X



【NANB】MAZDAロードスター228【Roadster】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/29(月) 06:49:22.46ID:cl++Yv5J0
NA型(初代)とNB型(二代目)について、楽しく語らう為のスレッドです

     /~/~\/ \
...::::::::.,,,...::::...,,,..:::::::/~.,,,::://..,,/~/~:....~\:~\\.
傘傘傘傘傘.....:::...::::::::..,,::::::::,,傘傘傘::::::::傘::::傘...::::::::.....

            ____ ∧~∧ <スンスンス〜ン♪
          /___/|(゚∀゚ _)__
       _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
      ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
       `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
       ____ 刧凵@ <ブベラッ!
     /___/|(゚∀゚ _)__
   (⊃ ̄⊂⊃ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
   ヽニ フ0.l⌒l_|____ノ_.l⌒lノ 〜イェィェィェイェ〜〜♪
    `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄`--'

前スレ
【NANB】MAZDAロードスター226【Roadster】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528450412/

※スレ立て時、本文一行目には次行の一文を入れる事でワッチョイONに
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレはスレの消費速度が速いときは950が宣言して立てて下さい
※不測の事態で立てられない時はスレ立ての栄誉をキリ番に委譲して下さい
※スレ即死回避や混乱予防にテンプレ貼付と誘導を忘れずに
-
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/29(月) 06:50:06.28ID:cl++Yv5J0
■テンプレ1/リンク集

・NA/NBを買おうと思ってますが・・・
  http://kuruma-guide.jp/roadster/
  http://www.goo-net.com/car_info/mekiki/MAZDA/index.html
・1.6Lと1.8Lの違い
  http://www.geocities.jp/motorcity3349/eng/engspec.html
・NB登場時のNA/NBの紹介文とか(インターネットアーカイブの物)
  http://web.archive.org/web/20051103095841/www.mazda.co.jp/history/roadster/index.html
・All Aboutユーノス&マツダ・ロードスター関連サイト
  http://allabout.co.jp/auto/opencar/subject/msub_eunos.htm
・マツダ ユーノスロードスター 【 みんカラ 】 パーツレビュー - by carview
  http://minkara.carview.co.jp/car/MAZDA/EUNOS_ROADSTER/partsreview/
・マツダ ロードスター 【 みんカラ 】 パーツレビュー - by carview
  http://minkara.carview.co.jp/car/MAZDA/ROADSTER/partsreview/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/29(月) 06:50:53.54ID:cl++Yv5J0
テンプレ2/トラブル対策1:車内への雨漏りについて。その1

△室内のドアハンドル前部やシートの座面外側やフロアマットが濡れていたり
 減速時に膝辺りにツツーッと溢れて来る場合

 漏れを確認した時や、雨に長時間打たれた直後に「サイドウエザーストリップ No.1と2」の車内側を
 引き拡げるようめくって中に指入れる、水が有るか?

 ○有る
 幌の縮みで雨が掛かり易くなったウェザーストリップと幌の接合部全般、
 ウェザーストリップの最前端の角のスポンジが2重になってる所、
 ウェザーストリップのレールと幌の間の防水スポンジテープがヘタッてるせいで雨が滲みて来るようです。
 幌を交換か、雨が流れて来ない様に下記URLを参考にDIYしてみましょう。
 http://www.geocities.jp/motorcity3349/psf/rainrain/rainrain.html

 □無い
 乾燥してたら幌はおそらく大丈夫、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受けが怪しい。

 水抜き穴のゴミの詰まりや、ゴムが変形や破損していないかを確認。
 ググレば水抜き穴の清掃や拡張処置例があります。
 変形破損の場合は水受けが一回り大きくなったNB用に交換が確実。

 また、ウツボカヅラ部が垂れ下がり気味になっていてドア三角窓の天辺から滴る水滴を
 受けていない場合も有り。DIYならウツボカズラが正しい角度になるよう
 ウェザーストリップの室内側に固くて柔らかい何か(2〜3cm x 5mm径程)を挟み込んでみよう
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/29(月) 06:51:54.20ID:cl++Yv5J0
テンプレ3/トラブル対策:車内への雨漏りについて。その2

△ドアの内張り下部が漏れる箇所
 ▲内部の透明ビニールのブチルゴムによる密閉が不完全
 →ブチルゴムを塗り直すか、なんらかの防水処置を。
 ▲スピーカーが崩壊しているorスピーカー交換時の防水施工不良か
 →交換や設置方法の修正や防水処置。

△シートの後ろに漏れる箇所
 ▲幌のレインレール(水受け)のシートベルト取り付け部近くの水抜き穴にゴミが詰まっている。
 →サイドシル下側とレインレール側から針金等でツンツンと掃除。
 ▲幌収納部のカーペット下の鉄板が盛大に錆びてる場合はレインレールが割れている可能性大。
 →アルミ素材等の防水テープで処置&補強 or 素材等改良が進んでいる新品に交換おススメ。

△シートの前方や足元に漏れる箇所
 ▲エアコンドレンパイプ詰まり。エアコンドレンパイプが埃やゴミや黴やなんやらで詰まり
 ブロアユニットとの接合部辺り等から助手席側足下に漏れてる
 →コンピュータユニットに浸水すると大惨事、早急にお掃除と接合部のスポンジを新品に
 ▲フロントガラスを支えるAピラーをぐるっと回るフロントヘッダー ウェザーストリップの接着不良によって
 雨水がウェザーストリップの外側から内側へと周り込み室内側へ漏れる事も稀に良く有ったりするかもしれない。
 ウェザーストリップの交換以降に雨漏りが始まったら要確認。
 →確認できたらブチルゴムを用意してつけ直しかシリコンシーラントで埋めるか
 ▲バルクヘッドのネジ穴・グロメット・鋼板合わせ目のシール不良
 グロメットの塞ぎ忘れか配線通しの手抜き作業による事例以外は極めて滅多に有り得ないけど実例有り
 →まぁ、NAとかだとそれなりにお年を召しておられるので…ゲフンゲフン
 ▲サイドシルのカーペットに隠れた穴
 →本来漏れることは無いけど、何故か溢れるように漏れる。おそらく排水経路の出口に異常が有る筈
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/29(月) 06:52:55.31ID:cl++Yv5J0
テンプレ4/トラブル対策:トランク内の湿気〜雨漏り跡〜水溜まりについて

△水の侵入する所はこの辺りを疑ってみよう
 □コンビネーションランプのシール痩せて出来た隙間から毛細管現象で
 □リアフェンダーとトランクの鉄板接合部のシールが硬化し塗装もひび割れて…
 □リアフェンダー裏ホイールハウス内の鉄板接合部の〜以下同文〜
 □トランク開口部のウェザーストリップのゴムが変形等して豪雨や洗車時に超えてきた
 □DHT装着車に多そうなのが、DHT固定用ピンのネジ部のシールが甘くて侵入
 ■…情報募集中…

▼どう止める
 ◎シールやウェザーストリップの交換や接着やり直し
 ○片っ端から錆び取り、防錆処置、シールと塗装で埋める

※止まらなかったら
 *本職に預ける
 *諦めずに漏れた場所探しから始める
 *(゚ε゚)キニシナイ!!
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/29(月) 06:53:39.25ID:cl++Yv5J0
テンプレ5/ディーラー参考価格(NB8にて。工賃・部品は別)

幌張替え工賃     31,920円: [部品]クロストップ 63,840円・レインレール 12,495円
タイベル交換     26,040円: [部品]ベルト・テンショナ・ポンプ・サーモスタット
               :    ホース・Vベルト等47274円
エンジンマウント交換  8,400円: [部品]マウント 7748円
クラッチマスタOH    5,880円: [部品]パーツキット・ブッシュ 1921円
クラッチレリーズOH   4,200円: [部品]パーツキット・フルード 2247円
ブレーキマスタOH   10,584円: [部品]パーツキット・ブッシュ・ガスケット 5963円
リアキャリパOH    12,600円: [部品]シールセット・シムセット・ガスケット・フルード 6950円
フロントキャリパOH  10,080円: [部品]シールセット・フルード・ガスケット 5523円
ブレーキホース交換  12,600円: [部品]ホース4本・ガスケット・フルード 10510円
ブレーキパッド交換   9,240円:(持込)
フルード交換      3,307円: [部品]フルード 1365円
オイル交換       1,050円: [部品]オイル・ガスケット 1953円
MTオイル交換      1,417円: [部品]オイル・ガスケット 1271円
デフオイル交換      840円: [部品]オイル 577円
キーカット       1,575円: [部品]ブランクキー1165円(カバー付)

※ 部品価格と工賃はテンプレ作成時よりも値上がりしてますし欠品もチラホラ。
これよりもかかるという目安と考えて下さい
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/29(月) 21:19:53.15ID:1gkgPkzS0
>>7
これって、どうなってこうなったのか気になる
バスにケツ掘られたのはわかるけど、前のバスには玉突きしなかったって事?そして、ロードスターがハイビームなのは何故
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/30(火) 07:15:46.96ID:FvxsedAT0
>>1
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/30(火) 07:30:24.34ID:cgIvr2Wt0
テンプレ6
純正BOSEデッキを外して、
一般デッキに変更するなら
今なら何が必要?

みんカラより
「Audio-Technica AT-NF200」使用
http://minkara.carview.co.jp/userid/2594410/car/2195067/3750240/note.aspx

「クラリオン ノイズサプレッサーNSA-141-110」使用
http://minkara.carview.co.jp/userid/282704/car/284384/584056/note.aspx

オーディオハーネス マツダ車用 24P
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9+%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E8%BB%8A%E7%94%A8+24P

AmazonでNB対応の「マツダ車 24P」で検索結果
https://www.amazon.co.jp/s/url=search-alias%3Dautomotive&;field-keywords=%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%80%8024P
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/31(水) 12:11:50.48ID:5vShRnwG0
事故の衝撃で手が当たってワイパーやライトが切り替わるなんてよくある話じゃない?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/01(木) 13:06:33.37ID:XBrByPsp0
前スレの最後がヒラヒラ感じゃなくてグラングラン感でワロタw いちおつ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/01(木) 16:19:23.80ID:UB+H3Fot0
いや、だからタイヤはそのままサスを純正(非ビル)にするだけで十分だって。
幅変えたら怖くてスンスンスーンとは乗れない。
スタッドレスが使いまわしで幅違いなんだけどグラングランw
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/01(木) 22:38:33.61ID:ekxSnx3M0
広島、勝ってくれ〜!
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/01(木) 23:44:46.31ID:15n9srdI0
>>33 ワイのもその組み合わせ。突き上げ無いし、ダンピング効いててロールスピードゆっくりだし
切り返しの追従もいいしいい脚だと思う。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/01(木) 23:46:48.61ID:15n9srdI0
ニューSRなんちゃらはガス圧の反発強くてゴツゴツするだけでショックの性能は
全然よくないと思った。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/02(金) 14:54:49.34ID:wpkOKo060
NB用15インチBBSって16インチモデルに履ける?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/02(金) 20:17:31.78ID:VSwHh4u00
中古でオーリンズpcv手にいれて5k4kのバネ付いてるんだけどこれ柔らかすぎて底突きしないかな?
そんな感じならohついでにレート上げようかと思ってるんだけど誰かこの辺のレート使ってる?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/02(金) 20:36:22.05ID:xr4kDVbF0
サスメーカーの吊るし車高調で良く聞くのはF8R6
サーキットでタイムにこだわる人はF13R10とかのSタイヤに合わせたレートを選んだりしてるようだが…

ただ、ダンピングに対して強すぎるバネはぐわんぐわん揺れて止まらなくなるので
バネレート変えるのならメーカーに相談すべし

ノーマルは2kgとか3kgのはずだから
バネ自体が十分に長くてバンプラバーがしっかりしてれば
5k4kでも問題ない…はず
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/02(金) 22:02:17.97ID:ElaUXOJf0
PCVってセットのスプリングが8k/6kだったので柔らかすぎるような
今は仕様変更してもらった上で13k/11k
街乗りにはオススメしないけどこれでも記憶にある純正ビルよりは楽
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/02(金) 23:23:12.53ID:KWw2Z+8k0
NAのビルはアレだけど、NBのはかなり良いと思うけどなぁ

そろそろ抜けてきたからオーバーホール出したいんだけど、
阿部商会のテクニカルセンターって持ち込みでの依頼は不可だっけ?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/03(土) 01:26:40.20ID:RtUfkxbi0
また原理主義者だとかほざいてりゃいい、すてアカでも構わんから書き込んでくれば相手してやる。所詮あんな掲示板でイジイジ発散してる者共が人と面と向かって議論するなどないんだろう
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/03(土) 10:52:06.90ID:EKQmfT4p0
ウインカー球切れ復活記念パピコ
21年乗ってて初のハイフラだったわ

作業しつつ、世の中にはこんなのにお金払って他人に任せる方もいるんだなとしみじみ…
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/03(土) 14:58:45.32ID:UVu/zqbX0
NAだけど、フロントコンビランプの内側が結露するようになったのでコーキングのため外したら、電球のついてるソケットが崩壊した
ソケットの付いてる配線を発注して交換したんだけど、車体側コネクタが固着してて辛かったので、あれは頼んでもいいと思ったわ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/03(土) 19:37:06.53ID:wJDIrAI10
いやマテ、何か失ってるぞ。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/04(日) 16:23:33.11ID:O+vxOfPg0
変に値段上がってるしそうかも知れんね
数年前は比較的安くてまだ綺麗だったけど、最近は内装の状態が微妙なのばっかで、
10万キロ超の個体が増えてるから俺ならNC探すわ。
我ながらNANBスレで何言ってんだと思うけど
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/05(月) 13:53:09.37ID:q/z0JAk90
広島の たぬ〜んさん何処に逝ったの?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/06(火) 18:19:58.85ID:JgyPT8yA0
↓NDスレからの転載だけど、心当りのある人おる?

