35:23.85ID:Vxt472Sl0
>>226
TRCはついててもエンジンルームのヒューズボックスのリレーを抜いておけば作動しない。
ついでにメーターの警告灯が点滅して鬱陶しいならバルブ抜けばいい。
ABSも同様。

アルテッツァは古いゆえに程よくシンプルだからそういうところは助かる。
電子制御モリモリの最近の車だと、EBDを無効化したらブレーキバランスがおかしくなるとか、ECUがエラー吐いてバグって他に影響が出るとか面倒くさい。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-2D3C)垢版2019/10/03(木) 19:31:06.22ID:rAx4bDjea
>>253
ちなみにフロントフェンダーもライトレンズもグリルもフロントバンパーもポン付け可能。
実証済み。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-2D3C)垢版2019/10/04(金) 01:45:56.96ID:ggEjkpfma
ジータで赤耳っておかしいかな?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66f4-2D3C)垢版2019/10/04(金) 18:34:54.30ID:zQsNr0GO0
>>261
ミラーカバーだけ赤にペイントするやつ。
https://i.imgur.com/mZmp3dJ.jpg
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3938-0RA9)垢版2019/10/05(土) 01:59:39.61ID:MyMD8cdI0
赤耳は車自体のデザインとか色との組み合わせが難しいな。
昔仕事でデザイン関係もやってたけど、そういうアクセントになる部分は本当に難しいよ。
センスがない人がやると高確率で失敗作になる。
本音を書くと、画像検索で出てくる赤耳のほとんどが幼稚園児が持っている玩具のイメージを抱いてしまう。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d81-9JvN)垢版2019/10/05(土) 12:09:16.69ID:xN3ChO850
トヨタのMTスポーツカーが欲しいです
維持費、故障、燃費、駆動輪等の観点では、
アルテッツァとセリカどちらが良いでしょうか?

他に良い車はありますか?
mr-sも悪くはないと思う
86は水平対向なのが嫌
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-2D3C)垢版2019/10/05(土) 17:31:46.67ID:VDZxzb82a
とりあえずやってみた。
https://i.imgur.com/wkErSWV.jpg
まあ確かにダサイかもw
グリルはやめといたほうがよかったな。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-2D3C)垢版2019/10/05(土) 20:22:06.13ID:pbkVSooNa
>>279
僕の場合はウインカーポジションのユニット付けてるので、単にフロントのウインカーの+線に割り込ませてる配線を室内に引き込んでるので、そこから取ってドアを通してミラーまで繋いでます。
>>280
もう爺婆シルバーがイヤやったんやw
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5b8-A4uB)垢版2019/10/05(土) 21:23:39.79ID:dedyBUt30
>>279
埋める必要はない。むしろ埋めると不味い。
側面のウインカーや純正のドアミラーウインカーは
側方からの視認要件を満たした方向指示器だけど、
後付けのドラミラーウインカーは補助方向指示器になる。
もし元々のウインカーを撤去してしまうとドアミラーウインカーが
側方からの視認要件を満たしているかを証明する必要がある。
撤去していなければそこまで突っ込まれない。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-2D3C)垢版2019/10/05(土) 21:55:04.43ID:pbkVSooNa
>>283
陸運支局で車検通しとけどウインカーのことは何にも言われなかったな。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7991-EARY)垢版2019/10/07(月) 23:00:29.23ID:HTdjKm800
クラッチの交換を考えてるんだけどおすすめってあります?
特にサーキットを走ったりするつもりはなくて今は前オーナーが付けたと思われるATSのカーボンシングルが付いてる
できればシャラシャラ言って欲しいけどORCとOS技研のそれぞれのメリット・デメリットがわからなくて
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a88-DH8Z)垢版2019/10/09(水) 01:29:01.52ID:Cv4nEMhx0
カッパーでシャラシャラは多分ないんじゃないかな
シャラシャラが欲しいならメタルしか選択肢が無さそうだけど、エンジン周りノーマルならメタルはデメリットの方が多い気がする

ターボ組んでて戸田のメタル入れてて渋滞には慣れたけど、のろのろエゴランする車が前に居る時が逆に辛く感じるようになった
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf32-42s6)垢版2019/10/14(月) 01:01:53.57ID:bhj6PqGz0
>>304
O2センサー壊れた位でそんな風にならんと思う
空燃比高いか低いかだけ見て燃調合わせてるだけだし

イグニッションコイルがリークして1気筒死んでるとかじゃね?
プラグホールのガスケット抜け→オイル溜りはアルの持病だし

3発化するとバランスが崩れてアイドリングが不安定になるのと
1発燃焼してないんで生ガス臭くなる、ほっとくと触媒にも良くない
修理代は部品代が高いんでガスケット交換合わせて2~3マソ位かな
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f34-tl6X)垢版2019/10/15(火) 11:18:49.72ID:lq0YpPdm0
>>313
これを機会に一気にDQN紫にオールペンしようw
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1254-Io2E)垢版2019/10/18(金) 19:01:22.03ID:1+jOgdP30
そうだよなー

今回の大雨でアルテッツァが水没してしてしまった方のYouTubeを見たけど涙が出てきた。

同じ乗り手として感じるものがあったよ。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-1jLk)垢版2019/10/19(土) 14:32:50.52ID:usUWuDwI0
アルテッツァは追突されてケツが大破したら全損扱いで修理代全額出ないからな。やられ損。
お守り代わりに車載品の物損賠償で総額20万くらいになりそうなものをトランクに積みっぱなしにしている。
(二輪でわき見運転のジジイ(車)に轢かれて全治3ヵ月+全損廃車→相手の保険会社が賠償金ケチって揉めた経験があるから割と真剣にやってる)
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-vQiY)垢版2019/10/19(土) 20:48:54.24ID:qf21JSrSa
このままどこか遠く連れてってくれないか、君は君こそは日曜日よりの使者。
例えば世界中がSXE-10を欲しがっても、このまま出掛けよう。
日曜日よりの使者。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37c-r0zP)垢版2019/10/20(日) 17:02:43.69ID:lRnec31F0
まず0:10の時には自分の保険屋は交渉に加わらない(加われない)し
それ以外でも交渉する余地ってほとんどないからね
あっちも保険屋、こっちも保険屋、赤本以外は新車時の1割が業界の慣例
出来ることなんて精々、自分自身で直近の車検整備費用とか
日頃のメンテ記録&費用なんかの資料を管理しておくくらい

言い方悪いかもしれないけど、実際問題として
世間から評価される旧車であれば幾分手はあるけど
単に古い車ってだけだと防衛手段はほとんどないから
そこはその理不尽承知で乗るしかないよ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-1jLk)垢版2019/10/20(日) 20:51:11.08ID:BlxEGTLj0
長くなるから>>329に書かなかったけど、
最終的に弁護士特約を使って、弁護士が裁判やるってFAX送りつけたところでやっとまともな金額が提示された。
相手側の保険会社は有名な大手だったけど示談担当のオッサンが糞だった。(弁護士もキレてた)

たまに良い保険会社に入っておけば大丈夫だと思っている人がいるけど、0:100の追突やられると>>336の通り赤字になりやすい。
他に0:100はセンターオーバーで正面から突っ込まれるパターンとかもあるから弁護士特約は必須。
弁護士特約も保険会社によっては0:100人身事故限定とか色々細かな条件あるからよく確認しておかないといけない。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f32f-zaD8)垢版2019/10/20(日) 22:53:19.89ID:QFUkft6E0
センターオーバーで正面衝突で思い出したけど
センターの白線の無い道路だといくらこっちが左によって走ってても過失が発生するらしいな
知り合いが2トントラックにぶつけられてワンボックス全損になってた
たまたま相手のトラックがまともな人だったので過失が発生しても全額保証すると言ってきたようだが
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-1jLk)垢版2019/10/21(月) 01:24:51.15ID:xQTbcLL/0
>>339
線がない道路は中央からはみ出ていたかどうかがポイント。
狭い道路はお互いにはみ出ていた扱いのパターンをベースにする。
ヤバそうな奴が正面から来たらできるだけ左に寄って止まるのが無難。
それやっとけば車 vs 右側逆走自転車でも0:100になる。
(右側逆走自転車の0:100パターンについては保険会社の示談担当と交通課の警察官に話を聞いたことがある)
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-9bJB)垢版2019/10/22(火) 00:20:41.96ID:izEcWzy30
親身になるのは良いことだが余計なお世話レベルにまで行かないようにな
ちょっと前バックしてきた車に前を軽くやられてしまったが
0対100にはならない条件だったけど相手とのとっかかりのやり取りで
気持ち的に刺激しないように話して意思疎通をし
結果自分に負担させたくないという相手の意思を保険会社が汲み取って
負担が発生しないように保険会社が処理してくれたよ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5234-NMBM)垢版2019/10/22(火) 00:26:25.08ID:3w0oV0TW0
ウインドウオートロールアップユニットってのをつけたいんだが、運転席のパワーウインドウスイッチの配線がよくわかりません。
テスター当ててもどれがどれだかもう。
ディーラーは配線図も出してくれないし。
誰かやった人いませんか?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5234-NMBM)垢版2019/10/22(火) 04:03:54.45ID:3w0oV0TW0
>>348
ありがとうございます!
早速これ見てやり直してみます。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f327-S7hC)垢版2019/10/22(火) 10:38:31.26ID:dyPcrtkf0
バブルの頃は職人が手作業で、本物に似せてFRPでガワだけ一から作るとか
ガチでやってたんだもんな、信じられん

