2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ無しスレです。
※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 46【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558865418/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 43【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548571310/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 44【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551950771/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 45【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555551411/
■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/
■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/
■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/
・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>970が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
探検
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 47【FC1,FK7】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/23(日) 15:39:20.07ID:dIs5hX9V0
2019/06/23(日) 16:10:05.79ID:r7M/s5Fs0
>>1乙ック
2019/06/23(日) 16:16:28.64ID:DrcnlPrR0
乙CIVC
2019/06/23(日) 19:47:45.31ID:cXQsvvVd0
1乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/23(日) 23:34:04.53ID:dIs5hX9V06名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/23(日) 23:38:20.69ID:rwQwSDVV0 皆さん、液晶メーター何を表示してます?俺は納車からずっと航続可能距離と平均燃費なんだが、燃費気にして楽しく運転できてないことに気づいた
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/23(日) 23:40:38.66ID:dIs5hX9V0 初めてバックモニター搭載車に乗ったがクソほど役にも立たないな
自分でサイド見て入れたほうが遥かにマシだわ サイド擦りかけたわクソが
これだから最近のデジモノは 人の手が介在してないからって無責任すぎるだろ
結当たりそうになったら警報鳴らせよ 無能が
自分でサイド見て入れたほうが遥かにマシだわ サイド擦りかけたわクソが
これだから最近のデジモノは 人の手が介在してないからって無責任すぎるだろ
結当たりそうになったら警報鳴らせよ 無能が
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/23(日) 23:43:08.69ID:dIs5hX9V02019/06/24(月) 00:23:58.64ID:NWi7NI1P0
>>8
燃費はいいとしても回転数見せられて「どうしろ」ってかなりイタイだろw
燃費はいいとしても回転数見せられて「どうしろ」ってかなりイタイだろw
2019/06/24(月) 00:25:11.07ID:SY23EdR40
>>7
だっさ
だっさ
2019/06/24(月) 00:38:57.62ID:pnuKalNH0
>>7
俺のシビックは警報鳴るが?
俺のシビックは警報鳴るが?
2019/06/24(月) 00:40:30.25ID:pnuKalNH0
>>8
過給圧見せられてどうしろ、とは思わないのか?
過給圧見せられてどうしろ、とは思わないのか?
2019/06/24(月) 00:56:09.82ID:RRyQrI460
2019/06/24(月) 01:09:12.35ID:pnuKalNH0
>>13
大丈夫かなこの人?
大丈夫かなこの人?
2019/06/24(月) 02:06:54.96ID:PIPEPu+p0
意味ない表示といえば油温計が付いてるけどスケールが付いてないから完全に飾りだよねあれ
せめて上限・下限・中央には目盛り振っとけよと思う
せめて上限・下限・中央には目盛り振っとけよと思う
2019/06/24(月) 02:23:34.09ID:SY23EdR40
>>13
ファミリーユースのCVTならいざ知らず、趣味でMT乗っててタコメーター要らんとか言う奴がいたらただの下手くそ
それと、ノーマルシビックのブースト計の方が余程ただの飾りでしかない
ブーコン弄るわけでもなきゃあんなもん見たからってどーにもならんからな
ファミリーユースのCVTならいざ知らず、趣味でMT乗っててタコメーター要らんとか言う奴がいたらただの下手くそ
それと、ノーマルシビックのブースト計の方が余程ただの飾りでしかない
ブーコン弄るわけでもなきゃあんなもん見たからってどーにもならんからな
2019/06/24(月) 03:19:58.41ID:Pz4PX0gw0
デザインにしろメーターにしろ、ハッタリが強いよな、このクルマ
2019/06/24(月) 03:39:07.31ID:iJRB+TFs0
>>7
サイドミラーで横合わせて最後にカメラで尻合わせればいい
サイドミラーで横合わせて最後にカメラで尻合わせればいい
2019/06/24(月) 06:40:30.97ID:g/a1JO4c0
>>15
どうせホンダ車の水温計はオーバーヒート直前までは動かないから飾りでいいんだよ
どうせホンダ車の水温計はオーバーヒート直前までは動かないから飾りでいいんだよ
2019/06/24(月) 07:40:06.91ID:H6mY2yJn0
計器なんて管理する能力がないアホにとっては何一つ使えない無用の物だ
猿にメーター使えって言っても無理なのと同じだからな
猿にメーター使えって言っても無理なのと同じだからな
2019/06/24(月) 11:05:21.44ID:w5dZWAH00
切り捨てて使えない層を増やすだけなメーカーは、その後も猿ばかりが選ぶ
一方、使いやすく機能的デザインを進化させていってるメーカーは、猿も乗るがそれ以外の割合が増え
クレーマーに割く費用を車作りに回せて、結果的には製品に差が出ていく
一方、使いやすく機能的デザインを進化させていってるメーカーは、猿も乗るがそれ以外の割合が増え
クレーマーに割く費用を車作りに回せて、結果的には製品に差が出ていく
2019/06/24(月) 11:17:20.50ID:7r8ePftn0
マツダの話はスレチです
2019/06/24(月) 12:01:51.94ID:lEsfSO8Y0
8月納車だからツイッターで現行乗りの人片っ端からフォローしてるんだけど、この界隈でのボスはFCYって人ですか?
2019/06/24(月) 12:08:54.85ID:Wr5NDWwH0
タコメーターの針の色は変えられんのかね?
赤だと昼間見づらい。
赤だと昼間見づらい。
2019/06/24(月) 12:24:13.08ID:RTnswg7Y0
>>23
猿山の話はスレチ
猿山の話はスレチ
2019/06/24(月) 13:19:14.48ID:97Ki7CQu0
ミーティングだのオフ会だのキモイわ
2019/06/24(月) 13:43:59.49ID:LUtVm0XU0
2019/06/24(月) 13:54:36.49ID:S9sKFLz+0
>>24
輝度上げれば見えるのでは?
輝度上げれば見えるのでは?
2019/06/24(月) 14:39:14.30ID:U0vE6Ar90
>>27
それを猿山のボスって言うんだよ
それを猿山のボスって言うんだよ
2019/06/24(月) 15:47:05.84ID:YHgOLpC50
キッショ
2019/06/24(月) 17:00:54.42ID:bGpaHajI0
納車前に、車の色を秘密にしてるのなんで?
貴方の車の色とか興味ないので。
貴方の車の色とか興味ないので。
2019/06/24(月) 18:07:35.81ID:3hGnovPw0
HB8月納車予定が7月下旬に早まった。ハンコついたのが5月半ば過ぎだったから、もう実質2ヶ月待ちなんだな。
2019/06/24(月) 19:18:48.69ID:RRyQrI460
ハッチバック納期早くなったね
来月納車だわ
来月納車だわ
2019/06/24(月) 20:25:02.78ID:g/a1JO4c0
受注数が減ったからだろ
買いたいヤツは殆ど買った
あとは開店休業状態でそのまま生産終了
典型的なホンダ車のパターンだ
買いたいヤツは殆ど買った
あとは開店休業状態でそのまま生産終了
典型的なホンダ車のパターンだ
2019/06/24(月) 22:58:38.47ID:Ipkj220/0
マイナーチェンジするけどね
2019/06/24(月) 23:25:40.15ID:GUiXQAlC0
マイチェンで北米のSiみたいにマフラーがHDMI端子になっちまったらかなり賛否両論意見が分かれると思う
2019/06/25(火) 00:36:21.56ID:6vHCO50E0
2019/06/25(火) 06:33:10.02ID:GwbbwC4n0
おめ!いい色買ったな
2019/06/25(火) 06:57:03.81ID:jdF6C8A70
だいぶ街中でハッチ見かけるようになってきた。見えなくなるまで目で追ってるけど、やっぱりかっこいいな。
2019/06/25(火) 07:23:52.29ID:BT7kOG090
最近あきてきた。
マニュアルが面倒だ。
マニュアルが面倒だ。
2019/06/25(火) 07:27:10.96ID:533gDGhp0
この車のマニュアルほとんどオートマじゃないかってくらい楽なんだが
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/25(火) 08:16:02.07ID:h1klrP5q0 現行シビック乗りだしツイもやってるけどキッズみたいな連中と一括りに見られるのは嫌だな
2019/06/25(火) 08:33:56.07ID:6VfSv7ST0
そんなことしてるから同類だと思われるんじゃね?
側からみたら変わらん
側からみたら変わらん
2019/06/25(火) 09:51:17.06ID:41VsXc2J0
乗り出し300万円のファミリーカーで○○乗りですとか笑うわ
2019/06/25(火) 09:58:57.90ID:aRc+s0G00
2019/06/25(火) 11:01:43.49ID:/eXge4q60
2019/06/25(火) 12:17:19.94ID:M+K5qY5G0
良いなぁ6月頭に契約して8月1日から8月20日に延長されたんだが納期早くならんかな電話してみようかな
2019/06/25(火) 12:19:43.23ID:ehlDPz7d0
>>44
落ち着けハゲ
落ち着けハゲ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/25(火) 12:33:26.52ID:KW+I8wHd0 ホンダの現行ラインナップで打線組んでみた
一番(遊)NSX
二番(二)S660
三番(三)インサイト
四番(中)オデッセイアブソリュート
五番(捕)CRV
六番(一)ジェイドRS
七番(左)フィットRS
八番(右)ステップワゴンスパーダ
九番(投)シビックtypeR
控え投手 シビックハッチバック
控え捕手 NBOXカスタム
控え野手 フリード ジェイド
記録員 Nワン
一番(遊)NSX
二番(二)S660
三番(三)インサイト
四番(中)オデッセイアブソリュート
五番(捕)CRV
六番(一)ジェイドRS
七番(左)フィットRS
八番(右)ステップワゴンスパーダ
九番(投)シビックtypeR
控え投手 シビックハッチバック
控え捕手 NBOXカスタム
控え野手 フリード ジェイド
記録員 Nワン
2019/06/25(火) 12:39:39.03ID:FVQSvnx40
はい
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/25(火) 12:42:03.35ID:KW+I8wHd0 控えジェイドはグレイスの間違い
2019/06/25(火) 12:52:09.25ID:6VfSv7ST0
ヴェゼルは今年もベンチ入り出来んかったのか
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/25(火) 13:06:42.63ID:KW+I8wHd0 >>52
忘れてた。意外とあるんだなホンダ
忘れてた。意外とあるんだなホンダ
2019/06/25(火) 13:26:22.76ID:6VfSv7ST0
アコードもアルプス席から応援やで
2019/06/25(火) 13:48:09.03ID:qUSnbS5g0
2019/06/25(火) 19:51:40.95ID:6vHCO50E0
一昨日のシビック燃費ガイジだけど
今日Sモードにして飛ばしたらどうでもよくなったわ
今までエコモードで2000回転以上上げない様にしてたけど
スレ民に触発されて初めてSにして4000回転近く出したんよ
もうあっという間に120kmオーバー ブレーキもしっかり効いてくれて
アドレナリン全開 シビック買ったのってこれがあったからなんだよなぁ
なんで忘れてたんだろ
飛ばして良し 燃費良し 安定感よし 素晴らしすぎるわ
今日Sモードにして飛ばしたらどうでもよくなったわ
今までエコモードで2000回転以上上げない様にしてたけど
スレ民に触発されて初めてSにして4000回転近く出したんよ
もうあっという間に120kmオーバー ブレーキもしっかり効いてくれて
アドレナリン全開 シビック買ったのってこれがあったからなんだよなぁ
なんで忘れてたんだろ
飛ばして良し 燃費良し 安定感よし 素晴らしすぎるわ
2019/06/25(火) 19:58:50.36ID:0veSw9Jt0
昨日の給油口ハッチ全開君かな?
2019/06/25(火) 20:01:02.56ID:6vHCO50E0
>>57
あんな情緒不安定なマヌケと一緒にするなw
あんな情緒不安定なマヌケと一緒にするなw
2019/06/25(火) 21:24:45.43ID:x6j14Ddm0
エアオーナーがたまに荒らしにくるんだね
2019/06/25(火) 21:30:04.44ID:m0ezqLXC0
書き込むスレも間違えるくらいだからエアオーナーだろうね
2019/06/25(火) 22:42:11.23ID:BXogxSw60
>>47
たぶん最終的には9月までずれ込むと思うよ
たぶん最終的には9月までずれ込むと思うよ
2019/06/25(火) 23:23:36.86ID:SwBpShpR0
バッテリーとヒューズボックスにアルミテープ貼ったら100%アイストするようになりました。
2019/06/25(火) 23:28:50.65ID:Am3Hk3si0
>>62
ついでに頭にも貼っておけ
ついでに頭にも貼っておけ
2019/06/25(火) 23:58:04.32ID:GwbbwC4n0
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 03:14:03.13ID:q1qX/Jia0 みんな納車が早まってきているのに、
納車が遅れるパターンの条件が知りたいくらい
パール塗装にしたとかレザーシートにしたとかイレギュラーなナビを付けたとか
納車が遅れるパターンの条件が知りたいくらい
パール塗装にしたとかレザーシートにしたとかイレギュラーなナビを付けたとか
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 05:10:16.07ID:iwCA+wJF0 街乗りの燃費エグい。こんな話したらフィットハイブリッド買えとか言われそうだが、それにしても燃費悪い。ECONで平均11.5。ECON解除で11.3。15はいってほしかったわ。これからエアコンガンガンだからもっと落ちるんだろうな…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 07:03:15.71ID:xS31pcVv0 >>26
カタログ、HB冒頭ページのような某ラインをドライブしたが
ドライブスポットの駐車場ってかなりの確率でオフ会やってるよね
美術館と道の駅併設してるところだったけど二輪車とスポーツカーの溜まり場だったなぁー
カタログ、HB冒頭ページのような某ラインをドライブしたが
ドライブスポットの駐車場ってかなりの確率でオフ会やってるよね
美術館と道の駅併設してるところだったけど二輪車とスポーツカーの溜まり場だったなぁー
2019/06/26(水) 08:47:53.19ID:w08Ts+Qh0
>>66
プリウス乗れ
プリウス乗れ
2019/06/26(水) 08:59:00.14ID:yPAcAHUd0
>>66
フィットハイブリッド買えよ
フィットハイブリッド買えよ
2019/06/26(水) 09:13:50.87ID:JV50LQ5J0
>>66
インサイト乗れよ貧民
インサイト乗れよ貧民
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 09:19:00.23ID:xS31pcVv02019/06/26(水) 10:22:58.53ID:cxmwl3s/0
小川慎一 36歳
ヤフオク・ジモティー(悪意のある中古車の出品者)
埼玉県川越市旭町2丁目に住んでる子供部屋おじさん36歳の無職転売屋
小川慎一 は詐欺師です!
過去にジモティーにて良品でお買い得ですよと無理矢理、ボロボロな壊れかけの車を買わされました!
(個人)契約書に一筆書かされる為、のちに不良品だと気がついたとしても返金、返品不可との事でした。彼はヤフオクにも出品しているので皆さまこれ以上被害に遭われないように彼にご注意下さい。
高橋
さ
ヤフオク・ジモティー(悪意のある中古車の出品者)
埼玉県川越市旭町2丁目に住んでる子供部屋おじさん36歳の無職転売屋
小川慎一 は詐欺師です!
過去にジモティーにて良品でお買い得ですよと無理矢理、ボロボロな壊れかけの車を買わされました!
(個人)契約書に一筆書かされる為、のちに不良品だと気がついたとしても返金、返品不可との事でした。彼はヤフオクにも出品しているので皆さまこれ以上被害に遭われないように彼にご注意下さい。
高橋
さ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 11:11:52.36ID:5sX4snQo074名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 12:32:33.90ID:x4po7WZj0 HONDAの車をカーズみたいなキャラクターにして映画化したら絶対赤セダンが主人公だな
2019/06/26(水) 12:41:13.09ID:V4aHnT9B0
2019/06/26(水) 13:47:34.34ID:AauPYIlE0
2019/06/26(水) 13:55:58.11ID:SAF64mZa0
2019/06/26(水) 14:09:16.71ID:AauPYIlE0
>>77
そういう貴方には眼科がオススメ
そういう貴方には眼科がオススメ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 16:10:35.85ID:8SPpvmll0 平均燃費AってことはBあんの?
あとその下の水色の動くゲージは瞬間燃費?
あとその下の水色の動くゲージは瞬間燃費?
2019/06/26(水) 16:49:31.00ID:QcL1nxlc0
>>79
トリップメーターAから計算しました
トリップメーターAから計算しました
2019/06/26(水) 17:16:07.32ID:r6NFrISP0
>>79
シビック買ってから来てね
シビック買ってから来てね
2019/06/26(水) 17:47:21.90ID:SzI8pc0K0
しっかしこの車は踏んでもなんだかターボ乗ってる気がしない
自分の知ってるターボ車とはかなりかけ離れてる
賢いと言うか大人しいと言うか
まあ経済性優先の1.5Lだから仕方ないけどね
自分の知ってるターボ車とはかなりかけ離れてる
賢いと言うか大人しいと言うか
まあ経済性優先の1.5Lだから仕方ないけどね
2019/06/26(水) 17:51:37.46ID:kcyBPI5a0
エンジン載せ替えれば良いじゃん
2019/06/26(水) 17:53:41.50ID:/rrNZY9m0
大衆車やで
2019/06/26(水) 18:06:28.06ID:skacSPs70
前車がNAのミニバンだった俺からすると必要充分ってか持て余し気味だけどなぁ
2019/06/26(水) 18:36:32.57ID:KK2K8xiU0
ターボぽくないてのは褒め言葉だと思うんだけど
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 18:49:44.55ID:hH5y18Bo0 おい!車雑誌に次期フィットにタイプR馬力220
って本当か??
って本当か??
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 18:50:39.75ID:hH5y18Bo02019/06/26(水) 18:58:55.01ID:+yDBC32v0
今までトリップメーターも触ったこと無いやつがこの車運転するのか・・・
2019/06/26(水) 19:14:21.05ID:eO1ZMcU70
>>87
いい加減、メディアリテラシー能力付けろやw
いい加減、メディアリテラシー能力付けろやw
2019/06/26(水) 19:16:15.80ID:EXowlJLy0
>>89
あかんのか?
あかんのか?
2019/06/26(水) 19:22:25.29ID:JV50LQ5J0
赤セダン乗りって面倒くさい奴ばかりなんだな
2019/06/26(水) 19:27:05.38ID:+yDBC32v0
>>91
書いてないことが見えるようになったら病院に行ったほうがいいぞ
書いてないことが見えるようになったら病院に行ったほうがいいぞ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 19:31:00.53ID:w2/WsDPb0 馬鹿とそれを叩く奴らの構図しかないのかよこのスレは
2019/06/26(水) 19:31:24.83ID:kcyBPI5a0
2019/06/26(水) 19:47:11.46ID:nM4wuY2R0
>>94
少し前から他人をディスる奴しかこのスレにいないよ
車の色でディスったり
合流出来ない奴 謝罪してるのに袋叩きにしてるし
シビックで燃費の話すると インサイト買えだの 頭おかしい奴認定
レギュラーガソリン ハイオクガソリンで100スレ近く荒れる
まともな奴なんていないよ 餓鬼ばかり
少し前から他人をディスる奴しかこのスレにいないよ
車の色でディスったり
合流出来ない奴 謝罪してるのに袋叩きにしてるし
シビックで燃費の話すると インサイト買えだの 頭おかしい奴認定
レギュラーガソリン ハイオクガソリンで100スレ近く荒れる
まともな奴なんていないよ 餓鬼ばかり
2019/06/26(水) 19:49:52.71ID:nM4wuY2R0
100レスな
2019/06/26(水) 19:52:51.96ID:HAzxZRDF0
はい
お上手に自己紹介出来ましたね
お上手に自己紹介出来ましたね
2019/06/26(水) 19:55:40.89ID:+yDBC32v0
不満があるなら見なきゃ良いのに、それか自分で話題を振る、レスする
そのどれも嫌で愚痴だけ言ってる奴って馬鹿なの?
そのどれも嫌で愚痴だけ言ってる奴って馬鹿なの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/26(水) 20:31:27.28ID:XXzp3DMU0 シビックってなんでこんなにカッコいいんですか?
2019/06/26(水) 20:49:16.99ID:qRvCJ3pj0
ID変えてまで自分の馬鹿さ加減を晒してる赤セダン乗りがいるスレはここですか?
2019/06/26(水) 20:51:54.67ID:lgEDh1yj0
>>96
まだ47スレしか行っていないのに、お前の頭の中ではもう100スレ超したのか
まだ47スレしか行っていないのに、お前の頭の中ではもう100スレ超したのか
2019/06/26(水) 21:14:26.65ID:7wQzlezi0
色々設定自分で調べながら触ったりこういうとこで情報共有しながら知っていくのもいいじゃないか
楽しく乗ろうよ
今俺はハッチバックに最適なオイル探しの旅に出そうだ
SN plusやLSPI対応とか知っちゃうとそっちを選びたくなってしまう
楽しく乗ろうよ
今俺はハッチバックに最適なオイル探しの旅に出そうだ
SN plusやLSPI対応とか知っちゃうとそっちを選びたくなってしまう
2019/06/27(木) 01:26:55.42ID:H8clIvmK0
2019/06/27(木) 06:24:03.60ID:EIhH+CYlO
2019/06/27(木) 06:40:03.27ID:A6lWV3C70
レスとスレ
普通は混同しないだろ
タッチミスもあり得ないし
普通は混同しないだろ
タッチミスもあり得ないし
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/27(木) 09:17:22.81ID:l7nbdddM0 時間たつと勝手にID変わるんだよ、
2019/06/27(木) 10:23:05.20ID:R+L9yRNg0
モデム再起動でも変わるよ
固定は知らん
固定は知らん
2019/06/27(木) 12:13:30.91ID:y3eG/yGg0
モデムw
どこの田舎だよ
どこの田舎だよ
2019/06/27(木) 12:18:46.81ID:wXg3TCfJ0
イージーミスすら許されない終わった民度
シビック乗りって心狭いんだねw
シビック乗りって心狭いんだねw
2019/06/27(木) 12:23:00.47ID:R+L9yRNg0
2019/06/27(木) 13:11:54.68ID:GwXE0Vuj0
今時は音声カプラ
2019/06/27(木) 14:24:25.06ID:KWIy7w0x0
2019/06/27(木) 14:36:39.52ID:jGyrt+Ac0
時代は糸電話
2019/06/27(木) 14:53:34.41ID:uVwjr/sv0
2019/06/27(木) 15:00:03.29ID:PPCQCkxL0
2019/06/27(木) 17:26:18.01ID:y3eG/yGg0
スレチいい加減にしろ
2019/06/27(木) 17:58:42.19ID:OY68UX+30
ttps://twitter.com/Honda_UK/status/1143791008699822080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/27(木) 18:22:11.10ID:3G5auyUJ0
格好ええやん。車本体もCG合成だけど
2019/06/27(木) 18:38:46.43ID:0UIYUCKt0
銀装飾はおっさんセダン臭がきつい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/27(木) 23:24:38.15ID:8JSALthS0 ホンダと言ったらスーパーカブとシビックだよな
2019/06/27(木) 23:31:47.71ID:QXLT8Q+B0
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 00:31:16.66ID:1eoqlBk80 シルバーのシビックてクソダサいな
2019/06/28(金) 00:40:25.32ID:llam5cVY0
意外と実車でシルバー見るとハッとさせられる
あまり見かけないだけに
あまり見かけないだけに
2019/06/28(金) 00:52:03.52ID:yMGwpNHT0
俺も昔は銀色の車だけは乗らないって決めてたけど歳取るにつれてボディーラインが一番映えるよなーって思うようになって銀セダン買ったよ
結局つまりはまぁオッサン臭いんだよ銀色は
結局つまりはまぁオッサン臭いんだよ銀色は
2019/06/28(金) 01:05:15.27ID:OlvqfD9L0
俺はカッコいいと思うよ
意外と被りにくいし何やかんや黒パーツ噛ませると渋い
意外と被りにくいし何やかんや黒パーツ噛ませると渋い
2019/06/28(金) 01:12:27.36ID:XFyZOL4Y0
>>123
原チャリ買う金もないからって僻むなよwww
原チャリ買う金もないからって僻むなよwww
2019/06/28(金) 01:23:47.13ID:N2fu4WZO0
まーたIDコロコロ君か
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 08:23:26.40ID:sZddhjry0 現行ラインナップで開幕スタメン組んでみた。
一番(中)NSX
二番(二)S660
三番(三)ヴェゼル
四番(捕)オデッセイ
五番(一)CRV
六番(左)レジェンド
七番(遊)アコード
八番(右)クラリティ
九番(投)シビックtypeR
監督 NSXtypeR
ヘッドコーチ プレリュード
打撃コーチ インスパイア
バッテリーコーチ インテグラ
一番(中)NSX
二番(二)S660
三番(三)ヴェゼル
四番(捕)オデッセイ
五番(一)CRV
六番(左)レジェンド
七番(遊)アコード
八番(右)クラリティ
九番(投)シビックtypeR
監督 NSXtypeR
ヘッドコーチ プレリュード
打撃コーチ インスパイア
バッテリーコーチ インテグラ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 08:25:58.67ID:sZddhjry0 捕手コーチ エリシオン
投手コーチ S2000
投手コーチ S2000
2019/06/28(金) 08:52:41.37ID:1WF+uEO80
現行??
