!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです
★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。
※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
<<このスレでのお約束ごと>>
●オーナー同士の意見・討論は当然OK
☆過度なマンセーや宣伝はお断り
★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part100
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526201696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part101
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMda-s1rh [49.129.184.131])
2018/05/29(火) 19:27:40.54ID:uvvYcnpCMNIKU2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM22-s1rh [49.129.184.131])
2018/05/29(火) 19:31:43.31ID:uvvYcnpCMNIKU 例によって立って無いので立てました
仲良く使おうね
950まで埋まったらじゃなくて950がに変えたけど良いよね?
仲良く使おうね
950まで埋まったらじゃなくて950がに変えたけど良いよね?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df81-/UMR [180.196.250.216])
2018/05/29(火) 19:35:51.88ID:3gVsMjcR0NIKU RA-Rにしようかな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4f36-vxiR [126.242.170.191])
2018/05/29(火) 19:40:07.06ID:JcnJ/uJf0NIKU5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8240-vxiR [125.1.166.3])
2018/05/29(火) 20:01:01.89ID:1YChmz5u0NIKU ○ >>1 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp8f-Lppj [126.152.65.249])
2018/05/29(火) 20:04:37.56ID:Gy15BT8+pNIKU >>1
スレ立てありがとうございます。
スレ立てありがとうございます。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 4f36-oU32 [126.21.242.136])
2018/05/29(火) 20:05:09.70ID:obGYBi4D0NIKU >>1
乙彼
乙彼
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 4f36-oU32 [126.21.242.136])
2018/05/29(火) 20:05:39.58ID:obGYBi4D0NIKU 950行ったら減速しようぜw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saf7-GP3k [182.250.242.82])
2018/05/29(火) 20:09:43.07ID:GxD4vCQdaNIKU S4 STIスポーツはSTIより高くなるんだろうな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 82a7-2cd9 [125.202.225.179])
2018/05/29(火) 21:26:53.70ID:KPj1JgVo0NIKU 装備の違いによる罵りは厳禁だぞ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW df81-hzpn [180.199.96.159])
2018/05/29(火) 21:45:51.84ID:fn/eN+9d0NIKU RA-Rとかガゼネタじゃねーの?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW bf4b-A8rD [14.13.227.96])
2018/05/29(火) 21:52:15.41ID:Y/cvs22o0NIKU RA-Rは本当
細かいスペックは推測の域
細かいスペックは推測の域
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ SDdf-X9d0 [110.163.132.6])
2018/05/29(火) 22:31:16.48ID:9vWjZuKdDNIKU STIスポーツがレヴォーグBRZのようにカタログモデルなら
F型出るのはほぼ確定だろうが
もし限定車ならEで終わりなんだろうな
F型出るのはほぼ確定だろうが
もし限定車ならEで終わりなんだろうな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f36-7Lus [126.36.45.47])
2018/05/30(水) 09:30:52.08ID:mFH/RiY40 RA-RはGDからの定番最終限定モデルだからやるだろ
だがやるとしてもtype-sにSTIパーツ盛って、Sのエンジン載せるかBBタービンに変更しただけだろうな
あとはせいぜい内装の色を変える位か
だがやるとしてもtype-sにSTIパーツ盛って、Sのエンジン載せるかBBタービンに変更しただけだろうな
あとはせいぜい内装の色を変える位か
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d8-DqgS [219.111.56.185])
2018/05/30(水) 10:01:56.79ID:5XL3YbKP0 S4でRAYSのCL28SL 18inch8.5j考えてるんだがインセットが45か52で悩んで頭ハゲそう
純正車高で45いける?
純正車高で45いける?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8f-SrJ/ [126.247.209.133])
2018/05/30(水) 11:05:41.98ID:jQq3xJcmp sti社長キモ入りのアルファベット付き車は本当なんかなぁ〜。
いまだ何の情報も無しだなんて。
いまだ何の情報も無しだなんて。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-GahX [1.75.240.8])
2018/05/30(水) 11:31:27.36ID:KQQLkOGXd >>15
むり
むり
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-EiIe [49.239.71.4])
2018/05/30(水) 11:37:47.58ID:lFfM3W1/M19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-Lppj [111.239.78.191])
2018/05/30(水) 11:57:05.07ID:mYJrgYiza >>15
8.5J純正ホイールでオフセットが+55だから、同じ8.5Jなら純正車高で+45でも余裕だろ。
8.5J純正ホイールでオフセットが+55だから、同じ8.5Jなら純正車高で+45でも余裕だろ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-nZws [182.251.245.13])
2018/05/30(水) 14:36:01.66ID:JJGKQ4gla 700万のS208でアレなのに20BとかRA-Rと言われてもどうせ値段だけで物は大した事ないだろと思ってしまう
過去の伝説的な限定モデルの名を安易に借りてその看板に泥を塗るだけになる予感
過去の伝説的な限定モデルの名を安易に借りてその看板に泥を塗るだけになる予感
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-IFPA [182.251.250.37])
2018/05/30(水) 14:37:37.48ID:vYi3x6lra >>17
なんで?
なんで?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-KA9S [106.154.80.77])
2018/05/30(水) 15:02:54.11ID:nFzF/T1/a >>15
車側の製造誤差もあるから絶対とは言わないが、ディスク面の突出の無いホイールなら8.5J+45は入る。
タイヤも通常なら入りきるはず。
もしアウト判定されたら正確にどの部分がアウトなのか確認する。
後方50度内のタイヤ部分だと言われたら、平成29年6月22日の回転部分の突出禁止規定改正を知らないだけだから、そこは検査員に言うべき。ゴリ押しでは無い。
車側の製造誤差もあるから絶対とは言わないが、ディスク面の突出の無いホイールなら8.5J+45は入る。
タイヤも通常なら入りきるはず。
もしアウト判定されたら正確にどの部分がアウトなのか確認する。
後方50度内のタイヤ部分だと言われたら、平成29年6月22日の回転部分の突出禁止規定改正を知らないだけだから、そこは検査員に言うべき。ゴリ押しでは無い。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-Gx1W [126.233.89.253])
2018/05/30(水) 15:04:27.67ID:s/NaemfNp24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-ckq7 [61.205.106.157])
2018/05/30(水) 15:07:34.76ID:12Kz8vI6M 変える意味すらない
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf4b-A8rD [14.13.227.96])
2018/05/30(水) 15:15:22.07ID:BBTULGCF0 20mmダウン+片側9mmワイドのアーチトリムで10j+40にチャレンジ予定の俺参上
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-Lppj [111.239.78.191])
2018/05/30(水) 15:21:03.44ID:mYJrgYiza 10J突っ込むにはやっぱりちょっと広げてやらないとダメなのかな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3b1-vxiR [210.251.210.95])
2018/05/30(水) 15:37:48.89ID:CV+s/SWz0 ID変わってるけどCE28SL組み込み含めての値段聞いてきた
22万だってお
でもセンターキャップ無しがちょっと気になってきた
他なにかオススメある?
22万だってお
でもセンターキャップ無しがちょっと気になってきた
他なにかオススメある?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-F45l [1.75.199.12])
2018/05/30(水) 17:27:54.75ID:PFjjozd4d 340ps 100kg軽量
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb18-Ockd [106.163.239.153])
2018/05/30(水) 20:05:02.10ID:yr1ew6bK0 男は黙ってTE37
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f36-7Lus [126.36.45.47])
2018/05/30(水) 20:09:38.15ID:mFH/RiY40 問題が18入れるか19入れるかだ
ベースモデル買って前のホイール流用したので次は19インチにしようかとは思っているが
ベースモデル買って前のホイール流用したので次は19インチにしようかとは思っているが
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-2VYQ [182.251.243.33])
2018/05/30(水) 22:20:44.15ID:r4ZHpUeza ADVAN GT
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d34d-Dj2Z [114.157.92.129])
2018/05/30(水) 22:25:21.66ID:8HBvSR4W0 CE28かTE37のどっちか買っときゃ間違いないわ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0218-GahX [27.94.83.150])
2018/05/30(水) 22:50:46.87ID:oFBh4Wyk0 レイズは固すぎる
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/05/31(木) 00:18:16.04ID:DjlfWR0d0 店開いたらCE28Nの見積もり取って納期確認してくるよ
インセットも52一択で悩まんでのさげだし
インセットも52一択で悩まんでのさげだし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67a7-9Wkp [118.16.53.130])
2018/05/31(木) 01:12:33.30ID:G8YH8sBe0 なんでBBSは話題に上がらんのかね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fca-667V [101.111.115.13])
2018/05/31(木) 01:55:54.82ID:ENLlejM10 >>35
俺はIR-Aを履かせてるけど、色々な人と話してると値段が高いんで偏見を持ってる人が多い印象
可能な限りインセットを変えたくなかったんでIR-A005(18インチ9.5Jインセット50)を履かせてるけど、
レイズなんかはインセットを大きく動かしてツラを意識したサイズしかラインナップされてないよね
俺はIR-Aを履かせてるけど、色々な人と話してると値段が高いんで偏見を持ってる人が多い印象
可能な限りインセットを変えたくなかったんでIR-A005(18インチ9.5Jインセット50)を履かせてるけど、
レイズなんかはインセットを大きく動かしてツラを意識したサイズしかラインナップされてないよね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fca-667V [101.111.115.13])
2018/05/31(木) 02:00:21.82ID:ENLlejM10 「値段の割には軽くないんでしょ?」
とか、
「剛性は高いみたいだけど値段も高いからねぇ」
とか、
とにかく値段に絡めた話をしてくる人が多い
とか、
「剛性は高いみたいだけど値段も高いからねぇ」
とか、
とにかく値段に絡めた話をしてくる人が多い
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67a7-9Wkp [118.16.53.130])
2018/05/31(木) 02:06:32.38ID:G8YH8sBe0 値段がーって言う人はBBSの特約店探して見積もりとってみ?
ZE40の限定品とRI-Aだと後者の方が安かった
ZE40の限定品とRI-Aだと後者の方が安かった
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/05/31(木) 08:36:16.09ID:DjlfWR0d0 20万円台前半までで収まるものを探してるとBBSは30万円台スタートでちょっと手が出せないんだ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-667V [106.163.223.10])
2018/05/31(木) 08:58:44.51ID:re+ThR970 実際問題BBSのホイールってやっぱり良い物なの?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-XPm5 [49.104.47.44])
2018/05/31(木) 09:01:25.78ID:U1LN8/kOd42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/05/31(木) 09:30:23.87ID:DjlfWR0d0 あかん
57TranscendとCE28Nでまた迷ってきた...
誰か背中押せください
57TranscendとCE28Nでまた迷ってきた...
誰か背中押せください
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/05/31(木) 09:40:43.46ID:MmXMCbTW0 ○ >>42 おらよ
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/05/31(木) 09:41:39.39ID:DjlfWR0d0 >>43
その崖の下にはどっちがあるんや!
その崖の下にはどっちがあるんや!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-gYB0 [111.239.76.10])
2018/05/31(木) 09:44:06.33ID:SYFD1sYya そもそもBBSのデザインがそこまで好きではない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMcb-N73s [210.142.96.220])
2018/05/31(木) 09:50:40.39ID:C2dru9y9M47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-FpFK [49.98.166.96])
2018/05/31(木) 09:52:18.20ID:sf4+Rspzd 素STIアルミの方がカッコいい
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/05/31(木) 09:54:31.48ID:DjlfWR0d049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-mmId [126.233.89.253])
2018/05/31(木) 10:39:45.53ID:Cf4wU3lrp50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/05/31(木) 11:55:48.89ID:DjlfWR0d051名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-23QA [182.250.242.95])
2018/05/31(木) 12:30:42.92ID:7fk9J3Apa 純正ホイールのデザイン好きだけどスポーク多すぎて洗うのがめんどい
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/05/31(木) 12:42:39.64ID:DjlfWR0d0 WORK EMOTION T7R一目ぼれした
お値段も比較的お手頃だし
問題はインセット+45な上にディスク3mm突出...
逝けるか?
お値段も比較的お手頃だし
問題はインセット+45な上にディスク3mm突出...
逝けるか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-pVVQ [1.75.235.214])
2018/05/31(木) 13:39:29.59ID:1fqVbQUvd54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/05/31(木) 14:51:29.81ID:DjlfWR0d055名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-ORgu [126.200.17.115])
2018/05/31(木) 15:59:55.73ID:yVuP3CPDr >>52
7本スポーク?
割り切れないスポーク数のホイールは何だか頭悪そうに思ってしまう
割り切れるか割り切れないかなんて誤差の範囲だし割り切れるスポーク数であったとしてもバランスつけるから実用的には全く問題ないんだけどな
7本スポーク?
割り切れないスポーク数のホイールは何だか頭悪そうに思ってしまう
割り切れるか割り切れないかなんて誤差の範囲だし割り切れるスポーク数であったとしてもバランスつけるから実用的には全く問題ないんだけどな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-gYB0 [111.239.72.238])
2018/05/31(木) 16:03:45.13ID:27aTnelFa >>55
それならADVANのA3Aなんかは大バカもんだw
それならADVANのA3Aなんかは大バカもんだw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-zKLJ [49.98.67.17])
2018/05/31(木) 17:00:14.01ID:7GHUw8DAd クソー!
みんなの読んでたらホイール換えたくなってきたわ
で、
今D型純正19インチなんですけど、C型以前のBBS18インチは6ポットキャリパーに干渉せずにはまりますか?
やった方はいらっしゃいますか?
みんなの読んでたらホイール換えたくなってきたわ
で、
今D型純正19インチなんですけど、C型以前のBBS18インチは6ポットキャリパーに干渉せずにはまりますか?
やった方はいらっしゃいますか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/05/31(木) 17:37:45.79ID:MmXMCbTW0 >>57
よく出る話題だが、C型以前のホイールなら6potキャリパーに干渉しないよ
それこそGDBE以降のブレンボ用の17インチも入るとのこと
逆に純正19インチホイールがC型以前の4potキャリパーに干渉するらしい
よく出る話題だが、C型以前のホイールなら6potキャリパーに干渉しないよ
それこそGDBE以降のブレンボ用の17インチも入るとのこと
逆に純正19インチホイールがC型以前の4potキャリパーに干渉するらしい
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/05/31(木) 17:39:09.86ID:MmXMCbTW0 俺はGRBから履いてるPF01がお気に入りでVABに履き替えさせたわ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-XPm5 [49.104.47.44])
2018/05/31(木) 17:40:26.41ID:U1LN8/kOd 厚みが違う
ぶれんぼ
D型以降は薄いぶれんぼ
ぶれんぼ
D型以降は薄いぶれんぼ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-SNdn [1.75.253.178])
2018/05/31(木) 18:26:46.34ID:VYuZsm9/d キャリパーの薄い、厚いで何か違うのかな?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD1b-GgcF [110.163.143.62])
2018/05/31(木) 19:02:37.32ID:pmZwFmHbD 4POT→6POTでピストンを小さくできたから?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2768-vYad [222.12.92.191])
2018/05/31(木) 20:04:52.15ID:T6M5iWtq0 2021年からのスバルの方向性も見え隠れし始めた
売れ筋車種を手始めとするモーター駆動への本腰
もちろん内燃機関車種が無くなる訳ではないが
AT車は全てパラレル式HV/PHVかシリーズ式PHVへとシフトする
次期LEVORGや次期WRX S4ではパラレル式HVが採用される
フォレなどの売れ筋には順次シリーズ式PHVが追加され
徐々にパラレル式はラインナップから姿を消して行く
ガソリンの給油時間ほどで満タン充電の技術がインフラで普及しない限り
現実的なEVとはシリーズ式PHVを示すことになる訳だ
次期WRX STIではFA20DIT改良型がMT専用にチューンされ
燃費の向上とPM2.5対策目的にブラッシュアップが繰り返される
他のスバル車が全てPHV化して行く中の孤軍奮闘であろう
しかしそれも3ペダル車であるが故のニーズが存在する為であり
それが大きなアドバンテージとなって車種が存続し続けることになる
売れ筋車種を手始めとするモーター駆動への本腰
もちろん内燃機関車種が無くなる訳ではないが
AT車は全てパラレル式HV/PHVかシリーズ式PHVへとシフトする
次期LEVORGや次期WRX S4ではパラレル式HVが採用される
フォレなどの売れ筋には順次シリーズ式PHVが追加され
徐々にパラレル式はラインナップから姿を消して行く
ガソリンの給油時間ほどで満タン充電の技術がインフラで普及しない限り
現実的なEVとはシリーズ式PHVを示すことになる訳だ
次期WRX STIではFA20DIT改良型がMT専用にチューンされ
燃費の向上とPM2.5対策目的にブラッシュアップが繰り返される
他のスバル車が全てPHV化して行く中の孤軍奮闘であろう
しかしそれも3ペダル車であるが故のニーズが存在する為であり
それが大きなアドバンテージとなって車種が存続し続けることになる
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-k/Ym [49.98.10.156])
2018/05/31(木) 20:23:40.89ID:/mVEMRhcd 次期型の情報なんかどうでもいいです、次期型のスレでも建ててそちらでお願いします
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df18-N910 [27.94.239.217])
2018/05/31(木) 20:35:05.81ID:iPA/ZUvc0 またバカが来てるの?
暇な奴だね車買えるように働けばいいのに
暇な奴だね車買えるように働けばいいのに
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-t8VE [353462059219654])
2018/05/31(木) 20:37:10.50ID:r/Zu9ZZOK >>64
建ってはいるんだけどね…
建ってはいるんだけどね…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-XPm5 [49.104.47.44])
2018/05/31(木) 20:39:30.78ID:U1LN8/kOd 俺たちの今のVAB
うらやましいのではないか
うらやましいのではないか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-4nlC [106.139.9.134])
2018/05/31(木) 20:45:29.07ID:7LIiZ14sM 青いキャロル乗りでしょ?まあかわいそうだしほっとこう
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-ORgu [126.179.48.46])
2018/05/31(木) 21:09:54.73ID:5Y3reqz2r >>63
こっちでやれって
お前が欲しがるようなレスなんてほぼつかんだろ?
【SUBARU】次世代WRX STI【リアアクスルステア】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523851800/
こっちでやれって
お前が欲しがるようなレスなんてほぼつかんだろ?
【SUBARU】次世代WRX STI【リアアクスルステア】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523851800/
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-ORgu [126.179.48.46])
2018/05/31(木) 21:11:22.04ID:5Y3reqz2r と思ったらdat落ちしてたわw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df40-msj4 [125.0.5.186])
2018/05/31(木) 21:31:21.77ID:ukz3YGAg072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-iFeb [49.96.7.174])
2018/05/31(木) 21:37:53.51ID:8NsYtTi4d RA-Rほちぃ
限定色はマットブラックとか特別なブラックがいいなぁ
限定色はマットブラックとか特別なブラックがいいなぁ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df40-msj4 [125.0.5.186])
2018/05/31(木) 22:32:12.59ID:ukz3YGAg0 >>72
860万円〜でも買う?
860万円〜でも買う?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-pVVQ [1.75.235.214])
2018/05/31(木) 22:47:33.12ID:1fqVbQUvd75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e7a7-zKLJ [60.36.212.25])
2018/05/31(木) 22:59:53.65ID:fTfDiA4x0 >>58
ありがとう
あの純正BBSかっちょいいんだよなー。
最初は19インチスゲー!て満足してたけど、やっぱり19インチはやり過ぎな感じがしてきて。
車のバランス的には18が適正サイズだと思ってて。
ありがとう
あの純正BBSかっちょいいんだよなー。
最初は19インチスゲー!て満足してたけど、やっぱり19インチはやり過ぎな感じがしてきて。
車のバランス的には18が適正サイズだと思ってて。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-CGmi [49.98.66.170])
2018/05/31(木) 23:18:11.07ID:H01K8ocGd77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7Qk4 [121.3.181.70])
2018/06/01(金) 01:31:21.82ID:gYxKHhjb0 VABでミニサーキット、ジムカーナやってる人に聞きたい
この車でコーナーのライン取りはどうしてますか?
自分の周りはFR、FF乗りが多くて教えても参考にならないかもと言われてしまい…
前に行った時は低速コーナーでは減速し過ぎて立ち上がりが遅くなるわ
荷重移動出来てないからかハンドル回してもアンダーで飛び出しそうになったりと
ライン取り以前の問題なのかもしれませんが走らせ方がイマイチわからず…
参考になる本や動画なんかあれば教えて頂きたい…
この車でコーナーのライン取りはどうしてますか?
自分の周りはFR、FF乗りが多くて教えても参考にならないかもと言われてしまい…
前に行った時は低速コーナーでは減速し過ぎて立ち上がりが遅くなるわ
荷重移動出来てないからかハンドル回してもアンダーで飛び出しそうになったりと
ライン取り以前の問題なのかもしれませんが走らせ方がイマイチわからず…
参考になる本や動画なんかあれば教えて頂きたい…
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-vOxQ [49.98.15.170])
2018/06/01(金) 01:49:44.51ID:/3rvOclMd VABでもC型までとD型以後では走らせ方が変わるのでは?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-CfZI [27.114.12.187])
2018/06/01(金) 06:30:16.52ID:GbgEuyER080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-Lfho [106.158.92.26])
2018/06/01(金) 06:38:19.99ID:HFYmNMFO0 ホイールは好みの問題もあるけど
俺は鍛造と軽さでG25推し
俺は鍛造と軽さでG25推し
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-9Wkp [49.97.110.5])
2018/06/01(金) 07:13:55.85ID:i/ZVJE/Fd >>77
ミニサーキットなら基本のラインは変わらないかと
ただ純正でそこそこパワーはあっても重さがネックなのでどうしても鈍重な感覚はある。
本や映像もいいけど、ガチるならドライビングレッスンをお薦めするわ
ミニサーキットなら基本のラインは変わらないかと
ただ純正でそこそこパワーはあっても重さがネックなのでどうしても鈍重な感覚はある。
本や映像もいいけど、ガチるならドライビングレッスンをお薦めするわ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72b-U7Gj [124.98.96.210])
2018/06/01(金) 08:24:17.01ID:7BJqRsiI0 真面目な話し、今度のRA-Rって「買い」かなあ?
WRX-STiが現行で終了してしまうのなら絶対に買う(抽選かも知れないが)んだけど。
EJ20をこれだけ引っ張っているということは、FA20の次期WRX-STiは出ない可能性があるような気がする。
WRX-STiが現行で終了してしまうのなら絶対に買う(抽選かも知れないが)んだけど。
EJ20をこれだけ引っ張っているということは、FA20の次期WRX-STiは出ない可能性があるような気がする。
8377 (ワッチョイWW 7f88-7Qk4 [121.3.181.70])
2018/06/01(金) 08:29:42.34ID:gYxKHhjb0 なるほど…レッスンですか。
コーナーでブレーキするタイミング、リリースするタイミング、ハンドル切るタイミング、アクセルオンするタイミング…
特にタイトな低速コーナーが上手く攻略できないので一人で悩むよりは習った方がいいですよね…
コーナーでブレーキするタイミング、リリースするタイミング、ハンドル切るタイミング、アクセルオンするタイミング…
特にタイトな低速コーナーが上手く攻略できないので一人で悩むよりは習った方がいいですよね…
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-NK74 [1.72.1.212])
2018/06/01(金) 09:16:11.55ID:e/L3B5Kqd >>82
今のご時世500万円台のコンプリートカーなら買いかなとは思う。
STIの手が入っているということに価値を見出すかどうかかね。
金があれば次のスーパースポーツと言われているヤツだが。
まあ、無理かな。
今のご時世500万円台のコンプリートカーなら買いかなとは思う。
STIの手が入っているということに価値を見出すかどうかかね。
金があれば次のスーパースポーツと言われているヤツだが。
まあ、無理かな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-DBTy [182.250.129.115])
2018/06/01(金) 09:20:18.12ID:Cu8D4i9ua その前にさRA-R本店発表されたの?
ベストカーに惑わされ過ぎてない?
ベストカーに惑わされ過ぎてない?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-NK74 [1.72.1.212])
2018/06/01(金) 09:44:00.31ID:e/L3B5Kqd87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-DwNT [49.239.69.136])
2018/06/01(金) 09:51:56.12ID:oKpkXegeM 500万出すなら34とか買ったほうが幸せになれそう。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a710-667V [180.144.220.71])
2018/06/01(金) 10:24:49.27ID:9E58xJDp089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/01(金) 10:40:25.83ID:Iwblzwqk0 >>87
34R? さすがに古すぎてねえわ
34R? さすがに古すぎてねえわ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 079e-InwY [106.184.134.54])
2018/06/01(金) 11:08:28.69ID:fFSq7k6V091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/06/01(金) 11:22:38.87ID:18acFOgo0 ・WORK EMOTION T7R 18x8.5j+45(ディスク突出3mm)
コスパ的にも第一候補
個体差によるハミダシ怖い
・RAYS gramlights 57transcend 18x8.5j+45
デザインは好みだけど色がちょっと気にくわない
コスパ的にも有り
・RAYS VolkRacing G25 18x8.5j+44or52
カッコいい欲しいけど予算的に出せないことも無いけど高いお
できれはinset+44にしたいけどハミダシ怖い
・RAYS VolkRacing CE28SL 18x8.5j+45
ちょっと高いお...
センターキャップレスがネック
こんな感じに悩み続けてんねんけど!
どうすればええんや
コスパ的にも第一候補
個体差によるハミダシ怖い
・RAYS gramlights 57transcend 18x8.5j+45
デザインは好みだけど色がちょっと気にくわない
コスパ的にも有り
・RAYS VolkRacing G25 18x8.5j+44or52
カッコいい欲しいけど予算的に出せないことも無いけど高いお
できれはinset+44にしたいけどハミダシ怖い
・RAYS VolkRacing CE28SL 18x8.5j+45
ちょっと高いお...
センターキャップレスがネック
こんな感じに悩み続けてんねんけど!
どうすればええんや
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1b-DBTy [110.163.12.14])
2018/06/01(金) 11:25:39.70ID:aIpu0TcUd >>87
程度の良い34GTRならプレミア付いて1000万オーバーだぞ。
程度の良い34GTRならプレミア付いて1000万オーバーだぞ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-ph2X [182.251.250.18])
2018/06/01(金) 12:08:16.66ID:Lisvn8fea94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c74d-NI1d [114.157.92.129])
2018/06/01(金) 12:10:47.61ID:Q9K9Mdkc0 >>91
RAYSの純正ノーマルセンターキャップはクソださいから、オクで昔の限定とかを探すと良いと思います
RAYSの純正ノーマルセンターキャップはクソださいから、オクで昔の限定とかを探すと良いと思います
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-2YqH [61.205.106.157])
2018/06/01(金) 12:25:01.21ID:98rYpaL8M >>87
20年落ち
20年落ち
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-TEo/ [106.154.92.52])
2018/06/01(金) 15:19:17.51ID:SELX1lxwa T7R突出3mmならツラは実質+42みたいなモンでしょ?
下げないと無理そう
下げないと無理そう
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp5b-mmId [126.255.65.60])
2018/06/01(金) 15:49:40.49ID:2Jkt/FMep 純正車高のキャンバー調整だけで9.5J +45のTE37履いてる俺からしたら
8.5J +45ではみ出し怖いとか言われても「へ〜…」って感じ。
8.5J +45ではみ出し怖いとか言われても「へ〜…」って感じ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2736-ORgu [126.21.172.253])
2018/06/01(金) 17:40:53.40ID:kBc7mJ6e0 参考まで
間違ってたらすまん
WORK EMOTION T7R
https://i.imgur.com/GaI7x7O.jpg
RAYS gramlights 57transcend
https://i.imgur.com/AKgMh6y.jpg
RAYS VolkRacing G25
https://i.imgur.com/NDkTZoC.jpg
RAYS VolkRacing CE28SL
https://i.imgur.com/zUnUBY2.jpg
間違ってたらすまん
WORK EMOTION T7R
https://i.imgur.com/GaI7x7O.jpg
RAYS gramlights 57transcend
https://i.imgur.com/AKgMh6y.jpg
RAYS VolkRacing G25
https://i.imgur.com/NDkTZoC.jpg
RAYS VolkRacing CE28SL
https://i.imgur.com/zUnUBY2.jpg
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/06/01(金) 18:32:07.77ID:18acFOgo0 >>98
あってるあってる
あってるあってる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-IxVW [61.205.11.138])
2018/06/01(金) 19:44:47.35ID:SQ0Ul1/LM >>84
サーキットで楽しむ車って言われちゃうと躊躇するなあ。
サーキットで楽しむ車って言われちゃうと躊躇するなあ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2768-vYad [222.12.92.191])
2018/06/01(金) 20:27:53.83ID:t/AyOsmu0 >>70
言わんこっちゃねー
隔離スレとかにするからじゃけ
真っ当な次期モデルスレとかにしとけばよかもんを(w
次期WRXに関する確率の高い必然性は以下である
欧州向け計画によりサスはモードセレクトを備える
ATモデルは相変わらずLEVORGセダン
従って次期モデルは新1.8Lターボに3モーターを組み合わせたHV/PHV
VTDはモーターと一体化する可能性がある
リヤ側2モーターにはトルクベクタリング機能が付加される
次期3ペダルモデルには各車種で使用しなくなるFA20DITのラインを利用
3ペダル用に専用チューンを施し燃費とパワーを稼ぐ
DCCDはマニュアルモードを廃止して近似ロック状態を含む5オートモードになる
リヤアクスルステアが付加されロールが軽減し乗り心地とスポーツ性が両立する
言わんこっちゃねー
隔離スレとかにするからじゃけ
真っ当な次期モデルスレとかにしとけばよかもんを(w
次期WRXに関する確率の高い必然性は以下である
欧州向け計画によりサスはモードセレクトを備える
ATモデルは相変わらずLEVORGセダン
従って次期モデルは新1.8Lターボに3モーターを組み合わせたHV/PHV
VTDはモーターと一体化する可能性がある
リヤ側2モーターにはトルクベクタリング機能が付加される
次期3ペダルモデルには各車種で使用しなくなるFA20DITのラインを利用
3ペダル用に専用チューンを施し燃費とパワーを稼ぐ
DCCDはマニュアルモードを廃止して近似ロック状態を含む5オートモードになる
リヤアクスルステアが付加されロールが軽減し乗り心地とスポーツ性が両立する
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-z6of [182.250.242.101])
2018/06/01(金) 20:35:31.69ID:2YKzy/gwa [222.12.92.191]
リアアクスルステア爺さんは縁側で妄想の日々
リアアクスルステア爺さんは縁側で妄想の日々
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-iFeb [49.96.7.174])
2018/06/01(金) 20:55:31.13ID:WX2RJDUkd >>73
…むりっ
…むりっ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-iFeb [49.96.7.174])
2018/06/01(金) 20:58:51.72ID:WX2RJDUkd >>76
…そうなんだ、じゃあベンタブラックでお願いします。
…そうなんだ、じゃあベンタブラックでお願いします。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-ORgu [126.212.161.149])
2018/06/01(金) 21:20:44.09ID:QtpBWEmKr106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-t8VE [353462059219654])
2018/06/01(金) 21:46:00.86ID:kCAL6ultK107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-pVVQ [1.75.211.220])
2018/06/01(金) 22:18:19.09ID:oe5CKwl6d 悩める>>91へ
両手に荷物持ってたせいで超ピンボケになってすまないが、ついさっき暗い中撮ってきた
http://imepic.jp/20180601/800580
http://imepic.jp/20180601/800620
18の8.5J、インセット+45だ
これでディーラーにも普通に入庫してるよ
両手に荷物持ってたせいで超ピンボケになってすまないが、ついさっき暗い中撮ってきた
http://imepic.jp/20180601/800580
http://imepic.jp/20180601/800620
18の8.5J、インセット+45だ
これでディーラーにも普通に入庫してるよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-TEo/ [106.154.92.52])
2018/06/01(金) 22:37:22.20ID:SELX1lxwa ディスク突出無ければ+45は大丈夫。
問題はディスク突出がある場合。
ノーマルだとかなりキツい。
問題はディスク突出がある場合。
ノーマルだとかなりキツい。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-NK74 [153.163.183.204])
2018/06/01(金) 22:40:18.58ID:LsIWAaQo0 やっとpotenza s001の後継が出るんだな
来年履き替える際にps4と迷う
来年履き替える際にps4と迷う
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-TEo/ [106.154.92.52])
2018/06/01(金) 22:43:36.07ID:SELX1lxwa >>97
ノーマル車高のキャンバー調整で9.5J+45?
それで本当に前30度、後ろ50度、入ってる?
タイヤがツラになってるから入ってるような気がしてるだけじゃないの?
本物の検査員がOK出したの?
ノーマル車高のキャンバー調整で9.5J+45?
それで本当に前30度、後ろ50度、入ってる?
タイヤがツラになってるから入ってるような気がしてるだけじゃないの?