最近になってトヨタはLFAのCFRP技術の応用でバックドアをFRPでも作ってるが
アルテッツァのボンネットやルーフや前後バンパーも作って欲しくなるわ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5234-NMBM)垢版2019/10/22(火) 15:19:48.54ID:3w0oV0TW0
>>354
マークXとかISだってアルテッツァよりはるかに速くて高性能だからね。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5234-NMBM)垢版2019/10/22(火) 18:29:05.97ID:3w0oV0TW0
アルテッツァが好きで乗ってる人はつまり簡単にいじれて効果を実感しやすい車が良いわけだろ。
そうなるともうこれからの新型にはいっさい期待出来なくなるね。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5234-NMBM)垢版2019/10/22(火) 22:20:21.57ID:3w0oV0TW0
4千円くらいなんだな。
人柱になろうかな?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5234-NMBM)垢版2019/10/22(火) 23:17:08.73ID:3w0oV0TW0
残念ながらオートマなんだよなぁ。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5234-NMBM)垢版2019/10/23(水) 21:38:50.17ID:QG/4MkpZ0
>>374
板金屋と保険屋の間で話終るしな。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-yJRS)垢版2019/10/27(日) 07:03:00.64ID:5mczcehq0
組んだ直後は動くんだよ
3周くらい動作テストしてると動かなくなる
止まる場所の再現性は特になし

バラして単体にすると動くのでよくわかんないや

7000円は痛いけど新品頼んだわ

結果レバーが曲がってるとかだったら笑ってくれ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1f-pORf)垢版2019/10/29(火) 21:24:30.50ID:/9JQjfpidNIKU
今でこそ他社が有効性証明したから全車に付けられてて、不思議に思うかもしれんが
車名ロゴ含め一切ないbBをはじめ、グレードエンブレムのみとかシリーズエンブレムのみとか
トヨタマークが無いトヨタ車は昔は結構あったのよ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-IBEH)垢版2019/10/30(水) 01:28:37.75ID:eZ52ik+3a
>>389
初代ISは海外ではトヨタじゃなくてレクサスで売ったからなんじゃないの?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c39b-IBEH)垢版2019/10/30(水) 04:16:01.12ID:Uj8KKwbZ0
>>396
ガラスにもTOYOTAって入ってるしね。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa2f-TGWi)垢版2019/10/31(木) 13:24:01.37ID:8d4VQp4VaHLWN
時間と予算に余裕があるなら1JZ-GTEにしてみるとか横置きの3S-GTEを加工して載せてみるとか。
どっちにしても燃料ポンプにリターン作らなきゃいけないみたいだが、リターンってエンジン種類関係無くあれば何か有利になるのかな?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdea-0V4z)垢版2019/10/31(木) 16:29:29.86ID:sc+Q0cuUdHLWN
リターンを作ればハイブーストをかけても燃圧が安定する
フューエルデリバリーパイプもリターンに対応したのものに変更しないといけないし、JZS161アリスト用とかの燃ポン持ってくればリターンパイプ用の穴もあるからそういうのも必要になる

3Sに大きいかたつむり付けてブースト1.2とかかけないならリターンを作る意味はあんまり無いけどね
ボルトオン程度ならインジェクター交換だけで足りる
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c39b-TGWi)垢版2019/11/04(月) 18:01:54.67ID:K7zCvJWP0
>>412
3S-GTEは横置き
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c39b-TGWi)垢版2019/11/05(火) 03:05:37.07ID:FmbBsjgK0
>>418
1G-GTEじゃなくて?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c39b-TGWi)垢版2019/11/05(火) 13:04:39.11ID:FmbBsjgK0
>>421
いじれる幅がある鉄シリンダーブロックのエンジンが欲しいとなったらSRではないってこと。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b9b-fP86)垢版2019/11/07(木) 01:00:02.31ID:40c5Tdsa0
>>425
もうアルテッツァ乗りはおじさんばっかだからね。
しかも想像つくような昼行灯でデブの嫁さんの尻に敷かれてるようなうだつの上がらんのばっかだから。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー fb7c-EJQs)垢版2019/11/11(月) 21:56:31.26ID:phYb4GR/01111
まぁワキが甘い気はするけど概ね>>448に同意

つか、AS買ったときからトラスト?のキノコ付いてたんだけど
今日見たらエルボーのとこがもげてた
とりあえず吸うだけだからビニールテープ巻いて誤魔化したんだけど
あのゴムの部分だけって部品出るの?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7c-EJQs)垢版2019/11/13(水) 00:06:52.90ID:vkCz82g30
ありがと、やっぱそうなるか
きのこの根っこもクラック入ってるから汎用品買おうと思ったけど
これでまともなとこのエルボー買ったらキット買うより高くなるな、これ・・・
純正戻すともっと高くなりそうだしどうすっかな。。。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-IR5O)垢版2019/11/14(木) 14:13:31.44ID:moGHA7Tqp
100均で融着テープ買って来て巻くんだ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7c-wiCk)垢版2019/11/16(土) 00:23:57.70ID:oA+kKhBX0
エア吸わないだけならテープでいいんだけどさ
?げた断面とかクラックからボロボロクズ出てそれを吸い込みそうで怖いの
ま、もう少し乗りたいから金かけるよ・・・
つか、部品取りのつもりの2台目だったのに、いざあると手出したくなって
もうすでに常用車以上に金かかってるという本末転倒ぶり・・・
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-GMgH)垢版2019/11/16(土) 06:39:46.56ID:gG26bYPPa
>>459
足周りのブッシュのリフレッシュ効果にハマリ出したら泥沼ですぞ?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 797d-0DuE)垢版2019/11/25(月) 13:55:17.75ID:I0Bncz9c0
>>463
うちのもほぼ同じような仕様。
元々シルビア系とかやりやすい車に乗っていた人なら違和感だらけかもしれない。
まず、ドリフト中にフロントが食いすぎてつんのめる傾向があるから予測して早めに逃がさないとモッサリ挙動のせいでワンテンポ遅れてスピン挙動が発動する。
そこがアルテッツァでドリフト始めたばかりの人が最初に苦戦するところだと思う。
フロントをキレイに転がしてリヤのモッサリな動きを解消させようとすると足回りに結構金かけないといけない。

インチダウンして215/45R16とか履かせると5千回転くらいからでも掻いてくれるようになる。
17インチだとパワー不足で慣性力頼りにドリフトするしかない。
17〜18インチでドリフトを楽しみたいならポン付けターボ(ブースト0.5〜0.7)いると思う。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 797d-0DuE)垢版2019/11/25(月) 19:55:52.10ID:I0Bncz9c0
>>466
単に腕のいい人なんだと思う。何に乗せても速いんじゃない。

>>467
最初は欲張らずに浅い角度で流して慣らすのがいいかもしれない。
あと、フロントのトレール量が云々の話で基本セルフステアが弱い車だから自分でステアリング回してカウンター当てた方がいいと思う。
昔の知り合いに足回りしっかり作り込んでターボ積んでるのがいて何度か乗せてもらったけど、挙動が全然違っていた。
スーチャーは仕様やセッティングによるのでは?NAで17インチだとドリフト中にちょっと回転が落ち込むだけで苦しくなる。馬力じゃなくてトルク特性の話。NAだと上しかパワーないからね…。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 797d-0DuE)垢版2019/11/25(月) 20:26:51.43ID:I0Bncz9c0
>>470
ハイキャスを体験したことがないから想像で書くけど、
アルテッツァはリヤのブッシュとかマウントが柔らかいブヨブヨ系だから、そいつらが潰れて動きが出るまでに変なタイムラグがあるし何か安定しない感じ。あとロールも大きい。
ホンダのタイプRみたいな車にするわけにはいかなかったから、そういうので誤魔化して乗り心地をマイルドにしようとしたのだろうと推測している。
他のトヨタのセダンでも似たようなのある。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 797d-0DuE)垢版2019/11/26(火) 21:29:29.66ID:kc5w53EW0
>>478
ケツはヤフオクでハイグリップのボロいけどまだ使えそうなやつ買ってもいいかもな。
アタリを引いたらアジアンより食う。
食い過ぎていたらエアー圧上げればいい。

フロントはKR20Aくらい食うのが練習しやすいと思う。
金があるなら国産ハイグリップがいいね。
エコタイヤでも練習できなくはないけど、ある程度食う方が少々操作が荒くても言うこと聞いてくれる。
楽しくなければ練習も続かないしね。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5129-B5uA)垢版2019/11/27(水) 15:51:34.30ID:eUrZxjpb0
>>484
16でギリでしょ。
ASの15仕様のキャリパーのやつ以外は。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5129-B5uA)垢版2019/11/27(水) 21:07:05.34ID:eUrZxjpb0
30セルシオのモノブロックついてるからなぁ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5529-JXAj)垢版2019/11/29(金) 07:17:04.08ID:FjaF+dgo0
>>495
リアはスライディングハンマー要るなとつくづく思った。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5529-JXAj)垢版2019/11/29(金) 07:22:57.21ID:FjaF+dgo0
>>496
フロントはそんなもん。
おれのはフロントの7,5J+45で切ったときにインナー干渉してる。
ピンソでは気にならなかったけどトライアングルにしてからはけっこうズリズリ鳴ってるな。
リアは8J+45でも余裕かもわからん。
これもおれのは7,5J+45の15oスペーサーでも収まってる。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb2-zA4f)垢版2019/11/29(金) 20:09:50.48ID:Xvz7vw5ldNIKU
リアのグリップ増すために225/45の投入を検討してる俺にとってすっごいタイムリーな話題ですっごい有難い