2019/06/28(金) 08:58:19.82ID:e1sSbYey0
焼豚氏ねよ
2019/06/28(金) 09:09:17.01ID:exrnpGri0
そんなこと言うから長州力引退しちゃったじゃねーか
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 09:40:39.44ID:sZddhjry0 現役選手って意味だろ。馬鹿か
2019/06/28(金) 10:44:38.36ID:bmKfYYwS0
それを自分で言うかw
2019/06/28(金) 10:45:12.40ID:1eoqlBk80
打順とかクソ寒いからやめろよ
2019/06/28(金) 11:18:32.08ID:WJrR8nVk0
ヘッドライト暗くない?
乗り換えて間がないが、嫁からクレームきたw
乗り換えて間がないが、嫁からクレームきたw
2019/06/28(金) 11:29:29.22ID:iHuD8T6b0
>>137
LEDは暗く感じるから仕方ないんじゃない?
LEDは暗く感じるから仕方ないんじゃない?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 11:34:17.35ID:m4esJSAF0 お前ら
1.HONDAもシビックも好き
2.シビックが好き
どっちなの?
1.HONDAもシビックも好き
2.シビックが好き
どっちなの?
2019/06/28(金) 12:09:13.78ID:1WF+uEO80
2
2019/06/28(金) 12:10:45.99ID:al0Be+Zr0
2019/06/28(金) 12:14:56.49ID:qIqYQQQ90
2
ディーラーの対応は前車ネッツトヨタがはるかに良かった
ディーラーの対応は前車ネッツトヨタがはるかに良かった
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 12:22:28.98ID:lfqIC0qy0 シビック日本じゃ売れない売れないって評論家の先生方大合唱してたが、それなりに売れてるよね。
インサイトはある意味シビックのハイブリッドって感じだがカムリに対抗できてる?
インサイトはある意味シビックのハイブリッドって感じだがカムリに対抗できてる?
2019/06/28(金) 12:27:52.73ID:A8KcqQ760
カムリの対抗はアコードじゃね?
北米じゃそういう扱われ方だし
北米じゃそういう扱われ方だし
2019/06/28(金) 13:09:54.30ID:T3P/S1wB0
インサイトのライバルはプリウスだろ
2019/06/28(金) 13:43:52.30ID:yMGwpNHT0
インサイトとカムリじゃ大きさ全然ちがうやね
2019/06/28(金) 13:45:20.48ID:WJrR8nVk0
>>138
取説見たけど光軸調整すら出来ないのかー!
取説見たけど光軸調整すら出来ないのかー!
2019/06/28(金) 14:01:52.77ID:eUUBkuyd0
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 15:25:30.29ID:PeTIbMWH0 これまでは対向車無視のキチガイみたいに明るいバーナー入れてたんじゃないの
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 15:40:53.85ID:8OU+namQ0 本田技研工業株式会社が好きな人
2019/06/28(金) 17:59:08.58ID:1eoqlBk80
どこかのレビューにもあったけど
もう一息伸びてほしい感はあるな
もう一息伸びてほしい感はあるな
2019/06/28(金) 19:38:13.73ID:1WF+uEO80
何が?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 19:40:24.05ID:LA9GeeBM0 >>152
髪の毛です
髪の毛です
2019/06/28(金) 19:49:16.02ID:LG2YyDCA0
身長
2019/06/28(金) 19:51:41.06ID:1eoqlBk80
2019/06/28(金) 20:08:52.24ID:Krhg52il0
2019/06/28(金) 20:54:42.06ID:fmteANHH0
市民のための足なはずが現実では多くの市民は軽に流れ富裕層が買うには安いしよくわからんところにいるな
おかげで値段のわりにレア度高くていいけどな
おかげで値段のわりにレア度高くていいけどな
2019/06/28(金) 21:13:05.72ID:1eoqlBk80
シビックが市民を裏切ったんじゃない
フィットにうつつ抜かした貧民がシビックを国外追放にしたんだろう
お前たちを絶対に許したりはしない
フィットにうつつ抜かした貧民がシビックを国外追放にしたんだろう
お前たちを絶対に許したりはしない
2019/06/28(金) 21:17:23.60ID:Krhg52il0
別にお前に許してもらう必要はないから
2019/06/28(金) 21:22:12.77ID:E9SMwsEl0
2019/06/28(金) 21:32:46.85ID:bOlmhKWt0
ユトリで育った奴らにはユトリはない
2019/06/28(金) 21:43:38.92ID:MEWau0/b0
タイなんてシビックだらけ
てか車だけ見てるとタイ人のが金持ちに思えて仕方ない
てか車だけ見てるとタイ人のが金持ちに思えて仕方ない
2019/06/28(金) 21:55:32.98ID:iHuD8T6b0
>>158
そもそも、日本でハッチバック需用って無いでしょ
ハッチ買うならワゴンの方がいいし、セダンの方がトランクあっていい
バックカメラが普及してケツが短いメリットがほぼ無くなったからね
売れないのは理解出来る
そもそも、日本でハッチバック需用って無いでしょ
ハッチ買うならワゴンの方がいいし、セダンの方がトランクあっていい
バックカメラが普及してケツが短いメリットがほぼ無くなったからね
売れないのは理解出来る
2019/06/28(金) 22:21:22.57ID:1eoqlBk80
本当それ
ハッチバックにだけなぜハイオクvtec採用したんだよ
ハッチバックの亀みたいなシルエットも好きだけど
セダンにも走りの性能あげた civic sedan athlete 追加しろよ
ハッチバックにだけなぜハイオクvtec採用したんだよ
ハッチバックの亀みたいなシルエットも好きだけど
セダンにも走りの性能あげた civic sedan athlete 追加しろよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 22:39:27.56ID:Rq03/U/f0 >>158
シビックがブクブク太って車幅1800超えたせいだろ
自滅だわ
デカイ車を作るだけなら誰でもできるぞ
現行フィットが性能で下克上して、プリウスを雑魚扱いしてるの見ると、
フィットのほうが90年代のシビックに近いわ
シビックがブクブク太って車幅1800超えたせいだろ
自滅だわ
デカイ車を作るだけなら誰でもできるぞ
現行フィットが性能で下克上して、プリウスを雑魚扱いしてるの見ると、
フィットのほうが90年代のシビックに近いわ
2019/06/28(金) 22:56:37.27ID:MEWau0/b0
2019/06/28(金) 23:18:23.96ID:harXqgEd0
幅の割に全長短くて面白いよね
1800なのに小回りスゴゥイってなるよ
1800なのに小回りスゴゥイってなるよ
2019/06/28(金) 23:29:46.55ID:icJ7+Der0
>>167
格好良い
格好良い
2019/06/28(金) 23:30:58.70ID:1eoqlBk80
急旋回だとアジャイルハンドリングシステムが作動するからな
2019/06/28(金) 23:37:53.93ID:V6Ds1tEd0
2019/06/28(金) 23:41:14.95ID:1eoqlBk80
つまりセダンにハイオクinしたら182馬力でんのか!
夢が広がリング
夢が広がリング
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/28(金) 23:52:27.48ID:GNiDDO7H0 この車本当にワインディングが楽しい
車体のデカさの割に取り回しも想像より苦労しないし
車体のデカさの割に取り回しも想像より苦労しないし
2019/06/29(土) 00:05:00.31ID:rzrDGgis0
>>164
せっかくのハイオク車にレギュラー入れたがる変態が多い
せっかくのハイオク車にレギュラー入れたがる変態が多い
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 00:08:49.04ID:4Y2/w7q/0 10代目シビックまじ最高
ニヤニヤが止まらない。買ってよかったわ。
11代目がしょぼいデザインになることを祈る。
ニヤニヤが止まらない。買ってよかったわ。
11代目がしょぼいデザインになることを祈る。
2019/06/29(土) 00:14:33.48ID:FlmDt+Ty0
シビックじゃなくてスィヴィックなんだよ
ホンダオブアメリカというアメリカ企業が開発した
アメ車のコンパクトカーにしては日本で売れてるけど
ホンダオブアメリカというアメリカ企業が開発した
アメ車のコンパクトカーにしては日本で売れてるけど
2019/06/29(土) 00:17:23.36ID:u8g060wL0
>>171
燃費は良くなる可能性はある。
エンジンECUがノック寸前まで進角を自動調整してくれればの話だが。
以前CR-Zに乗ってた時、それで燃費向上してコストメリットが出たんで、それ以来ハイオクばかり入れてた。
燃費は良くなる可能性はある。
エンジンECUがノック寸前まで進角を自動調整してくれればの話だが。
以前CR-Zに乗ってた時、それで燃費向上してコストメリットが出たんで、それ以来ハイオクばかり入れてた。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 00:25:38.64ID:tf6b7IIQ0 個人的に11代目のシビックは無いと思うなぁ・・・
イランの情勢もあるしこれからはハイブリッドの時代が来るだろう
イランの情勢もあるしこれからはハイブリッドの時代が来るだろう
2019/06/29(土) 00:35:18.68ID:H5CoeJ3l0
無骨なんだよな。
核戦争前のジード(北斗の拳)が乗っていそうなクルマだ!!
核戦争前のジード(北斗の拳)が乗っていそうなクルマだ!!
2019/06/29(土) 01:20:37.84ID:rzrDGgis0
>>177
アメリカが石油売るための工作だから心配ない
アメリカが石油売るための工作だから心配ない
2019/06/29(土) 06:49:03.27ID:wagc9Ho00
最近の米の自己中横暴さは目に余る
それだけ、一強大国じゃなくなったって裏返しだけど
それだけ、一強大国じゃなくなったって裏返しだけど
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 07:33:11.47ID:PLoY4xIa0 >>180
プレリュード、インテグラ、インスパイア
そしてついにシビックも終わりか?
あんだけシビックはホンダの生きざまをどうたらと推してたのに…
でもわかるんだよ。肥大化させたり名前なくしたり批判はあるけど変わり続けなきゃいけないこの葛藤は。だけどスーパーカブみたいにゆるやかな進化でロングセラーにできないもんかね。四輪は。
プレリュード、インテグラ、インスパイア
そしてついにシビックも終わりか?
あんだけシビックはホンダの生きざまをどうたらと推してたのに…
でもわかるんだよ。肥大化させたり名前なくしたり批判はあるけど変わり続けなきゃいけないこの葛藤は。だけどスーパーカブみたいにゆるやかな進化でロングセラーにできないもんかね。四輪は。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 07:34:06.20ID:PLoY4xIa0 返信相手間違えた
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 09:21:27.89ID:tf6b7IIQ0 >>181
肥大化はタイプR試作のためだと思う
ハッチバック、セダンの二つの形状で走りを確かめた結果、ハッチバックをタイプRに選んだ
試作の副産物のシビック二種は今後の日本で横幅1800が通用するか実験を込めた投入だったかもしれない
肥大化はタイプR試作のためだと思う
ハッチバック、セダンの二つの形状で走りを確かめた結果、ハッチバックをタイプRに選んだ
試作の副産物のシビック二種は今後の日本で横幅1800が通用するか実験を込めた投入だったかもしれない
2019/06/29(土) 09:51:44.38ID:6QpTuKLs0
正直シビックの名前自体には拘りも感慨も無いけど
このサイズのハッチバックは次世代も出してほしい
ほんと個人的には丁度いいサイズ
このサイズのハッチバックは次世代も出してほしい
ほんと個人的には丁度いいサイズ
2019/06/29(土) 10:14:33.61ID:BeORa9On0
これに乗り換えてから車に全く興味無さそうなオッサンオバハンから「お宅さん、良い車乗ってるねぇ〜」などと声掛けられる事が増えたw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 11:16:10.68ID:dfpkpMWH0 >>185
おばさんにも乗ってみないって事だと思う
おばさんにも乗ってみないって事だと思う
2019/06/29(土) 11:23:56.59ID:fBm3R1W20
>>184
わかる
わかる
2019/06/29(土) 11:32:04.22ID:pricFVg30
>>186
おばさんナンパすんなw
おばさんナンパすんなw
2019/06/29(土) 11:51:28.28ID:8lsO8aPK0
セダン乗りなんだけど
運転席 助手席のドアって中から溶接見えるんだけど
俺だけ?
運転席 助手席のドアって中から溶接見えるんだけど
俺だけ?
2019/06/29(土) 12:02:04.75ID:rzrDGgis0
写真up!
2019/06/29(土) 13:01:59.24ID:8lsO8aPK0
2019/06/29(土) 13:04:29.08ID:pricFVg30
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 13:20:59.53ID:dfpkpMWH0 洩れのヘッチバクも見えるない
2019/06/29(土) 13:43:18.94ID:qWEAplQz0
2019/06/29(土) 13:57:34.48ID:xNWzgG2V0
>>194
HBのドア部分撮ってみた
ドア本体とウィンドウ部のフレームの継ぎ目みたいだから、何らかの溶接はあるみたいね
うちのは目立たないところが盛り上がってた
https://i.imgur.com/62GRJr0.jpg
HBのドア部分撮ってみた
ドア本体とウィンドウ部のフレームの継ぎ目みたいだから、何らかの溶接はあるみたいね
うちのは目立たないところが盛り上がってた
https://i.imgur.com/62GRJr0.jpg
2019/06/29(土) 14:19:23.48ID:UIUF/3Os0
おい、位置情報
2019/06/29(土) 14:43:41.48ID:lQlE6ZFD0
2019/06/29(土) 14:49:16.06ID:5EZQu0y90
2019/06/29(土) 14:58:49.99ID:Xmoh1a1k0
>>197
そんなビードじゃなくてダンゴ虫みたいな盛り上がりね
そんなビードじゃなくてダンゴ虫みたいな盛り上がりね
200関根
2019/06/29(土) 15:11:01.46ID:dfpkpMWH02019/06/29(土) 15:16:14.12ID:wlihdgN30
気にしたこともなかったな
ドア開けると目立つな
ドア開けると目立つな
2019/06/29(土) 16:21:24.01ID:NNjdlA6A0
エアクリBoXのレゾネーター穴塞いだらレスポンス良くなったわ
レスポンスが気になってる人、エアクリBoX開けて適当なテープ貼るだけでいいからやってみて
レスポンスが気になってる人、エアクリBoX開けて適当なテープ貼るだけでいいからやってみて
2019/06/29(土) 16:42:30.16ID:0kab8M9g0
赤いセダンとかレアだな
2019/06/29(土) 19:38:11.82ID:qWEAplQz0
みんなありがと
なんだか仕様っぽい?
見える部分なんだからもっと綺麗に溶接しろよと言いたくなる
なんだか仕様っぽい?
見える部分なんだからもっと綺麗に溶接しろよと言いたくなる
2019/06/29(土) 19:52:57.38ID:FFwbu/M90
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
/ /)
`/// __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/ ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
いいんだよ!!
/)
/ /)
`/// __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/ ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
2019/06/29(土) 20:03:21.32ID:2PmA1OnV0
ルーフモールが一ヶ所出っ張ってて、
交換してもらえることになったんだけど溶接痕なのかね
交換してもらえることになったんだけど溶接痕なのかね
2019/06/29(土) 20:52:44.82ID:x8wD7CQ80
2019/06/29(土) 21:08:36.92ID:KhsI2DIj0
こんなの気にしてるのかよ
2019/06/29(土) 21:13:01.67ID:bd65k6RI0
大衆車のシビックに何を期待しているんだか
内装を気にするならアコード買いなよ
内装を気にするならアコード買いなよ
2019/06/29(土) 21:18:44.82ID:6QpTuKLs0
このスレを見たサードパーティ、商材ですよ
2019/06/29(土) 21:56:20.27ID:k1Pf4aik0
>>207
その辺気にし始めたらトヨタに勝てるはずもなく
その辺気にし始めたらトヨタに勝てるはずもなく
2019/06/29(土) 22:02:05.39ID:H5CoeJ3l0
しょーじきカロスポとかどーでもいい。
シビックと比較されるべきなのはゴルフハイライン、86、WRX S4、レボーグとかその辺じゃない?
シビックと比較されるべきなのはゴルフハイライン、86、WRX S4、レボーグとかその辺じゃない?
2019/06/29(土) 22:06:28.26ID:834duBLr0
>>212
バカなのかな?
バカなのかな?
2019/06/29(土) 22:07:15.86ID:H5CoeJ3l0
>>213
口が臭いよw
口が臭いよw
2019/06/29(土) 22:15:20.55ID:uMglRjty0
まぁ質感やら仕上がりは競合他車と比べて劣るのは確かだな
かといって外観最優先の俺はHB大好きだからこれでいいんです
かといって外観最優先の俺はHB大好きだからこれでいいんです
2019/06/29(土) 23:58:29.65ID:K9+SISD00
>>212
それはない
それはない
2019/06/30(日) 00:33:36.76ID:xma4eSdh0
釣りかと思って触れなかったけど本気なのか… ハチロクあたりは入れてもいいと思うが
ライバルはマツダ3 インプスポ カロスポ カロアク
アスリート マークX スカイラインの低馬力の方とかかな?
カムリやc200は少し分が悪いな
外車Dセグ辺りになると途端に車体ガッチリして直進安定性が二段階レベル上になるからな
ライバルはマツダ3 インプスポ カロスポ カロアク
アスリート マークX スカイラインの低馬力の方とかかな?
カムリやc200は少し分が悪いな
外車Dセグ辺りになると途端に車体ガッチリして直進安定性が二段階レベル上になるからな
2019/06/30(日) 03:27:06.81ID:aobfhy0R0
外車の差分でタワーバーなり入れれば直進安定性能は向上しそう
車幅も1.8mあるし尚更
車幅も1.8mあるし尚更
2019/06/30(日) 03:54:11.94ID:f93hfIdT0
2019/06/30(日) 06:20:39.15ID:Et/0yAau0
2019/06/30(日) 09:59:27.21ID:NrHIoAr70
「CIVIC TYPE R 」がニュルブルクリンク ラップタイム 「7分43秒80」を自慢?
隠蔽してますが・・・
ニュルブルクリンクのラップタイム最新版
1.ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ 6:44.97
2.Next EV NIO EP9 6:45.90
3.ポルシェ911GT2 RS 6:47.3
4.ラディカルSR8LM 6:48.00(2009)
5.ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ 6:52.01(2017)
6.ラディカルSR8 6:56.08(2005)
7.ポルシェ911GT3 RS(2018)) 6:56.4
8.ポルシェ918スパイダー 6:57.00(2013)
9.ランボルギーニ・アヴェンタドールSV 6:59.73(2015)
10.ダッジ・ヴァイパーACR 7:01,30
隠蔽してますが・・・
ニュルブルクリンクのラップタイム最新版
1.ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ 6:44.97
2.Next EV NIO EP9 6:45.90
3.ポルシェ911GT2 RS 6:47.3
4.ラディカルSR8LM 6:48.00(2009)
5.ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ 6:52.01(2017)
6.ラディカルSR8 6:56.08(2005)
7.ポルシェ911GT3 RS(2018)) 6:56.4
8.ポルシェ918スパイダー 6:57.00(2013)
9.ランボルギーニ・アヴェンタドールSV 6:59.73(2015)
10.ダッジ・ヴァイパーACR 7:01,30
2019/06/30(日) 11:31:36.41ID:r9LLArEx0
比較対象がアレ過ぎて草も生えない
2019/06/30(日) 12:55:53.80ID:xma4eSdh0
タイプRはスレチなんで消えてどうぞ
2019/06/30(日) 13:05:32.70ID:4STRmwKB0
2019/06/30(日) 13:10:16.73ID:xma4eSdh0
2.5リッター以上になると懲罰的税金すぎて維持費だけで金飛んでいくからな
意味不明すぎる
意味不明すぎる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/30(日) 13:13:29.62ID:SXNONpVK0 今代車でフィットハイブリッド乗ってるんだが、加速がこんなにもトロかったんだな(当たり前だが)。
前フィット乗ってたけど、パワーアップして初めてわかるな。タイプR乗ったら普通のシビックもトロく感じるのか…恐ろしい
前フィット乗ってたけど、パワーアップして初めてわかるな。タイプR乗ったら普通のシビックもトロく感じるのか…恐ろしい
2019/06/30(日) 14:05:58.58ID:tbRt81Su0
GP5のフィットハイブリッドなら、FK7とたいして変わらないと思うよ
ECONが有効になってない?
ECONが有効になってない?
2019/06/30(日) 14:25:33.52ID:eQk5uYYa0
2019/06/30(日) 14:44:32.21ID:DSdqBDjD0
乗った事ある車の範囲狭すぎるのに、車歴すごい人の評にケチつけたり車好き自称する人いるよな
2019/06/30(日) 14:49:04.62ID:f4sUJuZ10
いっぽうロシア人はバイクに乗った
2019/06/30(日) 14:50:02.48ID:+fvkb0Cd0
Si仕様のエンジンと湿式DCTを積んだ
俺の考えた最強のCIVICを350万でお願いします
じじい手前なのでランバーサポート付きシートもお願い
俺の考えた最強のCIVICを350万でお願いします
じじい手前なのでランバーサポート付きシートもお願い
2019/06/30(日) 15:01:45.79ID:JVm5EYY+0
この眠くなりそうな加速で喜べるのはかなり幸せかと
2019/06/30(日) 15:04:06.22ID:KhOzlDlJ0
>>231
ランバーサポートはオプション設定にあったような…
ランバーサポートはオプション設定にあったような…
2019/06/30(日) 15:05:31.22ID:e1Ga31+D0
>>229
なんか悔しいの?
なんか悔しいの?
2019/06/30(日) 15:15:42.46ID:748ofTHL0
>>232
スポーツカーじゃ無いんで、これで十分(^^)
スポーツカーじゃ無いんで、これで十分(^^)
2019/06/30(日) 15:23:19.01ID:e1Ga31+D0
アドレナリンがーとは言わなきゃいいのにそういうこと言うから負け惜しみに聞こえんのよね
2019/06/30(日) 15:55:40.30ID:GCmCFZ9A0
そんなスーパーカー乗るような人がどういうご縁でシビックに乗るのか不思議だわ
2019/06/30(日) 16:22:03.15ID:qPAz+qgX0
>>228
そんなクルマF1か1000馬力級のスーパーカーしか無いぞ
そんなクルマF1か1000馬力級のスーパーカーしか無いぞ
2019/06/30(日) 17:37:18.42ID:01ZJFfuD0
日産のニスモみたいに
無限バージョンとかやんないのかなぁ
無限バージョンとかやんないのかなぁ
2019/06/30(日) 17:46:42.51ID:0weeZdSE0
>>237
ただのエアオーナーだろ
ただのエアオーナーだろ
2019/06/30(日) 17:54:49.18ID:rLZbI5he0
実用車にしては瞬発力も有るから追い越しも楽だし良く曲がるし
フィードバックもしっかりしてる信頼出来る良い車だ
が
コーナーリング感覚はFFそのもの
ジェイドRSとか8台目シビックの方が目から鱗が落ちるかもしれん
フィードバックもしっかりしてる信頼出来る良い車だ
が
コーナーリング感覚はFFそのもの
ジェイドRSとか8台目シビックの方が目から鱗が落ちるかもしれん
2019/06/30(日) 18:57:03.03ID:EeRJYRbv0
2019/06/30(日) 19:05:07.01ID:vQFz9jxb0
>>226
タイプRの加速、コーナリング性能は次元が違う
タイプRの加速、コーナリング性能は次元が違う
2019/06/30(日) 20:10:38.98ID:xma4eSdh0
無理してでもタイプR買っとくべきだったかと今も悩む
流石に口座残高を上回る金は出せないよなぁ
ハッチバッククソ楽しいからこれはこれで公開してないが
流石に口座残高を上回る金は出せないよなぁ
ハッチバッククソ楽しいからこれはこれで公開してないが
2019/06/30(日) 20:17:12.67ID:4STRmwKB0
>>244
それならぜひ、エンジンその他をタイプRのモノに載せ替えて公開してくれ
それならぜひ、エンジンその他をタイプRのモノに載せ替えて公開してくれ
2019/06/30(日) 21:41:47.96ID:KfQybYhD0
6月中旬に契約した。納車が
7月中旬って言われた。
納車までの時期が一番ワクワクする。
7月中旬って言われた。
納車までの時期が一番ワクワクする。
2019/06/30(日) 21:43:05.39ID:yIR5pSRp0
>>246
セダン?早くね?
セダン?早くね?
2019/06/30(日) 22:14:59.10ID:/ziMkp+l0
>>244
スプーンハイフロータービン組め
スプーンハイフロータービン組め
2019/06/30(日) 22:28:03.77ID:KfQybYhD0
2019/06/30(日) 22:36:58.42ID:2glFM0AX0
セダンは納車早いよ
2019/06/30(日) 23:44:35.09ID:dcNnP1/80
2019/06/30(日) 23:58:55.13ID:hTBIP4Rm0
F1優勝記念モデルきてくれ
2019/07/01(月) 00:09:29.80ID:PFa3/nkZ0
今のホンダにそんな力ないよ
2019/07/01(月) 01:28:22.10ID:ugouFQr10
在庫車にオプションつけてステッカー貼ればいっちょあがり
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 05:37:46.96ID:J6XdA2vY0 九州のシビックオーナー大丈夫か?水没してない?