>昨日浜名湖に20台くらいのロードスター(NANBNCND)が来てて入出マリーナの駐車場を占拠してた。
>駐車場はマリーナ利用者のための施設であって、無関係なオフ会に使われては迷惑なんだけど、
船長がそれとなく退去を求めたら「公共施設なんだから勝手だろ!他人は引っ込んでろ!」って怒鳴られてた。
>ロードスターオーナーは各地で評判悪いんだから少しは自重してくれよ。肩身が狭くなる、
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/06(火) 20:50:34.13ID:4H9pp7Wt0
>>83
サンクス
間違いなさそう。
やっぱ群れないのが正解
しかし、ロドオーナーは人知れず誤解を受けながら走っていれのかも知れないことを理解しておく必要はあるんだね(苦笑)
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/06(火) 21:31:09.30ID:yG6VJS1/0
>>90
NDスレで、NDロドオーナーらしき人が、「肩身が狭くなる」と言っているのだから、恐らく事実では?

ロドやロドオーナーを良く思わない人が、ワザワザ事件デッチ上げてるとかは考えにくいけれど・・・。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/06(火) 22:13:18.79ID:OIVhQEgN0
軽井沢でも地元のクレームはあったし、一部のロードスターの評判がきわめて悪いのは事実だよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/06(火) 22:49:10.19ID:wFmNV+7F0
別にいいんじゃね?ロードスターに限らず日本全国見ればこんなの日常茶飯事だろ。わざわざ特定したところでどーなる?
ロードスター専門の警察でもいるのか?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/07(水) 07:39:29.19ID:nOVzS7s40
>>94
それじゃなく、コンビニ駐車場から出るのに道路を封鎖したって話
会報で注意されたくらいじゃん
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/07(水) 09:48:34.11ID:dSC8RdVv0
>>97
ごめんよ。しんみりさせちまったかもな
お互い、老怒スターになんないように気を付けようぜ

一人で極めるロードスター道、金の工面も修行のうちってか?w
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/07(水) 11:39:44.92ID:RSAuRXcL0
バイクのツーリンググループですら、迷惑を掛けずにいられるのはせいぜい5〜6台で、仕切りが良くても10台くらいまで
それが4輪となったら、よっぽど事前に根回ししておくか、
停まるときはだだっ広いとこのみで、とかしないと、
10台以上もまとまったらただひたすらにウザいだけだよ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/07(水) 20:17:13.43ID:RPLT0+M50
ステルスレーシング スペック04ってどう?
15インチ 7J+20で驚きの値段
中華製であろうがポチりそうで自制心を保つのが辛い
NAだけど車高を下げていればはみ出ないよね?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/07(水) 20:59:18.27ID:6Wgm+Tck0
>>102
6j +45の純正ホイール履いてるとしたら
オフセットで25ミリ ホイールの幅で12.7ミリ合わせて37.5ミリ外に出ます
後は履いてるホイールに物差しでも当てて悩んでみましょう
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/07(水) 21:51:20.44ID:zOWrtIwu0
>>102
すんげー重いけどいいの?
はみ出ちゃうならフェンダー叩くとかキャンバー3度以上付けられるロアジョイントボール付けるとか
如何様にも出来るけど
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/07(水) 22:32:32.27ID:FscUi89G0
>>102
車高とキャンバーと次第。タイヤサイズによりフェンダー爪折が必要かも。
ちなみに俺は4輪とも15インチ8j 25の中華ホイール に185/55でキャンバーはノーマルの調整範囲いっぱい。+フェンダー爪折。
どこにも干渉なく車検も通ったよ。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/07(水) 23:01:08.84ID:k0Kun1a+0
>>102
04て出来損なったワラナベみたいなヤツ?まぁ本家も出来損ないと言えるけれども バナナ部分の反りが逆ならまだ見れるけど、これは見た目も良くないような・・・
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/08(木) 11:54:25.09ID:bGCCj01g0
>>102
タイヤが185なら余裕(車検は厳しい所だと弾かれるかも知れない)
205履かせるとかなりヤバイ

いずれにしてもツメは折っておいた方がいい

しかし通常の1/4くらいの値段…
逆に安すぎて、やめといた方がいいような気がするレベルw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/08(木) 16:40:59.94ID:eLDng4di0
ワイヤー切れだけならばモーターの作動音はする
作動音も無いならモーターの故障が疑われるがスイッチの故障もありえる
ロドのPWなんて内張りを外せばすぐ見えるんだからワイヤーのチェックから始めた方がいい
どうせならガイドローラーも見ておいた方がいい
NAと同じかは知らないけれど同じガイドローラーならばディーラーで1個500円強で出るようになった
間違ってもヤフオクなんかで買わないように
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/08(木) 19:53:37.60ID:hFwUTYtf0
>>117
左右の窓が閉まらなくなってディーラーに問い合わせたら
フォグランプのスイッチをいじる時に間違ってロックしてしまっていただけという恥ずかしい思い出w
その時はロックボタンの存在自体忘れていたわ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/08(木) 22:37:06.37ID:y92jdxHf0
工業製品に愛情を感じるようになってしまった

愛情を注ぐべき嫁さんも子供もいないから身代わりみたいなものだけど

振り返るのが怖くて今さら正気には戻れない
今まで費やした時間とお金が無駄なものとは悟りたくない
このまま現実逃避を続けるしかない
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/10(土) 18:05:16.83ID:JJjGw1Fz0
昔NB8C(NB1RS)に乗ってて、最近縁あってまたNBロードスターに乗れることになったけどこの車サイコーだね。

今回の車はNB6C(後期型)でRSじゃないレギュラーモデルなんだけど、純正のトルセンLSDってついてるのかな??

街乗りだけだから乗ってても分からなくて。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 14:18:46.51ID:YmCY0TiO0
ラジエターから冷却水が漏れてました。交換しようと思うのですが、前期後期でラジエターの厚さが違うというのを知りました。
私が乗っているのはNB8Cの1型VSなのですが、後期型のコア厚が厚いものでも装着可能でしょうか?
またそれに伴いアッパー、ロアホースを交換しようと思うのですが、前期後期で違いはありますか?
わかる方がいましたら教えてください。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 14:49:24.99ID:p/JL3uD/0
>>145
「取っ替えは可能だろうと思う」としか言えないけど聞いてくれ

現状、各パーツが組まれた状態でどれ程空間が空いているか
固定用のネジやボルトの長さが足りそうとか調べて
いけるかどうかの判断くらい自分で出来ねーかな?

そこんところ人に投げちゃうなら
最初からディーラー等に任せた方がいいかもよ

因みにウチのNA8のMTにAT用を流用したけど問題は起きてない
(ATフルードの配管接合部は蓋して放置)
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 15:56:16.00ID:YmCY0TiO0
>>146
ありがとうございます。
各パーツのサイズなんかが全部わかれば自分で考えますが、そこら辺がわからないので、自分で調べるより聞いちゃった方が早いので質問させてもらいました。
交換なんかは自分でできますが、パーツを揃える時にどれを揃えるか検討する材料としたかったので。
煽るわけではないですが、なんでも質問者にそれくらい自分で調べられないならお店へみたいなこと仰らずに、DIYとかの参考となる情報共有ができると助かります。
だって掲示板ですもんね。有意義に使いたいじゃないですか!
最後に返信ありがとうございます。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 19:08:48.40ID:H0gpc4JJ0
面倒くさい事言ってないで、自分で調べて目星付けたら、とりあえず買って車に着けてみればいいじゃん

着かなきゃオクで放流するか、ステー配管等々を全部部品に合わせればいい
ベース車は同じなんだからどうにかなる
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 20:44:58.78ID:llRlwdH80
自分で作業はできるけど合うかわからないなら純正品を使えばいいのに
車検証を持って寺に行けば用意してくれるさ
流用したいなら自身が人柱になる覚悟が欲しい
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 21:05:14.55ID:8RhDaqgc0
先月から中古購入しまNB2に乗り始めたんだけど、純正ダンパー+ダウンサスだと底つきひどくてやばいわ
車高落とせて乗り心地もそこまで悪くない車高調キットのおすすめおせーてくださいm(__)m
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 21:16:34.04ID:8vS7by8a0
車高下げて底突きしないって条件ではそれなりに高いバネレートになってしまい初期の当たりはなんだかんだで強くなる
多分最低でも8k/6kぐらいからのレートになるからその乗り心地が悪くないのレベルを何処まで許容できるか
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/11(日) 23:10:50.37ID:HpcXMKPW0
こないだ長年通りなれた道の窪みで底付きした。一瞬サスがヘタってきたのかなー?と思ったが、よく考え直したら過積載気味だったw
0163垢版2018/11/12(月) 01:29:08.07ID:eDOXqhEa0
>>147
クローズド走って水温に不安があるなら社外のラジエーターがオススメ
水温に問題ないなら素直に同じの付けておきな
後期してもメリット何も無いよ、デメリットだけだよ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/12(月) 02:23:21.87ID:lDW3NFwn0
>>145
俺のNB1 RSに後期型の純正相当品流用してるよ
アッパー、ロアホースは共通
ステーの高さが合わないのとファンシュラウドが若干干渉するからその辺の対策が必要
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/12(月) 02:29:26.88ID:lDW3NFwn0
書き忘れた、冷却効率は期待するほど変化しない
劣化した物を交換するだけなら前期用の方が安いからそっち使った方が良いのではないかな
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/12(月) 09:54:25.92ID:lDW3NFwn0
マルハって安くなくネ?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/12(月) 12:58:00.15ID:vnVAHCqw0
>>167
安いのは多少分厚くても大抵は安く作るためにフィンピッチが荒くてスカスカだからカロリーも低いよ。
純正並みにフィンピッチが詰まってる社外は冷えるけど高価だよ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/12(月) 18:27:49.49ID:Ia42gqHD0
ラジエターの件で質問させてもらったものです。
皆さん意見ありがとうございました。とりあえずアッパーロアホースとついでなんでサーモスタットを注文しました。
ラジエター本体については純正は高いので考えていません。中古も年式が年式なんで考えていません。
なので社外でkoyoにするか人柱としてcoolingdoorにするか検討中です。
それ以上の社外は魅力的ですが予算的に無理なので。。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/12(月) 18:33:38.10ID:9czgkG3a0
>>174
復刻される方のホイールで7本スポークのやつね。
Vスぺならレトロっぽいデザインでも良いんじゃない?
と言っても、好みが分かれるデザインだけどね。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/12(月) 19:52:56.47ID:NiiaXfm10
純正OPのBBS欲すい
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/12(月) 20:28:17.15ID:A0d7d1Ws0
koyoって社外というより純正そのものかと。
マツダの箱にいれた瞬間お値段アーーーーーップ