7.5Jのホイールで好きなデザインがなかなか無くて7Jに突っ込んでムチムチタイヤになる予定だけど・・・
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f57c-3RYV)垢版2019/11/30(土) 00:03:49.29ID:WVKATKP40
>>501
好みの問題になるかもしれないけど
BSだと、リムプロテクトバーがない(小さい?)せいか
フロントの215/7Jはなんか丸っこくてかっこ悪い
リアの225/7Jのほうが見た目はマシに感じる
サイドウォールのやってやる感だけはヨコハマの圧勝だった
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 197d-8b9h)垢版2019/11/30(土) 19:53:30.88ID:LKYkuxWo0
>>501
今のタイヤ次第だけど、サイズそのままでタイヤをランクアップさせる手も。

>>502
フェンダーの爪折機は新品買って使った後にヤフオクかメルカリに投げとけば誰か買ってくれるだろう。
それかレンタルガレージで借りる。
荒っぽいやり方ならパイプ一本あればできるけど。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd7c-Fgt1)垢版2019/12/05(木) 21:08:43.33ID:cKOFWzfR0
teinのCS付けたけどなんも問題なかったよ
tomsがふにゃふにゃだったからそこそこ固くは感じたけど
度を越してどうということもない、むしろまだちと物足りないくらい
製品の元々の方向性と言われればそれまでだけど・・・
ただ、アル用でないのは間違いないけど17用だったかどうかは忘れた
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-f/wr)垢版2019/12/09(月) 00:02:03.21ID:jAqQjMtfa
オレがオートバックスで働いてた頃にバイトがやらかしたこと
上抜き機のホースがオイルパンのストレーナーに引っかかりオイルパン脱着
オイルエレメントのネジをへし折る
GTRのドレンボルト舐める

これでも積極的にオートバックス行きたい?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd7c-Fgt1)垢版2019/12/09(月) 09:05:07.68ID:cWBcj0T00
分解整備に関する資格保有率は高いにしても
デラだって似たようなもんでしょ

ボンネット閉め忘れて試走に出て割ってくる
ギア入れたままE/gかけてピット内暴走、壁に突っ込んでフロント破損

クリア劣化で白くなってたボンネットが新品になったし
自家塗バンパーに、ついでで自家塗サイドも塗りなおしてもらえた上
グリルも自家製の純正改から欲しかった社外手配して貰えたから
怒るどころかむしろ感謝してるけど・・・
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ec-MVf8)垢版2019/12/11(水) 17:37:45.96ID:CVfRB7fT0
20年目の白RSだがもうバンパーの黒ずみとかを
洗車で落とすのも辛くなってきたわ
もう面倒だからKeePerとかの下地処理+コーティングでも試してみるか
もしくは板金屋で部分塗装してもらうか

本当の所そろそろ潮時で何かしら他のFRセダン探して
乗り換えるのが早いんだろうけど
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b29-3bdW)垢版2019/12/12(木) 10:19:53.29ID:qfYtTswy0
やっぱパープルメタリックかゴールド塗装だよな。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b29-3bdW)垢版2019/12/12(木) 10:23:26.54ID:qfYtTswy0
とりあえずブレーキはこう言う色で行くことにした。
https://i.imgur.com/Chdve2D.jpg
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッWW 1b29-3bdW)垢版2019/12/12(木) 12:45:09.78ID:qfYtTswy01212
>>541
30セルシオのやつはアルミだからアルテッツァのよりだいぶん軽いです。
そんでもまあ運ぶのは重たいねぇ。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-3bdW)垢版2019/12/17(火) 17:37:13.44ID:b01Vc/02a
メーターパネルの照明をイグニッションONで光るように配線しようとしたんだが、メーターへのイルミネーション線にイグニッション電源割り込ませるだけだと逆流するのかポジションから何から全部光ってしまいます。
かと言ってメーターへのイルミネーション線にエーモンの整流ダイオード入れたらメーター照明点かなくなってしまう。
何でかわかる人いませんか?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-3bdW)垢版2019/12/17(火) 21:08:02.74ID:b01Vc/02a
>>546
ご丁寧にありがとうございます。
だけど配線図って一切読めないや。
なんせ難しいってことですね。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf81-bLWc)垢版2019/12/22(日) 12:29:44.75ID:smAvsU/o0
アルテッツァと86はどちらが速いですか?


ショートストロークなシフト
操作感のあるハンドル
適度な重みがあるペダル
硬めでロールの少ないサスペンション
エンジン、排気、ミッション等の音が聞こえる
そんな車に乗りたいです
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1727-+Tiu)垢版2019/12/22(日) 17:55:46.47ID:CrbmUBnZ0
つーかアルテッツァも86も、タイムを求める車じゃないから、その前提を持ってないとどっちでも後悔する
トヨタのスポーツカーはあのGRスープラでさえも数字の為に作ってない。楽しさや官能性に全力の車

速さを求めるなら、トヨタをチューンするより、最初からタイム削る為の車が絶対いい
日常の楽しさや満足感、動的質感を求めるなら86どうぞ。後席まで欲張るならアルテッツァ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772f-mhYo)垢版2019/12/22(日) 21:43:50.14ID:aIuD2yRD0
バッテリースレで聞くべき事かとも思ったんだけど
アルテ特有の症状かもしれないのでこちらで
1年ちょい前に今のバッテリー(パナのカオス)に載せ替えて乗ってるんだけど
・エンジンコールド時にセルが若干重い
・一度かかってしまうと2度目以降はシュンシュン回る
・エンジンスタートまでのセルが回る回数はコールド時も一度かかった後も3〜5回ぐらいでエンジンスタートする
こんな感じなんだけど何か不具合の前兆的な物ってあるのかな?

10万キロ車でタイベル等一通り交換済み
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-l7Yz)垢版2019/12/22(日) 22:43:51.75ID:To0erx8Xa
>>554
動くため止まるため曲がるための部品はなんとかなるんだろうけどねを
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772f-mhYo)垢版2019/12/23(月) 13:49:21.33ID:UwVikf8Y0
>>555です
ベルトは一昨年の車検時にタイベル等の消耗品をごっそり交換してるので
緩みは無いと思いたいんだけど次の車検前に見て貰います
電圧計はかかった後にしか見てなかった気がするので見てみます
ついでにCCAも計測して貰ってダメなようならバッテリー交換ですかね…
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-hKBy)垢版2019/12/23(月) 19:49:10.51ID:zipbh4J0d
エンジンをクランキング時に、
ドロップした電圧みるならアナログテスターのほうがわかりやすいよ。
まあ、室内灯をつけて明るさの変化でもわかるかな。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177d-FRUu)垢版2019/12/23(月) 21:32:06.58ID:TEZQTwEZ0
そもそも純正メーターの電圧計って精度どんなもんよ。
実際の電圧の変動に対して針がボケボケの鈍い動き方するならアテにならないし。

というか冬場は一発目の始動時にちょっとセルが重いのっておかしいことじゃないと思うが。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-l7Yz)垢版2019/12/23(月) 21:36:23.62ID:/8hpUZk7a
YouTubeでガレドリさんがアルテッツァには17クラウンのオルタネーター流用すれば容量増えるって言ってたけど、あれは3S-GEだけかな?
1G-FEでも行けるの?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 772f-mhYo)垢版2019/12/24(火) 00:17:24.89ID:nv6oOKiQ0EVE
>>555です
カー用品店でボッシュのテスターで測って貰ったところ
1年経ってないバッテリーのCCAが要交換レベルまで落ち込んでました
メーカーに問い合わせたところパナのブルーテスターのある店でもう一度測ってくれとのこと
後日もう一度別の店で計測してきます
そこでも要交換と出るようならばバッテリー不良の可能性と言うことでした
後日またレポートします
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW bf81-bLWc)垢版2019/12/24(火) 07:32:27.24ID:JTrDAjev0EVE
カローラアクシオと同じ全長ってマジ?
なのにアルテッツァの方がかっこよく見えるのはなぜだろう
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-UDHu)垢版2019/12/26(木) 05:29:48.91ID:4i2oyUjDa
セルシオのブレーキマスターバックってアルテッツァにつきますかね?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a5-jzu6)垢版2020/01/02(木) 15:01:57.92ID:IMhQxFoy0
アルテッツァジータ買ったんだけど純正ナビ死にかけてるのか
しょっちゅう「DVD読み込めません」で止まってしまう
これはナビDVD取り替えたら治るのかねえ?