2019/07/01(月) 06:43:02.77ID:W3k2NamJ0
HBのMT 2019分の受注終了って聞いた
CVTはまだ買える
CVTはまだ買える
2019/07/01(月) 11:51:56.89ID:1KQQwIrM0
年明けに契約する予定だけど間に合いますかねえ…
2019/07/01(月) 12:34:16.94ID:3miHsrL40
昨日、HB cvt 契約しました。
8月末、9月末に入荷するそうです。
8月末、9月末に入荷するそうです。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 13:22:34.51ID:zKRr9QDP0 おめ!いい色買ったな!!
2019/07/01(月) 15:24:23.07ID:wcXl8rrZ0
↑ツマラネーハゲw
2019/07/01(月) 15:28:01.80ID:xabMPc+20
>>257
年明けならマイナー後になるからいいじゃない
年明けならマイナー後になるからいいじゃない
2019/07/01(月) 16:01:56.46ID:qnblNRzI0
後期型(中国製)
2019/07/01(月) 16:33:00.17ID:/2/qvuRK0
HBの英工場分って二万台もないんだな
9月に2020型の工場が決定して納期は2020/7月以降だとすると
それまで登録数増えないね
9月に2020型の工場が決定して納期は2020/7月以降だとすると
それまで登録数増えないね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 18:30:02.57ID:pM0yT7AZ0 みんないじってんの?
2019/07/01(月) 18:37:44.79ID:yLW70afv0
ホイール変えるかどうか考え中
デザイン好きなんだけど重い
デザイン好きなんだけど重い
2019/07/01(月) 18:39:56.38ID:18GVrTGx0
そのままアメリカ生産に切り替えと聞いたよ
同時にMCされるかは不明
終了決まってから受注できるHBの数どんどん減ってるらしいから悩んでる人は早めに決めた方が良さそう
同時にMCされるかは不明
終了決まってから受注できるHBの数どんどん減ってるらしいから悩んでる人は早めに決めた方が良さそう
2019/07/01(月) 18:45:48.78ID:RLhVlIxA0
切り替えで国内生産ではなく米生産であるなら、それ発表すればあっという間に埋まるだろうに商売下手だな
もしも国内生産への切り替えであるなら発表したら全然売れなくなるだろうけど
もしも国内生産への切り替えであるなら発表したら全然売れなくなるだろうけど
2019/07/01(月) 18:53:36.49ID:XXGzxdGb0
俺のハッチバックが後世、羨望の眼差しを受けるのか。胸熱やー!!
今日も格好良いゼ。
今日も格好良いゼ。
2019/07/01(月) 18:58:59.21ID:PFa3/nkZ0
車内は静かで気づいたらスピード出てしまう
ブレーキはリニアで 軽く踏んだだけじゃあまり効かないから 信号待ちとかで停車するのがいまだに慣れない
強めに踏んだらかなりしっかり効くんだけどな
ブレーキはリニアで 軽く踏んだだけじゃあまり効かないから 信号待ちとかで停車するのがいまだに慣れない
強めに踏んだらかなりしっかり効くんだけどな
2019/07/01(月) 19:02:03.94ID:/2/qvuRK0
国内生産になったらHBもL15Bエンジンになりそう
2019/07/01(月) 19:19:44.13ID:fG3RI1pv0
2019/07/01(月) 20:10:56.84ID:pROWpkuO0
北米生産ならSiも販売されるかもしれんな楽しみだ
2019/07/01(月) 20:31:36.24ID:npIR4yLw0
ハッチがUS生産に移行するなら、マフラーはHDMIのタイプになるのかな?
2019/07/01(月) 20:55:41.19ID:mwzBB6l70
2019/07/01(月) 21:09:15.52ID:PFa3/nkZ0
セダン17インチだけど悪路でロードノイズが目立つな
次16インチにする予定
タイヤ交換するとノイズ何ちゃらホイールってのはなくなるんか?
次16インチにする予定
タイヤ交換するとノイズ何ちゃらホイールってのはなくなるんか?
2019/07/01(月) 21:41:23.51ID:c3f+zRkh0
セダンのノイズリデューシングホイールだとHBと全然違う!静かだ!なんてレビューがあったけど眉唾か
2019/07/01(月) 22:14:26.17ID:PFa3/nkZ0
ハッチバックと比べてないから知らんがセダンはロードノイズかなり大きいと思った
むしろハッチバックこれより酷いのかよ
ロードノイズマジうざい 本当にノイズレスホイールついてんのかよ
むしろハッチバックこれより酷いのかよ
ロードノイズマジうざい 本当にノイズレスホイールついてんのかよ
2019/07/01(月) 22:18:39.77ID:YPq91DA30
神経質だなぁ
300万円の車に何求めてんのよ
300万円の車に何求めてんのよ
2019/07/01(月) 22:25:25.32ID:PFa3/nkZ0
ロードノイズは他所でも指摘されてる所やぞ
悪路以外はかなり静かだし
言いすぎた感はあるが 300万ならもう一息欲しい所
逆にそこさえなんとかなればDセグとも戦えるレベルの静音性
悪路以外はかなり静かだし
言いすぎた感はあるが 300万ならもう一息欲しい所
逆にそこさえなんとかなればDセグとも戦えるレベルの静音性
2019/07/01(月) 22:45:17.57ID:c3f+zRkh0
>>277
HBのイーグルF1の特徴なのか、高速道路や綺麗なアスファルトだと静かだけど国道とか荒れた道路だとコーッってロードノイズは気になるな
ドラレコやつべ動画でも聞こえてる
どっかで聞いた音だと思ったらロードバイク用のコンチGP4000シリーズにそっくりだと気づいてちょっと笑った
HBのイーグルF1の特徴なのか、高速道路や綺麗なアスファルトだと静かだけど国道とか荒れた道路だとコーッってロードノイズは気になるな
ドラレコやつべ動画でも聞こえてる
どっかで聞いた音だと思ったらロードバイク用のコンチGP4000シリーズにそっくりだと気づいてちょっと笑った
2019/07/01(月) 23:29:14.53ID:+bpBphQL0
タイヤ変えたら静かになるかな
ハッチバックの悪路
ハッチバックの悪路
2019/07/02(火) 00:25:35.59ID:28QcQ1Po0
civic優秀。
ttps://www.youtube.com/watch?v=T69yPK2CbV8
なおMAZDA3...w
ttps://www.youtube.com/watch?v=wKoiO5EeCZY
ttps://www.youtube.com/watch?v=T69yPK2CbV8
なおMAZDA3...w
ttps://www.youtube.com/watch?v=wKoiO5EeCZY
2019/07/02(火) 00:25:38.35ID:Lj5MTZE00
>>259
クズ
クズ
2019/07/02(火) 00:42:08.90ID:WSumnKvs0
死体蹴りはやめろよ
マツダ3 の良いところはディーゼルと見た目だろ
同じ土俵で考えるなら
マツダ3 の良いところはディーゼルと見た目だろ
同じ土俵で考えるなら
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 01:39:54.20ID:Y9gZO16z0 とりあえずアイドリングストップ不具合どうにかして
2019/07/02(火) 01:49:37.64ID:WSumnKvs0
オートブレーキオンの状態から発信する時って
カクッて変な音しない?
カクッて変な音しない?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 04:04:55.45ID:xOEk48310 セダンのセンシングなし16インチにした俺
上記のレス読んで少し浮かばれた。
上記のレス読んで少し浮かばれた。
2019/07/02(火) 04:10:53.32ID:NQhxUDBw0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 06:17:01.13ID:ThEKTqys0 レッドブルのステッカー買ってマグネットに貼ってそのマグネットをリアに貼ったらださいかな
2019/07/02(火) 06:40:09.84ID:VcyBpchW0
2019/07/02(火) 07:01:29.31ID:M4vg+ssT0
>>288
シビック乗ってるお前も相当変わりもんだよ
シビック乗ってるお前も相当変わりもんだよ
2019/07/02(火) 07:21:08.12ID:NQhxUDBw0
2019/07/02(火) 08:08:01.31ID:jbwAQIbl0
変態は誉め言葉
しかし、キモオタはどうやっても蔑称。儲やキモオタ専用車というレッテルついた車にだけは乗りたくないもんだ
しかし、キモオタはどうやっても蔑称。儲やキモオタ専用車というレッテルついた車にだけは乗りたくないもんだ
2019/07/02(火) 09:30:44.23ID:qVh2siny0
>285
アイドリングストップ不具合って、なにかあった?
アイドリングストップ不具合って、なにかあった?
2019/07/02(火) 12:02:29.31ID:6Ahmuuoc0
キモヲタブルーとか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 12:10:41.41ID:991aVPoC0 女性が彼氏や夫に乗って欲しい車の色ランキングで赤が下位に入ってて俺の嫁も一位の黒がよかったと今頃言ってきた。セダンは赤以外ありえんのじゃ!
2019/07/02(火) 12:21:10.02ID:RvQaUwdn0
2019/07/02(火) 12:22:05.18ID:XJ+ORJng0
>>293
世間的にシビック乗りは十分キモオタなのでは?
世間的にシビック乗りは十分キモオタなのでは?
2019/07/02(火) 12:37:32.02ID:MCFH3quw0
スーパーカー世代は赤!
葬式には乗っていけないけど
葬式には乗っていけないけど
2019/07/02(火) 13:49:39.30ID:adXUJAIb0
>>281
ロードノイズならとーぜんタイヤ変えりゃ変わるだろ
ロードノイズならとーぜんタイヤ変えりゃ変わるだろ
2019/07/02(火) 15:26:41.26ID:nYlrmvfR0
如何にもノイズ悪そうなパターンだけど雨の信頼性ハンパないタイヤなんだよな
次もアシンメトリックも良いけど値段が…
次もアシンメトリックも良いけど値段が…
2019/07/02(火) 16:29:36.26ID:lZaAD2BL0
うちのは最近アイドリングストップしない
エアコンガンガンだからか?
NBOXはするから環境は一緒だと思うんだけどな
エアコンガンガンだからか?
NBOXはするから環境は一緒だと思うんだけどな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 17:16:58.66ID:tDUccWiZ0 バッテリーがへたるとストップしないってえらい人が言ってましたよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 17:21:55.79ID:vT8ps3bD0 シビック運転してるときが一番幸せってかなりキテる?
2019/07/02(火) 17:35:37.69ID:CrlbkJvp0
>>302
温度設定がLoだとストップしない
温度設定がLoだとストップしない
2019/07/02(火) 17:39:46.53ID:otJPWrXM0
>>304
うちはドライブ増えたって嫁が喜んでます
うちはドライブ増えたって嫁が喜んでます
2019/07/02(火) 19:36:43.28ID:VcyBpchW0
>>306
外付けHDD買ったのか?
外付けHDD買ったのか?
2019/07/02(火) 19:41:58.68ID:JI4ehcqk0
わーつまんなー
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 19:44:58.48ID:WSumnKvs0 そういや前は軽だったからゴルフバッグ積むのに苦労したけど
fc1だと2つは余裕で入るもんな
俺も予備のドライバー増やそうかなぁ
fc1だと2つは余裕で入るもんな
俺も予備のドライバー増やそうかなぁ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 20:06:00.38ID:Wlyb4gZE0 嫁が助手席乗り込む時に松葉杖落として、ドア開けたとこの足元に米粒ぐらいの傷つけやがった。傷ペンでとりあえずパッと見わからないようにしたが、赤の塗装剥げて銀色が見えてるんだが、これって一番下まで貫通した感じ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 20:10:01.98ID:WSumnKvs0 女なんて乗せるからそんな事になる
他人の物だから危機意識がない
車の価値すら判断できない脳味噌の人間を愛車に乗せるとか正気の沙汰じゃないわ
自分の好きな物は自分一人で守り抜け
他人の物だから危機意識がない
車の価値すら判断できない脳味噌の人間を愛車に乗せるとか正気の沙汰じゃないわ
自分の好きな物は自分一人で守り抜け
2019/07/02(火) 20:21:33.56ID:o7wyLm5r0
松葉杖でこんな乗り降りしにくい車とかかわいそう
タクシー使えよ
タクシー使えよ
2019/07/02(火) 20:25:49.46ID:zc0934sQ0
おまいら嫉妬しすぎ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 20:26:23.68ID:o3F/DpKJ0 松葉杖の下り出した俺が悪かった。銀色の部分にフォーカスしたコメントたのむ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 21:34:48.55ID:kAgFMece0 >>296
鮮やかな赤よりディープロッソ・パールがいい!
鮮やかな赤よりディープロッソ・パールがいい!
2019/07/02(火) 21:56:58.99ID:M4vg+ssT0
2019/07/02(火) 22:26:11.01ID:6rPAIpZY0
このクルマ幅あるから、乗り降りするときサイドシルのとこにズボンついちゃう
あとドア内側持ちながら乗り込みにくい
シビックが、ということではないだろうが幅があるとこうなっちゃうんだね
あとドア内側持ちながら乗り込みにくい
シビックが、ということではないだろうが幅があるとこうなっちゃうんだね
2019/07/02(火) 22:48:51.62ID:ZURG8IA60
何言ってるかさっぱりわからん
2019/07/02(火) 23:15:14.22ID:VNu6R2E10
純正ナビじゃない人いますか?
2019/07/02(火) 23:52:39.88ID:6rPAIpZY0
乗り込み口と座席に距離があるから降りるときなどに、車体側面にズボンやスカートが接触しやすく特に雨の日など衣服を汚しやすいなぁと
CRVはドアが下部までカバーしていてそこらへん考慮されているとか
また、いままでのフィットサイズのクルマではドアアームレストなどに手をかけながら乗り込んでいて問題なかったが、シビックでそうすると乗り込みながらドアを少し引いてしまい右足をドア内側に当てやすくなるなぁと
ささいなことだがね。
CRVはドアが下部までカバーしていてそこらへん考慮されているとか
また、いままでのフィットサイズのクルマではドアアームレストなどに手をかけながら乗り込んでいて問題なかったが、シビックでそうすると乗り込みながらドアを少し引いてしまい右足をドア内側に当てやすくなるなぁと
ささいなことだがね。
2019/07/03(水) 00:36:18.08ID:sE5G+JS+0
試乗して買え馬鹿
2019/07/03(水) 01:09:50.57ID:zjwDpNs80
2019/07/03(水) 06:43:00.25ID:iQAEpvXQ0
バケットシートだともっと乗りづらいぞ
山のように立っているサイドサポート上に尻を下ろしたらサポートのウレタンが潰れて役に立たなくなるからな
自分はとにかく助手席にそれを求めるのは結構辛い
結論
スポーツ性能と快適性は両立しない
どっちかを諦めるべし
山のように立っているサイドサポート上に尻を下ろしたらサポートのウレタンが潰れて役に立たなくなるからな
自分はとにかく助手席にそれを求めるのは結構辛い
結論
スポーツ性能と快適性は両立しない
どっちかを諦めるべし
2019/07/03(水) 07:45:12.11ID:xqeC2Y960
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 08:39:48.57ID:Ghb6osXx0 >>316
二時間以内にクレヨンタイプのキズペン塗ったよ。とりあえずアマゾンでホンダ純正のタッチアップのやつ注文した。メタリックだからクリアーもやったほうがいい?
二時間以内にクレヨンタイプのキズペン塗ったよ。とりあえずアマゾンでホンダ純正のタッチアップのやつ注文した。メタリックだからクリアーもやったほうがいい?
2019/07/03(水) 09:02:03.13ID:3ZIME/eG0
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 09:26:42.43ID:Yqr0QJ880 >>326
腹へこんでない?
腹へこんでない?
2019/07/03(水) 09:42:39.10ID:ctH2nmwW0
ジャッキ無理矢理外されて勢いよくブロックに落ちたらそりゃへこむだろうな
2019/07/03(水) 10:06:59.63ID:2nLlVjLA0
松葉杖のお年寄りはいたわってやれよバカ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 11:29:42.75ID:JfPqezsO0 お前らECON使ってる?
2019/07/03(水) 11:40:35.69ID:CoBYteV20
高速をオートクルーズする時と長い下り
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 11:44:18.09ID:JfPqezsO0 街乗りは切った方がいいの?
2019/07/03(水) 11:57:06.92ID:CoBYteV20
ハイブリッド車でもないし頻繁にストップゴーするときにECONにしても燃費変わらない(個人の感想)
うちはMTだからなおさらそう感じるのかも
うちはMTだからなおさらそう感じるのかも
2019/07/03(水) 12:28:44.94ID:7UlNTxrP0
ECON かったるすぎてaccのときぐらいしか使ってねぇな
2019/07/03(水) 15:22:36.71ID:HfQjUz930
アイスト切るのすら運転開始時のデフォルト行動になっちょる
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 15:23:23.21ID:Sv9MnKbW0 前に飛び石でボンネットの塗装剥げた人いたけど、治したんかな
ちなみに純正のメタリックで塗ったらクリア塗らないと錆びるってほんま?メタリックはアルミの破片が入ってるからどうたらと
ちなみに純正のメタリックで塗ったらクリア塗らないと錆びるってほんま?メタリックはアルミの破片が入ってるからどうたらと
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 15:23:48.52ID:Sv9MnKbW0 >>335
同じくw
同じくw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 15:24:58.38ID:Sv9MnKbW0 俺はエンジン始動→パーキング解除→アイストオフがルーティンになっとる
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 16:06:51.59ID:m28F9SD702019/07/03(水) 16:30:59.45ID:zTWbhzLv0
>>339
わかる
わかる
2019/07/03(水) 17:01:32.09ID:RUlJXBTR0
econが、筋トレ用アンクルウェイトを付けるくらいの制限だったらそれでいいんだ
実際は、食事さえまともに与えられてないような、虚弱体質に変えられてしまう
あんなストレスマッハな状態で辛抱できるなんて、ドMの才能あるよ
実際は、食事さえまともに与えられてないような、虚弱体質に変えられてしまう
あんなストレスマッハな状態で辛抱できるなんて、ドMの才能あるよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 17:26:49.39ID:+BaSECJy0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 18:14:45.12ID:lhKeuxAE02019/07/03(水) 18:39:28.41ID:0SOwD7mz0
>>342
MTだとシフトポジションとアクセル開度でいくらでも調整出来るからねぇ
MTだとシフトポジションとアクセル開度でいくらでも調整出来るからねぇ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 21:28:07.78ID:3TZeJauK0 基本イーコンで大人しく走り、ムカついたら力解放でスポーツモードwwwww
2019/07/03(水) 22:03:12.96ID:iCKhuPqK0
HBノーマルマフラーだけど普通車と違って音が良いよね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 22:15:10.20ID:3TZeJauK0 いやー10代目シビックマジ最高だな。
もうすぐ納車から一年だが、いまだに飽きない。
飛び石とか洗車傷もちらほら出てきていい感じにいい加減になれてやっと自分のものになった感じだ。
最初は神経質だったが
やっぱシビックはジーパンやレザージャケットみたいに雑に扱いつつも小綺麗に乗っていく感じだよな。
すまん酔っててわけわからんな。
もうすぐ納車から一年だが、いまだに飽きない。
飛び石とか洗車傷もちらほら出てきていい感じにいい加減になれてやっと自分のものになった感じだ。
最初は神経質だったが
やっぱシビックはジーパンやレザージャケットみたいに雑に扱いつつも小綺麗に乗っていく感じだよな。
すまん酔っててわけわからんな。
2019/07/03(水) 22:20:52.71ID:e5TkucTN0
またお前か
2019/07/03(水) 22:37:17.07ID:c8hoBtsZ0
2019/07/03(水) 22:47:01.29ID:lJUF2mqI0
ガンメタ似合いそうだなと思ったが無いんだね、残念。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 22:47:23.49ID:3TZeJauK0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 22:51:15.42ID:3TZeJauK0 お客様のお呼び出しをいたします。
本田技研工業が生産し、国内では七年ぶりの投入となった、1.5リットル ブイテックターボエンジン搭載の10代目シビックでお越しのお客様
あまりにもかっこいいので、サービスカウンターまでお越しくださいませ
本田技研工業が生産し、国内では七年ぶりの投入となった、1.5リットル ブイテックターボエンジン搭載の10代目シビックでお越しのお客様
あまりにもかっこいいので、サービスカウンターまでお越しくださいませ
2019/07/03(水) 23:10:02.70ID:Epci9GLs0
シビックミサイルはやめてね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 23:16:46.93ID:3TZeJauK0 やれ柿本マフラーだティンの車高調だってくだらねー
2019/07/04(木) 00:42:36.57ID:Z5sTvRwC0
ドアノブのロックボタンと開錠センサーがたまに反応しない事があって、ここ2日は全く反応しなくなっちゃってたんだけど
ふと考えてスマートキーをポケットから出して試したら普通に動いた
これ電池が減ってんのかな
ふと考えてスマートキーをポケットから出して試したら普通に動いた
これ電池が減ってんのかな
2019/07/04(木) 01:55:30.57ID:PDI8L3zs0
日本って車が汚れないんだよ
自分のいるとこなんて雨が降るたびに茶色になってウンザリ
(みんな雨が降ると前走車の跳ね上げ避ける為に車間距離開けて走るから渋滞する)
自分のいるとこなんて雨が降るたびに茶色になってウンザリ
(みんな雨が降ると前走車の跳ね上げ避ける為に車間距離開けて走るから渋滞する)
2019/07/04(木) 06:43:16.78ID:3MqpI7Sq0
>>351
食品売り場で本出しBigをお買い求めのお客様〜
食品売り場で本出しBigをお買い求めのお客様〜
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 07:51:23.96ID:9zYg0/fH0 >>355
納車数ヶ月で俺もたまにあったぞ。ドアノブを握り直してすぐ開いたが
納車数ヶ月で俺もたまにあったぞ。ドアノブを握り直してすぐ開いたが
2019/07/04(木) 10:41:46.06ID:7PBGH3QJ0
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 13:49:40.92ID:9zYg0/fH0 F1のレース見ちゃうとタイプRとかどうでもよくなるな。
2019/07/04(木) 14:05:06.97ID:Vfw8ZhwZ0
>>326
えらい古い外国での写真だったな。2年前?
最近 南大阪 岸和田付近で現行Nボックスカスタム ターボの純正ホイールタイヤの盗難が連続て発生してる。そんな安いの盗むなよ
当然台座は、ブロックだからこの写真と同じ様に板金必須だな
えらい古い外国での写真だったな。2年前?
最近 南大阪 岸和田付近で現行Nボックスカスタム ターボの純正ホイールタイヤの盗難が連続て発生してる。そんな安いの盗むなよ
当然台座は、ブロックだからこの写真と同じ様に板金必須だな
2019/07/04(木) 14:47:27.27ID:FHvFRkpX0
2019/07/04(木) 14:51:01.03ID:TjSP1fS70
学部ゼミの夏課題で似たようなの作ってたな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 15:47:41.93ID:Y0P4tZha0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 20:06:55.03ID:9zYg0/fH0 注文住宅で一階にガレージ作った。これでシビック眺めながら酒飲めるぜ!ひょうも怖くない!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 20:22:10.20ID:GQWFDRlq0 シビシビ
2019/07/04(木) 20:47:48.54ID:pJ9GDndS0
アメリカさんみたいにツール盛りだくさんのマイガレージが理想
取り敢えず自分のガレージもコンプレッサーとかはあるがイマイチ重整備は出来ない
取り敢えず自分のガレージもコンプレッサーとかはあるがイマイチ重整備は出来ない
2019/07/04(木) 20:49:43.04ID:3MqpI7Sq0
>>365
一酸化炭素中毒で死ぬなよ
一酸化炭素中毒で死ぬなよ
2019/07/04(木) 21:05:19.83ID:ybOG8prj0
マイチェン確定だね
来年1月
来年1月
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 21:11:12.83ID:XM7o/DDV0 夜走ってて今気づいたんだが、ルームミラーの上の室内灯のスイッチがあるとこの真ん中に米粒ぐらいの青い光が点灯してんだけど、これなに?
前からあったかな…
前からあったかな…
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 21:18:51.71ID:043zc+zX0 シフトノブ照らしてるやつじゃね?名称分かんないけど
fk7だと赤く光ってるよ
fk7だと赤く光ってるよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 21:29:50.39ID:XM7o/DDV02019/07/04(木) 21:31:29.18ID:LsDYydhc0
>>369
デザインが丸くなりプリウスみたい
デザインが丸くなりプリウスみたい
2019/07/04(木) 21:31:51.27ID:5ujSpses0
>>372
まず確かめてから言えよ
まず確かめてから言えよ
2019/07/04(木) 21:33:34.07ID:oXtvYV/h0
>>373
画像とか出てるんか?
画像とか出てるんか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 21:42:18.95ID:XM7o/DDV02019/07/04(木) 21:44:20.22ID:CZoZdJQB0
マイチェンって発表→マイチェンじゃなくていきなりマイチェンしてくるんか?