本物の検査員がOK出したの?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df18-L98v [27.94.83.150])
2018/06/01(金) 23:01:33.47ID:6AUt68CW0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp5b-mmId [126.255.65.60])
2018/06/01(金) 23:06:43.58ID:2Jkt/FMep >>110
一応フェンダーモール付けてるから収まってる。
車検はビス止めの必要があるから多分アウトだけど、ディーラー入庫はOK出てるよ。
どうせ車検の時は純正ホイールに変えるしね。
8.5J +45って純正に10mmスペーサー入れた程度の出づらだよ。全然ツラでも何でも無いサイズで電車みたいな見た目で面白味は皆無。
ホイールはGTRサイズ、SGTRサイズの逆反りじゃ無いと個人的には替える意味ないと思ってる。
一応フェンダーモール付けてるから収まってる。
車検はビス止めの必要があるから多分アウトだけど、ディーラー入庫はOK出てるよ。
どうせ車検の時は純正ホイールに変えるしね。
8.5J +45って純正に10mmスペーサー入れた程度の出づらだよ。全然ツラでも何でも無いサイズで電車みたいな見た目で面白味は皆無。
ホイールはGTRサイズ、SGTRサイズの逆反りじゃ無いと個人的には替える意味ないと思ってる。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-TEo/ [106.154.92.52])
2018/06/01(金) 23:18:16.67ID:SELX1lxwa114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-mmId [60.119.71.163])
2018/06/01(金) 23:25:04.14ID:KhERhFPo0 8.5 +45程度で満足出来る人が羨ましい
9.5 +45を無加工で入れてる人なんてみんカラ見れば幾らでも居るよ
https://i.imgur.com/aYEI8tC.jpg
因みにこれは純正ホイール・ノーマル車高に8.5J +35(純正に20mmワイトレ)だから9.5J +45と比べて3mm甘いだけ
20cm車高落とせば綺麗に収まるね、お墨付き欲しかったらモールをビス止めすれば良いだけだし
9.5 +45を無加工で入れてる人なんてみんカラ見れば幾らでも居るよ
https://i.imgur.com/aYEI8tC.jpg
因みにこれは純正ホイール・ノーマル車高に8.5J +35(純正に20mmワイトレ)だから9.5J +45と比べて3mm甘いだけ
20cm車高落とせば綺麗に収まるね、お墨付き欲しかったらモールをビス止めすれば良いだけだし
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff7-efaN [211.123.237.57])
2018/06/01(金) 23:26:32.41ID:oQGo3bbV0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-mmId [60.119.71.163])
2018/06/01(金) 23:31:25.08ID:KhERhFPo0 >>113
ツライチ狙ってるくせに甘々なサイズで妥協してる貴方の方がカッコ悪い。
ツライチ狙ってるくせに甘々なサイズで妥協してる貴方の方がカッコ悪い。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-gYB0 [111.239.78.91])
2018/06/01(金) 23:52:54.32ID:lKCx7RQJa 個人の美的感覚の問題だからいいんじゃね?
俺はツライチ好きだけどね。そのうち10J+40入れるぜ。
俺はツライチ好きだけどね。そのうち10J+40入れるぜ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM4f-dvns [123.255.132.227])
2018/06/01(金) 23:56:16.43ID:EWxOrXA3M この車でツライチとかそもそもがカッコ悪くね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-TEo/ [106.154.92.52])
2018/06/01(金) 23:58:34.15ID:SELX1lxwa 俺は8.5J+45なら入るって言ってるだけでツライチ狙ってるのは他の方では?
純正にの時点で見た目云々じゃないよ。適法かどうかの話。
見た目狙ってる人は車高調までは最低でもセットでしょ?
ホイールのツラが甘かったらホイール買い換えでしょ?
インセット決まってないホイールにワイトレとか、はみ出たのをフェンダーモールでごまかすなんて恥ずかしくて俺は出来ない。
純正にの時点で見た目云々じゃないよ。適法かどうかの話。
見た目狙ってる人は車高調までは最低でもセットでしょ?
ホイールのツラが甘かったらホイール買い換えでしょ?
インセット決まってないホイールにワイトレとか、はみ出たのをフェンダーモールでごまかすなんて恥ずかしくて俺は出来ない。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a74b-bnLC [14.13.134.192])
2018/06/02(土) 00:21:46.89ID:v0w5xlop0 純正でええわ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a740-msj4 [116.81.45.119])
2018/06/02(土) 00:22:27.83ID:kV8QjzIx0 つうか、車検時だけ純正に戻すなら普段は盛大にはみ出していても関係ないんじゃね?
そういう人に意見を求めても無駄かと
そういう人に意見を求めても無駄かと
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ee-irJb [118.241.93.157])
2018/06/02(土) 00:46:40.19ID:1JFYEzZ20123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-z6of [182.250.242.65])
2018/06/02(土) 01:08:15.33ID:+LYsdMOqa どうでもいいけど、
ハミタイや騒音マフラーは鬼キャン同様にDQNの証だから止めときな
ハミタイや騒音マフラーは鬼キャン同様にDQNの証だから止めときな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2736-gYB0 [126.75.94.27])
2018/06/02(土) 01:14:43.21ID:2OGGbhcC0 昔の車に比べたら純正でもだいぶツラには近くなったよね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff7-efaN [211.123.237.57])
2018/06/02(土) 01:50:56.72ID:PM4Z6KCY0 ツライチだけが目的で車高調とかネガキャンつけるDQNばかりになったと、プローバの吉田さんも嘆いてたよ。
走る性能落としてまで見た目にこだわるなら、この車でなくていいんじゃないのかねぇ。
走る性能落としてまで見た目にこだわるなら、この車でなくていいんじゃないのかねぇ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-mmId [60.119.71.163])
2018/06/02(土) 07:36:02.70ID:6UNIEdIy0 >>125
20〜23mm程度のツライチならサーキット本気組よりキャンバーおとなしいでしょ。
ツライチによる性能ダウンが・・・って言っちゃうと
9.5J +45も8.5J +45もスクラブ半径のズレは同じだからインセットは一切変更しない +55のホイールしか選べない。
流石に鬼キャンと言われるレベルになるとDQNだと思うけど、ここで論争されてるレベルのツラでDQNとか性能ダウンは言い過ぎ。
20〜23mm程度のツライチならサーキット本気組よりキャンバーおとなしいでしょ。
ツライチによる性能ダウンが・・・って言っちゃうと
9.5J +45も8.5J +45もスクラブ半径のズレは同じだからインセットは一切変更しない +55のホイールしか選べない。
流石に鬼キャンと言われるレベルになるとDQNだと思うけど、ここで論争されてるレベルのツラでDQNとか性能ダウンは言い過ぎ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c7a6-XZav [210.158.161.143])
2018/06/02(土) 08:17:41.93ID:yhyw3mgz0 好きにしたらええがな。
オラは純正の見た目が一番好き。
鬼キャンは心の中でも爆笑だけど。
オラは純正の見た目が一番好き。
鬼キャンは心の中でも爆笑だけど。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-9Wkp [49.97.109.148])
2018/06/02(土) 08:25:23.70ID:r3N8qjwHd 125の話を汲むと
車高調やキャンバー付ける理由がツライチやら見た目やらばっかりで嘆かわしいってことだろ?
この中で何人がサーキット用に足をセットしてるかってことよ。
車高調やキャンバー付ける理由がツライチやら見た目やらばっかりで嘆かわしいってことだろ?
この中で何人がサーキット用に足をセットしてるかってことよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0718-667V [106.163.223.10])
2018/06/02(土) 08:33:12.08ID:c+KPEYXK0 見た目だけのDQN>>>>>サーキット志向のガチ勢
大多数はDQNだからツライツへ向けられる目が悪くなるのは仕方が無いのでは
今不正改造取締り月間らしいから程ほどにしとけよ
大多数はDQNだからツライツへ向けられる目が悪くなるのは仕方が無いのでは
今不正改造取締り月間らしいから程ほどにしとけよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df18-L98v [27.94.83.150])
2018/06/02(土) 08:46:24.15ID:3K+UmAf/0 エンドレスの人もキャリパー替える9割はドレスアップだって言ってた。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a74b-9mBT [14.12.5.128])
2018/06/02(土) 09:49:41.16ID:HoBUY6cY0 >>122
SLCクラスだけど、納車後に国交省からの指導でフェンダーモール着けさせるリコール?出たんだけど、両面テープだよ。
ベンツの日本国内向けだけに付いてるフェンダーモールは他車種も含め全て両面テープ。
半年後にハミタイOKに法改正されたから、そのモールさえ外してもOKになったけどね。
SLCクラスだけど、納車後に国交省からの指導でフェンダーモール着けさせるリコール?出たんだけど、両面テープだよ。
ベンツの日本国内向けだけに付いてるフェンダーモールは他車種も含め全て両面テープ。
半年後にハミタイOKに法改正されたから、そのモールさえ外してもOKになったけどね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a740-msj4 [116.81.45.119])
2018/06/02(土) 09:55:31.80ID:kV8QjzIx0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-udyK [210.149.252.77])
2018/06/02(土) 10:12:49.21ID:XzT5Mh55M 自称ドレスアッパーの俺、エアロつけず、ホイールも純正19インチのままでダウンサスだけ入れようかと検討中
あんまし意味いかな?
あんまし意味いかな?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-z6of [182.250.242.66])
2018/06/02(土) 10:28:32.55ID:9EeIpN+ka 一般人の感性から言うと、STIの純正の羽だけでも十分DQNだけどな
でもサーキットで羽無しは寂しい
ハミタイ/鬼キャン、騒音マフラー、無駄エアロはDQNの三種の神器
でもサーキットで羽無しは寂しい
ハミタイ/鬼キャン、騒音マフラー、無駄エアロはDQNの三種の神器
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/02(土) 10:30:15.05ID:ynbDamXg0 そういやこの前小学生に改造車?って言われたことがあるな
純正STIドライカーボンスポイラーなんて分からないししょうがない
純正STIドライカーボンスポイラーなんて分からないししょうがない
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-lxGA [115.30.202.22])
2018/06/02(土) 11:01:49.15ID:MFSstKIv0 羽は格好いいからついつけたくなるやろ
嫌いな人にはバカにされるみたいやが
嫌いな人にはバカにされるみたいやが
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-gYB0 [126.236.161.188])
2018/06/02(土) 11:15:17.29ID:VbaFO2DWp サーキット遊びに必要なものはつけたって良いだろ。合法なら。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df40-msj4 [125.0.189.31])
2018/06/02(土) 11:19:28.26ID:Y5IKeNx50 >>136
格好いい羽とと格好悪い羽があるから一緒にして語ってはいけない
格好いい羽とと格好悪い羽があるから一緒にして語ってはいけない
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-DwNT [210.149.251.51])
2018/06/02(土) 11:36:24.51ID:z1sH77q/M 素STIの後期値段上がった?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-lxGA [115.30.202.22])
2018/06/02(土) 11:44:35.57ID:MFSstKIv0 純正の羽すき
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df40-msj4 [125.1.169.252])
2018/06/02(土) 12:36:31.36ID:TINcaEye0 見た目だけで言うなら、いかにも後付け感のある羽はみっともない
ただし190km/hオーバー時のダウンフォースが欲しいなら、後付けのGTウィングは有効
純正羽は殆ど役にたたん
ただし190km/hオーバー時のダウンフォースが欲しいなら、後付けのGTウィングは有効
純正羽は殆ど役にたたん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-z3bU [126.204.196.88])
2018/06/02(土) 12:53:20.21ID:unIkpDDhr143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-2YqH [131.147.7.150])
2018/06/02(土) 12:53:46.76ID:u8S1dYiw0 >>141
後付けのウイングなら80km/hで充分体感できる
後付けのウイングなら80km/hで充分体感できる
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df18-L98v [27.94.83.150])
2018/06/02(土) 12:58:30.23ID:3K+UmAf/0 >>141
ずいぶんな高速コーナーだな
ずいぶんな高速コーナーだな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-SNdn [1.75.228.78])
2018/06/02(土) 12:59:26.12ID:HuyTGrRLd146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-XZav [106.139.1.52])
2018/06/02(土) 13:07:10.77ID:xjIedwA7M ジジイなのでWRXと言えばWRCのイメージだわ。VABは出てないけど。
車高落としてサーキットより泥にまみれて森を駆け抜けてるほうが似合うと思う。異論はおおいに認める。
車高落としてサーキットより泥にまみれて森を駆け抜けてるほうが似合うと思う。異論はおおいに認める。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-NiX3 [1.72.4.175])
2018/06/02(土) 13:12:21.32ID:Crzbv4Frd >>136
羽つけないと、ただの4ドアセダンになっちゃうんだよな
羽つけないと、ただの4ドアセダンになっちゃうんだよな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72f-NLsb [124.144.120.201])
2018/06/02(土) 13:43:12.35ID:I1dwkf1q0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c780-MauK [114.142.179.87])
2018/06/02(土) 13:46:06.45ID:7WJB9uL/0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-qWt4 [182.251.255.33])
2018/06/02(土) 13:52:33.91ID:BjC3xHg3a >>147
派手過ぎず地味過ぎずの羽があればいいんだけどね
派手過ぎず地味過ぎずの羽があればいいんだけどね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2736-gYB0 [126.75.94.27])
2018/06/02(土) 13:56:34.18ID:2OGGbhcC0 購入年齢層が上がったせいか大人しい外観を好む意見が多いよね。そもそも走りに振ったハイパワーセダンが少ないんだよな。というかほぼ無い。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df77-Lfho [139.101.191.172])
2018/06/02(土) 14:18:16.72ID:wcuuH1VX0 ハイパワーセダンならカートップで新型M5が筑波4秒前半だな(LS500Fスポは11秒台w)
2tの超重量ボディとトルコン(ZF8AT)なのに真冬のSTIより2秒も速いという
ていうかこのAT次期型に載せてくればな
スープラの下位モデルに載るわけだしトヨタから買えないのかね
2tの超重量ボディとトルコン(ZF8AT)なのに真冬のSTIより2秒も速いという
ていうかこのAT次期型に載せてくればな
スープラの下位モデルに載るわけだしトヨタから買えないのかね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMbf-0Vc+ [153.233.250.242])
2018/06/02(土) 14:23:02.55ID:17HnM9A1M そういやスバルから2万来た?
うちはまだ来てないんだが
うちはまだ来てないんだが
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-XZav [106.139.1.52])
2018/06/02(土) 14:49:00.86ID:xjIedwA7M >>149
ちなみに今のWRCはエンジン音が電気モーターみたいでイマイチ。
ちなみに今のWRCはエンジン音が電気モーターみたいでイマイチ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-pVVQ [1.75.211.220])
2018/06/02(土) 14:49:45.09ID:67qnSV/yd >>153
リコール分の郵便小為替だとしたら、だいたい3ヶ月位で手元に届くぞ
リコール分の郵便小為替だとしたら、だいたい3ヶ月位で手元に届くぞ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-YA/m [49.98.144.134])
2018/06/02(土) 14:55:46.90ID:p1DByJQDd >>153
五万
五万
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-NiX3 [1.72.4.175])
2018/06/02(土) 15:11:11.12ID:Crzbv4Frd >>153
どうせなら、5万円 or スバルの商品券6万円とかやってくれたら後者選んだのに
どうせなら、5万円 or スバルの商品券6万円とかやってくれたら後者選んだのに
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-AzkT [126.36.45.47])
2018/06/02(土) 15:39:32.09ID:ynbDamXg0 >>152
スバルのミッションケースは全然違うから入らないだろ
スバルのミッションケースは全然違うから入らないだろ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-AzkT [126.36.45.47])
2018/06/02(土) 15:41:02.51ID:ynbDamXg0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-zKLJ [49.98.67.246])
2018/06/02(土) 17:14:08.97ID:5H8/Gxq2d >>150
GDB初期の下駄みたいやつ?
GDB初期の下駄みたいやつ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-NLsb [119.231.239.100])
2018/06/02(土) 17:14:58.98ID:1C35FTAn0 誰かのコメントや雑誌記事の受け売りで「ミッションなんて買えばいい」というバカが次々と量産されてくるけど、
縦置きのミッションケースに駆動力配分可能な4WDトランスファーも内蔵して、
それでいて400Nm以上に耐えられて、リニアトロニックと同等のレシオカバレッジの多段ATのトランスミッションで、
400万円台の車体に搭載できるものがあるのなら教えてくれよ。
どこから買うんだよ。
縦置きのミッションケースに駆動力配分可能な4WDトランスファーも内蔵して、
それでいて400Nm以上に耐えられて、リニアトロニックと同等のレシオカバレッジの多段ATのトランスミッションで、
400万円台の車体に搭載できるものがあるのなら教えてくれよ。
どこから買うんだよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df77-Lfho [139.101.191.172])
2018/06/02(土) 17:30:12.71ID:wcuuH1VX0 だから世界最高のトルコンと名高いZFの8AT買えばいいんではないかと
耐久性はウルスやM5やRS6のパワーを余裕で受け止めレースにも使用されてるしBMWで故障も聞かない
コストも300万ちょっとの1シリエントリーモデルから採用
4WD用レイアウトだってFRベースの新型M5、FFベースのRS5、RS6に採用されてる
トルコンだからS4にも載せられるんでWRXシリーズの商品力が滅茶苦茶あがるわけで
トヨタがスープラ用に購入するのも追い風
そりゃDCTならベストだろうけどZFのATならSTIでも大歓迎だろう
耐久性はウルスやM5やRS6のパワーを余裕で受け止めレースにも使用されてるしBMWで故障も聞かない
コストも300万ちょっとの1シリエントリーモデルから採用
4WD用レイアウトだってFRベースの新型M5、FFベースのRS5、RS6に採用されてる
トルコンだからS4にも載せられるんでWRXシリーズの商品力が滅茶苦茶あがるわけで
トヨタがスープラ用に購入するのも追い風
そりゃDCTならベストだろうけどZFのATならSTIでも大歓迎だろう
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/02(土) 17:31:47.92ID:ynbDamXg0 BRZみたいなFR用なら流用も効くんだけどね
それこそエンジンはストラットより後ろに搭載して4WDシステムはトヨタや日産方式でやればなんとか流用も可能かもしれない
もはやスーパースポーツのレイアウトだから最低でも1500万くらいしそうだけど
それこそエンジンはストラットより後ろに搭載して4WDシステムはトヨタや日産方式でやればなんとか流用も可能かもしれない
もはやスーパースポーツのレイアウトだから最低でも1500万くらいしそうだけど
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/02(土) 17:32:22.38ID:ynbDamXg0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df18-N910 [27.94.239.217])
2018/06/02(土) 17:45:49.68ID:NfZxPIkD0 訳の判らんこと喚く奴は読解力の無いアホってのがよくわかる流れ吹いた
トルコンATぶちこみたいとか言ってる残念な子は検索して画像探してみればいいのに
トルコンATぶちこみたいとか言ってる残念な子は検索して画像探してみればいいのに
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-mmId [126.35.194.71])
2018/06/02(土) 17:47:38.97ID:poOO2sL6p オートマの車なんかいらんよ
VABはMTだから魅力的なのに
オートマのセダンでよければいくらでも選択肢ある
ハイパワーな物から安いものまで。
VABはMTだから魅力的なのに
オートマのセダンでよければいくらでも選択肢ある
ハイパワーな物から安いものまで。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD1b-GgcF [110.163.143.62])
2018/06/02(土) 17:54:46.90ID:Y7pdOcq7D >>162
真上のレスを読んでそのレスってすげえな
真上のレスを読んでそのレスってすげえな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-NLsb [119.231.239.100])
2018/06/02(土) 18:01:52.51ID:1C35FTAn0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8e-/lNa [157.147.191.86])
2018/06/02(土) 18:57:49.60ID:6NDz4i460 >>167
ミッションケースなんてみんな同じ大きさだと思ってるとか。
そこまで言うなら自分で欲しいミッションを搭載してる車から
移植すればいいんじゃね?とか思うわ。
できるものならやってみろ状態だけど。
ミッションケースなんてみんな同じ大きさだと思ってるとか。
そこまで言うなら自分で欲しいミッションを搭載してる車から
移植すればいいんじゃね?とか思うわ。
できるものならやってみろ状態だけど。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672a-2uW4 [182.165.108.92])
2018/06/02(土) 19:21:10.94ID:Em8fXvjJ0 vab d ビルシュタインは時速80kmまでがぴょこぴょこしてかたい、がそれ以上のスピードだと超快適だよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bb-X+HV [124.102.91.173])
2018/06/02(土) 20:05:42.79ID:AancDK8M0 >>170
一般道では、ずっと不快ってことか
一般道では、ずっと不快ってことか
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-uuad [182.250.241.40])
2018/06/02(土) 20:16:27.94ID:u7LagJvAa ベストカー見たけどやはり22Bが頂点だったんだね
中津スバルの社長がS207乗ってはしゃいでた時、ブログに元スバルの中の人が22Bの足元にも及ばない車だと書き込んでたが、やはり事実だったんだ
中津スバルの社長がS207乗ってはしゃいでた時、ブログに元スバルの中の人が22Bの足元にも及ばない車だと書き込んでたが、やはり事実だったんだ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-z6of [182.250.242.9])
2018/06/02(土) 20:40:07.53ID:QV38JSbfa174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-2YqH [131.147.7.150])
2018/06/02(土) 20:44:57.61ID:u8S1dYiw0 >>172
ベストカー()信者乙
ベストカー()信者乙
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-2uW4 [110.165.128.206])
2018/06/02(土) 20:53:34.12ID:x6nR+0cGM176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa7-DwNT [125.202.225.179])
2018/06/02(土) 21:17:00.85ID:oOX9G6xb0 22b ってノーマルより遅いんだべ。
岩さんの動画みたけど
岩さんの動画みたけど
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 676b-zMcv [118.237.153.4])
2018/06/02(土) 21:29:37.86ID:mGoEQRQE0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-vOxQ [121.105.117.57])
2018/06/03(日) 15:43:07.81ID:olikUVcd0 22Bが頂点なのはブランド価値としてでしょ
当時のWRCでスバルが強かった時期に出た純正WRCレプリカだから
当時のWRCでスバルが強かった時期に出た純正WRCレプリカだから
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fab-23QA [133.130.250.103])
2018/06/03(日) 15:52:58.49ID:LHLqfi8O0 以前・・・と言っても結構前ですが、ブレーキの高さ調整について質問した者です。
ディーラーを何件か回ってみましたが、高さ調整はしてもらえませんでした。
どなたかが回答していた通りでした。
自分でやらなきゃダメか・・・
ディーラーを何件か回ってみましたが、高さ調整はしてもらえませんでした。
どなたかが回答していた通りでした。
自分でやらなきゃダメか・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-AzkT [126.36.45.47])
2018/06/03(日) 16:03:08.68ID:MyrPU/JV0 22BはぶっちゃけWRカールックにしか価値ないと思うけどなぁ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-NLsb [119.231.239.100])
2018/06/03(日) 16:23:08.18ID:Jt9h8uMI0 >>179
ペダル本体の高さと遊び、ロッドの高さとフリーストローク調整と、それら全てから得られるトータルストローク。
これらがかみ合うから慎重にね。
言われた意味が分からないなら確実に失敗するけど、壊したり元に戻せなくなったりしないように注意してね。
言われた意味が分からない人に注意してねと伝えても意味無いと思うけど。
ペダル本体の高さと遊び、ロッドの高さとフリーストローク調整と、それら全てから得られるトータルストローク。
これらがかみ合うから慎重にね。
言われた意味が分からないなら確実に失敗するけど、壊したり元に戻せなくなったりしないように注意してね。
言われた意味が分からない人に注意してねと伝えても意味無いと思うけど。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a705-K00Y [14.133.5.191])
2018/06/03(日) 16:27:11.50ID:gr/WnSjK0 アイバッハのPro kitでVABの純正ビルシュタイン用の製品番号とか知らない?
ヨーロッパの専売品って書いてあるみんカラのパーツレビューがあったけど、製品番号書いてないし、アメリカのebayで手に入るのはKYB用って書いてあるから手出しできないんだ
ヨーロッパの専売品って書いてあるみんカラのパーツレビューがあったけど、製品番号書いてないし、アメリカのebayで手に入るのはKYB用って書いてあるから手出しできないんだ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM4f-dvns [123.255.132.227])
2018/06/03(日) 16:29:52.21ID:831t+fSIM しっかしSTI30周年記念車の情報って殆どないよな
ちょい具体的な話が出てきたのってベストカー()の記事位か?
もし出たら207売って更に貯金はたいて買う準備は出来てるのに
抽選?なんの事ですか?
ちょい具体的な話が出てきたのってベストカー()の記事位か?
もし出たら207売って更に貯金はたいて買う準備は出来てるのに
抽選?なんの事ですか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD1b-GgcF [110.163.143.62])
2018/06/03(日) 16:45:35.42ID:0KyztOdyD 不祥事で社長変わったからなあ
記念車もそうだけど早く中期計画とか出してくれよ
記念車もそうだけど早く中期計画とか出してくれよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 27b1-w51v [222.11.4.184])
2018/06/03(日) 17:19:24.35ID:GCGMlnKF0 前回皆さんに値引きの事をお聞きした者ですが無事今日契約してきました。納車は8月下旬とのことです。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df1e-X5Rg [61.120.232.137])
2018/06/03(日) 17:23:02.70ID:kHliv+bN0 富士24時間耐久レース、開始早々アウディにドアをぶつけられる
↓
ダメージが酷く、ドライバー交代も難しい状況に
↓
スタッフ「そういえば同じクルマに乗っている奴がいたな。」
↓
チーム連中、そいつのドアを拝借(笑)
↓
取り替えてレース続行(笑)
https://i.imgur.com/Vbvf1b0.jpg
↓
ダメージが酷く、ドライバー交代も難しい状況に
↓
スタッフ「そういえば同じクルマに乗っている奴がいたな。」
↓
チーム連中、そいつのドアを拝借(笑)
↓
取り替えてレース続行(笑)
https://i.imgur.com/Vbvf1b0.jpg
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-bnLC [1.75.197.139])
2018/06/03(日) 17:27:43.81ID:HfDhfxWyd 15時から復活してたのか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f68-IxVW [149.54.188.192])
2018/06/03(日) 18:29:41.72ID:Wu3zoCwB0 >>175
独りより4人全員乗車した方が乗り心地良い。
独りより4人全員乗車した方が乗り心地良い。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-vOxQ [121.105.117.57])
2018/06/03(日) 20:12:51.03ID:olikUVcd0 >>183
STI30周年記念のスーパースポーツは、最初はS208がそうなるって話だったけど、ニュル参戦車が炎上したりでどんどん先送りになってみたいだね
STI30周年記念のスーパースポーツは、最初はS208がそうなるって話だったけど、ニュル参戦車が炎上したりでどんどん先送りになってみたいだね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-k/Ym [49.97.110.139])
2018/06/03(日) 20:29:05.45ID:DgwuBTFVd 20B STIって2019〜2020年に販売予定だから来年新型が発売されたら新型でエンジンFA20になるのかな?
EJ20は340馬力が市販車では限界ってちょっと前に書いてあったし、350馬力で出るとしたらFA20なのかな
EJ20は340馬力が市販車では限界ってちょっと前に書いてあったし、350馬力で出るとしたらFA20なのかな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-mmId [60.119.71.163])
2018/06/03(日) 21:07:11.95ID:odMo3MHv0 >>175
今1万5千キロだけど低速でもピョコピョコせずズッシリ落ち着いてる。
車高はビックリするくらい落ちてきて見た目も良くなった。
https://i.imgur.com/GEDBMmL.jpg
勿論stiダウンサスすら入れてないどノーマルです。
今1万5千キロだけど低速でもピョコピョコせずズッシリ落ち着いてる。
車高はビックリするくらい落ちてきて見た目も良くなった。
https://i.imgur.com/GEDBMmL.jpg
勿論stiダウンサスすら入れてないどノーマルです。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c732-/P1+ [114.177.247.6])
2018/06/03(日) 21:07:28.27ID:ZY4hiDWN0 EJ20が340psが限界なのは性能面じゃなくコストと排ガス性能だろう限定車がFA20が載る可能性はない
マニアにとっては性能より最後のEJ20という方が価値あるし限定ってだけでRS3とかフォーカスSTとまるで勝負にならない性能でも関係ない
マニアにとっては性能より最後のEJ20という方が価値あるし限定ってだけでRS3とかフォーカスSTとまるで勝負にならない性能でも関係ない
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7d-Eswy [219.162.95.116])
2018/06/03(日) 21:12:45.03ID:cWlZF/lM0 STI30周年記念は、ラリークロス(ARX)レプリカでいいと思う
Rally plus . net
スバル・ラリーチームUSA、米国のラリークロス新シリーズARXへの参戦を発表
http://www.rallyplus.net/50583
ラリークロスの新シリーズARX初戦でスバルのサンデルが4位フィニッシュ
http://www.rallyplus.net/50692
Rally plus . net
スバル・ラリーチームUSA、米国のラリークロス新シリーズARXへの参戦を発表
http://www.rallyplus.net/50583
ラリークロスの新シリーズARX初戦でスバルのサンデルが4位フィニッシュ
http://www.rallyplus.net/50692
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672a-2uW4 [182.165.108.92])
2018/06/03(日) 21:15:17.12ID:P21sVxAX0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/03(日) 21:22:40.65ID:MyrPU/JV0 >>191
サスって経年で車高下がるものだっけ…
サスって経年で車高下がるものだっけ…
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-mmId [60.119.71.163])
2018/06/03(日) 21:36:32.39ID:odMo3MHv0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-3jWk [49.106.204.109])
2018/06/03(日) 21:39:57.30ID:RE7HzH+5d RS3の比較動画みたらあのA45を軽くぶっちぎり
シビックRとゴルフRが全然ついていけなかた
フォーカスなんちゃらも完全に噛ませ犬状態
あそこにSTIいたら大恥かいてたよ
次元が違うというかあれはMTじゃ無理だ
シビックRとゴルフRが全然ついていけなかた
フォーカスなんちゃらも完全に噛ませ犬状態
あそこにSTIいたら大恥かいてたよ
次元が違うというかあれはMTじゃ無理だ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfef-NK74 [125.196.208.160])
2018/06/03(日) 21:42:04.08ID:tqT0IZ+x0 またお前か
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df27-VkHj [211.125.147.222])
2018/06/03(日) 21:44:15.95ID:Z+/hQ7sN0 そのRS3とやらが400万で買えるなら欲しいな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a74b-NLsb [180.147.162.16])
2018/06/03(日) 22:02:13.72ID:fHSU52DP0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672a-2uW4 [182.165.108.92])
2018/06/03(日) 22:03:27.46ID:P21sVxAX0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-z6of [182.250.242.20])
2018/06/03(日) 22:22:30.33ID:FIF3D8mka >>197
ここで800万円近い車の事を熱く語られてもなあ、、、
ここで800万円近い車の事を熱く語られてもなあ、、、
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e740-msj4 [124.27.55.48])
2018/06/03(日) 22:27:40.23ID:rM6iQ3QI0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-mmId [60.119.71.163])
2018/06/03(日) 22:28:26.71ID:odMo3MHv0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-mmId [60.119.71.163])
2018/06/03(日) 22:30:42.72ID:odMo3MHv0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbb-SNdn [153.229.23.8])
2018/06/03(日) 22:30:54.17ID:rQoJTSvT0 この車は溝のあるタイヤをリヤの方が良いの?
一応リヤ寄りの駆動配分だし…
FFだと残り溝のある方をフロントに持ってくよね?
一応リヤ寄りの駆動配分だし…
FFだと残り溝のある方をフロントに持ってくよね?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df31-AKlG [61.114.195.236])
2018/06/03(日) 23:12:35.87ID:FKxW8UDJ0 まぁスバルじゃ1000万円でもRS3に勝てる車は作れないと思うが…
スバルはGDBから大した進化してないし
スバルはGDBから大した進化してないし
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-lxGA [123.254.48.244])
2018/06/04(月) 00:23:03.04ID:fgk97K9G0 スバルの車っていつも高級車と比べられてすごいな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e740-bnLC [60.39.1.1])
2018/06/04(月) 00:31:42.22ID:7lwqr2hZ0 このスレでは珍しいのかも知らんがおれは外車にまったく興味がない
ただでくれるって言われたら即効うっ払うわ
ただでくれるって言われたら即効うっ払うわ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9f-pVVQ [119.104.157.36])
2018/06/04(月) 00:34:40.95ID:7JO2JV/Wa セダンとクーペって運動性能結構違うの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c74d-NI1d [114.157.92.129])
2018/06/04(月) 00:40:04.76ID:xjca51hq0 >>209
私もです
私もです
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c732-/P1+ [114.177.247.6])
2018/06/04(月) 02:23:24.52ID:mk3Cc+Vb0 スバルってコストパフォーマンスに優れているって言うけど800万になったらRS3やその他と勝負出来るかというとまた別なんだよな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-3n9u [182.251.247.8])
2018/06/04(月) 02:35:45.85ID:zFUmeRvaa 価格コムの1番新しいVABレビューの代弁がすべてw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM9f-dvns [119.224.171.106])
2018/06/04(月) 03:49:36.76ID:1s/ekrRFM215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df77-Lfho [139.101.190.235])
2018/06/04(月) 04:43:23.58ID:nLGd+l6G0 RS 3 v A45 AMG v Civic Type R v Golf R v Focus RS
https://www.youtube.com/watch?v=IxYg1IDrJUs
RS3 12.2 A45 12.9 フォーカスRS13.5 ゴルフR、シビックR14.0
この面子だとRS3は出だしから圧倒して発進後も更に突き放す感じで完全にクラス違い
DCTとクワトロと排気量の恩恵が絶大すぎる
周りが凄すぎるがシビックRが頑張ってる
発進でややゴルフRに負けてるが少しづつ追い上げて最後は同時フィニッシュみたいな
まあ自称ニュル43秒だから市販車はこのぐらい走らなきゃ駄目か
https://www.youtube.com/watch?v=X-PLpLhfJmA
VW Golf 7 R vs Subaru STI
STIとゴルフRだとこうなる
このゴルフRはマイチェン前でデチューン版280ps仕様でこの差…
上の面子と比較されてたらもうね
https://www.youtube.com/watch?v=IxYg1IDrJUs
RS3 12.2 A45 12.9 フォーカスRS13.5 ゴルフR、シビックR14.0
この面子だとRS3は出だしから圧倒して発進後も更に突き放す感じで完全にクラス違い
DCTとクワトロと排気量の恩恵が絶大すぎる
周りが凄すぎるがシビックRが頑張ってる
発進でややゴルフRに負けてるが少しづつ追い上げて最後は同時フィニッシュみたいな
まあ自称ニュル43秒だから市販車はこのぐらい走らなきゃ駄目か
https://www.youtube.com/watch?v=X-PLpLhfJmA
VW Golf 7 R vs Subaru STI
STIとゴルフRだとこうなる
このゴルフRはマイチェン前でデチューン版280ps仕様でこの差…
上の面子と比較されてたらもうね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9f-pVVQ [119.104.147.242])
2018/06/04(月) 06:07:10.83ID:kJNgtEjxa セダンとクーペって運動性能結構違うの??
