X



「最近の車は内装が安っぽい」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 14:45:27.57ID:UxIvomfA0
ぶっちゃけ昔の方が酷くね?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 15:19:08.36ID:J6kMM74M0
昔に比べてコストもかけずに高級に見せようとするから安っぽい。
クリアの薄いピアノブラックなんかがいい例。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 19:03:29.36ID:Ebt54Icp0
ピアノブラックで誤魔化すの嫌い
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 20:31:08.42ID:nvdgsg2h0
豪華すぎる
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 00:43:25.20ID:aeLX/Hx10
ダイハツはドア周りのコストダウン分かりやすいよ
ムーヴなんて軽なのに最低グレードでもドアの質感良かったし
今は爪で軽く撫でるだけで傷つくし
日産は非e-powerノートなんて放置してる古臭いマーチと見間違う
e-powerメダリストですら酷い
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 07:00:17.22ID:MhZA3Zz80
日本人の平均年収は変わらないのに昔の車は安かったから
今は高いくせにピアノブラックで誤魔化す
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 08:43:00.38ID:8zif8rnd0
確かにコスト抑えてる感は否めないけど安っぽくは感じないけどなぁ

古い車の方がよっぽどペラペラだぞ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 22:26:41.06ID:wWKMDpRz0
画像で見ると昔の車の方が安っぽい
でも実際乗ると昔の車の方が金掛かってるように見える
画像で見ると昔のハンドルは安っぽいのに実際は質が高く見える
不思議なもんだ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 23:18:45.38ID:mz4idCNB0
知らんがな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 00:15:47.54ID:Xyk9QRZo0
リサイクル率云々言い出した頃からの内装は高級車含めて劣化してる部分は多々ある
嵌め込みが増えたし複合素材も減ってると思う
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:49.84ID:qG9h4WaO0
今のシートはコストダウン丸出し
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 07:43:30.54ID:+tlwXGF30
>>9
昔はねじ止めだったのがプラスチックリベットになったりとかもしてるからね。
プラスチックだから年数経ったり装備品取り付けで脱着するともうガタガタになるよ。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 10:19:08.76ID:qG9h4WaO0
昔は女の化粧水とか付着するとドイツ車みたいにベタついたけど
今は安いプラスチック使ってるせいかそういうの無いな
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 19:28:34.41ID:/TaK2wCx0
だから



知らんて!
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 21:58:09.99ID:tlitLDBZ0
好みが多様化してるから、ある人達(例えば木目が好きな人の集団)に合わせてデザインすれば、そうでない人から好かれなくなる可能性がある
無難にせざるを得ないのかも知れない
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:22.64ID:hsn+oHq30
×安っぽくなった

○格差が広がった
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:14:59.78ID:Vd+UJelv0
デザインのトレンドや素材、加工技術は変化するだろうが、
目的やその実現方法、かけられるコストが変わらない以上、
結果として現れる外観も結局は大差ないということ。
メーターというものを不要とする表現技術の発明が待たれるところだ。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:20:13.56ID:Vd+UJelv0
そもそも、メーターは何のために必要なんだろうか?
付いてないと危ないからだ。
自動運転の時代には必要ないな。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:24:20.12ID:Vd+UJelv0
現実の車よりも家庭用ゲーム機のリッジレーサーやセガラリーのほうが速く走れるのは何故か。
実はハンドルというものは速く走る上での最適解ではないのではないか。
安全性さえ担保できれば、ハンドルよりもコントローラーの方が速く楽しく走れるのではないだろうか。
自動運転まだかなーまだかなー、絶対楽しいよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:26:22.36ID:Vd+UJelv0
車のハンドルというものは、いわば、安全性を確保するためにあえて不便に作られているのではないか。
ジョイスティックのほうがよほど直感的であろう。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:32:00.09ID:Vd+UJelv0
レベル1〜5で表現される現状の自動運転のガイドラインには重大な瑕疵がある。
人間の気まぐれによる自由気ままな運転というものが付け入る余地が無いのだ。
いくらめちゃくちゃな運転をしても最終的には何だかんだ誰も致命傷は負わない、
そんなゲームみたいな車があったら面白いと思わないか。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:35:06.81ID:rb/USAUx0
ハンドルは入力を曖昧にするんだ
もしジョイスティックなんかで運転したら、少し段差越えたときの指先の振れで一瞬で急ハンドルならぬ急スティックになる
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:36:18.34ID:Vd+UJelv0
走行ラインを指定すれば、そのとおり走る車に乗りたい。
次々に現れるコーナーの映像に対して、ApplePencilみたいなデバイスで最適なライン取りを描くのだ。
正直ディープラーニングにやらせたほうが正確かも知れない。
しかしそこにあえて人力を持ち込むのだ。燃える。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:50:37.61ID:Vd+UJelv0
>>38
おお、なるほど。ハンドル形状の方が揺れに強いということか。
しかし所詮はロックトゥロックの絶対長ゆえのことだな。
めちゃくちゃ長いジョイスティックがあったらどうだろうか。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:47:07.18ID:WVc3lM1v0
>>40
揺れ(上下左右)と操作(軸の回転)の運動方向が一致しないというのも大きい
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 23:28:27.36ID:Vd+UJelv0
そうか。
そしたらロックトゥロックを常時1.4回転くらいにすれば問題ないな。
持ち替えないとドリフトできない車は無くなればいいのに
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 23:33:08.91ID:Vd+UJelv0
そもそもハンドルの反応くらい、設定変更できるようにならないものか。
セガラリーでは設定できるのにさー、おかしくね?
いや、まあ、余分な突っ込みはいらないよ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 17:03:32.96ID:+kusrqNb0
電子制御すれば可能かもしれないが、電気切れたら舵効かなくなるからどのメーカーもやらんよ
パワステなら電気切れても重いだけで済む
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 01:50:44.99ID:5h/yyzYH0
>>44
スカイラインだったかでやってなかったっけ?

舵角と切れ角がリニアじゃなくて切り込むほど急になってロックtoロックを狭くしたのは何車かあったな
BMWのは運転してみたけどすごい違和感だったw オーナー曰く慣れれば便利だそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況