2019/07/04(木) 21:51:44.69ID:LsDYydhc0
2019/07/04(木) 21:54:38.58ID:LsDYydhc0
シビックツアラー 2019
で大笑い
で大笑い
2019/07/04(木) 22:00:02.59ID:CZoZdJQB0
>>378
あまり変わったとこないような
あまり変わったとこないような
2019/07/04(木) 23:10:33.08ID:gDB/epKv0
siクーペのヘッドライトまぁかっこいいからマイチェンでハッチバックやセダンもアレにして欲しい
台形マフラーはやめてほしい
台形マフラーはやめてほしい
2019/07/05(金) 02:43:36.11ID:suO/F6gf0
丸っこくなったというかクーペか
ハッチバック買っといてよかったわ
ハッチバック買っといてよかったわ
2019/07/05(金) 06:16:19.26ID:24mduvnL0
日本で売るわけない
マイチェンは海外でとっくに走ってるダクト一文字でしょ
マイチェンは海外でとっくに走ってるダクト一文字でしょ
2019/07/05(金) 06:18:26.85ID:YpLGvmr30
9月 生産工場確定
10月マイチェン発表
20/7月から納車開始
フロント、リアダミーダクト形状の変更
10月マイチェン発表
20/7月から納車開始
フロント、リアダミーダクト形状の変更
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 07:16:39.82ID:NEmqAbeH0 11代目は全自動か?
2019/07/05(金) 09:31:53.54ID:ogn3OM980
卵割るのが?
2019/07/05(金) 09:59:55.02ID:vcCvokQR0
2019/07/05(金) 10:06:25.35ID:Ekzuh2sw0
今月中旬のHB納車に備えて、
シビックのエンブレムの横に貼る
ユニオンジャックエンブレム買った。
シビックのエンブレムの横に貼る
ユニオンジャックエンブレム買った。
2019/07/05(金) 13:03:39.85ID:/v8eHrAj0
ヒエッ
こっちまで痒くなる
こっちまで痒くなる
2019/07/05(金) 13:05:21.85ID:fJOGdVTb0
風呂入れよ
2019/07/05(金) 14:23:35.17ID:ID0YVNSu0
まあ、感性はそれぞれ
だが、オレには理解できん
だが、オレには理解できん
2019/07/05(金) 14:24:48.81ID:nhff5noL0
2019/07/05(金) 16:01:28.07ID:bNR+0U9V0
3ヶ月イギリスパン食ってたら腹にステッカー貼っても嘘じゃない
2019/07/05(金) 18:49:47.00ID:1y8N3jZP0
VTEC TURBOのエンブレムも買ったよ。
2019/07/05(金) 19:36:48.40ID:YIS9kBrJ0
ついでに本出汁のシールも手に入れておかないとな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 20:00:38.59ID:dcMYwrbl0 車の恐ろしいとこは一ついじり出すと止まらなくなること。チューンに限らずインテリアグッズもな。カー用品店行くとあれこれ欲しくなる。
2019/07/05(金) 20:15:17.43ID:FTeiCXbA0
リース車じゃなく、自分の為の自分の車を買ったんだから、弄らないのは勿体ないと思ってる
歴代の車も、サス・ホイール等の基本から、内装や補強やECUあたりまでは一通り手入れてきたし
何より、楽しい
歴代の車も、サス・ホイール等の基本から、内装や補強やECUあたりまでは一通り手入れてきたし
何より、楽しい
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 20:22:26.39ID:Xmh/vKr40 純正アクセサリーカタログからグリルとホイールを換装した程度だなぁ・・・
設計者、デザイナーの意思を尊重してるので
12年後の乗り換えに向けて貯蓄して
次はアコードあたりを買う
設計者、デザイナーの意思を尊重してるので
12年後の乗り換えに向けて貯蓄して
次はアコードあたりを買う
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 21:24:41.78ID:TRHhRthg0 本人がたのしけりゃいいのよ。おれの場合いじっていくと最終的にノーマルに戻したくなるスパイラルに陥るからな。だからいつでもさっと取れる車内のグッズ程度しかやらん。
2019/07/05(金) 21:45:46.71ID:rfhGuNZH0
対向車が赤セダンで珍しいなーと思ったら近づくに連れてアレ?なんか違うな?ってなってよく見たらメッキグリルの赤ハッチだった
ある種珍しいもん見れたかも
ある種珍しいもん見れたかも
2019/07/05(金) 21:47:55.83ID:Ms+5+eZ70
ユニオンジャックとかVTEC TURBOとか
2019/07/05(金) 21:53:35.80ID:SQhm8BGF0
>>401
ほっといてやれよ、それも優しさ
ほっといてやれよ、それも優しさ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 22:23:51.57ID:N9Y4qmz/0 HONDAカーズのシール剥がしてええんか?
2019/07/05(金) 22:28:23.39ID:ioEEmgPM0
AXISのドアキックガード買ったけど何か派手でかっこ悪くてやだ
剥がしたいけど嫁キック怖い
剥がしたいけど嫁キック怖い
2019/07/05(金) 23:07:45.86ID:24mduvnL0
>>401
D.A.Dステッカー級にダサいわ
D.A.Dステッカー級にダサいわ
2019/07/05(金) 23:31:47.05ID:yjUE5YqX0
2019/07/05(金) 23:41:36.01ID:1PBF5ODF0
C-HRとケツが似てる気がする
気がする
気がする
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 23:56:01.94ID:W6aTaUAS0 他人の車にケチつける人って…
2019/07/06(土) 00:17:41.29ID:YNr73Low0
無限のLEDテールライト格好いいな。
タイプRは、シーケンシャルウインカーが選択できるみたいだけど、差別化されたのか。
タイプRは、シーケンシャルウインカーが選択できるみたいだけど、差別化されたのか。
2019/07/06(土) 00:59:52.49ID:lEFCROR+0
2019/07/06(土) 01:08:14.33ID:ua5S17UT0
2019/07/06(土) 01:49:16.36ID:knAm2lc60
無限タイプRはやめたけど地味に製品は出すのな
テールライトは元のデザインに惚れたからイジらないけどハンドルとシートいいな
でもハンドルは自己満過ぎるしシートもヒーター無くなるから許可降りないだろうなー
テールライトは元のデザインに惚れたからイジらないけどハンドルとシートいいな
でもハンドルは自己満過ぎるしシートもヒーター無くなるから許可降りないだろうなー
2019/07/06(土) 03:00:46.09ID:5qefYyg/0
>>411
無職と間違え安い
無職と間違え安い
2019/07/06(土) 05:42:00.21ID:G6slFUl30
>>407
C-HRの方がパクったんやで
C-HRの方がパクったんやで
2019/07/06(土) 05:47:29.71ID:oeZt4ihM0
世論としてはシビックがCHRをパクった事になってます
GT+でも言われてたしな
GT+でも言われてたしな
2019/07/06(土) 06:01:55.63ID:2u65SE8m0
マイチェン後は、どこで作るのかな?
イギリス以外?
イギリス以外?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 07:17:46.22ID:M415QsW40 俺もその昔、フィットに無限のフロントスポイラーだけつけてどや顔で無限仕様きどってた頃があったなぁ。その経験のお陰で今じゃ外観はカタログのまんまを維持できてる。
2019/07/06(土) 07:43:41.77ID:ua5S17UT0
自分も大昔無限のマフラー入れてたよ
でも今は見てて許せんのは純正オプションまで
サードパーティー製のゴテゴテしたのつけたりチューンパーツ付けんのは車が可哀想に思える
車のバランスを崩すだけの行為だから
でも今は見てて許せんのは純正オプションまで
サードパーティー製のゴテゴテしたのつけたりチューンパーツ付けんのは車が可哀想に思える
車のバランスを崩すだけの行為だから
2019/07/06(土) 08:06:24.95ID:3DJrX8pO0
あくまで自己満足だから好きにすればいいと思う
でも世代変わって型落ち化すると純正まんまが一番よく見えるのは確か
でも世代変わって型落ち化すると純正まんまが一番よく見えるのは確か
2019/07/06(土) 08:46:59.60ID:B1xH4EhcO
>>415
さすがトヨタの捻曲げ力だ。
さすがトヨタの捻曲げ力だ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 08:57:28.81ID:PgwiQmYq0 どんなに素晴らしいパーツを装着しても価値が下がるからな。
まぁでも車の楽しみ方は千差万別よ。
また酒飲んで酔っ払って申し訳ないけどよ、
とにかくシビック最高よw
最強の市民よ。安っぽいインテリアとむき出しエンジンが織り成す最強のカジュアルよ。
こいつと心中よ。
MAZDA3?ノンノンw男ならシビックよwwwww
まぁでも車の楽しみ方は千差万別よ。
また酒飲んで酔っ払って申し訳ないけどよ、
とにかくシビック最高よw
最強の市民よ。安っぽいインテリアとむき出しエンジンが織り成す最強のカジュアルよ。
こいつと心中よ。
MAZDA3?ノンノンw男ならシビックよwwwww
2019/07/06(土) 09:37:59.50ID:wxGbC4Cj0
なんでジャンルも走行性能も全く異なる3が出てくるんだよ
コンプレックス滲み出すぎ
コンプレックス滲み出すぎ
2019/07/06(土) 10:04:02.26ID:NQvC0Si90
スタビだけ替えたい
2019/07/06(土) 10:19:50.50ID:AhqGEmR10
>>414
シビックのが先に市場にでとるからそれは分かっとるよ〜
シビックのが先に市場にでとるからそれは分かっとるよ〜
2019/07/06(土) 11:54:46.86ID:EsVODmsA0
車輛デザインの開発にどんだけ段階と期間かかると思ってるの
発売日の先か後かだけで認定してたら、こっちのパクリも山ほどになっちまう。墓穴掘るだけの行為
そんなナンセンスな話はしないのが一番
発売日の先か後かだけで認定してたら、こっちのパクリも山ほどになっちまう。墓穴掘るだけの行為
そんなナンセンスな話はしないのが一番
2019/07/06(土) 12:22:32.11ID:dQl3BMgu0
午前中に街中まったり流してきた。
このクルマ本当に扱いやすいわ。
踏んだだけ進んで、踏んだだけ減速する。
ハンドルも然り。
俺の中ではシビックHBをアメンボと呼んでいる。
このクルマ本当に扱いやすいわ。
踏んだだけ進んで、踏んだだけ減速する。
ハンドルも然り。
俺の中ではシビックHBをアメンボと呼んでいる。
2019/07/06(土) 12:51:51.25ID:xZpXxyBt0
2019/07/06(土) 12:57:09.44ID:AGsmZdNM0
その昔、ウィッシュという車があってのぉ
2019/07/06(土) 13:13:07.10ID:vgmERhkd0
ストリームだ
2019/07/06(土) 13:21:42.51ID:SxEHCcg20
最近アクセル全閉にした時のショックがきになるんだけど異常?正常?
アクセル離した後に前後に一、二回揺すられる感じ
ちなみにセダンです
アクセル離した後に前後に一、二回揺すられる感じ
ちなみにセダンです
2019/07/06(土) 13:41:27.82ID:QxB0XfB10
>>430
アクセルオンオフして荷重が前後に変わらない車のなんてないだろう?
アクセルオンオフして荷重が前後に変わらない車のなんてないだろう?
2019/07/06(土) 13:50:14.91ID:YuZPvH6N0
それ言うなら、荷重が変化したとき、それを如何に抑えられるかが本質。1回でピタッと止まるのが理想
良いクルマってのは、揺り返しが無い(少ない)
今回はそれ以前に、アクセルオフで即エンブレに入る特性が顕著って問題だけれど
良いクルマってのは、揺り返しが無い(少ない)
今回はそれ以前に、アクセルオフで即エンブレに入る特性が顕著って問題だけれど
2019/07/06(土) 14:12:08.28ID:QxB0XfB10
>>432
てか、こなシビックが何度も前後してるのか?
てか、こなシビックが何度も前後してるのか?
2019/07/06(土) 14:12:19.57ID:QxB0XfB10
この
2019/07/06(土) 14:51:48.96ID:m3Nj7/Ig0
アクセルオフの揺すられるショックなんか感じたことない
排ガス規制だか燃費稼ぎか知らんけど、アクセルオフしても回転がなかなか落ちずに滑走していくから減速に困るくらいなんだが
排ガス規制だか燃費稼ぎか知らんけど、アクセルオフしても回転がなかなか落ちずに滑走していくから減速に困るくらいなんだが
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 15:17:38.31ID:PgwiQmYq0 その減速ショックを自動で抑えるのがタイプR
2019/07/06(土) 17:31:58.64ID:KibO7NVM0
レスありがとう
確認の為に乗ってきたけどDよりSの方が揺れが大きくて気になる
ノッキング?とかしてるのかと思ったけど車体の問題なのかね
アイスト復帰でも揺れ大きいし
確認の為に乗ってきたけどDよりSの方が揺れが大きくて気になる
ノッキング?とかしてるのかと思ったけど車体の問題なのかね
アイスト復帰でも揺れ大きいし
2019/07/06(土) 17:33:23.32ID:xZpXxyBt0
エンジンオイルをフルシンセに変えると原則ショックが緩和される
ただしエンジンブレーキの効きが悪くなるけどな
ただしエンジンブレーキの効きが悪くなるけどな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 21:11:47.55ID:J+hM+Ghc0 アイドリングストップ オートブレーキホールド 復帰時のブレーキが滑るような
音は俺だけなの? カクカク音
音は俺だけなの? カクカク音
2019/07/06(土) 22:30:36.04ID:gqIe+wpL0
>>437
当然Sのがギア比高い設定だからアクセルオフすれば相応に減衰する
てかこんなのはシビックひ限らず他の車種、他メーカーのATやCVTだってスポーツモードをアクセルオフにすれば同じ様にDより沈み込むだろ
当然Sのがギア比高い設定だからアクセルオフすれば相応に減衰する
てかこんなのはシビックひ限らず他の車種、他メーカーのATやCVTだってスポーツモードをアクセルオフにすれば同じ様にDより沈み込むだろ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 02:02:39.51ID:wrE3eFJe0 ハッチバック買ったのはいいけど
よく考えたら独り身だったわw…
1人での活用方法教えてくれ
よく考えたら独り身だったわw…
1人での活用方法教えてくれ
2019/07/07(日) 02:19:59.15ID:bK1e3SCp0
通勤
2019/07/07(日) 02:27:24.44ID:2u3X9UWh0
2019/07/07(日) 05:33:15.04ID:lX7iC8Oz0
2019/07/07(日) 07:03:48.40ID:IJ0LN8lN0
そんなに車体の減衰気になるならスポーツショックに変えろよ
てかただのファミリーカーの純正ショックに何過大な期待かけてんだって話だろバカバカしい
てかただのファミリーカーの純正ショックに何過大な期待かけてんだって話だろバカバカしい
2019/07/07(日) 07:48:12.50ID:exmWgV5g0
>>443 私も前車MR-Sでした!
同じ車歴の人がいて嬉しい
同じ車歴の人がいて嬉しい
2019/07/07(日) 11:51:57.33ID:ivY877KS0
>445
みんなエンジンマウントの話してるんですが、、
>446
奇遇ですね。俺は前の前がMR-S。
みんなエンジンマウントの話してるんですが、、
>446
奇遇ですね。俺は前の前がMR-S。
2019/07/07(日) 12:46:03.34ID:zrEqp9zn0
ならここの「皆さん」ってのがおバカさんなんでしょうね
ま、走行中の加速時の揺れをショック疑わずにエンジンマウントのせいにしてるようじゃ知れてるよ
信じらんないなら足回りに少しは金かけてみな
そんな不満一瞬で解決するぜ
ま、走行中の加速時の揺れをショック疑わずにエンジンマウントのせいにしてるようじゃ知れてるよ
信じらんないなら足回りに少しは金かけてみな
そんな不満一瞬で解決するぜ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 13:11:55.99ID:WDA7WSPn0 お前らの時代は終わったんだよ。
2019/07/07(日) 13:13:01.10ID:aruc0Wvs0
すぐマウント取ろうとするんだもん
嫌んなっちゃう
嫌んなっちゃう
2019/07/07(日) 13:19:02.76ID:1dqLRrMW0
マンコがなんだって?
2019/07/07(日) 13:27:04.23ID:O5AmhPGl0
>>451
その話はしてないから黙ってて
その話はしてないから黙ってて
2019/07/07(日) 13:41:35.91ID:dTkc6Y2c0
マウントの話かマウントの話かどっちだよw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 14:00:51.84ID:k1Xksvmn0 ヒーターミラー
シートヒーター
ステアリングヒーター
は標準で付いてる?
もしくはOP付けられる?
シートヒーター
ステアリングヒーター
は標準で付いてる?
もしくはOP付けられる?
2019/07/07(日) 14:05:12.27ID:9J9mTyDn0
正論で追い詰められるとすぐにマウント取られたと思うのは最近の子供の傾向?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 14:16:55.61ID:i6qQ0KQl02019/07/07(日) 14:18:49.51ID:lX7iC8Oz0
アクセルオンオフのエンジンの揺れって馬鹿にならんのだぜ?
割れたエンジンマウントなんて挙動変化が遅れる&大きくなる&トラクション逃げるで走りの一体感を大きく損なう
体感的には暴れる車になる
セダンはCVTで変速ショック無いからその分乗り心地に振って柔らかくしてるんじゃないかな?
ちょっとSモードで走って確認してくる
割れたエンジンマウントなんて挙動変化が遅れる&大きくなる&トラクション逃げるで走りの一体感を大きく損なう
体感的には暴れる車になる
セダンはCVTで変速ショック無いからその分乗り心地に振って柔らかくしてるんじゃないかな?
ちょっとSモードで走って確認してくる
2019/07/07(日) 15:12:23.20ID:zcCwQmI40
>>456
正論・邪論の線引きが自分勝手なのを自覚できないのが子供ってやつだな
正論・邪論の線引きが自分勝手なのを自覚できないのが子供ってやつだな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 15:22:18.07ID:fHVEQrCZ0 >>454
ステアリングヒーターは無い
ステアリングヒーターは無い
460457
2019/07/07(日) 15:56:03.16ID:aNu9Jtcp02019/07/07(日) 16:03:37.88ID:HQBYVWni0
>>430
もしかして一気にアクセル離してるんですか?
それは機械が可哀相ですよ
エンジン横置きマウントのFF車は基本的にエンジンの前後動は縦置きエンジンに比べて大きいのです
一気にアクセル離すのは、素人操作ですよ、フワッと離して下さい
それが厭ならEVに乗り換えて下さい
EVは駆動系がモーターと直結なので即座に回生に入るし、踏んだら即加速する鬼レスポンスですよ
もしかして一気にアクセル離してるんですか?
それは機械が可哀相ですよ
エンジン横置きマウントのFF車は基本的にエンジンの前後動は縦置きエンジンに比べて大きいのです
一気にアクセル離すのは、素人操作ですよ、フワッと離して下さい
それが厭ならEVに乗り換えて下さい
EVは駆動系がモーターと直結なので即座に回生に入るし、踏んだら即加速する鬼レスポンスですよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 17:44:30.86ID:wrE3eFJe0 変なの湧いたな
2019/07/07(日) 17:47:17.77ID:8t2tUTaV0
またマウントの話してる・・・
2019/07/07(日) 17:53:32.13ID:eaV2LbVQ0
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 18:03:34.93ID:T/2txNZ90 昔のシビックを知ってるくそおやじ世代に聞きたいんだが、今のシビックを見ると、今で言うとフィットがクラウンと同じサイズになった感覚なの?率直な意見を聞いてやるから答えやがれ。
2019/07/07(日) 18:06:06.43ID:nIbyNkwA0
【自動運転】ホンダ、「レベル3」を来年実現 高速渋滞時に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1562420955/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1562420955/
2019/07/07(日) 18:08:45.22ID:00CedekC0
今のシビック乗りって初心者が多いのかな?
純正のふわふわなショックアブソーバのままで文句言うやつの気がしれない
やるなら先に足回り固めろ
純正のふわふわなショックアブソーバのままで文句言うやつの気がしれない
やるなら先に足回り固めろ
2019/07/07(日) 18:10:55.38ID:u39IGiSz0
2019/07/07(日) 18:15:36.55ID:00CedekC0
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 18:17:50.33ID:k1Xksvmn0 >>459
とんくす
とんくす
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 18:30:19.65ID:T/2txNZ90 >>458
決して自分は邪論と認めないのがお前だ
決して自分は邪論と認めないのがお前だ
2019/07/07(日) 19:45:00.35ID:JlmpcSnG0
>>467
前初心者マーク貼った女性が赤のHB乗ってたな
前初心者マーク貼った女性が赤のHB乗ってたな
2019/07/07(日) 20:14:54.65ID:aNu9Jtcp0
2019/07/07(日) 21:16:19.91ID:9J9mTyDn0
>>473
最初にやることなんだから初心者向けでいいのではw
最初にやることなんだから初心者向けでいいのではw
2019/07/07(日) 21:22:10.03ID:+wSRr+oQ0
>>473
ぶつけてるとかしてない限り新車で購入してて純正のまま乗ってるなら大きなアライメントのズレなんて出ないだろ
あと467は最初にやるようなことすらやらずに文句つけるなってことだろう
ましてエンジンマウント性能疑うとかその段階でやることじゃない(マウントの亀裂ならボンネット開けてサイド引いたまま軽くアクセルふかしてみりゃ一発でわかる)
ぶつけてるとかしてない限り新車で購入してて純正のまま乗ってるなら大きなアライメントのズレなんて出ないだろ
あと467は最初にやるようなことすらやらずに文句つけるなってことだろう
ましてエンジンマウント性能疑うとかその段階でやることじゃない(マウントの亀裂ならボンネット開けてサイド引いたまま軽くアクセルふかしてみりゃ一発でわかる)
2019/07/07(日) 22:10:40.35ID:B7EkflnZ0
>車高下げてバンプラバー使えば
・・・なんだこいつ 頭大丈夫かw
・・・なんだこいつ 頭大丈夫かw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 22:46:48.39ID:wrE3eFJe0 触れてやるなw
彼の中では正常な事なんだw
彼の中では正常な事なんだw
2019/07/08(月) 01:03:45.80ID:ArCAp/9i0
2019/07/08(月) 06:34:51.88ID:oWbTLhU00
>>475
> ぶつけてるとかしてない限り新車で購入してて純正のまま乗ってるなら大きなアライメントのズレなんて出ないだろ
車道から段差のある歩道に勢いよく乗り上げたりすれば簡単に狂うよ
まぁ初心者じゃ気づかない程度の狂いだが
> ぶつけてるとかしてない限り新車で購入してて純正のまま乗ってるなら大きなアライメントのズレなんて出ないだろ
車道から段差のある歩道に勢いよく乗り上げたりすれば簡単に狂うよ
まぁ初心者じゃ気づかない程度の狂いだが
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/08(月) 06:35:36.31ID:tdkM2OXu0 ホンダ車の個体差の激しさは天下一品よ。
そこがまた憎めないんだがな。
そこがまた憎めないんだがな。
2019/07/08(月) 06:59:38.87ID:S36wVRSq0
>>479
ぶつけてるじゃん、、、
ぶつけてるじゃん、、、
2019/07/08(月) 07:05:23.13ID:oHVZAMZe0
>>480
ソースは?
ソースは?
2019/07/08(月) 07:36:15.35ID:uTIjni4D0
おまえら、ほんとにアライメント調整出したことあんのかよ?
ぜーんぶネットで知った又聞き情報じゃねーの?
自分が所有してきた車は全て定期点検時にレーザー測定式のアライメントに出してっけど狂ってたことなんてねーぞ
まあ縁石にぶつけるよーなクソ運転もしないがな
ぜーんぶネットで知った又聞き情報じゃねーの?
自分が所有してきた車は全て定期点検時にレーザー測定式のアライメントに出してっけど狂ってたことなんてねーぞ
まあ縁石にぶつけるよーなクソ運転もしないがな
2019/07/08(月) 08:08:25.85ID:Q8y53kau0
2019/07/08(月) 08:18:18.60ID:aHiwyJR60
んなわけないわ。アライメント狂ってこなかった、ならたまたま。運良かったね
狂うときは狂う。アライメント測定はマトモなとこは1万は下らないが、そのまま定期で続けてくれ。安全には必須だ
雪国で日常茶飯事なのはもちろん、車高低い車だから店とかの段差から、擦らないように斜めに降りるとかでもな
狂うときは狂う。アライメント測定はマトモなとこは1万は下らないが、そのまま定期で続けてくれ。安全には必須だ
雪国で日常茶飯事なのはもちろん、車高低い車だから店とかの段差から、擦らないように斜めに降りるとかでもな
2019/07/08(月) 08:42:52.74ID:sKhJBHf70
2019/07/08(月) 08:43:29.86ID:WlshLlbD0
>>483
そんな言い方じゃ、それに合わせた反応になっちまうぞ?
そんだけ詳しいんだから、クッソ手間の掛かるアライメント調整作業は
定期点検なんかじゃ拒絶されまくってて、どでかいマージンで問題なしにされちゃうことも、知ってるよな?
数字は、汎用表じゃなく、ちゃんと個別データで貰ってる?
さすがに貰ってると思うから、その数字読めるようになって、事故起こってないならセーフの枠から脱しようぜ
D等の手抜き定期じゃなく金払って調整して貰う工場に持ってくくらい、他人は普通にやってるのよ
そんな言い方じゃ、それに合わせた反応になっちまうぞ?