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-GgcF [49.98.133.192])
2018/06/04(月) 06:13:30.56ID:s6B6kcH0d218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6780-rgO+ [118.241.115.249])
2018/06/04(月) 06:37:47.18ID:sO9w1Kfo0 バーストやパンクを想定するなら 溝の減った方のタイヤを前輪にする考えは起こらないと思いませんか
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-NLsb [119.231.239.100])
2018/06/04(月) 09:04:06.59ID:p++43aLR0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2736-ORgu [126.21.224.194])
2018/06/04(月) 09:35:55.17ID:1mJL6KGx0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2736-ORgu [126.21.224.194])
2018/06/04(月) 09:38:10.24ID:1mJL6KGx0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-XPm5 [49.106.217.12])
2018/06/04(月) 09:41:06.94ID:84CneM68d >>215
バイクに乗れよ 笑
バイクに乗れよ 笑
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbb-SNdn [153.229.23.8])
2018/06/04(月) 10:05:16.08ID:SKyi43Ih0 D型のヘッドライト溶け、対策品に交換したのが居たぞ。
溶ける部分の手前に鉄板追加だって。
取って付けた感が凄い。
これがE型とかでどうなるのか?
C型が今の所無難だな。
溶ける部分の手前に鉄板追加だって。
取って付けた感が凄い。
これがE型とかでどうなるのか?
C型が今の所無難だな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-3jWk [49.104.6.77])
2018/06/04(月) 10:09:38.41ID:p1XoPcmKd A45は秋で筑波4秒代
A45と旧RS3はDCTのM2を圧倒してた
シビックRとSTIは舐めプのM2に筑波で負けた
A45と旧RS3はDCTのM2を圧倒してた
シビックRとSTIは舐めプのM2に筑波で負けた
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-2uW4 [110.165.128.206])
2018/06/04(月) 10:11:02.72ID:xYXwQ8ZjM D型左リヤからゴトって音しない?
スロープ登りきった辺りで
スロープ登りきった辺りで
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2736-ORgu [126.21.172.130])
2018/06/04(月) 10:23:24.85ID:R+a2M3Sl0 >>224
で?
で?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-23QA [182.251.245.5])
2018/06/04(月) 10:51:21.43ID:n4A7NR3ba ヘッドライト対策品納品待ち
新車優先で引き当ててるから回ってくるのに時間かかってるみたい
ちなみに寺の試乗車はレヴォーグもWRXも全車溶けてた
新車優先で引き当ててるから回ってくるのに時間かかってるみたい
ちなみに寺の試乗車はレヴォーグもWRXも全車溶けてた
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27b2-iK7d [222.146.250.8])
2018/06/04(月) 10:59:13.25ID:g9zfd6k20 >>179
S4だが踏み間違い防止のためあえてブレーキペダルを高くしていますって言われたな。
ディーラーでは下げてくれなかったので自分で下げたよ。
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/130901/car/1321834/3171520/note.aspx
S4だが踏み間違い防止のためあえてブレーキペダルを高くしていますって言われたな。
ディーラーでは下げてくれなかったので自分で下げたよ。
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/130901/car/1321834/3171520/note.aspx
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-lxGA [115.30.202.22])
2018/06/04(月) 11:31:01.01ID:av+onZ8z0 対応してくれるならええよな
E型の納車報告はいつくらいから出てくるのかな?
E型の納車報告はいつくらいから出てくるのかな?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-pVVQ [49.106.204.135])
2018/06/04(月) 11:46:55.61ID:YK/3uCSQd セダンとクーペって運動性能結構違いますか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-23QA [49.98.171.237])
2018/06/04(月) 12:17:54.93ID:/A/NuvXFd >>181
意味がわからなかったので、自分ではやめときます。
意味がわからなかったので、自分ではやめときます。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-GgcF [1.75.230.27])
2018/06/04(月) 12:43:00.64ID:yeE+ODnYd 鉄板追加して
その鉄板が加熱されて全体がデロデロに溶けたら笑える
まさかね
その鉄板が加熱されて全体がデロデロに溶けたら笑える
まさかね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-mmId [126.35.194.71])
2018/06/04(月) 12:43:07.41ID:CQvDACThp234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-NK74 [1.72.3.239])
2018/06/04(月) 13:19:59.28ID:GIgmPX9Hd >>233
なんか癇に障ったのw
なんか癇に障ったのw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-gYB0 [111.239.73.38])
2018/06/04(月) 13:37:28.18ID:l39qyED5a 週末にディーラー行って聞いて来たけど、メーカーで対策品あるみたいで交換する予定。プラパーツが耐熱性の高いものに変更されてるらしい。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-jY45 [153.232.114.189])
2018/06/04(月) 14:05:59.20ID:7r5Dz/kd0 >>230
メーカーのその車の位置ずけ次第。
メーカーのその車の位置ずけ次第。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-ORgu [126.34.23.100])
2018/06/04(月) 14:15:33.27ID:dOg03b9fr238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-DBTy [49.98.131.109])
2018/06/04(月) 14:16:38.53ID:EiLipUSYd >>224
乗り出し価格900万オーバーのM2と比較して頂けるなんて光栄ですわ。
乗り出し価格900万オーバーのM2と比較して頂けるなんて光栄ですわ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbb-SNdn [153.229.23.8])
2018/06/04(月) 14:30:20.09ID:SKyi43Ih0 >>235
みんカラだと、溶ける部分の手前に鉄板追加。
みんカラだと、溶ける部分の手前に鉄板追加。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-gYB0 [111.239.73.38])
2018/06/04(月) 14:44:35.57ID:l39qyED5a >239
みんカラ見てないからわからないけど、ユニット開けて確かめてるならそっちの方が正しいかも。俺のソースはディーラーの営業の話だからさ。
みんカラ見てないからわからないけど、ユニット開けて確かめてるならそっちの方が正しいかも。俺のソースはディーラーの営業の話だからさ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-mmId [126.35.194.71])
2018/06/04(月) 15:05:48.81ID:CQvDACThp242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-NI1d [49.104.32.141])
2018/06/04(月) 15:16:06.60ID:KvoWfKy+d243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-NK74 [1.72.3.239])
2018/06/04(月) 16:17:45.66ID:GIgmPX9Hd244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-k/Ym [49.97.110.139])
2018/06/04(月) 17:10:53.11ID:h/fxWEB2d 20B STIがVABモデルならこれがファイナルになりそうだね、900万以上になるみたいだから、RA-Rねらおうかな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-0RQ5 [182.251.250.46])
2018/06/04(月) 17:15:38.40ID:BNm9mTp/a246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/04(月) 17:18:02.36ID:ZQwE3Jsh0 900万て…ボンネット、ルーフ、トランクをドライカーボンにでもしないと無理だろ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-mmId [126.35.194.71])
2018/06/04(月) 17:34:42.83ID:CQvDACThp >>243
まぁしょうがないから許してやるよ。
まぁしょうがないから許してやるよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-pVVQ [49.106.204.135])
2018/06/04(月) 18:48:41.33ID:YK/3uCSQd >>236
基本そんなに差はなさそうですね
基本そんなに差はなさそうですね
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-GgcF [49.98.154.91])
2018/06/04(月) 18:51:45.13ID:ZaUCem4/d シート以外も内装全部本革張りとか
いやマジでそれくらいしないと単価上がらんやろ
いやマジでそれくらいしないと単価上がらんやろ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df31-AKlG [61.114.195.236])
2018/06/04(月) 19:35:05.56ID:micpRWzS0 個人的に330馬力程度で900万円のVABは欲しいと思わないなぁ
ケイマン買うかな
ケイマン買うかな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-AKlG [182.251.240.51])
2018/06/04(月) 19:47:59.40ID:aXinwg2Sa みんからのヘッドライト対策品の記事、何て検索したら出ますか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-k/Ym [49.97.110.139])
2018/06/04(月) 19:52:40.83ID:h/fxWEB2d >>246
ベストカー情報だと350馬力、ボディーはさらにワイド化、ボンネット、ルーフはカーボンかも
ベストカー情報だと350馬力、ボディーはさらにワイド化、ボンネット、ルーフはカーボンかも
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2768-jY45 [222.12.92.191])
2018/06/04(月) 19:55:20.31ID:OgApxd3z0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-SNdn [49.98.157.200])
2018/06/04(月) 20:04:22.89ID:ukqm0LBad255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-AKlG [182.251.240.51])
2018/06/04(月) 20:17:05.50ID:aXinwg2Sa256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6705-DBTy [118.104.127.135])
2018/06/04(月) 20:22:53.94ID:e58oNZY50 KYB脚からHKSハイパーマックスGへ交換しました。
車高調ではありませんが、全てにおいて良くなった気がします。
車高調ではありませんが、全てにおいて良くなった気がします。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-bnLC [49.104.26.6])
2018/06/04(月) 20:26:29.76ID:PeEZ0P6Ed 片方だけやし交換はいいや…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-SNdn [49.98.157.200])
2018/06/04(月) 20:30:09.19ID:ukqm0LBad 取り敢えずの対策なのか、恒久対策なのか?
E型でどうなってるか。
E型でどうなってるか。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-DwNT [49.239.70.75])
2018/06/04(月) 20:30:12.99ID:zkxEShS9M GDBより速いか遅いかが気になる
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-gYB0 [111.239.73.38])
2018/06/04(月) 20:49:16.83ID:l39qyED5a GDBの方が軽くて速いよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672a-2uW4 [182.165.108.92])
2018/06/04(月) 20:57:00.29ID:smpMINZH0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-DwNT [49.239.70.75])
2018/06/04(月) 21:03:16.40ID:zkxEShS9M そうなんだ。でもgcよりは速いいでしょ?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6705-DBTy [118.104.127.135])
2018/06/04(月) 21:13:49.61ID:e58oNZY50264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9f-pVVQ [119.104.144.196])
2018/06/04(月) 21:16:36.23ID:M498CV1ca セダンとクーペどっちが良いかな?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672a-2uW4 [182.165.108.92])
2018/06/04(月) 21:18:19.69ID:smpMINZH0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bb-X+HV [124.102.91.173])
2018/06/04(月) 21:26:37.59ID:2UhIaDpl0 コスパが優れてるっていっても
昔に比べてると、だいぶコスパ下がってるからな
昔に比べてると、だいぶコスパ下がってるからな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-TEo/ [106.154.85.85])
2018/06/04(月) 22:28:34.46ID:1Q1HAGNGa >>254
これで対策品って…
これで対策品って…
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f32-SOPn [153.225.14.76])
2018/06/04(月) 22:43:53.86ID:sRbZisKt0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e736-mmId [60.119.71.163])
2018/06/04(月) 23:03:48.51ID:Kot5CeZ80 >>267
やたらD型のネガティブキャンペーンしたがる人多いけど、このよくわからない映りの画像で何を判断してんの?
やたらD型のネガティブキャンペーンしたがる人多いけど、このよくわからない映りの画像で何を判断してんの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e740-msj4 [124.24.200.196])
2018/06/04(月) 23:14:25.27ID:MyBHKtwA0 すぐに菅生とか筑波のタイムを出すヤツがいるが、自分が走ったレコードじゃないのが笑える
車の性能云々の前に自分の腕を磨けよと
車の性能云々の前に自分の腕を磨けよと
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e740-msj4 [124.24.200.196])
2018/06/04(月) 23:24:59.73ID:MyBHKtwA0 >>249
レカロのカーボン製フルバケスポーツシートをOEMで入れれば1脚80万円、左右で160万円は上乗せできる。
レカロのカーボン製フルバケスポーツシートをOEMで入れれば1脚80万円、左右で160万円は上乗せできる。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-dvns [182.250.254.42])
2018/06/04(月) 23:30:07.36ID:c+ahKIv1a 溶けるヘッドライトにコストダウンのやっつけ対策とかD型はマジにksすぎ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-uhOe [106.139.12.36])
2018/06/04(月) 23:38:42.54ID:w0x0FdtsM 旧型乗りの中でもなんでC型の人だけ必死なんでしょうか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-kSkz [153.159.220.12])
2018/06/04(月) 23:46:21.80ID:rjVHTHhDM 1.5t越えたらサヨナラだ。
gcからの付き合いだったけどさみしいね。
gcからの付き合いだったけどさみしいね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2779-SNdn [126.113.32.126])
2018/06/04(月) 23:48:05.66ID:cRGxwFBn0 D型の人、可哀想。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2779-SNdn [126.113.32.126])
2018/06/04(月) 23:50:09.17ID:cRGxwFBn0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-TEo/ [106.154.85.85])
2018/06/04(月) 23:51:51.49ID:1Q1HAGNGa278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7Qk4 [121.3.181.70])
2018/06/05(火) 00:09:51.86ID:p2H7elEj0 去年7月に買ったが、1ヶ月点検以来リコールの案内も点検の案内も何にも来ないんだがどうなってんの?
とっくに半年点検の時期過ぎてんだけど…
スバルは半年点検無いの?
とっくに半年点検の時期過ぎてんだけど…
スバルは半年点検無いの?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfab-C2Ni [219.102.68.100])
2018/06/05(火) 00:54:51.47ID:Y5seQ7nC0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM4f-dvns [123.255.130.244])
2018/06/05(火) 05:35:17.96ID:Q1CvJ3GiM ちょっとだけ赤い人みたいな言い方してるのが最高に幼稚
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df23-MHYx [125.192.6.110])
2018/06/05(火) 06:30:36.79ID:QN4o5kMx0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-GgcF [49.97.107.99])
2018/06/05(火) 07:17:16.06ID:1vLX8yrAd そういやフェイスリフトしてヘッドライトユニットまで変わったのに
D、Eの2代で終わるって、スバル的にはよくあることなの?
しかもレヴォーグと足してもそんなにタマでる車種じゃないし
D、Eの2代で終わるって、スバル的にはよくあることなの?
しかもレヴォーグと足してもそんなにタマでる車種じゃないし
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-j5Ch [163.49.215.187])
2018/06/05(火) 07:24:24.66ID:yhCfM6LAM >>282
よくあるとは言わないけど、2代目(GDB)の時は
3回フェイスが変わった(AB/C-E/FG)からねぇ。
鷹目はFGだけで3代目(GRB)に変わったし。
スプレッドウインググリルとはなんだったんだか。
よくあるとは言わないけど、2代目(GDB)の時は
3回フェイスが変わった(AB/C-E/FG)からねぇ。
鷹目はFGだけで3代目(GRB)に変わったし。
スプレッドウインググリルとはなんだったんだか。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-GgcF [49.97.107.99])
2018/06/05(火) 07:27:01.14ID:1vLX8yrAd285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-4nlC [106.139.2.229])
2018/06/05(火) 07:38:51.14ID:XVg34hG7M 今ならレヴォーグと共通だし
まあ俺も点検近いからディーラーその時聞いてみるかあ
まあ俺も点検近いからディーラーその時聞いてみるかあ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-bnLC [49.104.26.111])
2018/06/05(火) 07:52:20.50ID:c5SK4nVQd ベゼルのデザインぶち壊しw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-pVVQ [49.104.10.156])
2018/06/05(火) 07:59:57.26ID:J9Dt0mIjd WRXとBRZどっちが運動性能高いですか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM4f-dvns [123.255.130.244])
2018/06/05(火) 08:44:02.43ID:Q1CvJ3GiM289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-SNdn [49.97.103.143])
2018/06/05(火) 09:44:38.76ID:f/0wCSpwd >>287
BRZ
BRZ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/05(火) 09:53:31.67ID:AH8T8/sZ0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-NI1d [49.104.5.104])
2018/06/05(火) 09:55:03.76ID:AMA+4nu3d >>282
BE/BHレガシィはD型で顔(ライト含む)を変えてそのまま終了
BE/BHレガシィはD型で顔(ライト含む)を変えてそのまま終了
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/05(火) 09:56:16.83ID:AH8T8/sZ0 >>288
ユニット機構そのものは現行インプレッサ、レガシィとかとほぼ共用してそうだからWRXの外郭のまま機構流用したら思わぬ弊害が出てしまったってオチか?
ユニット機構そのものは現行インプレッサ、レガシィとかとほぼ共用してそうだからWRXの外郭のまま機構流用したら思わぬ弊害が出てしまったってオチか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-3n9u [182.251.247.7])
2018/06/05(火) 10:55:01.92ID:4jhoEjWpa294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-pVVQ [49.104.10.156])
2018/06/05(火) 11:51:35.03ID:J9Dt0mIjd295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-4nlC [106.139.2.229])
2018/06/05(火) 12:09:35.69ID:XVg34hG7M296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6781-3nSk [150.31.5.183])
2018/06/05(火) 12:09:45.87ID:8lz69I+50 >>294
特になし
特になし
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-GgcF [49.97.107.99])
2018/06/05(火) 12:23:19.75ID:1vLX8yrAd298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-pVVQ [49.104.10.156])
2018/06/05(火) 12:24:16.06ID:J9Dt0mIjd299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-mmId [126.245.132.93])
2018/06/05(火) 13:16:35.82ID:+btajKFXp 私のD型も例に漏れずライト溶けてた…
でもそこまで気にならないから2〜3年放置してから新品に交換しようかな。
その方がお得感あっていいね〜
でもそこまで気にならないから2〜3年放置してから新品に交換しようかな。
その方がお得感あっていいね〜
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-DwNT [49.239.69.87])
2018/06/05(火) 13:20:18.71ID:QhYSuY9zM 火災起きなければ別に問題ないでしょ?そんなレベルなんかね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-mmId [126.245.132.93])
2018/06/05(火) 13:59:33.14ID:+btajKFXp302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-jY45 [153.232.114.189])
2018/06/05(火) 14:15:03.00ID:6tk63GHB0 >>294
雪道、悪路、悪天候なら明らかにWRX有利
雪道、悪路、悪天候なら明らかにWRX有利
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-DBTy [49.98.13.99])
2018/06/05(火) 16:25:29.90ID:vIeyFBsRd >>172
今回の不正、今夜のブログにコメントするかなあ
今回の不正、今夜のブログにコメントするかなあ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfab-InwY [119.245.102.135])
2018/06/05(火) 17:06:53.27ID:xhFny3fp0 中津の社長が書いている半年後STIから出るエンジンって
EJ20?EJ25?それともFA20の馬力アップ版?
EJ20?EJ25?それともFA20の馬力アップ版?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-pVVQ [49.104.10.156])
2018/06/05(火) 17:29:05.80ID:J9Dt0mIjd >>297
背の高さによる違いが気になって
背の高さによる違いが気になって
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-gYB0 [126.236.129.134])
2018/06/05(火) 18:19:14.59ID:er0QIcBep >>305
駆動方式も違うし重量も300kgくらい違うからコーナリングの質感は全く違うよ。
駆動方式も違うし重量も300kgくらい違うからコーナリングの質感は全く違うよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df31-AKlG [61.114.195.236])
2018/06/05(火) 18:21:21.97ID:JQtLEnRf0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-GgcF [49.97.106.228])
2018/06/05(火) 18:28:07.91ID:0YPczFcLd 不正絡みで中期計画見直し
からのF型ドーン!
希望
からのF型ドーン!
希望
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-mmId [126.245.132.93])
2018/06/05(火) 18:34:07.20ID:+btajKFXp310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df34-667V [115.36.26.118])
2018/06/05(火) 18:35:09.10ID:hUqmbHdT0 社長からCEOって退任とはいわない気がする
まぁ、それで良くなるってんなら大歓迎だけどね
まぁ、それで良くなるってんなら大歓迎だけどね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-yBPj [106.181.125.204])
2018/06/05(火) 18:35:21.75ID:kJpjUVnBa EJ20のラストエンジン絶対欲しい
とりあえず100万貯める‼
とりあえず100万貯める‼
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a781-DBTy [180.199.96.159])
2018/06/05(火) 18:47:51.27ID:7v8z8Ds50 また新たに燃費不正発覚とかさ…
さすがにもう限定車出ないんじゃね
さすがにもう限定車出ないんじゃね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-m62n [106.139.2.122])
2018/06/05(火) 18:55:39.16ID:lewBQaETM314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-DBTy [1.75.1.137])
2018/06/05(火) 19:07:39.54ID:JGwGUx4md スバルホームページの販売店一覧に載ってないもんね
俺は最初、岐阜県中津地区?ディーラーの総元締め?かと思ったよ
でも自由だし世界中から訪問者が来るんだから凄いね
俺東京だから行ったこと無いけど
俺は最初、岐阜県中津地区?ディーラーの総元締め?かと思ったよ
でも自由だし世界中から訪問者が来るんだから凄いね
俺東京だから行ったこと無いけど
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 678e-Chj6 [118.241.251.71])
2018/06/05(火) 19:12:36.87ID:DNalGsk40 どうせ売れてないんだから
全部持ち込み登録にしたらいいんじゃね
全部持ち込み登録にしたらいいんじゃね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-4nlC [106.139.2.229])
2018/06/05(火) 19:19:33.24ID:XVg34hG7M なんかSTI記念とか言ってる場合じゃなくなってきたなぁ…
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0740-msj4 [202.219.233.92])
2018/06/05(火) 19:40:13.13ID:4huhjCJ50 度重なる不正発覚で社長退陣か。
こりゃヘタすると次期STiも立ち消えだな。
こりゃヘタすると次期STiも立ち消えだな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bb-X+HV [124.102.91.173])
2018/06/05(火) 19:55:31.18ID:427mUuN60 こりゃVWよりひどいな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ff6-z6of [121.81.76.192])
2018/06/05(火) 19:57:26.73ID:sZSRWtNF0 アンチが元気になってまいりましたw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-7Qk4 [49.97.104.82])
2018/06/05(火) 20:10:40.36ID:+fsFB6OQd ボロクソワーゲンとか言ってたけどブーメランだったな…
VABのリセールには影響無さそうだけど、寺の対応どんどん悪くなりそうなのが嫌だな
VABのリセールには影響無さそうだけど、寺の対応どんどん悪くなりそうなのが嫌だな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ff6-z6of [121.81.76.192])
2018/06/05(火) 20:13:52.57ID:sZSRWtNF0 アンチの祭りだぜ
アンチしか居ないけど
アンチしか居ないけど
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df31-AKlG [61.114.195.236])
2018/06/05(火) 20:25:56.69ID:JQtLEnRf0 アンチっていうか、オーナーだけどもうスバルはスポーツの世界では海外メーカーと戦っていくのは無理だと思う
ランエボっていうライバルも居なくなり、この会社規模じゃEJ20の後継となるパワーと環境性能の良いエンジン開発は無理そうだし
GDBの頃は安くて速くて、WRCでも大活躍だったんだがなぁ…
ランエボっていうライバルも居なくなり、この会社規模じゃEJ20の後継となるパワーと環境性能の良いエンジン開発は無理そうだし
GDBの頃は安くて速くて、WRCでも大活躍だったんだがなぁ…
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a765-2y9J [180.48.174.131])
2018/06/05(火) 20:33:01.01ID:YkMBQr9p0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c7a6-XZav [210.158.161.143])
2018/06/05(火) 21:51:46.80ID:UiiLnQxc0 EV化、完全自動運転になれば、メーカーによる差異なんて今程もなくなるだろうし、そもそも車を運転する楽しみも、所有する必要もなくなる。
まあ、その頃にはくたばるだろうから、今のvabが最後の車かも。楽しいスバルの車に乗ることが出来て余は満足じゃ。
まあ、その頃にはくたばるだろうから、今のvabが最後の車かも。楽しいスバルの車に乗ることが出来て余は満足じゃ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2736-gYB0 [126.75.94.27])
2018/06/05(火) 23:33:47.95ID:fxWBc3u+0 先を案じても仕方ないよな。
いい車が出れば買い換える、出なければ乗り続けるまでだ。
いい車が出れば買い換える、出なければ乗り続けるまでだ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7Qk4 [121.3.181.70])
2018/06/05(火) 23:35:48.65ID:p2H7elEj0 エリーゼにモーターつけたテスラの車は面白そうだったよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df36-667V [219.190.162.43])
2018/06/05(火) 23:42:08.30ID:xYG+cknb0 >>311
中古乙
中古乙
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df77-Lfho [139.101.191.127])
2018/06/06(水) 00:32:37.32ID:KeUYZLt70 次期A45はRS3超えの2リッター406馬力だから最低380馬力とDCTはないと話にならない
同時に流行の電制サスペンションは必須だしAWDもいい加減左右制御欲しい
DCTと400馬力近い直噴エンジンと左右制御トルクベクタリングと電子制御可変ダンパーを装備したら
次期A45(A50)やRS3と戦えそう
同時に流行の電制サスペンションは必須だしAWDもいい加減左右制御欲しい
DCTと400馬力近い直噴エンジンと左右制御トルクベクタリングと電子制御可変ダンパーを装備したら
次期A45(A50)やRS3と戦えそう
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-k/Ym [49.97.110.139])
2018/06/06(水) 00:39:40.00ID:uEVASQYGd >>328
次期A45買って下さい
次期A45買って下さい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-jY45 [153.232.114.189])
2018/06/06(水) 01:49:42.01ID:eMQjXnuo0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c732-/P1+ [114.177.247.6])
2018/06/06(水) 02:12:52.88ID:NeF3xXL50 スバルとしては車両価格を上げてライバル相応の質感に上げて利益率を上げたいが技術が伴っていないってのが現状か
声だけ大きくて売れないMTも廃止したいだろうし
ATに一本化した方がAWD制御や自動運転には都合が良いし
声だけ大きくて売れないMTも廃止したいだろうし
ATに一本化した方がAWD制御や自動運転には都合が良いし
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df36-zA55 [61.116.251.229])
2018/06/06(水) 06:06:43.29ID:J7EiAZsM00606 どうせヘッドランプは飛び石傷が付いたり黄ばんでくるから
長く乗るなら数年後の無償交換でいいね
もしかしたら違う対策品が出るかもしれないし
長く乗るなら数年後の無償交換でいいね
もしかしたら違う対策品が出るかもしれないし
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7f-GgcF [1.72.8.252])
2018/06/06(水) 06:08:03.20ID:RS1nwiEqd0606 吉永消えたら何か変わるかな
CVT一本MT激減路線って吉永になってからだよね?
CVT一本MT激減路線って吉永になってからだよね?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df40-msj4 [115.177.165.90])
2018/06/06(水) 06:34:18.17ID:g3zlQwyS00606 >>328
そんなに馬力ばかり求めてどうするんだよ?
自分が乗るために買うんじゃないのか?
俺的には260ps程度で良いから、あと280kgは軽量化して欲しい。
それと見た目だけで役に立たないドリルドローターとかもやめるべき。
そんなに馬力ばかり求めてどうするんだよ?
自分が乗るために買うんじゃないのか?
俺的には260ps程度で良いから、あと280kgは軽量化して欲しい。
それと見た目だけで役に立たないドリルドローターとかもやめるべき。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f45-NK74 [153.163.183.204])
2018/06/06(水) 07:12:27.11ID:U/BKD8Iu00606 しかし速さ追求すると電子制御と介入ばかりだな。
まったく羨ましいとは思わないんだが。
R35発売当初は早いけどつまんねー車との論評だったが今では速さ追求するとあれが正解になってるし。
さてstiはどう進んでいくのかな。
まったく羨ましいとは思わないんだが。
R35発売当初は早いけどつまんねー車との論評だったが今では速さ追求するとあれが正解になってるし。
さてstiはどう進んでいくのかな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7f-GgcF [1.72.8.252])
2018/06/06(水) 07:20:31.04ID:RS1nwiEqd0606 勝手にライバルを設定して
勝手に劣ってるだの何だの言って
いざ改良したら重いだの高いだの言って買わない奴ら
勝手に劣ってるだの何だの言って
いざ改良したら重いだの高いだの言って買わない奴ら
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-iEMB [49.98.168.53])
2018/06/06(水) 07:35:26.32ID:9HjiX8K6d0606 >>336
グランツーリスモでVAB出てるからな
免許も持ってないようなキッズがオーナー気取りで書き込んでるんだと思う
でなけりゃこんな妄想でスレが無駄に伸びることもない
中にはローンすらも組めない無職も混じってると思うが
グランツーリスモでVAB出てるからな
免許も持ってないようなキッズがオーナー気取りで書き込んでるんだと思う
でなけりゃこんな妄想でスレが無駄に伸びることもない
中にはローンすらも組めない無職も混じってると思うが
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa4f-4nlC [27.93.162.231])
2018/06/06(水) 07:37:54.53ID:CrSj6wkPa0606 国産4WDハイパワー(ターボ)MTセダンがこれしかないからねえ、ライバルって何よってことになる
三菱がランエボまた出せばいいだろうけどゴーンはそんなことしなさそうだし
三菱がランエボまた出せばいいだろうけどゴーンはそんなことしなさそうだし
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/06(水) 09:57:52.29ID:bYHC37jD00606 欧州車の400psとかはそれを生かせるアウトバーンがあるからいいんだけどな
日本じゃ役不足過ぎて勿体ない
日本じゃ役不足過ぎて勿体ない
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa3b-mmId [182.250.246.196])
2018/06/06(水) 10:07:12.63ID:I9Z4uj2ea0606341名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW bff1-dJQ/ [103.2.248.141])
2018/06/06(水) 10:26:02.48ID:qSSvpefD00606 >>340
写真がひどくて、どこがどれだけやれたのか良くわかんね
写真がひどくて、どこがどれだけやれたのか良くわかんね
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa3b-YPa2 [182.251.247.18])
2018/06/06(水) 10:30:59.69ID:MqApdp3za0606 池沼みたいな文章と画像の貼り方だな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa4f-4nlC [27.93.162.231])
2018/06/06(水) 10:38:28.13ID:CrSj6wkPa0606 画像からもよく分からないけど修復歴ありになるのだろうか
まぁ自分なら20万値引きじゃあ納得しないだろうな
まぁ自分なら20万値引きじゃあ納得しないだろうな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7f-nT7m [1.75.229.49])
2018/06/06(水) 10:49:08.62ID:7KkjOVopd0606 その程度じゃ修復ありにならないし、フロント交換程度でしょ。
車屋に聞いたけど骨格を修正するぐらいじゃないと、交換程度では修復ありにならないってさ。
自分だったらもっと値切って納車してもらうなw
車屋に聞いたけど骨格を修正するぐらいじゃないと、交換程度では修復ありにならないってさ。
自分だったらもっと値切って納車してもらうなw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 2736-ORgu [126.21.172.219])
2018/06/06(水) 10:53:04.55ID:P9ORu1ZI00606 >>328
うんA45買っとけ
うんA45買っとけ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス a74b-NLsb [180.147.162.16])
2018/06/06(水) 10:53:31.00ID:a3cNgEZn00606 バンパー交換程度で、新古車なら値引きしなくても買うやついるだろうな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sp5b-mmId [126.247.70.187])
2018/06/06(水) 11:10:55.72ID:gOYw1cyqp0606 >>340
この人、輸入車は買えないタイプの人だね。
この程度の修理はドイツ・南アフリカあたりから海路で輸送された車なら普通にあるから日本で修理して新車として販売してる。
腹が立つのはわかるけど無知な上に潔癖すぎでしょ。
修復歴付かないレベルなんだから20万円は十分。
「中古車に出るみたいですので気を付けて下さい」
って何を気を付けるの?