もう壊れてるならこんな下道検索も出来ないナビ要らんのでタブレットPC
付けてみたんだけど、適切な設置場所がダッシュボードモニタ付近しか無い
何かの拍子で勝手に純正ナビ起動してしまうとダッシュボードモニタが開ききれず、
ガッタンガッタン開閉を繰り返してしまう。そのうち壊れそう
ナビ起動せんようにするには配線切るしか無いんだろうか?
0579577 (ワッチョイ 22a5-jzu6)垢版2020/01/02(木) 19:22:39.31ID:IMhQxFoy0
>>578
そうなんですよね
旧式過ぎて壊れてるぐらいならむしろダッシュボードモニタだかポップアップモニタだかが
無い方が有り難いんですよね
今はとりあえず純正ナビ電源OFFにして閉じさせてポップアップモニタの上(蓋)部分に
ゲル吸盤の固定具付けてるんですけど、どういうわけかエンジンかける度とか純正ナビ電源
ONになって開こうとするんですわ。それがゲル吸盤固定具で引っ掛かって開閉繰り返す
OFFボタン押しても止まらない

治るんなら2015年式の純正ナビDVDをオクで落としてきて差し替えるんですけど
多分ハード的に壊れてきてて無駄になりそうだからなあ
あと多少ボンクラでも下道検索ぐらいはさせて欲しい
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7c-UAPS)垢版2020/01/04(土) 01:37:01.63ID:YpNBXVQd0
いや、この車でいた、自分もどこかで見たよ
それ見てちょっとどーよ?状態だったので
自分は純正ポップアップ殺さずに入れようとした
間に合わせのつもりでカロのポップアップ入れたら
なんも不便なくてそのままになっちゃったけど・・・
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42da-Fu3+)垢版2020/01/05(日) 11:47:24.94ID:IUOkLgOm0
ブレビスAi300用のトムス車高調Advox手に入りそうなんだけど
ポン付けだと車重が違うからおかしな挙動になるんかな

トムスのwebページ見たらOHサービス終了って書いてあった。ブレビスのは昨年OHしてもらったらしいけど…
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02bf-K8Mt)垢版2020/01/15(水) 21:27:37.69ID:tj3v/Qoq0
落ちた?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-TqwF)垢版2020/01/16(木) 12:14:51.33ID:dgfgWZwFp
最近、冷間時エンジンから異音が出る様になった
パワステっぽいんだけど
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0254-TqwF)垢版2020/01/16(木) 21:04:12.43ID:tILTAZET0
>>593
どうもありがとう
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd7d-s5Rz)垢版2020/01/16(木) 21:43:59.61ID:W0oRkNBd0
>>592
とりあえずパワステ配管からオイル漏れてないか見てみては?
オイル漏れるような箇所があるとそこから空気が入り込んでパワステポンプがエア噛んで鳴くしパワステオイルも沸きやすくなる。

>>594
記憶が曖昧だけど、たしか燃料系の何かでそういう音があったような…。
0601595 (ワッチョイ d9f9-A78j)垢版2020/01/18(土) 07:06:52.75ID:Z9FkE/Dl0
ブッシュならば冷えて固くもなりますよねー
ブッシュが原因な気がしてきました
スポルティーボ組んでいてスタビのブッシュ交換を一緒に頼んだんだけど
車屋に手に入りませんと言われてそのまま
>>598 スタビブッシュが正解かも
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e934-J7BC)垢版2020/01/21(火) 04:52:26.15ID:6F2V6QcA0
>>605
身長170p体重55sのおれでさえ全然ムリ。
縦でも横でも到底ムリ。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd7c-A78j)垢版2020/01/21(火) 11:20:39.29ID:300wmbZ40
そこまでか?おひとり様なら余裕じゃね?
普段から横向いて寝るからちょっと足曲げてなんの苦も無く寝てるけど・・・
助手席前倒しして空間埋めれば上向いて足伸ばしてもいけるんじゃね?
ただ、フルフラットじゃなくラゲッジスルーに僅かな段差あるから
敷物ないとその点は気になるかもしれない・・・@175、75kg
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4734-x8XC)垢版2020/01/22(水) 18:02:54.03ID:yYQ+x/Cp0
前期ハロゲン車にファンレスHB4のLED入れたらウォッシャータンクの注入口が軽く干渉してたから思い切ってヤフオクで¥2000くらいだった後期寒冷地用ってやつのウォッシャータンクに交換してみた。
もう目からウロコが落ちるくらいのクリアランスになるのね。
パッと見で前期と後期の注入口の位置がそんなに違うとは思わんかったがなぁ。
運転席側にオフセットするから見事にロービームの取り付け位置にクリアランス出来る。
トヨタのエンジニアって頭良いねぇ。
まあ頭良ければ初めから後期のやつくらいのクリアランスにしといてくれって話か。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77d-klkx)垢版2020/01/23(木) 00:30:19.27ID:eOh+Nbhn0
>>608
後期のHIDライトのためにスペース作ったんじゃない?

>>609
今ハロゲンのローにLED入れてるけど光軸テスター測定で2万カンデラ強出ていて車検もそのまま通る。
といってもLEDはピンキリだからね。で、値段と比例しない。
安い中華でそこそこ良いのもあれば、高い有名ブランド品でゴミみたいなのもある。
そして、LEDがダメとか言ってる人は後者みたいなのを踏んで大損こいてたりする。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff91-TCn4)垢版2020/01/23(木) 07:01:52.73ID:K2FLkPWc0
>>612
それLEDではなくHIDでよく言われていた
後付HIDだけど九州だから雪云々は分からないが
後期HIDモデルはウォッシャー付いてる
LEDはバルブにどでかいヒートシンクが付いてるぐらいだから
それなりに発熱はありそうなんだが
やっぱりHIDと同じなのだろうか
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-x8XC)垢版2020/01/23(木) 07:10:03.86ID:/upkVOpWa
>>614
LEDは発光部分のチップは熱くならないけどコントロールする基盤部分が熱を持つ。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4734-x8XC)垢版2020/01/23(木) 07:59:17.60ID:V72PdO+M0
>>616
おれはヤフオク中古のPIAAのやつで車検通したけど、2年目くらいで左右同時にチップが片側切れた。
今はヤフオク中古のベロフつけてるけどキレイにカットライン出てる。
ってか配光位置を回して調節出来るやつなら車検はまず通る。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77d-klkx)垢版2020/01/23(木) 12:19:24.74ID:eOh+Nbhn0
>>614
HIDはバーナーの発光部が300℃超えるから灯体のレンズがほっこりする。
LEDはもっと低い温度で素子チップが焼き切れたりするからヒートシンクついてる。多分、発光時は素子周りがせいぜい100℃前後。

>>613
>>616
これ、LEDスレに貼ったやつ。アルテッツァのハロゲン車。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563473612/192
ちなみにLEDスレは主に安い中華LEDを買い漁って遊んでいる人間の集まりだと思ってくれたらいい。(宝探し感覚)
ロー側に関しては、IPFのはヒートシンクが小さいコンパクトタイプでないと無加工でポン付けはできないから注意。買うならそっちをオススメする。

>>617
PIAAってことはXHP50(CREEの半球状のチップ)のやつをローに入れてたの?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 471d-x8XC)垢版2020/01/23(木) 14:08:28.41ID:gb5twOEk0
>>619
PIAAのやつの型番はわからんけど両側にチップついててイモネジ緩めて配光調節するコントローラー別体でファン回るやつ。
普通に車検は通った。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 471d-x8XC)垢版2020/01/23(木) 14:21:33.66ID:gb5twOEk0
>>619
ちなみにもうずっと前に買ってHI側に使ってるHB3のLEDが確かAmazonで送料込み2千円〜3千円だったのにまだ切れない。
HI側って言っても主に仕事で夜中に走ってるし山越えもしてるから結構点灯時間あるんだけどね。
発光部分回らないから配光調節も出来なくて無理矢理分解してアロンアルファで固定して配光合わせて使ってるような中華製品でもとりあえず切れないのもある。
こんなやつ。
https://i.imgur.com/7ymUqaP.png
もう販売されてないみたいだけどね。
中華は辺り外れにムラがあるからメーカーやブランドでは判断出来ない。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77d-klkx)垢版2020/01/24(金) 00:38:34.05ID:y6WBz/C/0
>>622
それは明るくないけど無難な作りなやつ。で、アタリ引いたみたいね。
問題はローが明るいとそれに負けるところ。(ローの照射範囲に目が明順応するからハイが暗く感じるようになる)
ハイビームで中華ならF2とかV8がオススメ。
F2はうちのアルテッツァで試したことあるけどHIDに近い明るさ。ただ横の照射範囲が少し狭くなる。
角度調整なしのLEDバルブの台座加工は定番。やる人は解体してネジ穴掘る。

参考用に。この3つを読んだらLEDバルブの良し悪しがちょっとわかるようになると思う。
https://www.diylabo.jp/column/column-400.html
https://www.diylabo.jp/column/column-202.html
https://www.diylabo.jp/column/column-201.html