そんだけ詳しいんだから、クッソ手間の掛かるアライメント調整作業は
定期点検なんかじゃ拒絶されまくってて、どでかいマージンで問題なしにされちゃうことも、知ってるよな?
数字は、汎用表じゃなく、ちゃんと個別データで貰ってる?
さすがに貰ってると思うから、その数字読めるようになって、事故起こってないならセーフの枠から脱しようぜ
D等の手抜き定期じゃなく金払って調整して貰う工場に持ってくくらい、他人は普通にやってるのよ
488483
2019/07/08(月) 11:00:24.11ID:bRh3m6Kv0 >>487
だれが定期点検=ディーラー丸投げ点検の事だけだって言ったんだ?
当然保証関係が絡んでくるからそれはそれで出してるがそれとは別に走り系の点検もやってんだよ
幸いダチが某大手チューナーのマネージャーやってるんできっちりやってくれるんでな
(でも狂い出てないから殆ど手間がかからんとさw)
てか縁石にぶつけるとかどんだけ酷い運転してんだって
そんなのボディーをこするより酷いだろ
だれが定期点検=ディーラー丸投げ点検の事だけだって言ったんだ?
当然保証関係が絡んでくるからそれはそれで出してるがそれとは別に走り系の点検もやってんだよ
幸いダチが某大手チューナーのマネージャーやってるんできっちりやってくれるんでな
(でも狂い出てないから殆ど手間がかからんとさw)
てか縁石にぶつけるとかどんだけ酷い運転してんだって
そんなのボディーをこするより酷いだろ
2019/07/08(月) 11:11:20.38ID:e0lY4mmK0
>>487
さっきから「おまえはアライメント出してる経験から言ってんの?」って聞かれてるのになんで答えないのよ
その経験があって、ホンダ車がそんなにアライメントがコロコロ変わるってならホンダにクレームでも出したらどうだよ
さっきから「おまえはアライメント出してる経験から言ってんの?」って聞かれてるのになんで答えないのよ
その経験があって、ホンダ車がそんなにアライメントがコロコロ変わるってならホンダにクレームでも出したらどうだよ
2019/07/08(月) 11:27:08.99ID:5I5vFQH30
>>487がアライメントなんて取ってないのが丸わかりな件
今のアライメントテスターは頭いいから測るだけなら手間かからん
今のアライメントテスターは頭いいから測るだけなら手間かからん
2019/07/08(月) 12:10:39.56ID:q1MGsAxB0
未だに水糸引いてやってんじゃね?
2019/07/08(月) 12:52:51.73ID:G3rer5q+0
2019/07/08(月) 13:15:44.09ID:5I5vFQH30
縁石ズドンもそうだがホイール側面から押し込むような「縁石ガリガリ」みたいな力が掛かると足回りは簡単に崩れる
意外とズレないのが段差を降りる場合
ショックアブソーバーがきちんと衝撃を吸収できる程度のものなら全然問題ない
といっても許容する値を何処まで見るかだけどな
意外とズレないのが段差を降りる場合
ショックアブソーバーがきちんと衝撃を吸収できる程度のものなら全然問題ない
といっても許容する値を何処まで見るかだけどな
2019/07/08(月) 13:57:46.72ID:R9lrIl150
青空駐車してるけどホンダの塗装ってどうなんや
2019/07/08(月) 14:23:09.42ID:naAjurOv0
昔フィットとか良く赤からピンクになってたよね
2019/07/08(月) 19:31:43.71ID:oWbTLhU00
オマイラ、歩道を越えて駐車場に入ったりしないのか?
歩道の切り下げがあっても勢いよく乗り越えればアライメントは狂うぜ。
歩道の切り下げがあっても勢いよく乗り越えればアライメントは狂うぜ。
2019/07/08(月) 19:33:49.65ID:ahRiCiG20
>>496
初心者なのはお前のほうだよ
初心者なのはお前のほうだよ
2019/07/08(月) 19:44:21.43ID:ufeR7bjh0
変化していても頑なに狂ってる内に入れない人がいるだけ
実際、街乗りでは困らないんだわ
実際、街乗りでは困らないんだわ
2019/07/08(月) 20:16:01.24ID:mX3yvjEr0
アライメントの話どーでもえーわ。
2019/07/08(月) 20:18:50.49ID:owqyGb4c0
今日初めて青HB見れた
2019/07/08(月) 20:22:14.32ID:5C9mE/090
ハッチは一通り近所に生息してるけどセダンマジいない
インサイトの方が多いレベルだよ
インサイトの方が多いレベルだよ
2019/07/08(月) 20:29:44.76ID:noQG4yL10
タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。
26000円の工賃を払って。
トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アライメントとった車のみだ。
車は300km/hの領域でまっすぐ走らせるということは、タイヤ館で、アライメントをとる、そういうことなんだ。
26000円の工賃を払って。
トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アライメントとった車のみだ。
車は300km/hの領域でまっすぐ走らせるということは、タイヤ館で、アライメントをとる、そういうことなんだ。
2019/07/08(月) 20:33:34.54ID:z6yq50vp0
アライメントをNGに追加っと
2019/07/08(月) 20:40:56.23ID:ahRiCiG20
アライさんにおまかせなのだー!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/08(月) 20:55:52.50ID:UAqVfbym0 シビックセダンの最高速度わかる人教えて
2019/07/08(月) 21:22:54.00ID:QihJSCIB0
525.36km
2019/07/08(月) 22:27:24.44ID:mX3yvjEr0
>>502
不覚にも笑ってしまったw
不覚にも笑ってしまったw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/08(月) 22:41:03.86ID:Cbcx/zvO0 175km/hrまでは確認した
2019/07/08(月) 23:16:28.56ID:H3tzWYJp0
取り敢えずメーター上だけでいーなら192km/hまでは見たかな
まだ余力はあったけどそっから先はやってみないとわかんない
でもまあ長いストレートで踏み続けてやっとこさ210届くかどーかな気はする
まだ余力はあったけどそっから先はやってみないとわかんない
でもまあ長いストレートで踏み続けてやっとこさ210届くかどーかな気はする
2019/07/08(月) 23:52:22.48ID:77sB7aBh0
通報しました
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 00:05:43.31ID:J8ZQf59t0 もうすぐ1ヶ月点検だけどこれだけはいちゃもんつけて点検させたほうがいいってのある?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 05:53:46.80ID:oCtn1sM70 みんな通勤や遊びに行く時の足以外にどんな楽しみかたしてる?俺は洗車して眺めるぐらいしかない…
2019/07/09(火) 06:35:09.97ID:ZkIca4G30
2019/07/09(火) 07:45:13.98ID:QX32s0bu0
点火だけ間引きして燃料は垂れ流しかよ
2019/07/09(火) 07:58:04.36ID:3AjpYFP40
お前アホだろ
2019/07/09(火) 09:17:38.30ID:sV387FL50
>>511
いちゃもんなんてのはアホのすることやろ
いちゃもんなんてのはアホのすることやろ
517509
2019/07/09(火) 10:21:15.52ID:KyZyx6y502019/07/09(火) 12:25:10.07ID:dPp6Dw4o0
>>517
はいはいお薬飲みましょうねー
はいはいお薬飲みましょうねー
2019/07/09(火) 12:31:03.40ID:/JOS/H990
お前アホ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:41:24.60ID:6kDh7myV0 そんな神経質に乗る車じゃないしアライメントとかどうでもいい
2019/07/09(火) 12:47:40.74ID:7ocWoyqt0
購入して半年
例にもれずだんだんとゴミカーになってきた・・・
例にもれずだんだんとゴミカーになってきた・・・
2019/07/09(火) 12:49:39.82ID:wWb9dAo90
車中泊暮らしか
2019/07/09(火) 13:23:33.10ID:h+8m2R740
2019/07/09(火) 13:39:35.28ID:WkiE+Qoe0
2019/07/09(火) 13:41:58.58ID:WkiE+Qoe0
まあ今更この車で200超えたからって「で?」で終わるけどな
2019/07/09(火) 13:50:08.22ID:h+8m2R740
2019/07/09(火) 14:17:11.87ID:Tf9+p+Rt0
向こうはオバチャンでもジーサンでも平気で180巡航する
そういう環境があるからな
国内でも、サーキットでそういう環境に一度慣れれば、次から誰でもどんな車種でも車の性能を楽しめる
車が好きならサーキットに二度以上いって欲しいのはこのため
そういう環境があるからな
国内でも、サーキットでそういう環境に一度慣れれば、次から誰でもどんな車種でも車の性能を楽しめる
車が好きならサーキットに二度以上いって欲しいのはこのため
2019/07/09(火) 15:38:28.70ID:IncfmOHu0
というか純正メーターだと誤差ひどくて180リミッターかかる頃には表示は200近く行く
うちのバイク(国内仕様のリッターバイク)なんかリミッターかかるの表示で210km/hくらいだよ
うちのバイク(国内仕様のリッターバイク)なんかリミッターかかるの表示で210km/hくらいだよ
2019/07/09(火) 16:25:11.25ID:xNasW6I10
2019/07/09(火) 16:35:50.96ID:7ocWoyqt0
>>522
違うわw
だって荷物をいろいろ積んだままにするだろ。
そうするとわざわざ降ろす必要ないからそのままにするだろ。
そんで次の荷物をまた積むだろ。
半年こういうのが続くと車内は汚れ放題になるわけだ。
違うわw
だって荷物をいろいろ積んだままにするだろ。
そうするとわざわざ降ろす必要ないからそのままにするだろ。
そんで次の荷物をまた積むだろ。
半年こういうのが続くと車内は汚れ放題になるわけだ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 17:07:53.99ID:Uhm5islV0 サーキットで走るわけでもなく、たまの遠出で高速使う程度で普段は通勤の足としてしか使ってないと、なんか見た目めちゃくちゃカッコいいのにもったいないって思う時がある。
でもまぁ、戦争にいくわけじゃないのにミリタリーファッションするのと同じかもしれん。
もっとこうお金をかけずにシビックを楽しむ方法ないもんかね。通勤や買い物だけなら本当に軽でいいもんな。
堂々巡りな今日この頃。
でもまぁ、戦争にいくわけじゃないのにミリタリーファッションするのと同じかもしれん。
もっとこうお金をかけずにシビックを楽しむ方法ないもんかね。通勤や買い物だけなら本当に軽でいいもんな。
堂々巡りな今日この頃。
2019/07/09(火) 17:15:33.52ID:2otSCRuz0
>>530
だって、の時点で "ちげーよ!"
だって、の時点で "ちげーよ!"
2019/07/09(火) 18:25:30.61ID:Xxzg4eOw0
2019/07/09(火) 19:19:18.81ID:d9pLmJC90
自分は3桁国道とか広域農道みたいな道流してる時が一番楽しい
R365とか大好き
R365とか大好き
2019/07/09(火) 19:28:49.97ID:ZkIca4G30
令和365年か・・・
その頃は自動車はどうなっているんだろうな
その頃は自動車はどうなっているんだろうな
2019/07/09(火) 19:39:27.87ID:iDJ2r6o10
お前つまんないヤツってよく言われない?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 20:02:30.07ID:J8ZQf59t0 そもそも√xxx線とか言われてもピンとくる奴ほとんどいないだろ
俺は273√のワインディングが好きだけど
俺は273√のワインディングが好きだけど
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 20:21:29.09ID:BACZ2Gvp0 シビックセダンって4枚ともドア重くない?
ハッチバックのほうは何とも思わなかったけど。
ハッチバックのほうは何とも思わなかったけど。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 20:27:33.40ID:J8ZQf59t0 中に建築用の圧延鋼材でも入ってそうだよな
あの重さに痺れるんだよノォ
あの重さに痺れるんだよノォ
2019/07/09(火) 20:29:35.73ID:byRvsf5Q0
ドア重いと欧州車っぽくて良いよね
2019/07/09(火) 20:47:50.19ID:ZZd3r4kY0
>>540
cクラスとかアルミだから見た目以上に軽いぞ
cクラスとかアルミだから見た目以上に軽いぞ
2019/07/09(火) 21:09:30.69ID:X041I+t80
S i日本発売いつですかねぇ?
価格も気になるな。
価格も気になるな。
2019/07/09(火) 21:44:14.57ID:9NWNJn1G0
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 22:32:56.71ID:MXYnBIti0 お前らシビックのジャスポにKG25入れてる?ワイはあえてモードンのBD12にしたw
やっぱ加速が違うな。
やっぱ加速が違うな。
2019/07/10(水) 06:38:57.29ID:a5zBORkz0
アメリカ生産に切り替わったらMTは全廃か
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 08:18:27.02ID:F1m6DxXG02019/07/10(水) 11:10:31.21ID:5qxQ/t9H0
2019/07/10(水) 11:20:00.41ID:TbVgjRZI0
早くSIの正式な日本販売よろしくお願い申し上げます。
2019/07/10(水) 11:24:25.89ID:VoEoKpNQ0
>>548
無理です
無理です
2019/07/10(水) 11:51:45.83ID:GS/KRlzT0
日本生産になるとHBもレギュラー仕様になるのかね
2019/07/10(水) 11:55:50.22ID:TbVgjRZI0
20馬力違えば相当体感変わると思うけど。馬力詐欺してなければの話だけど日本仕様は壊れにくいようデチューンしてるってことかな?
2019/07/10(水) 13:42:02.73ID:y82z+LEQ0
英国産HBプレミアム化の予感
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/07/10(水) 13:55:51.07ID:nro49gpD0
>>545
こないだディーラーに行ったら生産終了でHBなくなると言われたのだが…。
こないだディーラーに行ったら生産終了でHBなくなると言われたのだが…。
2019/07/10(水) 14:21:56.72ID:Uk8CUEN40
>>552
TypeRならまだしもHBでそれはねーわ
TypeRならまだしもHBでそれはねーわ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 14:37:34.03ID:MqLOho280 シビックセダン 販売台数が少ないので生産中止しなくてもすでにプレミア感あって最高。
10年は乗るぜ。
10年は乗るぜ。
2019/07/10(水) 14:43:39.19ID:HxlWc1jx0
MTなら尚更プレミア感
シルビアのコンバーチブルの様な位置付けになると面白い
シルビアのコンバーチブルの様な位置付けになると面白い
2019/07/10(水) 15:15:46.96ID:TbVgjRZI0
売れてないから生産中止もあるのか。
マイチェン後候補だったのに…
マイチェン後候補だったのに…
2019/07/10(水) 16:19:20.35ID:uPVRWPcC0
海外ではセダンかなり多いらしいし世界的に見たらハッチの方が希少なのかな
セダン乗りだけど知り合いの中国人に中国でもよく見るって言われたよ
セダン乗りだけど知り合いの中国人に中国でもよく見るって言われたよ
2019/07/10(水) 16:31:03.21ID:TbVgjRZI0
せめてマイナーチェンジくらいはしてくれよ
2019/07/10(水) 16:51:49.51ID:a2NDAZdJ0
>>557
ざまぁ
ざまぁ
2019/07/10(水) 17:56:58.34ID:YePvS71K0
ないとは思うけど、HBが生産中止になったらセダンにMT追加してくれないかなぁ。
2019/07/10(水) 18:25:06.69ID:kS7q6RdlO
2019/07/10(水) 18:26:32.05ID:TbVgjRZI0
ハッチバックの6MTが欲しかったんだよな
2019/07/10(水) 18:38:52.32ID:5Vmrpi5w0
生産中止はともかく受注はいつまでなんやろ
2019/07/10(水) 18:44:11.42ID:GS/KRlzT0
マイナーでフューエルキャップつかないかな
2019/07/10(水) 19:39:13.12ID:HxlWc1jx0
>>564
今年の9月ごろまでじゃなかったっけ
今年の9月ごろまでじゃなかったっけ
2019/07/10(水) 20:18:33.42ID:9Qh5/1cQ0
なんか生産終わるみたいな流れになってるけど、マイチェンモデルへ切り替えの一時的な受注ストップじゃないの?
イギリスの閉鎖は2021年(だったか?)でモデルサイクルと合致すると思うんだが
イギリスの閉鎖は2021年(だったか?)でモデルサイクルと合致すると思うんだが
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 20:29:50.51ID:LxZMoiOu0 おまえらシビックのジャスコにKG25いれてる?わいはあえてモードんの
2019/07/10(水) 20:44:51.40ID:5Vmrpi5w0
2019/07/10(水) 20:59:54.21ID:hALM1flz0
ホンダUK
良い響き
良い響き
2019/07/10(水) 21:01:51.14ID:7hNFqJGo0
ホンダオブザユーケーやで
2019/07/10(水) 21:11:45.41ID:cG0Cvslc0
UKに定冠詞付けずに呼ぶとか不敬罪だぞ
2019/07/10(水) 21:12:19.02ID:a5zBORkz0
嘘こけ?
2019/07/10(水) 21:16:04.66ID:uxMcoHac0
ホンダof United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
2019/07/10(水) 21:16:48.47ID:uxMcoHac0
ホンダ of saitama
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 21:56:54.03ID:hbxpPIF40 >>568
いまどきジャスコかよ。普通はマーガンだろ
いまどきジャスコかよ。普通はマーガンだろ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/11(木) 10:34:40.37ID:91XmCC3M0 ジャスコは福井県だけで、それいがい以外ではイオンやで。
2019/07/11(木) 10:55:05.38ID:he5Ex31K0
俺はユニーに行く
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/11(木) 11:06:30.47ID:QIFD+6nx0 ホイールにgd1噛ませてるシビックオーナーいる?ハイキャンがかなり改善されるしモアーズもオススメ
2019/07/11(木) 12:47:49.95ID:8+d7V5LC0
2019年式はステアリングスイッチの音量ボタンが変更されてるんだね。
他も何か変わってるのかな?
他も何か変わってるのかな?
2019/07/11(木) 13:45:13.07ID:ie9CqIZV0
知ってるのはそれと
ハンドルの真ん中下部の材質
ハッチ付け根のサビ対策
くらい
ハンドルの真ん中下部の材質
ハッチ付け根のサビ対策
くらい
2019/07/11(木) 18:13:13.44ID:n1Be/gI00
>>578
ユニーって懐かしい
ユニーって懐かしい
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/11(木) 19:03:31.41ID:tPyZ0HKU0 マイナーチェンジでSIもしくはデチューンのタイプRで欧州版の9AT搭載してきたら欲しい
7か8ATでもいいけど。
7か8ATでもいいけど。
2019/07/11(木) 19:19:50.52ID:+9Zkwlta0
おれはCVTより4ATがいい
2019/07/11(木) 19:39:53.46ID:EuHXppuo0
俺はATよりMTがいい
ATならシビックでなくても腐るほど選択肢はあるからな
ATならシビックでなくても腐るほど選択肢はあるからな
2019/07/11(木) 20:08:47.20ID:vQCu1tfj0
>>583
欧州版に9ATあるの!?
欧州版に9ATあるの!?
2019/07/11(木) 20:15:32.03ID:ZATDmMXm0
オレもATほしいな
出来るだけ多段の
MTはもういらんわ
めんどい
出来るだけ多段の
MTはもういらんわ
めんどい
2019/07/11(木) 22:29:09.50ID:jPqizRFv0
何故MTを買ったのか
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/11(木) 22:32:23.64ID:VygUcKs50 脇毛の居たりだろ
2019/07/11(木) 22:42:11.98ID:iNKIS8J20
ワキガの至りだろ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/11(木) 23:21:48.43ID:MaHBlTsj0 カタログの高原のような道走るならMTがいいなぁ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/11(木) 23:24:20.78ID:21B4Kcbn0 シビック乗りに質問。
全く何もいじってない人いる?
ドリンクホルダーは別として
全く何もいじってない人いる?
ドリンクホルダーは別として
2019/07/11(木) 23:30:00.59ID:gQgcNBv20
いじってない人が大半じゃないか
2019/07/12(金) 00:30:39.97ID:Krt74Ugy0
2019/07/12(金) 05:49:56.77ID:ZIipFsNV0
おい、位置情報
2019/07/12(金) 06:52:26.94ID:CpphDJxe0
あんたそればっかりだな、位置情報に親でも殺されたか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/12(金) 10:53:21.29ID:1gvnggBP0 この車、本当に何もしない方がかっこいいな
2019/07/12(金) 11:13:08.13ID:ABv9CM3X0
>>597
マフラーセンター出しにしてたの見たけどなかなか良かった
マフラーセンター出しにしてたの見たけどなかなか良かった
2019/07/12(金) 11:21:27.84ID:ABv9CM3X0
ホンダの純正ホイールはダサいからOZ辺りに変更
タイヤも静粛性の良いものに交換。
センター出しは元からかw
タイヤも静粛性の良いものに交換。
センター出しは元からかw
2019/07/12(金) 11:23:57.21ID:ABv9CM3X0
この辺のホイールが良い
https://i.imgur.com/oIUVjT2.jpg
https://i.imgur.com/oIUVjT2.jpg
2019/07/12(金) 11:25:08.57ID:jbOj2PyF0
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/12(金) 12:04:16.73ID:LJhbg8Ru02019/07/12(金) 12:08:18.35ID:ABv9CM3X0
俺はCVTの車にはもう乗りたくない。
理由は直ぐに飽きるから。
理由は直ぐに飽きるから。
2019/07/12(金) 12:31:22.26ID:2glySpiW0
>>602
クルマに乗らない方が良いのでは?
クルマに乗らない方が良いのでは?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/12(金) 13:16:27.65ID:n8uCIQdd0 やりたいようにやればいいさ
2019/07/12(金) 13:50:12.16ID:9hFe8vL60
>>600
そのスーパーレッジェーラも良いけど、次世代のウルトラレッジェーラのが好きだな。立体感UPだし大きくも見えるし
そのスーパーレッジェーラも良いけど、次世代のウルトラレッジェーラのが好きだな。立体感UPだし大きくも見えるし
2019/07/12(金) 18:09:43.64ID:i4zC/Haz0
2019/07/12(金) 18:15:51.31ID:p6+SIKVG0
>>600
なんか事故車に見えるんだが
なんか事故車に見えるんだが
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/12(金) 18:28:28.62ID:bVpz0yT+0 純正ホイール十分カッコいいと思うけどな
黒い星形のやつに変えたいとは思う
黒い星形のやつに変えたいとは思う
2019/07/12(金) 18:32:03.15ID:ABv9CM3X0
>>609
今は本当に軽いスポーク系が一般的に人気高いんじゃない?少しでも軽く丈夫なのが良いね。
今は本当に軽いスポーク系が一般的に人気高いんじゃない?少しでも軽く丈夫なのが良いね。
2019/07/12(金) 18:39:47.62ID:ABv9CM3X0
バネ下の軽量化は昔から語り尽くされてるけど…
単純にタイヤ交換が楽なんだわ。
タイヤも大きくて重い、ホイールも重いってのよりはね。
単純にタイヤ交換が楽なんだわ。
タイヤも大きくて重い、ホイールも重いってのよりはね。
2019/07/12(金) 21:36:35.20ID:EI+hQo4q0
だからできるだけホイールは小さくしてタイヤも高扁平率で軽いモノを選ぶのが吉
200ps以下で17インチ超とかどんな罰ゲームって感じだよな
200ps以下で17インチ超とかどんな罰ゲームって感じだよな
2019/07/13(土) 05:11:09.96ID:vKbzDzhD0
タイヤ細くても良いのに
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 05:46:16.85ID:R8NiIQzj0 >>613
お前はチンコ細いからツーペーになってる
お前はチンコ細いからツーペーになってる
2019/07/13(土) 08:33:30.23ID:wEo9B45u0
純正ホイールはクソ重い
2019/07/13(土) 11:10:33.20ID:IXXtmgB50
2019/07/13(土) 12:16:25.90ID:LaLsq80i0
重いことによるメリットもあるんだよ
2019/07/13(土) 12:25:28.39ID:OSZXy8DH0
キャッツアイ踏んで薄っぺらいタイヤがバーストしてホイールまで傷付くのが怖い
2019/07/13(土) 12:26:52.21ID:OSZXy8DH0
ごめん、タイプRのスレと間違えた…
2019/07/13(土) 12:40:53.41ID:rmjhf5Ne0
17インチの純正アルミと16インチの鉄ホイール比べると、後者の方が軽いって知ってた?