この人、輸入車は買えないタイプの人だね。
この程度の修理はドイツ・南アフリカあたりから海路で輸送された車なら普通にあるから日本で修理して新車として販売してる。
腹が立つのはわかるけど無知な上に潔癖すぎでしょ。
修復歴付かないレベルなんだから20万円は十分。
「中古車に出るみたいですので気を付けて下さい」
って何を気を付けるの?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 67b0-MHYx [118.108.61.51])
2018/06/06(水) 11:16:25.80ID:x/3Z+R1Z00606 せっかく買ったんだし30万位OP付けてもらって納車してもらった方が得だと思うけどな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/06/06(水) 11:25:02.42ID:yKw3A1JJ00606 お得だとかそういう問題じゃない
販売店が最初の対応を間違えたんだよ
納車のホントに直前で気分が最高潮の時にぶっ壊れました
でも販売店の責任者である店長は一切の連絡もせず会社の表彰式
この時点で既に馬鹿にされてるって思いになってるはず
販売店が最初の対応を間違えたんだよ
納車のホントに直前で気分が最高潮の時にぶっ壊れました
でも販売店の責任者である店長は一切の連絡もせず会社の表彰式
この時点で既に馬鹿にされてるって思いになってるはず
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df08-uOTT [125.170.192.47])
2018/06/06(水) 11:25:39.74ID:l3geweiV00606 >>347
20万で充分かどうかは人それぞれ。
800万もの車買って、待ちに待った挙句初見で傷物にされてたと思うと心中計り知れん
たかだか20万程度の手打ちで納得いかない奴は少なくないと思う
> この人、輸入車は買えないタイプの人だね。
輸入車こそ最初から購入する気が無い奴も少なくないだろう。俺もそう。
20万で充分かどうかは人それぞれ。
800万もの車買って、待ちに待った挙句初見で傷物にされてたと思うと心中計り知れん
たかだか20万程度の手打ちで納得いかない奴は少なくないと思う
> この人、輸入車は買えないタイプの人だね。
輸入車こそ最初から購入する気が無い奴も少なくないだろう。俺もそう。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7f-azXn [1.66.101.101])
2018/06/06(水) 11:48:47.54ID:N9HzCpyTd0606 >>347
輸入車でもオーナーの目の前でぶつけたりしないだろ。
輸入車が新車として販社に卸す前に修正するのは当たり前だとしても、買う人がそんなのいちいち教えて貰ってるか?。
国内メーカーでも販社に卸す前の修正なんてあることだし。
待ちに待った納車日でこんなことされたら誰だって気分悪いわ。しかも社内の表彰式?そんなの客に関係ない。素直に社内の表彰式で不在と回答するディーラーもアホ。
輸入車でもオーナーの目の前でぶつけたりしないだろ。
輸入車が新車として販社に卸す前に修正するのは当たり前だとしても、買う人がそんなのいちいち教えて貰ってるか?。
国内メーカーでも販社に卸す前の修正なんてあることだし。
待ちに待った納車日でこんなことされたら誰だって気分悪いわ。しかも社内の表彰式?そんなの客に関係ない。素直に社内の表彰式で不在と回答するディーラーもアホ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-pVVQ [49.104.11.214])
2018/06/06(水) 11:53:18.61ID:mMoFZz8fd0606 >>297
背の高さによる違いが気になる
背の高さによる違いが気になる
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa3b-23QA [182.250.242.74])
2018/06/06(水) 12:05:10.30ID:MbW2JRDva0606 S208ってDOP設定あるの?ナビぐらい?
自分のも納車チェックでドライバーでこついたようなキズ&内装破けあったなあ。直ればそれで良かったから無償交換だけで特に何も言わなかったけど。
自分のも納車チェックでドライバーでこついたようなキズ&内装破けあったなあ。直ればそれで良かったから無償交換だけで特に何も言わなかったけど。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-NK74 [49.98.138.54])
2018/06/06(水) 12:13:39.41ID:QwI/cW+Gd0606 家まで積んで持って来てもらう人もいるんだね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 2736-fG1Q [126.36.45.47])
2018/06/06(水) 12:35:13.76ID:bYHC37jD00606 >>340
同じ写真ばっか載っけて頭大丈夫か?
同じ写真ばっか載っけて頭大丈夫か?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW c7a6-XZav [210.158.161.143])
2018/06/06(水) 12:36:05.72ID:qoskrczj00606 10年ぶりのMT車だったから、自宅に納車ってのもちょっと考えた。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW c7a7-L98v [114.187.222.177])
2018/06/06(水) 13:00:48.29ID:AAV737aw00606 青じゃなきゃ買うんだけどな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス c7a7-CfZI [114.187.222.177])
2018/06/06(水) 13:07:15.05ID:IH2xRpC600606 限定車、何カ月も待って、バンパーど〜〜〜〜んって(笑)
かわいそ
かわいそ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMbf-kSkz [153.159.220.12])
2018/06/06(水) 13:14:38.25ID:W2gKaYpHM0606 20万円もらえるなら喜んじゃう。
もちろん修理は板金でなく部品全交換で。
もちろん修理は板金でなく部品全交換で。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-bnLC [49.96.21.181])
2018/06/06(水) 13:29:35.58ID:pUFjSm9wd0606 まぁ気持ちはわからんでもない
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df34-667V [115.36.13.32])
2018/06/06(水) 13:45:11.38ID:FLf9zxBr00606 みっちり当たっててさすがにこれは可哀相
気の毒に
気の毒に
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-NI1d [49.96.35.38])
2018/06/06(水) 13:56:02.20ID:00QJKaB/d0606 >>355
やばい、同じ事を思ったw
やばい、同じ事を思ったw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 2736-AzkT [126.36.45.47])
2018/06/06(水) 14:00:36.73ID:bYHC37jD00606 燃費偽装は補助金絡むけど、排ガス偽装はオーナーには直接関わり合いは薄いので普通に乗る分にはあまり関係ないか
まぁまた何かしらキャッシュバックでもしてくるんなら許そう
まぁまた何かしらキャッシュバックでもしてくるんなら許そう
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-zKLJ [49.96.19.85])
2018/06/06(水) 14:46:20.08ID:ZhkmReg/d0606365名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7f-fpYx [1.75.244.57])
2018/06/06(水) 14:48:22.89ID:SR+Zijkad0606366名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df34-667V [115.36.13.32])
2018/06/06(水) 15:18:09.87ID:FLf9zxBr00606 ぶっちゃけ燃費偽装も排ガス偽装も目くじら立てるようなことじゃない
男が怒るべきは他にある
高機能ブラによるカップ偽装だ
男が怒るべきは他にある
高機能ブラによるカップ偽装だ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df37-NLsb [219.114.95.79])
2018/06/06(水) 15:50:19.94ID:lx4j1h7L00606 >>366
俺ひんぬー好きなので問題ないっす
俺ひんぬー好きなので問題ないっす
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sp5b-mmId [126.247.70.187])
2018/06/06(水) 16:14:02.81ID:gOYw1cyqp0606369名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7f-azXn [1.66.101.101])
2018/06/06(水) 16:20:44.22ID:N9HzCpyTd0606 >>363
VWは排気ガス対策後のコンピュータ書き換えで、車の馬力が15%ほどダウンしてるぞ。ディーラーで知らないうちにパワーダウンさせられるかもしれないよ。
VWは排気ガス対策後のコンピュータ書き換えで、車の馬力が15%ほどダウンしてるぞ。ディーラーで知らないうちにパワーダウンさせられるかもしれないよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df8e-adC6 [157.147.185.143])
2018/06/06(水) 16:21:58.02ID:aEWWb9L100606 >>350
みんカラに書いてある内容だけでは販売店の対応が実際にどうなのかは判断しかねるけど、
いくら対応に不備があるとは言え、限定車要らないって時点でその程度の買い物だったんでしょ。
自分なら欲しくて買った車である以上は店にちゃんと対応させて納車してもらうわ。
見た感じグリルとフロントのエアロの交換だけで済みそうだし。
みんカラに書いてある内容だけでは販売店の対応が実際にどうなのかは判断しかねるけど、
いくら対応に不備があるとは言え、限定車要らないって時点でその程度の買い物だったんでしょ。
自分なら欲しくて買った車である以上は店にちゃんと対応させて納車してもらうわ。
見た感じグリルとフロントのエアロの交換だけで済みそうだし。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMbf-kSkz [153.159.220.12])
2018/06/06(水) 17:02:28.47ID:W2gKaYpHM0606372porsche ◆porschexnzWX (テトリスW e736-tkWC [60.110.203.81])
2018/06/06(水) 17:24:52.62ID:v7xzzZKA00606 ギニュウ特戦隊きてんね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdff-pVVQ [49.104.11.214])
2018/06/06(水) 17:48:46.93ID:mMoFZz8fd0606 無視されてるわ…
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス c7b1-msj4 [210.251.210.95])
2018/06/06(水) 17:49:30.39ID:yKw3A1JJ00606 S4でオススメマフラー教えろください
4本出しの焼き色付き!
4本出しの焼き色付き!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM2b-DwNT [202.214.167.148])
2018/06/06(水) 18:32:54.46ID:ajiBPAVxM0606 スバルも嘘つき企業なんだな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW c7a6-XZav [210.158.161.143])
2018/06/06(水) 19:22:21.95ID:qoskrczj00606 GC時代のカタログ275ps、実馬力250psから気にしてない。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM2b-DwNT [202.214.167.148])
2018/06/06(水) 19:30:33.63ID:ajiBPAVxM0606 昔からだったんならいいか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW df74-2YqH [131.147.7.150])
2018/06/06(水) 19:45:02.55ID:jS/Y5LQ200606 >>340
不運だと思うが投稿者がバカなことだけはわかった
不運だと思うが投稿者がバカなことだけはわかった
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW df74-2YqH [131.147.7.150])
2018/06/06(水) 19:45:46.59ID:jS/Y5LQ200606 >>344
100万ぐらい引けやって言えないのかね
100万ぐらい引けやって言えないのかね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM2b-DwNT [202.214.167.148])
2018/06/06(水) 19:50:22.10ID:ajiBPAVxM0606 GCver2の濃い青が俺は好きだったんだ。VAは太陽光の下で見ると水色に見えて鬱になる。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df6a-/lNa [123.230.34.121])
2018/06/06(水) 20:11:05.63ID:7k94VLOj00606 >>379
言うのは自由だけど、ディーラーで責任もって修理するって言ってる時点で、
例えば塗装ミスみたいな納車前確認で発覚した不具合を修繕するのと同じで、
ディーラー側の責務は果たしてる事になるだろうから根拠に欠けるんじゃない?
言うのは自由だけど、ディーラーで責任もって修理するって言ってる時点で、
例えば塗装ミスみたいな納車前確認で発覚した不具合を修繕するのと同じで、
ディーラー側の責務は果たしてる事になるだろうから根拠に欠けるんじゃない?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW c7a6-XZav [210.158.161.143])
2018/06/06(水) 20:11:54.77ID:qoskrczj00606 >>380
GDの青よりは遥かにマシだよ。
GDの青よりは遥かにマシだよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 2768-jY45 [222.12.92.191])
2018/06/06(水) 20:19:44.64ID:btBcrmrb00606384名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW df74-2YqH [131.147.7.150])
2018/06/06(水) 20:31:49.96ID:jS/Y5LQ200606385名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 0C4f-mmId [27.120.202.129])
2018/06/06(水) 20:35:41.21ID:5TJrfZCTC0606 >>343
下取り査定をした時に、バンパ交換では修復履歴としては取り扱わないらしいんだけど、フェンダー交換とか、どうも溶接されてる部材の交換修理は修復履歴になるみたいよ。
下取り査定をした時に、バンパ交換では修復履歴としては取り扱わないらしいんだけど、フェンダー交換とか、どうも溶接されてる部材の交換修理は修復履歴になるみたいよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 87a7-jXT6 [58.93.228.173])
2018/06/06(水) 20:36:49.39ID:FYSWP7e300606387名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW df74-2YqH [131.147.7.150])
2018/06/06(水) 20:36:56.91ID:jS/Y5LQ200606 >>385
フェンダーは溶接されてないやん
フェンダーは溶接されてないやん
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW df74-2YqH [131.147.7.150])
2018/06/06(水) 20:38:07.67ID:jS/Y5LQ200606 >>386
タイダウンつけていたら早々動かないから掛け忘れだな
タイダウンつけていたら早々動かないから掛け忘れだな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa3b-z6of [182.250.242.38])
2018/06/06(水) 20:39:14.44ID:juZpX0kQa0606 エコ志向ならシリーズ式HVだけど、スポーツ志向ならパラレル式HVもありだな
ホンダのIMAにはMT車もあって、CR-ZのMTはなかなか面白かった
巷ではHV=エコカーというレッテル貼りがされるけど、スポーツ志向のHVも残って欲しい
ホンダのIMAにはMT車もあって、CR-ZのMTはなかなか面白かった
巷ではHV=エコカーというレッテル貼りがされるけど、スポーツ志向のHVも残って欲しい
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa3b-z6of [182.250.242.38])
2018/06/06(水) 20:45:06.22ID:juZpX0kQa0606391名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 0C4f-mmId [27.120.202.129])
2018/06/06(水) 20:45:32.82ID:5TJrfZCTC0606 >>387
説明が不足していたけど他の車の査定のとき。
説明が不足していたけど他の車の査定のとき。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM2b-DwNT [202.214.167.148])
2018/06/06(水) 20:57:42.97ID:ajiBPAVxM0606 >>384
スバルdisられて悔しいのかな?
スバルdisられて悔しいのかな?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW df18-L98v [27.94.83.150])
2018/06/06(水) 21:10:06.99ID:yD0BaApJ00606 今日も皆さん釣られてますね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa3b-z6of [182.250.242.38])
2018/06/06(水) 21:12:47.45ID:juZpX0kQa0606 今ここにオーナーは居ないのでは?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd7f-nT7m [1.75.196.241])
2018/06/06(水) 21:17:04.46ID:opuEMVV1d0606 フェンダーといっても、リアフェンダーは板金不可で切断交換したら修復歴有りだよな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df40-msj4 [115.176.226.90])
2018/06/06(水) 21:26:45.54ID:EWrq44mh00606397名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa3b-z6of [182.250.242.38])
2018/06/06(水) 21:44:51.67ID:juZpX0kQa0606398名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW dfa7-DwNT [125.202.225.179])
2018/06/06(水) 21:45:42.28ID:1lDHh0UD00606399名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW dfa7-DwNT [125.202.225.179])
2018/06/06(水) 21:46:56.59ID:1lDHh0UD00606 id変わったがdisる権利はあるべ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス df34-667V [115.36.13.32])
2018/06/06(水) 21:58:42.46ID:FLf9zxBr00606401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa7-DwNT [125.202.225.179])
2018/06/06(水) 22:14:15.05ID:1lDHh0UD0 まじで?消しました。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e736-NLsb [220.43.56.12])
2018/06/06(水) 22:17:35.52ID:heaXAP3P0 保存した
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-5on+ [111.239.187.168])
2018/06/06(水) 22:27:40.44ID:7YryXR/Wa 特定してやんよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-7Qk4 [1.75.1.135])
2018/06/06(水) 22:35:21.07ID:Mb2+oquDd 練馬?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a74b-5ZW/ [14.13.134.192])
2018/06/06(水) 22:37:46.87ID:PDQXwed+0 根暗しかいねーのかよw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-2YqH [131.147.7.150])
2018/06/06(水) 22:37:48.58ID:jS/Y5LQ20 >>398
ナンバーで個人は特定できないから
ナンバーで個人は特定できないから
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-YA/m [1.79.85.194])
2018/06/06(水) 22:48:10.63ID:Hw5DukZbd >>398
後部座席女?幽霊!
後部座席女?幽霊!
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-YA/m [1.79.85.194])
2018/06/06(水) 22:49:12.98ID:Hw5DukZbd409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c74d-NI1d [114.157.92.129])
2018/06/06(水) 22:53:29.76ID:yfT5f8Rp0 >>398
この「消火栓」は見た事あるぞ……
この「消火栓」は見た事あるぞ……
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-2YqH [61.205.84.149])
2018/06/06(水) 22:55:15.46ID:o0n1JpUeM >>398
自販機1508型じゃねーか、こんなところでWRX乗ってたら速攻特定よ
自販機1508型じゃねーか、こんなところでWRX乗ってたら速攻特定よ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2a-uuad [111.89.165.231])
2018/06/06(水) 23:00:32.39ID:F9Q4eQUJ0 S208買った人って神経質なの多いのか?
行きつけのディーラーでも持ち込み登録の際の自走を拒否されてローダで運んだ上本人が立ち会ったらしい
行きつけのディーラーでも持ち込み登録の際の自走を拒否されてローダで運んだ上本人が立ち会ったらしい
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a705-K00Y [14.133.9.233])
2018/06/06(水) 23:01:19.48ID:Yvfu8yNC0 >>395
22B・・・
22B・・・
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-7NwN [126.199.146.189])
2018/06/06(水) 23:05:57.57ID:W5ZwP/5up RA-R買えば皆満足(´・ω・`)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-azXn [49.97.96.209])
2018/06/06(水) 23:29:02.41ID:YjdZGR8Hd415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7Qk4 [121.3.181.70])
2018/06/06(水) 23:29:18.26ID:5m5jxLhL0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-azXn [49.97.96.209])
2018/06/06(水) 23:40:36.81ID:YjdZGR8Hd >>415
メーカーは公道は走ってないだろ
メーカーは公道は走ってないだろ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c74d-NI1d [114.157.92.129])
2018/06/06(水) 23:50:49.42ID:yfT5f8Rp0 新車だし自分以外に公道を1mmも走って欲しくないんだろうね
気持ちはわからんでも無いが
自分だったら納車時点で50km程度までだったら別に良いかな。抜き取り再検査(だっけ?)も考えて
気持ちはわからんでも無いが
自分だったら納車時点で50km程度までだったら別に良いかな。抜き取り再検査(だっけ?)も考えて
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-9QAx [182.251.247.18])
2018/06/07(木) 00:01:49.03ID:icUa3FM/a419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4665-1oq2 [153.232.114.189])
2018/06/07(木) 00:13:17.35ID:p7RZsk0X0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dba7-Z/n+ [58.93.228.173])
2018/06/07(木) 00:13:21.74ID:3jMQMM0B0 持ち込み登録の場合は積車で運ぶのが普通でしょ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4665-1oq2 [153.232.114.189])
2018/06/07(木) 00:23:47.65ID:p7RZsk0X0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-9QAx [182.251.247.18])
2018/06/07(木) 00:28:28.53ID:icUa3FM/a423名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-FyLA [106.154.84.225])
2018/06/07(木) 00:38:49.50ID:SjuqjnLWa ローダー前積みならフロントの輪止めに当ててフロントのフックにウインチかけて前に引くだけ。
リヤのタイダウンかけてるのなんて陸送業者だけでしょ?
フロントすらキズつけたく無いからって掛けなかったりするんだから。
急ブレーキで前に飛び出るのは普通の事よ。
もし納車費用計上してるなら陸送業者に依頼すれば保険もきく。
販社で輸送してるんだから営業のヘマは販社で泣くのが当然でしょ。
リヤのタイダウンかけてるのなんて陸送業者だけでしょ?
フロントすらキズつけたく無いからって掛けなかったりするんだから。
急ブレーキで前に飛び出るのは普通の事よ。
もし納車費用計上してるなら陸送業者に依頼すれば保険もきく。
販社で輸送してるんだから営業のヘマは販社で泣くのが当然でしょ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-Az9J [1.75.210.166])
2018/06/07(木) 06:32:21.20ID:hQ8zE16Vd >>419
持込登録じゃなきゃ陸自には持ってかないよ。
持込登録じゃなきゃ陸自には持ってかないよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-yEsV [49.96.19.85])
2018/06/07(木) 06:47:28.82ID:O9UChFced426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-yEsV [49.96.19.85])
2018/06/07(木) 06:49:49.27ID:O9UChFced427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2b0-Ikbc [133.205.108.63])
2018/06/07(木) 06:55:55.23ID:TNQZQg9X0 陸自 自衛隊 陸事は昔の名称
陸運局 昔の名称
運輸支局 正しい名称
陸運局 昔の名称
運輸支局 正しい名称
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-Y3S+ [163.49.215.19])
2018/06/07(木) 07:11:30.97ID:9R2GshREM429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-DgHR [1.75.233.124])
2018/06/07(木) 07:35:35.33ID:DQERbSh9d 職場にトヨタのセールスさんが納車前の車や試乗車持ってきて給油の時によくトリップ見てるけど、だいたい8キロ位は走行せざるを得ないもんだと思ってるけど…
意外と神経質な人も居るもんなんだな
ちなみに満タンサービスの時は、セールスが一旦自分の給油カードで身銭切って立て替えてるっけな
意外と神経質な人も居るもんなんだな
ちなみに満タンサービスの時は、セールスが一旦自分の給油カードで身銭切って立て替えてるっけな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-fhR1 [49.104.36.26])
2018/06/07(木) 07:53:06.35ID:uR5Tf741d 俺の車、50kmだったぞ。
抜き打ち検査のチェックシートも入ってた。
抜き打ち検査のチェックシートも入ってた。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.104])
2018/06/07(木) 08:20:01.47ID:7Y0S5tPRa432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-FyLA [106.154.84.225])
2018/06/07(木) 08:25:26.36ID:SjuqjnLWa 特に何もしてなくても、船積みで港内走れば数キロはすぐ行く。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a7-oLIW [114.187.222.177])
2018/06/07(木) 09:21:39.15ID:FuaIh6nA0 みんからは「いいね」ボタンしかないけど、「ざま〜(笑)」ボタンがあれば、もっと盛り上がると思うの。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4665-1oq2 [153.232.114.189])
2018/06/07(木) 10:33:36.64ID:p7RZsk0X0 >>424
419だけど、そうなんですか。
カラードナンバープレートベースの色間違いで
もう一度、運輸支局で再封印しますので、ってディーラーから説明が
あったので、運輸支局に持って行ってるのかと思った次第。
419だけど、そうなんですか。
カラードナンバープレートベースの色間違いで
もう一度、運輸支局で再封印しますので、ってディーラーから説明が
あったので、運輸支局に持って行ってるのかと思った次第。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b1-DGJA [210.251.210.95])
2018/06/07(木) 10:44:46.82ID:XN6XDzl60 >>434
自分で言ってる通りだろ”再封印”が必要だから持っていったんだよ
自分で言ってる通りだろ”再封印”が必要だから持っていったんだよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-OWkY [182.250.241.13])
2018/06/07(木) 10:53:43.27ID:uP/nXRA6a 担当セールスの自走で持ち込み登録だったけど30kmだった
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-Y6jy [210.149.253.177])
2018/06/07(木) 12:14:27.46ID:CK1xuwPjM >>431
うちの近所のディーラーにはガソリンスタンドの機械が設置してあるぞw
うちの近所のディーラーにはガソリンスタンドの機械が設置してあるぞw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H52-MVMs [153.143.161.251])
2018/06/07(木) 12:19:44.61ID:9rDi0EKXH うちのディーラーもあるし
購入者以外は使えない
外より5円くらい安い
購入者以外は使えない
外より5円くらい安い
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/07(木) 13:28:55.47ID:mW8YFwRh0 >>376
ローラー式でその数値なら十分だと思う
ローラー式でその数値なら十分だと思う
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/07(木) 13:32:33.40ID:mW8YFwRh0 逆にSのような限定車だと自走チェックいると思うが
R35はそれをやってるので納車時は十数`行ってるらしいね
R35はそれをやってるので納車時は十数`行ってるらしいね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-Az9J [1.75.241.221])
2018/06/07(木) 13:49:52.28ID:QgccRrjId しょせんライン製造の限定車でしよ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a7-Z/n+ [125.202.224.253])
2018/06/07(木) 14:37:10.33ID:J5ClU5IJ0 Sは桐生工業で架装では?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-C50b [1.75.5.35])
2018/06/07(木) 17:51:56.55ID:flrvrM5ld お前らレクサス行っても、ガソリン満タン納車でって言いそう。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5ib4 [14.13.134.192])
2018/06/07(木) 18:35:39.09ID:FmHl7+M80 レクサスは満タン納車ですけど
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-Y6jy [202.214.230.96])
2018/06/07(木) 19:27:20.47ID:53i1quhZM 値引きなしで、1000万する車売るくせに満タンにしなかったらBMWかベンツいくだろ、あの層は
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4632-5xV6 [153.225.14.76])
2018/06/07(木) 20:05:38.45ID:0osPOs1U0 言わなくても満タン納車なのに満タン要求するアホだって言ってるのも分からないアホ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5ib4 [14.13.134.192])
2018/06/07(木) 20:19:10.76ID:FmHl7+M80 なんかアホアホうるさいゴミが湧いてるな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f68-1oq2 [222.12.92.191])
2018/06/07(木) 20:26:54.40ID:r62VTBwJ0 >>389
認識不足か或いは知識が古すぎる
パラレル式HVは燃費指向でしかも過渡期の産物でしかない
モーターに充分出力があればエンジンは発電専用の方が合理的
スポーツ志向なら明らかにシリーズ式PHV
スバルは内心忸怩たる思いだろう
本来やりたかったシリーズ式HVを捨ててヨタに協力したが
ヨタ以外での売れ行きは圧倒的にシリーズ式が多い
そのヨタすら売れているのはプリウスではなくアクアの方だしな
認識不足か或いは知識が古すぎる
パラレル式HVは燃費指向でしかも過渡期の産物でしかない
モーターに充分出力があればエンジンは発電専用の方が合理的
スポーツ志向なら明らかにシリーズ式PHV
スバルは内心忸怩たる思いだろう
本来やりたかったシリーズ式HVを捨ててヨタに協力したが
ヨタ以外での売れ行きは圧倒的にシリーズ式が多い
そのヨタすら売れているのはプリウスではなくアクアの方だしな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-penL [49.96.40.36])
2018/06/07(木) 20:57:52.54ID:RqtJ7IKHd >>340
可哀想過ぎる…
可哀想過ぎる…
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.92])
2018/06/07(木) 21:07:13.63ID:lnP9JccJa451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.92])
2018/06/07(木) 21:12:24.97ID:lnP9JccJa452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDcf-0PE1 [110.163.128.126])
2018/06/07(木) 21:20:20.00ID:zdxcWKNYD >>451
その人に触っちゃ駄目よ
その人に触っちゃ駄目よ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-ycbF [126.152.71.52])
2018/06/07(木) 21:29:44.66ID:+EFU3r78p 毎回誰かしら構うよねw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/07(木) 21:30:41.22ID:lrf07/LN0 イケヤフォーミュラのシームレストランスミッションの特許買ってきたら良いんじゃないか
2013年のモーターショーだかに出してきて中々面白い機構だった
その後音沙汰無いから開発が頓挫してる可能性もあるけどさ
群馬と栃木なら連携も取りやすいだろ
2013年のモーターショーだかに出してきて中々面白い機構だった
その後音沙汰無いから開発が頓挫してる可能性もあるけどさ
群馬と栃木なら連携も取りやすいだろ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-tGaZ [49.96.40.130])
2018/06/07(木) 21:30:58.04ID:FeSO4Nr8d S207乗ってる
最近、RX-7の程度のいい中古が欲しくなってきた。
最近、RX-7の程度のいい中古が欲しくなってきた。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-0HKz [210.138.179.52])
2018/06/07(木) 21:31:33.25ID:RPfUEUaZM s208って850万もすんだ、知らなかった。納車前にぶつけられたら普通はいらないってなるわな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/07(木) 21:48:56.94ID:mW8YFwRh0 軽微とはいえいきなり事故車だしな
そりゃ嫌になるだろうさ
もし俺だったらドライカーボンスポイラーをお詫びで付けさせるわ
そりゃ嫌になるだろうさ
もし俺だったらドライカーボンスポイラーをお詫びで付けさせるわ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/07(木) 21:53:49.09ID:lrf07/LN0 事故車とは言え経歴の確かなS208だしな
ディーラーは抽選漏れた太い客に必死に営業掛けてるんだろうけど
ディーラーは抽選漏れた太い客に必死に営業掛けてるんだろうけど
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM3a-rwce [119.224.172.220])
2018/06/07(木) 21:59:17.72ID:GrS/UwsBM >>454
イケヤフォーミュラのシームレスミッションはMTベースだけどDCTと比べても安価でコンパクトだし、スバルエンジンには合うのかもしれないよね
MTは無くなってもらいたくないけども、このシームレスミッションはシングルクラッチ且つ3ペダルにも対応してるみたいだし、
スバルにうまく使ってもらったら2ペダル派にも3ペダル派にもどっちにもメリットがありそう
イケヤフォーミュラのシームレスミッションはMTベースだけどDCTと比べても安価でコンパクトだし、スバルエンジンには合うのかもしれないよね
MTは無くなってもらいたくないけども、このシームレスミッションはシングルクラッチ且つ3ペダルにも対応してるみたいだし、
スバルにうまく使ってもらったら2ペダル派にも3ペダル派にもどっちにもメリットがありそう
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0234-EqDK [115.36.4.8])
2018/06/07(木) 22:05:53.00ID:5MnPMsoU0 ブォーン プシューと気合の入った音を立てて走ってったGDB誰だ
閑静な住宅街だから目立つぞw
閑静な住宅街だから目立つぞw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4332-6dXU [114.177.247.6])
2018/06/07(木) 22:18:53.86ID:jycLmKly0 新型カローラのHBのMTはアップ、ダウン時のブリッピングのほかにスタート時に回転を上げてエンスト防止なんて事もサポートする様だ
これはSTIでも多少なりとも間口を広くするなら装備するべき無論キャンセルスイッチは付ける方が良いだろうが
これはSTIでも多少なりとも間口を広くするなら装備するべき無論キャンセルスイッチは付ける方が良いだろうが
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/07(木) 22:21:33.86ID:lrf07/LN0 >>459
そうそうどっちにも対応可能なのが面白かった
資金や設備が無くて開発が上手く行ってない可能性もあるしね
イケヤフォーミュラが謳ってる通りシンプルでコスト安なのも魅力
モノに出来ればスバルだけじゃなくて上に居るトヨタにも旨味があるし
スバルとアイシン辺りで手を差し伸べてくれたらと思う
そうそうどっちにも対応可能なのが面白かった
資金や設備が無くて開発が上手く行ってない可能性もあるしね
イケヤフォーミュラが謳ってる通りシンプルでコスト安なのも魅力
モノに出来ればスバルだけじゃなくて上に居るトヨタにも旨味があるし
スバルとアイシン辺りで手を差し伸べてくれたらと思う
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/07(木) 22:37:39.73ID:mW8YFwRh0 >>458
え?こんなのいらんって通るの?
え?こんなのいらんって通るの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/07(木) 22:46:42.25ID:lrf07/LN0 >>463
経験無いから解らない
経験無いから解らない
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Cde-Az9J [27.120.202.129])
2018/06/07(木) 23:37:19.20ID:JPhpWSDyC >>463
限定車でなければ全く新しいのを用意すれさえすれば販社は新車を引き渡すという債務を履行できるだろうけど、限定車で代替がきかない限定車では債務履行できないから、販社の債務不履行により購入者が契約
解除ってなるんじゃない?
バンパーなら交換しても査定上は修復履歴に当たらないとかとは別の話で。
限定車でなければ全く新しいのを用意すれさえすれば販社は新車を引き渡すという債務を履行できるだろうけど、限定車で代替がきかない限定車では債務履行できないから、販社の債務不履行により購入者が契約
解除ってなるんじゃない?
バンパーなら交換しても査定上は修復履歴に当たらないとかとは別の話で。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-EqDK [220.152.3.14])
2018/06/07(木) 23:42:37.28ID:Wgiz+uCz0 バンパーを交換しても、どこかに歪みが出てるかもしれないからね
返品する気持ちは分かる
割引でごねて得しようとするより潔い
返品する気持ちは分かる
割引でごねて得しようとするより潔い
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-EHYC [126.212.146.141])
2018/06/08(金) 00:08:48.80ID:nRyuYF9Yr468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-XLMy [1.75.228.181])
2018/06/08(金) 06:10:13.90ID:NqF6WoETd マジでかわいそうだな。心中察するわ。
最近殿様商売なんじゃないのか、20万値引きとか馬鹿にされてるとしか思えんわな
208のカタログ眺めたり記事漁ったりして楽しみにしてたろうし
俺は素モデルしか買えない庶民だけど、目の前でそんなことになったらと思うと
やりきれんわな…
最近殿様商売なんじゃないのか、20万値引きとか馬鹿にされてるとしか思えんわな
208のカタログ眺めたり記事漁ったりして楽しみにしてたろうし
俺は素モデルしか買えない庶民だけど、目の前でそんなことになったらと思うと
やりきれんわな…
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-qwMB [61.205.84.149])
2018/06/08(金) 07:01:02.05ID:nEAYtiMQM >>468
さらっと買った自慢
さらっと買った自慢
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-5ib4 [49.98.174.217])
2018/06/08(金) 07:05:31.39ID:xIEN6Dvcd オーナーと納車待ち以外出入り禁止でしょw
買った自慢は当たり前w
買った自慢は当たり前w
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f36-EHYC [126.21.242.155])
2018/06/08(金) 07:14:43.85ID:x4P2+0bM0 >>470
欲しいって人も歓迎だろ
欲しいって人も歓迎だろ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-diB1 [49.98.152.141])
2018/06/08(金) 07:31:54.12ID:tU4XOZ1Dd473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-IPYY [1.75.214.83])
2018/06/08(金) 08:13:26.86ID:OQ+7JiDLd474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-ycbF [111.239.72.54])
2018/06/08(金) 08:26:41.77ID:rLhFn155a >>473
あれは明らかに制御入ってるよね。GC8の時はそんな動きしてなかったよ。
あれは明らかに制御入ってるよね。GC8の時はそんな動きしてなかったよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-0PE1 [49.98.17.236])
2018/06/08(金) 08:50:01.05ID:4mXY3Kmjd さすが末尾M
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMde-49N8 [219.100.139.150])
2018/06/08(金) 09:43:21.26ID:fYSY2h3vM zf
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMde-49N8 [219.100.139.150])
2018/06/08(金) 09:51:41.25ID:fYSY2h3vM おお書ける。
>>473
これ聞きたかったけど正常なんだね。
N→1で回転数もそうだけどガコッてごく弱い衝撃がある。無い時もある。
あと、エンジン始動直後に左右にしばらく揺れるような感覚があるんだけどこれは水平対向特有のものなのかな?