フロントハブベアリングって社外品はマルハしかないの?
レガシィはNTNが半値であるんだけど。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/13(火) 12:03:17.36ID:jps+RuOr0
以前からオイル上がり?下がり?でオイル燃やしてるのは知ってるのだけど
オイル交換したてが一番燃焼室にオイル入るみたいで、エンジン始動でモクモクするの。謎。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/13(火) 21:28:46.68ID:Jrn/FQkI0
緑Vスペにベージュのハードトップ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/14(水) 12:24:56.60ID:5jOpIUYh0
>>202
ガラスに貼り付けるとか詰め込むとかって意味?無理でしょ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/14(水) 12:53:29.60ID:5jOpIUYh0
203だけど、詰め込むじゃなく埋め込む、ね
どっちにせよ無理だけど
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/14(水) 14:18:55.51ID:0VA5BlGK0
印刷みたいなものらしいが
熱線があっても切れてると機能しないのよねー

ウチのDHTの事だけど
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/15(木) 09:51:39.20ID:aUMRfPwo0
オクヤマのロールバーが頭に当たるとかいう話はあったような…w
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/16(金) 09:25:14.36ID:F/3AkYvJ0
>>220
どしたん?
NA後期買って後悔とな?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/16(金) 23:09:01.11ID:DqbqUOQg0
ttps://forum.miata.net/vb/showthread.php?t=584517

SR20のNAチューンはノーズも軽くなるので面白そう
弄ったところでポテンシャル低くて大したことないのが逆に良い
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/17(土) 12:12:52.92ID:WVe8nq3M0
エリーゼも一応は屋根取り外しできるじゃん
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/17(土) 16:20:05.72ID:ZDtUOyhj0
確かにアーマードトルーパーも操縦したことは無いけれど
オートマチックトランスミッションを搭載したロータリーエンジン車やロードスターに乗ったことが無い
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/17(土) 20:57:53.91ID:YVuj2cJj0
ラジエターの件で質問した145です。
本日無事交換終わりました。質問させてもらったので一応報告です。nb1 1800vsでしたがnb2以降のコア厚が厚いkoyo製のラジエターにしました。
結果はポン付けできました。アッパーロアホースは、純正でこれは全世代共通でした。
ファンやその他部品が干渉することもなく付きました。
以上勝手に報告でした。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/18(日) 09:48:17.60ID:W97EtcCh0
ご教授下さい。 NA6のSスペなんですが、
ヘッドライトのレンズを既設の小糸から、
下記の商品に替えたいと思い作業したのですが、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/unionproduce/un-007c-z18.html
この商品の凸が小糸より大きく、受け側の凹に収まらず、
Φ200程の金具が取り付け出来ず困っています。
同じような経験がある方がいればアドバイス下さい。
お願いしますm(__)m
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 06:56:29.85ID:oDwgiMu/0
NBにオプションのエアロボードって簡単に付きますか?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 10:00:24.38ID:TwT9jQYi0
>>262
たしかネジ止めだけだった気がする
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/20(火) 23:03:09.46ID:rGF96Q6N0
やっちゃえ日産
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 11:24:23.62ID:KPi3LepU0
>>268
ハロゲンを今時の純正LEDやHID車と較べるなんて
100W級バルブじゃなくてマジモンの100Wバルブでも無理っしょ

んでNA頃の太いハーネスなら80Wバルブ位は平気だったけど
NB後期辺りだとどうなんだろ?変わらず太いの使ってたっけ?
もしハーネスが細いとなると強化ハーネス導入必至だろうし悩ましいね
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 12:35:14.25ID:6x6Glntr0
黄ばんだ本体を変えたら明るくなった。
バルブそのまま。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/21(水) 22:48:48.10ID:6x6Glntr0
kindleってわりとセールしててさ、これだって半額以下だったはず。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 17:19:31.55ID:wlVSkF7D0
>>287
サーキット走るっても公道メインなら温度依存度の高いパッドは怖いしなぁ…

普段は高温対応のストリートパッド位にしといて
サーキット前後に点検メンテ兼ねて交換したら?
金具が嵌めにくくてイライラさせられるのと
リアキャリパーのサイドブレーキ調整が面倒いけどさ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 22:22:14.14ID:7iwWyLDR0
ここ何年か使ってるのはアクレのFormula 700c
サーキットでも問題ないし、街乗りの緩いブレーキも普通にできる、そして安い
ダストと鳴きはそれなりに出る
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/22(木) 22:59:17.70ID:chXyJP6U0
MX72Plusってダストはどう?
無印のMX72は結構ダストが出たんだけど……
初期制動もコントロール性も良かったんだけどホイールの掃除が面倒
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 14:34:28.44ID:PGMkMja+0
>>276
復刻タイヤ履いてるぞ。4月に入れた。
とても中庸なタイヤだと思う。縦横のグリップもバランス
取れてるしウェットも悪くない。意外だったのはすごく
転がり抵抗が少ないこと。乗り心地も固くはない。
結論:背中押す
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 18:56:44.78ID:+Yvd6FXO0
>>302
見た目復刻でも中身は現代のタイヤだぞ
そんなショボいわけないだろ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/23(金) 23:19:35.28ID:kq48OyDZ0
>>306
不良在庫を掴まされたのか…?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/24(土) 00:00:54.83ID:jJ4JL/lG0
>>309
さすがに一年でヒビ割れは不良在庫じゃなかったら不良品だぞw

>>310
不良在庫仲間なのか不良品仲間なのかどっちだ?
0312300垢版2018/11/24(土) 00:41:23.59ID:MjujmOmo0
>>301
22230円だた。
タイヤの製造週が1年近く前で、ずいぶん前から準備してたんだなと
思った。
半年経っておろしたてよりちょっと固くなってきた気がする。まあBSに
限らずどこもそうかもしれないが。露天置きだがひびはまだない。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/24(土) 18:44:43.21ID:Vif7slzR0
NB1にテインのモノスポーツを買おうと思うんですが、個体によってはアームに干渉すると備考に書いてあるのが気になってます。他の物より太いんですかね?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/24(土) 19:04:11.68ID:jJ4JL/lG0
テインのモノスポーツはそんな特異な形状じゃなかったと思うが…

どこの備考にそんな事書いてあるんだ?
https://www.tein.co.jp/srch/jps_search.php?maker=MAZDA&;carmodel=ROADSTER&modelyear=default&item=MONOSPORT&restype=1&allvch=0
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/24(土) 19:14:22.13ID:sCe15sAI0
製品詳細から見ると書いてあるね。NB8-20*****以降からの補強入りアッパーアームのことだろうね
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/24(土) 19:59:50.86ID:Vif7slzR0
>>316
ありがとうございます。
NAのとこにも同じことが書いてあるのですが品番が同じだからなのかな?
まぁ極端なキャンバーついてなければNB1だし大丈夫ですよね?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/24(土) 23:34:24.67ID:kLFG8ECu0
>>309
吸音スポンジやりだした頃のダンロップはすぐ減る、静かなのは新品の時だけとかさんざん言われてたな
挙げ句「ダンロップは先に逝く」とか言われる始末

ひび割れはミシュランとかピレリのイメージだけど
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/25(日) 12:50:32.29ID:W4CxjqDt0
>>313
万が一、駐車場内とかで(非乗車中に)もらい事故で全損とかさせられた時には、何れくらい補償して貰えるのかなあ?
とか考えつつ、チラ見することはたまにある。
500万以上でバリ完のレストアした車がもらい事故したら、補償額どうなるんだろう?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/25(日) 14:59:24.70ID:Hpn59tpV0
>>320
お墨付きを出せる第三者機関があって
そこが500万円だとか100万円だとか云うてくれりゃね

組織維持の為の上納金が相当な金額になりそうだし
定期的にも診断して貰わなきゃならんだろうから
貧乏人には関係無い話になっちゃいそうだなぁ

脱線するけど、そういう車のオーナーさんが事故って廃車にしちゃうとさ
保険金が全額出たりするでしょ、その時500万円どぞ〜ってなると
ロードスター全体の等級に大きく影響しそうで地味に痛いかも
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/25(日) 18:10:10.52ID:CI3bW4Hs0
保険料率:対人.対物.搭傷.車両
NA6CE 3.3.2.2
NA8C 4.4.4.3
NB6C 3.4.3.3
NB8C 4.4.3.4
ロドの自動車保険って安いんだよ
ちなみに、
アクア 5.5.5.4
フィット 5.5.6.3
プリウス 5.5.5.5
アルファード 6.4.4.6
S13シルビア 6.4.4.8
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/25(日) 18:10:52.87ID:B0GY/qej0
そういうのは一般的な保険会社では無理っしょ
どんだけ完璧なレストアしようが、30年落ちの地金
オプション付けて、やっとこMAX50万とかで終了だよ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/25(日) 18:37:04.34ID:FPGEuA+U0
>>323
まったくそんなことはないぞ 普通に購入金額で車両保険には入れる
100万でも200万でも入れる
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/25(日) 19:36:39.32ID:R+LyfBvG0
もらい事故でも相手と自分の保険両方使うだろ。

ちなみに限度額を超えた場合、相手に負担させることはできないよ。
本来自分で払うべき補償金を保険会社に払ってもらっているので、保険会社の支払い=本人の支払い
日本の裁判は実損害への賠償責任のみ。アメリカのような懲罰的損害賠償は認めていない。
だから自動車の場合は車両価格まで。
じゃないと1万円のものを壊しただけで100万払えって言われると困るだろ?
超過分特約はあくまでも相手のご厚意によるものでしかない。
たくさん払って欲しければ、自分の車両が市場でどれだけの価値があるかを立証すれば出るよ。
500万のレストア後X年だけ経過したとか、車両の希少性とか。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/25(日) 21:42:57.75ID:FPGEuA+U0
>>327氏が正解
その車両の価値で賠償額は決まる 公式レストア車がTUV認定にこだわったのもそこでしょ
認定書があれば、500万近くかかってる車両だと証明されるから
万が一の時に50万しか出ない、みたいなことはないよ
そうじゃない車両も市場の相場価格で交渉はできるよ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/26(月) 05:59:24.52ID:77SRP8ms0
しかし、相手が任意保険に入っていることが大前提
四国のほうじゃ半分近くの人間が任意保険に入ってないんでしょ?
壊され損になる可能性もゼロではないと
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/27(火) 22:25:58.88ID:edZVrzKw0
手厳しいな(^^;とはいえNAで渋いと言われるには
レトロ方向にガッツリ弄らないとかな?
三十路の自分が思う渋いは…SA、70スープラ、ケンメリ…
偶然を承知の上で昭和と平成近辺に壁を感じてしまう
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/27(火) 23:54:29.82ID:zcdijQ3T0
>>343
エアロ無しで、14インチ以下の渋めなホイールで、うるさくなくて太すぎないマフラーで、車高も低すぎないとかなら有りかも。
要するにジェントルな旧車風って感じかな?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/28(水) 06:36:57.13ID:QT/+Uk/m0
>>353
マキシムのエキマニにフジツボ(予定)
ホイールはあえて綺麗な純正を探しました。
車高調(指3本)
vスペ緑です
純正オプションのスポイラー?がついてます。

どうですか?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/28(水) 18:28:56.42ID:ETCJGPE+0
幌と外装のゴム類が綺麗で
細かいところの黒ずみがなく
フロントバンパーのユーノスエンブレムも綺麗で
全塗でもいいけど綺麗な塗装で
サイドシルが標準同様に黒ならば一目置かれるロードスターになる
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/28(水) 19:38:57.00ID:gmob/vkp0
シブイ…地味だけど実用性のあるイジリをキレイにまとめてる状態かな…

ノーマル厨のヒトは、むしろコッチをなんだコレ?と思ってそうで…w
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/28(水) 20:18:44.51ID:gmob/vkp0
>>370
ダサいかどうかを気にするヒトは、その時点でもうシブくないw
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/28(水) 20:20:39.17ID:EMVKOuUm0
テーマっていうかさ、何がしたいのかわかる奴はいいよね。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/28(水) 21:30:18.15ID:ZleeID820
古ノーマルのオジサンですまん
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/28(水) 21:47:03.18ID:UC8K7uUK0
綺麗な純正タン色の幌に張り替えてあるだけでもちょっと渋いと思うチョロいオッサンの俺
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/28(水) 22:02:26.62ID:T/MGb0l70
昔ガッタンバリバリピッタンコまで下げてツラ・ハミタイして、触媒レスでマフラーもK-1が腐って爆音化までやったのを一旦ノーマルにしたけど物足りなくてマツスピとかチョイ落ちバネと車検対応マフラーにしてツラピタのワタナベ辺りが渋い。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/29(木) 00:39:47.03ID:yheqhzuP0
箱根スカイラインで休憩してる時かな。
ベンツSクラス乗ってた老夫婦の奥様に話しかけられたよ。
品川ナンバーいいわよね。うちなんか多摩で恥ずかしくてwとか言われたけど
よっぽどこちらよりも高級車だけど車なんか興味ゼロなんだろうね。
ご主人と目があった時に気苦労されてるのが想像できてしまって、お互い苦笑いしてしまったけど
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/29(木) 10:39:00.52ID:P7TDRMhp0
メーター外せば玉あるからできるよ。
必要な工具はドライバー一本。
玉は小さいやつでフィルム被ってるから用品店では買えないのでディーラーで。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/29(木) 11:49:38.86ID:JaEfJY5K0
>>387
俺 「そんなことさえわからへん」w