もちろん16インチのアルミはより軽いけどね、タイヤもインチダウンで軽くなる
それとインチアップでグリップ上がるのは殆ど、幅が増してるおかげだよ
インチアップだけではヨレないだけでグリップは上がらない
つまりインチダウンして横幅をアップすればバネ下軽量し、グリップも上がる、乗り心地もアップする、タイヤ代も安い
一石四鳥w
もちろん16インチのアルミはより軽いけどね、タイヤもインチダウンで軽くなる
それとインチアップでグリップ上がるのは殆ど、幅が増してるおかげだよ
インチアップだけではヨレないだけでグリップは上がらない
つまりインチダウンして横幅をアップすればバネ下軽量し、グリップも上がる、乗り心地もアップする、タイヤ代も安い
一石四鳥w
2019/07/13(土) 12:57:09.19ID:pOlYnXjS0
>>618
どんだけ弱いタイヤ履いてんだよ
どんだけ弱いタイヤ履いてんだよ
2019/07/13(土) 13:02:52.65ID:osa7+oNB0
お前らほんとマウント取るの好きだよな
喫茶マウンテンもビックリだよ
喫茶マウンテンもビックリだよ
2019/07/13(土) 13:06:06.45ID:S/uBAQI+0
2019/07/13(土) 13:06:48.15ID:kw8im2sB0
ブルマン一杯くれ
2019/07/13(土) 13:14:05.20ID:9bnIU9Dj0
2019/07/13(土) 13:23:00.00ID:DpayRMgb0
事実やん
2019/07/13(土) 13:41:52.72ID:Db9qu7Ag0
>>622
愛知県民さん、ちーっす
愛知県民さん、ちーっす
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 14:21:26.04ID:rg8DjFuM0 5ナンバーでさえ狭いのにグレイスを
シビックの全長全高のままで幅を5ナンバー
にして売ってくれれば少しは助かるけど…
シビックの全長全高のままで幅を5ナンバー
にして売ってくれれば少しは助かるけど…
2019/07/13(土) 15:49:30.83ID:IXXtmgB50
>>628
意味なし
意味なし
2019/07/13(土) 18:37:06.33ID:9bnIU9Dj0
>>626
もしかして中卒?
もしかして中卒?
2019/07/13(土) 19:12:52.33ID:wISlkeo/0
年改でダミーダクトやめないかなぁ
あれだけは残念ポイントだ
あれだけは残念ポイントだ
2019/07/13(土) 19:25:24.31ID:FeSzWuec0
それを捨てるなんてとんでもない
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 19:43:12.12ID:R8NiIQzj0 >>631
あれ外して本物っぽく出来るらしい
あれ外して本物っぽく出来るらしい
2019/07/13(土) 20:15:24.05ID:rmjhf5Ne0
2019/07/13(土) 22:23:24.72ID:n0afaHhW0
>>631
インサイト乗ってろっつーの!
インサイト乗ってろっつーの!
2019/07/13(土) 22:44:56.17ID:9bnIU9Dj0
シビックはガンダムのmsに例えると何だろう?
2019/07/13(土) 22:50:34.16ID:GpYRcTD40
グリフォンかな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 22:51:27.02ID:8Vl3MnH50 ホイール変えたい気持ちと純正ドノーマルのままでいいという気持ちが毎日死闘を繰り広げてる。ホイール変えたら最後、次はマフラー、車高調と止まらなくなる。
そんな時は所詮ファミリーカーという言葉に救われる。
しかしみんカラ見て戦争勃発。
最後の砦は車に興味ない嫁。
これからも全力で俺のカスタム欲求を止めて下さい。よろしくお願いいたします。
そんな時は所詮ファミリーカーという言葉に救われる。
しかしみんカラ見て戦争勃発。
最後の砦は車に興味ない嫁。
これからも全力で俺のカスタム欲求を止めて下さい。よろしくお願いいたします。
2019/07/13(土) 23:26:25.66ID:iW350rgO0
>>636
メーターはフリーダム感ある
メーターはフリーダム感ある
2019/07/13(土) 23:31:02.58ID:hqdKgTJ30
ジェガンだな
2019/07/14(日) 03:07:06.38ID:idgJZPt30
>>638
もうすぐHB納車だけど今のところ弄る予定全く無し。
ホイールも純正がカッコいいし、純正でセンター2本出しマフラーもいい。
この車は下手に弄るとどんどんダサくなってしまうと思う。
まぁお金に余裕が出来たら無限のリップとルーフスポイラーだけ付けてみたいかな。
もうすぐHB納車だけど今のところ弄る予定全く無し。
ホイールも純正がカッコいいし、純正でセンター2本出しマフラーもいい。
この車は下手に弄るとどんどんダサくなってしまうと思う。
まぁお金に余裕が出来たら無限のリップとルーフスポイラーだけ付けてみたいかな。
2019/07/14(日) 03:28:38.91ID:f6D1zmpQ0
2019/07/14(日) 07:38:10.97ID:V7UV8CBq0
本日HB納車 弄る予定全く無し
2019/07/14(日) 08:25:01.50ID:uEKi+0oF0
弄れば弄るほどタイプR買わなかったことを後悔するスレはここか
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 08:28:44.26ID:Ic8WrDsC0 俺のセダンのカスタムポイント。
カーメイトのドリンクホルダーを左右に装着。
以上!
カーメイトのドリンクホルダーを左右に装着。
以上!
2019/07/14(日) 08:32:59.19ID:axzDBmHc0
ホイール、マフラー、サスとか、社外がそこそこ御値段するし、純正も悪くないから余り換える気がおきない。
ブーストアップも興味が無くはないが特に困ってないしリスクもあるからやる気が起きん。
単に歳なんだろうか。
ブーストアップも興味が無くはないが特に困ってないしリスクもあるからやる気が起きん。
単に歳なんだろうか。
2019/07/14(日) 09:01:14.59ID:CXnnh2Fe0
メーターデザインに関して言えば
インサイトみたいな普通の2眼の方が良かった
というか、せっかく真ん中が液晶なんだから
他社みたいにボタン押して何パターンか選べるようにしてほしかった
インサイトみたいな普通の2眼の方が良かった
というか、せっかく真ん中が液晶なんだから
他社みたいにボタン押して何パターンか選べるようにしてほしかった
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 09:04:37.72ID:Ic8WrDsC0 平均燃費Bにするにはどこおすの?ってかBってなに
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 09:21:43.21ID:q2gtDfqN0 >>648
メーターフード内の右側になかったか
メーターフード内の右側になかったか
2019/07/14(日) 09:39:47.50ID:SGzodken0
2019/07/14(日) 09:43:53.16ID:e50fOJl60
>>648
トリップメーター
トリップメーター
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 10:20:21.59ID:DV2Vi+Bg0 >>638
純正17インチホイールなら俺に売ってくれー
純正17インチホイールなら俺に売ってくれー
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 10:45:12.05ID:Ic8WrDsC0 >>652
4本で10万だ
4本で10万だ
2019/07/14(日) 10:59:59.48ID:FW0SW6RU0
2019/07/14(日) 11:00:59.91ID:FW0SW6RU0
>>646
冬タイヤ用に社外ホイールの好み装着させれば夏、冬で気分変えられてお得。
冬タイヤ用に社外ホイールの好み装着させれば夏、冬で気分変えられてお得。
2019/07/14(日) 11:02:55.63ID:FW0SW6RU0
逆に通常授業社外、冬は純正でも良いし
2019/07/14(日) 11:37:20.49ID:Soa3/+2k0
2019/07/14(日) 12:06:48.17ID:zfKJJASV0
>>641
センター出しマフラーはイイんだけれど、
チョット口径が小さいと思わないかい?
バンパーとの間がスカスカしてる気がしない?
せめてマフラーカッターくらいは付けてみようか?
って気にならないかい?(悪魔の囁き)
センター出しマフラーはイイんだけれど、
チョット口径が小さいと思わないかい?
バンパーとの間がスカスカしてる気がしない?
せめてマフラーカッターくらいは付けてみようか?
って気にならないかい?(悪魔の囁き)
2019/07/14(日) 12:10:12.73ID:m8uKQprb0
MTが欲しいんでハッチかRかで悩む
Rは何だかんだで500超えるか…
Rは何だかんだで500超えるか…
2019/07/14(日) 12:20:12.58ID:f6D1zmpQ0
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 12:30:33.96ID:LpRE1J9p0 シビックはファミリーカー(イキった)であることを再認識すればあら不思議。いじるとこは何一つないのである。
梅雨の生暖かい風がそっと吹いた。
梅雨の生暖かい風がそっと吹いた。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 12:55:55.52ID:bENcy9mN0 >>653
さようなら
さようなら
2019/07/14(日) 19:29:41.25ID:PsFExD7x0
タイプRはタイヤ交換とかランニングコストも高そうなのでお得かどうかは…。
2019/07/14(日) 21:50:01.34ID:qy2ceBkQ0
FK7のDOPテールゲートスポイラー、後ろから見ると猫耳みたいでダサぇな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 22:11:00.23ID:9L8fi9KA0 >>664
悪魔の角じゃない?悪魔って言ってもしょぼい悪魔ね。
悪魔の角じゃない?悪魔って言ってもしょぼい悪魔ね。
2019/07/14(日) 22:27:24.37ID:btYQzOtv0
>>664
ひょこっと跳ねてるやつ?あれは無いよな
ひょこっと跳ねてるやつ?あれは無いよな
2019/07/14(日) 23:00:15.55ID:Pn7KYAGk0
ワングレードしかないってのがなー
普通の車なら17インチのホイルでエアロなしの廉価グレード絶対あるじゃん
最上位グレード扱いなのでブラックエムブレムにするぐらいしかなかったわ
まぁだからこそ個性を出したいという感情はわかる
個人的には車高調は入れたいかな
普通の車なら17インチのホイルでエアロなしの廉価グレード絶対あるじゃん
最上位グレード扱いなのでブラックエムブレムにするぐらいしかなかったわ
まぁだからこそ個性を出したいという感情はわかる
個人的には車高調は入れたいかな
2019/07/14(日) 23:13:29.09ID:pAH2FRRq0
>>660
HVのMTならそれはそれでいいかもしれない
HVのMTならそれはそれでいいかもしれない
2019/07/14(日) 23:50:54.43ID:axzDBmHc0
>>668
つ CR-Z
つ CR-Z
2019/07/15(月) 00:06:57.39ID:4ti6gNqN0
内装安っぽいって言われるけどそんなにか?
試乗したけど今乗ってるのが12年落ちのセダンやから全くそう感じなかった
何と比較してるんだろう
試乗したけど今乗ってるのが12年落ちのセダンやから全くそう感じなかった
何と比較してるんだろう
2019/07/15(月) 04:44:47.98ID:HyplMDmv0
現行対抗車と比べろよ
まぁ見た目も質感も惨敗だから
それでも俺はシビック方が好きだけどね
まぁ見た目も質感も惨敗だから
それでも俺はシビック方が好きだけどね
2019/07/15(月) 08:32:42.07ID:jcylUO+T0
ほんとそれ。現行車と比べないで、何が比較なのかと
内装は現行ホンダ車だけで比べても最下層だし、新車乗り出しの400万あたりで他と比べたら・・・
まぁそこを我慢できるだけの魅力を感じるか否かで評価がまるっきり変わる車だな
内装は現行ホンダ車だけで比べても最下層だし、新車乗り出しの400万あたりで他と比べたら・・・
まぁそこを我慢できるだけの魅力を感じるか否かで評価がまるっきり変わる車だな
2019/07/15(月) 08:48:48.94ID:m6VxDfoq0
>>672
試乗してガッカリしたのが内装とデジタルメーターの出来。マニュアルならその楽しさで目が潰れるかな?
試乗してガッカリしたのが内装とデジタルメーターの出来。マニュアルならその楽しさで目が潰れるかな?
2019/07/15(月) 08:53:25.47ID:m6VxDfoq0
内装に関しては取り立てて良いところ光るところが全く無いので飽きないかもしれないって言うメリットはあるかもね。
主張が強いと煩いけどこれは地味だからな。
あの液晶メーターでは熱くなれないから飛ばさないで済むので捕まる率減るかもしれないw
主張が強いと煩いけどこれは地味だからな。
あの液晶メーターでは熱くなれないから飛ばさないで済むので捕まる率減るかもしれないw
2019/07/15(月) 09:06:56.24ID:4ziLYORt0
安っぽいだけならいいんだけど実際安いから残念
すぐ傷が付く
すぐ傷が付く
2019/07/15(月) 09:15:52.10ID:s3H/6O5k0
ファブリックにするならプラスチックのほうがマシだと思った
2019/07/15(月) 09:25:11.70ID:vIEzRfv30
内装が酷い酷いと言われまくってる
GRインプレッサだからは内装は全く気にならなかった
ただデジタルメーターはなぁ。針がよかった
せめてデジタルだけどアナログみたいな表示に切り替えられれば
全然感想が違ったんだろうけど
GRインプレッサだからは内装は全く気にならなかった
ただデジタルメーターはなぁ。針がよかった
せめてデジタルだけどアナログみたいな表示に切り替えられれば
全然感想が違ったんだろうけど
2019/07/15(月) 09:27:10.96ID:m6VxDfoq0
長く乗るには主張しない飽きない地味なデザイン
スピード違反で捕まらない為の全く高揚感が無い液晶メーター
ホンダもちゃんと考えてる
スピード違反で捕まらない為の全く高揚感が無い液晶メーター
ホンダもちゃんと考えてる
2019/07/15(月) 09:35:13.64ID:m6VxDfoq0
マイナーチェンジでも液晶メーターの変更は無いだろうな。
2019/07/15(月) 09:45:22.11ID:/SNbjS0O0
内装はショボイが外観が猛烈に格好良いから我慢出来る
2019/07/15(月) 09:53:12.25ID:m6VxDfoq0
MTでAACってどういう事?
きかせたらオートマみたいになるのけ?
MT乗ってないから分からんw
きかせたらオートマみたいになるのけ?
MT乗ってないから分からんw
2019/07/15(月) 11:02:23.61ID:d+3alAcd0
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 11:02:53.51ID:HTrk/sMX0 走りさえよければいいってタイプの人間だから俺にはドンピシャな車だ
毎日楽しい
毎日楽しい
2019/07/15(月) 11:12:49.30ID:7ga1yS6O0
走りの装備は良いんだよね。
その魅力の前には大抵我慢できるね
その魅力の前には大抵我慢できるね
2019/07/15(月) 11:16:23.84ID:7ga1yS6O0
フィット3ハイブリッドからの乗り換え考えてるんですがディラー行くと買う方向で押し切られてしまいそうなのでここで聞かせていただきたい。
ハッチの6MT、ナビ、ETC付きで乗り出しいくらくらいですかね?
後付けておきたいお勧めオプションは?
ハッチの6MT、ナビ、ETC付きで乗り出しいくらくらいですかね?
後付けておきたいお勧めオプションは?
2019/07/15(月) 11:20:16.84ID:/SNbjS0O0
>>685
340マソくらいじゃね。
340マソくらいじゃね。
2019/07/15(月) 11:20:50.58ID:XnqjPFnu0
>>685
価格決まってるんだからそれくらい自分で計算しろ
価格決まってるんだからそれくらい自分で計算しろ
2019/07/15(月) 11:22:05.59ID:7ga1yS6O0
2019/07/15(月) 11:29:07.43ID:8LNkc9wR0
どんな予算だよ
ハナシにならん
ハナシにならん
2019/07/15(月) 11:29:53.51ID:7ga1yS6O0
今200万くらい溜まってる
2019/07/15(月) 11:41:51.59ID:/SNbjS0O0
2019/07/15(月) 11:44:19.45ID:FIae/PWt0
ヨーロッパで売ってる1Lターボを日本でも出せば
若い連中も買えると思うんだけど、
ヨーロッパではフィット(ジャズ)は女の乗り物だから
シビックとはぶつからないけど、日本だと男が普通に
フィット乗っちゃうからな。
若い連中も買えると思うんだけど、
ヨーロッパではフィット(ジャズ)は女の乗り物だから
シビックとはぶつからないけど、日本だと男が普通に
フィット乗っちゃうからな。
2019/07/15(月) 11:46:43.56ID:jb3S8jXB0
俺ならそれを頭金にしてタイプRに行く。
MT欲しいんでしょ。もしマイチェンされてもそれなら悔しくない。
昨日タイプR見たけどやっぱ別格だよ。
ホイールとブレーキディスク見るだけで鼻血出そうになるw
MT欲しいんでしょ。もしマイチェンされてもそれなら悔しくない。
昨日タイプR見たけどやっぱ別格だよ。
ホイールとブレーキディスク見るだけで鼻血出そうになるw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 11:59:50.18ID:4XQkQBic0 Rは安全装備が無いので論外
18インチ8ATでタイプS出して欲しい
18インチ8ATでタイプS出して欲しい
2019/07/15(月) 12:02:35.61ID:7ga1yS6O0
速い車は逆にストレス貯まるんだ
2019/07/15(月) 12:04:46.99ID:7ga1yS6O0
>>691
ローンで車買わない主義なのよ
ローンで車買わない主義なのよ
2019/07/15(月) 12:18:20.84ID:7ga1yS6O0
いくらなんでもマイチェンまでは残すと予想
だけど無くなったらしゃーない
だけど無くなったらしゃーない
2019/07/15(月) 12:39:17.07ID:/SNbjS0O0
>>694
MT買うんじゃねーのかよ!(壮大にズッコケ)
MT買うんじゃねーのかよ!(壮大にズッコケ)
2019/07/15(月) 12:57:17.28ID:PHYGdIbi0
ID:7ga1yS6O0
コイツどう見ても冷やかしの工房だろ、相手するだけ時間の無駄
コイツどう見ても冷やかしの工房だろ、相手するだけ時間の無駄
2019/07/15(月) 13:13:04.68ID:4CJNGOyq0
まぁ5人乗れるMT車が少ないから貴重だわな
WRXもマークX-GRMNも500万円以上するし
あ、グレイスの教習車があったか・・・
WRXもマークX-GRMNも500万円以上するし
あ、グレイスの教習車があったか・・・
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 13:28:37.66ID:4XQkQBic0 >>699
IDがS600っぽいな
IDがS600っぽいな
2019/07/15(月) 13:49:01.29ID:IxeA6e+50
2019/07/15(月) 15:43:51.16ID:2WT4wyq20
金ない奴相手にせんやろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 15:49:39.86ID:7WbJSI2n02019/07/15(月) 16:42:07.88ID:A2ICB3lN0
無限のステアリングとレカロ欲しいなぁ
2019/07/15(月) 17:26:06.79ID:riAA+xlA0
>>ID:7ga1yS6O0
車に使わず、老後のための2000万の足しにしとけよ
車に使わず、老後のための2000万の足しにしとけよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/15(月) 20:55:52.91ID:wTQzrqtF0 シビックセダン買って半年ちょいで飽きてきたwおとなしくフィット乗ってればよかったわ。
2019/07/15(月) 21:11:12.43ID:OC7EElV10
2019/07/15(月) 21:20:37.53ID:/SNbjS0O0
>>707
HBにしておけぱ・・・
HBにしておけぱ・・・
2019/07/15(月) 21:22:08.31ID:4ziLYORt0
そりゃ同じところを走ってれば新たな発見とかないわな
2019/07/15(月) 21:27:37.49ID:Prd2yaKG0
2019/07/16(火) 07:24:16.36ID:rBafFB7c0
2019/07/16(火) 07:26:42.55ID:ku7gtPWE0
純正のコーティングって、ボディのみ?バンパーも施してるの?
2019/07/16(火) 08:14:35.71ID:H9XEW49E0
逆になんでボディのみだと思ったの?
2019/07/16(火) 08:56:21.31ID:hV9QPsH70
塗装面のみじゃないの?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 10:08:16.92ID:uvHp0L0P0 215の55Rの16インチのタイヤなんだけど、ホイール変えたくて中古やさん見てみようと思うんだが、16インチって書いてあれば今のタイヤにはまりますよね?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 12:19:42.16ID:wW9B4t1y0 >>716
インセット(オフセット)の数値
インセット(オフセット)の数値
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 12:31:45.77ID:i3mDPkZ70 >>716
そうとは限らん
そうとは限らん
2019/07/16(火) 16:54:18.67ID:0ykCOaBb0
スバル・インプレッサやら86やら乗っていた人がシビックに乗り換えたという話を聞くと嬉しくなるね。
ガチスポ乗っていた人にとってFK7ってどんな立ち位置?
ガチスポ乗っていた人にとってFK7ってどんな立ち位置?
2019/07/16(火) 17:21:14.40ID:LZw3E5pl0
隠居後のクルマ
2019/07/16(火) 17:26:19.72ID:8eo1izuq0
MTに回帰する車
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 18:15:12.15ID:VAeOBok/0 スパルコのシートベルトカバーつけたらかっこよくなった
2019/07/16(火) 20:02:58.73ID:+YE+x93f0
改善対策金曜日ね
2019/07/16(火) 20:31:46.90ID:6JXb8Gt80
軽さはないけど、86より実馬力あるように感じる
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 20:32:51.48ID:6zmp98gm0 年を取ったということだろう。
2019/07/16(火) 21:30:45.74ID:6LhMfVVx0
>>724
140PSしか出てない動画あったもんなww
140PSしか出てない動画あったもんなww
2019/07/16(火) 21:57:59.26ID:STwwVnE30
>>716
つっPCD
つっPCD
2019/07/16(火) 22:00:14.87ID:7QNy7KMD0
ハッチバックのMTは、スウィンドン工場があるUKが右ハンドルだから、ついでで日本も販売されたけど、
日本生産になったら、ハッチのMTは輸出向けの左ハンドルだけになる気がする。
ハッチバックのMTは今後プレミアつくかもね。
日本生産になったら、ハッチのMTは輸出向けの左ハンドルだけになる気がする。
ハッチバックのMTは今後プレミアつくかもね。
2019/07/16(火) 22:18:48.77ID:7QNy7KMD0
セダンの1.5Lターボは凄いエンジンだね。
出力高いし燃費も良い。しかもレギュラー。
出力高いし燃費も良い。しかもレギュラー。
2019/07/16(火) 23:20:15.33ID:pI/Nb5Cs0
レギュラーなんか
性能悪いです表明
性能悪いです表明
2019/07/16(火) 23:51:38.75ID:xSc3xdvc0
シビックハッチに乗り換えてからそろそろ一ヶ月経つけども未だにベストドラポジが定まらない…
前の車が割とアップライト気味に座らせる車だったんでそれに近くするとヘッドレストがやけに邪魔に感じてしまうんだよな
倒したらヘッドレストは邪魔じゃなくなるけど腰の負担が増えてしまうし
前の車が割とアップライト気味に座らせる車だったんでそれに近くするとヘッドレストがやけに邪魔に感じてしまうんだよな
倒したらヘッドレストは邪魔じゃなくなるけど腰の負担が増えてしまうし
2019/07/17(水) 00:08:01.59ID:cz8ZPFCR0
>>719
乗り換えにあたり、もう300psのパワーも持て余すだけだし、大人しい車がいいけど運転の楽しさは捨てたくない、て考えてFK7に行き着いた。6MTでそこそこパワフルなエンジン。86BRZやスイスポも候補だったが、見た目の好みと質感、5ドアの実用性でFK7に決めた。
乗り換えにあたり、もう300psのパワーも持て余すだけだし、大人しい車がいいけど運転の楽しさは捨てたくない、て考えてFK7に行き着いた。6MTでそこそこパワフルなエンジン。86BRZやスイスポも候補だったが、見た目の好みと質感、5ドアの実用性でFK7に決めた。
2019/07/17(水) 02:25:59.37ID:OENwvJAN0
>>729
ただの大衆エンジンだろ
ただの大衆エンジンだろ
2019/07/17(水) 06:21:51.44ID:cV3KwCcW0
2019/07/17(水) 06:37:52.69ID:vYKlGWX30
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 06:38:03.70ID:GlziKemM0 シビックセダンのエンジン最高だろ。大衆の中では
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 06:38:42.78ID:GlziKemM0 スプーンのホイールほしいなぁ。高すぎだが
2019/07/17(水) 06:45:28.87ID:++pn/Z9o0
>>733
最高の大衆エンジンを開発することが一番凄いことなんだよ。
最高の大衆エンジンを開発することが一番凄いことなんだよ。
2019/07/17(水) 08:27:09.78ID:/9Z/bKNF0
ホンダ乗りからトヨタ崇拝な発言が出るとは・・・堕ちたもんだ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 09:21:10.35ID:rzqUQSlf0 このエンジンが最高の大衆エンジンってのはわかる。けど同じ価格でタイプRのエンジンがのっててもこっちを選ぶか?昔のホンダはそういうイメージ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 12:12:41.87ID:xTKoYh9e0 >>740
同じ価格で1.5か2リッターか選べるのか?だったら2リッター選ぶかもな。でもそれを言ったら同じ価格ならNSX買うよな?って話だろ。
みんなどっかで妥協してその中で納得しようと努力してんだからその辺をほじくったってしょうがねーだろ
同じ価格で1.5か2リッターか選べるのか?だったら2リッター選ぶかもな。でもそれを言ったら同じ価格ならNSX買うよな?って話だろ。
みんなどっかで妥協してその中で納得しようと努力してんだからその辺をほじくったってしょうがねーだろ
2019/07/17(水) 12:27:13.29ID:cayO5QRl0
?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 12:34:43.51ID:rzqUQSlf0 >>741
おっしゃる通りです。
同額ってのは乱暴な言い方だった。
要は、オサンの昔はよかった的な与太話。
例えば、RもいいけどUSアコードにあるようなK20ターボ6MTが素ビックとの間を埋める感じでラインナップにあればよりよかったなってにあんす
おっしゃる通りです。
同額ってのは乱暴な言い方だった。
要は、オサンの昔はよかった的な与太話。
例えば、RもいいけどUSアコードにあるようなK20ターボ6MTが素ビックとの間を埋める感じでラインナップにあればよりよかったなってにあんす
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 12:51:12.10ID:xTKoYh9e0 >>743
まぁそれはあるさ。今のHONDAのラインナップがスカスカ過ぎるからな。
まぁそれはあるさ。今のHONDAのラインナップがスカスカ過ぎるからな。
2019/07/17(水) 13:20:13.38ID:gYvjFXnz0
北米のラインナップが理想的
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 13:22:07.25ID:rzqUQSlf0 >>744
ホンダより小さい規模でそれこそ軽からスーパーカーのNSXまでラインナップしてるメーカーってあるのかな?