さらに、スバルのMTってギア入れるとカチって音がするよねかっこいい。
ホンダとマツダのMTはそんな音しなかったけど
>>473
これ聞きたかったけど正常なんだね。
N→1で回転数もそうだけどガコッてごく弱い衝撃がある。無い時もある。
あと、エンジン始動直後に左右にしばらく揺れるような感覚があるんだけどこれは水平対向特有のものなのかな?
さらに、スバルのMTってギア入れるとカチって音がするよねかっこいい。
ホンダとマツダのMTはそんな音しなかったけど
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-EHYC [126.212.150.126])
2018/06/08(金) 10:29:33.14ID:4lyPjStJr479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4b-yBbK [14.12.5.128])
2018/06/08(金) 10:43:41.21ID:5V4MQSoh0 >>477
クラッチ切ってても、少しは回転伝わってるから、ガコってなる。
バイクなんかでも、ガコってなってるじゃん。あれだよ
マツダもホンダもFFでしょ?STIは、ケーブルじゃなくてMTにロッドで繋がってるからダイレクト感ある。
FRでもケーブル式多いしね。
まぁ、振動云々あるし良し悪しだけど。
クラッチ切ってても、少しは回転伝わってるから、ガコってなる。
バイクなんかでも、ガコってなってるじゃん。あれだよ
マツダもホンダもFFでしょ?STIは、ケーブルじゃなくてMTにロッドで繋がってるからダイレクト感ある。
FRでもケーブル式多いしね。
まぁ、振動云々あるし良し悪しだけど。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-ROyu [106.132.83.36])
2018/06/08(金) 10:50:45.90ID:mTqPdpKJa 標準モデルで買った自慢ワロタ
一体何のスレなんだよここは
一体何のスレなんだよここは
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-JLSL [106.139.0.46])
2018/06/08(金) 10:51:39.13ID:b13Uj7ANa482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-BObY [49.239.66.78])
2018/06/08(金) 11:41:18.39ID:nNrFxKjQM 素モデルしか買えない庶民だって
言っててほぼほぼ自虐ネタに近いのに
あれが自慢に見えてしまうのか
このスレの住人も相当だな
言っててほぼほぼ自虐ネタに近いのに
あれが自慢に見えてしまうのか
このスレの住人も相当だな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9e-z315 [106.184.134.54])
2018/06/08(金) 11:49:39.18ID:F1eBoAJD0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-4d6j [126.152.71.30])
2018/06/08(金) 12:01:12.08ID:cKkKFEhRp 昨年12月登録のVABのD型を売却したら残価って何%ぐらいなんだろか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM5b-4B6P [106.139.12.222])
2018/06/08(金) 12:07:49.63ID:uhxTe6bJM タイプ素C型の脚廻りは、どれくらいでヘタる?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-0PE1 [49.98.17.236])
2018/06/08(金) 12:26:35.30ID:4mXY3Kmjd >>482
住人(お客さん)
住人(お客さん)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-N/wv [49.97.98.158])
2018/06/08(金) 12:44:59.85ID:9I5l3zkad >>477
クラッチ切って惰性で走ってる時も「ミュィーン」って何が制御されてね?
クラッチ切って惰性で走ってる時も「ミュィーン」って何が制御されてね?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-dUue [49.98.138.159])
2018/06/08(金) 12:59:10.18ID:vE9T2+VEd 限定車乱発でSTIのブランドが滅茶苦茶
非ビル脚の素が昔のGDAやSGTみたいな感じかな
非ビル脚の素が昔のGDAやSGTみたいな感じかな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-Y3S+ [210.138.178.186])
2018/06/08(金) 13:09:44.56ID:oGW/uZ8QM490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7740-5ib4 [60.39.1.1])
2018/06/08(金) 13:38:39.92ID:GVvO6cMG0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMde-49N8 [219.100.139.150])
2018/06/08(金) 14:06:31.42ID:fYSY2h3vM 振動とかいろいろ仕様のようで良かった。
初スバルなので慣れるまでは楽しもう。
>>487
クラッチ切って走ることがあまりないのだけどエンブレかかってる時に聞こえる音はちょっと気になることがある。
オルタネータノイズかと思いきやどうやら違う。
初スバルなので慣れるまでは楽しもう。
>>487
クラッチ切って走ることがあまりないのだけどエンブレかかってる時に聞こえる音はちょっと気になることがある。
オルタネータノイズかと思いきやどうやら違う。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076b-iL2G [118.237.153.4])
2018/06/08(金) 14:25:39.78ID:+zUk8RYD0 ギアのバックラッシの音じゃないの?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp7f-49N8 [126.247.70.187])
2018/06/08(金) 14:47:42.30ID:ShgX2skbp >>484
車体で75〜80%程度
これにプラスOPやナビが乗っかる。
会社の上司がC型買ったばかりで海外赴任が決まって売却した時は350万で売れたらしい。
因みに知り合いでC→D型に乗り換えた人はC型1年乗って310万円で下取にだしたってさ。
中古相場からA型3年(3万キロ程度)のリセールも70%程度が多いから
リース契約に換算すると
・3ヶ月で売った上司は月33万円
・1年で売った知り合いは月11万円
・3年で売った場合は月5万円
車体で75〜80%程度
これにプラスOPやナビが乗っかる。
会社の上司がC型買ったばかりで海外赴任が決まって売却した時は350万で売れたらしい。
因みに知り合いでC→D型に乗り換えた人はC型1年乗って310万円で下取にだしたってさ。
中古相場からA型3年(3万キロ程度)のリセールも70%程度が多いから
リース契約に換算すると
・3ヶ月で売った上司は月33万円
・1年で売った知り合いは月11万円
・3年で売った場合は月5万円
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-tGaZ [49.98.91.75])
2018/06/08(金) 15:35:30.22ID:HtJhKNWUd VAB楽しいし、人のせても広い
もうちょっと遊びの車がほしい
RX-7
スイスポ
使い分けたい
もうちょっと遊びの車がほしい
RX-7
スイスポ
使い分けたい
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-tGaZ [49.98.91.75])
2018/06/08(金) 15:40:38.76ID:HtJhKNWUd496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-cVDo [49.96.39.219])
2018/06/08(金) 16:11:33.22ID:CRoJAPlId497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-ycbF [111.239.80.18])
2018/06/08(金) 16:29:21.64ID:HNZg+qZDa VAB がケーブルなんて初めて聞いたぞ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sade-JLSL [27.85.205.228])
2018/06/08(金) 16:44:55.45ID:wpuBJt54a 今まで販売されたTY85搭載車は全てロッドだろ。
BMBRレガシィのTY75 6MTはケーブルだったけど。
BMBRレガシィのTY75 6MTはケーブルだったけど。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b1-DGJA [210.251.210.95])
2018/06/08(金) 17:01:11.51ID:GIPScsPW0 そんなことより茄子でstiスタイルパッケージかマフラーかホイール買うかで悩んでるんだが何がいいよ?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-ycbF [111.239.182.120])
2018/06/08(金) 17:02:52.60ID:pxIM0Lbla >>498
だよね。
だよね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2244-9X+z [123.221.140.209])
2018/06/08(金) 17:06:20.01ID:TZKczBUh0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/08(金) 17:19:25.39ID:RCrMF7x50 まぁロッド式にしてはダイレクト感が薄いしねぇ
ロドスタやシビックRのMTの方がスコスコ入って気持ちいいのは確か
ロドスタやシビックRのMTの方がスコスコ入って気持ちいいのは確か
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-5A7u [49.98.141.82])
2018/06/08(金) 17:31:52.01ID:vbPW6atVd なんかよくわからんがスコスコ入るのとダイレクト感は結びつかんだろ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-Az9J [49.98.154.181])
2018/06/08(金) 17:54:15.71ID:trDrJ79Dd 冷えてるとゴリゴリだけど、温まってくるとヌルヌルしてくる。
カッチリとは違うな。
カッチリとは違うな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFc2-5ib4 [49.106.188.74])
2018/06/08(金) 18:29:03.58ID:co8ay6xbF >>482
あんたもなw
あんたもなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-qwMB [131.147.7.150])
2018/06/08(金) 18:45:06.95ID:UrB23U390 >>495
なんだ息を吐くように嘘をつく奴だったのか
なんだ息を吐くように嘘をつく奴だったのか
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb73-JLSL [218.221.11.178])
2018/06/08(金) 20:20:28.15ID:E3SXiLNu0 ドライカーボンスポイラー、やっと受注再開したか
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f68-1oq2 [222.12.92.191])
2018/06/08(金) 20:32:15.74ID:Wnnf9qu00 >>451
エンジンに対するアシストモーターだけに特化したHVは
厳密にはパラレル式HVとも言えない
しかも電池やモーターの重さによってメリットが著しく低下し
スポーツ性とも言えなくなる
操作性の上で3ペダルの存在意義は大きいが
それはパラレル式HVに限って意味があるのではなく
全ての仕様に言えることだ
エンジンに対するアシストモーターだけに特化したHVは
厳密にはパラレル式HVとも言えない
しかも電池やモーターの重さによってメリットが著しく低下し
スポーツ性とも言えなくなる
操作性の上で3ペダルの存在意義は大きいが
それはパラレル式HVに限って意味があるのではなく
全ての仕様に言えることだ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7f-9X+z [126.172.10.156])
2018/06/08(金) 21:23:33.93ID:ulMM+N5Yx ダイレクト感なんてブッシュ次第
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4b-yBbK [14.12.5.128])
2018/06/08(金) 21:41:05.02ID:5V4MQSoh0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7f-yTea [126.233.22.38])
2018/06/08(金) 22:25:56.18ID:1bkW7idjp 中津スバルのブログに平川社長がEJ20を見切ったって書いてあるね。ベストカーは20BはEJで決定って書いてあったし、踊らされる今のうちが楽ししいわ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-JLSL [210.138.178.232])
2018/06/08(金) 22:39:32.27ID:ov2H7s+CM だから何で田舎の町工場のオッサンのブログ信用するんだよw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/08(金) 22:42:00.43ID:suCYUmtj0 EJ20も平成を最初から最後まで駆け抜けるエンジンなのになぁ
見切ったというには歴史がありすぎる
今までご苦労さんの一言くらいかけてあげられんのか
見切ったというには歴史がありすぎる
今までご苦労さんの一言くらいかけてあげられんのか
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.86])
2018/06/08(金) 22:44:01.00ID:XtUfC0wZa EJ20を「見切った」ってどういう意味?
「見限った」とは全然別の意味だよね?
「見限った」とは全然別の意味だよね?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDcf-0PE1 [110.163.128.126])
2018/06/08(金) 23:07:18.61ID:rWAYV9mwD 見切りを付ける
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b40-LHz9 [202.233.239.111])
2018/06/08(金) 23:45:19.38ID:NxwUFYkC0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 46f7-5ib4 [153.193.5.102])
2018/06/08(金) 23:54:25.20ID:23iyF0/00 中津のおっさんのブログなんて見る気もしないけど、本当にそんなこと書いてるの?
EJは長年スバルを支えてきたエンジンやぞ。
どういう意味で言うとるんや。
EJは長年スバルを支えてきたエンジンやぞ。
どういう意味で言うとるんや。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/08(金) 23:59:36.52ID:suCYUmtj0 調べてみたら
「見切った」も「見限った」も大体同じみたい
「見切った」も「見限った」も大体同じみたい
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72a-nJUr [182.165.108.92])
2018/06/09(土) 06:53:20.47ID:OFYKZZUR0 以前にも書き込みあったが D型S乗りなんだけど Gがかかったコーナーの段差通過するとき
ハンドルカタカタ音するね
ハンドルカタカタ音するね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bb-Az9J [153.229.23.8])
2018/06/09(土) 07:37:08.59ID:A7ZmjPMh0 高級サルーンじゃないんだから細かい事は気にするな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d2d8-YHZE [133.218.175.35])
2018/06/09(土) 08:33:06.96ID:WXcM46MK0 GDBなんか軽自動車以下だったのに車が静かになると口うるさい奴が増えるな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5ib4 [14.13.134.192])
2018/06/09(土) 08:50:38.44ID:Aie919lW0 ギシギシ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2a-OWkY [111.89.165.231])
2018/06/09(土) 09:14:41.11ID:pRMOLYQ90 中津の社長は言葉の使い方がおかしいから、意味不明な記事も多い
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-qwMB [131.147.7.150])
2018/06/09(土) 09:23:12.91ID:dXzAJEl00525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2a-OWkY [111.89.165.231])
2018/06/09(土) 10:19:56.40ID:pRMOLYQ90 標準車にBBターボを採用しないのもベアリングの異音がクレームになるかららしい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-BObY [210.138.179.242])
2018/06/09(土) 10:29:57.07ID:xu6OwKxaM >>520
そんなとこでワカチコするな
そんなとこでワカチコするな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/09(土) 12:56:41.39ID:ZkvVOqg40 >>525
異音なんてあったか?
異音なんてあったか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-NEOo [61.205.100.80])
2018/06/09(土) 13:37:21.27ID:MzZx989EM529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-9X+z [60.140.226.233])
2018/06/09(土) 13:46:16.57ID:CYZTXE7G0 >>525
またガセかよ
またガセかよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-NEOo [61.205.100.80])
2018/06/09(土) 13:50:56.17ID:MzZx989EM >>371
触り心地が悪いの?
触り心地が悪いの?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-ZIQN [126.200.21.40])
2018/06/09(土) 13:53:08.27ID:ZJaXU43jr 少し教えてくれ
納車されて間がないんだけど、今日初めてセンターデフロックで走ってみた
違いはよくわからない
バックで車庫入れするときに、ハンドル切るとやたらゴリゴリ異音がするし、半クラは何故か使いにくいし、スロープ踏んだら前方にふっ飛んで行った
これは正常なのか?壊れてない?
納車されて間がないんだけど、今日初めてセンターデフロックで走ってみた
違いはよくわからない
バックで車庫入れするときに、ハンドル切るとやたらゴリゴリ異音がするし、半クラは何故か使いにくいし、スロープ踏んだら前方にふっ飛んで行った
これは正常なのか?壊れてない?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a218-fSec [27.94.83.150])
2018/06/09(土) 14:06:44.82ID:sWyjvDId0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bb-Az9J [153.229.23.8])
2018/06/09(土) 14:27:19.03ID:A7ZmjPMh0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-EqDK [220.152.3.14])
2018/06/09(土) 16:00:03.56ID:Gxo3Kz4c0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-UiNg [49.97.110.139])
2018/06/09(土) 16:07:15.37ID:gsxVdor4d >>525
僻みじゃない
僻みじゃない
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-0HKz [49.239.69.97])
2018/06/09(土) 16:58:40.15ID:/CpzybzpM ロックで舗装路走るとタイトブレーキングかかる。 グリップし過ぎて駆動系とか、タイヤに悪い。と
アトレーの取説にあった
アトレーの取説にあった
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7f-OONQ [126.233.68.21])
2018/06/09(土) 17:19:26.63ID:ttfODmzQp 無知な人に買われた車が可愛そうだなぁ
ブタに真珠とはこのことだ
ブタに真珠とはこのことだ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9740-LHz9 [220.219.247.18])
2018/06/09(土) 17:30:26.04ID:hwec0kCy0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0281-yBbK [115.124.201.142])
2018/06/09(土) 17:31:06.64ID:uZfDkc/30 あんなに強烈に効くのに、違いがよく分からんとは…
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7f-OONQ [126.233.68.21])
2018/06/09(土) 17:45:37.92ID:ttfODmzQp541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-YHZE [1.75.247.243])
2018/06/09(土) 18:18:42.08ID:powwBlxCd こういう奴らのせいでつまらない車になったんだな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f67-X4Xr [222.145.143.248])
2018/06/09(土) 18:18:47.57ID:06H+epJB0 誰しも誤記はあるんだし突っ込まれても笑って流そうや
楽しい方がいいじゃん
楽しい方がいいじゃん
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-5ib4 [49.98.164.222])
2018/06/09(土) 18:25:45.47ID:otzdeczrd センターデフをマイナス側にして走るとFRみたいにならないの?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-49N8 [60.119.71.163])
2018/06/09(土) 18:34:35.59ID:+v9zBrpH0 15年間FRばかり乗ってきて
FRみたいな挙動を期待して買ったけど、フリーにしても全くFRじゃなかった(D型)
みんカラ見てると「フリーにするとまるでFRみたい」なんて記事があるけど、FR所有した事あるのか疑問になるレベル。
まぁVAB-D気に入ってるんで良いけど。
FRみたいな挙動を期待して買ったけど、フリーにしても全くFRじゃなかった(D型)
みんカラ見てると「フリーにするとまるでFRみたい」なんて記事があるけど、FR所有した事あるのか疑問になるレベル。
まぁVAB-D気に入ってるんで良いけど。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.150.214])
2018/06/09(土) 18:41:17.34ID:0gdokUK0a FRと4WDどっちがええの?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a218-fSec [27.94.83.150])
2018/06/09(土) 19:20:41.84ID:sWyjvDId0 >>543
FFみたいになるよ
FFみたいになるよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a218-fSec [27.94.83.150])
2018/06/09(土) 19:21:22.37ID:sWyjvDId0 >>545
好きな方買えよ
好きな方買えよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-qwMB [131.147.7.150])
2018/06/09(土) 19:26:55.30ID:dXzAJEl00 >>544
パワースライドでしか走れない奴には違いはわからんよ
パワースライドでしか走れない奴には違いはわからんよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.150.214])
2018/06/09(土) 19:30:02.96ID:0gdokUK0a >>547
結構違うの?
結構違うの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0688-XLMy [121.3.181.70])
2018/06/09(土) 19:30:20.40ID:ibokc4eZ0 今日湾岸線で前走ってくれたシルバーのD型の人ありがとう。眠気と戦っててやばい時に
同じ車同士で走れてちょっとテンション上がって目が覚めたよ
同じ車同士で走れてちょっとテンション上がって目が覚めたよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-0HKz [49.239.69.97])
2018/06/09(土) 19:49:01.85ID:/CpzybzpM きも
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-0HKz [49.239.69.97])
2018/06/09(土) 19:57:21.25ID:/CpzybzpM いのは俺の顔
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0730-ZIQN [118.111.68.112])
2018/06/09(土) 20:02:29.13ID:T/hCFikH0 そういえばデフロックにすると、高速で飛ばしても安定してた気がするなぁ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2a-ROyu [180.146.142.58])
2018/06/09(土) 20:04:23.93ID:0ea88bJq0 FRとは根本的に違う
雑誌の提灯記事を鵜呑みにしてはいけない
雑誌の提灯記事を鵜呑みにしてはいけない
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4345-diB1 [114.159.159.182])
2018/06/09(土) 20:18:13.83ID:+FcApeal0 このスレで使ってる人がいるか微妙だけど質問
BLITZから出てるADVANCE POWERの可変シールドを調整することで、走行中の吸気音(音量)が変わったりするものでしょうか?
知ってる人がいたら教えてほしいです
BLITZから出てるADVANCE POWERの可変シールドを調整することで、走行中の吸気音(音量)が変わったりするものでしょうか?
知ってる人がいたら教えてほしいです
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bb-Az9J [153.229.23.8])
2018/06/09(土) 20:37:12.61ID:A7ZmjPMh0 何時もオートだけど、ヘアピンが連続する峠でフリーにすると頭がガンガン入ってく様になるね。
安心感で言うとフリーはケツが出そうでちょっと怖い。
BRZはもっと曲がるんだろうか。
安心感で言うとフリーはケツが出そうでちょっと怖い。
BRZはもっと曲がるんだろうか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.146.71])
2018/06/09(土) 20:57:48.88ID:wrW55eoUa みんなは4WDの方が好き?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5OqY [14.13.227.96])
2018/06/09(土) 21:07:19.24ID:a4rjhw0G0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-49N8 [60.119.71.163])
2018/06/09(土) 21:10:26.90ID:+v9zBrpH0 特に4WDにもスバルにも思い入れは無かったけど
4ドアセダン6MTで選ぶとこれかマツダのしょーもない車か、納車1年半待ちのシビックRか、新車560万だけど新古車300万円のBMW320か1000万超えるM3位しか無いから…
4ドアセダン6MTで選ぶとこれかマツダのしょーもない車か、納車1年半待ちのシビックRか、新車560万だけど新古車300万円のBMW320か1000万超えるM3位しか無いから…
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-mdv3 [1.75.233.91])
2018/06/09(土) 21:22:33.37ID:Vlrq38o6d シビックは...
https://i.imgur.com/4XXLIs3.jpg
https://i.imgur.com/4XXLIs3.jpg
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-qwMB [131.147.7.150])
2018/06/09(土) 21:24:21.10ID:dXzAJEl00 >>556
前車BRZだけど、BRZだから特別曲がるってことはない。
BRZはアクセルオンで車を曲げられることはできるけど絶対的な速さはSTIには敵わない。
曲がってる感覚がよく感じるのは車重の違いが効いている気がするよ、BRZ軽いからね。
前車BRZだけど、BRZだから特別曲がるってことはない。
BRZはアクセルオンで車を曲げられることはできるけど絶対的な速さはSTIには敵わない。
曲がってる感覚がよく感じるのは車重の違いが効いている気がするよ、BRZ軽いからね。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-qwMB [131.147.7.150])
2018/06/09(土) 21:25:36.61ID:dXzAJEl00563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-qwMB [131.147.7.150])
2018/06/09(土) 21:27:06.94ID:dXzAJEl00 >>550
あまり見ない車だからこその仲間感あるのわかる。79.5みたいに合図出しあいたいくらい
あまり見ない車だからこその仲間感あるのわかる。79.5みたいに合図出しあいたいくらい
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.150.152])
2018/06/09(土) 21:44:59.47ID:QeCa70LHa565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5ib4 [14.13.134.192])
2018/06/09(土) 22:23:37.63ID:Aie919lW0 >>560
プロボックスじゃねーかw
プロボックスじゃねーかw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e251-Ifhl [43.235.92.122])
2018/06/09(土) 22:42:44.63ID:F69E07JM0 >>549
違う時はすごく違うし違わない時はffだろうがfrだろうが4wdだろうが一緒だし 乗り方次第
違う時はすごく違うし違わない時はffだろうがfrだろうが4wdだろうが一緒だし 乗り方次第
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0240-LHz9 [115.176.188.159])
2018/06/09(土) 22:52:17.77ID:8J8mIW+x0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/09(土) 22:56:18.25ID:rI74i1bC0 自家用のVABの他に
農作業用でアトラストラック アクティバン サンバートラックがあるから
FR MR RR 4WD全部乗ってるぜ羨ましいだろw
農作業用でアトラストラック アクティバン サンバートラックがあるから
FR MR RR 4WD全部乗ってるぜ羨ましいだろw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7740-5ib4 [60.39.1.1])
2018/06/09(土) 23:05:42.41ID:+s+pF6s60570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2a-OWkY [111.89.165.231])
2018/06/09(土) 23:22:55.80ID:pRMOLYQ90 525だけど、異音の件はS207の取説に書いて有る
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce71-OONQ [223.134.131.9])
2018/06/09(土) 23:43:49.34ID:kHErme490 この車がいい車というのはわかりましたが、もう少し待つと限定車が出るのでしょうか?あと納車までどのくらいかかりますでしょうか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6277-RqRS [139.101.191.85])
2018/06/09(土) 23:49:58.51ID:2QXWIaOY0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-9QAx [182.251.247.14])
2018/06/10(日) 00:00:51.16ID:lqwE9MlRa >>550
VAB見かけると嬉しくなる反面、ソイツが荒い運転だったりフォグ点灯させてたりするとガッカリする
VAB見かけると嬉しくなる反面、ソイツが荒い運転だったりフォグ点灯させてたりするとガッカリする
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f4b-LHz9 [180.147.162.16])
2018/06/10(日) 00:03:47.85ID:VfaFdVjy0 FF,FRと乗り継いできて、今VAB Dだけど、初めて峠にいったときは
想像以上に曲がるな。と思ったよ。
想像以上に曲がるな。と思ったよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMde-49N8 [219.100.139.150])
2018/06/10(日) 00:21:51.32ID:DEDCTlT0M 窓が閉まる時に少し乱暴に思うくらいガチって閉まるの好き。
今日初めてリアシート倒して横になってみた。
広さ的には175cmの私で問題無いけどなかなかの段差できるのね。
これなら運転席倒して寝る方が現実的かな。
今日初めてリアシート倒して横になってみた。
広さ的には175cmの私で問題無いけどなかなかの段差できるのね。
これなら運転席倒して寝る方が現実的かな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-JLSL [202.214.167.67])
2018/06/10(日) 00:43:53.58ID:3TZNojvPM >>560
後部座席はおまけだな
後部座席はおまけだな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.148.219])
2018/06/10(日) 01:14:40.65ID:7MrS+0/ya >>574
安定してて、でも曲がるAWD最強やな!!
安定してて、でも曲がるAWD最強やな!!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0730-ZIQN [118.111.68.112])
2018/06/10(日) 01:52:54.71ID:Izw8iEpe0 今日峠でバイクに追い付かれた
泣きたい
泣きたい
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 62d9-BObY [203.153.79.209])
2018/06/10(日) 02:21:49.09ID:LTvMqa3V0 >>576
後輪も多分オマケ
後輪も多分オマケ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0783-IhcH [118.11.23.84])
2018/06/10(日) 03:11:17.82ID:DD7pNumZ0 まあ、グリップならよく出来たFFの挙動だね
ダートだったら違うと思うけど
ダートだったら違うと思うけど
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4665-1oq2 [153.232.114.189])
2018/06/10(日) 03:57:39.73ID:8P1AM9uU0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-kWPw [49.98.172.22])
2018/06/10(日) 04:13:43.73ID:vZnIpSkKd WRXは見た目がダサいから買う気が起きないんだよなぁ
おっさんセダンにデカ羽付けただけだし
おっさんセダンにデカ羽付けただけだし
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434d-9Yqd [114.157.92.129])
2018/06/10(日) 04:16:27.81ID:veUA5Iv40 現行モデルは意図しないとデカ羽が付かないようになってまっせ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63a6-4B6P [210.158.161.143])
2018/06/10(日) 05:28:05.46ID:+Y94YwHL0 >>582
その昔にstiにはデカ羽根という刷り込みを受けたオヤジがメインターゲットだから正解なのだよw
その昔にstiにはデカ羽根という刷り込みを受けたオヤジがメインターゲットだから正解なのだよw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06f6-fhR1 [121.82.125.181])
2018/06/10(日) 06:35:37.89ID:vzV5AjVf0 今時セダンというのがダサい。
ハッチバックを復活させてほしい。
ハッチバックを復活させてほしい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-YHZE [1.75.247.243])
2018/06/10(日) 06:42:47.56ID:W0hrajxGd 今時クルマというのがダサい。
人力車を復活させてほしい。
人力車を復活させてほしい。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-9X+z [60.140.226.233])
2018/06/10(日) 08:35:46.17ID:WkOnxbQC0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-9X+z [60.140.226.233])
2018/06/10(日) 08:40:59.41ID:WkOnxbQC0 >>578
綴織の峠で常にハンドル切ってるような峠しか勝てんだろ
綴織の峠で常にハンドル切ってるような峠しか勝てんだろ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2255-7rJp [123.254.48.244])
2018/06/10(日) 08:45:29.13ID:uZUe+Dxj0 セダンとクーペが好きやな
ハッチとSUVのがあんまり好みやしな
ハッチとSUVのがあんまり好みやしな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-49N8 [60.119.71.163])
2018/06/10(日) 09:18:31.24ID:W/8iclcE0 >>585
GRBのリセールの悪さが全てを物語ってると思いますが…
GRBのリセールの悪さが全てを物語ってると思いますが…
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9e-z315 [106.184.134.54])
2018/06/10(日) 09:45:40.26ID:UlVFu4Oq0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-mdv3 [1.75.6.123])
2018/06/10(日) 09:59:27.10ID:KArb9ZhGd593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-ycbF [126.199.213.196])
2018/06/10(日) 10:04:16.30ID:UDpBk2qyp ガキに買える値段じゃないから自然とオッサン志向のクルマになるわな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9e-z315 [106.184.134.54])
2018/06/10(日) 10:08:04.82ID:UlVFu4Oq0 本質は安全性を重要視したファミリーカーですよ
高性能バージョンが妙に目立ちすぎてるだけ
高性能バージョンが妙に目立ちすぎてるだけ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-0HKz [210.149.253.171])
2018/06/10(日) 10:13:46.88ID:Ap4tTa6XM インプ時代からガキが買える値段か?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-UiNg [49.97.110.139])
2018/06/10(日) 10:35:03.30ID:v/SHUKgVd S207のタービンってGVB specCとタービン一緒?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4632-5xV6 [153.225.14.76])
2018/06/10(日) 10:48:42.08ID:Y0gc93rO0 >>595
ガキってのが20台って意味なら買えるよ
ガキってのが20台って意味なら買えるよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4665-1oq2 [153.232.114.189])
2018/06/10(日) 10:54:34.95ID:8P1AM9uU0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/10(日) 11:03:02.96ID:koMJYz5+0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-49N8 [126.199.89.85])
2018/06/10(日) 11:05:46.41ID:4VUUHk4Fp601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7f-OONQ [126.233.68.21])
2018/06/10(日) 11:30:37.11ID:7lVepEoip じゃぁ離婚して独り身になれば、もっといい車乗れるね♩
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-yEsV [49.98.75.110])
2018/06/10(日) 11:38:00.80ID:wMF1muRjd >>586
俺は肩車派だぜ!
俺は肩車派だぜ!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.140.187])
2018/06/10(日) 11:48:21.15ID:lwXFX0eia セダン大好き
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp7f-OONQ [126.245.213.44])
2018/06/10(日) 12:01:33.25ID:hb9qRxrxp >>602
おもいっくそスベってますよ?
おもいっくそスベってますよ?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-yEsV [49.98.75.110])
2018/06/10(日) 12:08:33.46ID:wMF1muRjd >>604
そうか…
そうか…
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-mdv3 [1.75.3.149])
2018/06/10(日) 12:21:59.70ID:eRZNzmF8d 池田大作!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9736-LHz9 [220.43.56.12])
2018/06/10(日) 12:22:24.49ID:uGUlzFRX0 そうかそうか!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-2skl [131.147.7.150])
2018/06/10(日) 13:00:31.59ID:yi4oL2JQ0 >>578
どっちも乗ってるけど車の方が速いよ。バイクは加速は良いけどコーナリングは車の方が速い
どっちも乗ってるけど車の方が速いよ。バイクは加速は良いけどコーナリングは車の方が速い
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06f6-fhR1 [121.82.125.181])
2018/06/10(日) 13:21:43.53ID:vzV5AjVf0 ワイルドスピードに出てるのは、ハッチばっかじゃん。
やっぱ世界的には、ハッチの方がかっこいいんだよ。
やっぱ世界的には、ハッチの方がかっこいいんだよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/10(日) 13:26:22.79ID:ceaQHvsR0 H2に一瞬で抜き去られた
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.157.217])
2018/06/10(日) 13:33:11.92ID:YisQu5Vra >>609
剛性はセダンの方が上でしょ?
剛性はセダンの方が上でしょ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDcf-0PE1 [110.163.128.126])
2018/06/10(日) 13:36:44.76ID:ZFnvcXXbD 北米メインのスバルが
ハッチよりセダンを選んだんだからそういうことだろ
ハッチよりセダンを選んだんだからそういうことだろ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6277-RqRS [139.101.191.85])
2018/06/10(日) 13:37:46.57ID:JO4V9lFU0 ラリーってBセグハッチしか出てないし
ポロ GTI 直列4気筒DOHC 2.0リッターターボ(200PS/320N・m) 6速DCT 3,448,000円
WRCで4年連続してマニュファクチャラー部門、ドライバー部門で4連覇したポロの新型だけど
ACC、可変ダンパー、DCT装備で350万切るとか国産でこういうの作れないだろ
ポロ GTI 直列4気筒DOHC 2.0リッターターボ(200PS/320N・m) 6速DCT 3,448,000円
WRCで4年連続してマニュファクチャラー部門、ドライバー部門で4連覇したポロの新型だけど
ACC、可変ダンパー、DCT装備で350万切るとか国産でこういうの作れないだろ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.157.217])
2018/06/10(日) 14:19:29.16ID:YisQu5Vra 剛性どうなん?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-dUue [49.96.34.37])
2018/06/10(日) 14:25:01.44ID:T62Pe/tjd オーバーハング短いハッチの方が速い
先代STIは筑波で0.5秒ぐらい
剛性いいだしたらクーペに敵うわけない
速さ求めたらトランクあるセダンはありえない
先代STIは筑波で0.5秒ぐらい
剛性いいだしたらクーペに敵うわけない
速さ求めたらトランクあるセダンはありえない
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/10(日) 14:35:14.06ID:koMJYz5+0 オーバーハングが短いのが利点なのはラリーのようなタイトコーナーを旋回するときに邪魔にならないからじゃないの?