フォグネタだけど明順応とかの話ならこれ。
https://www.diylabo.jp/column/column-470.html

こじらせるとLEDスレ民みたいにスペクトル(分光分布)がーとか収束がーとか蛍光体がーとか言って揉め始める。

>>623
ハロゲン灯体にLEDバルブは構造上ほぼ間違いなくムラが出る。ムラの出し方の勝負って要素もあるね。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 477b-PGBB)垢版2020/01/24(金) 11:23:29.13ID:Wzt8Tf3O0
ライトのバルブやLED化に関しては定期だね
自分のはHiはRGのLEDで5500K2灯5000lmもう古いタイプかな
ただHiだから使ってる時間が少ないので切れることなく使えてる
田舎なので真っ暗な道が多く切れるリスクを考えてLoとフォグはHID
LEDのベタッとした均一な光よりHIDのぼんやりした光が
好きというのもあってこの仕様から変えることは車の寿命を考えてもないかな
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f9b-x8XC)垢版2020/01/24(金) 17:55:35.87ID:lakVHgVS0
後期のライトケースに中華プロ目の4灯バイキセノンやろうかなと思うんだけど4灯ともにH1になるからなぁ。
0628613 (ワッチョイ e7a7-V1vN)垢版2020/01/24(金) 21:14:22.56ID:rBuc1rLk0
>>619
メーカーはIPFでしたか、返信ありがと

話は変わりますが
そのスレの192見てきて壁に照射した画像じゃどのくらいの範囲を照らしてて
どの程度の視認性かが、俺にはわからないな、数値(機械測定)的に2万cd出てても
霧や雨のないときイエローだと路面状態が見づらくない?
昔PIAAのフォグつけてたとき(アルではない)晴天の夜間では
点けてても意味なかったわ、俺的に
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-x8XC)垢版2020/01/24(金) 22:26:31.71ID:Mx8sTrnoa
>>629
HB3でも普通にメジャーなHB4をOリング変えて使えば良いだけだろ。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77d-klkx)垢版2020/01/25(土) 14:19:42.69ID:ZydsyyY40
>>626
総合的にはHID最強なのは同意。

>>627
中華のその系試したことあるけど、横方向の照射範囲が狭いしちょっと暗い。
実用性を考えるなら頑張って純正プロジェクター流用した方がいい。

>>628
ライト弄り回して遊んでいる人種からすると、壁ドン画像が一番判断しやすいって事情があってね…。
LEDの視認性については…
>>626の話にも関連するけど、その理由はスペクトル(分光分布)とかの話。
もし同じ光量ならLEDよりHIDやハロゲンの方が圧倒的に見やすい。
家庭用照明で各メーカーが演色性(Ra)どーのこーのって競ってるのもその関連話。
個人的にハイに入れたイエローF2は雨では暗いハロゲンよりはマシって感じで、晴れなら圧倒的に明るいし遠くまでよく見えるよ。
ローに入れてるIPFは4000〜5000Kなら最強なんだけど6500Kなんだよね。そのせいで路面状態が多少分かりづらくなっているのは否定しない。
PIAAのが暗かった理由は配光も関係あるのでは?
実はF2とか中華爆光系の方がIPFよりルーメンは上、でも配光の差でIPFに軍配が上がる。

>>629
H3とかH7は構造上大きなヒートシンクをつけられず冷却の問題があるから明るいのがまずない。
H3で明るくしたいならHIDかハイワッテージハロゲンが無難。
それが後期の純正H3フォグの話なら、前期か中期のHB4フォグに交換したらLEDバルブの選択肢が物凄く広がるよ。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-x8XC)垢版2020/01/25(土) 22:47:39.87ID:p3kyxn0La
>>631
Sonarも暗いって聞くけど中華プロジェクター厳選して埋め込みはそれよりマシかなって思って。
リフレクター削ったり埋めたりして何かの純正プロジェクター埋め込みするのはどうやっても光軸合わせる自信が無いな。
後期ライトならハイとロー別々に光軸調整出来るから割と平気なのかな?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7a7-V1vN)垢版2020/01/25(土) 23:36:18.04ID:jupPUMWN0
>>635
その症状今の俺のアルと同じだ、金がないので車屋に頼んで直せないから
自分で直そうと思っていて、エアフロセンサーの交換でだけで済むならいいけど
原因がスロットルバルブだったら高く付きそうなので、躊躇してる

>>631
ヘッドライトのバルブはローはHID55W4300K、ハイは100Wのハロゲンでいいよね
っていうか今の俺の仕様
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77d-klkx)垢版2020/01/25(土) 23:42:26.80ID:ZydsyyY40
>>633
ハロゲンのローは昔ベロフの適合表で要注意扱いになっていた記憶がある。
ベロフならグレア対策用の別売シェードがあったはず。

>>638
Sonarに入っているプロジェクターも出所は似たようなものだからねー。
AliExpressとかを見ている限りでは、皆そっくりさんというか作ってる工場も限られてるんじゃ疑惑もあったり。
ライトのハウジングを作業台にテープ固定して動かないようにしておいて、元のカットラインを垂直に固定した板にテープ貼って記録。で、プロジェクターを埋め込むときにそれに合わせて固定するってやり方で純正プロジェクター移植やったことあるよ。
そのライトで車検本番は行ってないけど、テスター屋で測定・調整して貰ったら十分合格範囲だった。
後期ライトは光軸調整がハイローで独立しているから、最悪ローがそれっぽくできてたらハイビーム測定の救済措置で車検合格もいけるんじゃ?と思ったり。
0645635 (ワッチョイWW c754-LfNC)垢版2020/01/26(日) 06:52:18.30ID:em013OJK0
えっ…みんなならないの…?
で、でもまぁ良かった、直せるのね
直せばちゃんと吹くんだもの、逆に異常で良かった
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-Eu36)垢版2020/01/26(日) 13:24:23.00ID:OtpGQ11I0
もう十数年前だが、俺の乗ってたアルテッツァ、アクセル踏んで無いのに勝手に回転数が上がる症状が発生して原因が解らず、ISCVかと思い交換したが直らず。
メカニックに持ち込み修理中にバルブが折れちゃって結局EG載せ替えになった。
たしか、VVT機構が原因って言ってたよ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77c-Jq7D)垢版2020/01/26(日) 14:10:56.54ID:Q7cBsFA60
あ、ちょうど出たから質問

冷間時エンジン始動するもエンスト@ASAT
アクセルちょっと開けて始動するとかかるけど
アクセル離すとそのままエンスト
始動して回転落とさないようにしばらく走ってると普通になる
一度暖まると(?)ふつーに始動できるようになるけど翌朝にはまた・・・

これってISCVの不具合って思っていい?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5fba-Eu36)垢版2020/01/26(日) 14:31:59.21ID:OtpGQ11I0
>>647
あら、後期は電スロも出ちゃったのか。
俺のはたしか平成10年モデルのAS200だったからワイヤースロットルだったんか。やり方忘れたけど清掃は割合簡単に出来てた記憶。
アイドリング不調ならISCVの可能性あるかもね。俺のは特異な例で信号待ちでタコメーターが7000rpmまで勝手に回りだしたり、そりゃもう恐怖だったわ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77c-Jq7D)垢版2020/01/28(火) 12:23:48.08ID:IHYmJx5s0
電スロについて
これまでTRC付=電スロ、TRC無=メカスロだと思ってたんだけど間違ってた?
TRC無のASAT→メカスロまでは良かったんだけど
部品取のTRC無ASMT見たら電スロ付いてる・・・
スロットル見ずにグレードとかで区別する方法ってないの?
つか、スロットル見た上で自分が勘違いしてる?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ad27-/fp1)垢版2020/01/29(水) 13:21:22.07ID:s5t6vK7L0NIKU
事故は回避する義務があるから巻き込まれでも一定の責任はあるって奴だね
でもこれはタイヤも含めて雨の高速を走れるだけの整備ができてなかった感あるなぁ
自戒して、整備と共にハイドロの怖さを再認識しないとな
0677577,579 (ニククエ 4aa5-fRbn)垢版2020/01/29(水) 16:26:47.58ID:bQLzvpXv0NIKU
>>580-587
レスくれた方々有難う御座います。超亀レス申し訳有りません
あの後忙しくなり(新型肺炎ではないと思いたいが)酷い肺炎で高熱でひっくり返り
最近漸くレスできるまで回復しました
アルテッツァジータも放置したまんまだよ。バッテリーどうなってることか・・・

頂いたレスで何とか対策考えてみます
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377c-56gX)垢版2020/02/11(火) 19:04:22.58ID:kF0lujcp0
リアのアンダーブレース腐ったので交換してたらボルト折れた
ブレースの後方(メンバーの前方)固定するとこの部品って
リアサスメンバストッパLWRって名称で合ってる?
あの辺で左右がある部品が他に見当たらないのでこれかな?と・・・
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-UOpU)垢版2020/02/12(水) 23:15:40.71ID:cZWZctrkp
パワステオイルは定期的に替えた方がイイね
アルテはハンドルが重いとずーっと勘違いしてたよ

ポンプが鳴くまで気が付かなかった
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebbf-sNJo)垢版2020/02/12(水) 23:31:09.80ID:PpzKOqL90
>>699
ステアリングラックを後期に替えてステアフィールチューンキット入れたらもっと感激出来る。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spc7-UOpU)垢版2020/02/14(金) 09:51:19.54ID:SvfLTTJ7pSt.V
>>700
レスありがとう