このやり方を続けて10年後どうなっているか。
いまの利益率で商売続けられるのか
ホンダがつぶれると部品の供給的に非常に困るからとても心配w
ホンダより小さい規模でそれこそ軽からスーパーカーのNSXまでラインナップしてるメーカーってあるのかな?
このやり方を続けて10年後どうなっているか。
いまの利益率で商売続けられるのか
ホンダがつぶれると部品の供給的に非常に困るからとても心配w
2019/07/17(水) 13:57:48.74ID:jLGrikib0
つーかHONDAは自動車業という屈指の大産業で世界でも有数の巨大企業ってことを忘れちゃいかん
NSXも一車種のみだし他はエスロクくらい、HONDAクラスならこの程度は最低限してくれないと困る
NSXも一車種のみだし他はエスロクくらい、HONDAクラスならこの程度は最低限してくれないと困る
2019/07/17(水) 14:01:47.14ID:jLGrikib0
言葉足らずだったわ。専用設計のスポーツカースポーティカーね。typeRは愛車だからつい除外してしまう
もっと増やしていい増えてくれ
もっと増やしていい増えてくれ
2019/07/17(水) 14:26:54.02ID:0sRQRC5C0
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 14:43:06.27ID:T63tsLxq0 ホンダに限らずだが色々文句たれるだけで買わない奴ばっかだから今のラインナップなんだろ
シビックを日本で売ってくれただけありがたいわ
シビックを日本で売ってくれただけありがたいわ
2019/07/17(水) 15:12:45.17ID:8REFubVK0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 15:44:04.67ID:HZsuUcRP0 >>ID:jLGrikib0
気持ち悪い
気持ち悪い
2019/07/17(水) 15:49:42.12ID:Jn1ab+bA0
age粘着するお前がな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 16:53:42.15ID:3p/r9+gR0 外気温32度片道7キロの職場からの帰り道、オートエアコンにECONという設定で航続可能距離480から家着いたら430…
減りすぎじゃない?こんなにエアコンガンガンでガソリン減るもんか?
減りすぎじゃない?こんなにエアコンガンガンでガソリン減るもんか?
2019/07/17(水) 16:58:32.97ID:cayO5QRl0
7キロしか走ってないから
2019/07/17(水) 17:11:09.95ID:LxRoeZ7u0
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 18:05:34.11ID:flos6Eig0 >>756
平均燃費は一貫して11.4のまま動かず
平均燃費は一貫して11.4のまま動かず
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 18:06:38.80ID:flos6Eig0 メーター残量はほぼ満タンから少しドットメモリが減った
2019/07/17(水) 18:08:46.12ID:RsLKR+Zt0
ホンダの燃費計は結構甘いんだよ。
俺のフィット3は満タンで1000キロは走るけどね
俺のフィット3は満タンで1000キロは走るけどね
2019/07/17(水) 19:06:21.77ID:spRGxtkv0
シビック CMBS 改善対策
2019/07/17(水) 19:28:09.83ID:VmxQY5Ht0
マイチェン後ハッチの顔はフィットみたいにダクトにウイング的なやつになるのだろうか
セダンはフィットRSぽいし
セダンはフィットRSぽいし
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 19:39:06.68ID:7ka8LQUW0 ホンダのアプリの燃費とマルチインフォメーションディスプレイの下に表示される燃費
どっちが正しいんだ…
どっちが正しいんだ…
2019/07/17(水) 22:53:06.13ID:NRFsRwEP0
>>747
> つーかHONDAは自動車業という屈指の大産業で世界でも有数の巨大企業ってことを忘れちゃいかん
最近はやばいぞ。
はっきり言って、製造規模ではヒュンダイにも負けてる。
日産とルノーと三菱がグループ化したし、国際的にも中堅がみんな徒党を組んだせいか、単独メー
カーのホンダはじり貧。
> つーかHONDAは自動車業という屈指の大産業で世界でも有数の巨大企業ってことを忘れちゃいかん
最近はやばいぞ。
はっきり言って、製造規模ではヒュンダイにも負けてる。
日産とルノーと三菱がグループ化したし、国際的にも中堅がみんな徒党を組んだせいか、単独メー
カーのホンダはじり貧。
2019/07/17(水) 22:59:38.09ID:T0iQ3Ot80
だからこそホンダを応援したい。
Made in Japan!!
Made in Japan!!
2019/07/17(水) 23:00:23.61ID:T0iQ3Ot80
みんなNシリーズなんて買わずに300マソ以上の車買おうや
2019/07/17(水) 23:03:53.19ID:0JQ4XES80
>>765
そんな甲斐性はないんで現行FIT RSかHYBRID Sだわ
そんな甲斐性はないんで現行FIT RSかHYBRID Sだわ
2019/07/17(水) 23:27:17.49ID:7YowsnPC0
2019/07/18(木) 00:01:46.48ID:Et8qGCcl0
>>765
本当にこれ。日本メーカー応援したいなら、そこそこでもいいから値の張る登録車を、新車で買うこと
中古でもいいんよ?文句言わず、応援してるつもりにもならなければさ
せめてそこだけはして欲しい。シビック新車買いのここの住人ならなら申し分ない
本当にこれ。日本メーカー応援したいなら、そこそこでもいいから値の張る登録車を、新車で買うこと
中古でもいいんよ?文句言わず、応援してるつもりにもならなければさ
せめてそこだけはして欲しい。シビック新車買いのここの住人ならなら申し分ない
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 06:35:22.94ID:N93lVqJg0 平均燃費リセットする方法ってあの細くて黒い棒を押せばいいの?
2019/07/18(木) 06:40:09.32ID:4gqeWDDs0
>>764
だったらシビックハッチバックは買わずにシビックセダンを買うべきだな
だったらシビックハッチバックは買わずにシビックセダンを買うべきだな
2019/07/18(木) 07:03:05.40ID:vGbAitdy0
軽自動車買う奴はアンチということだ
2019/07/18(木) 07:06:20.16ID:RpKrk+L60
軽も今乗り出し240万するし
2019/07/18(木) 07:09:20.72ID:RpKrk+L60
ナビの価値もだだ下がりしてるからねぇ。
ナビ付きのありがたみなくなってきてるな。
安全装備と連動させて価値をアップさせるしかない。
スマホ、タブレットとの連動を上手くさせるよう考え直さないとね。
ナビ付きのありがたみなくなってきてるな。
安全装備と連動させて価値をアップさせるしかない。
スマホ、タブレットとの連動を上手くさせるよう考え直さないとね。
2019/07/18(木) 07:15:28.52ID:bvk0tn7p0
案内がアホなパナ製で音楽フォーマットがmp3のみ階層フォルダ無視という残念ぶりだけど、ターンbyターン表示と燃費記録のためにギャザズナビ外せないでいるぐぬぬ
2019/07/18(木) 07:27:00.18ID:PmRjsnf20
>>774
階層フォルダ無しには愕然としたわ
階層フォルダ無しには愕然としたわ
2019/07/18(木) 07:52:57.58ID:H7dP8PdJ0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 07:55:05.06ID:6PxPX2ud0 >>762
ディスプレイの表示はトリップとオドで違うだろ
ディスプレイの表示はトリップとオドで違うだろ
2019/07/18(木) 07:59:54.92ID:3SBmW5gh0
2019/07/18(木) 08:07:36.45ID:/RFoZlsU0
>>767
アクセル緩めずシフトできるやつじゃないの
アクセル緩めずシフトできるやつじゃないの
2019/07/18(木) 08:09:32.37ID:bvk0tn7p0
>>776
ジャンルやアーティストで分けた親フォルダ>mp3が入ったフォルダ
で入れといても、親フォルダ無視してmp3が入った最下層のフォルダが英数五十音順にずらーっと並ぶだけだから管理のしようがない
他社のディーラーナビもパナ製だと同じ仕様
ギャザズナビでもケンウッド製の184/194だとまともなのかな
ジャンルやアーティストで分けた親フォルダ>mp3が入ったフォルダ
で入れといても、親フォルダ無視してmp3が入った最下層のフォルダが英数五十音順にずらーっと並ぶだけだから管理のしようがない
他社のディーラーナビもパナ製だと同じ仕様
ギャザズナビでもケンウッド製の184/194だとまともなのかな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 12:08:50.67ID:bIP/UebU0 >>778
知らないことを馬鹿にするなよ。誰だって最初はわからないんだからよ。お前みたいな奴がいるから車が売れなくなるんだよ。もっと優しくしろよ。
知らないことを馬鹿にするなよ。誰だって最初はわからないんだからよ。お前みたいな奴がいるから車が売れなくなるんだよ。もっと優しくしろよ。
2019/07/18(木) 12:17:13.92ID:JFDrnZb90
2019/07/18(木) 12:20:11.79ID:RpKrk+L60
トヨタみたいに明らかな欠陥あるのに札束で押さえ込んで知らんぷりするメーカーと比べたらかなり良心的
2019/07/18(木) 12:25:48.71ID:jGLrVCVW0
センシングなしのワイ、自分でブレーキ
2019/07/18(木) 12:25:52.46ID:NUBO6IGu0
ホンダセンシングのアクセル制御ってブレーキがたまに掛かる感じで気持ち悪いの?
2019/07/18(木) 12:25:52.65ID:OPu79Bbp0
2019/07/18(木) 12:28:15.33ID:4/TodiXV0
2019/07/18(木) 12:44:30.52ID:57ZM8wRW0
ピラーのゴム反り返りもあるし、早めにD行くか…
2019/07/18(木) 12:45:34.96ID:J0Pix7gL0
>>782
製作期間には入っていたけど、車体番号が対象外だった。CVTかね?
製作期間には入っていたけど、車体番号が対象外だった。CVTかね?
2019/07/18(木) 12:49:25.69ID:xvCMI9hZ0
2019/07/18(木) 13:13:59.46ID:bvk0tn7p0
2019/07/18(木) 13:19:00.58ID:82lyat4Y0
2019/07/18(木) 14:36:30.24ID:gKnGaX8T0
195なんだけどCDから音楽取り込んだら
どんどんソートの上に蓄積されるのすごい不満
CD1を取り込んだら 1-1 1-2 1-3 の順に格納、ここまではいい
次にCD2を取り込んだら 2-1 2-2 2-3 1-1 1-2 1-3 の順に格納しやがる
なんで素直に 1-1 1-2 1-3 2-1 2-2 2-3 と格納しないのかと
アルバムの昇順降順ソートが出来れば自分で切り替えるけどそれすらない
どんどんソートの上に蓄積されるのすごい不満
CD1を取り込んだら 1-1 1-2 1-3 の順に格納、ここまではいい
次にCD2を取り込んだら 2-1 2-2 2-3 1-1 1-2 1-3 の順に格納しやがる
なんで素直に 1-1 1-2 1-3 2-1 2-2 2-3 と格納しないのかと
アルバムの昇順降順ソートが出来れば自分で切り替えるけどそれすらない
2019/07/18(木) 14:49:07.02ID:39dVvQ/30
オイラは歌手名のフォルダ作って、好きな曲だけ放り込んだw
アルバム別に聴くのは不可能
アルバム別に聴くのは不可能
2019/07/18(木) 15:08:12.96ID:a1MalYnW0
とても日本人が作ったものとは思えないことが多々あるよな
気が利かない中華商品のようなあきらめを感じる
前のホンダ車でうんざりしたのでシビックは社外入れたが
気が利かない中華商品のようなあきらめを感じる
前のホンダ車でうんざりしたのでシビックは社外入れたが
2019/07/18(木) 17:36:15.74ID:a9IWzuIj0
>>782
消えてる
消えてる
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 18:08:37.17ID:B742U3Fp0 赤セダンにスプーンのSW388ホイールと柿本マフラーとレカロシートつけて調子こいてる者だけど、純正に戻したくなったwwwww
金無駄にしたーーー!!
金無駄にしたーーー!!
2019/07/18(木) 18:14:12.37ID:ipE8skQP0
>>796
公式のツイッターでも消してたから金曜発表予定だったのをフライングしたのかもw
公式のツイッターでも消してたから金曜発表予定だったのをフライングしたのかもw
2019/07/18(木) 18:29:39.58ID:RpKrk+L60
>>797
そこは満足しとかないと
そこは満足しとかないと
2019/07/18(木) 21:27:27.71ID:lwfVKdlk0
【日本マーケットに復帰した4台の精鋭】何が人気の明暗を分けたのか!?
ホンダシビック
価格帯:265万320円
日本での販売をやめた時期:2010年
日本で販売を復活した時期:2017年9月
2019年1〜6月販売台数:1151台
2019年月販平均販売台数:175台
八郷社長の肝いりと言われたシビックセダン。ここまでボディサイズが大きくなると伝統のある
シビックという車名ではあるが別物といっていいレベル。
また基幹車種を廃止して復活させる以上、明確なストーリーや経緯の説明が大切になるが、
それもまったく行われなかった。つまり大切に扱うべき車種を粗雑に復活させただけだ。
この点を開発者に尋ねると「ウチはそういうところが下手なもので……」との返答だった。
シビックは2019年1〜6月の累計で1151台と低迷。
それでもホンダは一度日本を見捨てたシビックを購入してくれているユーザーに感謝すべきだ。
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190717-10428793-carview/?mode=short
ホンダシビック
価格帯:265万320円
日本での販売をやめた時期:2010年
日本で販売を復活した時期:2017年9月
2019年1〜6月販売台数:1151台
2019年月販平均販売台数:175台
八郷社長の肝いりと言われたシビックセダン。ここまでボディサイズが大きくなると伝統のある
シビックという車名ではあるが別物といっていいレベル。
また基幹車種を廃止して復活させる以上、明確なストーリーや経緯の説明が大切になるが、
それもまったく行われなかった。つまり大切に扱うべき車種を粗雑に復活させただけだ。
この点を開発者に尋ねると「ウチはそういうところが下手なもので……」との返答だった。
シビックは2019年1〜6月の累計で1151台と低迷。
それでもホンダは一度日本を見捨てたシビックを購入してくれているユーザーに感謝すべきだ。
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190717-10428793-carview/?mode=short
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 21:39:27.13ID:UAB7rY1m0 運転手の左膝付近にあるフロントコンソールトレーと言う物はニーパッドの役割もしているのでしょうか?
2019/07/18(木) 22:14:31.20ID:zGrRMHzz0
>>800
別に感謝なんてして欲しくないし
別に感謝なんてして欲しくないし
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 22:30:37.08ID:opWttdgX0 ホンダに対する
2019/07/18(木) 22:50:00.33ID:jGLrVCVW0
>>800
SUVは人気です、で終わりの記事
SUVは人気です、で終わりの記事
2019/07/18(木) 23:02:08.51ID:/rPgq2Hg0
土曜にセダン試乗してくるわ楽しみ
今のデミオDより速ければいいんだけれど
今のデミオDより速ければいいんだけれど
2019/07/18(木) 23:14:11.13ID:VtlaBxo30
>>805
ディーゼルの加速に勝てるわけねぇだろ
ディーゼルの加速に勝てるわけねぇだろ
2019/07/18(木) 23:59:47.22ID:4a5A+heG0
マツダも見限った1.5Dの方のデミオやCX-3ディーゼルは、ターボがしっかり掛かるまではクソモッサリだぞ
昔懐かしのドッカンターボ的。1.8Dはまだマシだけど乗員増えたり荷物載せたりで重くなると一気に落ちる
つまり低回転から軽快に走る目的じゃなく、真っすぐの高速道で快適に走り続ける目的のもんで、シビックの1.5tとは目的が違う
昔懐かしのドッカンターボ的。1.8Dはまだマシだけど乗員増えたり荷物載せたりで重くなると一気に落ちる
つまり低回転から軽快に走る目的じゃなく、真っすぐの高速道で快適に走り続ける目的のもんで、シビックの1.5tとは目的が違う
2019/07/19(金) 02:06:34.36ID:FGFoCXoT0
>>800
売れないのわかっててシビック国内導入してくれて伊東、八郷には感謝しかないわ。
売れないのわかっててシビック国内導入してくれて伊東、八郷には感謝しかないわ。
2019/07/19(金) 09:18:16.99ID:ElIPZ1gU0
>>807
マツダは何より後部座席の乗り心地が悪い
マツダは何より後部座席の乗り心地が悪い
2019/07/19(金) 09:21:11.38ID:PKWguPtD0
トーションビーム「なんか言った?」
2019/07/19(金) 09:39:42.98ID:ElIPZ1gU0
>>810
おーまーえーのーこーとーだー!!
おーまーえーのーこーとーだー!!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/19(金) 09:54:05.16ID:pQ5eiwyp0 純正ホイールってスチールなん?これアルミに変えたら燃費良くなるんかな。よっぽど軽いアルミじゃないとだめか。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/19(金) 10:02:54.05ID:pQ5eiwyp0 アルミだぼけ。ノイズリデューシングホイール最高だぞ
2019/07/19(金) 10:13:43.95ID:x01Y3ZNK0
テッチンであんなデザインホイールならそれはそれで凄い
2019/07/19(金) 10:47:48.21ID:Y73NDlcr0
自演失敗?
2019/07/19(金) 11:08:13.48ID:Mt8YgoyX0
ワッチョイなしスレで自演失敗とか今どきの小学生以下の知能だなw
2019/07/19(金) 11:24:35.06ID:PKWguPtD0
2019/07/19(金) 12:18:14.89ID:SGZHDvS70
人格が切り替わったんだよ
2019/07/19(金) 14:30:07.86ID:6uS/L5u90
シビックのサービスキャンペーン
前方障害物衝突軽減制御装置の障害物認識プログラムを対策プログラムに書き換えます。
FC1 平成29年9月8日〜平成30年9月28日
FK7 平成29年10月17日〜平成30年12月5日
前方障害物衝突軽減制御装置の障害物認識プログラムを対策プログラムに書き換えます。
FC1 平成29年9月8日〜平成30年9月28日
FK7 平成29年10月17日〜平成30年12月5日
2019/07/19(金) 14:30:38.28ID:GFWsBNcW0
2019/07/19(金) 14:32:45.98ID:MCK9y3WV0
息子が質問して親が答えた可能性だって微かにあるだろ!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/19(金) 15:09:25.18ID:+AjigwMD0 父親本田技研の社員
搭乗車両 アコードユーロ
母親スーパーのパート
搭乗車両 NBOXカスタム
俺 大学生
搭乗車両 シビックハッチバック
妹 高校生
搭乗車両 Nワン
搭乗車両 アコードユーロ
母親スーパーのパート
搭乗車両 NBOXカスタム
俺 大学生
搭乗車両 シビックハッチバック
妹 高校生
搭乗車両 Nワン
2019/07/19(金) 16:49:06.96ID:yw+vSBff0
>>822
オワコン一家w
オワコン一家w
2019/07/19(金) 16:55:31.84ID:AeQBSMoW0
>>819
どう言うこと? リコールではない?
どう言うこと? リコールではない?
2019/07/19(金) 19:35:35.06ID:Ve8deM8o0
2019/07/19(金) 20:16:07.29ID:athT2UHw0
回避!(^^)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/19(金) 20:20:24.50ID:NmFl5VgG0 シビックの歌
あぁ私は シビックが好きだ
なぜならば シビックはかっこいい
なぜならば シビックは素晴らしい
シビック シビック シビック
シビック シビック シビック
我が子の命よりも大事なお前のボディー
ナイスボディ!
あぁ私は シビックが好きだ
なぜならば シビックはかっこいい
なぜならば シビックは素晴らしい
シビック シビック シビック
シビック シビック シビック
我が子の命よりも大事なお前のボディー
ナイスボディ!
2019/07/19(金) 22:10:09.76ID:Yj8vx4Hd0
何この人怖い
2019/07/20(土) 02:52:11.69ID:qK0kYnU90
ステキやん?
2019/07/20(土) 09:12:12.90ID:qLYHjdbu0
今さらだけど保険料率ちょっと下がったんだな
2019/07/20(土) 14:15:25.84ID:3J9fWIst0
新車280万なのに中古一万キロ走行が215万なんだがどういうことだってばよ
2019/07/20(土) 14:25:05.53ID:ZvS43gOk0
新車登録しただけで7掛けだっていうし
2019/07/20(土) 14:32:44.27ID:Zzt72CGx0
話が噛み合ってなくて草
2019/07/20(土) 14:35:05.94ID:qOQxRrnw0
10000も走ってたらな
2019/07/20(土) 14:44:10.86ID:g7cGwVct0
>>819
今日、ディーラーから連絡がきた
今日、ディーラーから連絡がきた
2019/07/20(土) 14:44:50.19ID:m7VdAkJc0
中古になった時点で7掛け、その後は1年に1割ずつ、程度が良くなければ更に下がる
でもそのお陰で、貧乏人でもシビックに乗れる
でもそのお陰で、貧乏人でもシビックに乗れる
2019/07/20(土) 14:52:43.22ID:qOQxRrnw0
シビック自体が金持ちの車でない
2台目に250万もする軽をポンと買う方が金持ち
2台目に250万もする軽をポンと買う方が金持ち
2019/07/20(土) 15:52:40.34ID:sAGA9kJ30
>>831
なんやかんや店独自の諸費用乗っけられて支払額240万超えだろうよ。
なんやかんや店独自の諸費用乗っけられて支払額240万超えだろうよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 16:21:01.75ID:OrJ71dmS0 買う気無かったけど乗ったときの勢いで契約してきちゃった
黒のハッチバック
下取り64万
オプション50万
オプションで色々調整してもらって
総支払285万
納車も8月上旬らしい楽しみー!
黒のハッチバック
下取り64万
オプション50万
オプションで色々調整してもらって
総支払285万
納車も8月上旬らしい楽しみー!
2019/07/20(土) 17:00:16.65ID:9yIdokdb0
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 17:07:03.50ID:i1kDiSVr0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 17:51:14.13ID:OrJ71dmS0 あんま交渉しなかったから高いのかな…?
皆どれくらいだったの?
皆どれくらいだったの?
2019/07/20(土) 18:13:56.04ID:vZNI5zhN0
285万で高い方なんか350万くらい覚悟して買うものじゃないのか
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 18:20:05.58ID:OrJ71dmS0 >>840
ありがとう!ハッチバックの黒いいよね!
ありがとう!ハッチバックの黒いいよね!
2019/07/20(土) 18:38:56.58ID:9yIdokdb0
今日買ってから初めて峠走ってきた。
タイヤが太いからか、限界旋回能力凄いなコレ。
素人の運転だけどさ、グイグイ切れ込むね。足回りも良い。
タイヤが太いからか、限界旋回能力凄いなコレ。
素人の運転だけどさ、グイグイ切れ込むね。足回りも良い。
2019/07/20(土) 18:47:30.98ID:Uu/BRr+j0
HB契約すればよかった
もう死ねよ俺もう
もう死ねよ俺もう
2019/07/20(土) 18:55:23.91ID:9UaU4aWb0
>>846
どうした?詳しく!
どうした?詳しく!
2019/07/20(土) 19:55:27.65ID:s7jqrJAD0
2019/07/20(土) 21:18:06.56ID:K133V4u80
2019/07/20(土) 21:38:57.37ID:+Fre3blN0
2019/07/20(土) 21:46:43.26ID:sjmfX+HW0
オーキッドパールのワイ、虫が半端なくて後悔
2019/07/20(土) 21:48:26.24ID:DydTpK5q0
>>849
VEZELもツーリングならシビックのように軽快に走るんじゃない?
VEZELもツーリングならシビックのように軽快に走るんじゃない?
2019/07/20(土) 21:50:32.24ID:9yIdokdb0
2019/07/20(土) 22:18:37.74ID:h5Qaiduv0
いよいよ来週納車だ!
長かった・・・
長かった・・・
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 22:24:27.54ID:hlwiMKu+0 黒ハッチと赤セダンで迷い、赤セダン買った俺が一言。金や維持費大丈夫なら黒ハッチ買え。
2019/07/20(土) 22:44:07.03ID:ZmVDPP3u0
ヴェゼルって今秋にフルモデルチェンジじゃないっけ?まあ熟成され尽くした最終型でいいでしょ
2019/07/20(土) 23:05:44.37ID:3dIkZZB90
>>855
何で?
何で?
2019/07/20(土) 23:30:02.57ID:Xxpy061R0
>>855
何がだめなんだこらあ!!!
何がだめなんだこらあ!!!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 23:30:29.63ID:epjJA0s402019/07/20(土) 23:49:27.74ID:2Q3/MHnQ0
ハッチCVTを買って猛烈に後悔している
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 23:55:39.06ID:C445+3mf0 いいじゃんcvt
acc羨ましいわ
acc羨ましいわ
2019/07/20(土) 23:58:12.27ID:xhDRL2W20
赤セダン乗りだが、この車の最大の欠点って後部座席に乗る人ほぼ全員が頭ぶつけることだよな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 23:59:10.47ID:KGE14gZI0 セダン乗りにききたい!マフラーとかホイール変えてる?