サーキットだと4ドアの方がタイム短いようだが
剛性はノーマル比なら3ボックスの方が有利 競技車はロールケージ入れちゃうからボディタイプはあまり差がないだろうね
サーキットだと4ドアの方がタイム短いようだが
剛性はノーマル比なら3ボックスの方が有利 競技車はロールケージ入れちゃうからボディタイプはあまり差がないだろうね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-49N8 [126.199.89.85])
2018/06/10(日) 14:38:07.42ID:4VUUHk4Fp618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-dUue [49.96.34.37])
2018/06/10(日) 14:45:16.78ID:T62Pe/tjd セダンのM3とクーペのM4でも結構差が出るし
高速サーキットのニュルだと上位はクーペのみ
2リッタークラスはハッチのシビックとゴルフ
サーキットでセダンボディは明らかに遅い
高速サーキットのニュルだと上位はクーペのみ
2リッタークラスはハッチのシビックとゴルフ
サーキットでセダンボディは明らかに遅い
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-2skl [131.147.7.150])
2018/06/10(日) 14:52:56.90ID:yi4oL2JQ0 >>617
なんて頭の悪い
なんて頭の悪い
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-2skl [131.147.7.150])
2018/06/10(日) 14:53:42.28ID:yi4oL2JQ0 >>610
F1だって危うい
F1だって危うい
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-DgHR [119.104.150.190])
2018/06/10(日) 15:07:04.56ID:He8KF23ga >>616
やっぱり?
やっぱり?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-EqDK [220.152.3.14])
2018/06/10(日) 15:09:07.03ID:v9BJtgP70 ハッチバックは荷物を多く乗せる事ができて便利もしれないが
grbはffコンパクトカーみたいで好きでなかったな
デザインは現行車が一番好き
grbはffコンパクトカーみたいで好きでなかったな
デザインは現行車が一番好き
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-mdv3 [49.98.10.98])
2018/06/10(日) 15:25:26.93ID:fz+3sfujd 当初はランエボXのパクリやん
と思ったけどね
と思ったけどね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4667-fSec [153.213.153.238])
2018/06/10(日) 16:21:00.69ID:wtbEDqgF0 リコールのお詫び5万がやっときたー
もう欲しい物はポチったので
会社中抜けして換金してくるぜ
もう欲しい物はポチったので
会社中抜けして換金してくるぜ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.21])
2018/06/10(日) 16:40:29.96ID:ZLqhOo6Ya626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63a6-4B6P [210.158.161.143])
2018/06/10(日) 18:39:13.09ID:+Y94YwHL0 >>595
新卒二年目の安月給で555乗ってたよ。かつかつだったけど。
新卒二年目の安月給で555乗ってたよ。かつかつだったけど。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772f-787a [60.62.174.99])
2018/06/10(日) 19:00:42.97ID:2KvQLyvo0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDcf-0PE1 [110.163.128.126])
2018/06/10(日) 19:14:23.74ID:ZFnvcXXbD 既出
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f65-bkYF [180.48.174.131])
2018/06/10(日) 19:22:01.25ID:Sq3Otbra0 >>583
S4のでかっ羽根付きが本当は欲しかったおっさんです。
S4のでかっ羽根付きが本当は欲しかったおっさんです。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFc2-yBbK [49.106.188.90])
2018/06/10(日) 19:52:07.15ID:H6nReRCdF 剛性はセンターピラーがあるセダンが上じゃなかったの?
クーペは開口部でかいから。
もちろん空力とかはクーペだろうが
クーペは開口部でかいから。
もちろん空力とかはクーペだろうが
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.20])
2018/06/10(日) 20:08:32.22ID:ZQaiuQd2a >>630
クーペでもセンターピラーがちゃんとあるやつは問題無い
Bピラーの無いハードトップやリアの開口部の起きなハッチバックの剛性はダメダメ
屋根無しは論外
ハッチバックでもCピラー付け根付近の左右を繋ぐような補強をすればOK
クーペでもセンターピラーがちゃんとあるやつは問題無い
Bピラーの無いハードトップやリアの開口部の起きなハッチバックの剛性はダメダメ
屋根無しは論外
ハッチバックでもCピラー付け根付近の左右を繋ぐような補強をすればOK
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b1-DGJA [210.251.210.95])
2018/06/10(日) 20:13:53.14ID:CcSshgSs0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a231-cEHc [61.114.217.209])
2018/06/10(日) 20:30:57.05ID:4ZZUCb1j0 これバンパー交換だろうけど修理歴アリにはならないんじゃね?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/10(日) 20:45:06.20ID:ceaQHvsR0 固定してなかったとはいえサイドブレーキ引いた状態で輪止め越えて前に突っ込んで来るんだから
相当な速度で急ブレーキを踏んだのでは無いかと思う
見た目よりダメージ負ってそうだね
相当な速度で急ブレーキを踏んだのでは無いかと思う
見た目よりダメージ負ってそうだね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b1-DGJA [210.251.210.95])
2018/06/10(日) 20:48:50.21ID:CcSshgSs0 >>633
バンパーじゃなくてメンバーやられてるから暦有だろう
バンパーじゃなくてメンバーやられてるから暦有だろう
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4274-2skl [131.147.7.150])
2018/06/10(日) 20:56:37.99ID:yi4oL2JQ0 >>627
2年前に見たわ〜
2年前に見たわ〜
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5ib4 [14.13.134.192])
2018/06/10(日) 21:18:16.40ID:yrk5B+GD0 しかし見にくい写真だな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434d-9Yqd [114.157.92.129])
2018/06/10(日) 21:25:40.06ID:veUA5Iv40 何回見てもなぜ同じ写真を並べまくっているのかが理解できんなこれ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/10(日) 21:40:35.60ID:koMJYz5+0 無償修理はもちろんのこと100万位は返してあげないとだめだよね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/10(日) 21:45:46.24ID:ceaQHvsR0 S208の人自分の記事に自分でトラバしたりイイねも付けて
どうしたいんだろう
どうしたいんだろう
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a7-Z/n+ [114.185.97.141])
2018/06/10(日) 22:01:45.67ID:t96cg2++0 車要らないと言ったから契約一旦白紙で返金
208欲しい人なら他の車探してもらうでしょ
208欲しい人なら他の車探してもらうでしょ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c72a-LHz9 [182.165.220.70])
2018/06/10(日) 22:03:14.35ID:BX9mQtpG0 そりゃあ大ごとにしたいんだろ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5ib4 [14.13.134.192])
2018/06/10(日) 22:25:16.45ID:yrk5B+GD0 結局どうしたいんかねこのオーナー未遂のひと
キャンセルで全額返金?S208を新車でよこせ?
まさか慰謝料?
キャンセルで全額返金?S208を新車でよこせ?
まさか慰謝料?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434d-9Yqd [114.157.92.129])
2018/06/10(日) 22:27:59.31ID:veUA5Iv40 受け取り拒否って出来るんじゃなかったっけ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bb-Az9J [153.229.23.8])
2018/06/10(日) 22:44:31.31ID:BObY3Yh30 スゲー、クレーマーだな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-5ib4 [49.98.17.19])
2018/06/10(日) 23:13:36.16ID:6cKU+VAPd みんカラの見方よく知らないんだけど、愛車紹介の現在所有で2017年7月5日になってるよね?
なのに、今年の5月某日納車ってどう言うこと?
なのに、今年の5月某日納車ってどう言うこと?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e2a-psTc [119.231.44.118])
2018/06/10(日) 23:19:22.19ID:4QIgw5Ic0 >>625
トランクスルーだと剛性上がらないよ
トランクスルーだと剛性上がらないよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a7-Z/n+ [114.185.97.141])
2018/06/10(日) 23:25:55.63ID:t96cg2++0 >>646
愛車を登録した日付
愛車を登録した日付
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-UiNg [49.97.110.139])
2018/06/11(月) 00:17:36.09ID:gk0ZuBqhd >>646
前に乗っていたD型の登録日でしょ
前に乗っていたD型の登録日でしょ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2a-OWkY [111.89.165.231])
2018/06/11(月) 00:37:38.61ID:QL9TKmyC0 BBターボ特有の異音はアクセル戻した時のシャーっていう音だと思う
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-3YPm [60.145.60.78])
2018/06/11(月) 02:49:58.87ID:rKAGSjLq0 ローダーで納車ってのが分からん
複数台購入してという話なら分かるけど
複数台購入してという話なら分かるけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bb-Az9J [153.229.23.8])
2018/06/11(月) 07:06:37.45ID:yeEUPCIp0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-LHz9 [119.231.239.100])
2018/06/11(月) 09:19:15.40ID:ylrR0yYb0 新車を購入するということで売買契約を結んだのだから、
メンバー損傷で修復歴アリの車になってしまうのであれば、ディーラー側の契約不履行だわな。
スバルが不祥事で注目されているこの時期、
大事になって悪い噂になって販社だけではなくスバルを巻き込んだイメージダウンになるぐらいなら、
車は引き取って修復して修復歴アリの中古車として自社のカースポットで販売して、
客には返金して、元の車を下取ったのなら現車があればそれを返却、
無ければ同等中古車で返却してさらに違約金で解決したほうがスムーズだよな。
販社が「組織」として決算の中で損金処理したほうがむしろダメージ無しだと思うけど。
メンバー損傷で修復歴アリの車になってしまうのであれば、ディーラー側の契約不履行だわな。
スバルが不祥事で注目されているこの時期、
大事になって悪い噂になって販社だけではなくスバルを巻き込んだイメージダウンになるぐらいなら、
車は引き取って修復して修復歴アリの中古車として自社のカースポットで販売して、
客には返金して、元の車を下取ったのなら現車があればそれを返却、
無ければ同等中古車で返却してさらに違約金で解決したほうがスムーズだよな。
販社が「組織」として決算の中で損金処理したほうがむしろダメージ無しだと思うけど。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/11(月) 09:58:50.96ID:fmP87mb/0 最新ブログだとうちの子供が〜とか出してきてなんか鼻に付く感じがしてきた
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/11(月) 10:12:32.13ID:LfTb7a/J0 >>652
そういやフロントにフレキシブルタワーバー入れる時はリヤにはタワーバー入れるとバランスが崩れるから駄目よって言うね
そういやフロントにフレキシブルタワーバー入れる時はリヤにはタワーバー入れるとバランスが崩れるから駄目よって言うね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a22f-LHz9 [27.140.187.3])
2018/06/11(月) 10:12:32.15ID:mLeBopQ60 自分の正当性をアピールするのに子供をダシに使うのはよくある話。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/11(月) 10:18:03.39ID:LfTb7a/J0 >>653
車を新築戸建と同列に考えると、引渡不能な瑕疵でない限りは修繕して引き渡せばいいって事になるけどね
もちろんある程度の価値が下がった分をどうするかは別に解決する必要があるけど
メンバー損傷とはいえ走行に全く影響がないってのなら金で解決出来ると思うけどな
それで50万〜100万位戻ってくるなら俺なら受け入れるよ
車なんて走ってれば劣化するし、もしかしたら事故に遭うかもしれないし
車を新築戸建と同列に考えると、引渡不能な瑕疵でない限りは修繕して引き渡せばいいって事になるけどね
もちろんある程度の価値が下がった分をどうするかは別に解決する必要があるけど
メンバー損傷とはいえ走行に全く影響がないってのなら金で解決出来ると思うけどな
それで50万〜100万位戻ってくるなら俺なら受け入れるよ
車なんて走ってれば劣化するし、もしかしたら事故に遭うかもしれないし
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-bj0R [49.98.167.209])
2018/06/11(月) 10:25:04.38ID:4pgKz4+yd659名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-2skl [61.205.105.177])
2018/06/11(月) 11:01:14.10ID:J2BnS/dBM 写真の撮り方もキチガイ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-5ib4 [49.98.16.20])
2018/06/11(月) 11:40:08.54ID:Jou4TtV5d 価格comでもインプレッサで垢消されても毎日酷評繰り返してるやつとか、
レヴォーグのほうはAVH がカタログと違うから契約解除、返金しろとか延々と書き込んでる奴いるし。
スバルのディーラーも大概なとこあるけど、色んな奴居るもんだねw
レヴォーグのほうはAVH がカタログと違うから契約解除、返金しろとか延々と書き込んでる奴いるし。
スバルのディーラーも大概なとこあるけど、色んな奴居るもんだねw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7731-V68u [60.237.72.195])
2018/06/11(月) 11:48:25.10ID:AG1bh8U50 S208の人
写真同じやつ複数枚は
すぐ自分で修正削除できるのになぜしないのか?
あと、「子供に謝れ」はどうかと思う
ディーラーの対応がクソなのは当然で気持ちはわかるけどさ
写真同じやつ複数枚は
すぐ自分で修正削除できるのになぜしないのか?
あと、「子供に謝れ」はどうかと思う
ディーラーの対応がクソなのは当然で気持ちはわかるけどさ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-49N8 [126.199.89.85])
2018/06/11(月) 11:55:54.42ID:0BMon7OVp そもそもこの人がフロントメンバーもダメになったってコメント欄に書いてるけど本当かな?
リアのワイヤーは緩かったけどしてたんでしょ。
ボンネットとバンパーのチリもズレて無いように見えるのにメンバーまでダメージ行く?
VABってそんな脆いの?(事故った事ないから分からんけど)
どこまでが本当なのか謎だね〜
リアのワイヤーは緩かったけどしてたんでしょ。
ボンネットとバンパーのチリもズレて無いように見えるのにメンバーまでダメージ行く?
VABってそんな脆いの?(事故った事ないから分からんけど)
どこまでが本当なのか謎だね〜
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-0HKz [49.239.65.132])
2018/06/11(月) 12:00:14.48ID:YJl2BBX4M 世の中色んな人がいるから面白い
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a7-Z/n+ [114.185.97.141])
2018/06/11(月) 12:11:55.54ID:mVfjJN390665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-0PE1 [49.98.157.94])
2018/06/11(月) 12:28:34.50ID:Jd8Zr0zDd >>660
レヴォーグスレにあったけど、なかなか面白いよ
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=790&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B0&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=
金さえあれば(残クレ使えば金がなくても)
買えちゃうんだからそりゃ色んな人がいるよね
レヴォーグスレにあったけど、なかなか面白いよ
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=790&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B0&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=
金さえあれば(残クレ使えば金がなくても)
買えちゃうんだからそりゃ色んな人がいるよね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-LHz9 [119.231.239.100])
2018/06/11(月) 12:35:31.50ID:ylrR0yYb0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-XS7v [153.154.198.249])
2018/06/11(月) 12:47:35.99ID:Hx1FC8zjM ならないね
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-LHz9 [119.231.239.100])
2018/06/11(月) 12:50:15.77ID:ylrR0yYb0 そうなんだ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-EqDK [220.152.3.14])
2018/06/11(月) 14:03:10.39ID:14iVwlY20 普通は同じ写真を複数枚アップするなら
ナンバーの損傷部分(番号を隠して)したり
バンパーの損傷部分をアップするね
ナンバーの損傷部分(番号を隠して)したり
バンパーの損傷部分をアップするね
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-KRoM [126.36.45.47])
2018/06/11(月) 14:11:22.26ID:LfTb7a/J0 大奮発して買ったS208が納車前にポンコツにされて精神が壊れたんだろうさ
可哀想に…
可哀想に…
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-2skl [61.205.105.177])
2018/06/11(月) 15:10:06.90ID:J2BnS/dBM やっとやっとお金貯めて、やっとやっと待ちに待ったプレゼントを目の前でキャシー塚本されたら大体精神おかしくなるだろ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-EqDK [220.152.3.14])
2018/06/11(月) 15:56:21.58ID:14iVwlY20 普通ならいかにひどい状態になったか大げさに騒ぎたいはず
かすり傷もついてない状態だったからアップできなかったとも
推測できる
かすり傷もついてない状態だったからアップできなかったとも
推測できる
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-2skl [49.98.173.201])
2018/06/11(月) 16:13:44.84ID:zQ38Cnmmd 傷を直して貰って値引きあるなら個人的には逆にラッキーと思うけどなw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 463b-V68u [153.205.219.146])
2018/06/11(月) 16:42:05.16ID:u6fXzE6p0 おれは店に取りにいくけどな
配達なんてしてもらったことがない
配達なんてしてもらったことがない
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-Y3S+ [49.239.68.88])
2018/06/11(月) 17:18:50.76ID:e7Nux+qcM >>653
納車目前で事故られた事は同情するけど、
そんな車は要らないと自分で拒否しておいて、いざ返金して
この話は終わりってなったら、
(まぁ、それまでのディーラーの対応にも問題はあるのかもだけど)
子供に謝れとか典型的なクレーマーにしか見えない。
あわよくば・・・と狙ってたらスカってアワワなのか?
納車目前で事故られた事は同情するけど、
そんな車は要らないと自分で拒否しておいて、いざ返金して
この話は終わりってなったら、
(まぁ、それまでのディーラーの対応にも問題はあるのかもだけど)
子供に謝れとか典型的なクレーマーにしか見えない。
あわよくば・・・と狙ってたらスカってアワワなのか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW efe7-0HKz [14.3.20.159])
2018/06/11(月) 18:41:16.27ID:IrXJ720R0 2017年1月に家の中で物踏んづけて激痛&出血で救急車でいって縫って貰ってレントゲンも異常なしだったんだ。
今年になって腫れてきて別の病院でレントゲンとったら細い棒が移って大学病院で全身麻酔手術したら5センチの鉛筆が出てきたんだ。 このせいで大好きなVAB乗れなかったんだが、訴えれるかいな?
今年になって腫れてきて別の病院でレントゲンとったら細い棒が移って大学病院で全身麻酔手術したら5センチの鉛筆が出てきたんだ。 このせいで大好きなVAB乗れなかったんだが、訴えれるかいな?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKde-71b6 [07051060002193_ag])
2018/06/11(月) 18:45:51.34ID:7md6TTlaK >>674
車に乗って取りに行くの?
車に乗って取りに行くの?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/11(月) 18:46:47.25ID:fmP87mb/0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sade-6Fsb [27.85.204.215])
2018/06/11(月) 18:48:21.53ID:yHENYwnsa 法テラス行って某無能が紹介されたらイヤだなぁ…
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/11(月) 18:51:11.76ID:LfTb7a/J0 >>677
下取りしたときはデラで交換したっけ
下取りしたときはデラで交換したっけ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-Az9J [1.72.1.13])
2018/06/11(月) 18:55:58.43ID:D/AmVJjRd 寺は客に商品を提供出来なくなって、返金したんだからそこで終わりじゃないの?
しつこくすると逆に訴えられる可能性。
それに、ライン流してて傷つけたのを出荷前に板金修理する事もあるそうな。
プロの板金技術者も居るしね。
しつこくすると逆に訴えられる可能性。
それに、ライン流してて傷つけたのを出荷前に板金修理する事もあるそうな。
プロの板金技術者も居るしね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/11(月) 18:59:42.65ID:LfTb7a/J0 返金で終わりじゃないだろ
別の車をまた探さないとならんから精神的苦痛が残ってるんだから慰謝料は別に取らないと
とはいえ十数万程度だろうが
別の車をまた探さないとならんから精神的苦痛が残ってるんだから慰謝料は別に取らないと
とはいえ十数万程度だろうが
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-Y6jy [210.138.178.82])
2018/06/11(月) 19:05:50.45ID:UdlkO+ORM684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-FyLA [106.154.99.91])
2018/06/11(月) 19:17:44.35ID:OM6G0qfya685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-49N8 [126.199.89.85])
2018/06/11(月) 19:26:39.74ID:0BMon7OVp686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-6Fsb [49.239.67.18])
2018/06/11(月) 19:34:38.07ID:O4Vr+3tdM 納車で傷が入っちゃったのは事実なんだろうけど、この人「当事者同士は把握している前提」を省略して書いちゃってる
だから第三者たる記事の読者には「??」となる記述が多数見受けられる
だから日本語が不自由みたいに受けとる読者さんも出てくるんだろうね
だから第三者たる記事の読者には「??」となる記述が多数見受けられる
だから日本語が不自由みたいに受けとる読者さんも出てくるんだろうね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-6Fsb [49.239.67.18])
2018/06/11(月) 19:35:39.03ID:O4Vr+3tdM 「だから」を2回書いちまった。俺も不自由でした
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-yBbK [126.199.148.59])
2018/06/11(月) 20:12:14.27ID:kqDBmVRMp こんな親もいるんだなぁ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM3a-rwce [119.224.175.193])
2018/06/11(月) 20:25:03.45ID:tnVNDINrM みんカラのリンク貼るやつって、みんな本人に思えて仕方ない
つか、S207は持ち込み登録で総重量の関係でガソリン満タン、登録までディーラー担当が自走していって
納車時に10キロ位走ってたけど通常は違うの?
つか、S207は持ち込み登録で総重量の関係でガソリン満タン、登録までディーラー担当が自走していって
納車時に10キロ位走ってたけど通常は違うの?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f68-1oq2 [222.12.92.191])
2018/06/11(月) 20:31:27.96ID:eNxoqXJm0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a218-RG5k [27.94.239.217])
2018/06/11(月) 21:01:05.66ID:1J7ncITM0 >>690
またリアの剛性が不足してレース屋さんが補強入れるの?
またリアの剛性が不足してレース屋さんが補強入れるの?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDcf-0PE1 [110.163.128.126])
2018/06/11(月) 21:03:01.76ID:GvBdE+B0D >>691
IPよく見よう!
IPよく見よう!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a7-Z/n+ [114.185.97.141])
2018/06/11(月) 22:07:39.67ID:mVfjJN390 >>689
普通は積載車で持ち込み
普通は積載車で持ち込み
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-G43C [153.147.228.174])
2018/06/11(月) 22:09:31.53ID:Ww8QLbX5M >>689
俺の、六キロだった
俺の、六キロだった
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b40-LHz9 [202.219.203.35])
2018/06/11(月) 22:16:25.95ID:ygHk6zqd0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0730-ZIQN [118.111.68.112])
2018/06/11(月) 23:48:55.82ID:uekt5y8F0 みんな足車って別に持ってる?
通勤で往復50キロを月20日と休日ドライブ&買い物でランニングコストが半端ねー
通勤だけでもボロ軽にでもしないと破産しそうだ
通勤で往復50キロを月20日と休日ドライブ&買い物でランニングコストが半端ねー
通勤だけでもボロ軽にでもしないと破産しそうだ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/12(火) 00:28:55.57ID:ds8K0xuY0 通勤快速アドレス
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-Az9J [1.72.1.13])
2018/06/12(火) 01:53:12.55ID:VDYwXOjhd 通勤で使ってるなら、ガソリン代全額支給だろ?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-0PE1 [1.75.240.221])
2018/06/12(火) 06:07:37.60ID:BPaUcaeed 皆さん同車種への乗り換えのときってDOP移植してます?
STIエアロ移すのDIYじゃ難しいかな
取説、型紙もないし
STIエアロ移すのDIYじゃ難しいかな
取説、型紙もないし
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434d-9Yqd [114.157.92.129])
2018/06/12(火) 07:07:31.05ID:zvoSpwXF0 >>699
やったことはないけど、もしやるなら購入時に移植の交渉をする
下取りの査定が変わってしまうので、うまいこと言わないといけない
最初は「自分で交換するから査定に入れないで」
↓
値引き交渉が限界にきたら
「じゃあもしエアロを交換してくれたら、今ハンコを押します」
こんな感じかな
ダメ元だけど
やったことはないけど、もしやるなら購入時に移植の交渉をする
下取りの査定が変わってしまうので、うまいこと言わないといけない
最初は「自分で交換するから査定に入れないで」
↓
値引き交渉が限界にきたら
「じゃあもしエアロを交換してくれたら、今ハンコを押します」
こんな感じかな
ダメ元だけど
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-0PE1 [1.75.240.221])
2018/06/12(火) 07:12:10.02ID:BPaUcaeed 純正エアロって査定ゴミみたいなもんじゃないの?
プラスなら買い直してもいいかな…面倒くさいし
フロントは互換性あるとはいえデザイン変わってるし
プラスなら買い直してもいいかな…面倒くさいし
フロントは互換性あるとはいえデザイン変わってるし
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-Y3S+ [163.49.201.241])
2018/06/12(火) 07:14:37.97ID:G+a7R4iiM703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM5b-4B6P [106.139.12.126])
2018/06/12(火) 07:28:48.89ID:6ClVQAXcM 年間のガソリン代で軽が買えるぜ。交通費燃費10km/l以下だと持ち出しなんだよなあ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b10-yc/m [128.22.94.73])
2018/06/12(火) 07:35:21.96ID:lzc1+AoU0 >>699
外すことでマイナス査定で大幅に引かれるし、取り外した痕がマイナス要素になるし、パーツを売りに出してもマイナス査定を上回らないし、エアロなら色褪せや焼けのせいで新車に付けると浮いて見える。最悪割れる。
それでもしたいなら移植しても良いと思う。
外すことでマイナス査定で大幅に引かれるし、取り外した痕がマイナス要素になるし、パーツを売りに出してもマイナス査定を上回らないし、エアロなら色褪せや焼けのせいで新車に付けると浮いて見える。最悪割れる。
それでもしたいなら移植しても良いと思う。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-OWkY [182.250.241.4])
2018/06/12(火) 07:38:01.19ID:1F7JP+dza S208は持ち込み登録時の扱いがs207より一段上なんだな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-0PE1 [1.75.240.221])
2018/06/12(火) 07:45:16.66ID:BPaUcaeed707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a7-TUgY [114.185.106.91])
2018/06/12(火) 08:18:50.53ID:3Me4ThwK0 >>706
ホーンは壊れるから新品が良いよ
ホーンは壊れるから新品が良いよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-0PE1 [1.75.240.221])
2018/06/12(火) 08:20:52.36ID:BPaUcaeed709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sade-6Fsb [27.85.205.253])
2018/06/12(火) 08:25:04.81ID:uPqedIoDa そのままポーンと売る代わりに査定上げてもらえば?
その前に別の店で別の車種で相見積もりもわすれずに
その前に別の店で別の車種で相見積もりもわすれずに
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-yBbK [126.199.148.59])
2018/06/12(火) 08:55:08.77ID:s9BQfHJzp せっかくだし
気持ちよく全部新品で行こう
気持ちよく全部新品で行こう
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a22f-LHz9 [27.140.187.3])
2018/06/12(火) 08:58:46.22ID:z2Vyw9dI0 俺はシフトノブだけ20年間、3台にわたって使いまわしてる。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4665-1oq2 [153.232.114.189])
2018/06/12(火) 09:32:55.17ID:6A4C6E7N0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 623b-V68u [221.184.129.197])
2018/06/12(火) 09:38:21.45ID:U/mR7raM0 つけても下取り変わらないから
取れるものはとっちゃえ
取れるものはとっちゃえ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-0PE1 [1.75.240.221])
2018/06/12(火) 09:44:13.82ID:BPaUcaeed715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-97sy [126.36.45.47])
2018/06/12(火) 09:53:09.08ID:iwCcJeM70 アンダースポイラー系は外しても再利用するの面倒そうだからそのままだな
どうせFMC後の買い換えだから使えないし
シフトノブだけはGDBの頃からのSTIチタンを継承している
どうせFMC後の買い換えだから使えないし
シフトノブだけはGDBの頃からのSTIチタンを継承している
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4608-HQMW [153.196.88.41])
2018/06/12(火) 09:57:42.04ID:WG37eogC0 >>708
純正ナビサイズ8インチのみ対応。
純正パーツ「AVエスカッションキット」を付ければ1DINのオーディオは付けられる。
パネルの8インチ穴に、両面テープで貼り付けるABS樹脂製のもの。
下部は小物入れになってて、7インチを入れるにはその部分を含めてカットするしかない。
小物入れ部分と上部1DIN穴との境目は、表側も削ったりする必要があるので、パテ埋め+
ヤスリ掛け、塗装orラッピングで仕上げる必要がある。
ABS樹脂製なので、塗装より3Mのラップフィルム1080なんかが簡単でいい。
東急ハンズでA4サイズのがスマホ用として安く売ってるのでこれがオススメ。
通販はYahooショッピングの東急ハンズで買える。
オートバックスとかネットで売ってるのは指定サイズ以上の計り売りなのでサイズがデカイし
高額だし勿体無い。
7インチワイドはこのキット使っても相当切らないといけないので難しいと思う。
純正ナビサイズ8インチのみ対応。
純正パーツ「AVエスカッションキット」を付ければ1DINのオーディオは付けられる。
パネルの8インチ穴に、両面テープで貼り付けるABS樹脂製のもの。
下部は小物入れになってて、7インチを入れるにはその部分を含めてカットするしかない。
小物入れ部分と上部1DIN穴との境目は、表側も削ったりする必要があるので、パテ埋め+
ヤスリ掛け、塗装orラッピングで仕上げる必要がある。
ABS樹脂製なので、塗装より3Mのラップフィルム1080なんかが簡単でいい。
東急ハンズでA4サイズのがスマホ用として安く売ってるのでこれがオススメ。
通販はYahooショッピングの東急ハンズで買える。
オートバックスとかネットで売ってるのは指定サイズ以上の計り売りなのでサイズがデカイし
高額だし勿体無い。
7インチワイドはこのキット使っても相当切らないといけないので難しいと思う。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a7-TUgY [121.116.83.222])
2018/06/12(火) 10:00:04.27ID:RXvgTmSk0 >>714
保証のこともあるから新品が良いと思うけど
保証のこともあるから新品が良いと思うけど
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bb-a0ef [153.132.31.139])
2018/06/12(火) 11:03:04.19ID:Y8nIFYQ/0 >>698
ガソリン代として控除される上限は、決まっているのでは?
ガソリン代として控除される上限は、決まっているのでは?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-2skl [61.205.105.177])
2018/06/12(火) 11:15:51.94ID:0u8FMZtaM720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-Y3S+ [163.49.201.241])
2018/06/12(火) 12:48:19.01ID:G+a7R4iiM >>718
非課税の上限は通勤距離できまるね。
税金さえ払えば交通費として幾らまで出すかは会社しだいだけど。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2585.htm
非課税の上限は通勤距離できまるね。
税金さえ払えば交通費として幾らまで出すかは会社しだいだけど。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2585.htm
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bb-a0ef [153.132.31.139])
2018/06/12(火) 13:37:39.68ID:Y8nIFYQ/0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b1-LHz9 [210.251.210.95])
2018/06/12(火) 14:09:16.87ID:zxsHhgYY0 センターパイプ含めたマフラー交換
ジャッキとウマ以外に用意しとくと良いものあるますかい?
HKSがメーカー在庫切れてたから柿本買った
ジャッキとウマ以外に用意しとくと良いものあるますかい?
HKSがメーカー在庫切れてたから柿本買った
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4608-HQMW [153.196.88.41])
2018/06/12(火) 14:18:24.22ID:WG37eogC0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b1-LHz9 [210.251.210.95])
2018/06/12(火) 14:23:58.04ID:zxsHhgYY0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4608-HQMW [153.196.88.41])
2018/06/12(火) 14:58:00.15ID:WG37eogC0 >>724
まぁ潤滑できるなら何でもおk
まぁ潤滑できるなら何でもおk
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-DgHR [1.75.233.124])
2018/06/12(火) 15:05:17.05ID:yQf6cc94d727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM5b-4B6P [106.139.12.126])
2018/06/12(火) 15:29:25.11ID:6ClVQAXcM 真剣に通勤用の中古の軽を買うか悩み中。
でも、毎日vabに乗ることが出来るのも捨てがたいw
でも、毎日vabに乗ることが出来るのも捨てがたいw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-49N8 [126.199.82.72])
2018/06/12(火) 15:31:22.64ID:1OVnzC04p >>724
すぐ揮発したら固着取れないよ。
正直、熱と錆びで強く固着したネジじゃ556でも駄目な場合が多い
揮発に時間がかかって隙間に浸透するモノじゃないと意味ないよ。
ウマかけた後でどうしようも無くなる前にラスペネ買っといた方が賢い
どうせ色々使えるし
すぐ揮発したら固着取れないよ。
正直、熱と錆びで強く固着したネジじゃ556でも駄目な場合が多い
揮発に時間がかかって隙間に浸透するモノじゃないと意味ないよ。
ウマかけた後でどうしようも無くなる前にラスペネ買っといた方が賢い
どうせ色々使えるし
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-2skl [61.205.105.177])
2018/06/12(火) 15:36:37.67ID:0u8FMZtaM >>727
土日にVABに乗る機会があるなら平日は軽でもいいんじゃない?
家族がいると、近所とか、街中とかVABが楽しめない場所に土日行くことが多くなるから通勤だけは自分の時間にしたいと思ってVAB通勤よ。
土日にVABに乗る機会があるなら平日は軽でもいいんじゃない?