滲むのは街の灯だけに。ガスケットからのオイル滲みには早めにご対処をw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/29(木) 15:38:12.32ID:AojLLnmB0
しかも今日知人がインチグラタイプrに乗せてくれたのですがエンジンぁだけでユーノスロードスターと同等かそれを上回る楽しさでした。
170万も出したのに…
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/29(木) 20:33:25.18ID:aJX/HDMh0
音は鉄管音が至高で2寸管もイイ
性能はトルクの出方がマフラーによって変わるだけで
下を重視すれば上が伸びない
上を重視すれは下がスカスカ
でも、慣れてしまえばたいした変わりはない
だから純正がナンバーワン
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/29(木) 20:49:50.13ID:G3/f7rF90
せっかくだからサクラム&マキシム
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/29(木) 21:42:30.77ID:G3/f7rF90
正直、排気音よりラジオや音楽が好き。すまんね。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/29(木) 23:34:41.98ID:OwUb0N5n0
DZ102は雨の日やばいって書いてあったけど、俺は全然そんな事無かったので下手くそが大げさに言ってんだろと思ったら減ってくるとマジで酷いな。
6部山位切ったら雨の日は大人しく走らないとデフ入れ替えたっけって程滑る。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/30(金) 07:30:53.72ID:55NJM3my0
>>427
そこまで回すなら4-1だな。
低速は4-2-1よりは無くなるけど気になるほどのもんじゃない。
マフラーはノーマルでいける。
エアクリは剥き出しのほうが良いけどノーマルでパイピングを金属にするだけでも良い。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/30(金) 08:05:44.18ID:8vBcxs+L0
PS3が1万以下なら良いんだけど、とんでもなく値上がりしてるな
かといって今のハイグリは溝少ないのばかりでRE11みたいなのは絶滅したし
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/30(金) 09:28:05.21ID:8dsAynyN0
>>423
3年でヒビ割れって、まあ普通だけどね
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/30(金) 10:21:36.78ID:H9V3j9lc0
3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/11/18(日) 01:23:20.12 ID:AGbRlnRg
エヴァンゲリヲン28号[大阪府]
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/profile/

2013年12月23日
値段につられて・・・ クリスマスプレゼント?
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/car/522549/3787503/photo.aspx

2013年12月05日
ダンロップの対応 その後のその後
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/31800990/

2013年11月30日
ダンロップの対応 その後・・・決してクレーマーではおまへん
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/31767221/

2013年11月16日
ダンロップの対応 ここのタイヤは2度と使わんやろなぁ
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/31651371/

2013年11月07日
なんじゃ、これ〜 じぇじぇじぇってか
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/31576573/

2013年11月11日
肌荒れ? ひび割れの季節でおます
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/car/522549/3740811/photo.aspx
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/30(金) 13:22:24.70ID:dkb2GvQf0
>>435
普通に走るだけだよ。
雪と違って慣性で滑るのは無いけど、パワー掛けるともう駄目。
恐ろしくて雨の峠なんて無理レベル。
まあ滑らせて楽しむなら別だが。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/30(金) 13:40:09.95ID:KFVjbklZ0
去年の初めにDZ買ったから2年近くだけど今のとこ快調だね。
2017年製造だから当然クレームあればコンパウンドとか変えてるかもね
エキマニとスポーツキャタライザーすればマフラーはノーマルでもちょうど良かったよ。どうせ育ってくるし
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/30(金) 18:50:05.62ID:55NJM3my0
>>440
そう思うんだよ。
俺もそうだった。
これがある日突然嘘みたいに滑るようになるから。
メーカーとしちゃ替えろって事なんだろうけどスリップマークの意味よ。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/11/30(金) 21:32:40.13ID:cdBnE9hO0
>>442
寒い時はコワイけど5cmほど裂けてガラスも下側外れて落ちてるんで・・・
社外だけど幌とレインレール発注しました
いましばらくはシート補修テープでしのぎます
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/01(土) 00:05:13.87ID:+0Os/woz0
社外幌はかなりの力で引っ張らないといけないと聞いたことがある。
自分の純正幌でも男二人でロック掛けたし(5月施工)
今の時期だと寒さで固くなってるだろうから、エンジン掛けてしっかり暖気しフルホット・最大風量(正面向きの風)で
幌を柔らかくして作業すると多少作業性がよくなるかと思う。
あとは、早朝から作業して太陽が新品幌に当たるようにしよう。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/01(土) 01:06:39.20ID:t38DwTK+0
そんなにパッツンパッツンに張らなきゃいけないの?
後ろは仮止めしといて、幌ロックしてから本締め、だよね?

クロス幌にすればいいのに
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/02(日) 12:23:45.66ID:sJfBjXqM0
>>443
スリップマークは経年劣化とは無関係やろw
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/03(月) 23:53:59.03ID:aXRdTlyI0
>>476
ガーネットレッドマイカのVSコンビネーションBは、MTだと生産台数49台だそう。
実はその内の一台を持っていたんだけれどね。

ATが何台作られたかは知らない。
ガーネットレッドマイカのロードスター自体が283台しか作られていないらしいし。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 01:27:07.90ID:NyqBRjMt0
>>489
マツダのパーツカタログ電子版を見れば車台番号で色とかまで分かるから、地道に調べたんじゃない??
実際にはデータとしてはあるけど、市場に出回ってない車台番号もあるから細かい数字は当てにならんけどね
0491487垢版2018/12/04(火) 02:06:51.64ID:nUEG6cTH0
>>489
ここの過去スレに、調べてくれた人がいたんだよ。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 11:04:33.90ID:1dISdLAR0
>>494
ていうか、ロードスターでキャンプに行く人は少なくないと思うけど、
向いてるなんて思う人は皆無に決まってんじゃんな
バカすぎて話にならないよな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 17:45:43.26ID:dgvNBkBC0
俺も元バイク乗りだから積載に不満ないな
むしろスポーツカーは2シーターじゃなきゃ乗りたく無いぐらいだし
人か物積みたい時はレンタカーでいい
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 19:05:59.01ID:im8hvabx0
>>503
バリオルーフ系みたいに、トランクの中にルーフが収納されると思ってんじゃないの?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 19:41:22.52ID:kyKSYyzF0
俺が積んだ中で大変だったのは、170L級冷蔵庫、あとはJD+ママチャリ1台だな
ママチャリは屋根開けてシートの後ろに刺したから、目立って指さされたわ
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 20:06:45.98ID:GPOQ96uq0
ちなみにモトコンポはヘッドレスト裏に
横にして載せて紐でロールバーに固定して
オープンで運んだ
ボディコン姉さんは助手席、黒人は
シート最前にしてシート裏に
足突っ込んでもらって幌に座ってもらった
これももちろんオープンで
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 20:22:22.16ID:vpultem70
>>503
そこだよな。
適当な知識で書いてんだな
最近のこういう何にも詳しく無い薄っぺらい知識のやつがさも専門家のフリして
適当にいろんな車種の記事書いてるサイト増えたな
決まって中古車一括見積もりアフィサイト
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/04(火) 21:22:34.80ID:Wv8lOKKi0
おっきなクリスマスツリー持って帰れた
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/05(水) 10:59:54.85ID:kyXrRMo60
>>514
最後が放射性廃棄物レベルの危険物感が…w
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/06(木) 20:19:48.38ID:KT7A8tO60
NA6のインテークパイプをクスコのアルミに換えたけど、トルクが増えたのか
回転上昇が重くなったのか、よく判らん感じになった。
純正についてるインテークチャンバーが、意外にいい仕事してたのかなあ?

蛇腹が破けたついでに社外に換えたから、純正戻しで検証もままならん。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/06(木) 23:12:52.58ID:LnEhrcwj0
NA6ならエアフロレスがオススメ。
コンピュータチューンになるからセッティング次第だけど、純正同等のマップ作ってもエアクリやパイプ変えるより体感できる。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/07(金) 17:41:31.37ID:g/tCxZrC0
サーキット走行熟練の方に質問です。

最近走り始めたのですが、
走り始めて10分くらいでdefiの油温メーターの
デフォルトでのワーニング最大値125℃に
すぐ達してしまいます。
でもdefiのHPの油温の説明では
「130℃以内にするように、140℃に達するとオイル性能が〜」
と書かれています。

125℃に達したらゆっくり走るべき? 130℃まで無視?

オイルクーラーって効果は目に見えてありますか?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/08(土) 00:22:24.27ID:5InnVF2g0
>>550
オイルによるのでショップの人に相談

オイルクーラーはラジエター(正確にはエアコンコンデンサー)の前に置くのを使ってたけど、効果はあったものの渋滞で水温が上がる上にエアコンが効きづらくなるデメリットが大きくて外してしまった

普通の走行会なら無理して連続走行する必要もないし、油温上がったら車も人もクーリングすればいいと思う
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/08(土) 11:36:04.67ID:BwIt8sns0
>>550
一度対応温度を超えてしまうとオイルは劣化してしまい温度が下がっても元には戻らない

ゆっくり走るとかは他の走行者の迷惑になるので
半周くらいクールダウンしてピットで休め

長時間連続走行ではブレーキとか他の部分も音を上げるし、
一般人は集中力も体力もピークを維持するのは15分くらいだから
ピットで各部のチェックがてら、休み休み走れ

時間がもったいないような気もするが、
車や自分の体をぶっ壊したり他のドライバーを巻き込んだりするよりは良い
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/08(土) 20:36:18.43ID:h/eBA8Ra0
ちな油温はオイルパンで取るかフィルターで取るかだけでも数℃程度の差が出てくる
カツカツのレースって訳でなければ余裕を見て休めた方が良いね
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/09(日) 17:10:34.25ID:bcxBXPry0
>>566
ハイオク指定にレギュラーじゃ、ノッキング感知して点火時期遅らせた分
燃費悪化して逆に損してないか?

レギュラー150円ハイオク161円と仮定してさ
レギュラーで9.3167キロ/リッター走れてる時に
ハイオクなら10.0キロ/リッター以上走れるなら
ハイオクの方がお得じゃん。まぁ、誤差範囲とも言えるけど

アイドリング時間がすごく長いとか、毎日渋滞に長時間嵌るとかで
燃費がクソ悪いとかじゃなきゃ勿体ない気がする
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/09(日) 19:12:22.83ID:zfHa7SsF0
俺はNAだけどターボ化してるんでハイオクのみ
ブースト圧低めだけどガスはリッチにしてるんで
ハイオクで平均6km/Lしか走らんw
でも機関は約20年ノントラブルだ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/09(日) 19:28:51.03ID:Sn/zFOP30
>>568
価格差7%か、トルクはそこまで落ちないだろうから(そもそも巡航中はノックしない可能性もあるし)お得感あるな。
あとはノック出てから近くするから加速時に大きいのが出やすくなる。それを可とするかだ罠。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/09(日) 21:37:11.54ID:6Ewti2zv0
NA8だけどレギュラーでカリカリするからハイオクにしてる笑
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/10(月) 06:28:34.90ID:m9hxTmy70
>>571
昔みたいにレギュラー89円ハイオク100円なんて事にならないだろうし…
レギュラーとハイオクの価格差も11円程度で変わらないような気もするし…

89円と100円の頃はハイオク車にレギュラー入れて出費減・出力減
・バーターなんで有りっちゃ有り
近い将来に189円と200円なんてなったら、出費増・出力減
・単なる二重苦
例に挙げた150円と161円でさえそうなってそうなのだから…
(※ 前のレスで書いたように状況次第だけどね)