パワステの次は、バラバラになったアンテナベースをどうしようかと思案中です。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-o12x)垢版2020/02/14(金) 15:08:03.80ID:jjnOrUzRdSt.V
後期だけど純正パワステタンクの底にある網にゴミ詰まってオイル吹きまくるから、中華製タンクとネットで買った耐圧耐油ホースに変えたわ
トヨタはなんであんなすぐ詰まる目の細かい網付けたんだろ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1254-UOpU)垢版2020/02/14(金) 21:05:56.40ID:80lPvTKY0St.V
確かに古いオイルを抜いてペットボトルに貯めたら底にゴミカスが溜まった
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1254-UOpU)垢版2020/02/14(金) 23:52:31.41ID:80lPvTKY0
RSだと銀色のリザーブタンク、蓋にレベルゲージが付いてるのでエンジンオイルと同じ要領で
自分の場合、真っ黒だった
それよりも量が少なくなってたのが異音の原因だと思う
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-sNJo)垢版2020/02/14(金) 23:58:27.47ID:CEi53AIra
おれのも苔生えたみたいになってたから分解清掃したわ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637d-dJav)垢版2020/02/15(土) 13:00:35.90ID:yJe5MlLq0
>>704
リザーブタンクの蓋についているレベルゲージについたオイルだけで判断ができないなら、シャンプーボトルとかのポンプ突っ込んで吸い出してみたらいい。
ちなみに、SXE10のパワステオイルはレベルゲージの下限ちょい下くらいの量でも問題ない。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-uAga)垢版2020/02/23(日) 17:43:55.03ID:1JGndDnE0
今日煽ってきた…いや、仕掛けてきたチェイサーめ、許さんぞ…
というか俺はそもそも走り屋じゃねぇ!
このエアロもウィングも純正OPなんだよ!
俺はオーディオ聴きながらのんびり走りたいの!!

ノーマルだと遅いって事が有名なのか、それ系の
車に結構煽られる…みんなはどうなの?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-YhuX)垢版2020/02/23(日) 21:03:53.65ID:c0T5JIKua
>>712
2JZに積み換えよう。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-YhuX)垢版2020/02/23(日) 22:17:22.82ID:c0T5JIKua
>>716
街乗りならむしろW55とか適当に載せちゃったほうが安上がりらしい。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-YhuX)垢版2020/02/23(日) 22:19:01.80ID:c0T5JIKua
1Gと3Sならベルハウジング簡単な加工だけで行けんじゃないかな?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-fcRw)垢版2020/02/24(月) 11:34:34.05ID:OjS/WjZhd
川越ナンバーでR33 Stuneてステッカー貼ってる恥ずかしいのが居た
あとショックが抜けてたwwww
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb1-YhuX)垢版2020/02/25(火) 06:48:46.59ID:fsDwwSwb0
>>723
まーさんガレージでやってた中華アンドロイド良さそうだったがな。
中国製品は説明書とさらにディスプレイに表示される文字や文章が意味不明なのあるけど、まーさんやってたやつはそんなこと無さそうだったし。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sa2f-WlwB)垢版2020/02/29(土) 03:50:28.56ID:M7RQYidpaGARLIC
>>741
SNOWボタン押せば?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ eaa5-s1Uh)垢版2020/02/29(土) 13:33:10.33ID:H8gClxHS0GARLIC
これからベタベタ剥がしにかかろうと思う
強力ルックが店頭に無くなってきてるので淀ネットで入手済み
剥がし自体は必死にやるだけだけど、
灰色の下地が出てきた後の保護剤、塗装とかはどうしたらいいんだろ?
不器用なので全部外して塗装とかは難しい
ネットで見てるとアーマオールとか染めQ?とかみたいだけど、
黒っぽくしたいので何か良いもの有るだろうか?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0ab1-WlwB)垢版2020/02/29(土) 22:48:01.07ID:DjWzzTVa0NIKU
>>744
黒ならハイマッキーで塗ってポリメイトナチュラル
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-WlwB)垢版2020/03/01(日) 15:32:14.43ID:ig/yxrH0a
そりゃ紫だろ。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 4a2f-oL1e)垢版2020/03/03(火) 17:26:08.49ID:hJNGH1A500303
>>608を見てタンク交換真似してみた
自分じゃ作業無理なので整備工場で取り替えて貰ったんだが(Dは整備してるにもかかわらず持ち込み拒否された)
タンクサイズが前期と後期で倍ぐらい違ってて
メカニックの人がフォグランプが着かないかもしれないと若干不安になってた

全ライトLEDを企んでるんだけどやってる人居るのかな?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sa2f-Bunc)垢版2020/03/03(火) 19:23:02.53ID:YDKBE02xa0303
>>765
工場でバンパー脱着って謎に工賃高いから気の毒してしまいましたねぇ。
フォグは後期のほうが奥行きデカクなってるから干渉するわけないのにねw
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 4a2f-oL1e)垢版2020/03/03(火) 20:38:58.90ID:hJNGH1A500303
>>766
ν速でもよく見る貴方…
幸いバンパー外さなくてもアンダーカバー片側剥がしだけで行けたので基本工賃の8000円ですみました
リフトアップできたので剥がすだけで行けたんだと思います

LEDは6500Kは青すぎるので5000K当たりが欲しいところ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9be6-jTEF)垢版2020/03/04(水) 19:37:30.96ID:mGuPb2v/0
>>760
ジータ登場当時はバックドアの電気式ラッチは珍しい存在だった。
今の車はバッテリーが断たれていると展示車としても役に立たないので
ディーラの屋内展示車はフロアから電源が外部供給されている。
しかしジータ発売当時は外部供給無しにバッテリーが断たれていて
また電気式ラッチのことも考えられてなかったようで、
バックドアを閉めてしまって開かなくなってしまった展示車を見たことがある。
後日そのディーラーではホーンを鳴らない細工をした上でバッテリーが繋がっていた。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-Ff7g)垢版2020/03/05(木) 16:25:16.71ID:O35uFuy60
さっき起きた現象なんだが
リモコンでアンロックして助手席のドアを開けてグローブボックスの整理をしてたら
突然ガチャッとドアがロックされた
アンロック後にドア開けないと勝手にロックするのは知ってるんだが
開けてるにもかかわらずロックしてしかもそのときに運転席のシートの上にキーを置いてる状態
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-Ff7g)垢版2020/03/05(木) 20:19:26.72ID:O35uFuy60
>>773だけど
晴天だったのでルームランプまでは気がつかなかった
ただこの車は「運転席半ドア」の状態でキーを刺してると
インロック警告で「ポーン ポーン」という音が鳴るときに「ポーン ポポーン ポー」と接触不良のような感じになることがある
もしかしたら助手席も同様なのかもしれない
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM7f-bmt2)垢版2020/03/07(土) 16:58:53.18ID:EujbKcLfM
玉少ないよ

程度良いなら買ってけ!
0783744 (ワッチョイ 1fa5-o1n2)垢版2020/03/08(日) 02:00:22.53ID:Bhsi28YW0
>>747
今まで気付かなくてごめん
ハイマッキーで塗るってネタじゃないよね?
ネタじゃなきゃ突撃してみようかとも思うんだけど

あんまりな事になったらまた落とせばいいかと思って調べてたら
ttps://www.zebra.co.jp/zebra/ball10.html
ハイマッキーでもエタノール使って落とすんだな
強力ルックとどっちが強いんだろうか?
今、エタノール入手困難なんだよなあ・・・
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-+Ekz)垢版2020/03/09(月) 14:51:24.10ID:EdCfqQyt0
>>782
LエディションのRS6速ってやっぱレアなんだ
過去スレ覗いてもZエディションの話題ばかりだし
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb1-rAvQ)垢版2020/03/09(月) 20:49:27.24ID:uQ9gphVe0
久しぶりにバージョンアップさせてエアコンダイヤルのLEDを紫にしてみた。
https://i.imgur.com/DBzOukN.jpg
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-WOeG)垢版2020/03/11(水) 13:17:40.39ID:Q3XwcZ9N0
この車めちゃくちゃ名車じゃない?
セダンなのにガッチリしたサスに、レーシングエンジンみたいな高回転でいい音で頑丈なエンジンに扱いやすいサイズ。
アリストよりでかいブレーキローターでありあまるストッピングパワー。
パワーがないと言われてるけど、それはサーキットに行くようなスポ車乗りの連中やベスモに出るようなレーサーが言ってるだけで
、日本の法律守って普通に走るんだったらどうせ下道60高速100しか出さないから充分すぎるパワーあるし。
パワーだけが突出した車はいくらでもあるけど止まらなきゃ意味ないし基本のサスとブレーキがしっかりしてる。
それに同クラスで同パワーのRX8やインテよりトヨタクオリティで頑丈で壊れないし、当時のライバルだったB4よりFRで官能性や操る楽しみは断然上だし
、現行の86やBRZと比べても似たようなパワーで4人乗れて実用性もあり、BMWみたいなヨーロピアンでベーシックなデザインで飽きない上、オタクっぽくないから女ウケも良いしファミリーカーとしても使える。
FRスポーツセダンで比べてもチェイサーやマーク2やローレルみたいなDQN臭もしないしどこか知的な香り。
車オタの間では過小評価されてるけど、当時カーオブザイヤー取ったのも分かる気がするわ
頭文字Dの86やワイルドスピードのR34みたいに影響力のある娯楽作品で主人公格で取り上げられてれば、プレミア付いて伝説の車になってプレミアついてた素質ある車
なのにな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-WOeG)垢版2020/03/11(水) 13:54:03.79ID:Q3XwcZ9N0
ようはこの車って全てのバランスがいいんだよな
デザイン、内装、ブレーキ、サス、パワー、耐久性、実用性、女ウケ、世間体、元はレクサスISとして開発されたから全てが普通の車より1ランク上で
うまく上質にまとめられていて法事からサーキットまで何でも使え90年代のパワー競争合戦のスポ車戦国期から学習したノウハウが全て詰め込まれて
、00年代前半の元気だったころのトヨタのいい所が凝縮されてる。突出したパワーなどがないため車オタには評価されないが、
工業製品としては優秀だから減点方式で採点するカーオブザイヤーでは王者になったし、日常での使い勝手を評価せず速さだけを求めるベスモではケチ付けられてたけど、新車情報の三本さんも珍しくほとんどケチ付けてなかったしな。
スポ車としては壊れにくく燃費もそこそこいい上、ハマる人にはハマる車で長年乗り手放さないオーナーが多いスルメ車種として有名だから、カーセンサーやグーでも25万キロとか走行距離が多い個体が多いのがわかる気がするわ。
ツアラーVとかはDQN系の小僧が無茶な走りしてぶっ潰すことが多いからそういう個体は少ないし、耐久性に難のあるRX-8やインテやB4ではこのようにはいかないしな。
アリスト プログレ アルテッツァ、この三兄弟は本当に良くできているけどアリストはATだけで重いしDQN専用車種になってるからイメージも悪いし、プログレは爺さん用。アルテッツァが一番バランスが良い。
純正でトヨタマークが一切ついていないのもオシャレで良い。
セダン、FR、MT、今となっては貴重な存在でもはや重要文化財だよ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-lJHf)垢版2020/03/11(水) 19:17:32.27ID:c8IU+sxO0
小回りはきく。ボディサイズは今となってはかなりコンパクト、86とかと並ぶと
86の方がでかく見える。
ヘッドライト、純正ホイール、テールランプはかっこいい。
メーターは見にくいけどかっこいい。
リバースにはすごく入れづらい。純正マフラーが篭もり音がひどい。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0188-cvcl)垢版2020/03/11(水) 20:52:50.14ID:wAwm7IkT0
>>812
買う時は「最初から付いていたか分からないので走行距離不明扱いです」と言って安く買う。
売る時は「新車装着オプションで問題ないですし格好いいです」と言って高く売って儲ける。
みえみえだね。