家族がいると、近所とか、街中とかVABが楽しめない場所に土日行くことが多くなるから通勤だけは自分の時間にしたいと思ってVAB通勤よ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06f6-fhR1 [121.82.125.181])
2018/06/12(火) 17:22:50.02ID:ZZMqodL10 俺なんか、会社家の隣だし、休日は家に引きこもってゲームしてるんで、ほとんど車庫に飾ってあるだけの状態です。
まさに宝の持ち腐れ状態です。
まさに宝の持ち腐れ状態です。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b1-LHz9 [210.251.210.95])
2018/06/12(火) 18:06:21.57ID:zxsHhgYY0 >>728
まだ2ヶ月2300kmだからボルトナットの頑固な固着は無いと考えて想定から除外しておりますす
まだ2ヶ月2300kmだからボルトナットの頑固な固着は無いと考えて想定から除外しておりますす
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72a-lcF7 [182.165.108.92])
2018/06/12(火) 18:27:11.34ID:yfpVG3j80 長く乗りたいからフルノーマルで乗る
パワー必要充分だし、パワー上げて耐久性犠牲したくない サスペンションもブレーキもノーマルが一番、このパワーと足乗りこなせる人何人いるのかな?公道じゃタイヤ鳴かすのも一苦労だね。年数たてばフルノーマルて貴重だよね
パワー必要充分だし、パワー上げて耐久性犠牲したくない サスペンションもブレーキもノーマルが一番、このパワーと足乗りこなせる人何人いるのかな?公道じゃタイヤ鳴かすのも一苦労だね。年数たてばフルノーマルて貴重だよね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-0HKz [163.49.205.89])
2018/06/12(火) 18:28:03.07ID:ljB/9dz3M ぐんちゃファクトリーのナンバーオフセットって売ってますか?欲しいのですが、
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM5b-4B6P [106.139.12.126])
2018/06/12(火) 18:49:00.85ID:6ClVQAXcM >>729
初車検で10万キロもあり得なくもないからなあ。
初車検で10万キロもあり得なくもないからなあ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8Kkk [49.98.8.139])
2018/06/12(火) 19:02:48.85ID:ZTcd3hLMd736名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-7rJp [122.100.28.50])
2018/06/12(火) 19:03:54.95ID:rXNGTL4uM737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-bj0R [49.98.173.11])
2018/06/12(火) 19:11:00.19ID:DV9RLsfVd >>732
フルノーマルだと少し寂しのでstiのカタログの範囲内で変えてる
フルノーマルだと少し寂しのでstiのカタログの範囲内で変えてる
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcf-lcF7 [110.165.190.165])
2018/06/12(火) 19:30:27.25ID:XkooYAFNM はい 私もstiのパーツなら大歓迎です!
やっぱり一番良いですよね
ふるstiのパーツが理想です!
やっぱり一番良いですよね
ふるstiのパーツが理想です!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f68-1oq2 [222.12.92.191])
2018/06/12(火) 20:44:53.27ID:OOfy8yNZ0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7740-5ib4 [60.39.1.1])
2018/06/12(火) 20:50:45.03ID:0JFKFikH0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-49N8 [60.119.71.163])
2018/06/12(火) 21:06:22.13ID:lMxKzrDj0 >>732
いや、タイヤはペース上げたらすぐキーキー鳴くよ。
いや、タイヤはペース上げたらすぐキーキー鳴くよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e40-LHz9 [175.184.51.234])
2018/06/12(火) 21:17:12.61ID:Sdiys68v0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-Jrpk [1.79.83.182])
2018/06/12(火) 21:26:45.46ID:hFYCpzrzd マフラーは替えようぜ!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.26])
2018/06/12(火) 21:51:09.17ID:zeqvSXhza 騒音マフラーはDQNの証
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5ib4 [14.13.134.192])
2018/06/12(火) 21:57:35.18ID:SyjgnSiP0 フルSTIだったけど
先日台湾ルーフスポイラーつけちゃった
メルカリでSTIステッカー探すかw
先日台湾ルーフスポイラーつけちゃった
メルカリでSTIステッカー探すかw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-Jrpk [1.79.83.182])
2018/06/12(火) 22:01:46.62ID:hFYCpzrzd >>744
それならこの車乗らない方がいいよ
それならこの車乗らない方がいいよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-XLMy [1.79.88.236])
2018/06/12(火) 22:04:42.02ID:73/gKW/vd748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f26-Az9J [180.197.233.78])
2018/06/12(火) 22:43:26.68ID:kqq1Clv/0 マフラーは純正より静かで軽いなら変えたい
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eb9-6iy0 [175.184.15.205])
2018/06/12(火) 23:18:15.19ID:ykH+YOxi0 一時期ロウエンのマフラー欲しかったんだよな
https://youtu.be/WSuUtBAFu5s
けれどこの音、販売商品をさらに良い音するようにチューニングしてんの
ガッカリだ
EJ20のマフラー音と言えば…低音!
ってステレオタイプを裏切り、高音でコーンコーン!と鳴らす
快音が吹け上がりの良さを際立たせる
目の付け所は、センスは、最高なんだが、いかんせん法規制がそれを許してくれない
https://youtu.be/WSuUtBAFu5s
けれどこの音、販売商品をさらに良い音するようにチューニングしてんの
ガッカリだ
EJ20のマフラー音と言えば…低音!
ってステレオタイプを裏切り、高音でコーンコーン!と鳴らす
快音が吹け上がりの良さを際立たせる
目の付け所は、センスは、最高なんだが、いかんせん法規制がそれを許してくれない
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/12(火) 23:55:43.99ID:ds8K0xuY0 俺は音量的には純正でも十分だけど
もう少し乾いた音をさせてみたい
STIのエキゾーストキットが気になる
もう少し乾いた音をさせてみたい
STIのエキゾーストキットが気になる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.18])
2018/06/13(水) 00:03:54.85ID:4L2cWjTDa FMCから4年
そろそろDQNが安い中古を手に入れて騒音マフラーとか弄るのだろうな
それでもWRXには鬼キャンやハミタイは少ないほうだと思う
そろそろDQNが安い中古を手に入れて騒音マフラーとか弄るのだろうな
それでもWRXには鬼キャンやハミタイは少ないほうだと思う
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-2skl [111.239.34.192])
2018/06/13(水) 00:27:41.33ID:gIyGdlLSa DQNが手に入れるにはまだキツイかと。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.18])
2018/06/13(水) 00:33:04.78ID:4L2cWjTDa754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/13(水) 00:41:00.90ID:ADCBonzS0 そのうちVABもDQNに車高短爆音で糞重いインチアップホイールに中華タイヤ履かされて乗り回されるのか
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076b-iL2G [118.237.153.4])
2018/06/13(水) 00:44:56.60ID:BE12QHLr0 そもそもVABは数売れてないのでDQNに渡るほどタマあるだろうか?
このペースだと次のFMCまでで国内向け生産2万台ってとこじゃ。
このペースだと次のFMCまでで国内向け生産2万台ってとこじゃ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-ycbF [111.239.76.188])
2018/06/13(水) 00:51:14.02ID:oxZSskPDa DQNの定義がわからんけど、親父セダン臭がする車はVIP風にされやすいわな。
ひょっとしてサーキット仕様でもDQNなのかね?
ひょっとしてサーキット仕様でもDQNなのかね?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4383-IhcH [114.176.198.243])
2018/06/13(水) 02:11:06.09ID:rF2s9UjW0 最近、娘が反抗期でVAB乗ってくれなくなったから、セダンはいらなくなった
GT-Rに買い換えようかな
GT-Rに買い換えようかな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 46f7-5ib4 [153.193.5.102])
2018/06/13(水) 05:05:22.09ID:/U2wX35J0 DQNはMTに乗らないんじゃない?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf40-LHz9 [116.83.32.24])
2018/06/13(水) 06:46:29.25ID:7jCVN/eN0 >>757
その「娘」っていうのは、「パパ」と呼んで金をせびる妾のことか?
その「娘」っていうのは、「パパ」と呼んで金をせびる妾のことか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.242.17])
2018/06/13(水) 08:10:01.04ID:KHVVgl/Ja761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-0PE1 [1.75.214.36])
2018/06/13(水) 08:45:25.34ID:jqzjvoT4d DQNがスバル車買ってクラウンとかのノリで弄ったら
デフから発火する予感
デフから発火する予感
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72b-zBul [124.98.96.210])
2018/06/13(水) 09:05:16.75ID:3C3X4jyv0 >>711
当然、水中花ノブだよね?
当然、水中花ノブだよね?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7f-ywnQ [126.158.94.50])
2018/06/13(水) 10:54:43.85ID:JNzlLRybx VABもノーマルでも外からだと良い音してるよね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-EqDK [126.79.231.63])
2018/06/13(水) 11:45:00.13ID:ADCBonzS0 そいや栃木県警にGT−Rパトカーが配備されるらしいね
誰か捕まったらレポよろしく
誰か捕まったらレポよろしく
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-0PE1 [1.75.214.36])
2018/06/13(水) 12:19:30.31ID:jqzjvoT4d 税金で海外企業の高額車とか舐めてんな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-2skl [61.205.82.83])
2018/06/13(水) 12:20:20.67ID:OhlrxBgXM そもそもDQNはSTIなんて選択肢に入れないだろ
ビップカー()じゃないから
ビップカー()じゃないから
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-0HKz [163.49.207.97])
2018/06/13(水) 12:30:28.62ID:ptXotjgpM 前期黒typesはVIPcarぽい
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63a6-4B6P [210.158.161.143])
2018/06/13(水) 12:47:10.11ID:4ILlJNgM0 DQNは限界まで背もたれを倒すから、まともにクラッチとシフトの操作が出来ないと思われw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-XLMy [1.79.88.236])
2018/06/13(水) 13:18:04.22ID:O8szFylpd DQNはVABじゃなくてS4行くんじゃね
インプマガジンとかにはS4とかレヴォーグのDQNぽいのいるよね
レヴォーグ1.6とか多そう
インプマガジンとかにはS4とかレヴォーグのDQNぽいのいるよね
レヴォーグ1.6とか多そう
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-49N8 [126.199.82.72])
2018/06/13(水) 13:18:34.84ID:VWeFjhbPp >>751
まだ4年落ち10万キロのVABで乗り出し280万もするよ。
4年落ち3〜4万キロの個体だと乗り出し平均330万円。
ワーキングプアと呼ばれる年収200万円台(手取り100万円台)をDQNとするなら、流石に買っても維持出来ない。
まだ4年落ち10万キロのVABで乗り出し280万もするよ。
4年落ち3〜4万キロの個体だと乗り出し平均330万円。
ワーキングプアと呼ばれる年収200万円台(手取り100万円台)をDQNとするなら、流石に買っても維持出来ない。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-5xV6 [61.205.3.254])
2018/06/13(水) 13:19:37.24ID:jCs3YfyqM >>770
そもそもその層車自体持てないだろ
そもそもその層車自体持てないだろ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sade-JLSL [27.93.162.217])
2018/06/13(水) 13:26:37.48ID:9mvpzfmna BIP()乗りってドカタとかだから、オリンピックに向けた建設好景気で結構いい給料もらってるはず
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-kL4I [49.104.22.138])
2018/06/13(水) 13:47:40.36ID:ZFfQix2+d そうそう、奴らって意外と高収入だよ
VABくらい余裕なぐらい
ただ今のところ、VABに目をつけたって感じではないのが幸い
VABくらい余裕なぐらい
ただ今のところ、VABに目をつけたって感じではないのが幸い
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-XS7v [153.154.198.249])
2018/06/13(水) 13:49:04.29ID:2bTZ4J+tM775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-EqDK [220.152.3.14])
2018/06/13(水) 14:51:47.57ID:84b6dWzT0 DQNよりオタっぽい人が乗っている方が残念な気がするけどな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 62da-ZY6s [221.12.230.244])
2018/06/13(水) 15:17:27.37ID:NG/xZ0Z/0 レヴォはDQNっぽいのよく見る
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-Cm3O [163.49.200.72])
2018/06/13(水) 15:18:22.99ID:Z3EIJVw/M 痛車多いんじゃね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2dd-X4KX [133.163.14.168])
2018/06/13(水) 15:35:42.19ID:oTdiiuBb0 >765
GT-Rは栃木県産
GT-Rは栃木県産
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-8Kkk [1.79.86.180])
2018/06/13(水) 16:00:04.41ID:6jDWHO8Wd >>764
だからか
だからか
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-Az9J [126.113.32.126])
2018/06/13(水) 16:15:01.40ID:IubpUyDd0 水中花ノブ付けたいな。
リバースノブあるけど、付くのかな?
リバースノブあるけど、付くのかな?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-0HKz [210.138.178.58])
2018/06/13(水) 20:47:45.42ID:YlpmsSMjM GCの頃はヤンキー多くなかった
?
?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-YHZE [49.97.102.217])
2018/06/13(水) 21:18:03.30ID:nWypkOuxd >>781
その頃はヤンキー自体の人口が多いだろ
その頃はヤンキー自体の人口が多いだろ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-UiNg [49.97.110.139])
2018/06/13(水) 21:36:55.95ID:3SlDvJqod RA-Rの情報ベストカーだけで全然ないですね、7月予約開始ってデマなのかな?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7bb-xasH [124.102.91.173])
2018/06/13(水) 22:18:02.11ID:9m6mnLwy0 車に興味ない人たちから見たら
マフラー変えてるだけでDQNだから
マフラー変えてるだけでDQNだから
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 22a7-0HKz [125.202.225.179])
2018/06/13(水) 22:35:56.61ID:wmJw1c030 ノーマルマフラーつまらんべ?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22ef-bj0R [125.196.208.160])
2018/06/13(水) 22:38:44.27ID:+7PnxPKM0 DQNって既にオッサン用語だよなw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-XLMy [1.79.88.236])
2018/06/13(水) 22:42:58.85ID:O8szFylpd788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a218-fSec [27.94.83.150])
2018/06/13(水) 22:57:36.62ID:3xcgEFYV0 >>784
スバルキモいしね
スバルキモいしね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-9Yqd [49.97.107.48])
2018/06/13(水) 22:58:12.14ID:PxmigIyHd 大型リアスポイラー後付けっていくら掛かるかわかりますか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-5ib4 [14.13.134.192])
2018/06/13(水) 22:58:24.27ID:akxL5+5A0 ヴェルファイアの6本出しとかもう病気だわw
しかもフェイクw
しかもフェイクw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f36-ycbF [126.75.94.27])
2018/06/13(水) 23:44:32.99ID:dy2hYRy70 別にどんないじり方しようが保安基準内なら良いんじゃないか? 俺はノーマルマフラー重いしつまらんから替えてるけど。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f55-lbJB [123.254.48.244])
2018/06/14(木) 01:07:00.84ID:TwEyyjTb0 DQNはスポーティーなの乗らないイメージだけどな
ヤクザっぽいのが好きやろ
ヤクザっぽいのが好きやろ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2f-m0US [220.152.3.14])
2018/06/14(木) 01:21:54.29ID:m0fobUIc0 マフラーを変えたらDQNに思われる〜絡まれたらどうしよう〜
なんて発想がオタクおやじっぽいね
今はヤンキーがスポーツ車やバイクに乗る時代じゃやないんだよ
なんて発想がオタクおやじっぽいね
今はヤンキーがスポーツ車やバイクに乗る時代じゃやないんだよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-RCh5 [119.104.143.130])
2018/06/14(木) 06:07:45.93ID:AgE4IMwUa 何に乗るの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b40-Bw3Y [116.83.149.72])
2018/06/14(木) 06:40:52.65ID:dnE/vjW90 ヤンキーが好きなのはピックアップトラックとかだな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-gWM5 [49.97.102.217])
2018/06/14(木) 06:48:19.89ID:jDH78/PDd 女に乗るんだよ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-RCh5 [1.75.233.124])
2018/06/14(木) 07:04:04.03ID:6wT+PbVhd >>790
世の中にはヴェルファイアの13本出しってのもあるそうなw
全封粕r気してるっbトよ
持ち主が「音量測られたけど、全部排気してるからどれから測るか解らなくてワロスwww」って書いてたけど、そもそも、あからさまに全長越えてるから違反けどなw
世の中にはヴェルファイアの13本出しってのもあるそうなw
全封粕r気してるっbトよ
持ち主が「音量測られたけど、全部排気してるからどれから測るか解らなくてワロスwww」って書いてたけど、そもそも、あからさまに全長越えてるから違反けどなw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-44oS [49.98.157.48])
2018/06/14(木) 07:22:23.06ID:KPo23yi0d >>789
ディーラーで聞いたら二十万近くだと言ってた
ディーラーで聞いたら二十万近くだと言ってた
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-FYTB [182.251.255.39])
2018/06/14(木) 07:31:32.59ID:RZyM3M8ta 結局例のS208の納車事故その後どうなったのか気になる
子供云々の関係ないところまで書いてて同情引きたい感が見えてて被害者も面倒くさい人間だとは思ったけど
子供云々の関係ないところまで書いてて同情引きたい感が見えてて被害者も面倒くさい人間だとは思ったけど
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-MuvU [219.100.52.192])
2018/06/14(木) 07:34:04.84ID:oFyWb4qjM >>799
みんからみろ
みんからみろ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.250.242.24])
2018/06/14(木) 08:02:33.44ID:lyijzSFya802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-/h0h [07051060002193_ag])
2018/06/14(木) 11:56:59.73ID:BfeqD+BHK ボロボロ音しないからマフラー変えることに興味がない
ボロボロ音してるなら迷わず変えてたが
ボロボロ音出すための不等長エキマニとか発売してないんだろうか
ボロボロ音してるなら迷わず変えてたが
ボロボロ音出すための不等長エキマニとか発売してないんだろうか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-2ITt [182.250.241.3])
2018/06/14(木) 12:17:50.83ID:EyGvfswCa ドコドコ言え
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-GwOu [111.239.89.242])
2018/06/14(木) 12:25:38.27ID:ecM9MBSua 音だけのために性能落とすなんてナンセンス。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-JZiL [210.138.6.239])
2018/06/14(木) 12:32:36.81ID:FgI72cGzM シゲのマフラー入れろよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Uimr [49.98.172.201])
2018/06/14(木) 12:32:40.97ID:DKziY/Ztd807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.250.242.13])
2018/06/14(木) 13:29:13.48ID:tBRGFrGOa わざわざ排気干渉を起こすようなマフラーに替えるのって、音だけ変えたがるDQNにも劣る発想だと思う
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ba7-GDjy [58.93.227.27])
2018/06/14(木) 14:36:07.92ID:9juNaZST0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-m0US [126.79.231.63])
2018/06/14(木) 14:51:46.23ID:OwGZlFbk0 子供が楽しみにしてるのも解るけど謝れってのはお門違いだな
交際してた人と別れ際に結婚出来ると思って楽しみにしてた親に謝れと言ってる様なもん
交際してた人と別れ際に結婚出来ると思って楽しみにしてた親に謝れと言ってる様なもん
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Hqxr [163.49.203.131])
2018/06/14(木) 14:51:48.54ID:Jg12e/d4M マフラー交換したくても出来ない方のひがみですね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/14(木) 15:22:21.37ID:CTyeQOdJ0 マフラー交換と言ったってちゃんと保安基準内でデラも文句言わない健全仕様だぞ
ツベとか見ると直感マフラー制作動画とかあるけどああいうの屑と一緒にしないで欲しい(まぁ制作動画自体は面白い)
ツベとか見ると直感マフラー制作動画とかあるけどああいうの屑と一緒にしないで欲しい(まぁ制作動画自体は面白い)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/14(木) 15:23:55.20ID:CTyeQOdJ0 子どもが楽しみにて別に子どもが運転するわけじゃないんだからこんな事まで言いだしたらクレーマー認定されるぞ
大人のトラブルに子どもを利用すんな
大人のトラブルに子どもを利用すんな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-GwOu [111.239.89.242])
2018/06/14(木) 15:43:22.68ID:ecM9MBSua 直管でも公道走らなければ問題なしだからな。とは言っても近年のサーキットは度を越した爆音は走行禁止ってとこが多いよね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-l1Kb [49.104.11.39])
2018/06/14(木) 15:48:53.43ID:4stMGqDjd815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-O7C/ [1.75.249.196])
2018/06/14(木) 16:43:57.60ID:sUEwxPhNd 子供が買ったんじゃないか?
普通にそういうお金の話につれてくなよと
一応スバルも対応してるしこれ以上言ってたら色々請求するのかねぇ
争いは同じレベルでしかうまれない
普通にそういうお金の話につれてくなよと
一応スバルも対応してるしこれ以上言ってたら色々請求するのかねぇ
争いは同じレベルでしかうまれない
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-qpk6 [150.66.109.43])
2018/06/14(木) 17:37:18.94ID:LGZQqMoWM 8月にD型のなんのオプションが発売されるんや。
ツイ主は削除してもうたが。
ツイ主は削除してもうたが。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef18-FYTB [111.96.76.111])
2018/06/14(木) 17:56:19.07ID:7BU7s1pH0 新車壊されて冷静で居られないのは分かるけど
話し合いの場に子供連れてくべきじゃないよな…
この件がなけりゃ可哀想な被害者だと思ったのに、子供にも謝罪を要求してる時点で只の面倒くさいクレーマーだと思ったね
少なくともS208買えるくらいには稼いでるいい大人なんだから頭冷やして淡々と話し合いするべきだ
話し合いの場に子供連れてくべきじゃないよな…
この件がなけりゃ可哀想な被害者だと思ったのに、子供にも謝罪を要求してる時点で只の面倒くさいクレーマーだと思ったね
少なくともS208買えるくらいには稼いでるいい大人なんだから頭冷やして淡々と話し合いするべきだ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-7wDn [49.97.108.140])
2018/06/14(木) 18:05:01.81ID:ziTfWUGJd819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-LfTj [49.96.23.154])
2018/06/14(木) 18:12:36.92ID:a2uGzXrYd どんだけこわれたの
エアバッグ作動してたか?
エアバッグ作動してたか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-6YwJ [61.205.89.54])
2018/06/14(木) 18:19:26.09ID:8sTRuSyqM >>818
他に面白いネタください
他に面白いネタください
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-7wDn [49.97.108.140])
2018/06/14(木) 18:28:56.02ID:ziTfWUGJd822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-l1Kb [111.108.17.3])
2018/06/14(木) 18:42:07.12ID:AROM6mXa0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-2ITt [182.250.241.31])
2018/06/14(木) 19:01:18.98ID:dMTPRDbWa ツベに動画もどきまで上がって、プチ祭り状態
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-591X [126.36.45.47])
2018/06/14(木) 19:23:27.54ID:CTyeQOdJ0 20万払うならドライカーボンスポイラーが絶対いいって
感謝デー狙えば更に安く買えるし、リップと並用出来る
感謝デー狙えば更に安く買えるし、リップと並用出来る
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-bwM/ [27.94.83.150])
2018/06/14(木) 19:29:45.50ID:yltGX7820 謝罪と返金で充分だと思うけど、子供に謝れとかめちゃくちゃ言うな。
ギクシャクするとこ、子供に見せないわ、ウチなら
同じ車、新しく作るわけ無いだろ。
こいつもコメントしてるやつも面白いな
ギクシャクするとこ、子供に見せないわ、ウチなら
同じ車、新しく作るわけ無いだろ。
こいつもコメントしてるやつも面白いな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-2ITt [182.250.241.31])
2018/06/14(木) 19:34:26.95ID:dMTPRDbWa そもそもスーパーカーならいざ知らず、S208ごときにローダー納車を要求って恥ずかし過ぎる
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb36-rIHU [60.119.71.163])
2018/06/14(木) 19:37:29.26ID:2CGDC6lV0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ff6-ygV3 [121.82.125.181])
2018/06/14(木) 19:43:05.51ID:BoNUW/qY0 契約する時何も言わなかったら、納車費用見積もりに入れられるよ。
当然家まで、積んで持ってくる。
当然家まで、積んで持ってくる。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-bwM/ [27.94.83.150])
2018/06/14(木) 19:45:30.81ID:yltGX7820 子供連れて行くなって、コメントしてきた
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b65-DjSY [180.48.174.131])
2018/06/14(木) 19:54:18.39ID:VQUGm+F50 >>787
4本出しかも気にしない予感
4本出しかも気にしない予感
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f32-MuvU [153.225.14.76])
2018/06/14(木) 20:22:27.87ID:3ymDCNDf0 >>826
要求しなかったけどデミオローダーで納車されたよ
要求しなかったけどデミオローダーで納車されたよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2f-m0US [220.152.3.14])
2018/06/14(木) 20:55:17.04ID:m0fobUIc0 >>801
?
DQNだと思われたらどうかなるの?
人の目を気にしてパーツを選ぶの?
DQNと思われたくてもマフラー変えたぐらいでは思ってもらえないから
安心しろよ
そんな事を書いてると自意識過剰の小心者だと思われるよ
?
DQNだと思われたらどうかなるの?
人の目を気にしてパーツを選ぶの?
DQNと思われたくてもマフラー変えたぐらいでは思ってもらえないから
安心しろよ
そんな事を書いてると自意識過剰の小心者だと思われるよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb4b-y7GU [14.13.227.96])
2018/06/14(木) 21:04:21.67ID:PtWLZ/TL0 クルマはおもちゃだわ
バリスのエアロてんこ盛りにローダウン、10jのTE37SLで安全うんたんも全然ありやろ(中長期的目標)
※保安基準適合は必須
バリスのエアロてんこ盛りにローダウン、10jのTE37SLで安全うんたんも全然ありやろ(中長期的目標)
※保安基準適合は必須
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-P/8h [1.75.6.105])
2018/06/14(木) 21:49:19.23ID:JPu87SUGd >>827
何色?
何色?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ba7-GDjy [58.93.230.226])
2018/06/14(木) 22:01:49.25ID:BCWy6RAQ0 208無理して買ったから、もう要らないというのが本音?
欲しい人だったらプレミアついて出回ってる新車でいいから持ってきて
欲しい人だったらプレミアついて出回ってる新車でいいから持ってきて
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab36-GwOu [126.75.94.27])
2018/06/14(木) 22:16:04.16ID:/RjxiShI0 >>833
10Jイイネ!
10Jイイネ!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b40-Bw3Y [116.83.25.183])
2018/06/14(木) 22:31:53.15ID:QuGpCTfk0 >>833
ついでにリアガラスにX−JAPAN HIBEとかステッカー貼ってあれば完璧だなw
ついでにリアガラスにX−JAPAN HIBEとかステッカー貼ってあれば完璧だなw
838前スレ435 (ワッチョイWW 2b11-/3P6 [222.15.51.16])
2018/06/14(木) 23:02:10.67ID:tyuN1Bpj0 RA-R、208と同じエンジンだけどどうすんの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-bNXs [27.94.239.217])
2018/06/15(金) 00:09:04.81ID:skKOILtB0 ソースpls
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-1hdi [49.96.42.240])
2018/06/15(金) 11:16:17.64ID:QY8D3yORd ra-r
微妙だな
値段も
微妙だな
値段も
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-1hdi [49.96.42.240])
2018/06/15(金) 11:17:06.72ID:QY8D3yORd どうせ598万円とかだろ。
高いよ
高いよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-1hdi [49.96.42.240])
2018/06/15(金) 11:18:17.14ID:QY8D3yORd 100kg軽量化してあったら
誉める
誉める
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-4XW1 [49.98.133.179])
2018/06/15(金) 12:22:48.56ID:GLUThLQwd ライザップでも行って痩せたほうが低コストで軽量化できる予感
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-4xpr [126.236.1.215])
2018/06/15(金) 12:33:28.66ID:Eg66ZQGSp ライザップにかける費用と車両価格アップ分、どちらが安いだろうか
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-FvBK [182.251.248.12])
2018/06/15(金) 12:52:39.26ID:vS9KhcZna 車両軽量化は永続的に軽量化が保証される
ライザップは軽量化されるか分からんし、少し経つと重量増の可能性あり
ライザップは軽量化されるか分からんし、少し経つと重量増の可能性あり
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8d-Bw3Y [119.231.239.100])
2018/06/15(金) 12:59:46.72ID:w8TktuyI0 >>842
市販車として常識的な範囲内での改良では無理です。
市販車として常識的な範囲内での改良では無理です。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-MqIC [49.98.152.178])
2018/06/15(金) 13:09:15.45ID:EbzgQCNzd >>845
筋肉付いて重くなったりして
筋肉付いて重くなったりして
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fab-ccFr [157.65.87.203])
2018/06/15(金) 14:08:51.33ID:Q4ylCiYl0 体を20s軽量化したい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-Hqxr [202.214.125.11])
2018/06/15(金) 16:34:14.15ID:RVH6ZZPpM 俺は元プロボクサーだから痩せてるから良かった
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mYsz [126.200.23.208])
2018/06/15(金) 18:55:25.73ID:0ABdjdLOr851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-4XW1 [49.98.133.179])
2018/06/15(金) 21:19:12.34ID:GLUThLQwd >>850
マジレスされても困るわ…
マジレスされても困るわ…
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-6YwJ [61.205.98.244])
2018/06/15(金) 21:27:31.34ID:Efc3xm80M853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-Hqxr [49.239.68.208])
2018/06/15(金) 21:55:21.65ID:u59swzuRM この車って歴代より女受けいいんでしょ?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mYsz [126.200.19.177])
2018/06/15(金) 22:05:23.95ID:hohFsdHor855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f5b-2diV [49.251.116.205])
2018/06/15(金) 22:16:42.67ID:KQkV2N0i0 中津スバルのブログに、今日、スパ西浦で新商品説明会って書いてあったね。サーキットでフォレスターはないだろうし、ra-rか?!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f05-m0US [115.36.147.85])
2018/06/15(金) 22:28:37.09ID:+c4I4+aW0 日本初 現行GT-Rのパトカーが誕生 栃木県警の納車セレモニーに潜入!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00010002-autoconen-bus_all
これで大きな経済効果が得られるらしい
スバルもレースよりこっちにシフトした方がええんじゃなかろうか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00010002-autoconen-bus_all
これで大きな経済効果が得られるらしい
スバルもレースよりこっちにシフトした方がええんじゃなかろうか
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fef-S0a6 [125.196.208.160])
2018/06/15(金) 22:48:57.25ID:nEzH3hzf0 何言ってんだこのバカw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb36-XGCz [60.145.60.78])
2018/06/16(土) 01:03:33.25ID:bjt0B9YN0 30周年モデルとRA-Rは別仕様なのかね
2020年頃にFMCしてファイナルに20Bだろうし
30thAnv.を買い逃したらスバルを卒業できそうだわ
2020年頃にFMCしてファイナルに20Bだろうし
30thAnv.を買い逃したらスバルを卒業できそうだわ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ba6-aEiy [210.158.161.143])
2018/06/16(土) 05:37:40.26ID:d2cUrUzw0 vabのプラモってある?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-/h0h [07051060002193_ag])
2018/06/16(土) 08:31:37.26ID:eB2ILpF6K >>856
そんな事言ったらインプレッサやレガシィのパトカーなんてそこら中にあったぞ
そんな事言ったらインプレッサやレガシィのパトカーなんてそこら中にあったぞ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-vBkt [126.161.42.188])
2018/06/16(土) 08:54:15.19ID:uiaWYubtr862>>962 (スプッッ Sd4f-hVpi [110.163.217.249])
2018/06/16(土) 09:13:28.58ID://rNMN8vd ベストカー(笑)
ネタだろ
ネタだろ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-de4Z [49.98.172.46])
2018/06/16(土) 09:46:53.48ID:iBRNJePsd なんでロードスター乗りって特別感だすの?気持ち悪い。
wrxと悩むような価値観うんちゃらかんちゃらな車じゃないとか言ってた人いたけど、決めつけないで欲しいね。
車選ぶ基準がマニュアルで面白そうな車で手頃な値段。それで選んだらロードスターになったけど、金があればwrxにしたかも。
そ〜いう車じゃないのは理解して買ったつもりだけど、何も面白くないエンジンに全然進まない加速。
全然人馬一体じゃねーし。これで人馬一体とか言ってんのバイク乗った事ない人だろうなぁ〜と思っちゃうけど?
とりあえずすれ違いざまに手挙げるのやて、特別でも仲間でもないから。
ロードスター嫌いじゃないけど、スバルバカに出来るような車なのかは疑問。
wrxと悩むような価値観うんちゃらかんちゃらな車じゃないとか言ってた人いたけど、決めつけないで欲しいね。
車選ぶ基準がマニュアルで面白そうな車で手頃な値段。それで選んだらロードスターになったけど、金があればwrxにしたかも。
そ〜いう車じゃないのは理解して買ったつもりだけど、何も面白くないエンジンに全然進まない加速。
全然人馬一体じゃねーし。これで人馬一体とか言ってんのバイク乗った事ない人だろうなぁ〜と思っちゃうけど?