ECU(EPUだっけ?)の学習は安全率高めに取ってる筈だから
ノッキング感知でレギュラー用マップに切り替えは速いけど、
ハイオク用マップへの復帰は遅いと思う

レギュラー使用からハイオクに戻すなら
いっそのことバッテリー外して簡易リセットしてみるとかして
その差を確かめてみりゃ良いのだろうけど
ウチのはNAなので確認しようが無いんだスマソ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/12(水) 00:26:03.17ID:Pjg/izYX0
>>580
メンバーブレースのほうがウネウネブルブルに効く
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/12(水) 07:51:58.67ID:UiLOlPC60
>>580
ショックやサス交換より
10点式ぐらいのロールバーが効く
めっちゃ体感できるよ
ショックサスは柔めでもいいぐらい
スタビやタワーバーで左右強化しても
前後にはたわむし、ショックサス
強化しても、その4点が強くなるだけで
車体はやはりたわむ
前後や左右強化してもロール剛性は弱い
メンバーブレーズでも同様の効果は
期待出来るけど横転時に
乗員保護されないのが難点かな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/12(水) 12:29:01.91ID:I8xlc4mj0
>>580
NA6海苔だが、経験上Fタワーバーは、ワインのテイスティングのごとく感覚を尖らせて
初めて違いが判る程度。
NA6でそんな程度だから、元々補強の多いNBなら尚更判り難いだろうと思う。

シート後ろブレースバー追加、F・Rアンダーブレース自作もしたが、体感度合いで言うと
無いよりは有った方がいいな、という程度。
ロールケージも、ただ組んだだけでは、見た目の物々しさの割には効かない。
が、Aピラーとケージを結合すると、全く変わる。
120km/h以上出す気にならなかったのが、メーター振り切れても不安感が無いくらいに
激変する。

オープンボディを効果的に補強するなら、やはり開口部をどうにかするのが一番効率がいい。
ケージの見た目が嫌いなら、今でも売ってるのか知らないが、ど〜だバーがいいと思う。
一部溶接が必要だから、DIYはなかなか難しいだろうが。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/12(水) 13:08:35.40ID:hwjIQDXG0
剛性と剛性(感)は別物でサーキットでもなければ剛性の違いは判らへんやろ
タワーバーやフロアバーとかより、フロアやドアの制振材を増やしてガタピシ音を抑えれば
剛性(感)は上がる。
荷物を満載して荷重を増やすのも有効。
それで知らない人載せてみれば大体の人は「すごい剛性ありますね!」ってなる
知らんけど。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/12(水) 13:14:08.01ID:jml2ZD1H0
バラシてスポット溶接の数を3倍くらいにすればガッチガチらしい
重量増ゼロなんで、本気のヒトは是非w
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/12(水) 18:44:54.42ID://zVuhBX0
大昔、M21028 に乗せてもらったことがあった。
剛性感はやっぱりあるなーと思ったものの、矢鱈と頭の周りがガチャガチャ音をたてていたという印象がある。Aピラーとロールケージを繋ぐ部分が意図的にある程度フリーにしてあるのでは?と思ってた
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 00:55:15.04ID:NmtMRgWc0
>>590
六点ケージとAピラー上部を剛結して、かれこれ10年以上になるが、
その手のトラブルは起きていないな。
やる前は、ガラス割れたりしないか不安ではあったよ。
アルミ材で作ったブラケットは7年で破断して作り直したから、
負荷がかかっていないというわけではないが。
まあM2は、メーカーがやることだから、マージン取ってガチガチには
固定してないのかもなあ。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 07:40:54.61ID:scqwAOLI0
>>594
ケージのパイプが震えてたのか?Aピラーが震えてたのか?
両方が震えてたのか?

両方が、同位相だっり、逆位相だったり、震動周波数が違ってたり

やっぱ繋いじゃうのが「感」には効くんだろうなぁ
ラリー車みたいな隙間に継当て入れて複数の線で溶接とか効くだろなぁ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 08:47:39.38ID:NmtMRgWc0
初期レスポンスはあまり変わった感じはしないな。
プッシュアンダーが出やすくなった気がする。
ずるっとケツが出た後の収束は良くなった。
いつ出ていつ収まるのかイマイチ掴みづらかったのが、だいたい予測の範囲に入る感じ。
コーナリング中にギャップ踏んだ時の修正舵も減った。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 09:07:09.54ID:NmtMRgWc0
あと、NAの場合、ドアの角っちょのとこ、サイドシルとリアフェンダーの鉄板の継ぎ目が
あるんだが、ジムカやミニサで遊んでてシール部分の塗装にクラックが入って、
だんだん成長していたのが、Aピラーつないだら成長止まった。
しばらくしてダンパーの減衰設定とバネレート上げたら、またクラックが少し成長したから、
バネレートは上げたまま減衰設定だけやや下げた。

このクラックを、観察するだけでそれ以上の手当しなかったせいで、そこから水が染み込んで
何年も経った後錆が発生したorz
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 12:20:18.06ID:UGZTbyU90
580です。
返信ありがとう!
下回り補強の方が効くけど値段も高いということですね.

昔NB8CRS乗ってて、今回のNB6CSPは比較するとボディーぐにゃぐにゃな気がしてたけど、RSはちゃんと補強されてるんだね。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 12:39:56.14ID:pBzq5MEE0
>>599
センター出しとかデュアル出しとかの
“形” が気に入ってるとかでなければ買い換えれ

オレは形が気に入ってるからバイク用のサイレンサーをカッターに突っ込んで使ってるw
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 16:05:41.38ID:0GUZm2n+0
>>602
ロアアームバーもお勧めですよ
お値段の割に体感もできると思う
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 16:19:13.53ID:Mz955a0c0
>>602
NBで後期の下回り補強有無はメチャ印象違う。
高速域での安定性が段違い。
その代わり緩さがなくなってレスポンスが落ちる感じにはなるので、
用途や好みで付け外しが良いかなと思います。

>>596
車体全体の向きが変わる速度は補強ありのほうが速くなる感じだけど、
操作してすぐに反応がある、という意味では、補強無しの方がレスポンス速かった印象です。
補強は上記のNB後期の下回り補強。
というわけで、無しを好む人も多そうだと思ってます。
車速域高めの移動が多い人なら入れる方がおススメです。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 18:37:35.27ID:6QMEZTPp0
>>608
まだ発売されてないだけじゃないの?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 20:44:18.05ID:6QMEZTPp0
>>611
載るよ ナルディのハンドルとか、掲載されてから実際の発売まで結構間があったし
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/13(木) 21:24:50.12ID:T54EUJzJ0
>>602
トラスメンバーなら中古でも1万円しないはず
取り付けはDIYでやろうと思うとちょっと面倒なので注意
前のボルトがクロスメンバーのボルトと共締めなので緩めるのが大変なのと
後ろ4か所の固定にM12の細目ピッチ(1.5)のナット4つが別途必要なのもネック
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/14(金) 09:22:46.92ID:/hQwJ8w80
1028×2台持ちとか、誰だかすぐに特定されちゃうよ
そこまで具体的に書く必要はないかと
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/14(金) 10:21:06.88ID:Jb7Xz/hN0
NA6後期でFRタワーバーと上下ブレースバー入れたけど乗り心地が悪くなるばっかりで外していったら
結局FがクスコのタワーバーとNA8流用上ブレースバー以外純正に戻った。
程々が肝心って事だな。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/14(金) 10:56:19.45ID:Z+gFnQkl0
シャシー固めれば、そりゃあ乗り心地は悪くなるわなw

フニャフニャにしといた方が乗り心地が良いに決まっとる
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/14(金) 11:15:21.60ID:qwuambPy0
何言ってんだかw
へたってる足回り以外では
シャーシ固めればちゃんショックなどが働いて乗り心地良くなるけどね。
フニャフニャしてるのは違和感ありすぎで乗り心地が良いとは言わない
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/14(金) 12:11:17.37ID:larvZcis0
1028って何台現存してるんだろ・・・
ちょいちょいヤフオクで解体パーツが出てる気がする
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/14(金) 18:15:24.74ID:UGUsyB0B0
>>624
俺もそう思ってNB流用ビル脚からNBノーマルの黒サス(NA純正より多少強化らしい)にしてみたんだけど今度は動き過ぎちゃって怖かったw
重心下げればと思ってマツスピバネ入れてみたけど、なんか中途半端になったわw
好みの問題だけどね。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/14(金) 19:43:03.40ID:9sYiuBBL0
うちのはコクヨくるくるメカだが、ドアウェザーストリップ換えたら
ニヤニヤが止まらんくらい動きが軽くなった。

>>630
スリーボンドのシリコングリース1855なんか、程良い柔らかさだよ。
高いけど。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 00:04:04.10ID:rzYdufQe0
nb2乗りで、最近tein車高調(純正アッパー)入れて推奨値で乗り始めたけど、段差を超えるときとかギコギコ鳴るんだけどこれってアッパーを新品にした方が良かったのか?
誰か経験者の方教えてください…
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 07:52:57.02ID:54xmCAR30
>>635
参考になるかわからんけどNAで
アッパー付きのストリートベイシスに変えた
かなり派手に車体振ったりしてみたけど
異音は出てない
ロールゲージ併用だけど回頭性更にクイックになった
アンダーもオーバーも出てない印象で
コーナリング時に不安感なくていい
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 09:59:15.31ID:THbmnVit0
>>635
バネの座りが悪い、というか落ち着いてないんだろな
リフトアップしてネジネジ回してバネをフリーにして
ガタガタしてないか揺さぶってからもう一回ネジネジ回して
セット高さ合わせてみるとか。まぁ知らんけど
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 10:38:01.39ID:H4Xk/Gg60
>>635
ブッシュ変えた?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 19:38:15.76ID:KjAc8Pkt0
>>630
おれもバッテリーな可能性もアリだと思う。

というか、うちNBなんだけどパワーウインドウの動きが
今までのクルマでぶっちぎりに速いです。
ちなみに数年前にクレのシリコングリースメイト吹いただけで
動きは快調です。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 19:53:10.69ID:goVyO8oV0
NBスタビリンクはピロだけど、劣化するとギコギコ鳴るみたい。
自分のもギコギコ言ってたけど、ダメ元でスタビリンク交換したら治ったよ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/15(土) 20:56:42.42ID:ARUYbRWI0
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  気安く俺の名余分なじゃねえ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/16(日) 03:34:43.33ID:JyDS7Mzs0
つまり、左右のどちらかを4万5千円で修理してもらって、
修理してない方と比べてウインドウの動作が断然速いってことでしょ

それでも修理費が高い、と
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/16(日) 13:50:35.52ID:NvYbXfPY0
バナナが打てる極寒の場所にはロドでは行けないし、窓を開ける必要もなかろうと。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/16(日) 18:31:01.79ID:xR/KBRKy0
バケツなのかイスなのか…
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/16(日) 19:29:04.12ID:JQzLzEoy0
NDは幌2000を出してくれ。
買うかどうかはそれからだ。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/16(日) 20:38:55.86ID:nZPy/gEJ0
>>673
同意。
これを、ここNA・NBスレで伝えることに意味があるw
まあ、マツダスタッフがここ覗いているかどうかは知らんがw
でも、俺は治してNAが走れるうちは 乗り続けるが。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/17(月) 09:41:42.84ID:cP2bSS1b0
>>680
おっがんばったね!!
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/17(月) 11:53:16.29ID:+3PHdhxB0
俺も発注中だが、六年前の前回はケージの脱着や作業中に錆発見したのもあって
休憩除いて20時間かかったから、今から憂鬱だ。
GErXとかいう、評判がよく判らん幌なのも、NA幌骨に一度NB幌つけた後
またNA幌に戻すから、どうついてたか思い出せんのも不安材料だ。
今つけてるE-Z ON AUTO TOPSみたいな、ぱっつぱつじゃなけりゃいいけどな。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/17(月) 17:20:17.12ID:Odn1F8Do0
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/17(月) 17:56:42.85ID:qWdJPtpD0
>>686
オイル漏れチェックした方がいいよ。
エンジン&ミッションのフロントとリアシール必ず漏れるから、B6ならヘッドガスケットも
やって無いならプラス30万は予算見ないとね
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/17(月) 18:36:19.29ID:FEM78iYn0
>686
いいと思った中古は取り敢えず見に行って座ったりエンジンかけたりしようぜ。

4年前に15年式75000kmのやつ買っていま95000kmだが好調だよ。なんだかんだメンテは30万円くらいぶっこんでるけど
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/17(月) 18:37:28.68ID:kPd0YF9/0
>>679
昔、世界が捕鯨を禁止させようとしたのは、
実は、極低温の深海を活動する戦略原潜の駆動部に用いる事が可能な油が、鯨からしか採取できなかったからだという話を聞いたことがある。
今は化学合成出来るのだろうけれどね。