おれはいまだにノーマル
おれはいまだにノーマル
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/21(日) 00:00:20.00ID:DrtnfSDY0 遠回しで悪かった!この車はいじらなくても最高だよな?それを噛み締めたかった。
2019/07/21(日) 00:15:58.65ID:hcF27NN+0
>>862
チビワイには最適やねえ
チビワイには最適やねえ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/21(日) 01:02:26.13ID:b+TOTkvi0 この車に限らず言えることだけど
俺らの何倍も何十倍も車と向き合って考えてきた人たちが計算に計算し尽くしてチューニングしてるわけだから素人がそれを安易に崩すべきじゃないんだよ
俺らの何倍も何十倍も車と向き合って考えてきた人たちが計算に計算し尽くしてチューニングしてるわけだから素人がそれを安易に崩すべきじゃないんだよ
2019/07/21(日) 01:11:38.34ID:UAtgqMoC0
ノーマルの狼か
2019/07/21(日) 01:39:20.65ID:uhgF3HcL0
2019/07/21(日) 02:56:07.15ID:oElrtD+E0
社外品の開発とかって意味不明なメーカーじゃなくてブリッツとかHKSとかそれなりに名の知れたチューニングメーカーがしていて車種別にパーツ作製してるんじゃないの?
2019/07/21(日) 05:33:17.99ID:QpQJklPz0
>>861
MTにもACCあるけどな
MTにもACCあるけどな
2019/07/21(日) 06:23:33.28ID:VvOEmDx30
左手左足でシコシコしなくていいってだけだな
2019/07/21(日) 07:47:36.11ID:tLG8pCza0
>>865
150センチの女性が数名頭ぶつけてるから男はチビでも回避不可能だ
150センチの女性が数名頭ぶつけてるから男はチビでも回避不可能だ
2019/07/21(日) 08:04:59.66ID:hcF27NN+0
2019/07/21(日) 10:35:55.31ID:NAGcb1HA0
>>866
> 俺らの何倍も何十倍も車と向き合って考えてきた人たちが計算に計算し尽くしてチューニングしてる
そうでもない。
費用・性能その他諸々の事情から、「この程度でいいや」と妥協することは多々ある。
特にホンダの場合、モックでA案・B案まで絞り込んだところで、役員会での説明でひっくり返される
ことも少なくない。
> 俺らの何倍も何十倍も車と向き合って考えてきた人たちが計算に計算し尽くしてチューニングしてる
そうでもない。
費用・性能その他諸々の事情から、「この程度でいいや」と妥協することは多々ある。
特にホンダの場合、モックでA案・B案まで絞り込んだところで、役員会での説明でひっくり返される
ことも少なくない。
2019/07/21(日) 10:58:55.56ID:KA9HWi4N0
詳しいんですね
2019/07/21(日) 11:31:49.66ID:6ui1fuLN0
HB黒CVT納車、シェイクダウンで
400キロ東名(東京ー浜松往復)走ってきた。
ACC最高に便利だった。
燃費も平均18km/。
100kmクルーズ時でちょっと
アクセル踏み込むと簡単に140kmに到達する
エンジンも良い。
ちなみに4000回転以上回してない。
ただ、旧東名だと路面があらいので
ロードノイズは大きいな。タイヤの所為?
400キロ東名(東京ー浜松往復)走ってきた。
ACC最高に便利だった。
燃費も平均18km/。
100kmクルーズ時でちょっと
アクセル踏み込むと簡単に140kmに到達する
エンジンも良い。
ちなみに4000回転以上回してない。
ただ、旧東名だと路面があらいので
ロードノイズは大きいな。タイヤの所為?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/21(日) 12:25:14.88ID:ROz/0IGa0 >>876
ポマイヤバイど
ポマイヤバイど
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/21(日) 12:25:33.43ID:apkacg750879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/21(日) 15:53:16.01ID:9TCz9R4W0 みんなホンダトータルケアアプリって使ってる?
ドライブノートとか見れたら良いんだけど、このクルマって対応してるのかな
ドライブノートとか見れたら良いんだけど、このクルマって対応してるのかな
2019/07/21(日) 16:03:51.91ID:KC1BFW8b0
>>876
ホンダセンシングは速度調整が滑らかじゃないと聞いたけどどうかな?
ホンダセンシングは速度調整が滑らかじゃないと聞いたけどどうかな?
2019/07/21(日) 16:14:20.33ID:bwDLYMiR0
>>876
クラウン「こんにちは」
クラウン「こんにちは」
2019/07/21(日) 16:20:44.53ID:rUQBOwu10
>>880
うん、つんのめるよ
うん、つんのめるよ
2019/07/21(日) 18:14:44.93ID:NAGcb1HA0
>>876
140km/hだとACCは効かないんじゃないのか?
140km/hだとACCは効かないんじゃないのか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/21(日) 20:08:21.56ID:HqZU72of0 セダンの16インチホイールださい?
2019/07/21(日) 20:16:15.80ID:GbK9hU/l0
>>879
純正ナビ付けないとダメ
純正ナビ付けないとダメ
2019/07/22(月) 07:47:14.05ID:7sr00XpK0
>>882
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2019/07/22(月) 10:03:13.49ID:CWO100nD0
休みに雨ばっかで二週間以上洗車できてなくてイライラしてきたから今日も雨だけど洗車するわ
2019/07/22(月) 10:59:02.09ID:VDh7CS3O0
>>887
水道の無駄
水道の無駄
2019/07/22(月) 11:40:46.46ID:x74Vk/b90
水道の無駄…?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 12:05:49.46ID:N0AbNc8+0 >>887
イイ事だと思うよ。
長い間放置すると水アカが落ちにくくなるから、オレは天気を気にせずにインターバル重視して2週間に一度は洗車する事を目標にしてる。
厳格な自己ルールではないので、年に何回かは3週間のインターバルになるけどね。
イイ事だと思うよ。
長い間放置すると水アカが落ちにくくなるから、オレは天気を気にせずにインターバル重視して2週間に一度は洗車する事を目標にしてる。
厳格な自己ルールではないので、年に何回かは3週間のインターバルになるけどね。
2019/07/22(月) 12:25:47.61ID:aDakvnVz0
>>888
君も生きてるだけで無駄だな
君も生きてるだけで無駄だな
2019/07/22(月) 12:27:25.88ID:PDJ4bdHO0
納車前の自分の車見てニヤニヤしてるw
早くこないかなー
早くこないかなー
2019/07/22(月) 15:28:26.86ID:iEPFelns0
残り3台で契約したんだが、なかなか飛んでこない・・・
2019/07/22(月) 15:40:19.02ID:VlVukDiT0
船便だから飛ばんだろ
2019/07/22(月) 15:45:46.64ID:j4BOeuPK0
受注もう終わってしまうんか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 16:21:11.53ID:bmfuSeMZ0 ホイール変えたくて見に行ったら黒に赤いライン入ったカッコいいのみつけたんだが、七万だった。これって一本の値段だよね?
2019/07/22(月) 16:54:55.98ID:x74Vk/b90
その場で聞けよバカ
2019/07/22(月) 17:56:53.34ID:Z58f7hfd0
つい一週間前、踏切越える際に急に車が突き刺さるような衝撃があって、縁石にでもぶつけたのかとめっちゃ焦ったけど外傷はなかった
そしたら今日、センシングのリコール案内が....
絶対この案件絡みやんけ
そしたら今日、センシングのリコール案内が....
絶対この案件絡みやんけ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 18:05:45.99ID:eTh4Bwky0 インサイト黒スタイルみたいな
セダン黒内装は無いの?
セダン黒内装は無いの?
2019/07/22(月) 19:55:53.25ID:nPxGJTYj0
>>887
洗車ができないだけでイライラするなら、車の運転はしない方が良いぜ
洗車ができないだけでイライラするなら、車の運転はしない方が良いぜ
2019/07/22(月) 20:01:00.54ID:mWVCJUno0
Aクラスセダン
https://s.response.jp/imgs/p/mNECeKegOUvqFa6-p0pU_X5Mz0HRQkNERUZH/1437719.jpg
4549×1796×1446mm 380万
シビックセダン
4650x1800x1415mm 320万
https://s.response.jp/imgs/p/mNECeKegOUvqFa6-p0pU_X5Mz0HRQkNERUZH/1437719.jpg
4549×1796×1446mm 380万
シビックセダン
4650x1800x1415mm 320万
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 20:08:47.13ID:hKHbavRZ0 マツダみたいな鯉顔だな
これ買うぐらいならCクラスの中古買うわ
これ買うぐらいならCクラスの中古買うわ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 20:24:14.18ID:bmfuSeMZ0 >>897
ここの馬鹿なやつらに聞いた方が面白いんや
ここの馬鹿なやつらに聞いた方が面白いんや
2019/07/22(月) 20:32:48.00ID:DvvwJF4H0
バーカバーカ
2019/07/22(月) 21:02:33.69ID:Dh08yJO50
2019/07/22(月) 21:13:40.20ID:ZWbxJhsU0
誰もセダンに関心ないからツッコミ入らんかったなw
2019/07/22(月) 21:30:45.82ID:mWVCJUno0
>>905
ナビ付きレザーシートオプション付けたらそのくらいだろ
ナビ付きレザーシートオプション付けたらそのくらいだろ
2019/07/22(月) 22:04:41.33ID:TZTkM96c0
ハッチバック満タンから500Km位は走れる?
2019/07/22(月) 22:13:43.27ID:x3bTtTgO0
うちは650kmくらい
高速だけなら750kmいく
高速だけなら750kmいく
2019/07/22(月) 22:31:28.08ID:TZTkM96c0
>>909
おーそんな走れるのね!サンクス
おーそんな走れるのね!サンクス
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 22:48:07.02ID:puOSeElz0 なぁ、赤セダンに黒いホイール履かせたい病にかかってしまった!誰か純正の良さと、黒ホイールに変えてもかっこよくないことを熱弁して俺の病を治してくれ!このままだと数日中に10万近く飛んでしまう!!
2019/07/22(月) 22:50:13.95ID:IUHt6exn0
>>911
ブラックスポーティつけて黒ホイールならむっちゃ格好良そう。
ブラックスポーティつけて黒ホイールならむっちゃ格好良そう。
2019/07/22(月) 22:57:56.95ID:iaYz6WkJ0
足回り黒いと引き締まって見えるよね
特にボディが赤だと赤が強調されてるにもかかわらず足元黒いでビシッと決まるよね
カッコいいよね
特にボディが赤だと赤が強調されてるにもかかわらず足元黒いでビシッと決まるよね
カッコいいよね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 22:59:53.28ID:puOSeElz02019/07/22(月) 23:43:38.96ID:h/3BOrdZ0
赤と黒なんてこれ以上ない最高のコントラスト
2019/07/22(月) 23:55:33.40ID:iaYz6WkJ0
2019/07/22(月) 23:56:20.79ID:SUuRLAHH0
赤セダンに黒いホイールなんて一般人から見たらダサくて退屈という評価だろ
そんなセンスが分かるのは、南青山か代官山のデザイナーか、インスタのインフルエンサーレベルしかいない
そういう人たちなら「こいつ、なかなかやるじゃん!」って思われるだろうが、そんな小数の人しか評価できないようなものに10万もつぎこむのは馬鹿げている
絶対後悔するからやめるべき
そんなセンスが分かるのは、南青山か代官山のデザイナーか、インスタのインフルエンサーレベルしかいない
そういう人たちなら「こいつ、なかなかやるじゃん!」って思われるだろうが、そんな小数の人しか評価できないようなものに10万もつぎこむのは馬鹿げている
絶対後悔するからやめるべき
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 00:03:17.95ID:fnaPx4Ns0 >>917
どっちなんだよ。逆に黒ホイールの魅力増してないか?
どっちなんだよ。逆に黒ホイールの魅力増してないか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 00:04:42.72ID:fnaPx4Ns02019/07/23(火) 01:02:23.57ID:i82M3B4Y0
自分が乗る車に他人の評価なんて必要か?
自分の価値観で決めるがよろし
自分の価値観で決めるがよろし
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 01:12:42.22ID:fnaPx4Ns0 >>920
必要だろ。自分がかっこいいと思ってても世間がださいと思ってるなら嫌だろ。
必要だろ。自分がかっこいいと思ってても世間がださいと思ってるなら嫌だろ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 01:52:06.65ID:x7AvjioU0 自分がかっこいいと思ってても周りからボロカスに言われたら
心の安定保てなくなるわ
心の安定保てなくなるわ
2019/07/23(火) 06:10:15.21ID:aG/FB/pW0
アメ車って赤ボディに黒ホイールの組み合わせ多くない?
ヤンチャな感じがして格好良いけどな。
ヤンチャな感じがして格好良いけどな。
2019/07/23(火) 06:58:41.69ID:rEVcrWd70
2019/07/23(火) 06:59:11.41ID:Mh81F4WO0
シビックは日本人から評価されないからプリウスにでも乗ってれば?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 07:09:16.65ID:4JdNI9yo0 誰か純正ホイールの素晴らしさを語ってくれ。
2019/07/23(火) 08:24:18.97ID:eYo/h+SW0
>>909
フィットハイブリッドなら余裕で1000キロ
フィットハイブリッドなら余裕で1000キロ
2019/07/23(火) 08:29:33.66ID:fjcid8bw0
ホンダ新型EVクーペを開発か…特許を申請、そのデザインとは
https://s.response.jp/article/2019/07/22/324675.html
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1437955.jpg
シビックが丸目になったらやだなぁ
https://s.response.jp/article/2019/07/22/324675.html
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1437955.jpg
シビックが丸目になったらやだなぁ
2019/07/23(火) 09:30:24.90ID:uby7vUiK0
>>927
それがなに?
それがなに?
2019/07/23(火) 11:28:26.93ID:RW0x0nh20
燃費ガーマンはシビックを選択肢に入れないと思うが…
2019/07/23(火) 11:41:27.26ID:hOWeKn1m0
HB標準ホイール乗りだか、車好きの友人に「そのホイールオプション?」って聞かれたぞ
2019/07/23(火) 11:58:35.66ID:B3njR4z20
タイプRの赤バッチ付けてるおっさん
超カッコ悪いからやめろ
超カッコ悪いからやめろ
2019/07/23(火) 12:07:55.40ID:9STtyQf70
>>931
試乗しに行った時妻が同じ事言ってたわ
試乗しに行った時妻が同じ事言ってたわ
2019/07/23(火) 12:18:02.84ID:UevMboMEO
>>932
タイプR買っちゃえよって感じ。
タイプR買っちゃえよって感じ。
2019/07/23(火) 12:52:06.56ID:XIke52wo0
Rの性能でfk7乗りたい
あれは派手すぎ
あれは派手すぎ
2019/07/23(火) 13:03:36.48ID:p9pjLGjF0
10年後に300万で売れるタイプRが実は一番コスパがいいのはナイショw
2019/07/23(火) 13:05:57.55ID:A3SvmGcO0
2019/07/23(火) 13:30:36.17ID:ETibohFj0
>>936
そこまでいかないでしょ
そこまでいかないでしょ
2019/07/23(火) 13:46:36.99ID:eYo/h+SW0
コスモスポーツの程度の良い奴なんて2000万だもんな。
2019/07/23(火) 14:01:25.43ID:eVS8aMBC0
FD2見るとあながち間違いじゃないかもな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 17:54:17.41ID:AacEY7hr02019/07/23(火) 17:59:04.10ID:oMRJ1jKv0
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 18:19:58.85ID:iO5P0Pa00 黒ホイール病の者だが、症状がおさまったよ。
2019/07/23(火) 18:21:44.22ID:Dl508UAe0
サービスキャンペーンのDM来たわ
2019/07/23(火) 20:04:23.12ID:L1pWt0CS0
>>943
買ったからおさまったんだろ
買ったからおさまったんだろ
2019/07/23(火) 21:48:42.36ID:1e4tdcwX0
>>943
うp
うp
2019/07/23(火) 21:51:44.47ID:1A7+zl5o0
ドアバイザーつけてる人いる?
やっぱりダサいかな?
やっぱりダサいかな?
2019/07/23(火) 21:55:53.14ID:uby7vUiK0
これに限らず必要性を感じない
2019/07/23(火) 21:55:57.84ID:s5M1fwHD0
2019/07/23(火) 22:12:35.45ID:zhWOxNa+0
2019/07/23(火) 22:15:38.97ID:ETibohFj0
ディーラーは勝手にバイザーもつけようとするよね
2019/07/23(火) 22:18:03.70ID:1A7+zl5o0
2019/07/23(火) 22:20:44.19ID:uby7vUiK0
じゃあ聞くなよ
2019/07/23(火) 22:28:09.12ID:fjcid8bw0
ドアバイザーは洗車の敵
2019/07/23(火) 22:28:45.05ID:p9pjLGjF0
>>938
だってイギリス工場潰したし、これが最後のガソリンRになるのはほぼ間違い無いで
次に出るのは、HVかEV、この分野は日進月歩なので新しい物がより高性能になり値は下がるだろうからやはり最後のガソリンはプレミアムだろうね
だってイギリス工場潰したし、これが最後のガソリンRになるのはほぼ間違い無いで
次に出るのは、HVかEV、この分野は日進月歩なので新しい物がより高性能になり値は下がるだろうからやはり最後のガソリンはプレミアムだろうね
2019/07/23(火) 22:48:16.93ID:93k245210
ID:1A7+zl5o0って知恵遅れか?
2019/07/23(火) 22:59:01.66ID:ETibohFj0
>>955
だとしたら嬉しいけどtypeRオーナーとしては
だとしたら嬉しいけどtypeRオーナーとしては
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/24(水) 01:38:14.83ID:S3V/QYiR0 リコールの案内来ないんだが
早く俺のセダン 直せよ
早く俺のセダン 直せよ
2019/07/24(水) 09:20:06.34ID:I1N4+ZHl0
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/24(水) 09:36:28.50ID:wQhuoAw50 >>928
直進専用かな
直進専用かな
2019/07/24(水) 11:14:06.05ID:lmBmp0vP0
>>928
カッケーと思う
カッケーと思う
2019/07/24(水) 17:18:02.81ID:1YvPGpnG0
赤セダンの人、ブラックホイール買ったのかよ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/24(水) 17:45:56.51ID:Ajttihh502019/07/24(水) 20:29:13.01ID:UTRVYJNH0
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/25(木) 00:58:43.53ID:CGEiI4xW0 前にトランクの中に人詰め込んで監禁できるかって質問あったけど
中から開くようになってるわ 危うく犯罪者になるところだった
中から開くようになってるわ 危うく犯罪者になるところだった
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/25(木) 02:48:32.23ID:A+9yBWQN0 シビックハイブリッドなんだけど馬力アップしたいんでtype-Rのエンジン載せ替え
たいんですけどどこで頼めばいいのかわからない
たいんですけどどこで頼めばいいのかわからない
2019/07/25(木) 04:06:51.91ID:uQJWXugE0
2019/07/25(木) 06:38:28.08ID:Shex5uWz0
>>966
ディーラーで受けてくれるはずもないからチューニングショップ一択だろ
継続的にレースに出ているようなショップならやってくれる可能性大
ただし実績がないとワンオフになるからそれなりに金はかかるぜ
ハイブリ用のエンジンとNAのエンジンは構成も形状も全く違うから、最低でも300〜500万円は堅いだろうな
ハイブリ機能を全部殺すならもう少し安くできるだろうが。
ディーラーで受けてくれるはずもないからチューニングショップ一択だろ
継続的にレースに出ているようなショップならやってくれる可能性大
ただし実績がないとワンオフになるからそれなりに金はかかるぜ
ハイブリ用のエンジンとNAのエンジンは構成も形状も全く違うから、最低でも300〜500万円は堅いだろうな
ハイブリ機能を全部殺すならもう少し安くできるだろうが。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/25(木) 09:26:25.06ID:HOt2bMkO02019/07/25(木) 11:38:33.48ID:hG5uJfMW0
2019/07/25(木) 11:42:07.43ID:q/lYJYjN0
2019/07/25(木) 12:20:50.73ID:Nig2LK7e0
ス◯ンは依頼でFITにK20載せたけどもう絶対やらないって行ってたな
2019/07/25(木) 20:00:22.44ID:QhZtJbOX0
オレンジの純正インテリアパネルつけてる人いる?
内装がシンプルすぎるから欲しいけど27000は高いよなぁ
5千円位なら即決なんだが
内装がシンプルすぎるから欲しいけど27000は高いよなぁ
5千円位なら即決なんだが
2019/07/25(木) 20:09:29.36ID:HpNLF/m+0
>>973
つけてるよ
つけてるよ
2019/07/25(木) 20:34:23.93ID:QhZtJbOX0
>>974
品質とかインテリアにマッチしてたりとかどうよ?結構いい感じ?
品質とかインテリアにマッチしてたりとかどうよ?結構いい感じ?
2019/07/25(木) 20:40:09.41ID:HpNLF/m+0
2019/07/25(木) 22:23:16.85ID:SnX91VCF0
俺がシビックHB買う決定打になったのはドア閉めたら勝手に施錠してくれることだな
2019/07/25(木) 22:30:19.16ID:5qembRFt0
今どきのキーレスエントリー車は大抵そうだと思うけど・・・
2019/07/25(木) 23:13:53.21ID:QhZtJbOX0
>>976
流石にちゃんとしてるのね!サンクス!
流石にちゃんとしてるのね!サンクス!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/25(木) 23:19:38.39ID:qTf6yUXh0 離れると施錠してくれる機能普段は便利なんだけど運転席から助手席に回ったり給油口まで行くとロックされてしまうのだけは不便だな
2019/07/25(木) 23:59:54.35ID:L3OLgEFO0
>>980
そんなときは解除コマンド
そんなときは解除コマンド
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 00:09:23.50ID:isi3VkMG0 シビカルサックス
2019/07/26(金) 00:14:21.23ID:f49SBmit0
2019/07/26(金) 01:59:37.91ID:kCpniyvJ0
車内にキー置いときゃいいだろ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 06:29:57.29ID:b/CjgfCy0 このスレって、検索しても最新の出てこないから探すの一苦労
2019/07/26(金) 09:06:40.95ID:HoeE7+hI0
毎日きちんと読んでいれば検索する必要もないだろうに
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 09:18:46.93ID:6y//pKgN0 ちゃうちゃう。新しいスレたった時の話よ
みつけたらホーム画面に追加しちゃうから
みつけたらホーム画面に追加しちゃうから
2019/07/26(金) 09:27:32.77ID:Rxt2vvFH0
つ 専ブラ
2019/07/26(金) 09:39:43.79ID:PZgBj9xR0
「シビック」で抽出するのがそんなに難しいのか?
2019/07/26(金) 10:43:24.31ID:TgReMKk+0
FK8の20インチのホイールってFK7に付くかな?というかフェンダーカバーに干渉しないかな?
2019/07/26(金) 11:16:08.62ID:g1uenjUd0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 12:12:42.47ID:F790YBVU0 >>989
難しいじゃなくて、めんどう。シビック10代目だけだと出ないんだよ。51とか打たないと
難しいじゃなくて、めんどう。シビック10代目だけだと出ないんだよ。51とか打たないと
2019/07/26(金) 12:13:24.46ID:+wktf+iU0
>>992
何言ってんだコイツ?
何言ってんだコイツ?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 12:13:43.02ID:F790YBVU0 47が、みたいのに、45までしか出ないみたいな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 12:14:58.69ID:F790YBVU0 スマホだからか?とにかく47まで打たないと出てこないのがめんどう
2019/07/26(金) 12:19:24.76ID:sQP/fvD/O
>>991
あぁ、ダメだ
あぁ、ダメだ
2019/07/26(金) 12:21:42.87ID:+wktf+iU0
>>995
お前だけだよそんな面倒なことしてんの
お前だけだよそんな面倒なことしてんの
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 13:14:28.94ID:yYtnSLZq0 >>997
ぁんあんあん…どっ
ぁんあんあん…どっ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 13:14:55.63ID:yYtnSLZq0 まいど!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 13:15:13.40ID:yYtnSLZq0 ぉわきなん!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 21時間 35分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 21時間 35分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告書 中居正広氏の「性暴力被害」認定 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定 守秘義務解除に「応じなかった」 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★2 [ひかり★]
- 笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝罪も無視されモヤモヤ「心に余裕がない時代に暮らしているのかもかもしれないな」 [muffin★]
- 【速報】第三者委はフジテレビが「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘 [蚤の市★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた😨 [359965264]
- 【速報】中居氏の行為について「性暴力が認められ重大な人権侵害行為」フジ第三者委 [931948549]
- 外国人「えっ待って!?!?!?ジャップの桜がスッッッッカスカで全然綺麗じゃないんだけど…」 [667744927]
- 【速報】中居氏の行為について「性暴力が認められ重大な人権侵害行為」フジ第三者委★2 [931948549]
- 【速報】ドコモ、通信料値上げ [667744927]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」