とりあえずすれ違いざまに手挙げるのやて、特別でも仲間でもないから。
ロードスター嫌いじゃないけど、スバルバカに出来るような車なのかは疑問。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ff6-HqN0 [121.81.76.192])
2018/06/16(土) 10:02:23.02ID:z2RAXmn70 オープンカー乗ってる奴ってなんかドヤ顔してるよな
あれ、スタバのマカーより恥ずかしい
それが高級外車だとただの嫌味な奴にしか見えないし、国産の廉価車だとDQNに見える
日本人の庶民は、中身が凄くても外観は目立たないようにするのが美徳だったりするから、
騒音車・ハミタイ・鬼キャン同様にオープンも避けたほうがいい
あれ、スタバのマカーより恥ずかしい
それが高級外車だとただの嫌味な奴にしか見えないし、国産の廉価車だとDQNに見える
日本人の庶民は、中身が凄くても外観は目立たないようにするのが美徳だったりするから、
騒音車・ハミタイ・鬼キャン同様にオープンも避けたほうがいい
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f05-m0US [115.36.147.85])
2018/06/16(土) 10:04:12.99ID:6gSxDdWf0 >>860
そうじゃない、ハイエンドモデルまたはそれをSTIチューンしたものを使わせるってこと
そうじゃない、ハイエンドモデルまたはそれをSTIチューンしたものを使わせるってこと
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-OlNV [27.85.204.233])
2018/06/16(土) 11:17:57.33ID:QuG7oATra RA-Rかぁ
GRBスペCからVABのD型に乗り換えたけど今の適度な静けさとサスのしなやかさを思うとRA-Rは別にいいかな…って思う。軽量化ってことはそういう遮音材から減らすだろうし
GRBスペCからVABのD型に乗り換えたけど今の適度な静けさとサスのしなやかさを思うとRA-Rは別にいいかな…って思う。軽量化ってことはそういう遮音材から減らすだろうし
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2qlg [153.154.198.249])
2018/06/16(土) 11:26:54.99ID:nYWZe7qZM RAあってのRA-Rではないのかあ!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/16(土) 12:01:06.95ID:XBk2XjB/0 軽量化なんてほとんど出来ないだろうしな
type-s にS208エンジン搭載して適当にSTIパーツ架装しただけだろう
type-s にS208エンジン搭載して適当にSTIパーツ架装しただけだろう
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-Hqxr [210.138.208.25])
2018/06/16(土) 12:20:09.90ID:MQwtqajQM いらない×
買えない◯
買えない◯
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f6a-y+gB [123.230.34.121])
2018/06/16(土) 12:47:45.46ID:Nv8WghBZ0 >>865
GDA/GDBの頃は面パトが居たけどね。
あの頃は業界で馬力規制があったから
実質カタログ規制でしかなかった
STIの利点があったろうけど、
いまとなってはわざわさSTIを選ぶ理由も
すくないし。
スバルも競売で無理に落とす理由もないし。
GDA/GDBの頃は面パトが居たけどね。
あの頃は業界で馬力規制があったから
実質カタログ規制でしかなかった
STIの利点があったろうけど、
いまとなってはわざわさSTIを選ぶ理由も
すくないし。
スバルも競売で無理に落とす理由もないし。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb3-PCgz [61.116.38.66])
2018/06/16(土) 12:48:42.89ID:bDo8tyHE0 消費増税前にまだ残ってるかなー?
8→10だからさほど恩恵はないけども、
やっぱMT乗りたいよ。
6MT→CVT→CVTときたけど飽きたわ
8→10だからさほど恩恵はないけども、
やっぱMT乗りたいよ。
6MT→CVT→CVTときたけど飽きたわ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b4d-l1Kb [114.157.92.129])
2018/06/16(土) 13:13:26.04ID:WsvWKS0o0 >>871
どうせ増税してもしばらくは消費者が損をしないようなフォローはあるし、メーカーも増税直後に増税対策を行うと思うので、あまり過敏にならなくてもよいと思う
どうせ増税してもしばらくは消費者が損をしないようなフォローはあるし、メーカーも増税直後に増税対策を行うと思うので、あまり過敏にならなくてもよいと思う
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2f-m0US [220.152.3.14])
2018/06/16(土) 13:15:41.32ID:m/sLPlGd0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-RCh5 [119.104.140.193])
2018/06/16(土) 14:07:39.53ID:rGh2sXpMa >>873
分かったからキチガイは黙ってろ
分かったからキチガイは黙ってろ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-RCh5 [119.104.140.193])
2018/06/16(土) 14:08:27.29ID:rGh2sXpMa >>871
MTって楽しい?
MTって楽しい?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4f-d/XQ [110.163.216.158])
2018/06/16(土) 14:29:01.59ID:zuR9B4Hid VABの購入考えてるんだが、どうしてもフォグランプが欲しい。
E型に付けるにはCVT車用のフォグベゼル付ければOKそうなのだが、
フォグの色をマルチコートにする場合はどうしたら良いのか教えてもらいたい。
ランプ自体はハロゲンが希望なんです。
皆様の知恵貸してください。
E型に付けるにはCVT車用のフォグベゼル付ければOKそうなのだが、
フォグの色をマルチコートにする場合はどうしたら良いのか教えてもらいたい。
ランプ自体はハロゲンが希望なんです。
皆様の知恵貸してください。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD4f-4XW1 [110.163.134.1])
2018/06/16(土) 14:40:02.54ID:NHuBnz1bD 配線来てないしスイッチも無いし、という話だったような
車検対応も面倒くさそう
車検対応も面倒くさそう
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM0f-YAYt [106.139.3.131])
2018/06/16(土) 14:44:57.78ID:MXpo71PEM >>876
どうしても新車という希望無ければ、C型以前の中古狙った方がいいよ。
どうしても新車という希望無ければ、C型以前の中古狙った方がいいよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-2ITt [182.250.241.42])
2018/06/16(土) 14:46:04.02ID:rd/KU1eia E型のS207をも超えたポテンシャルアップは無視!
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/16(土) 14:46:19.91ID:XBk2XjB/0 案外F型でフォグOP化されたりして
今の時点で次期型の話が全くないからF型は出るの確実だろうし
今の時点で次期型の話が全くないからF型は出るの確実だろうし
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef18-FYTB [111.96.76.111])
2018/06/16(土) 14:55:14.31ID:Omh5rB9U0 ニュル仕様みたいにグリルの中にライトぶち込みたい
捕まるけど
捕まるけど
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b4d-l1Kb [114.157.92.129])
2018/06/16(土) 15:00:36.84ID:WsvWKS0o0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b4d-l1Kb [114.157.92.129])
2018/06/16(土) 15:10:02.46ID:WsvWKS0o0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD4f-4XW1 [110.163.134.1])
2018/06/16(土) 15:19:34.17ID:NHuBnz1bD フォグランプのインジケータついてんのかw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/16(土) 16:23:36.96ID:XBk2XjB/0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-GDjy [219.164.10.51])
2018/06/16(土) 16:33:23.70ID:0PGQ5yxl0 >>879
どこが超えてるの?
どこが超えてるの?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-6YwJ [122.100.29.93])
2018/06/16(土) 16:34:52.54ID:7AIj1ktjM >>875
自分で乗れよ。それが本当の感想なんだから。
自分で乗れよ。それが本当の感想なんだから。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebe7-ZhZ9 [14.3.245.11])
2018/06/16(土) 17:36:30.06ID:C4i2TwKY0 2016年HGモデル、走行10000以下だと買い取りいくらくらいになるかな?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebe7-ZhZ9 [14.3.245.11])
2018/06/16(土) 17:36:50.83ID:C4i2TwKY0 >>888
誤爆すまん
誤爆すまん
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b2b-5FAz [180.92.52.97])
2018/06/16(土) 18:07:47.32ID:7cM7hFdq0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-/h0h [07051060002193_ag])
2018/06/16(土) 18:09:33.29ID:eB2ILpF6K892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b40-Bw3Y [202.219.224.196])
2018/06/16(土) 19:10:22.67ID:zGc/BdtD0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/16(土) 19:11:37.15ID:XBk2XjB/0 限定のリリース早いな
S208の納車が終わった後にRA-Rて
少しは限定車買った人の心情配慮しろよと
S208の納車が終わった後にRA-Rて
少しは限定車買った人の心情配慮しろよと
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.250.242.85])
2018/06/16(土) 19:21:44.24ID:1qyNUmAra >>891
ロドスタ乗ってる輩ってほとんどがボッチみたいだか、まあそういうことなんだろう
ロドスタ乗ってる輩ってほとんどがボッチみたいだか、まあそういうことなんだろう
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-rNHV [49.96.21.106])
2018/06/16(土) 19:25:02.61ID:wEQIF57Sd 限定車もヘッドライト溶けるのかな‥?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-/h0h [07051060002193_ag])
2018/06/16(土) 19:44:35.65ID:eB2ILpF6K 即納車って訳じゃないんだから鉄板貼り付けたやつ納車するんじゃないの
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4fd8-gWM5 [113.197.209.21])
2018/06/16(土) 19:57:51.53ID:XGcMnh/q0 あの鉄板ヘッドランプなら溶けてるほうがいいわ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-rNHV [49.96.21.106])
2018/06/16(土) 20:07:47.20ID:wEQIF57Sd 不正・リコールの目くらましに30周年使うのは勝手だが、燃費なんかより品質上げてほしいわマジで。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-4xpr [1.75.196.213])
2018/06/16(土) 20:27:53.37ID:yDLZV+DQd900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.250.242.85])
2018/06/16(土) 20:34:21.22ID:1qyNUmAra901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb36-rIHU [60.119.71.163])
2018/06/16(土) 20:54:54.54ID:o2styyg70902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb05-OZjU [14.132.208.29])
2018/06/16(土) 21:25:34.83ID:TZmkgC5K0 S208納車事故の奴、垢消して逃げたなw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.250.242.85])
2018/06/16(土) 21:26:16.98ID:1qyNUmAra >>901
まさかと思うけど
プーリーとチェーンの間で円周方向に滑りがあると思ってる超絶機械音痴じゃないよな?
もちろん伝達損失はベルトでもチェーンでもギアでもある
伝達損失が回転方向の滑りだと思ってるならアホ過ぎる
そんな方向に滑ったら金属粉まみれになって一瞬でCVTが昇天する
まさかと思うけど
プーリーとチェーンの間で円周方向に滑りがあると思ってる超絶機械音痴じゃないよな?
もちろん伝達損失はベルトでもチェーンでもギアでもある
伝達損失が回転方向の滑りだと思ってるならアホ過ぎる
そんな方向に滑ったら金属粉まみれになって一瞬でCVTが昇天する
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb36-rIHU [60.119.71.163])
2018/06/16(土) 22:04:02.79ID:o2styyg70 >>903
そうじゃないよ
ロッカーピン同士を繋いだリンクプレート自体がある程度滑りを許容するサイズになってるからロスは仕方ない。
https://i.imgur.com/DRpImhi.jpg
ロッカーピンとプーリーの凹凸に滑りがあったらそれは金属片だらけになるでしょうね。
って、なんでそんなに口が悪いの?
精神大丈夫ですか?お大事に。
そうじゃないよ
ロッカーピン同士を繋いだリンクプレート自体がある程度滑りを許容するサイズになってるからロスは仕方ない。
https://i.imgur.com/DRpImhi.jpg
ロッカーピンとプーリーの凹凸に滑りがあったらそれは金属片だらけになるでしょうね。
って、なんでそんなに口が悪いの?
精神大丈夫ですか?お大事に。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fab-Qe01 [219.102.68.100])
2018/06/16(土) 22:14:40.55ID:tEwOBzrj0 >>890
値段は聞いた?未定?800万円くらい?
値段は聞いた?未定?800万円くらい?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-RCh5 [119.104.157.40])
2018/06/16(土) 22:16:07.99ID:Y/H9OYFCa >>899
そりゃ全然楽しくないよ
そりゃ全然楽しくないよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b18-yzNa [202.143.199.2])
2018/06/16(土) 23:17:52.75ID:b3cERQuu0 RAーRの車重10kg減って本当。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4f-5FAz [110.163.216.231])
2018/06/16(土) 23:30:24.90ID:dfFi2Ldkd909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb36-XGCz [60.145.60.78])
2018/06/16(土) 23:33:02.22ID:bjt0B9YN0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-O7C/ [1.75.236.62])
2018/06/16(土) 23:49:36.43ID:ov0vymUPd 来年車検なんだけど純正タイヤってどれくらいもった?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM7f-WTOh [123.255.131.227])
2018/06/17(日) 00:00:29.85ID:vY7GAuMyM912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-m0US [126.79.231.63])
2018/06/17(日) 00:56:07.03ID:aT9JxR2F0 GDBの頃なんて限定車でも予定数捌ききれなくてディーラーが頭抱えてたのに
今や抽選は当たり前のボッタクリ転売ヤーの餌食にまでなるとは出世したなぁ
今や抽選は当たり前のボッタクリ転売ヤーの餌食にまでなるとは出世したなぁ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-2qlg [153.154.198.249])
2018/06/17(日) 01:07:35.88ID:PTyb8HTWM 購買層の年齢がスライドして上がって金銭に余裕ができただけ。
こんな商売長くは続かない。
こんな商売長くは続かない。
914876 (スプッッ Sdbf-d/XQ [1.79.88.140])
2018/06/17(日) 02:43:56.65ID:Zab7xcUud915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/17(日) 09:45:23.49ID:GM9+OKBs0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-6ct2 [49.97.110.139])
2018/06/17(日) 09:47:48.93ID:FP5jYPvAd RA-RのシートSシリーズと同じでS208の素より100万以上安ければ購入決定だな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-yzNa [115.179.175.148])
2018/06/17(日) 10:07:45.95ID:w6vxpsaj0 シートはS208とは違うらしいです。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b40-Bw3Y [202.219.224.196])
2018/06/17(日) 10:08:22.96ID:dgKDrByT0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-6ct2 [49.97.110.139])
2018/06/17(日) 10:31:20.56ID:FP5jYPvAd >>917
シートはどんなの?typeSと同じ?オプションレカロはやめてほしい
シートはどんなの?typeSと同じ?オプションレカロはやめてほしい
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8d-Bw3Y [119.231.239.100])
2018/06/17(日) 10:32:44.01ID:5kvdHowv0 素のグレードを、その差額以下で済む程度の金額でチューニングしたりカスタマイズしたほうが、
限定車よりも速い車を、あるいは上質な車をつくれて、
しかも自分だけのオリジナルになるから、俺ならそうする。
かつてもそうした。(キッパリ)
限定車よりも速い車を、あるいは上質な車をつくれて、
しかも自分だけのオリジナルになるから、俺ならそうする。
かつてもそうした。(キッパリ)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb05-628W [14.132.208.29])
2018/06/17(日) 10:42:53.76ID:Prem+4AI0 でも、STIが手を入れたエンジンの入手方法はこういう限定車を買うしかない
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f77-Hvr/ [139.101.190.83])
2018/06/17(日) 10:47:21.52ID:M6H+tHgk0 100万増なら外車は?
ゴルフR買えるし
M2、A45、TTS(RSは無理かな)、RS3、ケイマンでも登録済み新古なら狙えるという
速さも段違いだし
ゴルフR買えるし
M2、A45、TTS(RSは無理かな)、RS3、ケイマンでも登録済み新古なら狙えるという
速さも段違いだし
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-m0US [126.79.231.63])
2018/06/17(日) 11:06:45.17ID:aT9JxR2F0 例のS208納車事故の続報気になって見たら
垢無くなってるわ
垢無くなってるわ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-umKs [49.104.34.154])
2018/06/17(日) 11:09:59.64ID:QXzEAoHNd チューンで速くなんてしたらリセール死ぬ
あと耐久性やバランスもおかしくなる
当たり前だが純正が一番バランス良い
あと耐久性やバランスもおかしくなる
当たり前だが純正が一番バランス良い
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ba6-aEiy [210.158.161.143])
2018/06/17(日) 11:18:28.51ID:LukbMuYS0 限定車を更にチューンするのがさいつよだな。
オラは一般のノーマルで十分だけど。
オラは一般のノーマルで十分だけど。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM3f-WTOh [119.224.171.4])
2018/06/17(日) 11:21:18.67ID:RrH9ReCGM >>924
だよね
だよね
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef18-FYTB [111.96.76.111])
2018/06/17(日) 11:31:27.16ID:DX5DZCRr0 逃げたって、釣りの可能性も出てきたのか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f05-m0US [115.36.147.85])
2018/06/17(日) 11:40:42.49ID:IPs4sg7a0 釣りってこたぁないだろうけど変にふっかけて事態の悪化を招いたとかならありそう
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/17(日) 11:46:44.29ID:GM9+OKBs0 釣りでないだろうが、さすがにあの精神異常を疑われる写真掲載はまずいだろ
デラも見てるだろうから、クレーマー認定されるだろう
デラも見てるだろうから、クレーマー認定されるだろう
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-hVpi [49.98.165.5])
2018/06/17(日) 12:08:28.51ID:xsrsU04Pd まとめサイトみたいのとこにも出てたからね
Google nowのマイフィードにでて来たから笑ってしまった
ありゃ、みんカラだけに止まらなくなったから焦ったのかもねw
Google nowのマイフィードにでて来たから笑ってしまった
ありゃ、みんカラだけに止まらなくなったから焦ったのかもねw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-gWM5 [49.98.157.112])
2018/06/17(日) 12:30:12.46ID:yhN3Lqr3d >>924
売ること考えて車乗ってる乞食に用はありません
売ること考えて車乗ってる乞食に用はありません
932>>962 (ガックシWW 060f-hVpi [202.243.21.109])
2018/06/17(日) 12:50:39.52ID:iEzBP6S26 このご時世にサイドエアバッグ外すやつの気がしれない。
レース用のドンガラにするならわかるが、街乗りも兼ねてなら絶対にサイドエアバッグはあった方がよい。
レース用のドンガラにするならわかるが、街乗りも兼ねてなら絶対にサイドエアバッグはあった方がよい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-umKs [49.104.34.154])
2018/06/17(日) 13:23:39.39ID:QXzEAoHNd STI純正とホイール以外はやめた方がいい
剛性パーツは車体のバランスおかしくなり
吸排気は耐久性や騒音や燃費に響くし
ECUなんてやったらDで下取りつかない
国産安ダンパーなんてビル脚に勝てるわけない
安物パーツでオナニーチューンしたら
筑波で速く走れてもニュルでヨレるとかになる
トータルバランスと耐久性が一番大事
剛性パーツは車体のバランスおかしくなり
吸排気は耐久性や騒音や燃費に響くし
ECUなんてやったらDで下取りつかない
国産安ダンパーなんてビル脚に勝てるわけない
安物パーツでオナニーチューンしたら
筑波で速く走れてもニュルでヨレるとかになる
トータルバランスと耐久性が一番大事
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-4XW1 [1.72.6.236])
2018/06/17(日) 13:28:34.58ID:dEyAflK7d935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b40-Bw3Y [202.219.224.196])
2018/06/17(日) 13:58:43.80ID:dgKDrByT0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD4f-4XW1 [110.163.134.1])
2018/06/17(日) 13:59:57.85ID:yq9wIzxpD >>935
いろんな車乗られてるようで羨ましいです
いろんな車乗られてるようで羨ましいです
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-DxbJ [126.36.45.47])
2018/06/17(日) 14:03:56.88ID:GM9+OKBs0 Sのレカロってスポーツスターじゃないの?
あれの表皮を貼り替えただけだと思ったが最低でも一脚20万以上する代物だろ?
あれの表皮を貼り替えただけだと思ったが最低でも一脚20万以上する代物だろ?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-Hqxr [210.149.253.65])
2018/06/17(日) 14:11:56.02ID:BWkdexv2M typesBBS落札。素買うんじゃなかったわ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2a-2ITt [111.89.165.231])
2018/06/17(日) 14:26:00.85ID:hp0AxJgD0 S203やS204のシートと比較すればゴミのレベル
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.250.242.77])
2018/06/17(日) 14:37:50.66ID:AIvArNg3a >>939
そんなクラシックカーと比べなくても、、、
そんなクラシックカーと比べなくても、、、
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8d-Bw3Y [119.231.239.100])
2018/06/17(日) 14:42:39.18ID:5kvdHowv0 >>933
リセールや下取りを気にせずチューニングする人もいますよ
リセールや下取りを気にせずチューニングする人もいますよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f03-HM4O [219.98.254.191])
2018/06/17(日) 14:55:47.23ID:Tuch67Wq0 >>935
いい加減、I だけ小文字はやめないか?
いい加減、I だけ小文字はやめないか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-GDjy [219.164.205.160])
2018/06/17(日) 15:00:00.03ID:IGIQ43WT0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-bwM/ [27.94.83.150])
2018/06/17(日) 15:03:37.72ID:dJvG8OpU0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-O7C/ [1.75.209.226])
2018/06/17(日) 15:09:17.18ID:VZzoJ0xTd >>934
情報ありがとう
そんなに持ってるのか!
B型で1.2万キロで車検で2万いくかいかないか
まだまだ持つなーこりゃ
ロングライフのタイヤなのかハイグリか分からんけどうるさい
走りに不満は無いけどうるさいね
情報ありがとう
そんなに持ってるのか!
B型で1.2万キロで車検で2万いくかいかないか
まだまだ持つなーこりゃ
ロングライフのタイヤなのかハイグリか分からんけどうるさい
走りに不満は無いけどうるさいね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMcf-fB9j [60.40.17.60])
2018/06/17(日) 15:14:44.37ID:qJ6E+3Y4M >>933
私を含めここの住人みたいに、口ばっかりで下手くそな人も乗っていれば、
貴方のような、レーシングドライバー並みのテクニックの持ち主も乗っている。
メーカーは、どの辺にターゲットを合わせてチューンしているのでしょう?
多分小学校の授業と同じ。
頭いいやつは物足らないから、塾に行って進学校目指す。
貴方のような超絶テクの持ち主が、このセッティングに満足しているとは思えませんが...
私を含めここの住人みたいに、口ばっかりで下手くそな人も乗っていれば、
貴方のような、レーシングドライバー並みのテクニックの持ち主も乗っている。
メーカーは、どの辺にターゲットを合わせてチューンしているのでしょう?
多分小学校の授業と同じ。
頭いいやつは物足らないから、塾に行って進学校目指す。
貴方のような超絶テクの持ち主が、このセッティングに満足しているとは思えませんが...
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b32-hNc2 [114.177.247.6])
2018/06/17(日) 16:11:42.24ID:c9GHmrC30 メタル触媒のフロントパイプなら性能アップだけして音量の増加はないしメリットしかない
インプマガジンのBBチューンの企画でやっていたがEJ20はメタル触媒のパイプだけでもやっていた方がエンジンへの負担は少なくなるようだ
インプマガジンのBBチューンの企画でやっていたがEJ20はメタル触媒のパイプだけでもやっていた方がエンジンへの負担は少なくなるようだ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb4b-y7GU [14.13.227.96])
2018/06/17(日) 16:41:54.18ID:DOZx2PEr0 >>947
HKSのやつとかウハウハってこつ?
HKSのやつとかウハウハってこつ?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-6YwJ [61.205.96.76])
2018/06/17(日) 17:02:27.16ID:aa/Yp72oM >>918
安くないよ、SD A/B付いてる
安くないよ、SD A/B付いてる
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-6YwJ [61.205.96.76])
2018/06/17(日) 17:03:48.18ID:aa/Yp72oM >>923
お前らがポコスカ言うからやw
お前らがポコスカ言うからやw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-6YwJ [61.205.96.76])
2018/06/17(日) 17:04:27.89ID:aa/Yp72oM >>925
デチューンじゃないかよアニkって言われて終了するからやめとこ
デチューンじゃないかよアニkって言われて終了するからやめとこ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb36-XGCz [60.145.60.78])
2018/06/17(日) 17:37:58.46ID:UOjkQgXl0 >>907
アンダーコートだけでも10kgなんだけど
アンダーコートだけでも10kgなんだけど
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bec-cUtk [118.237.81.126])
2018/06/17(日) 18:12:55.63ID:seZveIwx0 WRCには出られないけど、やっぱSTIはラリー車だねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=aJLknzrmiGg
https://www.youtube.com/watch?v=aJLknzrmiGg
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fBYY [49.98.167.201])
2018/06/17(日) 19:00:53.85ID:C2uI0SZFd いつも思うけどSシリーズディスるやつ何なの?特に207,208のこと。乗ってるやつなら文句いっても良いが、雑誌とか乗せて貰っただけの奴は滑稽だろうに。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbb-agJk [124.102.91.173])
2018/06/17(日) 19:05:40.65ID:B3DmWEa40 一部の乗り手のマナーが悪いからだろ
特に207とか
特に207とか
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mYsz [126.34.54.53])
2018/06/17(日) 19:16:56.16ID:ME1yL8Xbr >>955
いやいやS系なんてめったに出くわさんだろw
いやいやS系なんてめったに出くわさんだろw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb18-z7gc [106.158.221.154])
2018/06/17(日) 19:23:17.17ID:m/IjBZ0b0 F型で自動ブレーキだけなら付くかもと聞いたんだがありえるのか?
たしかにロードスターはついたが…
たしかにロードスターはついたが…
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6a-zq67 [123.230.34.121])
2018/06/17(日) 19:28:42.62ID:yI8E1hjs0 >>956
みんカラで俺スゲー自慢してる一部の乗り手とかでしょ。
みんカラで俺スゲー自慢してる一部の乗り手とかでしょ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4fd8-gWM5 [113.197.209.21])
2018/06/17(日) 19:57:10.21ID:MyO+zhaf0 >>933ニュルなんか行かねーよ
グランツーリスモでもやってろ
グランツーリスモでもやってろ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mYsz [126.34.50.209])
2018/06/17(日) 19:57:39.17ID:jUqrXaRtr961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4fd8-gWM5 [113.197.209.21])
2018/06/17(日) 20:00:48.36ID:MyO+zhaf0 リセールバリューだとか考えて買う車じゃない
ノーマルが一番いいだとか言ってる奴は残クレで無理して買ったとか少しでも高く売らないと生活出来ないような貧民が自分を納得させるために言ってるだけだろ
ノーマルが一番いいだとか言ってる奴は残クレで無理して買ったとか少しでも高く売らないと生活出来ないような貧民が自分を納得させるために言ってるだけだろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.250.242.10])
2018/06/17(日) 20:10:36.64ID:Q4pxTkJWa >>957
付けるとしたらアイサイトではなく外部から単機能な物を調達するのだろうけど、それでも開発費はかかる
モデル末期で月間100台程度の車のためにやるかな?
そんなお金は次期モデルに注ぎ込むという判断するのが普通の経営陣だと思う
付けるとしたらアイサイトではなく外部から単機能な物を調達するのだろうけど、それでも開発費はかかる
モデル末期で月間100台程度の車のためにやるかな?
そんなお金は次期モデルに注ぎ込むという判断するのが普通の経営陣だと思う
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-JZiL [49.239.65.182])
2018/06/17(日) 20:35:01.97ID:PYcCAwc6M 理由探しの旅か
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b2a-toxb [182.165.108.92])
2018/06/17(日) 20:43:19.48ID:c+nG6DLK0 >>961改悪したければどうぞ(^^)
唯一、180リミッターだけが不満
唯一、180リミッターだけが不満
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-bwM/ [27.94.83.150])
2018/06/17(日) 20:45:44.08ID:dJvG8OpU0 >>954
買えない嫉妬だろ。貧乏なんだよ
買えない嫉妬だろ。貧乏なんだよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ba6-aEiy [210.158.161.143])
2018/06/17(日) 21:02:01.70ID:LukbMuYS0 年間走行距離が半端ないので、いじる為の金がガソリン代に消えていく。初回車検で十万キロいきそう。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-6YwJ [61.205.96.76])
2018/06/17(日) 21:35:27.76ID:aa/Yp72oM968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b2a-toxb [182.165.108.92])
2018/06/17(日) 22:01:39.56ID:c+nG6DLK0 例えばバネ、ショックを換えると入力の皺寄せはモノコックに及び、メーカーの想定してない劣化が蓄積される。ブッシュもノーマル前提で設計されている。タイヤサイズもホイルインセットも同様。マフラーは確実に低速トルクが無くなる。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb4b-y7GU [14.13.227.96])
2018/06/17(日) 22:44:06.58ID:DOZx2PEr0 >>968
年間5000キロ以下、公道オンリーのファッションユーザー俺にはさほど影響なさそうやな(´・ω・`)
年間5000キロ以下、公道オンリーのファッションユーザー俺にはさほど影響なさそうやな(´・ω・`)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ba7-Inr7 [114.181.89.82])
2018/06/17(日) 23:08:45.99ID:MhkLzm540 知識を聞き齧っただけの奴の模範解答かよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-5PSh [61.116.249.78])
2018/06/17(日) 23:12:08.46ID:nd/xzR0Q0 ルマン24でトヨタ車が1.2フィニッシュ
日本チーム991年のマツダ車以来の快挙
しかも日本チームというところが凄い
日本チーム991年のマツダ車以来の快挙
しかも日本チームというところが凄い
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-toxb [110.165.205.209])
2018/06/17(日) 23:13:22.53ID:zZXRddD7M >>970
事実です。メーカーは入念に設計しています。
事実です。メーカーは入念に設計しています。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f3c-Tb9G [219.100.86.158])
2018/06/17(日) 23:16:27.41ID:cPfzOhsY0 >>972
入念に設計した結果が、ヘッドライトを溶かすのですね
入念に設計した結果が、ヘッドライトを溶かすのですね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f74-6YwJ [131.147.7.150])
2018/06/17(日) 23:40:26.16ID:RJV53iWs0 >>973
完璧などない
完璧などない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-J7zX [106.181.131.16])
2018/06/17(日) 23:51:24.87ID:qv6Cu1yVa976名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMbf-J7zX [153.233.241.220])
2018/06/17(日) 23:54:29.36ID:s6ZiFtl/M いや、1991年の間違いだ。
平安京に自動車はない。
少し考えれば分かることだろう。
平安京に自動車はない。
少し考えれば分かることだろう。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-GwOu [126.233.7.146])
2018/06/18(月) 00:10:31.43ID:CewcLDWyp フロントパイプは確実にトルク上がるな。ECU現社合わせすればの話だけど。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f03-HM4O [219.98.254.191])
2018/06/18(月) 00:17:01.56ID:Vv+UknUW0 >>976
ツマンナイの
ツマンナイの
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b95-hVpi [114.179.80.184])
2018/06/18(月) 00:20:18.24ID:iahSqTDH0 ふどんから
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-hVpi [49.98.165.23])
2018/06/18(月) 00:23:43.65ID:k/8WkuYld 普段から冗談が通じない,融通が利かない人なんだろうねw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b32-hNc2 [114.177.247.6])
2018/06/18(月) 00:44:26.99ID:sGZhPCZr0 マフラーだがSTIからでもアフターで出ているのだがターボ車の場合抜けの良いマフラーに替えるとブースト圧が0.1程度は上がる
スポーツ走行をする場合多少の低速トルクの低下より中、高速でのトルクアップの効果の方が大きいので結果は速くなる
スポーツ走行をする場合多少の低速トルクの低下より中、高速でのトルクアップの効果の方が大きいので結果は速くなる
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-agJk [1.75.238.149])
2018/06/18(月) 01:00:37.17ID:ddaL1EB8d マフラーなんてほぼファッションパーツ
速くなりたいなら、まず腕磨け
速くなりたいなら、まず腕磨け
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f32-MuvU [153.225.14.76])
2018/06/18(月) 01:47:16.68ID:3zX37RWZ0 ここで早さがスポーツがドーコーいってる奴をレース仕様に乗せて、プロをフルノーマル乗せたらフルノーマルの方が早そう
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-JZiL [49.239.65.182])
2018/06/18(月) 01:54:04.11ID:yK3kCkxkM >>976
まじめか
まじめか
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-JZiL [49.239.65.182])
2018/06/18(月) 02:00:44.52ID:yK3kCkxkM そりゃ頭でっかちな耳年増ですから
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b83-fB9j [114.176.198.243])
2018/06/18(月) 02:14:37.14ID:Y1PX43l00987名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mYsz [126.234.2.1])
2018/06/18(月) 02:16:35.34ID:rqr7wUg9r >>986
まあ一般論だろ
まあ一般論だろ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b6b-Bw3Y [180.4.125.99])
2018/06/18(月) 02:27:35.44ID:gs6+mCgP0 サンルーフ付けようか、迷い中。
この車にサンルーフってアホですか?
この車にサンルーフってアホですか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4f-4XW1 [110.163.216.110])
2018/06/18(月) 06:08:00.49ID:zRmB1pbbd 次スレ立てる人テンプレの1行目を5行くらい増やしておいてくれ
そうしないと次々スレでワッチョイ消えちゃう
そうしないと次々スレでワッチョイ消えちゃう
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb4b-hVpi [14.13.134.192])
2018/06/18(月) 06:10:35.12ID:OZC9xJPn0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9fae-/8RG [125.197.90.112])
2018/06/18(月) 06:32:43.22ID:sfEqHFRJ0 ルマンとニュル。
どっちが凄いの?
どっちが凄いの?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b40-Bw3Y [202.219.224.196])
2018/06/18(月) 06:38:37.65ID:b4jKzjzD0 >>991
どっちでもお前にゃ関係ないだろ
どっちでもお前にゃ関係ないだろ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f18-M+OL [121.105.117.57])
2018/06/18(月) 06:40:43.08ID:+wyBFF1m0 >>968
STIエキゾーストキットも低速トルク無くなるの?
STIエキゾーストキットも低速トルク無くなるの?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMbf-J7zX [153.233.241.220])
2018/06/18(月) 06:59:06.84ID:OvUdGsXHM お前はサーキットでサンルーフ開けるのかと
笑われるぞ
笑われるぞ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb05-OZjU [14.132.208.29])
2018/06/18(月) 07:03:02.31ID:vLU6lzJe0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f74-6YwJ [131.147.7.150])
2018/06/18(月) 09:40:13.33ID:fcMS5RaC0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f74-6YwJ [131.147.7.150])
2018/06/18(月) 09:40:40.97ID:fcMS5RaC0 >>995
アウディベンツBMW出てないの?
アウディベンツBMW出てないの?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb18-m0US [106.163.223.10])
2018/06/18(月) 09:51:01.34ID:TiSPVYev0 LMP1はトヨタ以外プライベート
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdd-/RsH [133.163.14.168])
2018/06/18(月) 10:02:03.14ID:dce6OZUt0 これで勝てねば、貴様は無能だ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdd-/RsH [133.163.14.168])
2018/06/18(月) 10:04:41.76ID:dce6OZUt0 1000ゲト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 37分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 37分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 【無能】トップ当選の維新議員が離党「不信感を覚えた」 [245325974]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- 【悲報】人気女性声優さん、彼氏が無名コンカフェ店員と判明し弱男発狂www
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2