極低温でも電圧が下がらないバッテリーと、粘度の変わらないグリスがあれば、冬期ロドPWヤル気減退問題はなくなる。30年かかっても解けない難問。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/17(月) 18:54:25.25ID:4S36Tleu0
>>691
セミプロカメラマンの知り合いが言ってたが、
マッコウクジラの頭の油は、未だに
合成油が及んでないとか。
プロ向け一眼レフのシャッター周りは、今でもそれ使うらしい。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 00:49:26.84ID:j5orQRtu0
>>697
冬場に極端に開閉スピードが落ちることない?
もし、無いのだとしたら、
俺は寺で壊れたPWユニットの交換やってもらってきたから、
寺で使ってるグリスがホムセンより安物使ってるってことになるな。
そういうことなのかな〜?w
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 01:05:37.02ID:P3Om4FYV0
>>694
↓検索して拾ってきたw

因みに「ハッブル宇宙望遠鏡」や「超高高度軍事衛星」には、必ずマッコウクジラの鯨油が使われている。
マッコウクジラの鯨油に代わる化学的油は、未だ開発されていない。
需要が限られているから研究開発費を投じる事なく捕鯨で済ませているのだ。
米国政府はこれをどう説明するのか? 要は「鯨がかわいそう」なのではなく別の理由で日本人が標的にされているのである。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 04:52:08.20ID:wrU857ZK0
>>700
ハッブルとかNA6と同世代なんだが…まぁ北のICBM?には使われてても驚かんが
更に言えば性能的に及ばないのとコスト面で妥協では印象が遥かに違うな
カメラの件にしても慣習とかじゃない?
まぁスレ違いだしこの辺にしとく
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 15:45:15.58ID:TStvLhbo0
グレースグリーン黒幌
103,000km走行
クラッチ、ブレーキ今年OH
タイベル周りとウォーターポンプもうすぐ交換
車検一年半以上残り
いくらなら買っていただける?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 17:15:49.13ID:Cl2PfE380
>>703
屋根が無いから防犯という意味では弱いんだよなあ…

カバーかけて犯罪者に目を付けられにくくするのが効果ある
くらいの事しか言えない…
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 18:43:49.85ID:emtrDs5c0
>>710
NA人気に引っ張られてるんじゃないか?
クルマとしてはNAよりも熟成されてるし、年式も多少だけど新しく、価格は安い
NA系ロドのある意味完成形ではあるわけで、「NAの直系が欲しいけど、新しい方がいいな」って人は案外いるんじゃないかと
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 21:26:52.91ID:O00qP/ta0
必要以上に大きくなったR33は違うと思う。
道具としてみればNAよりNBの方が良いよ。
ただし、趣味やおもちゃとすれば圧倒的にNAの方が圧倒的に上。
NA6、NA8、NB2と乗り継いできた俺の感想w
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/18(火) 21:38:59.44ID:Cl2PfE380
>>715
イメージとしては、そっちだよね
見た目のデザイン的にも
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/21(金) 19:54:39.02ID:Sfxk94060
NB幌たたむ時ガラスが下がり上端からほぼ直角に曲がるのは仕様ですか
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/21(金) 21:05:34.26ID:XX19G4m40
今市なにが言いたいのか意味不明だけど、
幌を畳むときは窓を開けるかドアを開けるようにと取説には
書いてあったはず

取説なんて呼んだのは十数年前が最後だから文面は覚えていない
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/21(金) 21:16:32.06ID:Sfxk94060
>>725
説明が下手ですみません
幌をたたむ時リアガラスの上側(幌とガラスの接合面)が
直角くらいになるのが正常なのかお聞きしたかったんです
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/21(金) 21:29:05.81ID:EhRwf7ga0
ざわざわ...
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/22(土) 08:56:58.42ID:8ttxyDNO0
>>726
それはねフレームのスプリングが弱ってるんだよ、
後ろに伸びてるフレームはオープンにする時に手前に稼働するようになってるから、開ける時に手でスライドしてみて。
畳むときにフレーム間に帆が挟まってるのかもしれん。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/22(土) 09:00:42.45ID:OJPcYBa70
片手だけで幌をたたもうとすると、ガラスが収納部の水平面と直角位置でつっかえると言いたいのかな?

自分は左手でガラスを内側に押し込まないとたためないよ。NBはずっとコレが普通だと思ってたけど、どうなんだろ?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/22(土) 12:16:02.52ID:3sDIsnlG0
>>732
>>>731
>ガラス押してるとガラス枠上部分が割けて来るから車内側から一番後ろの骨を引っ張った方がいいかも

あの骨に引き紐付けようかなとか思った。誰かやってる人いる?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/22(土) 14:24:55.19ID:r6npJDet0
右手を頭上に上げて後ろ側の幌骨を前にスライドさせながら左手で幌を開ける。
走りながらでもできる
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/22(土) 14:39:00.69ID:9+7H1G6b0
人馬一体 レッドデッドリデンプションいいよね

NBの幌骨、ちゃんとした位置にきてないのに気付いてなくてちゃんと張れてない状態の人ちょいちょい見るね
そのまま運用してるとダメージ蓄積しちゃうし教えてあげたい
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/22(土) 14:54:10.06ID:YOm8F+gb0
ロードスター サンタ仕様でパレードラン
http://creative311.com/?p=52846
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/22(土) 21:49:29.44ID:M8KZyrhH0
>>737
水落さんは年とっても細くてかっこいいっすね
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 01:39:02.80ID:pOKZqh/O0
GErXというメーカーのNA用幌に交換したけど…疲れた。

レインレール周りのネジと、幌に開けてあるネジ穴が全然合ってないし、
穴が開いてないところもある。
2ピース幌なので、屋根部分の外側幌とスクリーン部分の内側幌が
カシメで位置決めされているけど、それも位置がおかしくて、カシメ外して
位置を直してリベット留めし直した。
E-Z ON AUTO TOPSよりはパッツン加減はマシっぽいけど、さすがに初回は
トップロックのラッチとロールバーにタイダウン回して締め上げないと閉まらなかった。
幌生地自体はHAARTZ製らしいけど、縫製の糸がE-Z ON AUTO TOPSより
細そうに見えるのが、ちょっと気になる。

もう少し細かい調整をする予定だけど、現時点で間違いなく言えるのは、
リボルビングパンチャーがないと手間がかかりすぎる。
事前に用意してないと泣く。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 06:39:28.18ID:guOu84cA0
別にオープンカーが欲しい=ハードトップが要らないではあるまい
俺はあくまでオープンで乗るためにロードスターを買ったからハードトップは要らないけれど
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 08:31:56.75ID:Kb9VSnmB0
ロードスターで不思議な事
なんでメッサーみたいにグラス(アクリル)トップ
商品化されないんだろうね?
あれば絶対いいのに
雨の日もオープン気分だぜ
視認性もいいしな
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 13:21:35.01ID:nT6kPlKZ0
>>758
モノとしては悪くないけど、着脱が大変だから
つけたら最後、永遠にオープンカーじゃなくなって
ロードスター最大の魅力がなくなるに等しいからねえ
外したら外したで、あれ保管しておける人多くないんじゃない?ガレージ必須になっちゃうし
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 15:09:30.55ID:c/qcy1ee0
日本の住宅事情じゃあ仕方ないかもね
体格も小さい人が多いし
向かないかもね
俺は田舎に住んでて置き場所に困らないからハードトップは2つ持ってる
色違いで
身長は175しかないけどハードトップは一人で着脱余裕だな
オープンドライブは最高に楽しいけど何よりハードトップ装着時のスタイルも最高に良いものだ
せっかく色々選択出来るんだから可能な限り色々たのしまなくっちゃと思ってる
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 15:13:07.01ID:nT6kPlKZ0
純正オプションで、ハードトップ吊り上げ門型まで売ってたくらいだからなあ
1人作業で着脱しようとしてやらかしたヤツも少なくないと思う
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/23(日) 19:45:49.47ID:02tlP7Rf0
もう座ったまま幌閉められん。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 05:46:41.16ID:q8ub16Ag0
ハードトップつける時、せっかく1tを下回った車を、わざわざ重くするのか〜って思う。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 08:49:06.10ID:zNH++wYK0
降車時に親が助手席から立ち上がり難そうにしているのを見て、俺は人を運ばなきゃならない時には
あえて求められない限りロド以外の車を出すことにしている
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 12:02:19.62ID:M/WWTtHY0
70越えたおかんを真冬のオープンで乗せるけど。
乗り降り低いだの、ガタガタ揺れる(足変えてる)だの文句たらたら。
意外なことに寒いは言わないし、他に足がなければ普通に乗ってる。
高速なら運転させてる。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 12:14:57.19ID:yGB7dBGB0
>>767
カーボンとかあったけど
完成品じゃなくて部品単体だから
ウィンドウを別に購入して窓取り付け職人に高い金払って組み付けてもらう事になるとか
なんかハードルが高かった記憶
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/24(月) 17:51:41.55ID:GFCeu3Ku0
たまにポツンと助手席にひとりで座ってみると、運転席側より足元とか奥行き無くてなんか狭っ苦しく感じるよね
助手席でドライブに長時間付き合ってくれたヤツら正直すまんかった、と思う
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/26(水) 18:01:00.62ID:w+1kHEJd0
我らこそがダサい県だと自負なさる方が
無断で勝手に名乗るな!とお怒りだ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/26(水) 18:56:47.60ID:w+1kHEJd0
はたごん、辛くも切り抜けた?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/26(水) 18:57:15.31ID:w+1kHEJd0
スマン誤爆
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/26(水) 23:21:57.31ID:a1F/Jh0H0
何を今更と言われるかもしれないが、
PWの昇降が冬に渋くなるのは、NAだけ?
キャビン共用したNBでは、改良されたりして全くおきない現象?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/27(木) 16:10:38.99ID:3k5olYTv0
NAロードスターにV8エンジンスワップはヤバい
http://creative311.com/?p=53086
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/28(金) 05:30:05.75ID:e2TNwZV00
ミッション?かわかんないけど4速の3000rpmぐらいからワッシャーが金属と擦れるようなシャーって音が車内に聞こえるんだけど不具合かな?

特定の回転数だけでずっと聞こえてるわけでもないし、窓開けてると聞こえない。

シフトもなんの問題もなく入るし。

小銭とかなにか共振してるのかな。。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/28(金) 06:59:13.00ID:rNBu7+nz0
NB6Cパワステ付 ハンドル目いっぱい切った時
油圧が切れてカクンと切れ込むのが気になる
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/28(金) 09:45:29.03ID:JDFCd+nz0
>>794
昔の商用キャラバンは、純正で運転席パワーウィンドウ、助手席くるくるメカという、
正気を疑う仕様だったな。
何の意味があるのか…

>>797
遮熱板かなんかの共振音かね?
俺のも似たような音がするけど、回転数というよりはエンブレ時なんで、
駆動系全体のヤレが原因だと思ってる。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/28(金) 18:27:41.36ID:i7dAtCqA0
>>800
単なるコストカットでしょ

今はパワーウィンドが当たり前になって大量に生産して安くなったから
手クルクルの部品が大して安くない状況になって消えただけで
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/28(金) 22:12:55.59ID:tleEMpV20
>>809
ドアミラーはそんなのあったよね。シトロエンだったかな。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/28(金) 22:14:16.91ID:zs17TIRo0
商用車なら助手席に人が乗る頻度は少ないという前提で
装備を簡素にしてるってことだろうね
思想の違いだからムキになって否定するほどではない
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/28(金) 22:39:13.67ID:mqoxyIAU0
運転席だけパワー窓ってETCが普及してる今じゃ逆で良いよな。
仕事中結構助手席側から話しかけてくる奴多いけど、開けないとノックされるしさ。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/29(土) 00:20:31.48ID:wjbRbJaT0
>>797
シャー音はハブベアリングが死にかけてるのかも。
これから5000キロほど走って、だんだん低速でも出るようになる予感。
右カーブと左カーブとで音が変化したら確実。
うちはブーーーンだった。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/29(土) 00:53:11.70ID:Kx942hjP0
>>805
VEなら丁度そのあたりの回転で排気干渉かなにか炸裂系の排気音がするのが仕様です。
マフラーを中間からストレートにするとよく判る。
ンモーバババッ、ンモーってなるよ。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/29(土) 03:48:49.26ID:nPWua8Ve0
   _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/29(土) 08:24:27.02ID:KEpoEjWs0
>>816
運転席から全席分のくるくるメカだと動力伝達系に無理があるので、実際にやるならば
くるくる操作を電気信号に変換したパワーウィンドウによる擬似くるくるメカですねw
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/29(土) 08:30:17.61ID:B7wsAKhN0
手で回した回転数をセンサーで拾ってモーターでガラスを上下させる