で、うまく話はついたの?
そんなこと言われたら俺なら他所に行くな。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd3c-drwQ)垢版2020/03/11(水) 22:18:30.33ID:yjKOr7zQ0
>>833
後期RX-8の6MTで、町乗り、高速のんびり走ってます
RX8も18万キロ近くで車検近いので乗り換え検討しだしてます
前はコペンのAT、ソニカ、EK9、GDB、ストーリアのX4乗ってました
セカンドカーは極端な車でも乗りたい車乗ってきましたが
RX-8で満足したので2台持ちを止めました
アルテッツァに乗り換えてもドライブ楽しみたいです
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42b1-0Yfs)垢版2020/03/12(木) 12:42:27.60ID:+9KWFN8q0
1Gでじゅうぶん。
やるとして1GーGTE換装だな。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f4-0Yfs)垢版2020/03/13(金) 19:36:04.93ID:ucuZ9LR10
フロントテンションロッドってピロの調整式にしても車検っめ通りますか?
構造変更いりますか?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-mgGQ)垢版2020/03/14(土) 23:29:54.19ID:E6o/D9gz0
プログレのコンセプトは鎌倉のクラウン
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-mgGQ)垢版2020/03/15(日) 22:30:34.91ID:164GnV4O0
>>860
正解!

聞いたことない?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-0Yfs)垢版2020/03/16(月) 11:39:28.70ID:37DzU3Sfa
ミラーで後からアルテッツァがすっ飛ばして来て追い越されてからそれをジータだと知ったときw
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-qIAF)垢版2020/03/18(水) 12:43:43.22ID:xQ6UxMPza
>>869
人によってクーポンは違うのよね

先週自分に届いた自動車カテゴリ10%OFFクーポンを使った時は純正部品も行けたんだが
ガスケットとか安いのしか買わなかったんだよなぁ

今日の月一カテゴリ別割引から純正部品は外されるようになったみたい
先月までの自動車補修用部品割引から自動車用品割引になってる

扱ってないシルビア用6速カウンターギヤが一昨日ディーラーで出せると分かったんで
今日は6速メインギヤ注文しようと思ってたのに
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 397d-hdmr)垢版2020/03/18(水) 14:45:25.94ID:os1qfmwY0
モノタロウの純正部品は元が定価もしくは定価より高いしなー。
そこからの10%OFFなら他で入手ルート開拓した方がいいんじゃない。
部品屋や整備工場によっては定価の2〜3割引で仕入れているとこもあるから、そういうとこと仲良くなるとウマい。
0874869 (ブーイモ MMcb-gZ8I)垢版2020/03/18(水) 17:33:58.98ID:faOSI6jaM
FAX登録してないっぽいからメールしか来ない

バスケットで試してみたけど
純正部品は000020200312だと引かれないねぇ
メールの全品10%offはしっかり引かれる
868はクーポン届くまで待つしか?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-uRDJ)垢版2020/03/20(金) 22:16:24.07ID:hgT02vah0
えっ?
そうなの?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517c-ED79)垢版2020/03/22(日) 13:17:37.24ID:1cW/z7/60
選べるほど残ってる?
トムスの錆々でよきゃあげるけど・・・
黒ニスも吹きまくってるから見た目最悪だけどO/H後の走行は3年3万kmくらい
その後5年位倉庫内放置、スペック変更なしの吊るし品
今使ってるのはteinの復刻csだけど、それよりやわい街乗り限定って感じ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52b1-WDE2)垢版2020/03/25(水) 13:34:33.39ID:SrJJIVTX0
>>893
それ一般的なんだろうけど、どうせなら腰上3S-GTEで腰下3S-GEでエンジン組んでエンジンコンピューターも3S-GTE用のやつにしてみるとかやって欲しかった。
それはともかくターボ化したときのミッションはどうするんだろう?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-GMLY)垢版2020/03/25(水) 15:04:00.96ID:4xC4kFUzd
トラストの16T導入済み後期乗りだけど
ミッションはエンジンにまで手を入れないなら特に問題なし
クラッチは純正だと踏むと滑るので強化が必要
水温油温対策はトラストのオイルクーラーとコーヨーの2層でサーキット行って10分全開してたけど両方全く問題無かった
ただ冬場はオーバークール気味になる
インタークーラーは必ず付ける事。エンジン不調の原因になる
パワステタンクがタービンからの熱でオイルを吹きやすくなるから社外に変えるか何かしらの対策が必要

あと知りたいことあるなら答えれるよ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 197d-B4Y8)垢版2020/03/25(水) 20:50:13.65ID:7JGJSLzC0
>>899
アルテッツァのポン付けキットは大して馬力を上げられるようなものではないからな。
中間のトルクが盛られるのが一番のメリット。
圧縮比高めの小型タービンで低ブーストだからツキがいい。
それ以上を望むなら1Jを積むか他の車に乗り換える方が手っ取り早い。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-WDE2)垢版2020/03/25(水) 22:13:03.45ID:O5ZpMeqpa
>>900
何で4発でSRみたいにならんのかな?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52b1-WDE2)垢版2020/03/26(木) 22:12:56.82ID:6XOo9hK10
>>910
純正流用の話はとりあえず品番書いて欲しいよな。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 197d-B4Y8)垢版2020/03/27(金) 14:11:50.23ID:qssl+Chu0
>>902
ヒントは圧縮比とかピストンとか。
そこまでやるとなるとエンジン降ろして組み直しになる。
ポン付けターボなら吊るしデータ入ったサブコンあるけど、それよりデカいタービン積むなら現車セッティング必須。
それだけの予算があるなら1J積めばいいじゃんって話になる。

>>903
SW20ターボは人のを借りて乗ったことあるけど、明らかに下から上まで別物のエンジンだな。
おまけにSW20の方が軽いし。

>>906
ポン付けターボは冬場始動後すぐに暖房効くという特典がある。
一番安上がりなのは手動電動ファンスイッチ付けてメーターちゃんと見とけばいい。
冬場のオーバークールが気になるならフロントバンパーの開口部を半分くらいプラダンで蓋すればいい。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52b1-WDE2)垢版2020/03/28(土) 22:04:36.48ID:qfHs/KHB0
>>916
ヴェロッサの純正交換はめ込み式なら違和感無いよ。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52b1-WDE2)垢版2020/03/31(火) 22:18:55.78ID:XATlNUMz0
コロナ待機を活かしてエアコンパネルの照明をリニューアルしてみた。
例によって電球を反射材で拡散させるタイプのやつなんだけど、反射材撤去して裏から側面発光のLEDテープとかで直接光らせる方式でやってみた。
反射材パターン
https://i.imgur.com/DBzOukN.jpg
直接パターン
https://i.imgur.com/UTOs9jQ.jpg
昼間でもわかるくらい明るくなりました。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W a3b1-Hd/m)垢版2020/04/01(水) 00:59:31.86ID:P8YChnu10USO
これスマホで撮ったらピンクに見えるけど肉眼だと紫なんですよね。
パワーウインドウスイッチも紫のチップに打ち替えたけどやっぱりピンクに写る。
https://i.imgur.com/LOhQ4zd.jpg
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-Hd/m)垢版2020/04/01(水) 22:17:09.94ID:Exc7mIi3a
エアコンパネルはみんカラでも皆さん試行錯誤してるしねぇ。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b1-Hd/m)垢版2020/04/02(木) 14:28:39.01ID:oGe1uUpy0
車内での色って一応それなりに意味があって、青緑=安全で黄色は注意で赤は危険ってなる。
純粋に照明として使えるのは自ずと白とか電球色や紫〜ピンクってなる。
変なところで赤く光ってたらびくってするし。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-Hd/m)垢版2020/04/03(金) 01:09:38.64ID:3cBO59Hxa
>>946
単にアルテッツァの時代の車はメーター内やらエアコンパネル内ってLEDじゃなくて電球ですからね。
年式からしてみんな切れてるだろうから何かLEDに交換するってなったら変な色にしてたりするんでしょ。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e332-/fXb)垢版2020/04/03(金) 07:30:10.14ID:mASVYKJG0
ファイナルを後期の4.3に変えたけど
街中で2・3速でスーッと加速した際3000回転前後で車体が前後にグワングワン揺さぶられ加速が落ちる
前期4.1の時には急激な加速でも起きなかった