何がしたいのか良く分からないw
0825805垢版2018/12/29(土) 12:16:06.13ID:HP2D6JKS0
>817
ご回答ありがとうございます。
ンモーウケました。分かるような分からないような笑
VEではなくB6エンジンですが、排気タイミングは似たようなもの?
中間マフラー交換を考えてますが、純製35000円位なので、社外品でもいいかなと。
まずはカシメ部確認からですね。
年末年始に潜るのもご近所の視線が気になるおじさんです。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/29(土) 12:20:01.75ID:3UkqUt610
ハードトップ固定部品取付完了
RHTはまだ持って無いけどね
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/30(日) 10:50:21.35ID:KVHZKLEY0
てすと
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/30(日) 10:50:54.31ID:KVHZKLEY0
お、復活した?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/30(日) 16:08:50.03ID:vbskTi7z0
 
       ___ 彡⌒ミ    俺たちいつもフルオープンだよな
     /___/|(´・ω・`)_  
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/31(月) 16:48:10.42ID:UCj4bkcc0
走り納めに首都高走ってきた。暖房全開だがオープンだと寒いー。手振ってくれたNCの人ありがとう!皆さん良いお年を。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/31(月) 19:33:40.16ID:LPDMEKLR0
東京観光にC1内回り何周か回ったけど、お上りさんにはJCT.が複雑すぎるし、
右から合流とか危なすぎ。
交通量少なくて取り締まりがなければ、線形的には面白そうだったけど、
あれでぶっ飛ばすのは自殺行為ならぬ他殺行為だわ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/12/31(月) 23:15:48.72ID:svXPzOaf0
でわ皆様良いお年を!
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 00:08:26.53ID:6Zz7OP1A0
あけおめなんも関係ない小ネタ。

ウェザーストリップNO.1〜3(幌骨に取り付けるやつ)がくたびれて、
窓を閉めてもガラスと当たる部分から雨が入る場合、一旦リテーナーから
ウェザーストリップを外して、リテーナーに嵌まる部分をカッターで切開。
空洞になってる部分にスポンジ詰めて、元通りに嵌め直せば、
ウェザーストリップに張りが戻って、雨が入らなくなる。
No.1、2、3の分割部分から雨が入る場合も、空洞部の端っこにスポンジを
キツめに入れれば直る場合あり。
スポンジは、自分は手元にあった安い隙間テープを何度か折り返して
厚みを稼いで入れた。
切開しすぎてリテーナへの収まりが悪くなったら、切開部を瞬着で
ところどころ貼り合わせば、多分入るようになる。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 00:17:45.09ID:6Zz7OP1A0
>>848
転ばぬ先の、リアフェンダー裏グロメット穴からノックスドールぶち込み。
俺は錆が出てから手当したんで、
サビキラープロだくだく注入→乾いてからノックスドールのコンボだった。
鉄板が重なってる場所だから、内視鏡(もどき)がないと、
注入すべき場所が判らないから注意な。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 01:10:27.40ID:6Zz7OP1A0
タコメータの針が、まるでスミスメーターのごとく踊る現象について、ネット上ではっきり
原因特定した記述が見付からんので、以下自分の場合の修理法を記す。
めちゃ長文注意。

メーターAssyから、タコメータだけ外して、裏側の基板を見ると、タコメータのモーターから生えた
ボルトが4つのナットで基板に固定されているが、4個のうち3個は、基板とモーターを
電気的に接続するためにも使用されている。
この3個のナットと、挟んであるワッシャを一旦外し、接点復活剤塗ってゴシゴシ磨き、
表面の酸化膜を取る。
ボルトや基板の銅箔パターンにも接点復活剤塗って、綿棒などで擦って酸化膜を取ったら、
元通りに組み付け直す。
基板の外側に3箇所、タコメータ基板とメータAssyのフィルム基板をボルトで電気的に接続し
機械的に固定する端子板があるが、これも同様に磨いておく。

要は、単なる接点不良が、スミスメーター的挙動の原因。
これで直らない場合、基板の半田割れか、タコメータ基板上の半固定抵抗のガリが原因の
可能性がある。
半固定抵抗は、ドライバーで数回ぐりぐり回してやれば、接点がセルフクリーニングされるはずだが、
ここを触ってしまうと、指針を合わせるために、回転数表示機能付きタイミングライトなどが
必要になる。多分。(未検証)

調子が良い時は普通に動くのに、時折メーターの針がストンと落ちたりピクッと元に戻ったりして、
メーターバイザーを昔のTVみたいにバシッと叩くと直ったりするなら、上記の方法で完治する
可能性は高いと思う。

なお、油圧計の針の挙動が怪しい場合(ウィンカー点滅に合わせて針が動くなど)も、
同様に接点磨きで直る可能性大。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 01:32:27.11ID:5Drnk97R0
>>853
伝奇的な不良だけ?バイクなんかだと、メーターが躍るのはダンパーオイルが抜けてることがほとんどだけど
機械式メーターと電気式メーターの違いかな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 01:33:32.70ID:5Drnk97R0
変な変換した
伝奇的な→電気的な
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 01:39:05.69ID:6Zz7OP1A0
>>854
機械式タコの「踊る」は、うよんうよんと針が揺れるやつじゃね?
つべで「スミスメータ」で検索して動画見れば判るけど、まったく違う動きだよ。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 11:34:06.29ID:CSNC2ciJ0
朝の風と寒さが嘘のような穏やかなお昼
息子とオープンで初売り行ってきた
楽しそうな笑顔にほっこりした
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 12:52:38.27ID:h3tfb6w60
オーリンズpcvにNAアッパーでF7kR5KのバネでF10mmR4mmのプリロードをかけて使ってますが荒れた路面での突き上げに悩んでいます
現状の0gと1gの車高の差分をレバー比で割ったところ場所によって異なりますが85mmのストロークに対して伸びが40〜50mmありました
理想は伸び:縮みが4:6くらいと聞いたのですがこれってやっぱり縮み側が不足してますよね
縮み側を増やすにはプリロードを掛けるかストロークアップアッパーに変えるのがいいと思うのですが皆さんはどのように対策していますか?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 13:14:57.18ID:GJBZ0MUr0
>>865
直巻バネならR5kがまず柔らかすぎると思う。
6k+プリでバンプ側ストローク調整してみたらどうだろ。
自分の経験では、F7kとのバランスは悪くなかった。
あとはストロークアップアッパーマウントだけど、
ピロアッパーが嫌いなら、クスコの強化ゴムマウントが
ストロークアップ構造にもなってる。
ダンパーロッド径が合うかは、自分で確認取ってくれ。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 13:15:57.60ID:CSNC2ciJ0
>>864
いや、それはナイナイ(笑
幌あけましておめでとうございます
元旦快晴であけちゃいました
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 13:25:45.36ID:FOdrYVLN0
俺もスミスメーター現象起こっててよく調べたら
社外製メーターパネルのガラスが内側に倒れ込んでて
タコ針に触れていただけだったw

動きが旧車みたいでカッコいいから
そのままにしてた
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/01(火) 15:04:48.69ID:1p0VSSbp0
0グラムと1グラムって何だ?とオモタw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/02(水) 10:01:13.27ID:hswdxAuQ0
>>866
ありがとうございます
まずリアのレートを上げるところから試してみます
クスコのマウントは知りませんでした
探しているとマルハの20mmアップのアッパーがかなり安いので付くかどうかも含めて検証してみます
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/02(水) 20:49:04.80ID:LTmmputp0
幌張り替えて1カ月弱だけどお正月の日差しに誘われ
オープンにして楽しんでます
まだ硬くてキッチリ折り畳みないので恰好悪いです
トップロックは一人でも掛けられるようになりました
NB6ノーマル幌と社外幌の畳まれ方を写真で見較べると
どちらもリアガラス上端でグイッと曲がるんですね
春までに馴染んで柔らかくなってスムーズに折り畳めますように
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/02(水) 21:36:19.88ID:xDPEJGvG0
理屈からいえばこれを前後で組んだほうがいいんすかね?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/03(木) 00:14:23.69ID:p7JhJB0z0
>>876
これやすくていいけどオーリンズの全長調整のやつだとダンパーの方が太くて入らないよ。ネジ式のpcvなら入るかもしれんがオーリンズはダンパー径が太いから無理そう。
調べた中で大丈夫そうなのはノプロ、ニーレックス、戸田辺りかな。俺は安くで手に入ったのでニーレックス使ってる。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/03(木) 09:30:04.10ID:WMeH91cV0
すいません、ハードトップをお持ちの方、縦、横、高さの寸法を大体でいいので教えてもらえないでしょうか?
倉庫に置き場が確保できそうなら購入しようかと思ってます。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/03(木) 11:02:08.42ID:P6BvmlSX0
>>884
底突きっていうかバンプタッチだろ
測ったストローク量書いていたけどリア5kだと縮みストローク足りなすぎてプリロード結構掛けないとそんな感じになる
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/03(木) 11:21:14.82ID:Yx02gvc70
スプリングシートの高さをプリロードと呼ぶ連中は、ちょっと信用できない
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/03(木) 12:51:38.78ID:Yx02gvc70
普通に 「スプリングシートを上げる」 でいい
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/03(木) 17:57:04.91ID:+CzlPZKU0
ガタガタにバネが遊ぶ状態からバネに当たるところまで動かすのも、
バネに当たったところから更にバネが縮んでいくまで動かすのも、
共に「スプリングシートを上げる」なんだがな。
プリ何mmと言えば、バネに当たったところから更に縮めたんだと判るのを、
わざわざ紛らわしい言い回しにして誰か得すんのかね。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/03(木) 18:42:36.31ID:Yx02gvc70
別に信用に値しないと個人的に思ってるだけで
オマイさんとその仲間が言ってるのをヤメロなどとは言う気はないw
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/03(木) 20:53:21.52ID:Yx02gvc70
>>907
掲示板で
張っ倒すぞこのやろう!
って書くのと似たようなものだw
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/04(金) 00:19:35.46ID:C9sKsfBY0
>>876
このマルハアッパー買ったけど他メーカーの車高調と組み合わすにはスプリングの受けが無いからなんぞ加工しないと使いもんにならん。
どうすっかなと考えてるまま倉庫で眠ってる。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/04(金) 20:06:02.32ID:CbZB5ocC0
新品幌かカーボンHTかどちらか替えようと思ってんだけどどっちがイイと思う?
現在破れ、穴だらけのNB幌を素人補修して乗ってます。
梅雨ー夏場は塗装剥げまくり、高速に乗ると風切音が酷い純正DHT被せてます。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/04(金) 21:55:23.33ID:LciEGawI0
>>918
新品幌+純正DHTを塗装に出す

塗装はマトモに頼むといい値段になるけど、伝手とかコネとか見つかると、
安く綺麗になることもあるよ。
あと、DHTだけならマット黒とかでもおかしくないから、ローラー塗りしてしまうのも
ひとつの手かも。
↓こんな感じで、車用水性塗料とか売ってる。
http://brush-carpaint.com/
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/04(金) 22:45:21.98ID:LciEGawI0
上の方の書き込み見て、NB純正アッパー用の直巻アダプターってないのかと思ってたけど、
ちょっとぐぐったらいくつも引っ掛かるな。
もしかして現在入手不能なの?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/04(金) 23:06:54.99ID:CbZB5ocC0
>>919 920
ご意見ありがとうございます。
幌がビッとしてれば梅雨の時期でもDHTは必要無い気もしますが真夏の炎天下ではやっぱDHTの方が快適。
純正DHTの見た目&風切音は頑張れば何とかなるとは思ってますがあの重さは老体にはキツイ。
重量が半分なら是非欲しい!
どっちも欲しいけど決済的に無理ってここ数日悩んます。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/04(金) 23:13:56.50ID:Dz5kMn8F0
幌を骨ごと外してハードトップのみで良いんじゃない?
重量的に幌畳んでカーボンDHTと同じくらいになるかと。
オープンにするのは確実に天気のいい日のみになるけど
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/04(金) 23:21:17.25ID:LciEGawI0
>>922
そういうことで、オープンに未練があるなら新品幌。
どの道騙し騙し使ってる状態でしょ?

DHTは、駐車環境によるけど、カーポートや車庫があるなら、脱着時に吊り上げるとか、
保管と移動を簡単にするために台車改造するとか、省力化に工夫を凝らした方が
いいんじゃない?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/05(土) 00:01:06.00ID:YkM+ZYHr0
寒さで幌が3cmくらい裂けたから補修しようとホムセンでトラ用補修シート見てきたのだけど
緑と銀しかなかったけど、皆さんはどこでどんなの買ってますか
それか自転車10cm四方のパンク修理用シートをゴム付けでもイケルかな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/05(土) 00:09:50.60ID:ZYUVMGqJ0
>>925
ユタカメイク シート補修強力テープ 黒

質感はダクトテープみたいであまり良くないが、薄くて柔軟だから屈曲がきついところでも
剥がれにくい。
同じく薄いから、重ね貼りしても屈曲にちゃんと追従する。

俺はまだ使用したことないが、ヨットのセイル用補修シートが過去スレで紹介されたことがある。
あれも薄手でありながら強度ありそうだった。
あとカラバリ豊富。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/05(土) 00:14:58.45ID:4giuAEc90
よっしゃ決めた!
幌替えたる!
DHT脱着は気合で何とかしたる!
でもあんまり気張らんDHT脱着法(一人で)
あったら教えてくれやがってください。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/05(土) 10:27:31.05ID:GtyB4NFk0
>>927
1.トランクリッドに薄いベニヤ板を挟んだ毛布を敷く
2.室内からDHTを持ち上げて1の毛布の上にそっと置く
3.車外の後ろからDHTを持って保管場所に置く

載せるときはこの逆で
体力のないやせっぽちの53歳がこの方法でやってます
0931930垢版2019/01/05(土) 10:30:39.90ID:GtyB4NFk0
昔ながらの厚ての重い毛布を4重くらいに折って...
だったらベニヤ板無くてもOKですけど自己判断にお任せします
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/05(土) 12:15:49.20ID:xkO9A63i0
ホムセンや家電量販店の配送センターとかから、3ドア大型冷蔵庫とかランドリーとか養生してたダンボール貰ってくるとか。

逆に丈夫な型枠用のコンパネボードとかに引っ越し業者がタンス巻くのに使うキルティングをかけるとか。

青空駐車で脱着を繰り返すなら、車高かリッド高よりちょい高めなキャスター付きの コの字型台座テーブルキャリア作るとか。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/05(土) 23:41:16.90ID:EYlq9OZU0
>>926
ありがとです。商品名からググリましたところホムセンで似たようなのを見てたかも
薄そうで耐久性が大丈夫かなと思って選択肢から外してましたが問題なさそうですね
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 01:01:24.63ID:Px6Y1uJO0
ここで幾度となく繰り返されるプリロード戦争で、私はプリロードをうかつに口に出してはいけない恐ろしい言葉だと心に深く刻んだのであった。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 01:28:19.22ID:Aw9jIp6j0
>>938
コーナンとナフコで店頭在庫を見たことがあるよ。
他のホムセンは知らん。

大きめに貼ること、角は丸く大きなRで切ること、脱脂クリーニングはしつこいくらい
しっかりやること、ドライヤーやハロゲン灯で温めること、貼ったらしっかり押さえること、
この辺気をつければ、一年やそこらで駄目にはならない。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 13:46:04.78ID:BDi2PBar0
まあ、こんなことやるバカの絶対数でいえば、プリウスやアルベルの方が圧倒的に多いんだろうけど、
比率がねえ…
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 15:10:46.30ID:BDi2PBar0
>>947
サムネはいっぱい出るけど、ページは閉めて逃亡したくさいね
ま、警察呼び出しで相当に絞られるでしょ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 16:43:27.65ID:hivdJUrK0
ネットは怖いね 短気は損気っすな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 19:01:18.22ID:Levw/Dam0
>>953
ネットが怖い、というか、みんカラだインスタだ的なもので自らナンバーまで晒してるようなヤツが、
常時撮影されてると言っても過言じゃない現在、
バカな運転すんなって話だわな
煽り、無茶苦茶な追い越し、障害者スペースへの駐車、とか
速攻で晒されて特定される 自業自得だよ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 20:42:39.88ID:Ul1D6Txo0
>>954
お前ら知らんだろうが、 この一件でロードスター界の貴重な財産を失ったんだぞ。
例えるなら伝説の遺跡を丁寧に調査していた研究者をお前らみたいな秘宝目当ての盗賊が蹂躙したんだ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 20:58:43.79ID:BDi2PBar0
8458ロドの最悪なところは、クソ遅い車がいたとはいえ、自車との間に少なくとも2台の車がいたこと
ジュリエッタ、エスティマ、撮影車、ロド せめて前2車がジュリエッタを追い抜いて、ロドが直後になっていたならまだしも、
峠の途中で3台イッキ抜きにかかった挙句抜ききれず、撮影車の前に割り込み その後エスティマの直前に割り込もうとしてる
古い動画みたいだからさんざん議論しつくされてはいるんだろうけど、動画コメ見る限り常習犯だったみたいだし、
ロドを降りたならむしろ大歓迎だわ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 21:58:49.38ID:S88bSHDD0
>>960
まだフツーに乗ってるよ。
大きな集まりには来ないけど仲間内の集まりには来る。その話はご法度みたいだからみんな空気読んで触れないけどwww
自虐ネタでもやってくれりゃ面白いんだけどね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 23:05:25.08ID:BDi2PBar0
>>961
そうなんだ?俺バイクも乗るけど、バイクでもこんな抜き方はしないよ 1台1台抜くか、ストレートフル加速できっちり3台抜くかどちらか
まあ、どちらも危険だから、普通は前2台がジュリエッタを抜いてから動くけどね
何が危険かって、対向バイクでも来たら一巻の終わりってだけじゃなく、これ、エスティマもジュリエッタを抜きにかかる可能性が高いから、
自分が対向車線にはみ出してるところにエスティマが出てくる可能性があるってこと 進路塞がれ逃げ場なしで接触、だよ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/06(日) 23:08:25.21ID:45bplzXV0
コーナーで対向車線出るとか死にたいのかオメーって感じね。

>>955
ラジオか何かで聞いたけど、自分より大きく強い乗り物を自由に操ることで、心理的には自分自身が強くなったと錯覚するらしい。
車に乗って攻撃的になる人は良くいるけど、逆に穏やかになる人はいないでしょ、とも言ってて、なるほどなーって思ったよ。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/07(月) 18:22:02.95ID:vKjY2Jrk0
ナガヤスのオッさん馬鹿みたいに短気なんだろ。
アンダーバー買った縁もあるからみんカラで何回かコメントしたけどリプが全部喧嘩腰だったw
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/07(月) 18:53:31.78ID:Vk1ABhYY0
細くくねった山道で先を急ぎたい時、クラクション使って、軽く♪プップッ♪(先を急ぎたいのだが、道を開けてくれませんか?)と頼んでみたらいいのにね。パッシングされても昼間だと気が付かないこともあるだろうし。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/07(月) 19:41:39.06ID:/P/3ngby0
そんなどのようなコミュニティで共有されているのか定かでない手段よりも
日本全国共通の追い越し意思表示手段である右ウィンカーの点滅を行いましょう
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/07(月) 20:44:37.63ID:6pCoIteM0
ここ平日はダンプが多いし、休日は当時なら中国道、国道176号の渋滞回避の抜け道
として通る車が多く、譲るような路肩もない、そもそも宝塚の市街地からそう遠くない
「普通の」人たちが日常利用する交通量の多い道だからね。
https://goo.gl/maps/1hSw1aP77BT2
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 02:37:46.40ID:HEnLOcBA0
>>970
右ウインカーが追い越しの意思表示なんて初めて聞いたぞ、んなもん「右折するんだな」で終わりやろ

そもそも意思表示してるヒマがあったらさっさといけよ
真後ろでチョコマカ小細工するヤツが一番うっとうしい
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 09:19:09.36ID:y8cqjlpV0
>>975
いやいやいやそれは無知すぎだぞ 後ろにつかれて右ウインカーなら追い越しするぞ(させろ)の合図だわ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 10:32:19.01ID:fx4b61vf0
パッシングをなぜパッシングと呼ぶのか考えてみよう
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 10:51:20.73ID:C7vY9SYT0
>>976
片側複車線の追い越し車線上でなら「早よどけよ」の合図だと思うけど、
片側単車線でやってるのなんか見たことないし、やってるの見たところで、
右折か?Uターンか?くらいにしか思わんな。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 12:26:54.68ID:RQ0lQXEY0
追い越しウインカーは高速道路だけだろ。
それもヨーロッパの習慣てだけで、
日本の法令で定められてるわけではないので危険
(人によって解釈が違う)
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 12:38:40.47ID:fx4b61vf0
>>980
サーキットの走行会とかのローカルルールで譲る方がウィンカー出すってのはあるけど
公道でウィンカーを車線変更と右左折以外で使うのは非常に危険
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 12:57:49.11ID:mAOZLHNh0
公道で信号機付いてて
右折っぽい道なりと左折の2分岐、
右に行く場合はウインカー付けない人多数
なんだけど、これってどうなんだろう?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 13:30:14.30ID:bRYY/HjA0
>>980
欧州にそんな習慣あるの?
ドイツなんかは、正規の使用法以外で方向指示器やハザードを使ったら取り締まりの対象になるけど。
もともとは、排気ブレーキを使う大型車が、排気ブレーキだと制動灯が点灯しない時代、後続にブレーキがかかることを示すための右ウインカーだったと思うけど。
それが「後ろから迫り来る大型車が右ウインカー点けてる、どけと言われた!」と勘違いして、「右ウインカー=どけ」という解釈が生まれたんだと思うけど。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 13:40:35.80ID:LqnY84j90
>>984
横レスだけど、欧米の高速道路で「進路を譲れ」の意味でウインカーが使われてるって話は聞いたことあるよ。

でも今の日本では煽り行為と見なされるようだからやめましょう。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 13:47:30.22ID:fx4b61vf0
>>982
Aだと要らないBだと要るな

ただ、周りの車に自分がどちらに向かおうとしてるか分かってもらうというのが
ウィンカーの趣旨だから
分かりにくいと思ったら必要なくとも出した方がいいわな
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 15:44:10.00ID:1VzRLg7k0
>>970
それってさ、
「高速走ってるトラックが、追越車線、つまり右車線に
前走車がいて詰まってるからこれ以上は速く走れないんだよ」アピールや
「自分のトラックが視界塞いでて前が見えないに後ろの人に
イライラしないでちょと待っててね〜」って事を
伝える為に始めたとかって聞いてそういうモノなのかと思ってたけど、、

ふーん、右ウインカーって前走車への「退きやがれ」だったのか
…威圧してるみたいで煽り運転と本質は一緒っぽい事だったんだね
もう使うのやめようっと
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 16:05:14.18ID:t7rfFZZW0
トラックが追越車線にでてくることがそもそも間違ってるし
そのトラックよりも遅い前走車が追越車線にいることも間違っている
なので、そんなアピールは根本から間違っている
ウインカーをつけるべきは左
そして走行車線に戻ればアピールの必要性は無い
そしてそれはトラックのみならず全ての車両にもいえることだ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 16:52:13.80ID:bRYY/HjA0
>>989
サンキュー
イタリアとかフランスあたりのラテン系は、追越車線に出たら追越車線から走行車線に戻るまでウインカー点けっぱってのは聞いたことがある。
あちらは、緊急に走ってるってイメージなんかと思ってた

>>991
トラックに80kmリミッターがついたのは2001年頃からかな。
それ以前は150kmぐらいで走ってる暴走トラックがたくさん居たんだ。
排気ブレーキ連動の制動灯もなかったし、後続に減速を伝えるための重要な手段だったんだよ。
大型が前にいたら、先が見えないし。
今は追越し車線で右ウインカーあげてる大型トラックは居なくなった
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 17:57:24.98ID:RP142IU30
余程一車線の幅が広い道路でない限り、追い越しする為には右への車線変更が必要で
その為には右ウィンカーを出すのは当たり前なんだけれど
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/01/08(火) 18:14:46.37ID:fx4b61vf0
実は車線が十分に広くて隣の車線や対向車線にはみ出す必要が無くても
ウィンカーは出すことになってる

当たり前だが右側に追い越す為のスペースがない場合は追い越しを始めてはイケナイし
右ウィンカーを出してもイケナイ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 16時間 14分 11秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況