・クラッチ滑り(1年前にクラッチ交換・フラホ表面に若干波あり)
・ペラシャの共振(デフケースごと交換で合わせマークなし)
・締めつけが甘くデフ暴れ(デフ後部のボルト2本のみトルクレンチ使えず)

原因は何が考えられるんでしょうか?
感覚的にクラッチ滑りっぽいけど
そんなにトルク上がるのかな
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e332-/fXb)垢版2020/04/04(土) 09:21:19.29ID:xk6Yy+ld00404
>>951
ありがとうございます

現象としてはそんな感じでした
けど発進時でもないのにクラッチジャダー?と思って原理とかググりました

ジャダーは要は(半クラ時など)トルクの変動で起きる一定周期のクラッチ滑りとの事
エンジン側の回転は決まって緩かな上昇時なので、要因は交換したデフ側
ペラシャのねじり共振って現象でトルク変動→ジャダー発生なのかも知れません
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e332-/fXb)垢版2020/04/04(土) 09:45:17.60ID:xk6Yy+ld00404
シフトやミッションが大きく振動したりはしないので、デフが暴れたりペラシャが曲げ方向に振れている訳ではなく
ペラシャの回転バランスのズレや、デフ取付けの向き=ペラシャ継ぎ手の折れ角変化によって
ねじれ方向での駆動軸の共振、トルク変動がミッションを通じて表面の荒れたフラホでクラッチジャダー・・・かな?

デフのフランジとペラシャをずらして様子見てみます
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b1-XdV4)垢版2020/04/08(水) 21:21:03.41ID:idbtxEmp0
>>955
うちのやつの前期型はベロフのファンレスを無理矢理干渉しながらつけてるけどキツイのはキツイ。
しかもファンレスのヒートシンクはやたらトゲトゲしてるからウインカーのカプラーの付け根の皮膜破れた。
ファンレスじゃなければ押してても切れたりはしないから大丈夫なのでは?
日本ライティングのやつはファン式でしょ。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-slfm)垢版2020/04/08(水) 23:15:47.24ID:JdhJ+DkT0
>>956-957
サンクス
今つけてるのが中華の怪しげなファンレスで
幅5センチ長さ3センチのヒートシンクが付いてて
カプラーまでのクリアランスが2mmぐらいでマジギリギリ
日本〜の奴が幅4.5cm長さ3.8cmだから行けそうな気もするけど当たりそうな気も
T20のカプラー自体を交換するって言うのは全く頭に無かったのでちょっと調べてみる
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b1-XdV4)垢版2020/04/09(木) 06:28:46.56ID:Qr5lP5C40
カプラーってよりソケットごと流用じゃないかな?
アルテッツァのソケットとカプラー別体のやつから汎用のソケットから直接配線出てるやつにすれば結構クリアランス稼げそう。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277d-kpEi)垢版2020/04/09(木) 18:33:39.62ID:tVyGbjoY0
>>958-959
ちなみにうちのはアルテッツァのテールのT20ソケットを加工してつけてる。
少しツメ部分の溝の高さが違うから、つけたときに防水のゴムリングにちゃんと圧力がかかるようにカッターやらで溝を削ったりすればいい。
多分、通販で売っているような安い中華T20ソケットも加工したら使えるんじゃない?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-yPSV)垢版2020/04/09(木) 20:02:17.63ID:feDs+jgg0
黒キチさんのアルテッツァいけてるやん
0963744 (ワッチョイ 82a5-zfCe)垢版2020/04/11(土) 17:27:52.29ID:4vOlbAX60
ありとあらゆる失敗を繰り返し続けてやっと内装ベタベタ剥がしと塗装をやり終えた。
1ヶ月半の間、休日は全部この作業につぎ込んでしまった。

それはまあいいんだけど、外したフロントピラーガーニッシュ(カバー)が戻せない。
よく見たら金属爪は外れてるし、プラスチックの爪の方は左右で1個しか残ってない。
(左ピラー側に一個残ってるだけ)前のオーナーが無くしてしまったのか?
一個も残ってない右側はパテでどうにかしようとした跡残ってるし。
これってネッツ店に行って
「アルテッツァとかのフロントピラーガーニッシュのプラスチックの爪下さい」と
言えば売ってくれるのかね?
ネットで見たらNT-556 30個入セットとかしか売ってないんだけど。
誰かディーラーで爪(クリップ)単品で買った人居たら教えて下さい。


更にどうでもいいけど、黒ベタベタってフロントピラーガーニッシュにも
べったり付いてるのね。台所でママレモン使って洗うしか無かったよ・・・。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b7c-AglQ)垢版2020/04/11(土) 19:36:41.27ID:MD0NPTWM0
合ってる保証は微塵もないがそれっぽいのは
Aピラのガーニッシュクリップ

コード 62211d
全型式共通 90467-09204 個数2 価格70円

価格は年経て上昇傾向なので参考程度で
そもそもが無責任に書いてるので情報自体参考程度で。。。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-DSeW)垢版2020/04/17(金) 06:16:44.54ID:1ttmH5Zq0
季節によってかぶったりしてひどい目にあったっていうレビューを見たから躊躇してる
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-tbiN)垢版2020/04/18(土) 04:23:37.01ID:9M9/ZIZYa
>>975
中古の出物さえあれば30万円くらいでじゅうぶんでしょ。
エンジンよりミッションとデフのほうでどれくらいこだわるかで金はかかりそうかな。
エンジンスワップ自体はそこまで高価では無いです。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-tbiN)垢版2020/04/18(土) 04:39:12.04ID:9M9/ZIZYa
すみません。
適当すぎました。
現在では2JZ-GTEの中古エンジンですら30万円で厳しそう。
ましてやゲトラグのミッションなんて下手したらそれだけで60万円くらいしたりして。
燃料ポンプやらハーネス引き直しやらリターン新設やらエンジンコンピューターは社外を安く何とか出来そうかな。
そして何より足周りを何とかしとかないとアリストみたいな直線番長にしかならんしね。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77d-csEB)垢版2020/04/19(日) 14:13:05.92ID:qsSDVPXD0
うまいことカマ掘られたりして廃車になった事故車が安く手に入ったら多少安くなるかもな。
エンジンスワップはとにかく慣れている店に頼むのがいいね。

アルテッツァに80スープラの具を詰めるのって排ガス大丈夫だっけ?(排ガス記号の話)
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb1-tbiN)垢版2020/04/19(日) 15:15:17.66ID:8dafqE9N0
もう足周りだけ車高調とフルピロで組んだ1GーFEでじゅうぶんかな。
ハンドリングを楽しむ車だからこれと言ってパワーは望まない。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77c-Ho7r)垢版2020/04/19(日) 17:18:22.85ID:FwSjJUJe0
1Gが冷間時エンストするので6万kmで初スロットル洗浄とやらをやってみた
ボックス外すの面倒だったのでフィルターだけ外してスロットルにプシャー
アイドリング状態で30秒以上突っ込んでも回転下がらず
吹かしても白煙も出ず、期待していた臭いもさして出ず
なんかつまんなかった・・・
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f4-tbiN)垢版2020/04/19(日) 22:00:05.03ID:o7/klvDu0
>>990
直6でレギュラー10km/Lくらい走ってくれるとか割と奇跡的だからね。
0992744 (ワッチョイ 9fa5-xa8R)垢版2020/04/19(日) 22:38:29.65ID:dLV7/JUe0
>>967
>>964-965 90467-09204で合ってたよ。改めて、有難う。

前オーナーが無茶してたんで変形が多くて
フロントピラーガーニッシュ(カバー)が中々着かなくて困った。
ちゃんと着いた後は浮いた感じがなくなってきっちりした。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb1-AuAJ)垢版2020/04/20(月) 20:13:53.98ID:NQ7FjlrK0
この前赤耳にしたときの下吹きシルバーとキャンディーレッドが残ってたからウインドウスイッチカバー塗ってみた。
https://i.imgur.com/7DsqbNt.jpg
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ed-t29I)垢版2020/04/20(月) 20:57:41.16ID:fPC2rgXj0
終了
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 256日 5時間 33分 55秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況